
iPhone 11 Proシリーズに回線切れ頻発の報告多数。対策は本体の再起動のみ?
70コメント2019/11/02(土) 15:02
-
1. 匿名 2019/10/11(金) 18:00:06
出典:cas.nttdocomo.co.jp
iPhone 11 Proシリーズに回線切れ頻発の報告多数。対策は本体の再起動のみ? - Engadget 日本版japanese.engadget.comiPhone 11シリーズにつき、4G/LTEの回線切れが頻発し、再起動するまで復帰しないとの報告が相次いでいます。これは国内に限らず、海外でも同様の症状が伝えられています。
さらに国内でも主にiPhone 11 Pro購入者、そしてドコモ回線(MVNO含む)ユーザーの間で回線切れが頻発。いったん電波をつかまなくなると再び圏内に戻ってきても接続は復旧せず、しかもアンテナ表示だけは正常に見えるため回線切れとは分かりづらい。機内モードのオンオフ切り替えで接続できることもあるが、たいていは端末を再起動する必要があるーーなどの声が上がっています。
たとえばビザビ・ミヤビックスのnoteでは「アンテナが立っているのにFaceTimeの着信がない(MacBook ProやApple Watchには着信があった)」「フォロワーはau回線でも同じ症状が発生している」と報告されています。+16
-1
-
2. 匿名 2019/10/11(金) 18:01:48
高いのにクソじゃん+224
-1
-
3. 匿名 2019/10/11(金) 18:02:19
毎年新製品でるけど、正直何の魅力も感じない。+122
-3
-
4. 匿名 2019/10/11(金) 18:02:41
新商品はこういうことがあるからいつも様子見をしてしまう+134
-2
-
5. 匿名 2019/10/11(金) 18:03:10
ジョブズが亡くなって品質低下が止まらんな+175
-0
-
6. 匿名 2019/10/11(金) 18:03:59
初期不良かな?
電化製品なんか発売されてすぐ買わない方がいいと思う+42
-0
-
7. 匿名 2019/10/11(金) 18:04:16
友達11買ったけど前のより電波の入り悪いんだけどって言ってたわ+94
-1
-
8. 匿名 2019/10/11(金) 18:08:32
毎回毎回再起動してたら面倒くさいし使い物にならないじゃない。
仕事で使う人とか大事な連絡待ちの人達はたまったもんじゃないね。+43
-0
-
9. 匿名 2019/10/11(金) 18:09:21
ダサいしすぐ壊れるし最悪+66
-3
-
10. 匿名 2019/10/11(金) 18:09:45
ios13使いづらくないですか?+65
-0
-
11. 匿名 2019/10/11(金) 18:10:00
これカッコ悪い+54
-3
-
12. 匿名 2019/10/11(金) 18:10:06
いつの時代のスマホだよw
+41
-0
-
13. 匿名 2019/10/11(金) 18:10:23
様子見をして評価を見てから買うのが基本だよ+32
-1
-
14. 匿名 2019/10/11(金) 18:10:53
iPhoneよりAndroidの時代なんですかね… 買い替えどうすればいいのか悩む+57
-0
-
15. 匿名 2019/10/11(金) 18:11:28
アップル製品を初期ロットで買う奴ってただの人柱やん
古参からしたらアホちゃうかとしか思わん+66
-1
-
16. 匿名 2019/10/11(金) 18:11:34
やっぱりSHARPかSONYかFUJITSUでしょ!
国産が1番+61
-20
-
17. 匿名 2019/10/11(金) 18:12:01
ねー、それより音割れない?
音楽MAXで聞くと割れてるんだけど+16
-0
-
18. 匿名 2019/10/11(金) 18:12:22
カメラの写りに惹かれて買い替えたい気になってるけど迷う『iPhone6』と『iPhone11Pro』のカメラ比較が話題にgirlschannel.net『iPhone6』と『iPhone11Pro』のカメラ比較が話題に @***** iPhone6とiPhone11Proのカメラ比較 こんなに違うか (Twitter文引用) カメラの進化が凄い…ツイッター民による『iPhone6』と『iPhone11Pro』のカメラ比較が話題に!カメラの進化すげえええ...
+24
-1
-
19. 匿名 2019/10/11(金) 18:12:54
政府ももうアップル優遇措置は止めさせるみたいだからこれからはAndroidスマホが売れるかもね+33
-0
-
20. 匿名 2019/10/11(金) 18:13:51
>>16
OSはメリケン製やんけ。国産国産言うならTRON入れろや+3
-10
-
21. 匿名 2019/10/11(金) 18:14:33
ごめんなさい。
この機種じゃないのですが、iPhoneXに変えてからwifiが途切れ途切れで読み込みも遅くなりました。
買ったときからで、wifiルーターなど周辺機器は変えてません。
もう使用し始めて1年になるのにずっと変わらず。
同じような方いませんか?+27
-1
-
22. 匿名 2019/10/11(金) 18:16:27
AndroidとかなにそのGoogleの奴隷宣言
非国民か+1
-14
-
23. 匿名 2019/10/11(金) 18:20:34
台風の影響とかじゃないの?+17
-2
-
24. 匿名 2019/10/11(金) 18:23:08
毎日何回も再起動しなきゃいけないとか、
全然スタイリッシュじゃないね。+21
-1
-
25. 匿名 2019/10/11(金) 18:26:30
iPhone11Pro買った。今のところ回線切れは無いけどXよりタッチの感度が落ちた気がする。
文字入力してても時々反応して無い時がある…+14
-1
-
26. 匿名 2019/10/11(金) 18:28:53
私は11だけど、11もそうだわ!電源切ったらなおるもん。+12
-0
-
27. 匿名 2019/10/11(金) 18:43:09
発売日に長蛇の列に並んでコレだとヤバイな。
初期不良ならアップルは対応するべきよね。
交換などさ+23
-0
-
28. 匿名 2019/10/11(金) 18:44:49
>>21
私はSEなんだけど、ここ半年ぐらい急にそうなった!
もしかしてiOSの問題なのかな?+13
-0
-
29. 匿名 2019/10/11(金) 18:45:12
iPhone自体がクソダサい。+12
-21
-
30. 匿名 2019/10/11(金) 18:46:51
>>21
1週間前にxrを買ったけど、同じ感じです。
その前に使っていた6s?の方が繋がりが良かった。
6sは水没したから買い替えざるん得なかったんだけど。+11
-0
-
31. 匿名 2019/10/11(金) 18:49:36
11だけど私も!
仕方なくwifi切って4Gに切り替えてみたいなの繰り返すと直る
私だけじゃなかったんだね
今のところ11でよかったのは写真の画素数だけwwww
+26
-0
-
32. 匿名 2019/10/11(金) 18:57:16
今、11pro予約中なんだけど、手に入る頃には解消してるかな+6
-0
-
33. 匿名 2019/10/11(金) 19:00:00
>>28
>>30
返信ありがとうございます。
SEでも同じことが起きているんですね。
発売年によるものではないのでしょうか・・
私も一つ前の機種がiPhone6Sでした。
その時は回線、接続の問題は一切なく使えていたのですがXに変えてからなので気になっています。
+6
-0
-
34. 匿名 2019/10/11(金) 19:03:58
13万円もするくせにこんな不具合+32
-1
-
35. 匿名 2019/10/11(金) 19:07:27
>>16
そもそもシャープって日本じゃない+21
-3
-
36. 匿名 2019/10/11(金) 19:10:12
iPhoneどんどんださくなるし機能も二番煎じ状態
なのに人気って日本人そろそろ気づけよ+28
-0
-
37. 匿名 2019/10/11(金) 19:17:28
>>20
トロンはJAL123事件で壊滅して
MSに吸収された
+3
-0
-
38. 匿名 2019/10/11(金) 19:26:50
更新でなんとかするんだろうね+0
-0
-
39. 匿名 2019/10/11(金) 19:30:02
どうした。本体交換か?+0
-0
-
40. 匿名 2019/10/11(金) 19:36:30
>>16
その辺も不具合まみれなんだよなぁ...
最近のiPhoneは本当クソだけど+22
-0
-
41. 匿名 2019/10/11(金) 19:38:43
え?今日機種変してきたとこ。XperiaからiPhone11proへ。今んとこ支障はないけど、買って数時間しか経ってないからなー+3
-0
-
42. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:19
>>21
私もXRにしたばかりで、Wi-fi繋がりにくい不具合ありました。
Appleに何度も連絡してますが、未だに改善していません。
Wi-fiの不具合はXRだけなのですが、試しにルーターを買い換えようか検討中です。
買ったばかりなのに不具合は本当に落ち込みますね…+7
-0
-
43. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:35
>>14
先週iPhone歴10年からXperiaデビューしました!
iPhoneに飽きてたし最近のiPhone太すぎて持ちにくくて。
Xperia1にしたんだけど新鮮だし見た目かっこいいし最高です!+8
-6
-
44. 匿名 2019/10/11(金) 19:45:42
サーバーが中国製だからアメリカ製OSを排除しているだけ。+0
-0
-
45. 匿名 2019/10/11(金) 19:47:52
国産メーカー使おうよ。
+10
-1
-
46. 匿名 2019/10/11(金) 19:49:34
レンズの部分がカッコ悪い
ジョブスだったらこんなデザインにはしなかったと思う
最近のアップル、デザインがださい+23
-2
-
47. 匿名 2019/10/11(金) 20:00:36
>>15
初期ロットは人柱と言われるよね
どうしても新製品がすぐ欲しい林檎信者以外はsまで待った上でその中でも初期の次のロットで買う+13
-0
-
48. 匿名 2019/10/11(金) 20:11:22
>>14
ていうかこんなにiPhone流行ってるの日本だけらしいね。世界ではAndroidとか。+16
-5
-
49. 匿名 2019/10/11(金) 20:13:38
私はずーっとAndroidだけど、スマホの異常ってiPhone、Androidともにいろいろあるよね。
ガラケーのときってあんまりこういう問題ってなくて、今思えばガラケーって面白いデザインたくさんあって面白かったな。+18
-0
-
50. 匿名 2019/10/11(金) 20:17:47
>>2
アップルなんて大抵クソだよ。
iphoneが1番まとも。+1
-12
-
51. 匿名 2019/10/11(金) 20:21:03
>>48
世界的にはAndroidが7割以上らしいね。日本はたぶん女子高生あたりが飛びついたんじゃない?+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/11(金) 20:26:46
AndroidってOSなのにiPhone【iOS】と単純に比べるなんてナンセンス
iOS(iPhone)はアップル社のみでしか採用されていない
一方Android採用してる会社は世界中で何十社?いや下手したら何百社?あると思ってんすかね
そこ考慮したらiPhoneが日本だけで人気なんて答えでないはずなんだけど+7
-1
-
53. 匿名 2019/10/11(金) 21:21:16
コールセンターに電話したら、iOSアップデートでバグ不具合がかなりあるらしい+7
-0
-
54. 匿名 2019/10/11(金) 21:25:35
これだから初期ロットは嫌だ+4
-0
-
55. 匿名 2019/10/11(金) 21:38:38
ずっとiPhone使ってて使いやすいからiPhoneを買うだけだよ。
てかiPhoneサゲな人ってiPhone使ったことない人も多そう+26
-0
-
56. 匿名 2019/10/11(金) 23:10:16
>>21
私のはiPhone7なんだけど、最近今まで以上にWiFiの繋がりが悪いです。
4Gにしたり電源落としたりすると調子戻ってくる。+13
-0
-
57. 匿名 2019/10/11(金) 23:27:58
ずっと前からiPhone使い続けてます
今iPhone XS使ってるけどもうこれ以上iPhoneである必要が自分の中でなくなってきた
次どうしよう…+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/11(金) 23:32:47
>>55
使った事ありますが、AndroidからのiPhoneなので使いにくかったし、Androidの戻るボタンはデカイ存在なのがわかったので、またAndroidに戻しました+1
-4
-
59. 匿名 2019/10/11(金) 23:36:33
私もiphone 7なんだけど、iOS13にしてから、どうも調子が悪くて。突然落ちるアプリもあれば、なかなか繋がらないアプリもあって。一度電源を落としたら回復したんだけど、2、3日でまた元の状態です。
いよいよ、11に機種変かなぁ。って思ってたところにこのトピを見て、あれ?って思ってます。+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/12(土) 00:29:50
ガラケー最強伝説+0
-2
-
61. 匿名 2019/10/12(土) 01:44:01
Apple製品の初期ロットは地雷だよね
不具合覚悟で発売日に欲しい層とかでもなければ、様子を見てから購入する方がいいと思う+2
-0
-
62. 匿名 2019/10/12(土) 01:50:24
画像を拡大して指を離したら
画像が左右に動かなくなったのは
地味に不便。+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/12(土) 01:52:43
>>61
バージョン1好きが一定数いるからね。
少し間を置いて買えば少し安くなってるし
不具合も落ち着いてるのにね。+2
-0
-
64. 匿名 2019/10/12(土) 02:00:44
まだiPhotoにこだわっとるんか?+1
-0
-
65. 匿名 2019/10/12(土) 06:02:42
>>56
私もiphone 7で同じ症状です…
iosアップデートしたら尚更悪くなったような…+3
-0
-
66. 匿名 2019/10/12(土) 12:30:05
初期不良は覚悟の上
人柱上等で毎年買い替えながら、早11年
不具合があろうとも、最新の技術に触れたい
MacとApple Watchとの連携も便利過ぎてやめられない
と、Apple信者だったけど、今回のカメラデザインは許容範囲を超えてたから
来年はわからん…+0
-0
-
67. 匿名 2019/10/12(土) 12:50:55
そうなんだよね
mac使ってると連携が便利すぎて今更Androidに乗り換える勇気が出ない
毎年買い換えるなんてことはしないけど多分これからもiPhoneでいくわ+1
-0
-
68. 匿名 2019/10/12(土) 14:17:00
>>21
私もですー!
家族みんなiPhoneだけど私のiPhonexだけ。+2
-0
-
69. 匿名 2019/10/13(日) 16:48:26
>>21
>>68
NECのルーターだったらosのバージョンアップには対応してない
よそのメーカーも切断報告多いから多分同じ
+0
-1
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:57
NURO光のキャンペーン評判と口コミ。関西のNURO光は遅い?マンションタイプやエリアで速度が変わる?netnavinavi.netNURO光のキャンペーン評判と口コミ。関西のNURO光は遅い? 光回線の導入を検討している方で、「NURO光」が候補に入っている方も多いでしょう。高速通信を売りにしているため、オンラインゲーム好きはすでに使っている方もいるかもしれませんね。
nuro光でデザリングすれば早くならないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3628コメント2021/01/24(日) 05:14
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
3196コメント2021/01/24(日) 05:15
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
2279コメント2021/01/24(日) 05:14
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
-
2160コメント2021/01/24(日) 05:14
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1833コメント2021/01/24(日) 05:13
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
1727コメント2021/01/24(日) 05:09
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1500コメント2021/01/24(日) 05:13
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
1285コメント2021/01/24(日) 04:54
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
-
1150コメント2021/01/24(日) 05:11
苦手なお菓子
-
1043コメント2021/01/24(日) 05:12
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
新着トピック
-
1441コメント2021/01/24(日) 05:15
美人ってなんで頭から爪先まで綺麗なの?
-
119コメント2021/01/24(日) 05:15
水川あさみ、5キロ増の“愛しきぜい肉”ショットが女優の勲章 「リアルお母さん体型」「気取らないとこが素敵」と反響
-
3196コメント2021/01/24(日) 05:15
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
799コメント2021/01/24(日) 05:15
あつまれどうぶつの森 愚痴トピpart10
-
7669コメント2021/01/24(日) 05:15
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
2568コメント2021/01/24(日) 05:14
引き寄せについて語りたいPart10
-
2160コメント2021/01/24(日) 05:14
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
613コメント2021/01/24(日) 05:14
売れてるけど実際の効果は疑問な物
-
303コメント2021/01/24(日) 05:14
世界で一番見た目どストライクな人と結婚できた人いますか?
-
2279コメント2021/01/24(日) 05:14
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する