ガールズちゃんねる

映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

46コメント2020/07/06(月) 12:15

  • 1. 匿名 2020/06/20(土) 20:08:19 

    コロナの延期で公開が遅くなりましたが、ずっと楽しみにしていた作品です。

    個性豊かな4人姉妹の中でも、やはり主役のシアーシャローナンの存在感、みずみずしい美しさに心を奪われ、映像も音楽も、衣装も素敵で、世界に引き込まれました。

    150年前の女性の生き方への苦悩は、今も少し前進した程度で、変わらず存在していることも感じます。

    観た方々、色々語りましょう!

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/20(土) 20:09:11 

    見てないし知らない

    +5

    -31

  • 3. 匿名 2020/06/20(土) 20:09:46 

    映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

    +42

    -11

  • 4. 匿名 2020/06/20(土) 20:11:43 

    集客のこと考えたら日本人には若草物語ってタイトルの方が馴染みがあるから原作ファンの目に留まりやすいと思う。

    +80

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/20(土) 20:11:45 

    映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

    +34

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/20(土) 20:13:26 

    なんでこんな邦題になったのか本当に意味不明

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/20(土) 20:15:32 

    題名の「わたしの若草物語」の部分がセンスない
    ストーリーオブマイライフでは集客できないと思ったんだろうけど

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/20(土) 20:18:56 

    若草物語か!変なタイトルになったね…

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/20(土) 20:21:32 

    ミッドサマーのフローレンス・ピューが出てるんだっけ。
    見に行きたいけどまだ怖い

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/20(土) 20:23:55 

    見ました
    過去と現在を途中で何回も行き来するから話を知っていないとわかりにくいと思った
    若草物語好きだからスクリーンで見れて大満足

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/20(土) 20:33:43 

    シャラメ出てるから見たい

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/20(土) 20:34:58 

    シアーシャ・ローナンとフローレンス・ピューどっちがよかった?

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/20(土) 20:35:04 

    >>5
    トピ画って管理人さんが選んでるの?!

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/20(土) 20:36:32 

    ティモシーシャラメ良く出てるね〜
    それともティモシーシャラメが出てる作品が日本で上映されるのか

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/20(土) 20:40:41 

    若草物語って書いてないと興味わかないよね〜

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/20(土) 20:43:38 

    >>14
    ティモシーシャラメは今が旬の売れっ子だよ

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/20(土) 20:44:17 

    本当に観に行って良かった!姉妹みんな可愛かったな~
    映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/20(土) 20:46:01 

    四女って、
    ミッドサマーの主役の子だよね。
    当たり前だけど、
    全然違っててビックリした。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/20(土) 20:47:15 

    以外と衣装がカワイイ!
    映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/20(土) 20:47:31 

    >>14
    7月にはウディ・アレンの作品が公開されて、ウェス・アンダーンの作品にも出るよね!
    映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/20(土) 20:50:46 

    ローラ・ダンの母親役が大好き。今回も感動しました。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/20(土) 20:52:48 

    ちょうど昨日観に行きました
    別スレでも言われてたけどエマがジョーの方が良かった気がするなー
    シアーシャを知らないからそう感じるだけかな
    個人的にはウィノナ版の若草物語の方がわかりやすいしキャスティングも合ってた気がする

    +1

    -10

  • 23. 匿名 2020/06/20(土) 20:54:16 

    観ました!
    子供の頃原作を夢中になって読んだけどかなりうろ覚えだったので、回想の部分で懐かしい!こんな泣ける話だったっけ…?とひとり映画館でうるうるしながら観てました笑

    あと、今回の映画で意図的にジェンダー的視点を強調してるせいもあるけど、女性の自立や幸せについて考えさせられる内容という印象です。
    ジョーの、結婚だけが女の幸せとは思わない、でもどうしようもなく寂しいという気持ちに共感しまくりました…。

    ノスタルジーと幸福感に包まれる、そして少女時代の自分の記憶と今の自分の生き方についても考えさせられる映画でした!面白かった!


    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/20(土) 21:05:04 

    >>22
    先にレディバードの監督とシアーシャ・ローナンの再タッグの映画として作られて
    エマ・ワトソンはエマ・ストーンの代役だったしね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/20(土) 21:12:35 

    ティモシーがイケメンすぎた‼️
    映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/20(土) 21:29:12 

    観に行くか悩んでます、、
    後悔しないかな?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/20(土) 22:42:42 

    >>19
    ジョーが来てるこのベストは別の場面でローリーが着てるのベストなんだよね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/20(土) 22:50:32 

    四姉妹のおうちって貧乏貧乏言ってけど、どちらかといえば比較的裕福な家庭みえた。
    衣装持ちだし、あくまで清貧って範囲だよね?
    隣人と伯母様という金持ちに囲まれてるせいか
    さほど貧乏しているようには見えなかった

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/20(土) 22:56:11 

    若草物語が大好きなので観に行きました。
    物語と現実が行き来していてすごく面白かったです。
    オールコットのことを少しだけでも知っていれば本当に楽しめる作品だと思います。



    続でジョーが◯◯させられたけれども、作者が売れっ子になったので第4のナンは◯◯でいられたんだろうな…と思いました。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/20(土) 22:57:59 

    >>19
    アカデミー賞衣装デザイン賞受賞作品だから
    衣装はやはり見応えあった。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/20(土) 23:00:29 

    子供時代のエミリー本当ムカついてこの野郎!って感じだったんだけど、大人時代含めて一番共感できたのもエミリー。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/20(土) 23:13:38 

    若草物語の原作をまったく知らずに観に行ったから
    ベスとエミリーの姉妹順ずっと逆だと思ってた
    ベスが三女でエミリーが末っ子なのね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/21(日) 00:19:05 

    若草物語大好きで映画化されたものを見るのはこれが三作目です!
    エミリーのセリフで大事な?意味のあるセリフがないのは残念だったけど面白かった。
    じーんときたし、ジョーに共感した。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/21(日) 00:40:28 

    私も邦題ないわーと思ってたけど見終えたあとは意外といいんじゃない?って思いました。少数派かな。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/21(日) 00:45:38 

    泣いた

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 01:18:10 

    ジョーのテディへの手紙が見つかって、また一悶着になるかと思ったけど見つかる前にポストから回収できてよかった。テディじゃなくエミリーに見つかって暗い展開になるのかとヒヤヒヤした。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/21(日) 03:16:47 

    エミリーなんだかんだ一番楽に幸せ手に入れて嫌いだわ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 03:27:36 

    >>28
    若草物語に登場するマーチ家以外のつきあいのある家庭のほとんどはアッパーミドルクラスで、マーチ家はロウアーミドルクラスって設定だと思います。
    同じ中流階級でもこの時代のその差は大きいので、もともとアッパーミドルクラスから落ちぶれたマーチ家としたらアッパー時代を知ってるだけに貧乏が身に染みるのかも。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/21(日) 03:45:09 

    エミリーで連投してる人いるけど
    四女の名前はエイミーです

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/21(日) 11:04:57 

    ジョーもロマンスがあって終わりました、ちゃんちゃん
    ではなく、それは作品としての物語で、実際は…?っていうところがいいなぁって思った。

    ファッションも街並みも素敵で、ティモシーも女性陣も綺麗だし、目の保養でもあった映画!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/21(日) 12:59:21 

    主です。
    みなさん色々なコメントありがとうございます!

    三女の顔や行いが幼く見えて、三女を四女だと勘違いしながら観ていました。
    だから、三女だと思い込んでいた四女は、年が近いからジョーと衝突しやすいのだと。

    無知ですみません。

    原作もあやふやな私でもすごく楽しめた作品です。観ようか迷ってる方は是非映画館で観てください。
    私もまた観に行こうと思います。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/21(日) 14:26:32 

    エイミーってもっと美女のイメージを持ってたから女優さんには申し訳ないけどえ?って思った
    パリでのパーティーでもハッとするような美しさで回りの注目を浴びるっていう描写が原作にあったし、本人は鼻の形が気に入ってないけどジョーよりは美しい容姿を持ってると思ったんだけどな


    作品はとても楽しめた
    作者とリンクさせたところは鳥肌立った
    観に行って良かった

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/21(日) 14:30:00 

    シアーシャ演技上手いのは知ってたけど、ティモシーとフローレンス、エリザも上手いね
    エマ・ワトソンもいつもより良かったし
    最近の若手凄い

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/21(日) 14:31:20 

    歴代エイミー見ると、フローレンス・ピュー演じたのなんとなく分かる
    映画「ストーリーオブマイライフ」観た人

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/29(月) 20:34:29 

    >>42
    ちょっとおばちゃんくさいんだよな😅
    顔の横幅が広いせいなのかな
    大してデブじゃないんだけど
    ローリーと釣り合わないし

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/06(月) 12:15:16 

    >>7
    私も私の若草物語とか変なのついてると思ったんですけど、最後の編集者とやり取りしてるのはジョーじゃなくて若草物語著者のオルコットとして見ると、独身を貫いた彼女の意思を目立たせたのだと思いました。
    原作と違うシーンとして入れたようです。
    そうすると、これがジョーとは違うラストを辿ったオルコット自身の私の若草物語って事がしっくりきます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。