-
1. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:14
主は適応障害になり休職をさせていただきました。
休職期間満了まで残り数週間…症状も落ち着きを取り戻しているのですが復職の事を考えると動悸がすごく頭に血がのぼる感じがあります。
コレが復職前の不安からなのか身体が拒否しているのか判断ができません。
適応障害を乗り越えて復職した方、実際どうでしたか?
転職された方も決断してからやはり症状はパタリとなくなりましたか?
よろしくお願いします
+39
-10
-
2. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:26
復帰を考えただけで動悸するなら主さん、もう少し後にしてからでもいいんじゃないかな?もしやっぱり、ということになったらもっと復帰が遅れてしまう気がします。+127
-1
-
3. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:52
+30
-0
-
4. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:13
>>1
環境が原因で病状が悪化するんだから環境変えて転職した方がいいと思う。
+69
-0
-
5. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:56
私もギリギリまで復職するつもりだったけど、やっぱり出来なくて転職しました。
さっぱり元気なりました。+82
-2
-
6. 匿名 2020/06/18(木) 16:17:00
適応障害とパニック障害のダブルで転職しました。接客業から清掃業に変えたら楽になりました。まだ、念の為病院に通ってます。+62
-0
-
7. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:57
適応障害って診断された後輩がいたけど
どうやって復職してもらうかって受け入れ側もすごく難しい…+31
-3
-
8. 匿名 2020/06/18(木) 16:19:21
>>1
仕事内容自体も働いてみない事には、合う合わない分からないし、人間関係も行ってみない事には分からないから不安ですよね。
良くも悪くも、あまり期待せずに行ってみてはどうですか?次こそ!と意気込んでも環境により、ガクッと肩を落としてしまう…。なんて事もあるかもしれないですし、時短勤務やら『少し物足りないかな?』くらいの所から社会復帰するのをおすすめします。環境に慣れて『もう少し増やしても大丈夫そう!』と増やしていけばいいだけですから。やっぱりダメだった!と出勤日数減らされるより、人手が足りなくて募集してる所がほとんどなので、働きたいです!と、日数増やしてくれる分には大喜びの会社がほとんどだと思いますし。
自分がどこまでやれるか & 会社の環境も 少しの間、様子見。って気分で徐々に慎重に進めてもいいかもしれません。+23
-0
-
9. 匿名 2020/06/18(木) 16:19:52
+44
-2
-
10. 匿名 2020/06/18(木) 16:24:41
どういう選択でも、主さん応援しています。
(もちろん、休養でもですよ!)+54
-0
-
11. 匿名 2020/06/18(木) 16:25:16
復職でなくて申し訳ないですが、私は職場の上司に話して仕事量を無理ない範囲に配慮してもらいました。
パニック発作・動悸は殆んどなくなりましたが、まだ不安なので通院して服薬しながら仕事しています。
上司の「何かすぐ不安に思ったら話してね」という言葉に救われなんとか今も頑張ってます+43
-1
-
12. 匿名 2020/06/18(木) 16:26:23
私は1月に適応障害の診断が出て、1ヶ月休職し結局退職しました。休職中に今後の相談で会社へ出向いた際、部署変えや担当の仕事を変えたりするお話も頂きましたが、小さい会社なので接する人は変わらず、同じ環境への復帰は難しいと自分で感じ退職を決めました。何より会社に出向いただけで、涙が止まらず「もうダメだな」と思ったからです。今は、いきなりまた正社員で働くのが不安なので、単発の仕事を入れたりしながら生活してます。以前は毎日なかなか眠れず、職場にいると動悸や目眩、発作的な咳や微熱が出たりして毎日苦しかったのが、環境変えたらだいぶ楽になりました。+58
-0
-
13. 匿名 2020/06/18(木) 16:34:36
>>1
仕事そのものに不安、なのか
職場に戻ることに不安なのかで違ってきません?
余裕があれば、不安に思うことを書き出してみて、
仕事内容なのか職場環境なのか分けてみては。。
わからなければご家族とかお医者さんとか客観的に見てもらって。
それでいけそうだったら復職したらいいし、延長するも転職するも色々選択肢あるよ。+19
-0
-
14. 匿名 2020/06/18(木) 16:39:35
>>1
もう12年も前ですが、職場の人間関係で適応障害になり10ヵ月休職し、結局そのまま転職しました。
私の場合は、職場に行く地下鉄に乗るのも無理で、しばらくは職場がある街にも近づけませんでした。仕事内容自体は好きで続けたかったのですが、復職のことを考えると動機や吐き気、腹痛、体の震えが起こり無理だと悟りました。
転職して環境を変えると気持ちが軽くなり、少しずつ行動範囲も広がり、普通に生活できるようになりました。
復職して頑張ってみるのももちろん応援しますが、個人的には、体や精神を病んでまで無理に復職する必要はないと思います。+42
-0
-
15. 匿名 2020/06/18(木) 16:47:41
結局は退職した。
転職したけどストレス耐性がものすごく低くなって次の職場は一年で退職した。看護師だけどもうこの仕事は無理なのかなって思ってる。+40
-0
-
16. 匿名 2020/06/18(木) 16:52:19
わたしも適応障害と診断され退職しました。
新しい職場でも人間関係とか仕事の事を深く考えすぎてしまい、また同じ事になりそうな予感です。
しかし、働かなければいけないのでぼちぼち頑張ります。通院や薬は飲み続けてます。
主さんも、頑張りすぎず手抜きしながら頑張ってください。+26
-0
-
17. 匿名 2020/06/18(木) 16:57:20
私も適応障害になってもうすぐ1年です。パワハラで鬱になってもなお異動させないとのことなので、ああ辞めろってことねとあっさり退職しました。(最初は鬱という診断)
今職を探してます。正直、暇すぎて外に出たい!ってならない限り働かないほうがいいと思います。私は5月の下旬から急に外に出たくなって今は働きたくて仕方ないです。+41
-2
-
18. 匿名 2020/06/18(木) 16:59:49
>>14
私もです!職場が新宿にあったのですが、もう新宿行きたくないです。あとパワハラしてきた上司が長身のボブヘアで、長身のボブヘアの女性見ると手が震えます。+28
-0
-
19. 匿名 2020/06/18(木) 17:23:55
適応障害と診断されて数ヶ月休んだのちに
仕事復帰しましたが最近症状が悪化してます。
前まではなかった症状がどんどん出てきて
無理に復帰するのは良くないと思います。
まだ不安だったり何かしらの体調不良があるのなら
もう少し休むことをおすすめします。+21
-0
-
20. 匿名 2020/06/18(木) 17:28:42
私は復職できなくて辞めました。辞めて今は資格取るために大学に行き直してるけど毎日楽しい+22
-0
-
21. 匿名 2020/06/18(木) 17:30:04
私は新卒で入って、2年目に男性の先輩からパワハラまがいのことをされて適応障害の診断が出ました。
もうパワハラされて精神病んできたところで辞める決意が出来てたので、心療内科で先生にも「今の自分の持分が清算できたら辞めるつもりなので、その時まで働く間は薬を処方してほしい」と相談して、実際に3ヶ月くらい通って薬を服用してました。
それで退職したら、一気に元気に元通りになり通院も終了しました。
退職して3ヶ月後に紹介された仕事を繋ぎのつもりで始めましたが、自分に合っているようでもう8年目です。
職場で出会った旦那と結婚もして子どももいます。
適応障害ってやっぱり合わない場所から出ていけば回復しやすいのかな?とも思いますが…
主さんのように動悸がするくらいだと、復帰自体難しい部分もあるかもしれないですね。
せめて部署とか全然違うところだと気持ちも違ってくるかもしれませんが…+27
-0
-
22. 匿名 2020/06/18(木) 17:54:21
私も去年、適応障害で退職し安定してきたので転職しましたが、自分が思っている以上に心は疲れてます。
つい最近も仕事中に涙が出そうになりトイレへ逃げました。前の様に元気に働きたいと思っても心が追いつかず参ってます。薬を飲んでても効果を感じることなかったので通院を勝手に止めてしまったのがダメだったのかしら…+23
-0
-
23. 匿名 2020/06/18(木) 18:00:59
適応障害ってうつ病とかと比べられると軽く見られがちなんだよね。
全くそういう知識ない人から発達障害系なのかと思われたこともあったし。
でも本人はとても辛いし早く仕事に復帰しなきゃとか思うと負の連鎖というか症状悪化しちゃうんだよね。
+26
-0
-
24. 匿名 2020/06/18(木) 18:54:54
ストレスに対して無関心でいられたら、こんなに苦しまなくても済むのに
考えすぎる自分が嫌
こんなじゃどこ行っても同じだと分かるのに毎日這うようにして仕事に行ってる+15
-0
-
25. 匿名 2020/06/18(木) 19:16:42
0か100、白か黒でしか物事を見られない
必要以上に悩みすぎて仕事だと「辞める」でしか解決できない
しばらく休むとか周囲に相談するっていう考えも浮かんでこない+30
-0
-
26. 匿名 2020/06/18(木) 19:18:37
昨年適応障害と診断され、会社に報告したら退職の方向で話を持ってこられあっさり退職。
もう一年経つけど未だに通院中。症状もまだある。いつまでこんな不調な日々が続くのか逆に不安になってきて薬が手放せない。
単に自分が怠け者になってしまったのではと思ってしまう毎日です。+29
-1
-
27. 匿名 2020/06/18(木) 19:48:43
上司からのパワハラに耐えきれなくなり退職しました
退職後適応障害が発覚
今もまだ働く事に恐怖心があり社会復帰出来ていません
ここを見て参考にしたいです+20
-1
-
28. 匿名 2020/06/18(木) 19:49:50
配置転換をしてもらって今年の4月から復職しました。人間関係は比べ物にならないほど良くなりましたが、やはり以前と同じ自分ではないなと感じることが多いです。人によりけりではありますが、私の場合は働くことに対してとにかく自信をなくしてしまい、朝体調が優れない日も多いので、今でも服薬は続けています。
私も復帰間際はまだ無理かもしれないと毎日思っていたので、お気持ちはよくわかりますよ。復帰予定日がキリのいい時期じゃないなら、個人的には休職を延長するのもありだと思います。主治医の先生とよく相談されることをおすすめします。+15
-0
-
29. 匿名 2020/06/18(木) 21:52:21
パートをしている時にパワハラにあい、適応障害と診断され働けなくなり退職しました。間を空けずに違う仕事を始めたのですが、ストレス耐性が無くなっていた為長く続けれず。今はまた違う仕事をしています。
自分に合う仕事が見つかったら自然と無理なく続けれると思います!+13
-0
-
30. 匿名 2020/06/18(木) 22:39:30
皆さんどれぐらいの期間で働けるようになりましたか?参考に伺いたいです。とはいえ無理は禁物ですよね。鬱病と隣り合わせですので。+4
-0
-
31. 匿名 2020/06/18(木) 22:45:38
適応障害から分からないけど、入って2年経たない小さい職場で2人の爺婆からパワハラ受けてて、限界が来てる。体の不調がすごいよ。
でも今会社辞めて、このコロナ不況で新しい就職先見つかるか不安で怖い。でも職場にいると極度に緊張してもう駄目だ。+15
-0
-
32. 匿名 2020/06/18(木) 23:10:14
主です。
皆様コメント、温かいお言葉ありがとうございます。
やはり転職された人の方が多いですよね。私もその方が気持ち的にも切り替えられるんじゃないかと思っています。いろんな意見が聞けて大変心強いです。
+20
-0
-
33. 匿名 2020/06/18(木) 23:30:34
>>31
でもさ、適応障害でも何ヶ月も働けないんだよ。鬱病になったら2年以上働けてない人いっぱいいるよ。
傷病手当出るから休んだら?もしくは人事に相談するとか。私は揉み消されたけど…+3
-1
-
34. 匿名 2020/06/19(金) 00:36:34
主さんと同じ状況です。
あと数週間後には復職をしている自分の姿が、全く想像つきません…。
本当はもう少し早く復職する予定でしたが、復職について考えるだけで涙が止まらなくなり、ズルズルとここまで休職してしまいました。
今は辛いですが、お互いいつか良い環境で働けたらいいですね。+13
-0
-
35. 匿名 2020/06/19(金) 01:47:39
あまり無理しない方がいい。
人によってだけど私は適応障害になったけど、
立場がリーダー職で部下を抱えていたから
無理して早く復職してしまった。
結局何も変えられずに、鬱まで発展して退職した。
心の黄色信号。
気をつけて進めじゃなく、止まれるなら止まれなんだよ。
私みたいになってほしくないから復職や転職は十分考えてほしい。
可能ならそういう時って判断力が鈍るから
第三者にも力を借りてほしいな。+6
-0
-
36. 匿名 2020/06/19(金) 03:27:59
適応障害から躁鬱になりました。
ムリしないほうがいいですよ!+5
-0
-
37. 匿名 2020/06/19(金) 07:58:23
>>1
私も去年の夏から休職してます。
適応障害、パニック障害、うつ病です。
仕事復帰のことを考えると
動悸やら吐き気があったりと
症状が出ますが母親から見たら
仮病に見えるらしいです。
なので今は転職活動を軽くやってます。
ゆっくり無理せず一緒に頑張りましょうね。+7
-0
-
38. 匿名 2020/06/19(金) 09:06:45
上司から復職を迫られるのってどうなのでしょうか?
普通一旦休職したら戦力にならないし自然と退職に追い込みますよね…?建前なのでしょうか?+2
-0
-
39. 匿名 2020/06/19(金) 11:15:36
>>38
あなたが本当に有能だから
部下が退職すると自分の評価に繋がるから
じゃないかな?戻る場所があるのは大きいよ。別に戻っても転職活動しちゃいけないわけじゃないし。+4
-0
-
40. 匿名 2020/06/19(金) 17:01:39
転職しようと決意して求人みるも私にできるのか、また前みたいに頭真っ白になったらどうしよう、コミュニケーションとれるかなとか色々考えてしまって結局応募できずにいます。
応募しないとなにも始まらないのに…+8
-0
-
41. 匿名 2020/06/19(金) 17:24:41
パートだけどストレスで適応障害
休職もできないし辞める流れ
どこいってもこの状態ではだめだと思うけど、どうしょうもない+5
-0
-
42. 匿名 2020/06/19(金) 19:50:35
>>9
このお写真本当に感動する+5
-0
-
43. 匿名 2020/06/20(土) 09:37:19
>>41
お疲れ様です。結婚とか出産でも適応障害になる方いるからパートでなっちゃったとか思わなくていいですよ。私も他の人から見たら「これだからゆとりは」っていう理由だから。適応障害と甘く見ず、しっかり療養してくださいね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する