-
1. 匿名 2020/06/17(水) 16:47:45
新型コロナが流行る前は
ボウリング、カラオケ、漫画喫茶に行くのが趣味でした。
もう半年ほど行けていません。
皆さんはどうですか?+331
-2
-
2. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:09
東京+656
-19
-
3. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:19
椿屋+11
-5
-
4. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:21
イオン+248
-17
-
5. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:30
映画館
人数少なくしてるけど、換気とかどうなってるんだろ+550
-4
-
6. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:36
まつげサロン+179
-5
-
7. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:38
飲み会もしばらく行ってない+422
-1
-
8. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:42
焼肉+267
-12
-
9. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:52
スーパー銭湯
やっぱり体液と触れてしまう場所だし+532
-4
-
10. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:03
外食
もういいのかなぁ。。。
+323
-16
-
11. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:11
>>1
ラブホ+20
-37
-
12. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:12
ライブハウス
クラブ+142
-2
-
13. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:13
歯医者+649
-18
-
14. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:17
実家
+201
-9
-
15. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:18
美容室。
いってもいんだろうけど
電車で1時間半ぐらいかかるから
今、躊躇してる+364
-11
-
16. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:24
温泉+157
-3
-
17. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:27
GWあたりから、発疹が出るんだけど、病院に行けてない。
痒みだから、なんとか我慢できるし+12
-22
-
18. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:34
カラオケ🎤
すごく行きたい!のに…+253
-6
-
19. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:42
>>1
主が挙げてるところ行かなくても困らないところばっかりじゃん
行かなくていいよ+14
-54
-
20. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:43
美容室
外食
図書館+153
-4
-
21. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:45
>>2
私もです。早くコロナが収束して、東京で買い物したいです(^ ^)+104
-5
-
22. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:52
実家
長いこと高速バスに居ないといけない事に不安を感じる+147
-2
-
23. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:58
バイキングとかビュッフェ+294
-1
-
24. 匿名 2020/06/17(水) 16:49:58
一人でカラオケ行きたいけど消毒とか気になって行けてない
心配し過ぎかなとも思うんだけど、、+144
-3
-
25. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:04
スーパー銭湯とか温泉+130
-4
-
26. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:09
カルディで欲しいものあるから行きたいけど狭いからな
朝イチで行けば大丈夫かな+99
-2
-
27. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:09
実家
親にうつしたくない+244
-0
-
28. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:12
歯医者、カラオケ、美容室
+123
-5
-
29. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:39
>>11
うちの近所のラブホ前を通ると駐車場丸見えなんだけどいつも満室っぽい
怖くないのかなと思っちゃう+132
-3
-
30. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:46
ゲーセン、パチ。密過ぎるよね(T-T)
+18
-0
-
31. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:57
>>2
東京だけが毎日ニュースで取り上げるからでしょ。
あなたの県でも少なからず出ているはずよ。+99
-26
-
32. 匿名 2020/06/17(水) 16:51:07
ホスト+9
-5
-
33. 匿名 2020/06/17(水) 16:51:11
東京に行きたいんだなー!買い物したい!
クソ田舎だと買いたいものないんだよ。+71
-1
-
34. 匿名 2020/06/17(水) 16:51:16
>>19
それはあなたの価値観でしょ
主は趣味って言ってるじゃん…+90
-1
-
35. 匿名 2020/06/17(水) 16:51:23
ラウンドワン
子供が何ヶ月も言ってて そろそろと思うけど、まだ油断大敵、、+31
-2
-
36. 匿名 2020/06/17(水) 16:51:28
カラオケ🎤、映画、人気スポット。+23
-2
-
37. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:01
飲み会は行かない
元々行きたくないから好都合+119
-3
-
38. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:16
>>5
映画館は国が定めた高基準の換気がされていますよ
最低でも1時間の間に50回空気を入れ替える機能で、飛行機と同じレベルです
お客は喋らないし、飲食店より安全なのは確実+209
-7
-
39. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:17
>>29
カップルや家族が家で遊んでるのと一緒じゃない?場所が違うだけで、個室だし。
なにが怖いって?+17
-17
-
40. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:23
多目的トイレ+6
-9
-
41. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:24
まだ電車に乗れてません。+21
-12
-
42. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:26
>>22
陽性なのに乗るバカいるもんね。+85
-5
-
43. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:28
+3
-30
-
44. 匿名 2020/06/17(水) 16:52:51
美容室
梅雨で矯正やりたいのにいけない葛藤+106
-4
-
45. 匿名 2020/06/17(水) 16:53:17
美容室
縮毛矯正9ヶ月してない
ボサボサだしアホ毛が酷い+139
-3
-
46. 匿名 2020/06/17(水) 16:53:39
+104
-5
-
47. 匿名 2020/06/17(水) 16:53:50
漫画喫茶が唯一の楽しみだったのにいけてない。しばらくはまだまだ行けないだろうな+35
-1
-
48. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:02
ジム
1月から会員になってパーソナルトレーニングの指導を受けようと思ってたのに、やめた。肥満化が止まらない。+116
-2
-
49. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:04
歯医者+104
-3
-
50. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:06
温泉行きたい!
県内で車移動で客室露天風呂付きで食事は部屋出しでもダメかなぁ
秋冬はまた流行りそうだから夏のうちにって思っているけど、まだ難しいのだろうか。。。+78
-2
-
51. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:07
ジム+29
-0
-
52. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:14
>>2
悪いけれど、東京都民は「流行しているのは東京だけ」だと考えてアクティブに動いちゃう田舎民の方が怖いと思っているよ。+98
-20
-
53. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:16
>>2
三重県に住んでいます
両親が東京なのですが控えています
+26
-0
-
54. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:22
日帰り温泉。
家のお風呂が小さいから大きいお風呂で足を伸ばして入るのが好きだったけどコロナから行けてない+20
-0
-
55. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:27
バイキング+90
-0
-
56. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:32
飛行機の距離の実家。帰りたいよー+14
-0
-
57. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:40
まだ、どこもかしこも行きたくない気分。
美容院は来週行ってくる。
+15
-1
-
58. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:48
美容室 飲食店+14
-0
-
59. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:55
>>15
美容室行けなくて、てっぺん禿げてないこれになっちゃってるよ。+60
-2
-
60. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:55
>>5
映画館で働いてます!
映画館はもともと感染症対策の建築基準があり、それを破ると違法で営業できなくなります
換気は恐らく日本で一番しっかりできている業態のはず
お客様も徐々に戻ってきていて、ほぼ毎日通われてる常連の方もいますよ!+128
-3
-
61. 匿名 2020/06/17(水) 16:55:09
病院。免許センター。+12
-0
-
62. 匿名 2020/06/17(水) 16:55:15
>>2
実家が東京だし、父が一人暮らしだから様子を見に行きたいのに…
自分が住んでいるところはもう1ヶ月以上新たな感染者が出ていないから、そんな場所から公共交通機関を使って行く勇気が出ない
新幹線含め2時間程度の距離が今まで遠いと思わなかったけど、今は遥か彼方な気持ち+64
-3
-
63. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:03
>>10
3か月以上ぶりに今日外食しました
入店した時は私ともう1組しかいなかったけどお昼に近づくにつれて2〜3組入ってきたから急いで食べてすぐ出たからゆっくりとは出来なかったけど久々の外食幸せでした!
でもまた当分外食は自粛してテイクアウトを利用するかな+91
-4
-
64. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:06
>>2
東京はおっがねぇだ〜!
って思ってる田舎者が多そう。笑+30
-10
-
65. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:15
>>26
店舗によるのかもですが、私の近所の店舗は入場制限されてます。+26
-0
-
66. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:17
眼科と歯医者
+28
-0
-
67. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:22
外食
結局、風邪やインフルエンザなんかも接触や、飛沫での感染なんだと知ったら行く気がしない。+22
-1
-
68. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:41
映画館は換気がされてるって言うけど
映画行くと行きと帰りにトイレに行きたくなるから無理、行けないわ
+27
-3
-
69. 匿名 2020/06/17(水) 16:57:32
>>55
ビュッフェ形式はしばらくなくなるだろうなあ
ホテルの朝食とか楽しかったなあ涙+74
-0
-
70. 匿名 2020/06/17(水) 16:57:41
帰省したい!
距離的に長旅な為、行きしなはコロナじゃなくても乗り換えしたり人混みを繰り返してる間に感染し、田舎にコロナを持ち帰ってしまう心配があるから帰りたくても帰省と旅行は諦めた。+8
-2
-
71. 匿名 2020/06/17(水) 16:57:54
2月から職場と週1回のスーパー以外どこも行ってない。どこでもいいからゆっくり旅行いきたい!!+15
-0
-
72. 匿名 2020/06/17(水) 16:58:02
脱毛+18
-0
-
73. 匿名 2020/06/17(水) 16:58:12
>>15
私も美容室
もう行っていいんだろうけど、私の通ってたとこは緊急事態宣言直前でも系列店合同で飲み会とかやってたらしいから行くのが怖い…
+69
-0
-
74. 匿名 2020/06/17(水) 16:58:29
>>2
私は逆に東京に住んでるから田舎に行けないよ。実家なんて近所の人みんな私が東京住んでるのを知ってるし、親が後ろ指さされたら申し訳ないし。
実家の田舎の山をみたい。カエルの声に包まれたい。+61
-1
-
75. 匿名 2020/06/17(水) 16:58:30
>>60
「映画館こそ換気でないところでしょ~」って思ってたんだけど、実はしっかり対策とられている場所なんだね。映画館行きたくなった!ありがとう!+88
-1
-
76. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:08
お酒を飲むような飲食店+8
-0
-
77. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:11
>>38
そうだったのですね。
無知ですみません。
そんなにしっかりしてるとは知りませんでした🍀
映画見に行きたくなったら自身も気をつけて行きたいと思います☺️+84
-0
-
78. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:23
今TVでバスツアーの特集やってるけど久しぶりに行きたいなー
旅行なんかいつになったら行けるんだろ+8
-1
-
79. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:28
>>62
新たな感染者が報じられていないだけ、もしくは検知されていないだけで、いないわけではない+7
-4
-
80. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:31
>>11
コロナ中大人気らしいよ
勤めてる人の投稿があった+14
-1
-
81. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:47
スイミングプール
更衣室が怖い。+30
-0
-
82. 匿名 2020/06/17(水) 17:00:12
>>60
無知ですみません、それならば安心して行けますね😉
また映画が観たくなったら行ってみます🍀+36
-1
-
83. 匿名 2020/06/17(水) 17:00:28
マツエク+5
-0
-
84. 匿名 2020/06/17(水) 17:01:01
>>68
私も同じ理由で外飲みはしない
一人で食べてすぐ帰るかテイクアウト
都内だし、気をつけてもやりすぎとは思わないわ+24
-0
-
85. 匿名 2020/06/17(水) 17:01:53
歯医者
怖いというか、なんか悪い気がして。+51
-1
-
86. 匿名 2020/06/17(水) 17:02:16
以前行ったホテル三日月から郵便でコロナ対策はしてるから来てねってお手紙(ダイレクトメール)来た。
ダイプリの客を受け入れたの英断だと思うし、畳全入れ替えして消毒したのも聞いたし応援したいんだけど、まだ行くのはちょっっっと早いよなぁ+63
-2
-
87. 匿名 2020/06/17(水) 17:02:32
東京の病院に年一回の経過観察の検査。+12
-1
-
88. 匿名 2020/06/17(水) 17:02:39
>>1
実家って人が何人かいるけど、どのくらいしたら行く予定ですか+8
-0
-
89. 匿名 2020/06/17(水) 17:02:57
>>7
私は周りもそんな感じなので、全部オンライン飲み会にしてるよ
+5
-0
-
90. 匿名 2020/06/17(水) 17:03:31
>>22
私も実家です。
新幹線で行けるんだけど、東京駅迄1時間半電車と地下鉄移動なのと、両親に感染させるリスクが怖くて行けません。
ゴリゴリのペーパードライバーだから車でも帰ることができません…日頃運転しておけばよかったなと、後悔+23
-2
-
91. 匿名 2020/06/17(水) 17:04:33
>>42
自分が陽性ってわかるの?+0
-6
-
92. 匿名 2020/06/17(水) 17:04:43
>>15
ずっと我慢して四か月行ってないけど、ついに来週予約したよ。
旦那がいつも行ってる美容院はマスクしてたみたい。+43
-2
-
93. 匿名 2020/06/17(水) 17:04:58
>>42
無症状なら分からなくない?+3
-2
-
94. 匿名 2020/06/17(水) 17:05:53
マッサージ
本当に行きたいけど我慢。。。+33
-0
-
95. 匿名 2020/06/17(水) 17:06:29
満員電車が感染源になっていないのが不思議+8
-0
-
96. 匿名 2020/06/17(水) 17:07:00
歯医者、美容院、電車乗る事(場所じゃないけど...)
+23
-1
-
97. 匿名 2020/06/17(水) 17:08:06
ボールプールがあるような、屋内の遊び場。
雨の日とかよく子ども連れて行ってたんだけどなぁ+27
-1
-
98. 匿名 2020/06/17(水) 17:08:37
>>15
行こうと決心して電話かけたら「この電話は現在使われておりません」って言われた(泣)+81
-1
-
99. 匿名 2020/06/17(水) 17:08:45
トピ画通りの歯科検診
治療のスケジュールまでたてた歯もあるんだけど、途中歯科の入っている
ビルが閉鎖になったのでいけなくなった。
今は再開してるけど、また2波が来て、治療途中とかだったら嫌だなと…。
どうしよう+9
-0
-
100. 匿名 2020/06/17(水) 17:10:27
>>98
自粛期間中に閉店しちゃってたってこと?+48
-0
-
101. 匿名 2020/06/17(水) 17:10:41
>>2
他人事だと思っている田舎者の方が怖いわ+13
-10
-
102. 匿名 2020/06/17(水) 17:11:40
>>11
部屋の前に駐車場があってフロント通らず直接部屋に入れるラブホは常に満室らしいけど、都内の駅近や繁華街の狭いところでフロント通るラブホは客が来ないってきいた+2
-0
-
103. 匿名 2020/06/17(水) 17:11:59
脱毛
色んな人が利用するし口周りやVIOの粘膜近いところが怖い
でも脱毛したい
+7
-0
-
104. 匿名 2020/06/17(水) 17:12:03
>>13
大阪です。また自粛生活になると困るから6月入ってから通ってるよ。わりと予約埋まってるみたい+67
-2
-
105. 匿名 2020/06/17(水) 17:12:49
>>15
通りすがりに、行きつけのお店がコロナ対策してるってわりに三密での営業だったので、
一席だけの個人経営の美容室を探して行ってきた。+9
-0
-
106. 匿名 2020/06/17(水) 17:13:50
>>39
誰が出入りしてるのか分からないし、きちんと清掃されてるかも分からないから怖くないですか?+47
-0
-
107. 匿名 2020/06/17(水) 17:13:54
>>39
唾液からの感染+7
-1
-
108. 匿名 2020/06/17(水) 17:14:36
地域によるのかもしれませんが、
うちの近所はカラオケボックス緊急事態宣言下でも営業していました。
私はテレワークでwifi借りるために二度くらい行きましたが、専用の部屋があって歌目的の部屋と離れていましたが、
ヒトカラを朝イチで歌いこんでいるひとはわりといた…。+5
-0
-
109. 匿名 2020/06/17(水) 17:15:49
>>2
んだんだ
って思いながらプラスを押している田舎者がこんなに+6
-6
-
110. 匿名 2020/06/17(水) 17:15:50
>>15
たけしも言ってたけど、コロナになるの風俗除いたらロシアンルーレットみたく運もあるから、あとからクラスターになりましたってニュースで知ったらと思って美容院行けないよ。東京だし。
コロナで心配性すぎて疲れるわ。+74
-0
-
111. 匿名 2020/06/17(水) 17:18:06
>>15
同じです
もう十何年もいってる個人経営の美容室だけど、電車を乗り継いで1時間半位で、繁華街のど真ん中にあるので…
+19
-0
-
112. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:37
こわくて、なかなか行けないよね
行けたとしても、正直楽しめない
コロナが怖くて気になって
なんかもう、コロナ前のような
生活には戻れないんだなって
悲しくなる瞬間がある...
それでも楽しみ見つけて
生きていかないといけないんだろうけど+67
-0
-
113. 匿名 2020/06/17(水) 17:24:39
>>49
歯医者は痛みがあるなら早く行った方がいいですよ。冬になったらコロナ大波が来て通院出来なくなるので行くなら今。+41
-1
-
114. 匿名 2020/06/17(水) 17:26:09
スーパー銭湯や岩盤浴
ようやく1人の時間が作れてきたのに…+8
-1
-
115. 匿名 2020/06/17(水) 17:26:23
歯医者
そろそろ歯の掃除の時期ですがご都合良い日はありますか?って電話がきたけど
歯医者怖いんだよね
ちなみに東京です
+24
-0
-
116. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:46
歯医者
矯正はじめたいけど、不要不急かな。。+10
-0
-
117. 匿名 2020/06/17(水) 17:29:16
エステ、個人でやってるとこだったら平気かな?+2
-4
-
118. 匿名 2020/06/17(水) 17:29:21
>>9
温泉行ったよ(* ´ ▽ ` *)+6
-22
-
119. 匿名 2020/06/17(水) 17:31:24
行きたいところは特にないんだけど、
洗面所の水道が調子悪い
変な水の出方する
業者呼びたいけどその人が…と思うと呼べない+13
-0
-
120. 匿名 2020/06/17(水) 17:31:51
>>91
山梨の人の事じゃない?陽性って判明してから乗って更に乗車した便を嘘ついた人。+22
-1
-
121. 匿名 2020/06/17(水) 17:32:01
リニューアルオープンしたアウトレットと近所のショッピングモールかな。オープンしたてで人が押し寄せてるらしいから怖くて行けない。+5
-0
-
122. 匿名 2020/06/17(水) 17:32:33
>>1
電車やバスを乗らないと行けないところ
+16
-1
-
123. 匿名 2020/06/17(水) 17:33:48
皮膚科
普段から混んでる所だし、予約制でもないので行けずにいます。
ニキビつらい。+12
-1
-
124. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:02
美容院。3月から行けていなくて、今臨月。
行ける頃にはものすごい見た目だろうな。+11
-0
-
125. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:59
旅行19日から大丈夫らしいけど
宿泊先から拒否されたり
埼玉県でも、東京よりのナンバーなら
目立つし、嫌がらせされそう
+5
-0
-
126. 匿名 2020/06/17(水) 17:35:25
歯医者
+8
-2
-
127. 匿名 2020/06/17(水) 17:39:01
>>31
いや、人口密度.....+23
-1
-
128. 匿名 2020/06/17(水) 17:39:20
>>120
しかも友達の彼氏とお泊まりしていたんだよね、夜+23
-0
-
129. 匿名 2020/06/17(水) 17:40:05
ジム、岩盤浴、カラオケが趣味だったけど
どれも怖くて行けてません・・・
早く行けるようになってほしいけど
いつになるのか想像もできない。+26
-0
-
130. 匿名 2020/06/17(水) 17:41:44
>>52
東京都民がこわいんじゃなくて人が多いところがこわいって意味じゃないの...?+33
-1
-
131. 匿名 2020/06/17(水) 17:42:50
エステとかいっていいのかわからない。+2
-0
-
132. 匿名 2020/06/17(水) 17:43:29
繁華街
非日常感が好きでショーパブ行ったり唯一の趣味といってよかったのに。+1
-1
-
133. 匿名 2020/06/17(水) 17:44:56
東京と北海道と福岡+2
-0
-
134. 匿名 2020/06/17(水) 17:47:02
歯医者+4
-0
-
135. 匿名 2020/06/17(水) 17:47:24
歯医者
でも、もう痛い
+8
-0
-
136. 匿名 2020/06/17(水) 17:47:36
>>9
換気全開でアルコール消毒必須、非接触型の体温計で検温されたよ。対策は十分だと思う+5
-19
-
137. 匿名 2020/06/17(水) 17:49:14
美容院
通勤以外で電車に乗るのを避けててずっと行けてない
前髪が伸びてきたし、そろそろ行きたいところだけど迷う+6
-0
-
138. 匿名 2020/06/17(水) 17:51:38
>>26
通販なかった?通販では取り扱いない物かな。+3
-0
-
139. 匿名 2020/06/17(水) 17:52:55
正直どれだけ対策してくれても
都内だと隣に感染者が居たらって思っちゃうよ
先週増えたからか、防災無線で不要不急の外出は控えてって言ってるし、しばらくは近所の外食解禁くらいかな+8
-0
-
140. 匿名 2020/06/17(水) 17:53:04
>>2
コロナ、東京限定だと思ってるの?+3
-16
-
141. 匿名 2020/06/17(水) 17:53:08
>>13
歯医者で働いていますが、もう患者さん多いですよ。
放置して長く通うより、短く検診のほうがリスク少ないかと思います。+110
-7
-
142. 匿名 2020/06/17(水) 17:54:24
歯石取の歯医者と縮毛矯正での美容院+7
-0
-
143. 匿名 2020/06/17(水) 17:54:33
美容院 歯医者 ショッピングセンター+2
-0
-
144. 匿名 2020/06/17(水) 17:55:09
プール。
プールで泳ぐのが好きで、夏は毎日の様に行ってたのに。。更衣室が怖いし、悲しい。+9
-1
-
145. 匿名 2020/06/17(水) 17:55:43
今年度の健康診断どうしよう…
数か月前に受けたばかりだから秋冬がいいんだけど
第2波が怖い+9
-2
-
146. 匿名 2020/06/17(水) 17:56:29
外食もテイクアウトもまだしてません+7
-0
-
147. 匿名 2020/06/17(水) 18:00:34
居酒屋。居酒屋で生ビール飲みたい!+4
-1
-
148. 匿名 2020/06/17(水) 18:01:27
サウナ+1
-0
-
149. 匿名 2020/06/17(水) 18:02:01
眼科。
コンタクトを定期購入してて、必ず半年ごとの診察をしてから買うようにしてるんだけど、もうそろそろ在庫がなくなる。
先生がちゃんと手を消毒しててくれてるかなぁ。
さすがにしてるかな、でも少し心配。+15
-0
-
150. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:12
>>2
コロナがおるから東京さ行けんばい、きょうてぇきょうてぇ
ってこと?w+2
-4
-
151. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:21
婚活。
誰とも出会えていない+16
-1
-
152. 匿名 2020/06/17(水) 18:07:08
んーカラオケ行きたいけど…
他の人との接触がこわい💦例えばトイレとか
みんな使ってるから、ガマンするわけには
いかないしね…
最近 カラオケ行った人 いるの⁉️+12
-0
-
153. 匿名 2020/06/17(水) 18:08:36
逆にコロナを持ち込むのが怖くて実家に帰れない+22
-0
-
154. 匿名 2020/06/17(水) 18:11:18
そろそろ美容院行ってもいいかな
前髪縮毛矯正したい+7
-1
-
155. 匿名 2020/06/17(水) 18:16:25
8月中までに免許更新に行かなきゃならないんだけど、どんな状況なのか不安。でも行かなきゃだし…。
地域によって違うだろうけど、講習の人数とか写真撮影の対策とかどんな感じなんだろ?
経験者がいたら教えてほしいです🙏+6
-0
-
156. 匿名 2020/06/17(水) 18:22:49
歯医者と美容室
歯科は予約を延ばしてもらって、美容室は予約が取れない状況
来月には行きます+8
-0
-
157. 匿名 2020/06/17(水) 18:29:59
>>1
漫画喫茶で1日中懐かしい漫画を読むということをやってみたかったのに、到底無理ですよね。
狭い密室は全般的に恐いかな。
やりたいと思ったことはすぐに実行するべきと今回学びました。+17
-0
-
158. 匿名 2020/06/17(水) 18:35:43
カラオケ
回転寿司+9
-1
-
159. 匿名 2020/06/17(水) 18:38:07
>>10
数ヶ月ぶりにスタバでお茶だけした。+15
-0
-
160. 匿名 2020/06/17(水) 18:41:43
>>13
歯医者選ばないと密になるよ。
もう余裕ある予約無理です。+29
-1
-
161. 匿名 2020/06/17(水) 18:43:43
>>107
ん?ラブホじゃなくてもどこでもそういうことしたらそうじゃん。+4
-3
-
162. 匿名 2020/06/17(水) 18:43:49
>>5
考えてみれば、映画館は前向いて黙って座ってるだけだから、安全と言えば安全だと思う。常に空調の音がしてるし。ただ今は飲み物以外は館内禁止。+10
-1
-
163. 匿名 2020/06/17(水) 18:45:14
歯医者+3
-0
-
164. 匿名 2020/06/17(水) 18:50:32
>>9
思うんだけど、お風呂屋さんが1番感染しやすそうなのに、日本の死亡者数は世界からみても少ないのはなぜ?
洗い流してんのかな?+62
-1
-
165. 匿名 2020/06/17(水) 18:59:56
>>39
4時間くらいは空中を菌が浮遊するんだよ+8
-0
-
166. 匿名 2020/06/17(水) 19:08:20
>>15
数日前にコロナ以来初めて言ってきたよ、美容室
美容師さんはマスクで、お客はマスクなしだった。
5月半ばまではすごくお客が少なかったけど、その後だんだん増えて、6月入ってからは大忙しって言ってた。
+21
-2
-
167. 匿名 2020/06/17(水) 19:10:52
満員の路線バス 怖くて乗れない。+6
-0
-
168. 匿名 2020/06/17(水) 19:10:55
ホットヨガ 。去年8キロ痩せたけどどんどん元に戻っていくし、体カチカチで痛みも出てきた。+5
-3
-
169. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:57
夜、彼氏と会ってデートしてません
もう2ケ月会ってない‼️+8
-0
-
170. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:53
>>10
ラーメン屋行きたい‥
とんこつラーメン食べたい‥+27
-0
-
171. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:21
二級建築士の試験会場
他の試験が中止、延期になってる中なんで開催されるんだー!+7
-0
-
172. 匿名 2020/06/17(水) 19:25:48
>>13
子供の定期検診に行けてない+52
-1
-
173. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:48
>>50
それなら行っていいと思うよ
他人と接するのはフロントくらいでしょ+11
-2
-
174. 匿名 2020/06/17(水) 19:29:49
今日ついに1人カラオケにいった夢を見たよ
入店したくせに
マイク除菌大丈夫かなぁ…とか気になっちゃって
30分くらい経過しちゃって
恐る恐るKinKi Kidsの愛の塊を予約するんだけど
何故か流れる前に次の曲になっちゃって
結局歌えないのw
しかもあり得ないんだけど
10ヵ月の子どもはベビーカーで終始じっとしててくれたw
夢だし一曲も歌えてないけど、ずっと娯楽してないから
なんか満足したよw
どうでもいい話すみませんw+16
-2
-
175. 匿名 2020/06/17(水) 19:32:30
>>15
行ったけど・・・美容師がマスクしていたものの
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
客の出入りの度に言うのが気になった。
切りながら言うから、私に飛沫がかかる!
+11
-6
-
176. 匿名 2020/06/17(水) 19:34:01
飲食店
久々に友達とお茶したいけど飲食店のコロナ対策どんな感じなんだろう+1
-1
-
177. 匿名 2020/06/17(水) 19:35:37
>>49
朝一予約ならリスクが少ないんじゃない?+4
-1
-
178. 匿名 2020/06/17(水) 19:35:49
>>9
行きたいけど、怖くて行けないよね。
久しぶりに大きいお風呂入りたいな。+35
-0
-
179. 匿名 2020/06/17(水) 19:38:43
外食は、まだ出来ないわ。抵抗ある。
アメリカなどは、持ち帰りのみ許可されているんだよね・・・。+2
-2
-
180. 匿名 2020/06/17(水) 19:47:35
回転寿司+8
-0
-
181. 匿名 2020/06/17(水) 19:48:30
>>9
近所のスーパー銭湯もう1ヶ月以上前から開けてるけどここは2ヶ月半以上コロナ出てない。
なんなんだろ+20
-0
-
182. 匿名 2020/06/17(水) 19:49:42
>>5
さっき行ってきたよ。先週テレビでやった映画だったからか、私含め5人だった。皆さんお一人様なので会話もなく、換気もされてたと思う。空気が動くのを感じたので。新作だと混むのかもしれないですが。+7
-2
-
183. 匿名 2020/06/17(水) 19:53:31
歯医者+7
-0
-
184. 匿名 2020/06/17(水) 19:55:46
>>15
私はもう諦めて伸ばしてる。
ショートだったから中途半端でつらいわ。+18
-0
-
185. 匿名 2020/06/17(水) 20:03:45
ジムとプール
今でも感染者が毎日数人増えてる区だから+5
-0
-
186. 匿名 2020/06/17(水) 20:12:34
山梨県民だが、唯一のイオンに正月以来行けてない
赤子もちだし、もし万が一で感染したら洒落になんないし…+4
-0
-
187. 匿名 2020/06/17(水) 20:27:20
結婚式
友達に招待されたけれど、行くべきか悩んでる+10
-0
-
188. 匿名 2020/06/17(水) 20:27:36
>>93
山梨の女性、陽性判定のあと高速バス乗ったってニュースになったよね。
たぶんそのこと+10
-1
-
189. 匿名 2020/06/17(水) 20:29:10
>>175
美容師さんはノーマスクだったの?+1
-0
-
190. 匿名 2020/06/17(水) 20:38:58
義実家
同じ県なんだけど車で2時間はかかる距離だから行けてない。
それまでは定期的に行ってたけど、介護職だから万が一持ち帰ってしまったら…と思うと、自分の住んでる市から出られない。
+3
-0
-
191. 匿名 2020/06/17(水) 20:40:00
>>39
旦那が「どこか」でもらってきてるかもよ。
コロナは飛沫感染するでしょ。つまり唾液からうつるわけで、感染者と性交渉すればうつるんだよね。
性病と同じようなもの、とも言われてるしね。+11
-0
-
192. 匿名 2020/06/17(水) 20:41:15
お気に入りのカフェ
すごく雰囲気のいいカフェに1,2か月に一度行くのを楽しみに日々頑張ってるのに行けてません。ケーキと飲み物もすごく美味しいから早く行きたいけど、東京だからのもあってまだ怖いな。そう言ってると2波が来てまた遠ざかるねかな。いつになったら行けるのか(>_<)+6
-0
-
193. 匿名 2020/06/17(水) 20:43:42
人混み。人間が群れているのを見るだけで怖い。
・・・これってなんか違う病かもしれない。+12
-0
-
194. 匿名 2020/06/17(水) 20:48:57
>>181
無症状やごく軽症か、あっちこっち出掛けて感染した人はどこでもらってきたか分からないから申告してないとか+6
-0
-
195. 匿名 2020/06/17(水) 20:54:26
>>170
私もとんこつラーメン食べたい。でもラーメン屋なんか怖いんだよね。衛生状態気を付けてるんだろうけど客が緩そうなかんじがして+17
-1
-
196. 匿名 2020/06/17(水) 20:55:02
どこでも。
お店に居座ることがこわい。
テイクアウト以外は、まだ行けない。+4
-1
-
197. 匿名 2020/06/17(水) 21:08:00
>>2
解除になったらすぐ行きますか?+0
-4
-
198. 匿名 2020/06/17(水) 21:13:13
イオン
歯医者
病院
映画館
図書館
美容室
お気に入りの蕎麦屋
カウンター席のラーメン屋
すごーく不便でつまらないけど
咳喘息だからコロナが異常に怖くて泣+11
-0
-
199. 匿名 2020/06/17(水) 21:21:08
>>155
まだいいと思う8月なら、時期的にコロナも収まってるだろうし。
私なんか来年1月。真冬で第二波、第三波来てると思います
旦那が今年3月に更新に行ったけど、その時はたいして対策してない感じだったらしい。講習受ける時に旦那が前の人と距離取っていたら、前に詰めろー詰めろーと言われて嫌だったと言ってました
+4
-1
-
200. 匿名 2020/06/17(水) 21:32:12
無い+2
-0
-
201. 匿名 2020/06/17(水) 21:40:08
スーパー銭湯と岩盤浴。岩盤浴は何もない時でもなんか汚い気がしていたので、今は他人の汗があちこちについていて、密室とか厳しい。+10
-1
-
202. 匿名 2020/06/17(水) 21:44:41
歌舞伎町
ホストに会いたい…+3
-14
-
203. 匿名 2020/06/17(水) 21:50:51
>>1
私もストレス発散にカラオケ行ってたけど、コロナでずっと行けてないわ
家で控えめに歌ってるけど、やっぱりマイクで思いっきり歌いたい+10
-1
-
204. 匿名 2020/06/17(水) 21:54:05
美容室ととんかつ和幸とジョリーパスタなど外食は怖くて行けない。+7
-2
-
205. 匿名 2020/06/17(水) 21:54:43
ホットヨガに行きたいなー
お店自体は人数減らして営業始めたらしいけど、こわい。
いつまで休会すればいいのやら。
休会でもお金かかるし、退会しようか悩んでる+12
-0
-
206. 匿名 2020/06/17(水) 21:54:46
>>161
ここではラブホについて書いてるんだよなぁ+3
-0
-
207. 匿名 2020/06/17(水) 21:56:48
電車は一度も乗ってないな
妊娠中だから余計に+6
-1
-
208. 匿名 2020/06/17(水) 22:19:24
外食
行ってもいいんだろうけど、個人的に油断ならないから我慢してる+9
-0
-
209. 匿名 2020/06/17(水) 22:19:29
先週半年ぶりに美容院行って、めちゃくちゃスッキリした。行ってよかった。+8
-0
-
210. 匿名 2020/06/17(水) 22:24:15
>>10
駄目な理由がわからないけど
+3
-13
-
211. 匿名 2020/06/17(水) 22:28:59
>>95
換気や消毒など、しっかり対策されてるし、飛沫がほぼ無いから、リスクは少ないんだよ!!+0
-0
-
212. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:41
回転寿司🍣
回ってる寿司食べたい(*´ω`*)+5
-0
-
213. 匿名 2020/06/17(水) 22:43:02
歯医者( ̄ー ̄)
歯の調子ずっと悪いからそろそろ頑張って行かんとあかん💧
コロナ怖いしツラい…+6
-0
-
214. 匿名 2020/06/17(水) 22:43:36
美容院
東京
外食+2
-0
-
215. 匿名 2020/06/17(水) 22:45:05
カラオケ+0
-0
-
216. 匿名 2020/06/17(水) 22:50:50
>>1
危険地域なので親も心配だけど実家に行けない…。
不要不急な外出全てやめてますが、美容室、外食、デパートはまだ不安。
無駄使いしなくて済むし、前髪長いのも、まつげエクステなくてもありかなと良い方に思い込むようにしてます。
ただインスタで外食してたり美容室で綺麗にしてたり旅行してる友達を見ると今まで感じたことも無い僻み根性が湧いてきて自分でも嫌になる…💦
+8
-1
-
217. 匿名 2020/06/17(水) 22:53:26
歯医者
県外+2
-1
-
218. 匿名 2020/06/17(水) 23:04:31
>>59
私なんてこれだよ!+13
-0
-
219. 匿名 2020/06/17(水) 23:05:15
>>15
もうコロナ落ち着くまでは近所に切り替えることにした。+6
-1
-
220. 匿名 2020/06/17(水) 23:07:00
歯医者+2
-0
-
221. 匿名 2020/06/17(水) 23:09:15
>>24
マイマイク持っていけば?
DTVにカラオケはいっているから家で歌おうと思ってマイク買ったけど
さすがにエコーかけて家で歌えないから、マイマイク持って行った
フリードリンクなら使用せず、朝イチに行って部屋番号のカードは素手で触らず、
ドアノブ、ソファー、テーブル、デンモクはアルコールスプレーで拭いて
+3
-0
-
222. 匿名 2020/06/17(水) 23:14:31
>>205
行っていたホットヨガスタジオ閉鎖したよ
コロナ対策検討したけどむずかしいって
そういうことだよ+7
-1
-
223. 匿名 2020/06/17(水) 23:18:49
>>23
下手したら今年、来年はどこもやってない気がする+7
-0
-
224. 匿名 2020/06/17(水) 23:25:58
>>155
先日免許更新行ってきました。めっっっちゃくちゃ人多かったです。
更新の免許証もらうまえの講習30分、机となり1つ空けて座るようにしてたし
視力検査、写真も並ぶときの距離保つよう間隔おいて並びました
ただ、待ってる間の人混みが...まったく距離保てなく、正直少しビビってました
地域が東北で感染者もしばらくゼロだからか、やっぱり緩んでますね
何とか人少ない日に更新行けるといいですね+2
-0
-
225. 匿名 2020/06/17(水) 23:36:32
>>49
定期検診タイミング逃して行けてない。
少し前(コロナが流行りだした頃)歯医者さんが定期検診は控えて下さいって言ってたけどまだ行かない方がいいのかな?
+10
-2
-
226. 匿名 2020/06/17(水) 23:38:48
>>90
鉄道は、しっかり換気出来てるから心配しなくても大丈夫だよ!
感染リスクはほぼゼロ。+0
-0
-
227. 匿名 2020/06/17(水) 23:53:53
>>17
痒みって辛くない???+3
-0
-
228. 匿名 2020/06/17(水) 23:57:04
>>4
田舎はイオンしか行く所ないから
めっちゃ混んでる
混雑の耐性がないから怖くて行けない+3
-0
-
229. 匿名 2020/06/17(水) 23:58:29
歯医者、温泉、外食、美容室。
半年行ってない。
2回ほど自分で髪染めたら髪が死んだ。早くトリートメントとカットに行きたいです。+8
-0
-
230. 匿名 2020/06/18(木) 00:20:31
岩盤浴+2
-0
-
231. 匿名 2020/06/18(木) 00:24:18
>>175
美容師さんがマスクしてるなら大丈夫だよ!
あまりに神経質になっても疲れるだけで意味無いと思う。
正しく怖がりましょうよ。
くしゃみしたり咳こんでたりしたらマスクしてても隙間からエアロゾル感染するらしいけど、
挨拶の声出しくらいなら大丈夫だって。
+8
-3
-
232. 匿名 2020/06/18(木) 00:32:56
>>31
満員電車なんてない県だから
+5
-1
-
233. 匿名 2020/06/18(木) 01:05:00
カラオケ🎤+1
-0
-
234. 匿名 2020/06/18(木) 01:06:34
県外
不要不急では行かない
コロナに掛かるとかの問題じゃなく、2波も言われてるので車とか傷付けられたりしたらイヤだし+4
-0
-
235. 匿名 2020/06/18(木) 01:25:08
>>8
昨日久しぶりに行っちゃった!+7
-0
-
236. 匿名 2020/06/18(木) 01:26:53
>>13
妊娠8ヶ月。歯医者に行かなきゃいけないんだけどコロナ怖すぎて行けてない。。もう行かなくてもいいかな?+17
-4
-
237. 匿名 2020/06/18(木) 01:27:56
>>45
私もテンパー剛毛なので縮毛したいです泣+6
-0
-
238. 匿名 2020/06/18(木) 01:50:48
仕事+0
-0
-
239. 匿名 2020/06/18(木) 01:57:35
隣県の美容院+2
-0
-
240. 匿名 2020/06/18(木) 01:59:34
美容室
持病持ちの美容師さんだから万が一感染させてしまったら申し訳ないと思っていけてない
感染してるかどうかはわからないけど
髪の毛鬱陶しすぎて自分で切ったけどザンバラ状態なので普通に美容室に行けるようになりたい
外に出るときはまとめて誤魔化してる+4
-0
-
241. 匿名 2020/06/18(木) 02:10:40
美容院、マッサージ、ネイル、ランチ、ウィンドウショッピング、映画、習い事、ライブ
都内在住です+6
-2
-
242. 匿名 2020/06/18(木) 02:13:01
>>8
焼肉店は他の飲食店の7倍換気してます!ってポスター貼ってあったから近々行こうかと思ってる+8
-0
-
243. 匿名 2020/06/18(木) 02:33:23
電車に乗って買い物。
私1人ならまだしも、子供連れて行けない。
服とか買いたいなぁ。
+5
-0
-
244. 匿名 2020/06/18(木) 02:52:07
歯医者。
去年の年末に詰め物が取れて、年が明けてから行こうと思ってたらインフルに罹って、治ったと思ったらコロナ。
未だに行けてない…。+1
-2
-
245. 匿名 2020/06/18(木) 02:53:43
ジム+0
-0
-
246. 匿名 2020/06/18(木) 03:57:56
>>38
都心の映画館行ってたけどどこも空気がこもってるような感じだったよ。外に出ると全然違うし空気入れ替えてるとしてもあんな音や光の漏れないような密室で限度があると思う+6
-2
-
247. 匿名 2020/06/18(木) 04:04:14
ホットヨガ、室内密閉だし+2
-0
-
248. 匿名 2020/06/18(木) 04:30:30
回転寿司+3
-0
-
249. 匿名 2020/06/18(木) 06:33:41
>>2
今は行かなくて正解!!
都内、どんどん外食やら買い物やらで出ている人が増えてるそうだし。。+8
-0
-
250. 匿名 2020/06/18(木) 07:17:05
ジム。
友達は復活して行ってるけど、私はまだ行けないでいます。。。+3
-0
-
251. 匿名 2020/06/18(木) 08:46:12
弟に子供が生まれたのだけど県外なので行ってあげられるか
でも協力してあげたいけど県外行くのが怖い+3
-0
-
252. 匿名 2020/06/18(木) 09:53:41
>>13
歯がしみるから行きたいけど、微妙に体調がよくないから行けない+5
-0
-
253. 匿名 2020/06/18(木) 10:07:16
極端な話、自分の住んでる自治体から出たくない。全国的に見ても感染者少ない県に住んでるんだけど、それでもやはり県内で人口が多い市や町とかで数人出ているので怖い。
+2
-0
-
254. 匿名 2020/06/18(木) 10:09:24
そろそろ美容院行こうと思ってるんですけど、マスクつけたままカットとかしてもらってますか?
その方がお店の人も他のお客さんも安心ですよね。+0
-0
-
255. 匿名 2020/06/18(木) 10:26:44
>>113
コロナ大波来るって何故断言してるの?www
調子こいてんなよハゲ+2
-6
-
256. 匿名 2020/06/18(木) 10:32:30
ずーっと引きこもってたせいか、スーパーや、ドラッグストア、ホームセンター行くのですらビクビクしながら行ってます。
パートもずっと休んでる。多分もう行けないなぁ。
これからどうすれば良いんだろ。
+16
-0
-
257. 匿名 2020/06/18(木) 10:35:10
>>4
ふふふ。+0
-0
-
258. 匿名 2020/06/18(木) 10:36:50
>>205
行けばいいのに。なんで行かないの?意味わかんない。+0
-10
-
259. 匿名 2020/06/18(木) 10:52:00
美容室は7ヶ月行っていませんでしたが、とんでもない髪型になってきて多少セルフカットをしたのですが、それがまた驚く程の失敗をしてしまい、遂に数日後に予約をしました。
もう一つ我慢しているのが定期的に通っていた医療脱毛。
そこでは換気ができる様な環境ではないので、顔やVIOは特に恐ろしくて。
腕や脚でもなかなか踏ん切りがつかないです。
いつになったら安心していけるのやら。
+4
-0
-
260. 匿名 2020/06/18(木) 11:50:06
美容室に2月から行ってなくて
ボサボサ過ぎて昨日行ってきました。
美容師さんはマスクしていて、私はマスクは外しました。
極力会話はしないようにと思っていたけど、
美容師さんが話してくるので
話ながらカットしてもらいました。
次は歯医者…。
これも4月に詰め物がとれて、小さい歯なので
今までそのままにしていたけど
痛みがでてきたので、もう限界かと思い
明日にでも予約しようと思っています。
憂鬱です…。+1
-0
-
261. 匿名 2020/06/18(木) 12:12:46
>>2
主さん好きな所に行けなくて辛いですね。
ワタシはスーパー銭湯が大好きなのですが、怖くて行けないです。+1
-1
-
262. 匿名 2020/06/18(木) 12:31:27
>>15
ボブだったのが中途半端な長さになった。結べるのは涼しくて良いかもと思うけどアレンジとかできないし低い位置で一つ結びにしてると一気に老けた気がする。+1
-0
-
263. 匿名 2020/06/18(木) 12:38:04
トピずれかもしれないけど、ママ友がこども連れてうちに遊びに来たいって連絡くる。
自粛中もママ友は他の友達宅に行ってたみたいであんまり気にしないタイプで、うちはすごく自粛してる方。
幼稚園や学校もマスク必須なのに、家で遊ぶのなんてマスクなしだしくっつくし、学校以上に怖いと思うんだけど。+5
-0
-
264. 匿名 2020/06/18(木) 12:39:18
>>232
田舎で息してろよ+2
-3
-
265. 匿名 2020/06/18(木) 13:17:05
ヘッドスパ
マッサージ
凝りがひどくて頭まで痛くなってるから行きたいんだけど行けない+4
-0
-
266. 匿名 2020/06/18(木) 13:21:45
祖母が居る老人ホーム+4
-0
-
267. 匿名 2020/06/18(木) 13:35:05
四ヶ月ぶりに美容院へ行きました。
店内に客はわたし一人、美容師さんだけではなく私もマスクして白髪染めをしました。
必要なこと以外は会話もなく安心感。
自らマスクしていて良いですか?と聞いてみたら良いと思います。
カラーする前にマスクのゴム部分をクロスさせてつけるようお願いされました、外れにくくなるみたい。+2
-0
-
268. 匿名 2020/06/18(木) 13:41:09
足つぼマッサージ。
マッサージ店、外から見るとわりと人入っているけど、なかなか行く勇気出ない。
身体ラクになるから行きたい!
+1
-0
-
269. 匿名 2020/06/18(木) 13:44:01
美容院。
やっぱり、まだ怖いなーって感じ。
結局自分でYouTubeとかみながら前髪だけ切った。
私はロングだから巻いたり結んでしまえばなんとでもなるけど、中途半端に伸びるとごまかしずらいショートの子は大変だろうなーと思う。+5
-0
-
270. 匿名 2020/06/18(木) 14:00:22
カラオケ+1
-0
-
271. 匿名 2020/06/18(木) 14:01:48
>>169
私も…いつ会う???
全く気にしてなくて会ってる人の方が多いのかな?
+3
-0
-
272. 匿名 2020/06/18(木) 14:01:59
ジム、やっぱ怖い。+4
-0
-
273. 匿名 2020/06/18(木) 14:14:00
>>264
なんやこのコメ+2
-0
-
274. 匿名 2020/06/18(木) 14:25:39
ピンサロ、ソープランド+0
-5
-
275. 匿名 2020/06/18(木) 14:37:58
>>26
私の最寄駅は朝人数制限されてるし、入り口は決められてる。カルディってなんで狭い店舗多いんだろうね。通販も人気すぎて昼過ぎには受付終了してたりする。+1
-0
-
276. 匿名 2020/06/18(木) 15:08:36
>>181
あんなウイルスがエアロゾル化するところ
感染のメッカだと思うけど
みんな感染しても無症候なのではと思う。
温泉行ける程度に具合いい人だから、ねたきりぼの老人/病人ではないだろうし。
だから感染が広がっていないとは言えないと思う。
+1
-1
-
277. 匿名 2020/06/18(木) 15:11:05
無菌室にでも篭ってたら新型コロナウイルスにはならないかもしれん+0
-0
-
278. 匿名 2020/06/18(木) 15:17:39
新宿+0
-0
-
279. 匿名 2020/06/18(木) 15:29:14
>>13
歯並びが悪いから、3ヶ月に1回検診とクリーニングに通ってるけど、
2月の予約はキャンセルして、
昨日久しぶりに行ってきたよ、コロナもあるしクリーニングだけなら半年後でも大丈夫って言われた。
毎回、「次回は3か月後に」って言われてたから、半年後で大丈夫かな?とそれはそれで不安になった。
+1
-0
-
280. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:53
温泉!コロナ流行る前は一人で熱海や箱根の日帰り温泉に行ってたけど今まだ恐くて行けない…+0
-0
-
281. 匿名 2020/06/18(木) 16:17:59
天王寺、なんば。
友達から遊びに誘われてるけど、行く気がしない+0
-0
-
282. 匿名 2020/06/18(木) 16:59:33
ピアノのレッスン。休会中だけど、狭い防音室だから密室だし先生がジム好きだから、一旦退会しようか迷ってる。+2
-0
-
283. 匿名 2020/06/18(木) 17:16:53
映画館好きだったけど、
家だと画面が小さく、またずっと集中できないのでアマプラさえも観ていない。
1800円払い、閉じ込められ、大画面・大音響がそこにあり、おしゃべりは許されない。
そんなスパルタ環境がないと最後まで集中して映画観られないんだわ私。
+0
-0
-
284. 匿名 2020/06/18(木) 20:28:09
ジム行きたいけどまだ怖いなー+2
-0
-
285. 匿名 2020/06/19(金) 15:43:19
美容室
歯医者
病院
県外のお店など
トレーニングジム
水泳
カラオケ🎤+2
-0
-
286. 匿名 2020/06/20(土) 00:31:17
美容院
感染対策しっかりやっているのできてください!ってブログに書いてあったけど、行きたくてもウェブ予約✕マークばっかりでとれない
美容師さんの出勤もコントロールしているんだと思う。
自分土日しか行けないけど、随分先の予約になる…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する