- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/06/16(火) 22:39:05
>>332
鰹のたたき安い!
しょっちゅう買ってる!+5
-0
-
502. 匿名 2020/06/16(火) 22:39:15
競合店に対抗しているらしく
安いのにさらに安くなって逆に心配
ありがたいけれど笑+11
-0
-
503. 匿名 2020/06/16(火) 22:42:35
味噌がいろんな種類売ってて嬉しい
安いからいろいろ試してます+8
-0
-
504. 匿名 2020/06/16(火) 22:52:22
>>350
最初緊張した!+4
-0
-
505. 匿名 2020/06/16(火) 22:57:35
>>49
オーストラリアにもありましたよ。+0
-0
-
506. 匿名 2020/06/16(火) 23:05:00
外国人も買いに来る人多いよね+1
-0
-
507. 匿名 2020/06/16(火) 23:42:59
>>342
私もコレ
今はコロナで仕切りもあるし、見せながらの操作は難しい。
みなさんどのタイミングで見せてます⁇+0
-0
-
508. 匿名 2020/06/16(火) 23:47:56
>>378
対応が丁寧って言っても陰では何言っているか分からないからね💦店員は客の悪口ばかり言っているからね+1
-0
-
509. 匿名 2020/06/16(火) 23:50:53
冷凍ケースにあるアメリカンドッグがおすすめです
メーカーにお願いして、着色料等使ってないソーセージで作ってる
子供のおやつ、ど定番です+19
-0
-
510. 匿名 2020/06/17(水) 00:27:15
魚をどこで買えばいいかわからなくてOKの冷凍ホッケとか鯖とか、とにかく冷凍のやつばっかり買ってる。
ホッケは美味しいけど鯖時々めっちゃしょっぱい。
+5
-0
-
511. 匿名 2020/06/17(水) 00:38:54
>>287
ロピアは肉屋+4
-1
-
512. 匿名 2020/06/17(水) 00:57:10
>>1
ここや過去トピで得た情報を参考に買ってきましたー!
・冷凍旨塩サバ
・冷凍ハンバーグヴィアンド
・別海の牛乳
・冷凍餃子(王将業務用もあったけど米粉の方を購入)
・冷凍カキフライ
・冷凍うどん
・社長オススメの白ワイン
・照り焼きピザ
・明太子ピザ
ソーセージを普段買わないので、どれが安くて美味しいものなのかわからず💦
早速食べた明太子ピザが美味しかったです(*´ω`*)
みなさんのオススメのピザや、商品をもっとしりたいです!
+15
-1
-
513. 匿名 2020/06/17(水) 01:03:36
アプリ決済で画面見せたくない人は、アプリ決済やめた方がいい+22
-0
-
514. 匿名 2020/06/17(水) 04:09:22
>>49
トピズレでは?
オーケーストアについて語りたい、ですよ!+8
-1
-
515. 匿名 2020/06/17(水) 10:47:06
>>513
507です。
見せたくないのではなく、操作してる時は物理的に見せられない。
今まで文句は言われたことないですが、失礼なことをしていたのかな……
みなさんどうやってます⁇
どうやるのがマナーなのか、店員さんがやりやすいのか、教えて頂けたらありがたいです+2
-5
-
516. 匿名 2020/06/17(水) 11:24:02
最近ハマっている
ポテトツナコーンピザ
手作りのサンドイッチのタマゴとポテトサラダ
タルタルソースがけ若鶏竜田揚げ弁当
最近食べた
コロッケバーガー食べ比べセットも美味しかったな
+6
-0
-
517. 匿名 2020/06/17(水) 12:00:21
>>452
いいなぁ!美味しそう!
さっきOK行ったけどうちの近くの店舗には無かった
OKって合成着色料使ってるのは原則取り扱わないから安心だよね!
かき氷シロップも手軽な値段で合成着色料不使用
+7
-0
-
518. 匿名 2020/06/17(水) 12:13:16
特別提供品の探し方が気になっているのですが、現地で見つけるのですか?チラシに書いてあるのかな?(家が遠いためチラシは入ってこず)+1
-0
-
519. 匿名 2020/06/17(水) 12:40:19
エシレバター買ってきたよ〜!
アップルパイも🍎
初めて食べたけどリンゴがしっかりしてて美味しいね+9
-0
-
520. 匿名 2020/06/17(水) 12:48:25
いつか大型店に行ってみたい。店内で焼くパンを食べてみたい。高円寺店は狭くて暗いのが難点。でも今日も行く。+7
-0
-
521. 匿名 2020/06/17(水) 14:03:56
>>520
なんかかわいい😊
大型店行ってね☺️
ところで大型店ってどの程度のことなんだろう
中央線沿線にもたくさんあって、色々行ったことあるけど
どこが一番大きいのかなあ+5
-1
-
522. 匿名 2020/06/17(水) 15:47:19
>>515
横ですが
PayPayを使ってます
支払う金額を店員さんに教えて貰ったらその通りに打ち込む←ここでまず見せる
店員さんが金額を確認してOKだったら支払うを押す
PayPayの紙吹雪が舞うのを店員さんに見て貰う
です。PayPayならどこで使うにも2度画面を見せます。+7
-0
-
523. 匿名 2020/06/17(水) 16:09:55
>>518さん
私は店頭で見つけていますよ!
広告には確か出てなかったような?
特別提供品、見つけると(特に欲しいものだと)嬉しいです。
+5
-0
-
524. 匿名 2020/06/17(水) 17:11:54
>>375
確かに!ヤマサ買ってるわ!+2
-0
-
525. 匿名 2020/06/17(水) 17:12:44
>>7
しらすが生臭かった+1
-1
-
526. 匿名 2020/06/17(水) 17:24:36
>>178
>>247
>>515
>>522
普通にほとんどの方、読み取りから操作画面まで見せてくれてます。
「物理的に出来ない」事はないです。
読み取り画面まで見たい理由ですが、
お客様が画面を見せてない間に、勝手に間違えた数字を入力して、勝手に即「支払う」を押してしまうんです。
店員が画面を確認していれば、入力の時点で間違いに気付く事が出来ます。
178や247の人みたいに「私は慣れてますから!」と言う方に限って、ドヤ顔でやたらと早く打ち込もうして金額を間違えます。
そしてご自分のせいでレジが止まって、並んでいるお客様にも処理をする店員にも迷惑をかけているのに、偉そうにふてくされてます。
本当に迷惑です。
最後の画面だけ見せればいいと思ってる方、間違えてから見せられても遅いんです。
ペイペイの場合は紙吹雪が出るまで見せてください。+20
-0
-
527. 匿名 2020/06/17(水) 18:03:18
>>521
前に高田馬場店?の前を通ったことがあるのですが、建物自体はとても大きかったです。
神奈川県のどこかのお店がテレビに出ていたのですが、そこは本当に大きくて憧れの場所ですwww+2
-0
-
528. 匿名 2020/06/17(水) 18:42:41
>>464
名前は田園調布だけど、最寄駅は雪谷大塚+2
-0
-
529. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:29
>>523
返信ありがとうございます!店頭で見つけるものなのですね☺ コロナと人の多さの影響でなるべく目当ての物しか見ていなかったので、今度人が少ない時を狙ってじっくり提供品を探してみます!見つけるのが楽しみです😆+3
-0
-
530. 匿名 2020/06/17(水) 19:34:51
オーケーのバスタオルどうなんだろう?
入り口のあたりですごくおすすめされてたやつ
安いよね+10
-0
-
531. 匿名 2020/06/17(水) 21:52:34
>>522
>>526
ありがとうございます、今度からやってみます❕
混んでいる中で、なるべく早く処理するのが良いのかなと勝手に思ってましたが、間違えた時の処理が大変なのですね。
まだ慣れない人も多いですし、マナーが確立していない分野かと思います。
PayPay 側がCMなどで周知してくれると、お店側も少し楽になるのかな。
+7
-0
-
532. 匿名 2020/06/17(水) 22:02:49
オーケーの鮮魚は正直私もいまいちだなと思うんだけど、使い勝手がいいなとは思う
夫が本マグロの刺身をよく食べたがるんだけど(私はあまり食べない)、小さめのサクとかいつも置いてあったりするから助かる
この前の冬は鍋用あんこうの冷凍をずいぶん利用させてもらった
+5
-0
-
533. 匿名 2020/06/17(水) 22:06:07
>>527
神奈川に大きいのあるんだ!
コロナ前、ちょっと遠くのスーパーにでも行ってみるか、と車で出かけても「OKの方が安いのに、なんでわざわざ高いものを…」と、思っちゃう事あったんだよね
では、これからは、「ちょっと遠くの大きいOKにでも、行ってみるか」ってことかな!
+8
-0
-
534. 匿名 2020/06/17(水) 23:47:11
>>521
みなとみらい本店が一番広いと思います。酒類は別コーナーがある程だから。種類は近所のOKとほとんど変わらないと思いますが(鶏肉が充実してました)、敷地の分、陳列されてる数が多かった。+8
-0
-
535. 匿名 2020/06/18(木) 01:13:02
>>220
うちの近所のOKは、仕事がかなりできて、親切な店員さんいますよ。尊敬してます。名前まで覚えてしまった。会えた日はほっとします。+7
-0
-
536. 匿名 2020/06/18(木) 08:14:46
>>517
そうなんだ、知らなかった!
小さい頃からかき氷シロップもあらゆる味お世話になってたから
なんかジーンときたw
大きめの店舗ならあるかもしれませんね!
ほんとおすすめですよ!👍+2
-0
-
537. 匿名 2020/06/18(木) 08:17:09
週一でOKのつぶ貝つまみにハイボール飲んでるから
魚が美味しくないという意見は解せないw
まぁハイレベルではないかもしれないけど
普通においしいよー。+9
-0
-
538. 匿名 2020/06/18(木) 11:00:49
>>512
冷凍サバめっちゃしょっぱいよ。
食べる時は水と酒混ぜてそこに1時間ぐらいつけてる。+1
-0
-
539. 匿名 2020/06/18(木) 12:10:26
>>535
一人そういう方がいると、みんなにも伝わるのか、お店の雰囲気が良くなりますよね。+6
-0
-
540. 匿名 2020/06/18(木) 12:16:01
どなたかおすすめの
冷凍業務用ハンバーグと冷凍ジンギスカン
昨日探したけどなかった(><)
見たこともない気がするから、私行くとこにはないのかな。パンや薬局もある、そこそこの規模だけど。
チンジャーはあった!ちっちゃくて400円だけど、買ったよ
ご飯のお供でいいのかな?+2
-0
-
541. 匿名 2020/06/18(木) 12:19:47
>>535
私の行く店舗にも同じ様に感じる立派な店員さんがいて、たまたま名前も知っている(他の店員さんに呼ばれていた)
もしかして、「ま」で始まる方ですか?+1
-1
-
542. 匿名 2020/06/18(木) 15:07:58
>>428
桜でんぷん!笑+3
-0
-
543. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:20
>>539
そうですよね!
その方は他の店員さんからも頼りにされている感じです。
仕事ができるのに、他の店員さんに対して偉そうじゃなくて、お客さんには腰が低いので、とても雰囲気がいいです。
子どもにもいつも声をかけてくれてありがたいです。+2
-0
-
544. 匿名 2020/06/18(木) 16:11:24
>>541
そちらにも素敵な店員さんがいらっしゃるんですね!
こちらは「ま」ではないです…!+1
-1
-
545. 匿名 2020/06/18(木) 16:44:04
>>544
違ったか〜😆+0
-0
-
546. 匿名 2020/06/18(木) 17:33:15
>>520
去年寄った時は自転車置き場がなくて困った、高円寺店。
+0
-0
-
547. 匿名 2020/06/18(木) 18:06:39
>>512
返信ありがとうございます!塩っぱいんですね💦どう調理すればいいのかわからず手付かずでした😅
512さんは解凍後に水とお酒につけて湯煎するように調理していますか?+1
-0
-
548. 匿名 2020/06/18(木) 21:34:32
>>449
たしかに!!!!(゚Д゚≡゚Д゚)+2
-0
-
549. 匿名 2020/06/18(木) 22:12:17
>>434
爆買いするよ!コストコなんて行かないもん+5
-0
-
550. 匿名 2020/06/19(金) 03:52:41
>>7
肉安いよね!
胸肉、手羽元とか49円/100gだし。
豚や牛も全体的に安い。
豚ひき肉も、赤身のやつとかあるし。
魚は鮮度微妙だから、相鉄ローゼンで割引されたものを買う。
相鉄ローゼンは、仕事終わりに行くと刺し身が2割引〜半額になってるから助かってる。+3
-0
-
551. 匿名 2020/06/19(金) 09:08:26
>>550
横ですが
地元の方だわ〜+2
-0
-
552. 匿名 2020/06/19(金) 09:13:54
>>489
今はコロナだからいちいちビニールに入れるのよ+4
-0
-
553. 匿名 2020/06/19(金) 13:41:08
>>551
神奈川県民?+3
-0
-
554. 匿名 2020/06/20(土) 02:11:22
>>489
それはOK関係なくその方の問題では…+8
-0
-
555. 匿名 2020/06/20(土) 16:47:16
タカナシの低温殺菌牛乳が徒歩圏内4件のスーパーのなかで一番安くて助かってます!
OKプライベートブランド商品だと南高梅のスイートはちみつ、おつまみのイカソーメン気に入っています
+7
-0
-
556. 匿名 2020/06/20(土) 21:48:24
おはぎ最高。2個で178円。
常に我が家の冷蔵庫にキープしている安心感。
1個たったの89円なのに、デパ地下とかの老舗和菓子屋のよりよっぽど美味しいと思う。
粒あんが優しい素直な味わいですよね。
大きいから満足感も◎です!+14
-0
-
557. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:17
今日、久しぶりに行ってきました!
ここで読むまでベーカリーのパンは買ったことなかったのですが、
アップルパイが気になって。
でも、ホールだったのですね。
なぜか手のひらサイズだと思い込んでいました。
我が家は2人家族なので、食べきれなそうだったので、
中身が一緒そうなアップルカスタードのデニッシュ買いました。
これも美味しかったけど、アップルパイとはまた別の味ですか?
もし、違うなら今度は土曜に買って土日で食べたい+4
-0
-
558. 匿名 2020/06/22(月) 10:41:40
>>557
話題に上がっていたものとは違うかもしれないけど、揚げアップルパイみたいなのを食べたことがあります。マックのアップルパイみたいな感じ。サクサクでおいしかったですよ。+6
-0
-
559. 匿名 2020/06/23(火) 00:51:16
>>558
揚げアップルパイもあるんですね!
見かけたら買ってみます!
+5
-0
-
560. 匿名 2020/06/25(木) 00:54:53
もう読んでいる人いないかな〜?
最近はOKでポップコーン買うのにハマっています!100円以下でバケツポップコーンが3杯以上できて本当にコスパいいし、出来たてが美味しい(o^^o)
まだ見ている人いたら、オススメの食べ物教えてください!+7
-0
-
561. 匿名 2020/06/25(木) 09:41:14
ここで教えてもらったおからパン、すごくふかふかで美味しくてビックリです
おからパンのこと書いてくれた人ありがとう!+11
-0
-
562. 匿名 2020/06/25(木) 12:58:23
私もここの方にお礼が言いたいです。
別海ヨーグルト、甘さ控えめながらクリーミーで
おいしかったです、ありがとう。+8
-0
-
563. 匿名 2020/06/26(金) 12:14:00
まだ見てる人いますかね?
今日グリルハンバーグ弁当399円食べましたが美味しかったです!また買いたい!
教えてくれた人ありがとう😊+12
-0
-
564. 匿名 2020/07/01(水) 06:57:23
>>441
はい、そうです。
子供の頃は庶民的なスーパーという感じでしたけど、上質店で評判もいいですよね。
友達は塩大福にはまっているとか。
あ、食べたくなってきました〜!+3
-0
-
565. 匿名 2020/07/04(土) 11:54:01
198円の鮭のっけ弁(イカフライ)弁当を初めて食べました。
普通に美味しくてまた買います!
主婦のお昼にぴったり!安いのに美味しくて幸せ!+4
-0
-
566. 匿名 2020/07/04(土) 21:59:43
みなとみらい店の旬って食堂が閉店したとネットで見た
( ´△`)
一度は行ってみたかったな・・・+2
-0
-
567. 匿名 2020/07/06(月) 23:25:22
明日またOKストアいきますー!
これだけは買っておいた方がいいってもの教えてください🙇♀️+1
-0
-
568. 匿名 2020/07/10(金) 00:22:10
>>146
野菜高いの?!都内だけど近くのスーパーの中だと一番OKが安い、、個人商店みたいな所はもうちょっとだけ安いけどあんまり変わらないし遠いから行ってない。
みんなどんだけ安い店が周りにあるのー?!+0
-0
-
569. 匿名 2020/07/10(金) 00:34:34
>>433
底値にされるけど、その分どこのスーパーよりも売ってくれるよ。まず、同業の1位はOKにはないから売れる!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する