-
1. 匿名 2020/06/14(日) 13:46:18
車の運転が出来る人+113
-19
-
2. 匿名 2020/06/14(日) 13:46:51
お魚さばける人+157
-5
-
3. 匿名 2020/06/14(日) 13:46:57
介護職+173
-3
-
4. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:00
新品女+2
-29
-
5. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:04
機嫌悪いことが無い人+215
-2
-
6. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:06
>>1
車の運転ができる、という条件つきでは+6
-6
-
7. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:12
>>1
運転できてもあおり運転する人は尊敬できない。+72
-1
-
8. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:27
総合病院の看護師さん。+80
-8
-
9. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:37
手書きの文字が綺麗な人+137
-0
-
10. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:44
いつも優しい犬+204
-3
-
11. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:53
怒らない人+111
-1
-
12. 匿名 2020/06/14(日) 13:47:55
清掃員+81
-1
-
13. 匿名 2020/06/14(日) 13:48:22
無条件の尊敬や愛情なんてあり得る?
他と差別化できる何らかの条件があるからこそ、尊敬したり愛したりできるんじゃないの?
軽蔑や憎悪でも同じ+2
-25
-
14. 匿名 2020/06/14(日) 13:48:28
アイシングクッキーを上手に作る人+39
-4
-
15. 匿名 2020/06/14(日) 13:48:39
いつも笑って明るく過ごしている人+81
-3
-
16. 匿名 2020/06/14(日) 13:48:41
キムラ・タクヤ+2
-22
-
17. 匿名 2020/06/14(日) 13:48:58
+5
-64
-
18. 匿名 2020/06/14(日) 13:48:58
フルタイム勤務のお母さん+131
-4
-
19. 匿名 2020/06/14(日) 13:48:59
料理上手で手際が良い人+103
-0
-
20. 匿名 2020/06/14(日) 13:49:22
しっかりしてるけど決して人をバカにしない人+146
-1
-
21. 匿名 2020/06/14(日) 13:49:29
福沢諭吉+27
-0
-
22. 匿名 2020/06/14(日) 13:49:36
>>1
宮崎や石橋みたいなのもいるからなぁ+8
-0
-
23. 匿名 2020/06/14(日) 13:50:06
>>1
分かる!高速道路とかあんなにスピード出して運転出来るのすごい。私だったらオロオロしてしまう。むしろ早々に事故ってしまいそう。+35
-1
-
24. 匿名 2020/06/14(日) 13:50:17
芸術関係の仕事の人
デザインでも音楽でも+26
-1
-
25. 匿名 2020/06/14(日) 13:50:24
責任重大な仕事で平気な人。
私は100億もらっても、総理大臣はおろか、市長だって嫌だ、、無理+74
-0
-
26. 匿名 2020/06/14(日) 13:51:08
京アニ事件の犯人のような凶悪犯の医療・看護にあたる人。
触れるのも嫌だろうに。+71
-2
-
27. 匿名 2020/06/14(日) 13:51:09
>>20
わかる。いくら仕事ができたり、頭が良くても
人を見下したりバカにした態度を取る人は尊敬できない。+68
-0
-
28. 匿名 2020/06/14(日) 13:51:14
災害後ボランティアで泥かきができる人
炊き出しとか目立つことではなく、地味で一番頭数を要し、体中痛くなる重労働だから
それを無償で他人のためにできるのは仏性が備わってると思う+84
-0
-
29. 匿名 2020/06/14(日) 13:51:27
夫婦仲良しの家庭+40
-1
-
30. 匿名 2020/06/14(日) 13:51:34
>>2
やってみるととても単純で簡単だよ!!
大きい魚はウロコがめんどくさいけど。
+10
-0
-
31. 匿名 2020/06/14(日) 13:51:46
レスになってない夫婦+9
-1
-
32. 匿名 2020/06/14(日) 13:52:18
>>13
なんてめんどくさい人www
+15
-0
-
33. 匿名 2020/06/14(日) 13:52:35
夫婦仲を良好に保ててる人+24
-0
-
34. 匿名 2020/06/14(日) 13:53:16
一般人が見ず知らずの人を助ける行為+41
-0
-
35. 匿名 2020/06/14(日) 13:53:20
喜怒哀楽を上手に表現できる人
なめられないし、自分に素直な感じで尊敬する+28
-0
-
36. 匿名 2020/06/14(日) 13:53:23
愛嬌があって、明るくて、顔がかわいいデブにはかなわない+16
-0
-
37. 匿名 2020/06/14(日) 13:53:26
1人で沢山の車を手際よく誘導できる、警備員。
暑い中お疲れ様です。+22
-0
-
38. 匿名 2020/06/14(日) 13:54:02
国境なき医師団とか、劣悪な環境下でかつ自らの命の危険すらある場所に飛び込んで医療にあたっている人+71
-0
-
39. 匿名 2020/06/14(日) 13:54:07
何だかんだで仕事してる人はみんな尊敬してるかも
+42
-3
-
40. 匿名 2020/06/14(日) 13:54:24
トルコ行進曲を楽譜なしでひける人+10
-4
-
41. 匿名 2020/06/14(日) 13:54:32
犬猫の保護をしている人。
本当に尊敬する。
神様みたいだった。+16
-11
-
42. 匿名 2020/06/14(日) 13:55:52
>>41
デカすぎる釣り針+11
-0
-
43. 匿名 2020/06/14(日) 13:56:26
お母さん。
こんなろくでもない私を大人にしてくれた。+14
-0
-
44. 匿名 2020/06/14(日) 13:56:43
看護士+4
-2
-
45. 匿名 2020/06/14(日) 13:56:47
>>13
そういう事言わない人+14
-0
-
46. 匿名 2020/06/14(日) 13:56:52
>>1
私も普通に運転はするんだけど、細かい動きが上手い人は尊敬する。
幼稚園バスの運転手さんが、テトリスのように埋まった園の駐車場からスルリと車を出してくれた時は、一緒に来てたママ友とすごく盛り上がった。+19
-3
-
47. 匿名 2020/06/14(日) 13:56:53
>>2
慣れですよ!
誰も初めは出来ないのでやってみたら結構楽しいですよ。
+6
-0
-
48. 匿名 2020/06/14(日) 13:57:26
控えめな人+21
-1
-
49. 匿名 2020/06/14(日) 13:57:33
ガルちゃんでコメントしてる人+0
-2
-
50. 匿名 2020/06/14(日) 13:57:49
子どもが2人いて、既に男女両方いるのに3人目産む人。+10
-4
-
51. 匿名 2020/06/14(日) 13:57:55
>>49
じゃああなたも偉い+2
-1
-
52. 匿名 2020/06/14(日) 13:58:24
接客業
どこにでもめちゃくちゃな客っているから本当に尊敬する+11
-0
-
53. 匿名 2020/06/14(日) 13:58:48
人の幸せを喜ぶ事ができる人。
私は妬んでばかりだから。+27
-1
-
54. 匿名 2020/06/14(日) 13:59:06
苦労を人に見せない人+35
-1
-
55. 匿名 2020/06/14(日) 13:59:24
家族を大切にしてる人+25
-0
-
56. 匿名 2020/06/14(日) 14:00:04
落ちても叩かれても這い上がってくる人+18
-0
-
57. 匿名 2020/06/14(日) 14:00:17
>>5
機嫌が悪くても、それを表に出さずに居られる人。
そのせいで八つ当たりされたり、仕事が停滞する事もあるので(-_-;)+28
-0
-
58. 匿名 2020/06/14(日) 14:01:12
機嫌が悪い時がなくメンタルが安定してる旦那。
そこだけは本当に尊敬する。+30
-1
-
59. 匿名 2020/06/14(日) 14:01:58
本当にまったくの無条件ってありえなくない?
絶対条件あるやんけ+0
-2
-
60. 匿名 2020/06/14(日) 14:02:08
>>17
こういう画像を貼らない人!+11
-1
-
61. 匿名 2020/06/14(日) 14:05:15
死と隣り合わせの現場で働く方達
+15
-0
-
62. 匿名 2020/06/14(日) 14:07:24
絵が上手い人+5
-0
-
63. 匿名 2020/06/14(日) 14:07:28
毎日どんなことがあっても筋トレしてる方。私は今日はいっかーってなるので+13
-0
-
64. 匿名 2020/06/14(日) 14:07:59
>>51
ありがとう+1
-0
-
65. 匿名 2020/06/14(日) 14:13:33
>>1
繁華街で大通りから細い道にトレーラーをバック入れるの見てた。人や車を一瞬止めて注目の中、一発で入れていった。運転してた兄ちゃんかっこよかった!+8
-0
-
66. 匿名 2020/06/14(日) 14:15:17
在宅介護してる人+8
-1
-
67. 匿名 2020/06/14(日) 14:17:36
>>20
けどの使い方おかしくね?+1
-2
-
68. 匿名 2020/06/14(日) 14:18:30
>>53
妬むのしんどくない?
たぶん癖になってるから、喜ぶまではいかなくても、「あっそ」くらいに思えた方が楽だよ。
+6
-0
-
69. 匿名 2020/06/14(日) 14:19:24
火葬場の方。誰でも出来るお仕事じゃないので。ありがとうございます。+1
-2
-
70. 匿名 2020/06/14(日) 14:20:46
棋士+2
-0
-
71. 匿名 2020/06/14(日) 14:20:56
怒らない人+8
-0
-
72. 匿名 2020/06/14(日) 14:22:06
難しい仕事を淡々とこなす人
普通の仕事すらまともに出来ない私からするとホント凄いなぁって思う。+20
-0
-
73. 匿名 2020/06/14(日) 14:22:52
ボスママにいじめられてるママさん
みんな怖がって避けてるけど、、応援してる
何して機嫌損ねたかは不明+6
-1
-
74. 匿名 2020/06/14(日) 14:27:01
何があっても動揺しない人。+6
-0
-
75. 匿名 2020/06/14(日) 14:27:11
>>42
なんで?+1
-0
-
76. 匿名 2020/06/14(日) 14:27:15
東大生&卒業生。推薦でもすごくレベル高いし。+8
-2
-
77. 匿名 2020/06/14(日) 14:27:26
保育士さん。
ありがとうございます。+5
-1
-
78. 匿名 2020/06/14(日) 14:28:21
結婚してる人
自分とはステージの違う人なんだなって思う。+9
-3
-
79. 匿名 2020/06/14(日) 14:29:20
>>44
です。字を間違えました。
訂正→看護師+5
-2
-
80. 匿名 2020/06/14(日) 14:30:36
見た目も美味さも抜群な創作料理を作れる料理人+3
-1
-
81. 匿名 2020/06/14(日) 14:30:48
ランニングを欠かさないお爺さん+1
-1
-
82. 匿名 2020/06/14(日) 14:32:24
観光バスの運転手さん!
狭い敷地でもいとも簡単に動かして方向変えるのは凄いと思います。+10
-1
-
83. 匿名 2020/06/14(日) 14:32:45
看護師さん。
ミスしてもすみませんじゃ済まない事もあるし、最悪訴えられる可能性だってある。
しかも日頃は人の下の世話や汚い仕事も多数。
認知症の人からの暴力や一部のじじいからのセクハラなどにも文句は言えない。
それでも看護を続けられるなんて凄い。
本当に尊敬します。+14
-3
-
84. 匿名 2020/06/14(日) 14:32:51
>>1
私は大型トラックやトレーラー。
+9
-0
-
85. 匿名 2020/06/14(日) 14:34:24
きまったシフトに対してお休みしない人+3
-0
-
86. 匿名 2020/06/14(日) 14:35:22
パチンコ屋勤務なんだけど普通のおばあちゃん、おばさん、主婦っぽい人が原付とかバイクで来てて尊敬する。乗ってる本人は怖くないんだろうけど原付とかバイクの運転って自転車より怖そう…+0
-0
-
87. 匿名 2020/06/14(日) 14:38:04
>>28
たしかに❗️
直接にありがとうございます!と面と向かって言われることが少ない作業をできる人
ボランティアの中でもさらに尊敬する
影の仕事が出来る才能なんだよ
🌸誰でも出来るけど、誰でも出来ない事
これはたくさんある🌸+7
-0
-
88. 匿名 2020/06/14(日) 14:40:29
>>12
馬鹿にされても尊敬はしてもらえない
底辺の誰でも出来る仕事だと思われてる
だから給料が最低賃金でも仕方ないんだとガルちゃんで言われた+2
-0
-
89. 匿名 2020/06/14(日) 14:41:59
人によって態度変えない人+15
-1
-
90. 匿名 2020/06/14(日) 14:52:46
ジャグリング出来る人+0
-0
-
91. 匿名 2020/06/14(日) 14:55:31
>>30
同感
構造を理解したらビビり過ぎだったと思った。
+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/14(日) 15:06:47
>>59
必死に生き抜いて天に召されたら無条件+1
-0
-
93. 匿名 2020/06/14(日) 15:09:23
>>75
2本目の釣り針+1
-2
-
94. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:21
>>9
サラッと書いた字でもこの人上手いなって分かるよね。
私もそういう人尊敬する。+4
-0
-
95. 匿名 2020/06/14(日) 15:27:16
>>1
ミスター高橋さんですね+0
-0
-
96. 匿名 2020/06/14(日) 15:34:00
パチンコ屋勤務なんだけど普通のおばあちゃん、おばさん、主婦っぽい人が原付とかバイクで来てて尊敬する。乗ってる本人は怖くないんだろうけど原付とかバイクの運転って自転車より怖そう…+0
-0
-
97. 匿名 2020/06/14(日) 15:40:34
損して得を取れる人。
不安だとすぐ結果欲しくなる😖+5
-0
-
98. 匿名 2020/06/14(日) 15:48:52
>>67
しっかりしている人は、自分が何でもてきぱきこなせるから、そうじゃない人を見下しがちだけど、って意味でしょ。おかしくないんじゃない。+3
-0
-
99. 匿名 2020/06/14(日) 15:49:07
一途な人+2
-1
-
100. 匿名 2020/06/14(日) 15:50:55
医療従事者+6
-0
-
101. 匿名 2020/06/14(日) 16:12:35
看護婦さん
今、入院しているから。+4
-0
-
102. 匿名 2020/06/14(日) 16:18:21
>>17
口開けるよね+0
-0
-
103. 匿名 2020/06/14(日) 16:39:28
>>88
最近そうでもないけどね。
同業他社調べてみ、時給1200~1500円ってところも多いよ。
交通費支給額でバランス取ってるのかなと思いきや、全額支給されてる。
同業者が増えたから、差を付けないとやってけなくなってるんだろうね。+0
-0
-
104. 匿名 2020/06/14(日) 16:41:12
>>24
アイデアやセンスを保てるのが凄いよね。
環境や気分に左右されそうだから、テンション保つの大変そう。+4
-0
-
105. 匿名 2020/06/14(日) 16:49:13
感情の起伏が無い人+5
-1
-
106. 匿名 2020/06/14(日) 17:05:25
両親+2
-0
-
107. 匿名 2020/06/14(日) 17:51:01
所作が常に静かでスマート
隣人さん密かに尊敬してる
育ちが良いんだと思う
私も気をつけなきゃってなる+3
-0
-
108. 匿名 2020/06/14(日) 18:08:09
>>1
抜け道とか詳しかったりすると更に素敵。+2
-0
-
109. 匿名 2020/06/14(日) 18:13:27
虫が怖くない人。
暑くなってきた最近、
いろんな虫に悩まされてるから
本当に尊敬します。+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/14(日) 19:29:12
頭がいい人(勉強できる人)は、無条件で凄いって思う。
予習復習など、勉強しなくても平気なくらい記憶力のいいような、天性のの頭の良さを持ってる人ならすげー!って尊敬するし、
予習復習しっかりのいわゆる努力型の頭いい人も、「努力できることがそもそもすごいしそれを自分の知識として落とし込めてる」のに尊敬する。
天才型も努力型もどっちにしても、尊敬するから
とにかく頭いい人を見るとワクワクする。
難しい漢字とか問題出して、うーんと悩みながら解いてる姿に萌えるし、悩まないでスラスラ解いても萌える。
結局どう転んでも萌える。
無条件に尊敬できるのはやっぱり賢い人!+6
-0
-
111. 匿名 2020/06/14(日) 19:33:54
素直な人間
素直にお礼を言えて、素直に謝れて、素直にわからない事を聞ける人。そりゃ人から愛されるよなーって思う+4
-0
-
112. 匿名 2020/06/14(日) 22:36:16
自分の両親。+2
-1
-
113. 匿名 2020/06/15(月) 01:58:05
アイデアを出せる人。
勉強がいくら出来てもアイデアが出てこなければ、
何も変わらないからです。
+1
-0
-
114. 匿名 2020/06/15(月) 02:09:37
自衛隊の人たちかな、普段から厳しい訓練の中
国民を救助または海外派遣で頑張ってくれて
我々国民は頭が上がりません、本当にありがとうございます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する