-
1. 匿名 2020/06/14(日) 11:17:04
主はすぐに挫けてしまいます。
そんな時は、
「step by step‼️」とココロの中で思う様にしています。意味は「一歩一歩着実に、」です。
皆さんには自分の座右の銘がありますか?+25
-8
-
2. 匿名 2020/06/14(日) 11:17:58
人事を尽くして天命を待つ+37
-1
-
3. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:11
ケセラセラ
(なるようになるさ)+56
-2
-
4. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:23
目には目を歯には歯を+34
-10
-
5. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:32
雄弁は銀沈黙は金+35
-2
-
6. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:44
虎穴に入らずんば虎児を得ず+5
-0
-
7. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:45
明日は明日の風が吹く+42
-2
-
8. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:46
温故知新+6
-1
-
9. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:52
なんでも運。全てが運。+10
-4
-
10. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:53
自分がやられて嫌なことは他人にしない+49
-2
-
11. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:11
成るようにしかならない+16
-0
-
12. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:29
人間万事塞翁が馬
ちょっとした事で一喜一憂せずに、落ち着いていきたいものです。+61
-0
-
13. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:41
やればできる+3
-6
-
14. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:42
天上天下唯我独尊+8
-2
-
15. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:46
備えあれば憂いなし!+14
-2
-
16. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:54
他人と過去は変えられない
変われるのは、自分自身と未来+52
-0
-
17. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:07
性格悪いのは承知で、目には目を歯には歯を
大人しく生きてきたけどなめられるのがいい加減嫌になったから+35
-2
-
18. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:15
感謝
当たり前のことができるのは本当にありがたいんだな…って、過去のとある事故で痛感した。+15
-1
-
19. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:23
他力本願+2
-6
-
20. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:31
「好き」から逃げるな+9
-2
-
21. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:31
明日やれる事は今日はしない+22
-4
-
22. 匿名 2020/06/14(日) 11:21:00
怒りに身を任せてはいけない
怒りに任せて判断・対応すると、大体後悔する
相手も不快になるし、好転することもなく、自分は後悔といいことない+20
-0
-
23. 匿名 2020/06/14(日) 11:21:05
これかな+36
-3
-
24. 匿名 2020/06/14(日) 11:21:09
考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる。+19
-1
-
25. 匿名 2020/06/14(日) 11:21:23
>>4
大事だよね。やりすぎない事って。+4
-0
-
26. 匿名 2020/06/14(日) 11:21:27
やらない善よりやる偽善+10
-2
-
27. 匿名 2020/06/14(日) 11:21:46
+5
-2
-
28. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:07
口は災いの元
余計な事は喋らない方がいい+43
-1
-
29. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:11
禍福は糾える縄の如し+8
-0
-
30. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:24
やらずして後悔するより、やってみて後悔した方がまし。+11
-9
-
31. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:34
私の支配者は私+4
-2
-
32. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:39
右が0.2で左が0.3です+5
-16
-
33. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:54
今日できることは明日する+1
-5
-
34. 匿名 2020/06/14(日) 11:23:03
好きなこと以外は6割程度で挑め+8
-1
-
35. 匿名 2020/06/14(日) 11:23:09
>>20
沁みた😭+2
-1
-
36. 匿名 2020/06/14(日) 11:23:34
無理をしない+3
-0
-
37. 匿名 2020/06/14(日) 11:23:45
+18
-2
-
38. 匿名 2020/06/14(日) 11:23:47
>>32
すべってるよ+15
-2
-
39. 匿名 2020/06/14(日) 11:24:43
>>21
『明日やろうは馬鹿やろう』なら知ってる+10
-3
-
40. 匿名 2020/06/14(日) 11:25:06
他人はどうでもいい+8
-1
-
41. 匿名 2020/06/14(日) 11:25:37
この世の中心は私+2
-3
-
42. 匿名 2020/06/14(日) 11:25:53
なるようにしかならない
人生行き当たりばったり
+7
-0
-
43. 匿名 2020/06/14(日) 11:26:33
人の座右の銘にマイナスする人ってなんなの??+9
-6
-
44. 匿名 2020/06/14(日) 11:26:39
ざうのめい…?
何て読むんだろ+0
-23
-
45. 匿名 2020/06/14(日) 11:27:15
>>12
山中伸弥教授のどこかの大学の卒業式でのスピーチが塞翁が馬だったね。
例えどんな苦難な出来事が起きても、それがどんなふうに結果が作用するか分からないから悲観せずに前を向く大切さを教えてもらった。+36
-2
-
46. 匿名 2020/06/14(日) 11:28:34
成功が努力の前に出てくるのは、辞書の中だけである。+8
-2
-
47. 匿名 2020/06/14(日) 11:29:03
>>39
その逆説+0
-0
-
48. 匿名 2020/06/14(日) 11:29:05
人を見たら泥棒と思え+5
-1
-
49. 匿名 2020/06/14(日) 11:30:03
逃げるが勝ち+4
-0
-
50. 匿名 2020/06/14(日) 11:31:44
幸せは引き寄せるもの!!+1
-3
-
51. 匿名 2020/06/14(日) 11:33:08
捨てる神有れば拾う神有り?
一つの結果に固執せず、気持ちの切換えや新しい環境に飛び込める。+8
-1
-
52. 匿名 2020/06/14(日) 11:33:18
時は金なり+8
-0
-
53. 匿名 2020/06/14(日) 11:33:37
一期一会+9
-1
-
54. 匿名 2020/06/14(日) 11:34:12
起きて半畳寝て一畳+2
-1
-
55. 匿名 2020/06/14(日) 11:34:21
行動しなければ変わらない。+4
-0
-
56. 匿名 2020/06/14(日) 11:35:28
ケツは貸しても金貸すな!+2
-4
-
57. 匿名 2020/06/14(日) 11:35:28
決して無理をしないで生きる。
世間体は気にしない。
+7
-0
-
58. 匿名 2020/06/14(日) 11:36:18
人の不幸は蜜の味♪+3
-4
-
59. 匿名 2020/06/14(日) 11:36:18
継続は力なり
いつか必ず実を結ぶと信じて、コツコツと。+10
-1
-
60. 匿名 2020/06/14(日) 11:37:08
>>32
わろたwww
それ左右の目やないかーいwww
センスなwww+5
-7
-
61. 匿名 2020/06/14(日) 11:38:16
no pain, no gain
苦が無ければ得るものが無い+7
-2
-
62. 匿名 2020/06/14(日) 11:39:48
しない善よりする偽善+6
-1
-
63. 匿名 2020/06/14(日) 11:40:07
見返りは求めず。期待しない。+5
-0
-
64. 匿名 2020/06/14(日) 11:40:15
>>1
短気は損気+12
-1
-
65. 匿名 2020/06/14(日) 11:40:35
>>1
人の振り見て我が振り直せ+12
-0
-
66. 匿名 2020/06/14(日) 11:41:03
コツコツ継続すること
手を休めないこと
小さな積み重ねが大切
子育て最中には、あんまり思わなかったんだけど
子供達が成人してから、しみじみ思うようになった。
成果はすぐには見えないんだってことだよね。
貯金や仕事だって、すぐに結果出ない。
でも、コツコツ継続して取り組めば、何かしら結果は受け取れる。
+10
-1
-
67. 匿名 2020/06/14(日) 11:41:20
>>1
謙虚であれ+6
-1
-
68. 匿名 2020/06/14(日) 11:41:26
為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり
臆病な自分に敢えて課した座右の銘です、ゼロがあって1も起こさなきゃその先が生まれる事もないそういって度々自分に言い聞かせてます+1
-2
-
69. 匿名 2020/06/14(日) 11:41:35
足るを知る+10
-1
-
70. 匿名 2020/06/14(日) 11:41:56
自分がされて嫌なことは人にしない、かな+8
-2
-
71. 匿名 2020/06/14(日) 11:42:31
藪からスティック+3
-2
-
72. 匿名 2020/06/14(日) 11:51:32
無理しない。+4
-0
-
73. 匿名 2020/06/14(日) 11:52:18
空腹では隣人は愛せない+4
-0
-
74. 匿名 2020/06/14(日) 11:53:23
若者笑うな来た道じゃ。年寄り笑うな行く道じゃ。
+13
-0
-
75. 匿名 2020/06/14(日) 11:54:10
成功は失敗のもと
成功している、幸せって思っているときにこそ浮足立つことなく基本に忠実に、驕りのないようにしないといけないと思っています。幸せだと大事なものが見えにくくなるので、ある意味幸せは怖い+1
-0
-
76. 匿名 2020/06/14(日) 11:54:29
一夜限りの関係を持つのは、人ではなくピザ+3
-0
-
77. 匿名 2020/06/14(日) 11:54:50
適当
いいかげんじゃなくて良い加減、何事も程よく適当に。+7
-0
-
78. 匿名 2020/06/14(日) 11:54:56
『タラレバ』話をしない、考えない。+5
-0
-
79. 匿名 2020/06/14(日) 11:58:37
>>39
明日できる事は無理してやらない、みたいなのを藤子不二雄先生のどちらかが言ってた様な。+2
-0
-
80. 匿名 2020/06/14(日) 12:01:23
フルーツグラノーラは一日50g+6
-1
-
81. 匿名 2020/06/14(日) 12:03:08
心が曇ることはしない
なかなか出来ないんだけどね+5
-0
-
82. 匿名 2020/06/14(日) 12:06:09
>>79
プロポーズ大作戦で"明日やろうは馬鹿野郎"ってあったよね。
恋は他の人に取られる前に行動あるのみ、は分かるけど、生きること全てに対してなら藤子先生を支持したい怠け者です。+4
-0
-
83. 匿名 2020/06/14(日) 12:10:24
『頑張るけど無理はしない』
無理しがちな性格なので、これをいつも頭に置きながら仕事したり家事したりしてる。+7
-2
-
84. 匿名 2020/06/14(日) 12:11:30
>>80
美味しいから食べ過ぎるよねw+1
-0
-
85. 匿名 2020/06/14(日) 12:12:30
>>71
馬鹿もホリデーホリデー+2
-0
-
86. 匿名 2020/06/14(日) 12:13:18
平等こそが正義+0
-1
-
87. 匿名 2020/06/14(日) 12:14:28
誰も信じるな+5
-0
-
88. 匿名 2020/06/14(日) 12:15:07
沈黙は金+5
-0
-
89. 匿名 2020/06/14(日) 12:16:58
>>1
何も足さない何も引かない+0
-1
-
90. 匿名 2020/06/14(日) 12:17:19
損得より善悪+4
-0
-
91. 匿名 2020/06/14(日) 12:17:28
今日より若い日はない+8
-0
-
92. 匿名 2020/06/14(日) 12:17:36
>>1
今を生きる+4
-0
-
93. 匿名 2020/06/14(日) 12:17:55
経験は宝なり+2
-0
-
94. 匿名 2020/06/14(日) 12:19:00
壁は乗り越えず、くぐるか、かわせ。+4
-0
-
95. 匿名 2020/06/14(日) 12:19:46
他力本願で済むなら、それが一番。+0
-1
-
96. 匿名 2020/06/14(日) 12:20:03
旦那は他人。+3
-0
-
97. 匿名 2020/06/14(日) 12:21:00
「推しは推せる時に推せ」
すみません、オタクなんで💦+6
-0
-
98. 匿名 2020/06/14(日) 12:22:44
豚の安心を買うより狼の不安を背負う!
+0
-1
-
99. 匿名 2020/06/14(日) 12:29:39
>>17
難しいよね
心映え良く明るく親切に生きていきたいと願ったしそうしてきた自負あったけど…凄いね
舐めてくる人や利用する人の多さ
17さんと同じでこのぐらいの気概がないと渡って行けない
優しい親切心綺麗にだけでは無理+8
-0
-
100. 匿名 2020/06/14(日) 12:31:49
よく生きる
自分の気持ちも他人の気持ちも大切にする
なかなか出来ないですが。+4
-0
-
101. 匿名 2020/06/14(日) 12:32:24
>>83
同じです
刷り込みなのか本来の性格なのかわからないけど、とにかく頑張ってしまう
挙句に大病してしまいました
それからは83さんと同じでムリしない!になりましたよ
これが中々大変なんですがストッパーにはなりますよね+3
-0
-
102. 匿名 2020/06/14(日) 12:36:04
捨てる神あれば拾う神あり
終わり良ければ総て良し
だな。昔の人はいいこと言うね~。+5
-0
-
103. 匿名 2020/06/14(日) 12:38:35
感じるな、考えろ+0
-0
-
104. 匿名 2020/06/14(日) 12:45:51
終わりよければすべてよし+3
-0
-
105. 匿名 2020/06/14(日) 12:46:50
自分へのハードルを上げまくれ!
そしてその下を走り抜け!+2
-1
-
106. 匿名 2020/06/14(日) 12:48:04
何くそ根性🔥‼️
この言葉で色々な事を乗り越えてきました。
今はダイエットを
『何くそ根性🔥』の気持ちで頑張り中‼️+0
-1
-
107. 匿名 2020/06/14(日) 12:51:25
死ぬこと以外かすり傷+4
-4
-
108. 匿名 2020/06/14(日) 12:57:04
無理だと思ったらやめる。
仕事とか他人が関わることとなるとそうもいかないけど。
+3
-0
-
109. 匿名 2020/06/14(日) 13:10:40
塵も積もれば山となる
良いことも悪いこともそう考えてる+3
-0
-
110. 匿名 2020/06/14(日) 13:11:01
>>17
同意。
どんなに完璧でも万人に好かれるわけじゃない。
一定数アンチが必ずいる。どんな人にでも。
なので、嫌なことされたら、
してきた相手から許可を得たと思ってる。
因果応報など待たなくていい。
これは強くなる勉強だと思って、
心置きなく憎んでヨシ!
キバを向けよう!
+7
-1
-
111. 匿名 2020/06/14(日) 13:16:37
歳とったからかな
嫌いな人とは無理して付き合わない
残りの人生嫌いな人やモノと一緒にいたくないから+16
-0
-
112. 匿名 2020/06/14(日) 13:28:23
明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。+6
-0
-
113. 匿名 2020/06/14(日) 13:32:11
止まない雨はない+2
-1
-
114. 匿名 2020/06/14(日) 13:35:48
すべてはうまくいっている+3
-0
-
115. 匿名 2020/06/14(日) 13:36:06
病は気から
クヨクヨしない!みたいな感じで受け止めてるけど、意味が違ったらやだなw+3
-0
-
116. 匿名 2020/06/14(日) 13:39:30
やらないと終わらない+6
-0
-
117. 匿名 2020/06/14(日) 13:41:39
いつか終わるさ、なにごとも+3
-0
-
118. 匿名 2020/06/14(日) 13:57:48
何事も適度に。+0
-0
-
119. 匿名 2020/06/14(日) 13:58:57
売られた喧嘩は高価買取、返品不可。+0
-0
-
120. 匿名 2020/06/14(日) 14:10:36
だよね〜。+3
-1
-
121. 匿名 2020/06/14(日) 14:14:11
勝って兜の緒を締めよ+3
-0
-
122. 匿名 2020/06/14(日) 14:36:32
食べ物の匂いを嗅いで眉間にシワがよ寄ったらアウト+0
-0
-
123. 匿名 2020/06/14(日) 14:54:09
>>60
笑いの沸点が低すぎ。
全然笑えない。+1
-0
-
124. 匿名 2020/06/14(日) 15:24:21
頑張ると無理するは全然違う+2
-0
-
125. 匿名 2020/06/14(日) 15:37:30
平凡に生きる+2
-0
-
126. 匿名 2020/06/14(日) 15:45:40
神様、私にお与えください、
自分に変えられないものを受け入れる落ち着きを、
変えられるものは変えていく勇気を、
そして、二つを見分ける賢さを。+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/14(日) 15:56:50
手を出さないヤツは口も出すな
自分自身がそうならないように戒め+3
-0
-
128. 匿名 2020/06/14(日) 16:00:49
物事にはなんでも理由がある。自分は嫌とか不快な事でも他人はそれが正しいと思っている場合もある。逆もある。
亡祖父が良くこんな感じのことを言ってた。
祖父の真意はもう解らないけど、何となくおかげで色々役に立った。
+1
-0
-
129. 匿名 2020/06/14(日) 16:14:58
>>110
良い事、言うね
許可ね…そうだよね、こちらは悪意なく接していても性悪根性むけてくるんだもの
ここで軽くても反撃の姿勢見せないとさらに
やられるからね
心けがす様でイヤだったけれどそれをしなかったばかりに病んだよ
自分を守る為にも必要なんだよな+4
-0
-
130. 匿名 2020/06/14(日) 16:50:55
>>1
シナチョンは要らない+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/14(日) 16:56:46
なるようになる+0
-0
-
132. 匿名 2020/06/14(日) 17:44:00
責難は成事にあらず+0
-0
-
133. 匿名 2020/06/14(日) 18:57:48
やらないよりマシ
100なんて目指さない
0じゃなければ良し!
0.1でも前進は前進!+0
-1
-
134. 匿名 2020/06/14(日) 19:06:08
>>110
嫌なことされたら、
してきた相手から許可を得た
この一文、本当に心が奮い立った!
ありがとうっ!+3
-1
-
135. 匿名 2020/06/14(日) 20:44:36
明けない夜はない
もう数年はこの言葉でなんとか…夜明けはまだまだですが…反抗期を通り越して非行の息子にですが…+1
-0
-
136. 匿名 2020/06/14(日) 23:06:18
やられたらやり返す
10代まではずーっとこれが座右の銘だった
今は、百聞は一見にしかず 。
+0
-0
-
137. 匿名 2020/06/14(日) 23:15:11
親しき仲にも礼儀あり!+2
-1
-
138. 匿名 2020/06/14(日) 23:32:16
やられた100倍返し+0
-0
-
139. 匿名 2020/06/15(月) 00:36:58
清く
正しく
美しく+0
-0
-
140. 匿名 2020/06/15(月) 00:57:28
左右の目+0
-0
-
141. 匿名 2020/06/15(月) 01:23:24
どうせやるなら楽しく
やらなきゃいけない事や新しい事に対しての不安を乗り切る時の座右の銘
大好きだった野球選手が言っていた言葉+0
-0
-
142. 匿名 2020/06/15(月) 03:35:44
汝自身を知れ
人生とは自分を知る旅+0
-0
-
143. 匿名 2020/06/15(月) 03:46:39
人は人、自分は自分+1
-0
-
144. 匿名 2020/06/15(月) 07:19:15
天網恢々祖にして漏らさず+0
-0
-
145. 匿名 2020/06/15(月) 09:51:40
自分が嫌ってる人はだいだい相手も嫌い
自分が好む人は相手も同じ気持ちである
+0
-0
-
146. 匿名 2020/06/15(月) 16:50:11
>>83
私もです。
やりすぎて潰れてしまい、家族に迷惑かけてしまったので、頑張りすぎるのは、周りに迷惑かける、と自戒してます。+0
-0
-
147. 匿名 2020/06/15(月) 19:36:25
コレだね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する