ガールズちゃんねる

音楽は歌詞かメロディーか

172コメント2020/06/16(火) 08:21

  • 1. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:14 

    主は歌詞重視派。
    友達はメロディ派。
    歌詞カードなんて観たこと無いそうです。笑
    どちらが多いのかガルちゃん民の皆さま
    ご意見お聞かせ下さい。
    音楽は歌詞かメロディーか

    +7

    -20

  • 2. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:26 

    メロディー

    +383

    -3

  • 3. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:42 

    歌詞どうでもいい

    +100

    -44

  • 4. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:56 

    メロディーでまず惹きつけられて、歌詞を読みながらじっくり聴く。

    +330

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:57 

    メロディー♪派です

    +144

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:58 

    似たような恋愛歌詞には飽きた

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:02 

    この手の議論あるけど、
    どっちも大事だよ。

    +142

    -8

  • 8. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:02 

    イントロドン!!!

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:13 

    最近の歌詞似たり寄ったり。
    響かないのが多いかなー

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:13 

    音を楽しむで音楽
    メロディ重視

    +82

    -3

  • 11. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:14 

    洋楽派だからメロディー

    +85

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:21 

    私もメロディー。

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:22 

    歌詞
    でも歌詞が上手くリズムにのってるかも大事

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:31 

    メロディがいいと耳に残っていい歌だなと思う。
    歌詞は二の次かな。

    +96

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:33 

    絶対にメロディー

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:38 

    メロディー
    でもよく聴く曲って歌詞いいの多い

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:39 

    メロディ•*¨*•.¸¸♬︎

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:39 

    歌詞をちゃんと聴くと、薄っぺらいなおいwと思う事がちょいちょいある

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:57 

    ラブサイケデリコはメロディで聞いてだけど日本語で歌ってたの最近知ったw

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:01 

    トピずれ、ごめん。
    歌詞もメロディも良いのがグレイプバイン

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:09 

    歌詞で感情移入することまずない

    +18

    -9

  • 22. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:29 

    メロディーから入るんだけど、何度も聴くと歌詞の内容を知りたくなる。
    で、なんでこの表現なんだろうとか考察したくなるw

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:48 

    メロディー
    いくら歌詞良くてもメロディー好みじゃなかったら聴かずに終わるだろうな

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:00 

    >>9
    だよねーメロディー派

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:01 

    メロディーが好きで聴く曲もあれば歌詞が好きで聴く曲もあるしどっちも好きな曲もある
    流し聴きで好き!ってなるのはメロディーが多いかな

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:03 

    音が良くて、歌詞も共感出来る曲が、本当に好きな曲。

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:18 

    バラードとか恋愛ソング系は歌詞
    R&Bとか洋楽はメロディー

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:32 

    >>18
    意味不明なのとかね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:44 

    メロディーが良かったら陳腐な歌詞でもめちゃいい曲に聞こえる
    よってメロディー派

    +21

    -4

  • 30. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:51 

    私もメロディかな。
    元々ピアノやクラリネットしてたし洋楽の方が好き(歌詞が分からないからいい)で。
    歌詞があると内容がそれに限定される。
    ないと自分で好きに解釈出来るから。
    声も楽器の一つと思ってる

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:56 

    どっちも大事だけどメロディーかな
    でも名曲ってどっちもいいんだよね

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/13(土) 21:56:05 

    歌詞を全く覚えないほどメロディーを重視する派です。歌詞どうでもよくてメロディーさえ良ければいい!

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/13(土) 21:56:17 

    歌(詞)は音楽の従、曲は音楽の主

    それが真理

    +3

    -6

  • 34. 匿名 2020/06/13(土) 21:56:24 

    メロディーが良くて好きな曲と詞が良くて好きな曲と両方あるからどちらも同じくらいかな。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/13(土) 21:56:32 

    まずはメロディ
    そこで気に入ったら歌詞に行く

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/13(土) 21:56:35 

    いいメロディだなと思って歌詞を調べてますます好きなるパターン多い

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/13(土) 21:57:38 

    歌いたくなっても歌詞が出てこないから鼻歌

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/13(土) 21:57:59 

    メロディーかな。インストゥルメンタル好きです。
    今日はデレク&ザ・ドミノスのいとしのレイラ久し振りに聴いて感動してた。歌詞は横恋慕の女々しさ全開だけども(笑)

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/13(土) 21:58:00 

    >>9
    90年代の歌詞はホントにいい♡
    今、あーゆー歌詞書ける人いないのかしら〜

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2020/06/13(土) 21:58:16 

    メロディーやリズムがあるから音楽なんだよ。詞や言葉が重要なら詩人が朗読するだけで事足りる。

    +6

    -9

  • 41. 匿名 2020/06/13(土) 21:58:41 

    映画のサントラとかインストも聞くけど
    歌手なら中島みゆきとかエレカシとか、歌詞とメロディーと歌い方全部で一つの世界を作ってるような人が好き

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:06  ID:dKWBTgc9N3 

    好きになるのはメロディーかな
    でも聞き飽きた曲も歌詞を読んで素敵な歌詞だなとおもってまた好きになることもおおい

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:18 

    何歌ってるのわからない人が多いから、まずメロデイー。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:25 

    メロディー→歌詞を聞くって感じかな?
    メロディーが変だと歌詞を聴く気にもなかなかならない😂

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:28 

    歌詞派です。
    ドラマやアニメ映像と合わせて聞いてるから
    歌詞の意味を知って泣ける

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:49 

    >>43
    だよねー

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:55 

    メロディーで好きになることが多いけど、どちらが大事かとなると歌詞だと思う

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/13(土) 22:00:15 

    メロディ重視。ぶっちゃけ20歳過ぎるまで歌詞なんか気にしたことなかった。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/13(土) 22:00:53 

    >>11
    わかります!
    洋楽って、歌詞がわかると聴けない曲もありますよね…
    メロディーとノリで、聴き流せる気安さが好きです〜

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/13(土) 22:01:00 

    DQNって説教臭い歌詞が多いよね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/13(土) 22:01:27 

    メロディーで引っ掛かって歌詞が曲に合ってれば好きな歌になる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/13(土) 22:01:43 

    メロディーが良くなければ聴く気にならないのでメロディー

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/13(土) 22:02:06 

    メロディー重視で、歌詞はそのあとよく聴いて、好きになる事が多い

    英語わからないけど、洋楽も好きになるけど、和訳見て全然思ってたのと違った…というのもある

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/13(土) 22:02:22 

    詞は有っても無くてもいい。重要なのは楽曲。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/13(土) 22:02:31 

    メロディ
    キャッチーだったら意味不明な歌詞でも売れる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/13(土) 22:03:16 

    イントロですでに惹かれてしまう時もあるからやっぱりメロディかな

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/13(土) 22:03:52 

    >>9
    松本隆さーん

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/13(土) 22:04:09 

    メロディから興味を持つけど、歌詞が薄っぺらだとすぐ飽きる。
    歌詞も気に入った曲は、いつまでも大切に聴いてる。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/13(土) 22:04:57 

    >>39
    今の歌は浅いよね。
    Fランの大学生が書いた詩みたい。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2020/06/13(土) 22:05:00 

    どっちも大切

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/13(土) 22:07:01 

    歌詞一択

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/13(土) 22:07:51 

    >>59
    そうだよねー
    ペラッペラな歌詞ばかり。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/13(土) 22:08:28 

    >>11
    私も洋楽派!
    洋楽聴かない人によく言われるのが「意味わかって聞いてるの?」って言われるけど洋楽は雰囲気で聴くものだと思ってる。
    まぁCDだと歌詞カードがあったりするんだけどね。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/13(土) 22:09:23 

    メロディー派だけど
    歌詞が良いのもめちゃくちゃ多い

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/13(土) 22:09:44 

    昔のロックは楽曲優先主義でボーカルは楽器の一部だったけど、今は各楽器担当はボーカルの伴奏に過ぎないバンドが増えてつまらない。

    Y.M.Oが登場した1980年頃、ジャズは60年代、ロックは70年代で死んだと坂本龍一はインタビューで答えてるけど、その通りになってしまってるのが残念。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/13(土) 22:10:48 

    ものによる

    でも本当に好きで長く聴く曲は歌詞も好きな曲だな
    ノリのいい曲はメロディしか気にしてない事もある
    逆に歌詞だけ良くてメロディは凡庸だな、と思う曲を聴き込むことってまずないよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/13(土) 22:13:11 

    基本歌詞重視です。
    Coccoとかメロディーがなくても、美しい日本語、詩を読んでいる様なシンガーソングライターが好きですが、DA PUMPのカートンベイビーアメリカとか歌詞は面白いリズム感にハマ好きな曲もいっぱいあります。
    40代で振付真似したら肘を痛めてましたww

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/13(土) 22:14:18 

    >>66
    私はあるけど?
    余程不愉快なメロディじゃなければ聴き込むよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/13(土) 22:16:35 

    完全にメロディー。でも逆に歌詞がベタベタなやつだとそれはそれで無理。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/13(土) 22:17:09 

    >>65
    バンドサウンドはレッドツェッペリンで終わったよね。80年代以降はどれも似たり寄ったり。超絶なギターテクニックがあるとか、派手なメイクやステージパフォーマンスとか、有名になったバンドは沢山あるけど、基本型はツェッペリンが作った枠から出てない。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/13(土) 22:18:34 

    >>63
    雰囲気も一旦は訳詞読まないとわかんなくない?
    やべっちFCでいつもマイケミのウェルカムトゥザブラックパレードをサッカーの試合映像のバックに流すんだけど、
    1回でいいから歌詞読んで考え直せと言いたくなる
    (若くして癌で死にゆく患者が運命を受け入れる歌です)

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/13(土) 22:22:43 

    この前藤田ニコルが高級宝石店でウェディング用のティアラを試着した時BGMに「もろびとこぞりて」がかかったのは吹いた
    ちょっとは歌詞も気にするべき

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/13(土) 22:22:50 

    歌詞も大事だと思ってたけど、ここ数年マンウィズにはまって、英語何言ってるか分かってないけど大好きな曲たくさんあるから、メロディー(音)大事だなと気づいた。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/13(土) 22:23:44 

    どっちも大事
    でもやや歌詞重視かな~

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/13(土) 22:25:39 

    メロディーで好きになって後から歌詞を知ってさらに好きになる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/13(土) 22:27:26 

    >>4

    わかる。メロディで引きつけられて、歌詞も自分好みの詩的な感じだったらハマるわ。

    メロディがよくても歌詞が薄かったら、しばらくハマっても、将来的に心に残らないことが多い。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/13(土) 22:28:44 

    メロディです。
    歌詞は後から。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/13(土) 22:28:53 

    印象的なメロディに印象的な言葉がのってる曲に心が持っていかれる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/13(土) 22:29:22 

    >>18
    自分じゃ薄っぺらい詞すら書けないくせに

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2020/06/13(土) 22:30:52 

    どっちもでしょ
    いくらメロディが良くても歌詞が好き会いたい翼をあげる君を守る系だったら萎えるし
    歌詞がよくてもメロディに惹かれなかったらじっくり聴く気にはならないし

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/13(土) 22:34:33 

    メロディー派
    インストで雷に打たれたように惹き付けられた曲もあるから
    長い間奏も平気、ギター、ドラム、ベース、キーボード、ピアノ等々あらゆるソロ演奏に関心がある
    でも良い曲だなと思う曲は歌詞のキーポイントになる言葉が必ずあって、それが頭に残って、歌詞カードも改めて読んでますます好きになることが多いから歌詞もとても大事
    好きになる楽曲は脳が興奮して鋭敏になるのがわかる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/13(土) 22:35:31 

    メロディー
    「潮騒のメモリー」くだらない歌詞なのに薬師丸さんが歌うのと曲がいいからすごい名曲に聞こえる
    クドカンなんてこの程度が身の丈に合ってる

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/13(土) 22:37:29 

    メロディー派。

    メロディー良くないといくら歌詞が良くても聴こうとすら思えない。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/13(土) 22:40:53 

    メロディーに興味がわかないと、歌詞に興味がわかない。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/13(土) 22:40:59 

    メロディー
    なんなら歌詞いらないまである

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/13(土) 22:44:48 

    メロディー
    もちろん歌詞が素敵だとなおのことだけど。

    メロディー覚えてるけど歌詞忘れることある。
    歌詞を覚えているとメロディーは自然と覚える

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/13(土) 22:44:57 

    曲による
    メロディが好きな曲もあれば
    歌詞が好きな曲もある

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/13(土) 22:45:57 

    洋楽だと歌詞がわからないからメロディ
    邦楽は歌詞で好きなのもあれば
    なんとなくメロディが好きな曲もある

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/13(土) 22:46:50 

    詞はあくまでも曲の一部でしかない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/13(土) 22:47:09 

    メロディー
    歌詞で決めてたら
    洋楽聞けないよね?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/13(土) 22:49:04 

    歌詞重視の人は洋楽聴かなそう
    メロディー重視だと邦楽も洋楽もすんなり入ってくるよ。英語圏意外の国でも行ける。音楽に国境はない!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/13(土) 22:52:33 

    >>11
    メロディ最高で歌詞までよかったとき「は!?」ってなる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/13(土) 22:54:22 

    音楽にとって重要なのは間違いなく曲。詞はメロディーを利用して語ってるだけに過ぎない。その証拠に詞が無くても曲は奏でられるが、曲がない詞はただの朗読。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/13(土) 22:54:26 

    >>38
    センス良いね
    オールマンとクラプトンのツインギターは最高

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/13(土) 22:55:55 

    >>9
    RADWIMPS 五月の蝿 歌詞 - 歌ネット
    RADWIMPS 五月の蝿 歌詞 - 歌ネットsp.uta-net.com

    RADWIMPSの「五月の蝿」歌詞ページです。作詞:野田洋次郎,作曲:野田洋次郎。(歌いだし)僕は君を許さないよ何が 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。


    誰にも似てないよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/13(土) 23:01:34 

    メロディー
    Mr.Children『抱きしめたい』歌詞盗作騒動で、同じ歌詞でもメロディーによってこんなに違うのかとびっくりしました。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/13(土) 23:01:56 

    最初はメロディから入るかな。耳に入ってきていいなと思って歌詞もよく聞いてたらいいなーと思ったり。でも最近歌詞カードみながらゆっくり音楽聞いてないな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/13(土) 23:02:26 

    >>1
    インストでもいい派。(メロディ派)
    詞はなくても音楽として楽しめるけど、メロディとか演奏がないと朗読になっちゃう。
    ボーカルも声という楽器みたいになってて、耳に残った言葉しか覚えてないのいっぱいあるw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/13(土) 23:03:29 

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/13(土) 23:03:53 

    昔はメロディ派だったけど今は歌詞よりの両方派。
    タヒんだ人の歌詞や失恋の歌詞は未だに苦手で避けてしまう。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/13(土) 23:04:03 

    >>91
    確かに聴かなくはないけどあんまり聴かない
    中島みゆきとか安藤裕子とか歌詞に耳を傾けないで聴くのもったいない気がする
    coccoの事を和製アラニスモリセットと評する人がいるけど、こういうタイプの歌手を歌詞あやふやで聴く気にならないので興味あるけど手を出せない

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/13(土) 23:05:22 

    >>50
    きっと自分が説教ばっかりされてきたんだと思う。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/13(土) 23:06:20 

    歌詞なんて気にしてない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/13(土) 23:07:46 

    歌以外は歌詞が無い。つまり、音楽は曲。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/13(土) 23:09:24 

    このメロディーにこの歌詞が乗ってるのがものすごく好きっていうのがあるから、両方重視して聴きます

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/13(土) 23:11:37 

    >>93
    大和歌とか短歌みたいに、明らかに詩の方が重要でメロディはなくても成立する添え物なジャンルもあるよね、
    現代ポップスにはあんまりないけど、洋楽でも民謡だと歌詞が同じでメロディが何種類かあるような作品もあるよハングマンとか

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/13(土) 23:11:55 

    >>95
    こんな歌あるんだー。
    タイトルは「うるさい」という意味だね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/13(土) 23:12:48 

    メロディーがなくて誌だけを読んでも感動するような歌はそうそうなさそう
    なら歌詞無しでメロディーだけ演奏しても素敵な曲の方が多そう

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/13(土) 23:14:16 

    若い時は音楽がカッコよければいいや、でしたが、今は日本語の歌詞がいいなと思う。純愛キラキラより歪んだり拗らせた恋愛の歌のほうがぐっとくるね。あとは人生観とか。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/13(土) 23:15:02 

    >>108
    ハッピーエンドとかの歌詞とかはほぼポエムだよ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/13(土) 23:15:42 

    ごりごりのメロディー重視タイプで、邦楽で好きな曲もありつつ、洋楽とかインストとか時にクラシックとかばかり聴く方なんだけど、朝ドラのエール見てたら、いい詞には曲つけたくなるってのもなんかわかる気がしてきた。
    とはいえ、詞が良くても曲がダメだとやっぱり入ってこないので、昭和の頃って、プロの作詞家とプロの作曲家のタッグとかの体制ってのがあったから、名曲いっぱい出来たんだろうなって思う。
    もちろん作詞作曲どちらも素晴らしくこなすプロもいるけど、やっぱり曲から気に入って聴いてるのが多いかも。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/13(土) 23:16:21 

    メロデェーやな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/13(土) 23:16:46 


    もっと違う設定で もっと違う関係で
    出会える世界線 選べたらよかった
    もっと違う性格で もっと違う価値観で
    愛を伝えられたらいいな そう願っても無駄だから

    グッバイ
    君の運命のヒトは僕じゃない
    辛いけど否めない でも離れ難いのさ
    その髪に触れただけで 痛い

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2020/06/13(土) 23:17:31 

    >>107
    鬱陶しいと言う意味を含んでるね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/13(土) 23:17:35 

    メロディ良い曲ってだいたい歌詞も良いの多いし
    メロディまぁまぁ良くて歌詞がいいなって思ったのはglobeとかかなぁ

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/13(土) 23:19:28 


    メロディでなければ歌である意味がなくない?音楽がいいから聴くんだよね

    歌詞重視ならば、音楽は好き嫌いないならば詩吟とかきいていればいいのに

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2020/06/13(土) 23:21:14 

    >>1
    メロディーとリズムと音響が入り交じったものが音楽

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/13(土) 23:26:12 

    正直歌詞とか頭に入ってこない。私絶対歌手にはなれないわーたとえ自分で作詞しても覚えられない自信があるw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/13(土) 23:28:33 

    >>7
    それはみんな承知の上だと思う

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/13(土) 23:31:52 

    歌詞良くてもラップで言われても何も感じない
    だからメロディー派

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/13(土) 23:34:21 

    >>67
    カートンベイビーwww

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/13(土) 23:41:14 

    バンドサウンドならボーカルよりギターを耳で追います。特にギターソロの構成にセンスを感じたらグッときますね。歌詞はどうでも良くて、例えばあいうえおかきくけこさしすせそ、、、とか永遠に続いても良いし、デス声でもOKです。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/13(土) 23:41:44 

    昔は歌詞だったかも
    今はメロディとかアレンジ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/13(土) 23:44:12 

    >>116
    都々逸とか俳句や短歌ってのは同じ調子に粋な詞を載せるみたいな文化で、私はそれも年取ってきたら楽しいなって思うようになったけど、音楽として楽しむならやはり詞よりも曲だわ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/13(土) 23:45:56 

    >>108
    一時期いろんな歌手の歌詞を詩集みたいにして出版するの流行らなかったっけ
    個人的には好きなタイプの作品ではなかったけど歌詞を詩として読んで楽しむという需要はあると思う

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/13(土) 23:57:16 

    ものによるとしか
    レキシとかヤバTみたいな、歌詞はほんとどうでも良いようなのも好きだけど、
    フォークソングはやっぱり歌詞を噛み締めて聴きたいしメロディだけだったら刺さらないと思う

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/13(土) 23:57:19 

    どれだけメロディがよくても、歌詞が響いてこないといい歌だと思わないので、歌詞重視派です。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/14(日) 00:02:46 

    メロディ
    メロディから入って歌詞。
    お気に入りの曲は両方刺さる。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/14(日) 00:07:44 

    >>65
    坂本龍一って悟りきったようによく言うよね。
    大御所なのか知らないけど、職場で疎まれる年配上司な感じが苦手だわ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/14(日) 00:14:25 

    歌詞は音楽ではないと思う。でも、どうせあるなら素晴らしい歌詞がいい。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/14(日) 00:14:53 

    そんなの曲による

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/14(日) 00:28:06 

    >>13
    それができてるのってほとんど無くない?
    日本語って母音が強いから流れに乗りにくい
    髭男の一部と藤井風はすごいなと感動したけど

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2020/06/14(日) 00:31:17 

    >>39
    90年代とひと括りにするのもどうかと…
    小室哲哉なんてひどいもんだったじゃん

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/14(日) 00:39:31 

    ヴォーカルも楽器の一部だと思ってるから歌詞は二の次、三の次だわ

    メロディとリズムが良ければそれで名曲になる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/14(日) 00:43:36 

    私は断然メロディー派だけど、(イントロからもう良くできてる曲はひきこまれる!)家族や周りからはおかしいって言われた😅 歌詞も見ないなんて!だって。でもあまりにも良いメロディーならその部分の歌詞はよく読み込むよ。ただ、メロ優先ってだけ。
    因みにクラシック(歌なし)も聴くよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/14(日) 00:59:08 

    >>1
    歌唱も出来に大きく左右すると思うし、
    曲によって詞が響いたり、海外の曲でよくあるように歌詞が分からなくてもすごく感動したり。
    二択で判断できないです…。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/14(日) 01:08:24 

    歌詞がいい曲はもちろん好きだし特に意味ありません適当に書きましたみたいな歌詞の曲もメロディーがよかったら好き
    逆に聴いてて恥ずかしくなる歌詞だとメロディーがよくても聴いてられない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/14(日) 01:20:35 

    メロディーもクソもなく意味深なことをひたすら叫んでるインディーズバンドとかよくあるけどただの雑音て感じ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/14(日) 01:36:37 

    >>4
    洋楽でいい曲だと思って歌詞一生懸命調べたら。どうしようもなく中身の無い言葉の羅列だった時のがっかりさよw

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/14(日) 01:38:48 

    >>22
    何を一丁前に考察とか笑

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2020/06/14(日) 02:38:52 

    どっちも派。
    ただし洋楽はメロディー派。
    深さも何もない歌詞だけど曲は最高なやつも多いから。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/14(日) 02:43:58 

    >>22
    わかる
    それが曖昧な表現であるほど想像が膨らんで楽しい
    作詞した側も「聞く人の解釈に任せる」的なこと言う人多いから、色々考えられるよね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/14(日) 04:34:24 

    変わってるかも知れないけど、女性ボーカルだと歌詞で、男性ボーカルだと曲です。
    共通してるのは、どちらも癖がある歌い方や特徴のある声に惹かれます

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/14(日) 05:17:24 

    両方かな
    歌詞がメロディに乗ってると感動が増加する
    心揺さぶられるというか

    メロディはいいけど歌詞は微妙、またはその反対もあるけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/14(日) 05:41:31 

    パッションそしてグルーヴよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/14(日) 05:46:00 

    >>18
    子供の頃からずっと国語の教科書まともに読めなかったでしょって日本語不自由としか言えない歌詞が多すぎる

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/14(日) 05:47:35 

    >>23
    子どもの童謡みたいなメロディーとか演歌みたいなメロディーだったらムリだな。
    歌詞が素晴らしくても聴かないと思う。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/14(日) 05:54:25 

    歌詞はどうでもいいなあ
    インスト曲も洋楽も聴くし、歌詞がラララだけでも大丈夫
    声を楽器として聴いてる感じ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/14(日) 05:55:50 

    誰か小澤さんの言葉を貼って

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/14(日) 06:06:52 

    以前は歌詞はメロディーのオマケってイメージだったけど、作曲家として評価されてる人が作詞も手がけた歌を聴いたら
    感性やセンスではごまかしきれない不自由すぎる日本語と、意味不明な英単語の羅列に
    どんなにメロディーがいい歌でも、歌詞もある程度のレベルに達してないと聴いてて萎えるんだと認識したわ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/14(日) 06:40:05 

    歌詞がよく聴こえる曲は歌詞重要
    西野カナとか声可愛いし歌上手いし曲もいいし見た目も好きだけど歌詞の内容がくだらなすぎて聴いててゲンナリするので買った事ない
    洋楽だったら気になんないけどね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/14(日) 06:51:11 

    趣味でライブを楽しむならメロディやリズム重視。
    普段の生活の中では歌詞が重要。
    歌を聴いて季節を感じたり、気持ちをアゲて貰ってる。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/14(日) 06:55:11 

    感覚を重視して生きてる人はメロディだけで歌詞はどうでもいい人が多いと思う。どちらかと言うと今が良ければ楽観的タイプ
    歌詞重視は何をするにも自分と相手の感情や行動理由が大事だと言う人は言葉が好きで頭の中で考えて行動する人慎重タイプな気がする、歌詞重視は言葉が好きで小説や詩集なんかも好きだよね

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2020/06/14(日) 07:00:32 

    >>133
    何時ものオバさんの思い出補正だよ。
    ●●年代は素敵だけど、今は駄目みたいな。
    単に時代についていけなくなってるだけ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/14(日) 07:39:22 

    メンディ-派。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/14(日) 08:05:29 

    >>140
    あなたは物事を深く考えることはないのかね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/14(日) 08:24:19 

    音楽ってどんなに歌詞が良くてもメロディーが良くないと聴く気しないよね
    メロディーがあってこその歌詞だと思う
    歌詞が良かったらメロディー気にならないって人はその曲を教えてほしい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/14(日) 08:51:16 

    >>1
    「歌詞カードなんて観たことないそうです 笑」
    の最後の「笑」が馬鹿にしてるように感じるのは気のせい?

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/14(日) 08:52:56 

    メロディーとか楽器とかアレンジといった音重視だけど歌詞が陳腐な感じであまりにひどいと思うと気になって聴けない。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/14(日) 08:55:00 

    >>153
    なら歌詞重視の人は本とか詩集読んでればいいんじゃない?
    メロディ重視の人は音楽が好きなんだよ。メロディやサウンドを重視して聴いてるだけ

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2020/06/14(日) 09:09:02 

    メロディーメーカーとして才能あると思ってた好きなシンガーソングライターがいたんだけど、売れっ子の作詞家達が作詞した曲は歌詞が気にならなかったんだけど、自分で作詞するようになってから君は素敵だとか誰かが君を見ていて愛されてるよだから大丈夫みたいなしょうもない歌詞ばかりになって曲は悪くないのに聞く気が失せた。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/14(日) 09:10:48 

    普段はメロディ派だけど、
    soul'dout聴くときは歌詞見る。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/14(日) 09:19:11 

    どちらに集中して聴くか?というバランスの議論
    どちらを重視して聴くか?というウェイトの議論

    「良メロには良歌詞しかありえないし、そもそも名曲ってそのパターンしかなくね?」
    「米津玄師とかほとんどラップの延長みたいなもんだし良メロとかいまさらじゃね?」

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/14(日) 09:25:23 

    >>163
    あ、ちなみに自分は意識しないと歌詞が入ってこないタイプです
    歌を脳のどちらで処理するか違いなのではないかと思ってます

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/14(日) 09:59:11 

    メロディだが大事なのは
    編曲。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/14(日) 10:03:32 

    メロディーが大事だな〜
    歌詞は苦手だけどメロディーが良い歌が多い
    何歌ってるかわからない状態で聴いてる方がすんなり入ってくる

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/14(日) 12:33:42 

    歌詞一択

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/14(日) 13:15:20 

    メロディ重視と思ったけど、日本語以外の曲は好きになれない…ってことは歌詞重視?
    翻訳された歌詞を見ても、耳で言葉を受け取りたいからBGMとしか聴けないな…

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/14(日) 13:35:56 

    >>156
    はやくその考察とやら発表しなさい!

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/14(日) 15:50:50 

    メロディ

    作曲家って偉大だ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/15(月) 08:24:09 

    >>170
    作詞は存在してる言葉からチョイス出来るけど作曲は何もない所から生み出すわけだからね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/16(火) 08:21:13 

    >>169
    なんでアンタに命令されんの?そういうトピじゃないから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード