-
1. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:55
タイトルの通り、ドラッグストアで買える美容グッズを教えて頂きたいです!
私のオススメは肌美精のビューティーケアマスク(ニキビ)です。
アトピー体質で肌荒れしやすく、なかなか肌に合うパックかなかったのですが、これだけは肌に合うらしくパックをした次の日はつやつやになります。+337
-6
-
2. 匿名 2020/06/13(土) 20:11:11
マスクしてると肌がブツブツ。
どうにかしたい!+331
-4
-
3. 匿名 2020/06/13(土) 20:11:18
cure
角質や毛穴の黒ずみがきれいになり
肌がスベスベになります!+26
-5
-
4. 匿名 2020/06/13(土) 20:12:24
ルイボスかな、肌が美肌になる+251
-34
-
5. 匿名 2020/06/13(土) 20:12:34
眉スタンプ
時短できる!+11
-21
-
6. 匿名 2020/06/13(土) 20:13:03
アイクリーム+146
-28
-
7. 匿名 2020/06/13(土) 20:13:55
>>2
鼻と口周りに激痛の赤ニキビが後を絶たない(T . T)
そしてまたマスクでいつまで経っても治らない、エンドレス。
バシッと効いて、維持できるスキンケアないかなぁ+212
-3
-
8. 匿名 2020/06/13(土) 20:14:07
>>5
本当に綺麗に書けますか?
使ってみたいけど難しそうだなと思ってしまって…+32
-3
-
9. 匿名 2020/06/13(土) 20:14:53
布マスク。不織布マスクで肌がカサカサになっていたとは知らず、コロナでまさか不織布が原因だと思わなかった。布マスクが肌には良かった。UVも出てきてるし布マスクいい!+283
-7
-
10. 匿名 2020/06/13(土) 20:15:05
+142
-3
-
11. 匿名 2020/06/13(土) 20:17:36
美酢 みちょ+18
-65
-
12. 匿名 2020/06/13(土) 20:18:06
私、これを毎日使ってます!+182
-12
-
13. 匿名 2020/06/13(土) 20:20:13
ももぷりシリーズのパック
ジュレがさっぱりしてて今の時期気持ちいいし、肌ぷるぷるになる!+160
-7
-
14. 匿名 2020/06/13(土) 20:21:42
私も知りたいです。
デパコスはもう買えないし、、ドラストで買えるみんなのオススメコスメが知りたいです。+163
-4
-
15. 匿名 2020/06/13(土) 20:22:47
>>12
このタイプって潤い足らなくないですか?なんかすぐ乾くというか、、+164
-7
-
16. 匿名 2020/06/13(土) 20:23:58
カバー力あるコンシーラーってありますか?+14
-2
-
17. 匿名 2020/06/13(土) 20:25:02
>>16
ドラストならやっぱりメディアかな+49
-9
-
18. 匿名 2020/06/13(土) 20:27:33
価格もお手頃だから+269
-30
-
19. 匿名 2020/06/13(土) 20:27:33
>>17
ありがとうございます!早速明日買います!+11
-3
-
20. 匿名 2020/06/13(土) 20:28:24
最近買ったこれが良かったーーー+103
-14
-
21. 匿名 2020/06/13(土) 20:28:33
>>8
5です
眉スタンプだけだと、やっぱり不自然さがあるかもなので、スクリューブラシでぼかしたり、描き足したりが要ります
眉を描くガイドラインとして使ってるかんじです
+72
-3
-
22. 匿名 2020/06/13(土) 20:31:05
>>16
資生堂のスパッツカバーおすすめです。
ただ置いてるドラッグストアと置いてないドラッグストアがあるので事前にお店に問い合わせた方が良いかも!
私はマツキヨで買いました+67
-18
-
23. 匿名 2020/06/13(土) 20:32:02
最近たるみが気になってたからこれ買った!
ちょっと輪郭シュッとする+75
-4
-
24. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:10
>>15
上からしっとり系の化粧水やジェル乗せてる+18
-4
-
25. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:12
>>20
これいい?
今のがもうすぐなくなりそうだから次はこれにしようかな
崩れにくさは一緒なのかな+29
-2
-
26. 匿名 2020/06/13(土) 20:34:14
>>22
スポッツカバーかな?+102
-2
-
27. 匿名 2020/06/13(土) 20:35:40
>>12
横からだけど、一つの入れ物にたくさんパックが入ってる奴は、細菌が繁殖するから辞めた方がいいらしいよ!
+33
-29
-
28. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:35
>>16
>>26
間違えた!
スポッツです!ありがとうございます!
スパッツ…🤭+179
-6
-
29. 匿名 2020/06/13(土) 20:37:34
>>22
スポッツカバーは色白の人は単品では使えないですよね、濃すぎて何か他のコンシーラーやファンデと混ぜて使わなきゃいけないのがどうも面倒+106
-4
-
30. 匿名 2020/06/13(土) 20:38:29
これでクレンジングし始めてから肌が劇的に変わった。
毛穴も目立たなくなったし洗顔後の化粧水も浸透してる感じあるし肌触りがすごい良くなった!+154
-22
-
31. 匿名 2020/06/13(土) 20:42:11
スギ薬局のボディローション
いつも使ってる物を切らしてしまって、安いから繋ぎで使ってみたら思いのほか良かった!
しっとりツヤツヤ。肌も白くなった気がします。+118
-6
-
32. 匿名 2020/06/13(土) 20:46:36
>>15
5分以上やると乾燥してくるよ+11
-3
-
33. 匿名 2020/06/13(土) 20:46:50
>>30
これドラッグストアに売ってますか?+82
-5
-
34. 匿名 2020/06/13(土) 20:46:56
これ好き。毛穴の汚れ完璧には取れないけど肌のざらつきは綺麗に無くなってつるつるになる。+112
-9
-
35. 匿名 2020/06/13(土) 20:47:14
置いてる店少ないと思うしパッケージも古くてダサいけど、シコリーブっていう薬用スキンクリーム私の肌に合ったみたいで皮膚科に何ヵ月通っても治らなかった手荒れが一週間くらいでみるみる治ったの!手荒れで悩んでる人にはオススメします!+25
-3
-
36. 匿名 2020/06/13(土) 20:48:54
>>33
ドラッグストア置いてるとこあるよ+11
-5
-
37. 匿名 2020/06/13(土) 20:49:29
スギ薬局 レメディ リキッドケラチン
トリートメントの前スプレーするとつやつやになる
アウトバストリートメント前やアイロン前にも使える
スプレーなのでつけやすい+86
-7
-
38. 匿名 2020/06/13(土) 20:53:03
昨日テレビでイッコがやってた水光プライマーって化粧下地がやってみたいんですが、ドラックストアでも売ってるもんですか?+12
-17
-
39. 匿名 2020/06/13(土) 20:53:14
>>9
使い捨てマスクないからずーっと布マスクしていたけど肌が全く荒れない!
汗かきだから不織布マスク蒸れて荒れてしまう。+125
-1
-
40. 匿名 2020/06/13(土) 20:53:59
ドラストじゃないけど、しまむらに売ってる500円くらいのパック買ってみたら以外と良かった+12
-4
-
41. 匿名 2020/06/13(土) 20:55:34
>>27
そうなの??
冬場は毎日のようにパックするからクオリティーファーストの50枚入買ってた…やめよ+46
-8
-
42. 匿名 2020/06/13(土) 20:58:59
>>4
ハッ!
それかな、最近肌のハリが減った気がしてて、よく考えたら寒い時期はずっとタンブラーにルイボスティー入れて飲んでたんだけど、自粛からのホットは暑い季節になって先月から飲んでない!
飲まなきゃ!!+187
-3
-
43. 匿名 2020/06/13(土) 21:02:50
>>1
これ気になってました!買ってみます!+31
-2
-
44. 匿名 2020/06/13(土) 21:05:17
これ濃いアイメイクもちゃんと落ちていいよ+62
-3
-
45. 匿名 2020/06/13(土) 21:06:07
誰か肌荒れしない布マスクのオススメありますか?
マスク部分だけニキビだらけで、治っては出来ての繰り返しで色素沈着半端ないです…
主さんのパックは私もオススメです!
あとはノブのACアクティブシリーズでちょっとマシになりました。
皮膚科も行ってますが全然治らない!+19
-2
-
46. 匿名 2020/06/13(土) 21:08:56
>>38
水光プライマーって韓国コスメに多いからドラストよりロフトとかプラザとかにあるかもね!
+52
-1
-
47. 匿名 2020/06/13(土) 21:08:59
>>24
ビタミンCのこれなら、化粧水とかでビタミンC濃度薄まるからやめた方がいいよ。+14
-4
-
48. 匿名 2020/06/13(土) 21:10:05
>>15
乾ききる前に外して手で押さえる、+17
-0
-
49. 匿名 2020/06/13(土) 21:11:16
>>20
パープル?ピンク?+10
-1
-
50. 匿名 2020/06/13(土) 21:13:48
>>23
メイクの上から?!目立たないの?!+56
-7
-
51. 匿名 2020/06/13(土) 21:15:18
>>20
トーンアップのやつですよね
気になってるけど白浮きしないのかな?
+24
-1
-
52. 匿名 2020/06/13(土) 21:15:28
>>2
ビューティフルスキンの化粧下地(白い粉)付けてマスクしてると擦れたり湿ること少なくなるからいいよと皮膚科の先生に言われて購入して付けてますが荒れなくなりました。+7
-2
-
53. 匿名 2020/06/13(土) 21:16:40
>>45
布マスクも良いけどウレタンも肌荒れなくて良かったです!立体で縫い目がなくて形がしっかり自立してる方が顔に空間がしっかりできて肌にあたる面積減るので1番いいです!ウレタンだったらピッタマスクが1番好きかな今のとこ+86
-8
-
54. 匿名 2020/06/13(土) 21:18:01
小鼻の白い角栓で悩んでいる方におすすめです!ガルトピでみかけて、最近買ったら一回使っただけで白い角栓きれいにとれたよ!600円位で安いしオススメです!+69
-67
-
55. 匿名 2020/06/13(土) 21:18:36
>>52
その下地の上から普通にファンデとかしてますか?
下地だけ?+5
-0
-
56. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:03
>>4
まじで!?まさにこのルイボスティー、麦茶がわりに家で作って、この前3袋目リピしたからもう3ヶ月は飲んでる!
最近肌荒れ少ないな〜ってふと思ったんだよね〜
このおかげだったのかな。ラッキー+194
-1
-
57. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:07
+145
-44
-
58. 匿名 2020/06/13(土) 21:33:39
これを毎晩使ってる+75
-5
-
59. 匿名 2020/06/13(土) 21:45:42
>>7
ヨクイニンが良いって ガルちゃんで見たよ!
調べてみて(^^)+32
-2
-
60. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:56
>>30
近所にある湘南薬局っていうとこに売ってます!薬局併設のドラッグストアなんだけど、何故かコスメデコルテとかも売ってる。+45
-2
-
61. 匿名 2020/06/13(土) 21:58:40
グッズとはちょっと違うかもだけど
DHCのはとむぎのサプリ
くすんでる肌がトーンアップして毛穴も少し小さくなる+160
-4
-
62. 匿名 2020/06/13(土) 22:01:09
>>50
耳の手前のもみあげくらいの位置に貼ってる
全然目立たないし、なんなら髪の毛下ろしてしまえば見えないよ+25
-5
-
63. 匿名 2020/06/13(土) 22:03:21
>>22
私もお勧めしたいのコレです。シミを消したくて手ごろに買える
コンシーラーはかなり持ってますが一番効果あるのは資生堂。
色が難しいので2色混ぜたりしています。Amazonでも買えます。
品番(色番)がHだと固めかな。Sがソフトだったような。
筆を使ってかるくたたくといい感じ。
他にもセザンヌのストレッチコンシラーと、キャンメイクの
リップクリームみたいな繰り出し式のも好きです。セザンヌのは
会社に置きっぱなし。化粧直し等で使用するならコレがいい。
+31
-3
-
64. 匿名 2020/06/13(土) 22:06:25
これ🤗+48
-123
-
65. 匿名 2020/06/13(土) 22:12:30
SHISEIDOの「IHADA」シリーズで改善しました+51
-1
-
66. 匿名 2020/06/13(土) 22:13:31
>>1
そのシリーズならこのマスクもおすすめ
一回でかなりトーンアップ、肌艶よくなった!+119
-2
-
67. 匿名 2020/06/13(土) 22:16:01
メリットのシャンプーブラシ。
贅沢に2個使い。+23
-3
-
68. 匿名 2020/06/13(土) 22:16:33
>>4
歯が茶色くなりません?
ストローで飲んだらマシかな+161
-1
-
69. 匿名 2020/06/13(土) 22:18:43
>>64
片付けよう!+145
-0
-
70. 匿名 2020/06/13(土) 22:19:50
>>64
情報量多すぎw+162
-2
-
71. 匿名 2020/06/13(土) 22:21:00
>>2+39
-6
-
72. 匿名 2020/06/13(土) 22:25:34
>>53
45です!
そうなんですね!ネットで探してみます!
情報ありがとうございます❗️+5
-0
-
73. 匿名 2020/06/13(土) 22:28:35
>>64
チーズタッカクネしか頭に入ってこないw+253
-3
-
74. 匿名 2020/06/13(土) 22:32:40
ドロドロ系のパックが好きです。手軽に買えるのはナイアードのガスール(固形)です。くすみ抜け、毛穴掃除、しっとり感で肌モチモチになります。
ただ、取り扱ってるのがスーパー、ロフト、プラザがほとんどで、ドラッグストアだとあまり見かけないかもです…。+20
-0
-
75. 匿名 2020/06/13(土) 22:34:37
>>71
さっきこれ購入しました!
ずっとステロイドに頼ってるので、、効くといいな+28
-1
-
76. 匿名 2020/06/13(土) 22:37:20
>>4
伊藤園の味薄くない?+20
-4
-
77. 匿名 2020/06/13(土) 22:40:43
>>10
ヨクイニンって一回にたくさんの数飲まなきゃいけないよね
それが大変でやめちゃった+52
-3
-
78. 匿名 2020/06/13(土) 22:44:54
オロナインH軟膏+12
-1
-
79. 匿名 2020/06/13(土) 22:45:14
>>64
なんかのトピでもこの部屋見たぞ!
なんだっけなー+167
-1
-
80. 匿名 2020/06/13(土) 22:46:02
>>6
私はこれ全く効かなかった。+40
-3
-
81. 匿名 2020/06/13(土) 22:46:21
>>79
私も別のトピで見た!笑
+90
-0
-
82. 匿名 2020/06/13(土) 22:46:22
>>34
そう。確かに。
でもゴリゴリの創○学会員の会社かつ従業員、営業マンも創○だから
買うのやめてる。怖い。+68
-6
-
83. 匿名 2020/06/13(土) 23:04:41
これ気になって買ってみたら良かった。
潤いつつすっきりして、使い続けると透明感が出る感じ。
ふんわり抹茶の香りがします。+53
-2
-
84. 匿名 2020/06/13(土) 23:07:08
>>79
持ってる日焼け止め紹介するトピだったかなw+99
-0
-
85. 匿名 2020/06/13(土) 23:16:39
>>79
相変わらず手が綺麗。
だから部屋もかたづけよーよ+128
-0
-
86. 匿名 2020/06/13(土) 23:28:35
美顔水かなストックしてます。+6
-0
-
87. 匿名 2020/06/13(土) 23:45:34
>>6
アイスクリームに見えて、ん!?ってなった+10
-51
-
88. 匿名 2020/06/13(土) 23:48:52
>>84
確認してきたけど当たってるww
あのトピより汚い気がするんだけどwwww+57
-1
-
89. 匿名 2020/06/13(土) 23:50:10
アルージェのトラブルリペア
マスク荒れしていたのがこれでニキビ減った
洗顔後に使う化粧液なんだけどこれした時としてない時ではその後の化粧水の入りが違う!+40
-2
-
90. 匿名 2020/06/13(土) 23:53:04
>>87
アイクリームトピでも必ずこのコメントがたくさんあるけどどんだけ目が悪いの
+54
-5
-
91. 匿名 2020/06/13(土) 23:53:25
>>84
それだ!!!+12
-0
-
92. 匿名 2020/06/13(土) 23:54:09
>>64
IPPONグランプリ見てたな。笑+29
-2
-
93. 匿名 2020/06/13(土) 23:58:42
>>57
7年前から使い始めて何回リピートしてるのか分からないくらいお気に入り
+22
-1
-
94. 匿名 2020/06/14(日) 00:10:37
>>87
わたしも!笑笑+5
-22
-
95. 匿名 2020/06/14(日) 00:10:56
>>90
うざ+4
-31
-
96. 匿名 2020/06/14(日) 00:11:18
>>64
見るの2回目!前見た時はなんかのお笑い芸人が写ってたw+65
-1
-
97. 匿名 2020/06/14(日) 00:21:28
>>64
凄い!
広い画じゃないのか。こういう部屋一度片付けてみたい。+66
-0
-
98. 匿名 2020/06/14(日) 00:24:01
ずっとリピしてる。+47
-5
-
99. 匿名 2020/06/14(日) 00:25:22
>>1
どこのドラッグストアですかー?+10
-4
-
100. 匿名 2020/06/14(日) 00:25:53
>>53
これは夏には向かないですよ
暑い+23
-2
-
101. 匿名 2020/06/14(日) 00:32:07
>>6
私はソンバーユをアイクリーム、まつげ美容液かわりにつけています。あとうすーく法令線ができてて化粧がよれるとそこにファンデがたまってたんだけどソンバーユを寝る前になぞってつけてたら気づいたらシワがなくなってた。
更に洗い流さないトリートメント代わりにもしてる。万能すぎる。+59
-1
-
102. 匿名 2020/06/14(日) 00:38:04
ほっぺたに、2つあったシミが1つ完全に消えた。
もう1つも、もうすぐ消えそう。+45
-9
-
103. 匿名 2020/06/14(日) 00:47:45
>>98
効果ありますか?+3
-1
-
104. 匿名 2020/06/14(日) 00:49:35
ヤダゴミ屋敷+8
-3
-
105. 匿名 2020/06/14(日) 00:52:39
>>101
よこですが、まつげは伸びたりコシが出たりしましたか?気になっています+13
-2
-
106. 匿名 2020/06/14(日) 00:53:15
>>99
関東在住ですが、割とどこのドラッグストアでも見る気がします(ウェルシア、セキ薬局、マツキヨなど)
+15
-1
-
107. 匿名 2020/06/14(日) 00:54:42
>>67
私も!
最初はこめかみの横辺りがめっちゃ痛いんだけどだんだん慣れてきて気持ちいい。
頭皮の凝りがなくなってきたんだと思う+8
-0
-
108. 匿名 2020/06/14(日) 00:55:18
>>87
ねぇ、そのコメもう飽きたわ。
笑いのつもりならセンスなさすぎ。+76
-5
-
109. 匿名 2020/06/14(日) 00:57:04
>>15
DAISOの名前はわからないんたけどシリコンフェイスマスクカバーを上からつけてるよ
耳にかけられるので、フェイスマスクが落ちる心配もないし、シリコンで上から押さえるので乾かなくて凄くいいよ。+45
-1
-
110. 匿名 2020/06/14(日) 01:01:57
>>22
カバーは出来るけど厚づきで持ちもよくないし、崩れ方も残念だったから早々に使わなくなった…
一時なんであんなに流行ったか不明+4
-0
-
111. 匿名 2020/06/14(日) 01:12:33
>>96
飯尾さん笑+18
-1
-
112. 匿名 2020/06/14(日) 01:13:38
>>106
ありがとうございます+3
-0
-
113. 匿名 2020/06/14(日) 01:14:51
>>79
飯尾さんバックでねw+38
-1
-
114. 匿名 2020/06/14(日) 01:28:22
>>103
横ですが、私もメラノCC3本リピしてます。
しみ、そばかすへの効果は正直言ってあまりないです(私は)
ですか、ニキビへは効果的面です!
通常2週間は治るまでにかかるようなニキビも、これ塗ってたら3〜5日ぐらいで治ります。
さすがに数日はかかりますが…
あと少ないように見えて意外と1本でも持ちます。参考までに。+45
-2
-
115. 匿名 2020/06/14(日) 01:38:20
>>59
ありがとう〜
ヨクイニンですね!!
早速調べてみます(^.^)+5
-2
-
116. 匿名 2020/06/14(日) 02:08:38
>>30
私もこれ使ってる!!
普段職場はマスク絶対でメガネだから眉毛くらいしか化粧してないから出かける時しか化粧してないんだけど、二日か三日に一回はこれ使ってから酵素洗顔使ったら一回だけで驚くほど肌が明るくなって毛穴まで減ったからびっくりした
酵素洗顔だけじゃ全然効果無かったからこのクレンジングが自分に凄くあってたんだと思う
毛穴パッカーンで鼻の黒ずみも凄いんだけど徐々に減ってきた
でもこれ私の周りのドラッグストアには売ってないからAmazonで買ったよ売ってる所羨ましい+41
-2
-
117. 匿名 2020/06/14(日) 02:36:17
>>37
申し訳ないんだけどこれ髪が硬くて悩んでる人にはおすすめしない。更に硬くなる。
補強力みたいなのがすごいんだよ。めっちゃ効果あるから髪が細い人とかからまる人や痛みが気になる人向け。+45
-1
-
118. 匿名 2020/06/14(日) 02:58:55
>>4
どう美肌になるの?+12
-3
-
119. 匿名 2020/06/14(日) 03:05:50
>>23
どんなドラックストアに売ってますか
マツキヨにありますか?
ちなみにお値段はおいくらでしょうか+2
-1
-
120. 匿名 2020/06/14(日) 04:17:40
>>22さんのスポッツカバー、上手にコンシーラー使いすると比較的厚塗り感減るしお値段考えたら優秀
ただ発売が昔だから仕上がりがちょっと古臭い感じの印象ではある…
かなり固いのもあって、メイク上手い人じゃないと使いこなすの難しいかも+15
-0
-
121. 匿名 2020/06/14(日) 04:23:17
>>4
ルイボスティーうまいよね+37
-2
-
122. 匿名 2020/06/14(日) 05:35:51
>>64
カロリミットやら飲み物もお茶、更にコラーゲン、美意識めっちゃ高そうなのに汚部屋とのギャップ〜‼︎+104
-1
-
123. 匿名 2020/06/14(日) 05:59:22
>>12
この手の大容量パックは、不衛生だよ。やめな〜+10
-6
-
124. 匿名 2020/06/14(日) 06:01:25
>>53
ウレタンはウイルス予防出来ないって聞いたんだけだ、どうなんだろう?+4
-4
-
125. 匿名 2020/06/14(日) 06:36:32
>>103
メラノCCは予防なので今あるシミを消すことは出来ませんよ
私も気休めで使ってます+22
-0
-
126. 匿名 2020/06/14(日) 06:42:03
ニキビ跡なくしたい+25
-1
-
127. 匿名 2020/06/14(日) 07:15:36
>>18
私も使ってる。オデコにニキビたくさん出て治らないを繰り返してた、中学生の娘の肌もあっという間にきれいになったのを見て、私もヘビロテしてる。+31
-0
-
128. 匿名 2020/06/14(日) 07:16:41
>>4
日東紅茶のオーガニックルイボスティーが美味しくて、昔から飲んでる
効果は分からないけど。。+22
-2
-
129. 匿名 2020/06/14(日) 07:38:50
>>89
お、そうなんだあ!ありがとう。今日買ってみます。+7
-1
-
130. 匿名 2020/06/14(日) 07:52:23
>>53
ウレタンも荒れるよ。暑いし蒸れやすい。+12
-0
-
131. 匿名 2020/06/14(日) 07:55:59
>>4
ルイボスティーが肌荒れに効くと聞いて、コストコのと楽天で人気ナンバーワンのやつずっと飲んでたけど何も変わらなかった…
この伊藤園のがいいんだろうか?+51
-0
-
132. 匿名 2020/06/14(日) 08:08:12
>>119
わたしはウェルシアというドラストで2千円で買ったけど、ネットで買えば1400円くらいで買えるかも!
+2
-1
-
133. 匿名 2020/06/14(日) 08:09:09
ルイボスティーは歯がめっちゃ黄色くならない?
+33
-0
-
134. 匿名 2020/06/14(日) 08:37:18
>>64
なにこの気持ち悪い部屋+25
-5
-
135. 匿名 2020/06/14(日) 08:46:08
>>64
全体的にヘルシーなゴミばっかの汚部屋だねww+91
-2
-
136. 匿名 2020/06/14(日) 09:22:19
>>54
私の場合夏場はまあまあ使えるけど、ちょっと肌がコキュコキュになる(突っ張る感じ?)+7
-2
-
137. 匿名 2020/06/14(日) 09:38:21
>>2
わかる!毎日マスクするようになってからほっぺとおでこ(しかも真ん中だけ)にブツブツができるようになった、、、。けどマスクしなきゃだから一向に治らないよ+6
-1
-
138. 匿名 2020/06/14(日) 10:22:07
>>54
これ使ったことないんだけど、どうしてマイナス多いの?+3
-2
-
139. 匿名 2020/06/14(日) 10:26:04
>>138
花王だからじゃない?
ビオレとキュレルは無条件にマイナスされやすい気がする...+16
-3
-
140. 匿名 2020/06/14(日) 10:27:57
>>102
シミが消えるって本当?デパコスで消えなかったシミ消えるかな+17
-2
-
141. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:01
>>138
私もネットで評判良かったから買ってみたけどニキビ増えたり肌の調子悪くなった。なんか肌に残る感じだし、汚れも本当に取れてるか謎。角栓とかも全く変わらない。+42
-0
-
142. 匿名 2020/06/14(日) 10:55:53
この前トモズで見つけて買ったコレ↓
めっちゃ便利!!+26
-2
-
143. 匿名 2020/06/14(日) 10:55:59
>>126
私もニキビ跡ひどくて今もまだ現在進行形で治療中ですが、ニキビ跡には美白系の美容液が効くみたいですよ!
その中でも私はHABAのホワイトレディが即効性もあって効きました!ドラッグストアで買えるものとしてはちょっと高いけどおすすめです!逆に人気のメラノCCは乾燥しちゃって私には合いませんでした…😢+6
-0
-
144. 匿名 2020/06/14(日) 10:56:58
>>122
外では小綺麗にしているタイプと見た!+45
-0
-
145. 匿名 2020/06/14(日) 11:05:07
>>65
ihadaのプリスクリード aaが自分に合いすぎて
何回もかのリピをしようとしたら
まさかの
製造中止...
肌荒れ復活+22
-0
-
146. 匿名 2020/06/14(日) 11:07:00
>>82
何が怖いの?
変なもの入れられてり???+7
-3
-
147. 匿名 2020/06/14(日) 11:14:42
>>60
ご近所さんだー♪
湘南薬品、レアな商品とかもあっていいですよね。
+8
-0
-
148. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:43
>>117
私これしたらごわごわになったよ。
たぶん元々柔らかい髪、細い髪にはいいんだろうけど、私はしっかりした髪だから大変なことになりました。+14
-2
-
149. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:40
>>101
要は、保湿しないとだめだってことですね。
勉強になりました。私もやってみます+8
-1
-
150. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:46
>>102
これはいつ塗るの?+8
-2
-
151. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:58
>>33
ドラッグストアは場所によります。
化粧品専門店の方が
置いてある可能性高いかもです。
こちらの大きい方のサイズが
あるのですが私はそれ使ってます。
泥状なんですけど馴染ませて行くと
透明にかわってって洗い流す感じです。
いろんな物使ったんですけど
結局これに戻りました。
オススメです。+21
-0
-
152. 匿名 2020/06/14(日) 11:23:04
飯尾の汚部屋、実際にがるちゃんみんのへやなんだ、拾い画と思ってた。+9
-0
-
153. 匿名 2020/06/14(日) 11:24:14
>>84
先々週くらいの日焼け止めのトピックだよ。+2
-0
-
154. 匿名 2020/06/14(日) 11:24:49
>>105
コシは分からないけど生えてなかったところから生えてきたよ!!睫毛は普通のまつげ美容液の方が効果あるんじゃないかな?+6
-0
-
155. 匿名 2020/06/14(日) 11:25:04
>>46
返事遅くなってごめんなさい。
ありがとう😊+1
-0
-
156. 匿名 2020/06/14(日) 11:25:23
>>84
前より汚くなってね?+13
-0
-
157. 匿名 2020/06/14(日) 11:26:58
>>64
そんな汚い部屋にすんでるくせに日焼け止めとかカロリミットとかコラーゲンとか笑
気にするとこがずれてるよ。
先にペットボトル捨てな。+119
-2
-
158. 匿名 2020/06/14(日) 11:27:00
>>149
乾燥肌の人はシワになりやすいって聞きますよね。私すごい乾燥肌だったから合ってたのかも。+7
-0
-
159. 匿名 2020/06/14(日) 11:28:09
>>64
前も言われてたけど、手がきれいだよね。+22
-3
-
160. 匿名 2020/06/14(日) 11:29:53
>>64
ファンタとかコーラじゃなく、ペットボトルが全てお茶。
健康志向なんだね。見習うよ。+72
-1
-
161. 匿名 2020/06/14(日) 11:30:37
>>64
前のときよりごみが増えてませんか。+35
-0
-
162. 匿名 2020/06/14(日) 11:31:26
>>64
不健康、不潔そうなのに、肌が美しい。+56
-3
-
163. 匿名 2020/06/14(日) 11:32:38
>>64
誰か助けてあげてよ。身内や友達いないなら、行政とか頼れないのかな。部屋きれいにしないと。+60
-1
-
164. 匿名 2020/06/14(日) 11:33:13
>>64
具合悪くて寝込んでいるの?119したら?+7
-4
-
165. 匿名 2020/06/14(日) 11:35:02
>>119
ウェルシアってハックかな
ありがとうございます!
さっそく行ってみます!+5
-1
-
166. 匿名 2020/06/14(日) 11:36:56
>>132
ありがとうございます😊+1
-1
-
167. 匿名 2020/06/14(日) 11:40:38
>>140
シミって消えるシミと消えないシミがあって遺伝性のものは消えないらしいです
シミ消し謳っててもだいたいがシミ予防用だそうです
+6
-0
-
168. 匿名 2020/06/14(日) 12:00:56
>>35
なぜか個人の食料品店でサンプル頂きました。
顔用のクリームで、私は次に顔を洗うときの手触りで新しく買ったスキンケアが合ってるか気づくんだけど、翌朝の手触りつるつるでした!
ずっとハンドクリーム難民なので、その食料品店にもう一度行って置いてあるか見ようかな。
+3
-0
-
169. 匿名 2020/06/14(日) 12:02:19
>>168
ドラストトピだった、ごめん。これいいと思う、ってフォローしたかったの。
ドラストにあるなら行ってみる!
+3
-0
-
170. 匿名 2020/06/14(日) 12:06:34
>>53
肌荒れしにくいと聞いて買ってみたけど汗かきだからマスク内に水貯まってびっくりした+9
-0
-
171. 匿名 2020/06/14(日) 12:18:17
>>102
いいな!
私も使ってるけど全然変わりません
モノは良いと思うので使い続けます+6
-0
-
172. 匿名 2020/06/14(日) 12:31:11
>>30
夏菜のYouTubeでこれと同じシリーズのジャータイプを使ってて良さそうだなって思ってたんだ!今のが使い終わったら試してみよ!+13
-1
-
173. 匿名 2020/06/14(日) 12:37:30
>>165
ウェルシアはウェルシアですがハックと系列は一緒だったかな+9
-0
-
174. 匿名 2020/06/14(日) 12:38:40
>>108
飽きたわってか狙ってないし初見なんだわ。
ごめんなさいね〜まだ疎くて!
初めてこれ見たら間違えてもおかしくないから+6
-46
-
175. 匿名 2020/06/14(日) 12:40:25
>>90
87だけど視力ずっとAだから目が悪いんじゃなくて読解力ないだけだから〜いちいち突っ込むなよババア+2
-33
-
176. 匿名 2020/06/14(日) 12:41:49
>>94
仲間いた嬉しい!!
なんか今インスタ見てたら他の美容垢でもおすすめのアイクリーム募集したらアイスクリーム送ってきた人多かったみたいでよくあることみたい笑
+2
-23
-
177. 匿名 2020/06/14(日) 12:43:22
ちふれのこの赤い美容液
美白になったかわからないけど、肌が柔らかくなったよ!1000円ちょっとだったかな+34
-4
-
178. 匿名 2020/06/14(日) 13:59:47
>>68
めっちゃなる!
歯医者に、ルイボスティー飲んだ?ってズバリ当てられたときはビビった+39
-0
-
179. 匿名 2020/06/14(日) 14:16:46
>>4
食事前に飲むと血糖値が上がりにくくなるので食事の度に飲んでる+5
-2
-
180. 匿名 2020/06/14(日) 14:38:54
>>37
これスギ薬局じゃなくてサンドラッグでしか見ない気がします。+16
-0
-
181. 匿名 2020/06/14(日) 14:41:56
>>7
激痛のやつって黄色ブドウ球菌系じゃないかな。
皮膚科のニキビ薬も効かないでしょう?
フルコートが意外にも効きますよ!
改善にはならないけど…+5
-0
-
182. 匿名 2020/06/14(日) 14:50:22
ワフードメイドの酒粕パックと洗顔フォーム
お肌がしっとりします+2
-0
-
183. 匿名 2020/06/14(日) 14:50:43
>>23
これずっと使ってたら肌たるまない?+14
-0
-
184. 匿名 2020/06/14(日) 15:00:06
足の角質を擦るタイプでいいものありませんか?
+3
-1
-
185. 匿名 2020/06/14(日) 15:42:39
>>6
これすごいベタベタするし、昔の化粧品みたいな匂いがして好みが分かれると思う+3
-0
-
186. 匿名 2020/06/14(日) 15:43:20
>>89
これ、もう10年以上常備してます!
季節の変わり目の肌荒れなどなどほんとに効果あって、今は家族全員のお助けアイテムと化してるよ。+6
-0
-
187. 匿名 2020/06/14(日) 16:04:12
>>18
私も使ってます。惜しまずたくさん使えるしちゃんと吹き出物が次の日にはおさまってくれるから気に入ってます。+1
-0
-
188. 匿名 2020/06/14(日) 16:07:13
>>2
私もニキビできたりマスク取った時赤くなってる゚゚\(´O`/)°゜゚+0
-0
-
189. 匿名 2020/06/14(日) 16:20:48
>>64
つい最近別トピで見かけたから再会できてうれしいww
他の人も言ってるようにゴミが意識高いw
どうして空のペットボトルだけでも捨てないの?+53
-1
-
190. 匿名 2020/06/14(日) 16:27:00
>>178
その歯医者さんすごいね!
一時期ルイボスティー飲んでたけど、歯の着色が気になってやめてしまったんだよね
あとマグカップにもめっちゃ色ついたw+35
-1
-
191. 匿名 2020/06/14(日) 16:36:50
>>22
HとSどちらがいいですか?
違うコンシーラー色々持ってますが、だいたい柔らかいものが多くて、時間が経つとよれて薄くなってしまうんですよね。。でも固いのも使いにくいのかな?と。。+1
-0
-
192. 匿名 2020/06/14(日) 17:03:22
>>68
飲んだあとすぐ水でゆすいでも色つくかな?+4
-2
-
193. 匿名 2020/06/14(日) 17:30:03
>>1
オードムーゲの化粧水と泡で出る洗顔料!
私は口と顎周りにニキビができやすいんだけど、
ニキビできそうな時こまめに使ってると暴発を抑えられる。
後化粧水は体で汗疹ができそうなとこにも使うと沈静される。
安いし手軽に手に入るし便利。+11
-1
-
194. 匿名 2020/06/14(日) 18:41:25
>>57
時間かけて洗い流してもヌルヌルするし、床もヌルヌルでカビが付きやすくなった。。
数回の使用で捨てました。+5
-0
-
195. 匿名 2020/06/14(日) 18:46:22
私はウルルン緑毎日使ってるー+10
-2
-
196. 匿名 2020/06/14(日) 19:18:07
>>68
私もよく飲むんですが、着色気になってました😅+7
-0
-
197. 匿名 2020/06/14(日) 19:18:47
>>4
PMSが気になって飲んでます😌+3
-2
-
198. 匿名 2020/06/14(日) 19:58:20
>>4
私もこれ大好き!水入れたボトルに入れるだけだし、仕事にもっていってる!
そういえば肌荒れ減ったかも!+2
-0
-
199. 匿名 2020/06/14(日) 20:00:03
>>180
37ですがサンドラッグの間違いでした。すみません。+7
-0
-
200. 匿名 2020/06/14(日) 20:03:38
視力維持と抗酸化に良いです+5
-0
-
201. 匿名 2020/06/14(日) 20:06:05
>>200です。
これも飲んで、シミ・くすみ予防しています。
+6
-0
-
202. 匿名 2020/06/14(日) 20:09:23
>>54
緑のロゼットからこれに乗り換えたんですが、鼻の黒ずみの減りが実感できて良い感じです。+6
-1
-
203. 匿名 2020/06/14(日) 20:19:36
ノーマルバージョンをずっと使ってて試しにこれ買ったら格段に肌が綺麗になった
ノーマルよりも300〜500円くらい高いけど数百円プラスに出す価値あり+10
-0
-
204. 匿名 2020/06/14(日) 20:27:12
>>79
ガチャガチャのトピでも見たよ!
+7
-1
-
205. 匿名 2020/06/14(日) 20:34:36
>>176
よくある事=許される
じゃないからね。
字も読めなきゃ空気も読めないの?+5
-6
-
206. 匿名 2020/06/14(日) 20:37:26
>>117
ありがとう!試しに買ってみようかと思っていた所だったよ…
剛毛、多毛、癖毛の三重苦の私が使ったら取り返しのつかない事になる所だった…+14
-0
-
207. 匿名 2020/06/14(日) 20:44:27
>>41
27だけど、沢山マイナスついてるね笑。
雑誌とかに掲載されてるよ。またみてみて!
+0
-2
-
208. 匿名 2020/06/14(日) 20:52:40
>>68
私もめっちゃ茶色くなって、飲むの辞めました。+8
-0
-
209. 匿名 2020/06/14(日) 20:55:02
>>64
余計なお世話だけどこの方の単独トピ立てて汚部屋をきれいにしてほしい。+17
-2
-
210. 匿名 2020/06/14(日) 21:03:36
>>57
匂いがダメで数回使って捨てました。+3
-1
-
211. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:35
>>17
私もがるちゃんでオススメされてメディア使ったら凄く良かった!下地、ファンデーションリピートしてます。(コンシーラーは使った事ないんですが)+3
-1
-
212. 匿名 2020/06/14(日) 21:12:28
>>57
私は何がいいのか分からなかった💦+19
-1
-
213. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:55
>>198
水出しのルイボスティーは、味を楽しむのが目的ならいいけど、有効成分を期待してなら無意味だよ。煮出すことで有効成分がたくさん抽出されるよ。+15
-2
-
214. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:08
>>6
花粉症で鼻の周りがカサカサだからこれを塗ってみたらよかった(笑)+0
-0
-
215. 匿名 2020/06/14(日) 21:50:27
>>10
ウイルス性のイボできたときにこれ飲んでました。
ちょっと高いので飲み切ったあとはDHCのハトムギエキスのサプリに変えたけど、DHCのが効いた気がした。
サプリ飲んでたときは肌の透明感も上がりました。+9
-0
-
216. 匿名 2020/06/14(日) 21:59:56
>>169
あったら買ってみて下さい!
チューブ入りが80g 1000+税
丸容器入りが180g 2000+税です!+4
-0
-
217. 匿名 2020/06/14(日) 22:07:27
>>57
髪が太めの私にはあまり合わなかった。
猫っ毛の人は合うって言うよね。+2
-0
-
218. 匿名 2020/06/15(月) 00:40:20
>>64
狂気を感じる+8
-0
-
219. 匿名 2020/06/15(月) 00:47:38
>>37
細め・柔らかめの髪質だけど、これをアウトバストリートメントとして使うとバサバサゴワゴワになる
インバスでトリートメント前に使うやり方だとサラサラになる
使い方によって全然使用感と仕上がりが違う不思議+2
-0
-
220. 匿名 2020/06/15(月) 00:49:57
>>142
似たようなの100均セリアでも売ってるよ+11
-0
-
221. 匿名 2020/06/15(月) 03:11:02
>>64
IPPONグランプリ?
お笑い好きなのかな
この人のトピ誰か立てて
部屋をキレイにしてあげようよ+8
-0
-
222. 匿名 2020/06/15(月) 16:01:06
>>64
日本人じゃなさそう…と思ってる+2
-2
-
223. 匿名 2020/06/15(月) 17:10:33
>>61
私もこれ飲んでる。
顔だけじゃなくて、体の皮膚の透明感も出たよ。
腕とか、よく見ると皮膚が光ってて、全体的に艶が出てる。+5
-0
-
224. 匿名 2020/06/15(月) 19:34:11
>>64
コロナで仕事辞めて、暇だから、片付けてあげたい‼️
+4
-0
-
225. 匿名 2020/06/15(月) 19:38:28
>>210
別にいいんだけどさ、捨てたアピールいらないよね+4
-2
-
226. 匿名 2020/06/15(月) 19:40:41
>>64
無理、不潔な人が無理やり話題に入ろうとしてる様にしか思えない+3
-3
-
227. 匿名 2020/06/15(月) 21:14:16
>>226
妬くな妬くな+3
-5
-
228. 匿名 2020/06/16(火) 00:39:09
>>68
なる!
でもアパガードのスモーキンで落ちる。
がるちゃんで知った。+4
-1
-
229. 匿名 2020/06/16(火) 03:25:15
ルイボスティー、パック、クレンジング気になったやつAmazonで買おうとしたら売り切れだった…
ここの効果なのかな+3
-1
-
230. 匿名 2020/06/17(水) 04:40:32
>>101
ソンバーユ、髪につけるとベタついて私はだめだった+6
-0
-
231. 匿名 2020/06/18(木) 16:55:21
>>20
これもう発売されてる?+2
-0
-
232. 匿名 2020/06/20(土) 20:56:49
>>4
美容には良いんだろうけど確かに歯に色素つく、、+2
-0
-
233. 匿名 2020/06/21(日) 16:25:41
>>30
ちょうどクレンジングがなくなるので、このクレンジングを楽天で注文してみましたー♪楽しみ(^^)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する