ガールズちゃんねる

太る菓子パン選手権

712コメント2020/07/11(土) 10:22

  • 1. 匿名 2020/06/13(土) 20:03:30 

    やっぱり デニッシュペストリーがダントツだと思います
    あとは王道のメロンパン

    +530

    -17

  • 2. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:25 

    めっちゃ美味しいけどカロリー鬼
    太る菓子パン選手権

    +2308

    -14

  • 3. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:31 

    太る菓子パン選手権

    +1407

    -9

  • 4. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:33 

    蒸しパンも意外と油だらけよ

    +845

    -7

  • 5. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:35 

    クイニーアマン

    +612

    -6

  • 6. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:40 

    デニッシュ系はヤバイでしょー

    +832

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:42 

    サンミー

    +198

    -9

  • 8. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:43 

    サンミーのカロリーはヤバイ。
    あと、マロンマロン。昔はもっと中の餡が多かった。

    +600

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:48 

    ナイススティック!

    +392

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:52 

    いえ、全部太りますよ(棒)

    +633

    -6

  • 11. 匿名 2020/06/13(土) 20:04:53 

    山崎 ミニスナックゴールド

    +737

    -5

  • 12. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:01 

    丸い砂糖めちゃくちゃかかったやつ
    名前何だっけ?

    +374

    -7

  • 13. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:19 

    >>3
    マジか…

    +250

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:30 

    ミニゴールドスナック

    +343

    -4

  • 15. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:33 

    フラワーパン

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:41 

    ホワイトデニッシュショコラ

    +319

    -4

  • 17. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:43 

    ローズネットクッキー

    +749

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:47 

    アップルパイ
    太る菓子パン選手権

    +704

    -4

  • 19. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:47 

    やっぱこれ
    太る菓子パン選手権

    +518

    -5

  • 20. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:54 

    ローズネットクッキー
    byヤマザキ

    +457

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:57 

    九州限定らしいけどこれ。
    406キロカロリーだけど2つぐらい余裕で食べられる笑
    太る菓子パン選手権

    +625

    -7

  • 22. 匿名 2020/06/13(土) 20:05:57 

    菓子パンってすごいカロリーだよね‥

    ちょっと小腹空いたからコンビニで菓子パン‥ってついつい買って食べちゃうんだけど、平気で300.400カロリー!

    +539

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:08 

    このグローブみたいなフォルムがいいんだよなぁ(*´罒`*)
    太る菓子パン選手権

    +561

    -6

  • 24. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:20 

    大好きなんだけど、467キロカロリーって見ちゃうとなかなか手が出せない
    太る菓子パン選手権

    +628

    -7

  • 25. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:22 

    クロワッサンて見た目地味だけど、バター大量でカロリー高いんだよね

    +490

    -6

  • 26. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:27 

    >>1
    デニッシュドーナツ!
    軽くてお腹にたまりにくいからご飯の後とかにも食べてしまう!!
    太る菓子パン選手権

    +527

    -7

  • 27. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:28 

    >>12
    これかな?
    太る菓子パン選手権

    +1059

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:30 

    さっそく地元ので悪いんだけど……
    でも美味しすぎて止められない(ToT)
    太る菓子パン選手権

    +573

    -7

  • 29. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:50 

    パンってお腹いっぱいになる?
    たくさん食べないとお腹いっぱいにならないんだけど…同じような人いる??

    +678

    -4

  • 30. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:51 

    フジパンの、この黒コッペが大好き。なのに512カロリーもある!!

    +222

    -3

  • 31. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:52 

    +663

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:57 

    >>3
    何これ!1人分の量なの?

    +227

    -3

  • 33. 匿名 2020/06/13(土) 20:07:22 

    メロンクーヘンだっけ
    1400キロカロリー以上のやつ

    +243

    -9

  • 34. 匿名 2020/06/13(土) 20:07:23 

    別に食べてもよくない?
    食べたあと100km走ったら太らんよ。

    +147

    -20

  • 35. 匿名 2020/06/13(土) 20:07:23 

    パンは太るわ((((;゚Д゚))))

    +196

    -3

  • 36. 匿名 2020/06/13(土) 20:07:28 

    吐いたらいいお

    +6

    -76

  • 37. 匿名 2020/06/13(土) 20:07:49 

    太る菓子パン選手権

    +158

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:01 

    これはパンに入らない?
    太る菓子パン選手権

    +394

    -4

  • 39. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:04 

    スイートブール
    511kcal

    +276

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:22 

    メロンクーヘン
    有名らしいけど見たことない

    +218

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:24 

    >>20
    これはハイカロリー

    +87

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:29 

    >>29
    食べたあとすぐは満たされてるけど、すぐにお腹が減ります。

    +235

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:50 

    >>21
    たまに売ってる4袋入り買ってるよぉ

    +44

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:01 

    炭水化物のかたまり
    太る菓子パン選手権

    +261

    -5

  • 45. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:12 

    これ、3枚ぐらい食べれそう
    太る菓子パン選手権

    +397

    -2

  • 46. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:15 

    500カロリーとかならまだ一食分だから
    なんとかなりそうだけど、
    1000カロリー以上あるのは無理だわ

    +350

    -4

  • 47. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:35 

    地球最後の日に一気に食べまくりたいものばかり

    +235

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:48 

    >>2
    でも、4個ペロッといけちゃうんだよね♪( ´▽`)

    +453

    -22

  • 49. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:48 

    ミスドのチョコリングにハマり寝る前にコーヒーと一緒に毎日5個食べてたらたった2週間で6キロ肥えた
    Tシャツの二の腕部分スカスカだったのがパッツパツに、いつも履いてたデニムはチャックが締まらなくなった
    1ヶ月なら分かるけど半月でこうもなるとは‥

    +506

    -8

  • 50. 匿名 2020/06/13(土) 20:09:53 

    第一パンのこれやばい。3272キロカロリーって。
    太る菓子パン選手権

    +388

    -6

  • 51. 匿名 2020/06/13(土) 20:10:07 

    白米よりもパンが好き。
    パンって太るって最近知った。消化良くて、パン食べてもすぐお腹すくから太らないと思ってたのに。菓子パンで好きなのは、チョココロネ!蒸しパンも好き

    +156

    -4

  • 52. 匿名 2020/06/13(土) 20:10:12 

    太る菓子パン選手権

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/13(土) 20:10:32 

    広島アンデルセンのデニッシュは美味しいよ
    太る菓子パン選手権

    +259

    -4

  • 54. 匿名 2020/06/13(土) 20:10:35 

    >>27
    そう!これ!
    ありがとうございます!

    +106

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/13(土) 20:10:42 

    菓子パンってすごいカロリーのあるよね。下手したらお弁当二つ分位の数字叩き出してる菓子パンあってビビる。

    +206

    -3

  • 56. 匿名 2020/06/13(土) 20:10:52 

    >>28
    食べたい!!!
    見た目が既に美味しそう😵

    +126

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/13(土) 20:11:49 

    >>50
    渦が巻いてるのでカロリーゼロ

    +241

    -11

  • 58. 匿名 2020/06/13(土) 20:12:10 

    >>3
    食べるのが恐怖 w
    どうしても食べたくなったら03日に分ける?笑

    +135

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/13(土) 20:12:15 

    銀チョコは、413カロリー
    太る菓子パン選手権

    +250

    -2

  • 60. 匿名 2020/06/13(土) 20:12:27 

    最近食べてないけどヤマザキのアップルケーキ好き
    小さ目なのにぎっしり重いやつw
    411カロリーだそうでw

    +280

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/13(土) 20:13:36 

    >>26
    これはすごいよね。バターを折り込んだ生地をさらに油で揚げるわけだからね…!

    +135

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/13(土) 20:13:37 

    >>48
    1袋余裕だから怖いところ…

    +92

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/13(土) 20:13:38 

    >>2
    油と砂糖のかたまりだと思ってる。
    でもおいしいよね。

    +316

    -3

  • 64. 匿名 2020/06/13(土) 20:14:22 

    1434kcal
    太る菓子パン選手権

    +226

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/13(土) 20:14:53 

    一時期ブームになった
    クロワッサンドーナツってもう売ってないよね…😫

    +99

    -2

  • 66. 匿名 2020/06/13(土) 20:15:07 

    ヤマザキのアップルパイ。
    美味しくて好きだけど、これ1個で480カロリーとか。

    480カロリーって言ったら、ミートソース1食とか少なめの幕の内弁当ぐらいのカロリーに相当するよね。

    太る菓子パン選手権

    +212

    -2

  • 67. 匿名 2020/06/13(土) 20:15:35 

    >>1
    メロンパンにチョコチップが加わると無敵

    +137

    -3

  • 68. 匿名 2020/06/13(土) 20:15:40 

    >>50
    けど、本当に大きいから1人では食べきれないね
    太る菓子パン選手権

    +159

    -5

  • 69. 匿名 2020/06/13(土) 20:15:57 

    >>38
    これ最近見かけないけと、売ってる??

    5切れに切れためちゃくちゃ小さいロールケーキなら見かけるんだけど

    +153

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/13(土) 20:16:06 

    >>38
    これはケーキやね

    +29

    -3

  • 71. 匿名 2020/06/13(土) 20:16:21 

    菓子パンの怖いところは腹持ちや満足感がカロリーと比例してないとこ
    菓子パン1個で弁当1つ分のカロリーあるのに満足感は全然違うよね
    私は弁当+菓子パンとか平気で食べてるからデブです

    +279

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/13(土) 20:16:25 

    パン一個で1000カロリー超えってゾッとする

    +118

    -4

  • 73. 匿名 2020/06/13(土) 20:16:47 

    >>29
    パン屋さんいくとこども2人連れてパパのはどれにしよっか~、と4人分ですって雰囲気を出して買うけど8個買って自分のパンは6個位・・・。
    こどものは1つずつ・・・。

    +301

    -18

  • 74. 匿名 2020/06/13(土) 20:17:00 

    スイートブールすごいらしいよね
    味もそんなにないパンなのに

    +120

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/13(土) 20:17:10 

    >>4
    これだよねー

    +262

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/13(土) 20:17:10 

    太る菓子パン選手権

    +171

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/13(土) 20:19:01 

    太るカシパン
    太る菓子パン選手権

    +47

    -10

  • 78. 匿名 2020/06/13(土) 20:19:02 

    >>19
    カツ揚げてるのにさらにパンも揚げてるもんね。カロリーの鬼

    +137

    -4

  • 79. 匿名 2020/06/13(土) 20:19:09 

    >>37
    これのどこがミニなんカロリーはビックやん。っていつも思ってる。

    +81

    -3

  • 80. 匿名 2020/06/13(土) 20:19:17 

    >>38
    イーストで発酵させてないからケーキだね。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/13(土) 20:19:20 

    月に1回程度なら何食べても問題ないですよ!

    +74

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/13(土) 20:19:40 

    よく食べるホワイトデニッシュショコラは426kcalでした
    太る菓子パン選手権

    +236

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/13(土) 20:20:33 

    あんドーナツ
    砂糖と炭水化物と油の爆弾
    太る菓子パン選手権

    +264

    -2

  • 84. 匿名 2020/06/13(土) 20:20:47 

    >>74
    前にスイートブールにハマって3kg増えたよw

    +171

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/13(土) 20:21:15 

    >>56
    福岡にみえた時は是非‼️
    季節限定で苺やホワイトチョコ、今はあるのか分かりませんが抹茶等が出現することもありますよ。

    +52

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/13(土) 20:21:21 

    >>60
    こんなすごいボリュームでそのカロリーなら低いと思っちゃった!やばいね💦

    +148

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/13(土) 20:21:29 

    >>24
    これ昔から好きでよく買ってるけど、前は500キロカロリー以上あったんだよね。いつの頃からか400台になってるし、こっそり小さくなってるんだなとちょっと寂しい。

    +129

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/13(土) 20:22:21 

    >>69
    しかもそのカットされたやつもめちゃくちゃ小さくなったよね( ; ; )
    コーヒー味が好き!

    +97

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/13(土) 20:22:46 

    これカロリー見たときビビった
    太る菓子パン選手権

    +190

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/13(土) 20:22:54 

    クリームチーズペストリー!!太ったよー(・ω・)ノ

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/13(土) 20:23:01 

    >>51
    砂糖と小麦粉だもんね。
    しかもパンは依存性があるからなかなか止めることが出来ないってきんにくんが言ってた。

    +70

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/13(土) 20:23:32 

    ヤマザキのデニッシュカスタードもなかなか
    太る菓子パン選手権

    +193

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/13(土) 20:24:08 

    98円とかで売ってるさ、
    むっちゃ大きいパンない?

    丸い形のやつ。甘くて美味しいんだけどさ。見た目茶色のやつ。

    +5

    -11

  • 94. 匿名 2020/06/13(土) 20:24:13 

    菓子パン見て思い出した
    前にガルちゃんで見た福島のクリームボックスが食べたい

    +247

    -2

  • 95. 匿名 2020/06/13(土) 20:24:18 

    >>87
    そう!私も今回改めてカロリー調べて467キロカロリーにあれ?って思ってたところ。やっぱり小さくなってるってことか〜。

    +49

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/13(土) 20:25:47 

    >>29
    お腹になるならないじゃなくて大好きで無限ループしちゃう、甘辛のループ❤️
    チョコ、明太フランス、クリーム、ピザ、くるみいちじく、ベーグル、ベーコンエピは一度で食べる。
    お腹はち切れそうだけどコーヒーとワインでパーティーです!

    +71

    -7

  • 97. 匿名 2020/06/13(土) 20:26:27 

    >>44
    これめちゃくちゃ好きー
    でも炭水化物オバケのくせに意外とカロリーは330くらいだったような気がする…

    +38

    -2

  • 98. 匿名 2020/06/13(土) 20:26:44 

    ローズネットクッキー 520キロカロリー
    太る菓子パン選手権

    +212

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/13(土) 20:26:45 

    我が県の県民パン、カロリー369キロカロリーだって。
    脂質と炭水化物の塊。 
    でもウマいんだわ
    太る菓子パン選手権

    +87

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/13(土) 20:26:52 

    >>25油っぽいよね。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/13(土) 20:26:57 

    惣菜パンより菓子パンの方がカロリー高い。
    食べるなら惣菜パンの方がいいかも。

    +90

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/13(土) 20:27:39 

    普通のクリームパンくらいのサイズで一般的な配合だと菓子パンだと一つで砂糖と油脂が5gずつ、デニッシュペストリーだと砂糖5g、油脂15g程入ってます
    もちろんカスタードやジャムなどのフィリングは別です😋

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2020/06/13(土) 20:28:07 

    メロンパンの中にクリームたっぷり入ったパン

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/13(土) 20:28:21 

    >>4
    あっさりした見た目に反して意外とカロリー高いよね。でも美味しいから食べちゃう。裏のカロリー表見ながら、カロリー高いなーと思いつつもぐもぐ…

    +155

    -2

  • 105. 匿名 2020/06/13(土) 20:28:31 

    >>82
    高校生の時、部活終わりからの塾までの間によく買って食べてたな〜もちろん家帰ってからも普通にご飯食べてた
    どんなに食べても太らなかったあの頃( ; ; )

    +133

    -2

  • 106. 匿名 2020/06/13(土) 20:29:00 

    ご飯だと2膳食べたらお腹いっぱいになるのに、パンだと無限に食べられて怖い。なんでだろう?

    +147

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/13(土) 20:29:52 

    >>3
    カ、カロリー

    +84

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/13(土) 20:29:57 

    >>2
    わかるー!これ美味しくて大好き。
    でも年々油に弱くなって2回に分けて食べなくてはいけなくなった自分が不甲斐ない

    +219

    -2

  • 109. 匿名 2020/06/13(土) 20:30:00 

    >>99
    どちらのパンですか?私の県にもあるんですよね。30年前、幼稚園の友達がよく食べていて憧れてたパンです(笑)いまだにこのパンを見るとその子を思い出します。美味しいですよね(^^)

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/13(土) 20:30:11 

    ローズネットクッキー
    大学の時大好きで毎日食べてたわ

    +56

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/13(土) 20:30:19 

    >>2
    これに、アイスオーレ、サイコー!!

    +201

    -5

  • 112. 匿名 2020/06/13(土) 20:30:48 

    >>27
    登山のお供だわ

    つまり登山の時しか怖くて食べれない

    +145

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/13(土) 20:31:11 

    >>2
    今家にこれあるわw

    +89

    -2

  • 114. 匿名 2020/06/13(土) 20:31:22 

    写真ないんだけど、りんごのどっしりしたパイ見たいな菓子パン

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/13(土) 20:31:37 

    >>110
    これね
    太る菓子パン選手権

    +78

    -2

  • 116. 匿名 2020/06/13(土) 20:31:51 

    薄皮パンシリーズ!

    登山部の人達が食べてました笑
    食べやすいサイズでパクパク食べてしまう…。

    あんぱんは1包装600キロカロリー越えです。
    太る菓子パン選手権

    +217

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/13(土) 20:32:30 

    >>21
    美味しいよねー

    +55

    -3

  • 118. 匿名 2020/06/13(土) 20:32:38 

    >>3
    これは大きさめちゃデカいんでしょうか…それじゃなければこの数字が出るのは恐ろしいです…

    +120

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/13(土) 20:32:42 

    ロールちゃん。
    一本ぺろり

    +64

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:11 

    >>31
    カロリー1000越え!!
    優勝じゃない?

    +137

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:13 

    >>69小さい3切セットで見るよ。小さいも小さい。

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:15 

    >>109
    鹿児島県ですよー
    昭和55年から発売してるらしいです!

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:16 

    >>89
    ミニサイズならおやつにいけるかも
    満足感はないがw

    +80

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:29 

    >>19
    コロッケ版もなかなかの猛者

    +50

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/13(土) 20:33:45 

    >>2

    大好きです!
    すっごい牛乳を飲みたくなるドーナツ笑

    +204

    -6

  • 126. 匿名 2020/06/13(土) 20:34:18 

    >>116
    このシリーズまじペロリだから買わないようにしてる!でも美味しいんだよねー

    +67

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/13(土) 20:34:30 

    ヤ○ザキダントツやんwww

    シェアすごいからってのもあるけど

    +76

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/13(土) 20:34:32 

    >>13食べたの?今晩1本食べちゃったの?

    +38

    -2

  • 129. 匿名 2020/06/13(土) 20:34:45 

    >>2
    最近過食気味でこれ一気に3個食べちゃって
    やっぱり私おかしい…って思ってたけど
    みんなも一袋いけちゃうのね😋安心した

    +188

    -8

  • 130. 匿名 2020/06/13(土) 20:35:26 

    >>128
    笑笑笑

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:02 

    >>26
    わかる〜ペロリだよね!
    デニッシュもドーナツも両方好きだもん。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:04 

    丸いアンドーナツ
    砂糖いっぱいついてシャリシャリしてるやつ

    +57

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:05 

    シベリア!と思ったら294kcal
    そうでもないね

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:18 

    >>38
    現場猫が食べてたの?

    +59

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:30 

    カロリー恐ろしいよね
    菓子パン大好きだけど裏面のカロリー見てゾッとしていつも棚に戻す。菓子パン食べまくりたい

    +79

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:32 

    ただの四角い牛乳パンが700キロカロリーくらいだった気がする

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/13(土) 20:36:53 

    >>113
    一気、一気♪www

    +46

    -3

  • 138. 匿名 2020/06/13(土) 20:37:16 

    >>20
    これ質量に騙されるけど裏面見るとぶったまげる

    +75

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/13(土) 20:37:40 

    カロリー見たら菓子パンなんて食べられない

    +59

    -2

  • 140. 匿名 2020/06/13(土) 20:37:50 

    全部見るだけで胸焼けしそう。
    よくこんなもの食べれるね!

    +7

    -19

  • 141. 匿名 2020/06/13(土) 20:38:11 

    >>122そうだったんですね!因みに私は宮崎県です。パン40歳ですね~ロングセラーだ。これからも販売し続けて欲しい(^^)

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2020/06/13(土) 20:38:24 

    >>75
    このマーク、バイトがつけてるんよね

    +9

    -9

  • 143. 匿名 2020/06/13(土) 20:38:48 

    >>38


    スイスロールのこの商品売ってるところあるの?!販売中止になったと聞いたんだけど( ;⌄; )
    大好きだったのにショック
    太る菓子パン選手権

    +136

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/13(土) 20:39:18 

    1000kcal超えてるやつっていつ食べること想定してるの?登山用なの?笑笑
    こんなの食べてたらあっという間に太っちゃう

    +54

    -2

  • 145. 匿名 2020/06/13(土) 20:39:19 

    10代の頃ローズネットクッキー520kcalと大きなメンチカツパン590kcalと500mパックのイチゴオレ230kcalをお昼ご飯にしてた。恐ろしい。

    +148

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/13(土) 20:39:22 

    >>20
    大好きだけど、カロリーたかすぎて10年たべてないや…

    +62

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/13(土) 20:39:54 

    これ好きでよく食べてたけど、525キロカロリーもあったとは…
    太る菓子パン選手権

    +127

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/13(土) 20:40:22 

    >>2
    うわぁー大好き
    とくにプレーン味のほうが好きで好きで仕方ない!

    +179

    -2

  • 149. 匿名 2020/06/13(土) 20:40:28 

    >>145
    若さってすごいよね。太ってなかったなら消費されてたんだろうね。

    +101

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/13(土) 20:40:40 

    >>16
    毎日食しております。

    +55

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/13(土) 20:41:29 

    5個ぐらい入っている、マーガリン入りロールパン
    美味しくて1袋全部食べる
    ヤバイ

    +71

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/13(土) 20:42:00 

    トミーズのあん食
    太る菓子パン選手権

    +108

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/13(土) 20:42:01 

    >>38
    茶色の皮のない白っぽいスイスロールなら近くで売ってる
    スイスロールを切ってフルーツ挟んでにホイップを塗って即席ケーキ作って食べても美味しい

    +21

    -3

  • 154. 匿名 2020/06/13(土) 20:42:33 

    菓子パンって一個じゃお腹いっぱいにならないよね。

    おやつにはいいけど、おやつにはカロリーが高すぎる。

    時々無性に食べたくなるしめっちゃ美味しいんだけどなぁ
    身もふたもないけど、割にあわないわw

    +89

    -2

  • 155. 匿名 2020/06/13(土) 20:42:33 

    >>75
    最近セブンでこれの生菓子でたよね?
    マジ美味しいですので太りますがお勧めです

    +49

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/13(土) 20:42:59 

    ナイススティックも軽い感じだけど450キロカロリーとかあるよね。
    太る菓子パン選手権

    +96

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/13(土) 20:44:13 

    >>28昔に比べてかなり小さくなったけど…😢

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/13(土) 20:44:45 

    ドーピングアイテム“ヒューマリン”投入してから食べてるよ。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/13(土) 20:44:54 

    >>151
    わかる。それのシリーズのマーガリン入りのレーズンロールパンをチンしても美味しかった

    +31

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/13(土) 20:44:57 

    長野県の牛乳
    ふわふわ生地にクリームたっぷり
    軽いからいくらでも食べられちゃうけど、多分600キロカロリー以上
    太る菓子パン選手権

    +127

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/13(土) 20:45:11 

    太る菓子パン選手権

    +82

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/13(土) 20:45:14 

    沖縄に行くと必ず食べたくなるゼブラパン
    美味しくて止まらなくなるけどハイカロリー
    太る菓子パン選手権

    +61

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/13(土) 20:45:39 

    >>160
    “牛乳パン”です

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/13(土) 20:45:41 

    いつも、気になる‥

    +118

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/13(土) 20:45:41 

    >>2
    これ今うちにある♥明日朝食べるぜ🍩( 'ч'๑ )☕

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/13(土) 20:46:00 

    >>93スイートブール?
    太る菓子パン選手権

    +61

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/13(土) 20:46:19 

    >>20
    学生の頃ハマってて夕飯までの繋ぎに食べてた。。最近スーパーでカロリー見て驚愕した。

    +79

    -3

  • 168. 匿名 2020/06/13(土) 20:46:29 

    >>150
    冷蔵庫で冷やして頂くと、これまた美味だよね!!

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/13(土) 20:46:31 

    >>159
    中のマーガリンがちょっととけるのが絶品ですよね!

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/13(土) 20:47:06 

    >>113
    うちにもある♥

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/13(土) 20:47:40 

    最近見掛けないけど
    ファミマで売ってたチュロスにチョコとナッツを、かけたザクザクした食感のやつ
    あれ一時期はまって毎日食べてた
    それにミルクティーまで
    そりゃ太るわ、
    1ヶ月で4キロ太ったよ
    今でも売ってるのかな、久しぶりにかぶりつきたい

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/13(土) 20:47:50 

    >>164
    私も食べたことないけど気になる 油っぽそうな感じだよね

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/13(土) 20:47:54 

    >>27
    これ無性に食べたくなる。
    カロリー高いけど食べるよ。

    +115

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/13(土) 20:48:53 

    >>156
    久々に見た
    食べたくなってくるなー!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/13(土) 20:49:25 

    >>169
    そうそうめっちゃ美味しい

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/13(土) 20:49:51 

    >>154
    そうそう、美味しいけどいつ食べるの?って言う。
    コメントにある、好きだけどずっと食べてないとかわかる。

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/13(土) 20:50:06 

    >>31
    1262キロカロリーって…すごいな

    +111

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/13(土) 20:50:20 

    子供の頃食べてたヤマザキのマロンマロンを自粛中に思い出して何十年かぶりに食べてたら
    あっというまに太った。

    +57

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/13(土) 20:50:48 

    ま‥マロンマロン
    太る菓子パン選手権

    +120

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/13(土) 20:51:05 

    513キロカロリー

    デブだった小学生時代毎日食べてた
    太る菓子パン選手権

    +63

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/13(土) 20:51:32 

    ヤマザキはハイカロリーだな。

    +42

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/13(土) 20:51:45 

    大きいコロッケパン

    一時期あれで太った

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/13(土) 20:52:34 

    チョコクーヘン
    生地がしっとりしてておいしいけど、700カロリー
    太る菓子パン選手権

    +76

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/13(土) 20:53:17 

    北海道にチョコの代わりにようかんがかかってあるパンがある!その中にホイップクリームが挟んである。
    小さい時に食べて激甘だった気がする。
    カロリー結構高い。ここに色々載ってた
    北海道旅行で時間が余ったらようかんパンを探しに行こう :: デイリーポータルZ
    北海道旅行で時間が余ったらようかんパンを探しに行こう :: デイリーポータルZdailyportalz.jp

    北海道のローカル菓子パン「ようかんパン」を札幌の街で探して歩いた。5種発見しました。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/13(土) 20:53:19 

    >>3
    カロリー表示の4桁初めて見た
    Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

    +248

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/13(土) 20:55:22 

    >>2
    やっぱりそうなんだ…
    一月に一度は食べてたよ…

    +50

    -2

  • 187. 匿名 2020/06/13(土) 20:56:27 

    山崎のざぶとんみたいなデニッシュ
    あれ大好きでいつも二個食べちゃう。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/13(土) 20:56:39 

    ローズネットクッキー
    そのままでも軽く温めても美味しい

    太る菓子パン選手権

    +70

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/13(土) 20:57:18 

    >>178
    わかる私は中のクリームをもっと増やして欲しいと思ってる

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/13(土) 20:57:29 

    昨日食べた山崎パンの台湾ドーナツ
    おいしかったから2つ食べちゃったけど、カロリーやばそう。

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/13(土) 20:57:35 

    >>21
    どの辺が高カロリーなのかな?
    ケーキ一個分だから、軽い昼食程度だったら高カロリーの区分に入るのか、おやつにするのかでかわるね。

    +14

    -6

  • 192. 匿名 2020/06/13(土) 20:58:00 

    デブの小姑、スイートブールって丸い大きなパンにバターがっつり乗せて食べてる

    +30

    -2

  • 193. 匿名 2020/06/13(土) 20:58:34 

    夫が菓子パン好きで、このトピに登場してるほとんどのパン食べてるのよく見るけど、カロリーやばいね…朝ごはん何食べさせたらいいんだろ

    +29

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/13(土) 20:58:52 

    こういうロールパン
    恵方巻みたいに食べちゃう。
    太る菓子パン選手権

    +42

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/13(土) 20:59:04 

    ミニスナックゴールド

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/13(土) 20:59:23 

    >>191
    小麦がぎっしりだし、揚げてない?

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/13(土) 20:59:33 

    >>3
    これ美味しいんだよね

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/13(土) 20:59:48 

    >>31
    怖い😱w

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/13(土) 21:00:50 

    数年前にスーパーで売ってて毎日食べてました。マーガリンがたっぷりサンドしてあってしょっぱすぎるぐらいなんですがクセになるんです。今はもう売ってないので普通のメロンパンを買ってきて家でマーガリンを挟んで食べてます。もうメロンパンだけでは物足りなくなってしまいました(>_<)
    太る菓子パン選手権

    +61

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/13(土) 21:00:58 

    >>48
    四個いっぺんに食べちゃう。
    これ牛乳とあうのよね。

    +75

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/13(土) 21:01:26 

    >>192
    スイートブール甘いからバターの塩気を足してるんだろうねw

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/13(土) 21:02:13 

    間に挟んだカステラの甘味が最高なんだよね
    太る菓子パン選手権

    +62

    -1

  • 203. 匿名 2020/06/13(土) 21:02:38 

    >>194
    ロールちゃん?

    私は、山崎の4つ?5つ?に切れてるロールケーキ好き。白と茶色どっちも買って一人で平らげるよ。

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/13(土) 21:03:08 

    >>202
    大好きです
    最近ないよね

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/13(土) 21:03:24 

    めちゃ美味しくてカロリー無いやつ開発して欲しい

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/13(土) 21:03:51 

    喫茶店とかのこういう蜂蜜トースト大好きだけど、量も多いしハイカロリーだよね
    太る菓子パン選手権

    +88

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/13(土) 21:03:54 

    >>111
    わかるぅーーーっ🤣

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2020/06/13(土) 21:04:15 

    今はまってるのは、
    セブンイレブンのツイストになってて中に練乳クリームはさんでるやつ。800くらいカロリーある。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/13(土) 21:04:43 

    >>24
    高校の時購買でしょっちゅう買ってた。今考えると恐ろしすぎる…。

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/13(土) 21:04:50 

    ミニゴールドスナック、ローズネットクッキー、スイートブール、メロンパン…
    高校生のとき、カロリーなんて気にせず食べてた。そりゃ太るわ

    +46

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/13(土) 21:05:07 

    >>20
    私もこれハマって毎朝食べてたころは今より10キロ太ってた。
    今は怖くて食べられない。

    +62

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/13(土) 21:05:09 

    >>27
    ちっともミニじゃない

    +101

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/13(土) 21:05:36 

    毎朝セブンイレブンの鶏のフライのコッペパンとメロンパン買って食べてる。カロリーすごいのかな。

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2020/06/13(土) 21:05:42 

    >>29
    パンのカロリーは高いけど、野菜やお肉に含まれているような栄養素がないから、体が足りない栄養素をいつまでも要求しつづけて満腹って感じないんだって
    だから肉とか野菜とかでバランス良く栄養素をとるのが一番いいんだけど、菓子パンとか美味しすぎて困る

    +239

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/13(土) 21:06:13 

    >>2
    冷凍しても美味しい…!

    +47

    -2

  • 216. 匿名 2020/06/13(土) 21:06:19 

    >>20
    見た目小さくて可愛いのにカロリーお化け👻

    +27

    -2

  • 217. 匿名 2020/06/13(土) 21:06:39 

    >>2
    このパッケージのシリーズは美味しいね。
    みんなカロリー高いけど

    +65

    -1

  • 218. 匿名 2020/06/13(土) 21:06:45 

    主です
    トピが立って嬉しいです!
    皆さんの美味しい&驚愕の高カロリー情報ありがとうございます!

    私は菓子パンが大好きです

    中学生の頃から 毎日菓子パンを買いに出かけていました

    全種類 制覇するのを目標にしていました

    大人になった今もパン売り場をパトロールするのが日課です!

    コロナ自粛の今は菓子パンでコロナ太りまっしぐらです!

    +112

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/13(土) 21:06:49 

    >>2
    これ夏場、冷凍庫に入れて冷やすとめっちゃ美味しいのよ……

    +107

    -3

  • 220. 匿名 2020/06/13(土) 21:07:08 

    山崎 台湾ドーナツ

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/13(土) 21:07:40 

    ウエハースサンド
    これも美味しくない?
    太る菓子パン選手権

    +98

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/13(土) 21:10:33 

    >>21
    山口県にも売ってる
    他県に住んでて実家に帰ったとき懐かしくて買って子供と食べたらみんな一口で挫折した
    中高生のときはおやつに食べてたのに、食べつけないとダメなブツんだとしみじみ感じた

    +43

    -3

  • 223. 匿名 2020/06/13(土) 21:10:37 

    わたしはこれ。毎日二個食べてる。
    太る菓子パン選手権

    +50

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/13(土) 21:11:00 

    >>3
    炭水化物がとんでもないことになってる

    +63

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/13(土) 21:11:22 

    シベリア太るよ。
    ひとりで全部食べたんだけどさ。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/13(土) 21:11:23 

    >>128
    聞かないで…笑

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/13(土) 21:11:30 

    >>143
    私2、3週間くらい前に食べたよアピタに108円?で売ってた

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/13(土) 21:11:36 

    >>30
    これのことだよね。うん、大好き。
    太る菓子パン選手権

    +128

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/13(土) 21:11:41 

    >>156
    中は甘いマーガリンだったかな
    美味しいよね

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/13(土) 21:13:25 

    ビーンズロール❤️

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/13(土) 21:13:29 

    >>184
    主です

    北海道生まれの私はサンスネーク(羊羹ぱん)に、目がありません おいしいですよねー

    豆パンっていうのも美味しいですね
    でも関東では売っていません
    (アンテナショップにはあるかもしれないけど)

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/13(土) 21:14:11 

    >>227

    あるんだ!
    アピタ行ってみるー
    ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/13(土) 21:14:30 

    ローカルだけど福田パンのアンバター 
    公式では570キロカロリーらしいけどたっぷりめに塗ってあたらもっとカロリーやばいと思う。
    高校の頃は休み時間のたびにちょこちょこ食べて昼休みにお弁当と残りを食べてたから摂取カロリーめちゃくちゃやばかったと思う。

    +23

    -1

  • 234. 匿名 2020/06/13(土) 21:14:54 

    >>220
    これ
    今日初めてお店で見ました

    美味しいですか?

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2020/06/13(土) 21:15:23 

    >>233
    岩手県のパンですか?

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/13(土) 21:16:21 

    もう食べるの控えよう…涙

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/13(土) 21:16:22 

    >>235
    そうです!
    いろいろ種類あるけどアンバターが一番好き!
    たまにスーパーとかに来てリクエストで作ってくれたりするよ。

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/06/13(土) 21:16:44 

    >>39
    夫(デブ)、これ大好き!( ・ω・)

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/13(土) 21:16:56 

    カレーパン
    おいしい

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2020/06/13(土) 21:17:46 

    シャルロットってしってますか?
    三角の。

    +52

    -1

  • 241. 匿名 2020/06/13(土) 21:18:19 

    >>168
    逆にレンチンしてチョコレートとろーりで食べても美味しいよ

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/13(土) 21:19:20 

    これ大好き
    カロリーやばいかな
    ほんと好きだからよく食べてる
    太る菓子パン選手権

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/13(土) 21:19:51 

    >>17
    手のひらサイズで500キロカロリー超えはアツい!!!!

    +101

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/13(土) 21:20:07 

    >>29
    私もパンではお腹いっぱいにはならない。だから殆ど食べないです。それなら白米食べます。

    +36

    -3

  • 245. 匿名 2020/06/13(土) 21:20:44 

    最強!
    食べ出したら止まらない。
    コーヒに合うし。
    牛乳にも合うし。
    太る菓子パン選手権

    +94

    -1

  • 246. 匿名 2020/06/13(土) 21:21:17 

    >>20
    ハマって毎日食べ続けて人生最大のデブになった悪魔の薔薇

    +91

    -1

  • 247. 匿名 2020/06/13(土) 21:22:01 

    へへへ
    太る菓子パン選手権

    +106

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/13(土) 21:22:36 

    >>86
    でもこれ、結構ちいさいんよ
    ずしっとしてるけど

    +36

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/13(土) 21:22:40 

    >>241
    それは思いつかなんだ!!
    マックの三角チョコパイのイメージ?!

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2020/06/13(土) 21:22:54 

    >>2
    冷凍して固いまま食べるの好き

    +48

    -3

  • 251. 匿名 2020/06/13(土) 21:23:18 

    これひとりで一度に食べれます。朝食で。
    太る菓子パン選手権

    +75

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/13(土) 21:24:21 

    >>203
    太る菓子パン選手権

    +72

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/13(土) 21:24:33 

    >>191
    ドーナツにチョコレートがかかってる事、ふとした時にパクパク食べ過ぎてしまう美味しさと値段の手軽さ、ですかね。笑

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2020/06/13(土) 21:24:59 

    >>21
    マンハッタン大好きだったな!
    冷やして食べたら美味しいのよ~!

    +42

    -2

  • 255. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:36 

    これ88円だから毎日食べてますがカロリー見たことなかった。
    太る菓子パン選手権

    +53

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:29 

    太らない菓子パン選手権の方が有益な気が…

    +49

    -2

  • 257. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:44 

    >>249
    周りがシュンとして中のチョコレートが香り良くなって
    一気に3つくらいイケる(アカン)

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:58 

    >>2
    すっごい油臭いのに皆よく食べれるね・・・大丈夫?その舌

    +20

    -60

  • 259. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:59 

    >>24
    これ大好きでどうしても食べたくて、六等分に切り分けて食べてたよ。
    残りは冷凍保存でね!

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:33 

    >>24
    20年以上はあるよね
    何個食べたか分からない位ハマった時期あったわ🍎

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:46 

    >>29
    私もよほど大量に食べないと無理
    だからご飯を普通に食べて食後のデザートとして菓子パン食べてるよ

    +30

    -2

  • 262. 匿名 2020/06/13(土) 21:29:00 

    これも悪魔なんだよね。あと、森の切り株
    太る菓子パン選手権

    +91

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/13(土) 21:29:31 

    >>2
    4個のうち2個食べて…と思いつつ気付いたら全部食べて後悔する…。
    悪魔のお菓子。

    +101

    -2

  • 264. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:19 

    >>255
    『ミニ』では無い。といつも思う。

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:41 

    >>31
    癒し系のパッケージなのにカロリーの暴力がすごい!笑

    +139

    -1

  • 266. 匿名 2020/06/13(土) 21:31:03 

    >>234
    美味しいよ。
    おまけに安いし。88円だった。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/13(土) 21:32:57 

    >>251
    これのクルミのひとりで食べたよ。さっき。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:45 

    三回くらいにわけて食べようと、ミニゴールドスナック買わずにこれ買うんだけど、
    結局全部いっぺんに食べちゃう。
    太る菓子パン選手権

    +89

    -1

  • 269. 匿名 2020/06/13(土) 21:35:29 

    >>21
    中学の時購買で売ってたな

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/13(土) 21:36:06 

    私もこれ今日食べてみた。おいしかったわ。少し冷やしてから食べた。
    太る菓子パン選手権

    +52

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/13(土) 21:36:29 

    これ大好きなんだけど今調べたら520kcalだった。
    おやつにはカロリー高いよね。

    穴が開いてるからカロリーゼロだったらいいのにw
    太る菓子パン選手権

    +62

    -1

  • 272. 匿名 2020/06/13(土) 21:36:38 

    >>268
    私もだわ。やばい。やばいね。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/13(土) 21:37:10 

    >>20
    優勝なのでは

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/13(土) 21:37:24 

    >>31

    これ前は1400キロカロリー超えだったよね
    小さくなったのかな
    これでも大分高カロリーだけど

    +72

    -1

  • 275. 匿名 2020/06/13(土) 21:37:41 

    >>98
    高校の頃これにハマって激太りしてから食べてないや…
    久しぶりに買おうかな

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/13(土) 21:37:57 

    これがまた上手いんだよ。

    で、カロリーやばいんだよ。
    太る菓子パン選手権

    +47

    -1

  • 277. 匿名 2020/06/13(土) 21:38:59 

    >>274
    >サイズがかなり小さくなってる。

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2020/06/13(土) 21:40:59 

    >>237
    福田パン
    デパート(東京)の岩手県物産展で見かけるけど
    大人気なんですよ

    今度 物産展で見つけたらアンバター
    買ってみます 教えてくれてありがとうございます

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/13(土) 21:41:26 

    安売りしてるとついつい買っちゃう
    あんこのも
    太る菓子パン選手権

    +43

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/13(土) 21:42:15 

    >>199
    私も。メロンパン→ココア味のメロンパン→チョコチップメロンパン→クリーム挟んだメロンパン→マーガリンメロンパン→あんことクリーム挟んだメロンパン→つづく

    今日もクリームたっぷりなメロンパン食べたし。
    普通のに戻れない

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2020/06/13(土) 21:42:21 

    >>31
    おいおい、こんなもの作っちゃいけないだろ…

    +71

    -1

  • 282. 匿名 2020/06/13(土) 21:42:39 

    メロンパンかな
    昔、通常の2倍くらいの凄く大きいメロンパンがスーパーに売っててカロリー700以上だった。やばいと思いつつたまに食べてた(笑)
    どこのメーカーか忘れたけど今は見かけなくなったな

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/13(土) 21:43:49 

    イチゴスペシャル
    コーヒースペシャル
    2つとも好き。
    2つ一度に食べてしまうこともある。
    アーモンドスペシャルもたまに見かけたら買うよ。

    +51

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/13(土) 21:44:09 

    >>12
    ローズネットクッキー!

    +102

    -3

  • 285. 匿名 2020/06/13(土) 21:44:22 

    >>279
    こういう手がべたべたになる系たまらんね。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/13(土) 21:46:15 

    デニッシュホルンというパン

    デニッシュ生地のコロネがあった(いまあるかな?)なかには甘ーいココアクリームみたいなのどっしり入ってる

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/13(土) 21:47:02 

    まだ出てないけど
    山崎かな?
    三角形の蒸しパン。
    それから、四角の茶色い蒸しパン。
    食べ出したら全部食べきるよ。

    +33

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/13(土) 21:48:07 

    なんてことないパン ヤマザキのロシア しってますか。あれ好きなんですが、何も入ってないパンでもカロリーかなりありますよ。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/13(土) 21:48:25 

    >>31
    これ近所のスーパーでよく買う
    子供3人と分けると1/4ずつになるから、ギリ許せる
    中にもチョコクリームが巻き巻きしてあって、美味しいですよね
    太る菓子パン選手権

    +92

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/13(土) 21:49:01 

    >>286
    たっぷりじゃなく、どっしりW

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/13(土) 21:50:04 

    >>20
    小さくて見た目もかわいくて美味しいけど後ろのカロリー表記見たら衝撃受けてそこから食べていない

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/13(土) 21:50:08 

    >>143
    コモディイイダで買います

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/13(土) 21:50:11 

    >>289
    切って食べたことない。丸かぶりだわ。一人で。

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2020/06/13(土) 21:50:57 

    >>21
    九州に旅行に行ったとき
    マンハッタンを探したんだけど
    見つけられなかったの
    がるちゃんで 「おいしいのー」って聞いてたから一生懸命に探したんだけどなあー
    今度 九州に行ったら見つけるよ
    福岡県にありますか?

    +69

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/13(土) 21:51:18 

    あんドーナツに生クリーム入ってるやつカロリーやばいけど好物。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:08 

    >>288
    名前は知ってるけど見たことないですし探してもなかったです
    食べてみたいです

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:55 

    >>27
    本当は一人でかぶりつきたいけど、ピザのようにカットして子供と分けてる‥。
    それでもカロリー高いけどね💦

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:19 

    >>184
    北海道つながりで
    月寒あんぱん超すき
    あんぱんなのか、まんじゅうなのか
    わからんビジュアルも

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:04 

    くまのがっこうのパッケージのスナックパンかわいいし、味も好きだからよく買うけど開けたら最後食べきる。あれも全部食べたらカロリーかなりだよ。

    +19

    -2

  • 300. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:43 

    >>233
    え?そうなんですか??

    私は盛岡市民ですが、あんバターは1000キロカロリー越えと噂されていましたよ!
    高校生の時の20年前ですが。コッペパンの大きさやバター、あんこの量が減ったからですかね。

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:45 

    >>256
    ねえよ笑

    +42

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/13(土) 21:54:52 

    パンって人間を誘惑してくるよね
    買うまで誘惑してくるよね

    +68

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/13(土) 21:56:53 

    >>251
    レーズン入りが好き。私も一人で食べきるよ。
    とにかくデニッシュ生地が好きなんだよね。
    でもデニッシュはカロリー高いんだよね。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2020/06/13(土) 21:58:07 

    >>76
    何これ絶対美味しいやつじゃん
    ちょっとファミマ行ってくるわ

    +57

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/13(土) 21:58:54 

    >>25
    お昼にクロワッサン2個だけとかなら太らないよ。むしろ油分のないベーグルの方が身になるよ。

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:00 

    >>82
    これ冷蔵庫で冷やすと更に美味しいよね

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/13(土) 21:59:51 

    >>302
    朝 愛犬の散歩をしてると
    近所のスーパーからパンを焼く
    すごくいい香りがしてくるの
    食べたくて仕方がない

    見た目 香り 味
    どれを取っても魅惑の食べ物だとおもうよー




    +47

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/13(土) 22:01:10 

    高校生くらいまでは菓子パンもお菓子も食べまくっても太らなかったのになー
    今となってはたまーにしか食べられないよね

    +31

    -1

  • 309. 匿名 2020/06/13(土) 22:01:43 

    >>296
    >>288
    でっかいコッペパンですよね。中には何も入ってない。
    給食のパンみたいな。
    とにかくでっかいから名前がロシアなのかな。
    私あれ好きです。よく食べます。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/13(土) 22:02:05 

    絶賛つわり中だから食欲ある時にここぞとばかりに菓子パン食べてカロリー摂取してる
    つわり落ち着いたら控えないとヤバいことになるw

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/13(土) 22:02:55 

    >>5
    あのカリカリ具合、無性に食べたくなっちゃう。

    +70

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/13(土) 22:03:45 

    >>296
    横ですが。
    私が小さい頃からある。
    だからもう30年は私はロシア食べてる。
    どのスーパーにもたいていある。
    探してみて。
    美味しいよ。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/13(土) 22:03:58 

    菓子パンの画像の間におっぱいがバーン!と出てくる広告が出てきて不快。
    「え?何このパン」と一瞬思ってしまった。

    +33

    -1

  • 314. 匿名 2020/06/13(土) 22:04:28 

    >>294
    福岡ならスーパーのパンコーナーに売ってるよ。
    心配なら大きめのスーパーに行くと確実かと!

    +31

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/13(土) 22:05:07 

    >>298
    横だけど
    月寒あんパン美味しい大好きです

    最近 月寒ドーナツっていうのもあるよね
    それもすごく美味しい



    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/13(土) 22:05:46 

    >>314
    ありがとうございます
    今度こそ絶対見つけるぞ

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/13(土) 22:06:50 

    私のおすすめ高カロリーは。
    こちらです。
    バターかジャム塗って更にカロリー高めてます\(^-^)/
    こんの一食で完食だよ。
    太る菓子パン選手権

    +61

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/13(土) 22:07:42 

    やだ、パン食べたくなってきた。向かいのセブンイレブン行くわ。いってきます

    +51

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/13(土) 22:08:22 

    >>60
    これ大好き。しっかり詰まって感があって、おいしいよね。

    +26

    -1

  • 320. 匿名 2020/06/13(土) 22:08:22 

    >>21
    福岡に住んでいた時に、たまのごほうびで買ってました。
    ミ○ドのオールドファッションをねじってカリッカリに揚げてチョコかけた感じ。
    食べたことない方にもカロリーの高さが伝わるかしら(笑)

    +83

    -1

  • 321. 匿名 2020/06/13(土) 22:09:00 

    >>116
    父親が夕食食べた後、夜中にこのシリーズ2袋とポテチ1袋食べてけろっとしてた🤣

    +39

    -1

  • 322. 匿名 2020/06/13(土) 22:09:01 

    最近あまり見かけないけど
    ピロシキ

    塩コショウで味付けした挽き肉のあんが入ったパンを揚げたものです(カレーパンみたい)

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/13(土) 22:09:16 

    >>231
    >>184です。
    主さん、北海道生まれなんですね!
    同じで嬉しいです。サンスネーク久しぶりに食べたくなりました。
    豆パンも北海道だけって知ったときはびっくりしました!
    甘いですけどおいしいですね。
    あとちくわパンもおいしいですよね。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/13(土) 22:10:05 

    >>74

    高校の時にスイートブールにはまって
    そこからデブ人生まっしぐら。

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/13(土) 22:10:55 

    >>4
    毎日のように姪っ子に蒸しパン食べさせてる弟の嫁マジで

    +34

    -10

  • 326. 匿名 2020/06/13(土) 22:11:09 

    >>143
    時々、地元のスーパーの広告の品で100円位で売ってるよ。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/13(土) 22:11:30 

    ミニスナックゴールドって色んな意味で「ミニ」じゃ無いよね?何でミニスナックゴールドなんだろう?
    食べたくなってきた(笑)

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/13(土) 22:11:34 

    これ地味に好き
    太る菓子パン選手権

    +36

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/13(土) 22:11:48 

    >>50
    ロールケーキみたいな感じ?

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/13(土) 22:12:12 

    >>17
    これ中学生のときハマってマジヤバかった
    体って食べたものでできてるんだなーって
    身をもって知ったよ

    +79

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/13(土) 22:12:27 

    >>183
    初めて見ました、食べてみたい
    チョコクーヘン?チョコクーハン?どっちなのかな?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/13(土) 22:13:10 

    加工品は老化を加速させる元凶 研究で明らかに - Sputnik 日本
    加工品は老化を加速させる元凶 研究で明らかに - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    加工度の高い食品は細胞の老化を早めてしまうことが、スペインのナバーラ大学の研究チームによって明らかになった。スペイン紙「ラ・バンガルディア」が伝えている。

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2020/06/13(土) 22:14:06 

    >>214
    だから甘いものは別腹とか言うのかな?

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/13(土) 22:15:15 

    >>300
    233です。
    私も1000キロカロリーって聞いたことあったけど調べたら一応公式は570キロカロリーらしい。
    でも結構たっぷりめに塗ってあるときはもっとあると思う。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/13(土) 22:16:23 

    >>64
    私、東北だけどずっと見てないな。
    これって中にリンゴが入ってるんだっけ?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/13(土) 22:16:28 

    >>27
    学生時代購買でよく買って食べてたなー

    +55

    -1

  • 337. 匿名 2020/06/13(土) 22:16:37 

    >>3
    早くも優勝

    +38

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/13(土) 22:17:22 

    >>71
    朝パンを食べても2、3時間に普通にお腹すいちゃう。
    カロリーは高いのに。

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/13(土) 22:19:09 

    >>89
    しっとりしててクリームも優しいのにカロリーは鬼だよね。

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2020/06/13(土) 22:20:31 

    >>3
    アップルリングの勝ちである
    太る菓子パン選手権

    +180

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/13(土) 22:20:32 

    >>152
    これおいしいよね!
    トーストしてバターたっぷりぬって食べるのが好き!
    あー食べたい!!

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/13(土) 22:20:34 

    >>320
    元福岡市民です。マンハッタン大好きでした。
    説明がお上手!まさにそんな感じ!
    結構固めで、あまり甘すぎなくて美味しいんですよね~
    久しぶりに食べたくなりました。

    +26

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/13(土) 22:21:48 

    >>106
    そうなんだよね。
    パン大好きでいくらでも食べられる!でもカロリー高いし、すぐお腹すくからなるべく我慢してる。
    本当はめっちゃ食べたいけど!

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2020/06/13(土) 22:22:23 

    >>164
    これ大好き
    美味しいよー

    +35

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/13(土) 22:23:16 

    >>327
    小さな巨人的な感じ?
    知らんけど

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/13(土) 22:23:58 

    >>320
    なんだろう
    福岡行きたくなった笑

    +25

    -1

  • 347. 匿名 2020/06/13(土) 22:24:05 

    発酵して空気中にカロリーが飛ぶので
    パンは総じてカロリーゼロ!!!

    +6

    -2

  • 348. 匿名 2020/06/13(土) 22:24:59 

    カロリーゼロ理論寒いっていい加減気づいて欲しい

    +6

    -19

  • 349. 匿名 2020/06/13(土) 22:25:11 

    >>8
    懐かしい!マロンマロンってまだ売ってますか??学生の頃食べてた!

    +62

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/13(土) 22:26:56 

    >>183
    これ好きなのに最近全然見ない。
    どこに売ってるのかなぁ。

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/13(土) 22:27:24 

    >>48
    余裕で800kcal超えだもんね。でもトーストしたり冷凍しても美味しいんだよねえ

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/13(土) 22:27:40 

    >>51
    ダイエットの反動でパンを食べはじめて、なかなかやめられなかった。
    お腹に残らないのにカロリーは無駄にあるって分かっているから、人に出される以外には食べなくなったよ。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/13(土) 22:29:11 

    ファミマでバイトしてた時に
    お弁当の廃棄だけじゃなくて
    菓子パンとかも貰えてたから
    たくさん食べちゃって太ったよ(・ω・)

    +42

    -1

  • 354. 匿名 2020/06/13(土) 22:29:20 

    >>38
    美味しいもん。入れちゃえ!

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/13(土) 22:30:01 

    これまだ売ってるかな?子どもの頃おさんじによく食べてたわ。
    太る菓子パン選手権

    +38

    -1

  • 356. 匿名 2020/06/13(土) 22:32:17 

    >>92
    炭水化物が161gってヤバすぎるヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    +24

    -1

  • 357. 匿名 2020/06/13(土) 22:32:19 

    >>21
    福岡出身です。スーパーとかコンビニ、学食とかに必ずいる存在。
    これちょっと小ぶりだからぺろっと行けちゃうんだよね。

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/13(土) 22:34:40 

    私昔太ってて最近食べても太らないから何でだろうと思ったら菓子パン食べなくなったからだとこのトピで気付いた。

    ローズネットクッキー・マロンマロン・サンミー・アップルパイとか週に10個は食べてたわ。

    +60

    -1

  • 359. 匿名 2020/06/13(土) 22:37:00 

    >>257
    >周りがシュンとして で吹いた‪w‪w
    教えてくれてありがとう
    今度やってみるね!30秒くらいチンで良さそうね!

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/06/13(土) 22:37:21 

    >>19
    い中学生の時一食でこれにスナックゴールドにおにぎり3つ買ってたけど太らなかったな。

    +27

    -1

  • 361. 匿名 2020/06/13(土) 22:37:30 

    たまご蒸しパン。
    約500㌔㌍もある😱😱
    蒸しパンだから軽いしさっぱりしてるからと騙されたわ

    +46

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/13(土) 22:37:59 

    >>355
    近くのサミットにあってずっと気になってる

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/13(土) 22:38:09 

    >>3
    ヤマザキやばいのばっかり作ってるじゃんw

    +125

    -1

  • 364. 匿名 2020/06/13(土) 22:40:26 

    メロンパンの皮❓だったかな❓
    凄いカロリーでびっくらこいた!

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/13(土) 22:40:45 

    >>326

    ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/13(土) 22:41:02 

    一時期クロワッサンにハマってしまって色んな店のを買って毎日食べていたら
    凄く太ったことがある

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2020/06/13(土) 22:41:16 

    >>292
    ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/13(土) 22:42:00 

    しまった!
    これは飯テロトピだった!!

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/13(土) 22:42:43 

    >>39
    意外とカロリーあることに驚き
    スイートブールも昔より小さくなってますよね

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/13(土) 22:44:32 

    >>59
    他の菓子パンのカロリーがスゴすぎて これだけチョコがコーティングされてる割には低カロリーだと思ってしまうw

    +62

    -1

  • 371. 匿名 2020/06/13(土) 22:46:59 

    >>17
    かたーいやつですね!(笑)あんなに小ぶりで、めっさ高カロリーなんだよね!

    +30

    -1

  • 372. 匿名 2020/06/13(土) 22:47:16 

    太らないから好きなもの食べようよ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/13(土) 22:49:20 

    >>31
    これ一個で、ほぼ一日分のカロリーやん!(笑)

    +47

    -1

  • 374. 匿名 2020/06/13(土) 22:52:06 

    >>2
    たまーに1個増量してるとき買っちゃう😭❤️
    本当にとまらない😢💕

    +42

    -1

  • 375. 匿名 2020/06/13(土) 22:52:26 

    >>2
    これは燃料だよね。

    +40

    -3

  • 376. 匿名 2020/06/13(土) 22:55:46 

    >>75
    これに切り込み入れてバター乗せてトースターで焼いてメープルシロかけて食べると普段の食べ方に戻れなくなる…

    +38

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/13(土) 22:59:06 

    カステラサンド

    中のクリームとふわふわ生地が美味しい

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/13(土) 22:59:47 

    >>179
    マロンマロン大好きだったーwww
    カロリーやばいけと

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/13(土) 23:01:38 

    やはりパンは太るね…

    ダイエット中は我慢だな…

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/13(土) 23:03:10 

    >>17
    カロリーを知った時衝撃だった
    中学時代めちゃくちゃハマってしまった…
    太る菓子パン選手権

    +121

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/13(土) 23:07:26 

    >>365
    見つかるといいね!
    リーズナブルで満足感もあっていいよね。
    カロリーは怖いけど。笑

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/13(土) 23:08:46 

    >>4
    蒸しパンって小麦粉より砂糖が多く使われてるの多いよね。どんだけ入ってるんだろう

    +41

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/13(土) 23:09:07 

    >>151
    分かる!余裕でいけちゃう!

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/13(土) 23:09:15 

    >>38
    いいよ、こいよ。

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2020/06/13(土) 23:09:35 

    >>152
    美味しそう!見た事ないや。

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2020/06/13(土) 23:09:45 

    >>344
    どんな感じの味ですか?おしょうゆの味とかするのかな?

    +2

    -7

  • 387. 匿名 2020/06/13(土) 23:10:32 

    >>160
    これは絶対おいしいやつ!

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/13(土) 23:11:07 

    >>162
    中にチョコが練り込んであるのかな?

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/13(土) 23:12:42 

    >>34
    100km1日で走れんし(笑)

    +37

    -1

  • 390. 匿名 2020/06/13(土) 23:12:51 

    >>110
    これ、パッケージと捻り具合の魔法。
    分解したらさほど美味しくないクッキーだと
    気付いたよ

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/13(土) 23:13:01 

    ここ見てたら食べたくなったわー
    607カロリー
    太る菓子パン選手権

    +43

    -0

  • 392. 匿名 2020/06/13(土) 23:13:04 

    >>331
    チョコクーヘンじゃない?
    じーっと見てみたらへの所が光でよく見えなくてハに見えてたみたい!

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/13(土) 23:14:46 

    >>199
    想像しただけて美味しいのがわかる!

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/13(土) 23:15:31 

    >>204
    昨日、セブンに行ったらあったよ。福島。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/13(土) 23:16:17 

    これ好きなんだけど、軽いフワフワパンなのにカロリーは529kcalでヘビー級
    太る菓子パン選手権

    +27

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/13(土) 23:17:02 

    >>223
    私も気になってた!カロリーどれくらい?

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/13(土) 23:20:16 

    パスコの「フロランタンみたいなケーキ」
    好きだけど買わないようにしてる

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/13(土) 23:21:51 

    >>2
    高校の時、ほぼ毎日朝売店で買って、昼ご飯前までに完食してた。今考えると恐ろしい笑。

    +52

    -1

  • 399. 匿名 2020/06/13(土) 23:22:14 

    >>259
    1/6で我慢できるのがすごい!

    +20

    -0

  • 400. 匿名 2020/06/13(土) 23:22:58 

    >>101
    惣菜パン食べると2個目にクリームパンとか食べたくなる〜

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/13(土) 23:26:24 

    >>318
    何買ってきた?

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/13(土) 23:26:41 

    >>129
    余裕やで?
    カフェオレ飲みながらこれ食べてさらにサンドイッチとかヘーキヘーキ

    +57

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/13(土) 23:28:23 

    銀チョコ

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2020/06/13(土) 23:28:45 

    >>349
    今も売ってますよー。でも昔ほどのズッシリ感はなくなりました。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/13(土) 23:28:50 

    >>23このグローブみたいなパンパンの手にどっかの腕時計はめてる画像は出すなよ...絶対出すなよ!...いいかっ、絶対出s

    +2

    -10

  • 406. 匿名 2020/06/13(土) 23:31:50 

    >>27
    天海祐希さんがこれめっちゃ食べてるらしいけどなんであんなに細いの。。

    +72

    -1

  • 407. 匿名 2020/06/13(土) 23:32:35 

    >>395
    2日に分けて食べたらいいんじゃない?
    もしくは朝に半分おやつに半分とか!

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2020/06/13(土) 23:37:13 

    >>31
    カロリーおばけ!
    Big-Aで売ってるんだっけ?

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/13(土) 23:38:36 

    >>295
    何それ絶対美味しいじゃん

    明日菓子パン買おー

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/13(土) 23:40:26 

    >>395
    ふわふわで美味しいよねー
    うちは4人で分けてる

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/13(土) 23:42:45 

    このパンの耳にチョコがかかってるやつ。
    太る菓子パン選手権

    +51

    -1

  • 412. 匿名 2020/06/13(土) 23:44:46 

    >>20
    やっぱヤマザキって小さくて高カロリーなパン作らせたら日本一だな

    +94

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/13(土) 23:45:28 

    一応カロリー見てから買うけど、菓子パンって基本みんな高くてビックリする。
    400は軽く超えるから、ケーキやラーメンと変わらないレベルだよね。

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/13(土) 23:51:07 

    >>408
    289ですが、そうそうbig Aです!
    マイナーなので、敢えて名前出しませんでした(^_^;)
    でも、たまに出てくるって感じで、常には置いてません
    季節限定的な感じなのかなー?と思ってるんだけど、どうなんでしょうね?

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/13(土) 23:52:07 

    >>9
    どんどん短くなってるー。悲しい

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/13(土) 23:52:50 

    このホイップメロンパン大好きでしょっちゅう食べてたけど、ふと気になってカロリー見たらとんでもなく高くてそれ以降ほとんど食べなくなった。これはカロリーおばけ。
    太る菓子パン選手権

    +38

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/13(土) 23:53:21 

    中2の時に毎朝チョコチップメロンパンを食べてました。朝食の他にです笑
    1年で10キロ太りました。

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/13(土) 23:54:14 

    >>363
    ヤマザキは他人の健康はどうでもいいっていう思考だから不健康なものバンバン作るし入れる

    +62

    -3

  • 419. 匿名 2020/06/13(土) 23:54:21 

    菓子パンて一度開けちゃうと全部一気にたべちゃうからな
    途中で止められればいいんだけど(笑)

    +17

    -1

  • 420. 匿名 2020/06/13(土) 23:56:09 

    >>12
    すごい、ひとつ前の>>11に答え出てる!

    +24

    -1

  • 421. 匿名 2020/06/13(土) 23:56:32 

    >>12
    8秒前に
    >>11で答出ててビックリ!!

    +18

    -1

  • 422. 匿名 2020/06/13(土) 23:59:28 

    >>49
    ドーナッツを寝る前に一個でも食べたら 
    2週間でそのくらい太る自信ある!
    朝でも五個毎日食べたらそりゃ太る!

    +127

    -2

  • 423. 匿名 2020/06/14(日) 00:00:12 

    クリームはいってるわけでもなくふわふわでさくっと食べれるのにカロリーすごい。

    でも美味しくてやめれない。

    セブンのバタースコッチパン。

    太る菓子パン選手権

    +51

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/14(日) 00:00:57 

    >>17
    学生の頃、よく食べてた。500キロカロリー超えとはそりゃ、太ってたはずだ。美味しかったけどね。

    +54

    -0

  • 425. 匿名 2020/06/14(日) 00:01:23 

    >>76
    高校の購買で似たようなの売ってて大人気だった!
    お弁当の後に食べてた笑
    あの頃は確かにムチムチだったな…
    久しぶりに食べたいなあ〜

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2020/06/14(日) 00:01:44 

    パン屋、ケーキ屋よく行ってるのって、大抵はデブか体型崩れたのばかり。

    +3

    -10

  • 427. 匿名 2020/06/14(日) 00:02:27 

    >>378
    私も初めて食べたとき感動した。
    パンを超えてない!?みたいな。

    マロンにクリームにもはやケーキ!とかはまって毎日食べてた。

    最近食べたらめちゃジャンクな味で驚いた。味覚も若かったんだなあ。

    +25

    -1

  • 428. 匿名 2020/06/14(日) 00:03:43 

    >>426
    そう?

    私の友人でモデルしてる子数人いるけどみんなパン大好きだよ。
    年中どこそこのパンがとか話してる。

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2020/06/14(日) 00:04:45 

    若い頃 スティックパンを1袋食べてたら凄く太った。

    旦那休業でお金がないのでパン屋さんや菓子パンみたいな高価な物を買えなくなってカロリーもかなり抑えられてる。
    食後だとしても6枚切り食パン1枚にスプーン一杯なんか塗るくらいなら太らない。

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/14(日) 00:06:09 

    >>321
    オヤジすごいな!

    +21

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/14(日) 00:06:45 

    >>428
    質の良いお洒落なパン屋さんだと思う。
    カレーパンとか焼きそばパンとかは食べず
    量も二個くらいが限度。
    あと、パンをランチや朝食にするから、
    小腹空いてオヤツとかデザートとしては食べてないと思う。

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/14(日) 00:10:41 

    >>29
    仲間がいた…周りの人は1、2個で足りるらしいんだけど、私は5、6 個食べても満腹にはならない。
    だからパンは控えてるけどここ見たら…食べたい…

    +34

    -1

  • 433. 匿名 2020/06/14(日) 00:11:29 

    >>399
    我慢出来ない時は四等分で!

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/14(日) 00:12:04 

    >>31
    やっぱりこれが優勝だよね。
    400くらいからやばいと思うけど、これは目を疑う!

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2020/06/14(日) 00:12:59 

    >>7

    トピタイ見た瞬間浮かんだのがサンミーでした。関西オンリー?

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/14(日) 00:20:12 

    >>418
    添加物入れずに美味しいパンなんて
    できるわけない の社長発言ね笑
    あれから悪魔のパン屋て言われてるけど笑

    まあ、大手の量産パンメーカーなら
    なんらか入れんと無理やろうけど
    言い方もわるいわな笑

    +38

    -1

  • 437. 匿名 2020/06/14(日) 00:20:44 

    >>333
    そうかもしれないね

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2020/06/14(日) 00:22:50 

    >>284
    めちゃくちゃ美味しいが、めちゃくちゃカロリー高い。
    650kcalぐらいだっけ!?
    ドーナツ一個で一食分やん!って驚いた。

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/14(日) 00:22:53 

    >>315
    わーかーるー
    フィンガータイプでさくさく

    やめ時がわからなくて困る

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/14(日) 00:23:45 

    >>21
    大阪のローカルスーパーに売ってていつも買ってた!
    脂っこいの苦手だけど一口食べたらいつの間にか無くなってるぐらい美味しい

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/14(日) 00:24:19 

    >>21
    カロリーみたらおそろしくて食べれないので袋の裏側は決して見ない!コーヒーとよく合うよね〜見かけるとつい買っちゃう

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/14(日) 00:34:14 

    >>27
    お母さんが好きなやつだ、子供の頃よく一緒に食べたなあ。
    久しぶりに食べたい。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/14(日) 00:35:24 

    >>75
    これを凍らせて、チーズケーキみたいにして食べるのが去年くらいに流行ったよね!

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/14(日) 00:36:12 

    >>376
    家事ヤロウ!っていう番組でやってて
    めちゃくちゃ美味しそうだった
    公式インスタにレシピも乗ってる

    +25

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/14(日) 00:37:57 

    調理学校時代に先生が
    糖質、脂質、炭水化物この3つ
    組み合わさった食べ物が1番脂肪になりやすいよ
    って言ってた。それドーナツらしいけど

    ドーナツもパンかな??

    +25

    -1

  • 446. 匿名 2020/06/14(日) 00:39:04 

    >>29
    クロワッサンとかぎゅって押し潰したら、めちゃくちゃ小さくなるもんなぁ。
    クロワッサン3つ食べるより、おにぎり1つ食べたほうがお腹に溜まって腹持ちいいわ。

    +59

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/14(日) 00:39:13 

    カップヌードルが353kcalだから菓子パンほとんど上を行ってるよね、でも好きなんだよなー

    +24

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/14(日) 00:42:43 

    菓子パン大好き
    写真見てるだけで幸せ

    +21

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/14(日) 00:43:24 

    >>24
    賞味期限が明後日までのが手元にあります。シナモンシュガーかけて温めて食べるつもりだが、いつのタイミングで食べたら良いか決めかねてます。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/14(日) 00:44:07 

    チョコチップ入りのスティックパンを一袋1日で食べてしまった
    トースターで80度で2、3分くらい焼くと、チョコチップがトロトロでパン生地フワフワで美味しくて止まらなかった

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/14(日) 00:46:32 

    パンってそんなに太るんだね😱
    一人暮らししてからご飯よりパンを食べるようになったから太ったのか…

    +26

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/14(日) 00:46:39 

    息子の同級生のママ。
    イギリス人の夫をもち、
    食欲が外国並みなのか
    ずっとおデブ。

    先日久しぶりにあったら
    裾が短いTシャツにおしり
    丸出しでレギンス。
    まるで外国人。痩せた!

    家で食べる朝食とおやつの
    菓子パンやめたらすっごく痩せた
    んだって。菓子パン食べちゃだめよ
    ってその彼女から言われたわ。

    +36

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/14(日) 00:53:04 

    >>376
    デブの始まり。

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/14(日) 01:13:18 

    >>214
    知らなかったー!
    だから満腹なのに何か食べ足りない感じがしてたのか
    あなたのおかげで謎が解けたよ
    ありがとう!

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/14(日) 01:14:07 

    >>49
    毎日5コ⁉️

    +117

    -0

  • 456. 匿名 2020/06/14(日) 01:16:31 

    >>29
    いくらでも食べれるよ!朝に食パン6枚切り3枚はペロリ。もっと食べたいけどやめとく。こわいから2枚で。続けて甘いパンもイケるな…
    こんなに太るものがいくらでも食べれるのが困るんだよ〜大好きで。

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/14(日) 01:16:42 

    ここ見てたらお腹空いて夜中なのに冷凍餃子焼いて食べちゃったよ😭

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/14(日) 01:20:31 

    >>160
    いやいや。これ1000カロリー超えだと思う。
    クリームの攻撃力が凄まじい

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/14(日) 01:22:30 

    >>445
    え?ドーナツは穴があるからゼロカロリーじゃ…

    +23

    -5

  • 460. 匿名 2020/06/14(日) 01:24:08 

    個々のカロリーはそれほどでもないけど、種類が豊富で色々食べてしまうから太る太る。
    ベーカリー|ローソン公式サイト
    ベーカリー|ローソン公式サイトwww.lawson.co.jp

    ローソンのベーカリー商品のご紹介です。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/14(日) 01:27:36 

    >>143
    違うんかい!

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/14(日) 01:33:32 

    山パンのローザネットなんとか。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/14(日) 01:41:26 

    美味しい物を食べたい!心行くまで食べ尽くしたい。その後どうなっても構わないという究極の罪悪感を克服できたその時こそ。理想の体型に到達し得る事ができる瞬間なのかも知れない。
    禁欲生活は苦しいけど、どうしても食べたい物を食べ過ぎてしまった日は5万~10万歩走り続けて罪悪を洗い流す日常だよ。たまにサボりたくなって2万歩で容認してしまう日もたまにはあるけどw

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2020/06/14(日) 01:45:39 

    菓子パンで400キロカロリーは普通だよね?

    +22

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/14(日) 01:47:44 

    >>11
    うち、コレ貧乏パンって呼んでる。
    お金無い時から一個で腹一杯になったから。

    +14

    -1

  • 466. 匿名 2020/06/14(日) 01:48:19 

    >>4
    勝手に低カロリーと思い込んでたから、蒸しパンが高カロリーとかなんかイラつくわ。

    +100

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/14(日) 01:56:34 

    >>31
    もはや非常食だね
    登山する人はリュックに入れておいた方がいい!

    +57

    -1

  • 468. 匿名 2020/06/14(日) 01:58:49 

    >>320
    OK!伝わりました!by都民

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/14(日) 02:07:18 

    >>386
    横ですがお醤油の味は全くしないですよ!笑
    優しい甘さの普通の蒸しパンって感じです!

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/14(日) 02:08:01 

    メロンパンとかサンミーかな

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2020/06/14(日) 02:09:16 

    >>16
    そんなに言うほどは高くないよね

    +2

    -5

  • 473. 匿名 2020/06/14(日) 02:11:42 

    >>27
    ミニじゃないのあるの?
    これに似たリンゴの好き

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/14(日) 02:16:12 

    >>2
    わかる!冷やすと美味しいー!

    +14

    -2

  • 475. 匿名 2020/06/14(日) 02:16:50 

    >>469
    うわああ、絶対美味しい奴!

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/14(日) 02:18:04 

    >>161
    これって中身なんか入ってるの?
    ノーマルのコッペパンみたいな味?
    それにしては500kcal超えって高いなー

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/14(日) 02:18:04 

    >>160
    なにこれ!食べてみたい!

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/14(日) 02:21:27 

    >>31
    優勝!
    みたことないなー

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2020/06/14(日) 02:25:43 

    >>223
    浮いてるかと思った

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/14(日) 02:26:00 

    チョコクーヘン

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/14(日) 02:28:41 

    >>336
    わかる、青春の味。
    カロリーの概念がそこまでなかった。

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/14(日) 02:34:00 

    >>360
    中学生ならそーでしょ

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/14(日) 02:36:46 

    >>39
    美味しいけど1個食べるのは罪悪感あるw
    半分にして2回に分けてる

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/14(日) 02:42:17 

    今日パン10個食べた

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2020/06/14(日) 02:53:17 

    >>3
    カロリー比較で、おにぎりなら5個位食べれそう。

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/14(日) 02:58:40 

    >>221
    子供の時食べてた
    なぜか風邪ひいた時に母が買ってきてた
    だからこれは私のなかでは風邪ひいた時に食べるイメージ

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/14(日) 03:10:33 

    >>481
    確かにカロリー気にしなかったなー。若さで代謝も良かったし毎日動き回ってたから好きなもの食べてた!

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/14(日) 03:15:22 

    >>29
    全然ならない
    お米食べたあとにデザート感覚かも、パンは


    アァーめっちゃすきや

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/14(日) 03:40:36 

    >>472
    かるくて何個でも食べられるのが危険ポイント
    ガル民が間食に一個なわけない。
    大盛焼きそば食べる前に、ちょっとつまむお菓子。

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/14(日) 04:43:11 

    >>4
    2個入りのこれもヤバい。
    小さくてペロッと食べられるけど500Kcal超え
    太る菓子パン選手権

    +49

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/14(日) 05:12:28 

    >>21
    お髭がくすぐったいわ
    少し離れて下さる?
    リョーユーパン大好きです♪

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/14(日) 05:40:25 

    >>3
    つ、つぶして圧縮すれば、カロリーは空気に散ってゼロカロリー
    太る菓子パン選手権

    +75

    -7

  • 493. 匿名 2020/06/14(日) 05:44:00 

    >>293
    恵方を向いて無言で食すんやで

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/14(日) 05:45:33 

    >>203
    なかなかやるなぁ。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/14(日) 05:54:26 

    >>466
    ほんとや。だったらもっとわかりやすくえげつないの食べるわ。

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/14(日) 06:05:57 

    最近スイスロール食べてないなあ

    コーヒー味買いに行こう

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/14(日) 06:22:35 

    >>60
    最近、見なくなった

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/14(日) 06:22:50 

    >>60
    最近、見なくなった

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/14(日) 06:31:53 

    >>38
    私の住んでる所の、百均のチェーン店では、レジ前に山崎パンシリーズが色々売ってる。
    スイスロールは、バニラ、モカ、イチゴがあるって、わたしは、モカが好き!

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/14(日) 06:50:18 

    >>64
    アップルリング、大きくても持ったらめちゃくちゃに軽い。中は空洞になってる。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード