-
1. 匿名 2020/06/13(土) 00:13:07
今は医療脱毛、光脱毛が主流だと思いますが、最近電気脱毛が気になっています。
医療もサロンも経験ありますが、乳輪の内側だけ何回やっても生えるし火傷のリスクがあるので、思い切って確実に生えなくなる電気脱毛にしようか迷っています。痛みはすごいらしいですが...。
行なっている場所が少ないですが、経験がある方いますか?本当に効果、回数、料金など教えていただけたら嬉しいです。+50
-1
-
2. 匿名 2020/06/13(土) 00:14:33
+130
-4
-
3. 匿名 2020/06/13(土) 00:14:43
ケノンってどうですか?+70
-31
-
4. 匿名 2020/06/13(土) 00:15:06
電気毛布についてに見えたので寝ますね。
おはよう。+163
-35
-
5. 匿名 2020/06/13(土) 00:15:12
電気毛布って読んじまったわ+39
-13
-
6. 匿名 2020/06/13(土) 00:17:04
乳首の毛に電気針刺されるの想像して
ヒャア!ってなったわ
すごい痛そうだね+182
-1
-
7. 匿名 2020/06/13(土) 00:19:28
医療行為ですか?+20
-0
-
8. 匿名 2020/06/13(土) 00:21:35
友達が足やってたけど痛すぎて途中でやめてたよ
でもしてた所はつるつるになってた+104
-5
-
9. 匿名 2020/06/13(土) 00:22:44
あるよー。
脇なら麻酔無料だったから痛みは大丈夫だったけど、麻酔用の注射ぶすぶす刺されたのは結構痛かった。
乳輪回りなら範囲も量もそんなに多くないからいけるんじゃないかな。塗る麻酔クリーム用意してるところもあるし。乳輪回りみたいにレーザーだと効果出にくいところは手っ取り早くて良いと思うよ。
ただ肌に針打つわけだし、値段も大きくて変わらないから絶対クリニックでやったほうがいい。+83
-1
-
10. 匿名 2020/06/13(土) 00:23:29
TBCの体験でニードル脱毛しました。
値段は覚えていませんが、ちゃんと契約したら高かったと思います。
毛穴一本一本にぶっとい注射を打たれるような感じで終始脂汗をかいて海老の活け造り状態になります。
周りには絶対勧めません。
とにかく痛すぎる。+200
-1
-
11. 匿名 2020/06/13(土) 00:26:07
ちょっとトピズレなんだけど、Vをトライアングル型にしてそれ以外の毛は医療脱毛してんだけど(ちょっとだけ残してる)、長い毛と短い毛があってTHE!脱毛してます!って感じで恥ずかしいです。
婦人科で内診する時とか、脱毛してんだと思われてそうで嫌です。
みなさんそういう時は事前にそっていってるんですか?+4
-20
-
12. 匿名 2020/06/13(土) 00:26:24
TBC100万くらいとられた…+89
-3
-
13. 匿名 2020/06/13(土) 00:27:39
叶姉妹はニードル脱毛でツルツルなんだっけ+25
-2
-
14. 匿名 2020/06/13(土) 00:27:39
髪の毛は女性ホルモンだが、その他の体毛は男性ホルモンの作用。毛はタンパク質が重要な主成分で、女性ホルモンにも作用する大豆(イソフラボン)蛋白がオススメ。肉や魚もタンパク質を摂る上では重要な食べ物だが、毛や女性ホルモンのこと考えるなら大豆など植物性タンパク質が最も効果的である。+70
-7
-
15. 匿名 2020/06/13(土) 00:28:00
ニードル脱毛経験者です。
痛みの感じ方は、人それぞれみたいですが私は乳輪の痛みは我慢できるレベルでした。+57
-1
-
16. 匿名 2020/06/13(土) 00:34:27
>>4
おはようからおやすみまで+60
-0
-
17. 匿名 2020/06/13(土) 00:36:56
>>14
ある程度成人した女性ならいいけど成長期にイソフラボンのとりすぎは乳がんなどのリスクがあがるんじゃなかったっけ+56
-3
-
18. 匿名 2020/06/13(土) 00:41:35
ニードル脱毛って、エステでやった人はとにかく痛いって言うけど、エステじゃ麻酔使えないから痛いの当たり前だよー。虫歯治療するにも、麻酔するかしないかで全然違うでしょ。
エステみたいな医療資格持ってない人に、ブスブス針刺されるなんて普通に怖いわ。+124
-2
-
19. 匿名 2020/06/13(土) 00:44:48
TBC通ってました。
VIOをやってたけど、確かに処理した毛は生えてこなくなりました。
でも、毛量が多すぎて、お金がいくらあっても足りないと思い、途中でやめました。
まず医療脱毛してから、それでも生えてくる毛を電気でやるのはいいと思います!!!+98
-2
-
20. 匿名 2020/06/13(土) 00:46:29
乳輪周りしぶといよね+8
-0
-
21. 匿名 2020/06/13(土) 00:46:39
元エステティシャンのうちの母がウン十年前に施術する側だったけど、ニードル脱毛もしばらくたったらまた生えてくるって言ってたな。まぁだいぶ昔だから今は違うのかな?+5
-8
-
22. 匿名 2020/06/13(土) 00:48:47
>>4
寝てから起きるの早っw+103
-0
-
23. 匿名 2020/06/13(土) 01:00:53
>>11
逆に、脱毛してないって感じのボーボーの方が恥ずかしいと思う。
温泉に行った時に、まわりのお客さんたち
キレイに整えてる人ばかりで自分が恥ずかしくなった。+29
-3
-
24. 匿名 2020/06/13(土) 01:14:32
セルフ脱毛も考え始める今日この頃+27
-0
-
25. 匿名 2020/06/13(土) 01:22:33
>>3
人によってかなり差があるみたい
私はかなり剛毛色白なんだけど
膝下などの濃い部分には効いたけど腹や二の腕などの薄い部分には効かなかった
膝下は一年くらい殆ど生えてない
何故か5.6本だけ光を何回当てても生き残ってるやつがいるけど+79
-2
-
26. 匿名 2020/06/13(土) 01:43:26
>>1
私も乳輪周りのニードル脱毛したよ!
脇とか乳輪周りみたいにある程度肉厚のあるところは痛みマシだった。
麻酔とかもなくて大丈夫!
全然耐えられる。
けど、VIOはめちゃくちゃ痛かった。
我慢できなくて、途中で根を上げました。
+11
-1
-
27. 匿名 2020/06/13(土) 01:44:41
キムタクがCMしてた頃にTBCの勧誘に
素直について行ったら田舎にはいないよーな
エメラルドグリーンの眼をした綺麗なお姉さんに
両脇で100万円って言われて
契約しないと帰れそうにない雰囲気で
すごーっく怖かった
お客さんは如何にも怖くて契約したんだなってタイプの人しか
いませんでした
逃げ切れてよかった
無事数年後に3万くらいでで永久脱毛出来たのでよかったです
+57
-0
-
28. 匿名 2020/06/13(土) 01:54:07
>>12
私もそれぐらいかかりました!
かなり昔ですが‥
今は安くて全身できるみたいでいいですよね
私なんて両脇だけでその値段(T_T)+37
-1
-
29. 匿名 2020/06/13(土) 02:01:16
光、レーザー経験済み、今は残り毛を針脱毛してる
やる前はめちゃくちゃ痛いだろうとビビってたけど、いざやって見たら耐えられる痛みだよ。いや痛いは痛いんだけどさw
VIOも針やってるよー。その場で毛が無くなるのは嬉しいよ+17
-1
-
30. 匿名 2020/06/13(土) 02:04:02
針脱毛の中にも色々種類があるよ
昔に比べたら1本にかかる時間だいぶ短縮したみたいだよ+8
-0
-
31. 匿名 2020/06/13(土) 02:05:05
>>3
色白で剛毛の私にはピッタリでした!黒ければ黒いほど反応が良く、ワキ毛やスネ毛は、みるみるうちに細い産毛のようになりました。
でも、スポーツやってて日焼けしてる義理の妹は、元々そんなに毛深くないからか、普通にはえてくるなぁって言ってます。
人によるのかな?+48
-2
-
32. 匿名 2020/06/13(土) 02:20:22
電気脱毛がどんなものかは知らないけど、エステの脱毛はお金を捨てるだけ。
医療系が間違いないと思います。+13
-4
-
33. 匿名 2020/06/13(土) 02:32:36
医療針脱毛は麻酔注射してくれるクリニックおるんですか?
エステでしましたが、涙流しながらやってもらってました。
やったところはレーザーより綺麗になりました。+3
-2
-
34. 匿名 2020/06/13(土) 02:44:08
電気脱毛の施術をする側でした。
ニードル(髪の毛よりも細い針状のもの)を肌に刺すのではなく、毛穴に挿入して電気を流し毛母細胞を破壊します。
ニードル挿入時は痛みはなく、電気流す時に痛いです。
毛量が多い方は、光脱毛やレーザーである程度処理して、処理しきれなかった(生えてきてしまう)毛を電気脱毛処理すると費用も抑えられて効率的かと思います。
+55
-0
-
35. 匿名 2020/06/13(土) 02:50:32
>>3
ケノンって電気なの?+2
-12
-
36. 匿名 2020/06/13(土) 02:55:55
10年前、両脇50万円。生えてこない。毎回泣いたけど。+24
-0
-
37. 匿名 2020/06/13(土) 03:29:35
>>18
授業でニードル脱毛やったけど全くの未経験の生徒同士でやるから恐ろしかったわ+7
-0
-
38. 匿名 2020/06/13(土) 03:32:53
>>1
ひぇー
電気脱毛とかあるんだね。
怖い😱
効果あるといいね………+1
-4
-
39. 匿名 2020/06/13(土) 03:34:22
>>38
一番効果があるのが電気だよ
歴史も古い+29
-0
-
40. 匿名 2020/06/13(土) 03:56:19
>>10
私も体験で行きました!めちゃめちゃ痛くて冷や汗出ました!
あまりの痛さに私には無理だと思いました。
終わった後二人がかりでしつこく営業されて断ったら『あなたもっと美容にお金かけた方がいいんじゃない?』と、嫌味言われましたよ。
+55
-0
-
41. 匿名 2020/06/13(土) 04:15:34
>>39
しかもレーザーでは無理な白髪もできるんだよね+29
-0
-
42. 匿名 2020/06/13(土) 05:07:18
>>6
根本にあてる感じじゃない?普通に抜いてるくらいの痛みだったよ。+8
-0
-
43. 匿名 2020/06/13(土) 05:12:02
>>11
若いとそのままの人の方が少ないかも。
年齢いくと自然な人が多いだろうけど。
どっちにしても、そんなの関係ないし興味ないから大丈夫だよ。
内臓(子宮)のほうに興味ある人の集まりだから。+10
-0
-
44. 匿名 2020/06/13(土) 05:14:50
>>21
昔、やったけど、何十年たっても生えてこないよ。育てるところを破壊したんだから。+16
-0
-
45. 匿名 2020/06/13(土) 05:15:14
まさに全身医療脱毛してて、乳輪周りだけ電気脱毛してます。まだ3回くらいしか行ってないけど、毎回5分くらい。ほぼ完了しています。
痛みは確かにありますが、場所的にそれ程ではないです。「生えてるかな?」って気にする生活するより絶対マシ。もっと早くやれば良かったと本気で思いました。
特に乳輪周りって色素強いから医療脱毛も効果出にくいし、手っ取り早い電気脱毛お勧めです。+16
-0
-
46. 匿名 2020/06/13(土) 05:19:29
>>32
エステでやったけど、ちゃんと効果はでて毛ははえてこなくなったよ。ついでに体や顔の手入れもしてもらえるしいいと思う。+7
-0
-
47. 匿名 2020/06/13(土) 05:25:45
今は安くて短時間でできるレーザーがあっていいなぁと思ってたけど一回りして針脱毛に帰ってきたんだね。
やってた人のコメあったけど、そうそう、針といっても皮膚に刺して液体注入するわけじゃないから少し毛をひっぱられあてる。
両脇と膝下で80万でおつりがきたくらい。
でもやって本当によかったよ?+8
-4
-
48. 匿名 2020/06/13(土) 05:27:48
ニードル脱毛後、毛は生えてこないけど、毛穴に毛の赤ちゃん的な黒いのができる。押すととれるけど。+9
-0
-
49. 匿名 2020/06/13(土) 05:36:39
お試しで腕の毛30本分くらいやってもらったことあるけど、毛抜きくらいの痛みだったよ。
箇所が違うけど、医療で脇やったときの方が痛かった。
ただ高すぎて手が出せなかったわ。毛1本処理で100円とかで…会員登録かなんかでもう少し安くできた気がするけど、とにかく高かった笑+5
-0
-
50. 匿名 2020/06/13(土) 05:51:46
>>10
でもTBCでやったところは生えてこないから悩む。痛みにまた耐えなくちゃいけないからさ。乳輪回りだと、光とか乳輪ギリギリまでは無理だからニードルにしようか迷ってる。めっちゃ太いの2.3本生えてくる…。+18
-0
-
51. 匿名 2020/06/13(土) 06:53:45
やった後って腫れたりするのかな?+1
-0
-
52. 匿名 2020/06/13(土) 06:57:25
25年前ぐらいに1回だけやったことがある
けっこうな拷問でそれこっきり
最近だと麻酔してくれるらしいので
レーザーで何回やっても生えてくるところを考えている+5
-0
-
53. 匿名 2020/06/13(土) 07:38:29
自分で脱毛したいので購入検討してます
腕にホクロが多いのですが黒いものに反応すると聞いて少し怖いです
+6
-0
-
54. 匿名 2020/06/13(土) 07:47:10
医療系でほぼなくなるよ。痛みもそれほどじゃないし。お金はかかるけど、悩みはなくなるから良かった。足首あたりはしぶとくてまだたまに少し出てるけど+1
-1
-
55. 匿名 2020/06/13(土) 07:47:24
>>51
人による。
私は目立たないし腫れなかったけど、友達はボッコボコに赤っぽく腫れてキモかった。+5
-0
-
56. 匿名 2020/06/13(土) 07:49:22
一回一回痛いけど「もうこの毛は二度とはえてこないんだ」ってがんばった+13
-0
-
57. 匿名 2020/06/13(土) 07:51:24
乳輪のところ光レーザーにいこうと思ってたのに不得意だったのね。
VIOもどこでやろうかなぁ・・・+4
-0
-
58. 匿名 2020/06/13(土) 07:52:42
>>53
ついでにとれば?一個五千円しないくらい。+3
-0
-
59. 匿名 2020/06/13(土) 07:52:55
>>3
人によるみたいだけど、私は買って何年にもなるけど減った気がしない。生えてくるまでに時間はかかるようになったかもだけど、一定時間がたつとまた元どおり+9
-0
-
60. 匿名 2020/06/13(土) 08:14:08
>>10
1本200円でやったけど私又生えてくる毛あるよ。+4
-1
-
61. 匿名 2020/06/13(土) 08:23:15
>>51
直後はプクッと赤く盛り上がるけど、時間が経つと綺麗に消えるよ
光あてた時は黒いプツプツ毛の残骸?みたいなのが毛穴に残ったけど電気は残ってない+7
-0
-
62. 匿名 2020/06/13(土) 08:26:41
>>53
光やレーザーは黒に反応するけど電気は違くない?
だから白髪にも効くんだし
そもそも1本1本の毛穴に針刺すんだからホクロ避けてもらえばいいのでは+14
-0
-
63. 匿名 2020/06/13(土) 08:33:01
>>3
脚と脇はだいぶ減ったけどVIOは変わらない気がする。
もっと定期的にやれば効果があるのかもだけど面倒でやる気が起きない。。。
+16
-1
-
64. 匿名 2020/06/13(土) 08:38:16
ここ電気脱毛のトピだよね?+10
-0
-
65. 匿名 2020/06/13(土) 09:33:48
>>32
って言われてるけど、エステの脱毛が安いから行くようになったんだけど短期間で生えてこなくなったし凄く楽だよ。医療の脱毛は痛いし3ヶ月に1度のペースだったし凄く時間かかったけど、エステは脱毛器によるけど、短いスパンで出来て本当に効果あったし、アトピーの色素沈着が酷い肌でも黒いものに反応するとかではなく、毛根に反応するタイプのだったから医療では出来ないと言われてたところも綺麗にしてくれた。今はそういう機械も出てるし、探せば安くできるよ。
+7
-4
-
66. 匿名 2020/06/13(土) 10:03:13
>>1
針の話??
眉毛周りと手指は針でやったよ
眉毛周りは号泣したw
10分5千円とかで病院でやった
大学生の時だったような
医療レーザーで残った部分だけを針にしたのでトータル70万くらいで済んだ+5
-0
-
67. 匿名 2020/06/13(土) 10:21:50
皮膚科でしました。血液検査も必須でした。
針も自分専用のを定期的に交換してもらいます。
痛いけど、お喋りしながら施術してくれて気が紛れた。
1本1本手仕事の針が1番確実だそうです。
針は医療行為ですが、エステサロンの言い分は「肌に刺すのでは無く、毛穴に入れてるだけ」+7
-0
-
68. 匿名 2020/06/13(土) 10:21:57
>>3
3年たって急に壊れた。+0
-1
-
69. 匿名 2020/06/13(土) 10:28:48
何か話が噛み合わないと思ったらケノンはトピ違いじゃないの?+5
-0
-
70. 匿名 2020/06/13(土) 11:00:34
昔はニードルが主流だったと思う。
今40でハタチの時に両脇やったけどずっと生えてないよ。
フラッシュでやった腕足は薄い毛が生えてきてる。
痛いけどニードルが一番効果あると思う。+11
-0
-
71. 匿名 2020/06/13(土) 11:42:53
医療レーザー後に針脱毛してます。
VIOよりも鼻下・眉毛・目の下とかとにかく顔が激痛で涙が出ました😂
2回目からは麻酔をしていますw主さんも麻酔をしてくれるところに行った方が安心だと思います!
しかし今の時期は予約していいか悩みますよね😓+6
-1
-
72. 匿名 2020/06/13(土) 11:58:50
腕と脚のニードルやったけどそんなに痛くなかったよ。施術部位をキンキンに冷やしてくれたからかも。
+1
-0
-
73. 匿名 2020/06/13(土) 12:02:50
電気ってニードルのことであってる?
それだとVIOの白髪も可能なんですか?+6
-0
-
74. 匿名 2020/06/13(土) 12:05:17
>>73
合ってるよ
白髪も可能+3
-0
-
75. 匿名 2020/06/13(土) 12:24:28
>>10
私もTBCで脇とVIOのニードル脱毛した
マジでIラインに関しては出産より痛かった
拷問レベル
しかもキリないから結局医療脱毛にかえた+6
-0
-
76. 匿名 2020/06/13(土) 12:40:55
>>68
延長保証サービス入ってたら3年保証期間になってるけど、もう遅いかな?+1
-1
-
77. 匿名 2020/06/13(土) 12:50:09
>>35
コンセント指して使うって意味なら電気と言える
脱毛の事を言ってるなら光脱毛(フラッシュ脱毛)
光でメラニン色素にダメージを与える事で徐々に毛を薄くしていく感じ
白い紙に黒い点にフラッシュを当てると消えるイメージ
シミが酷い人は脱毛ついでにシミも消える事がある
わかりやすく言うとメラニンが抜けた白髪に当てるとノーダメージ
逆に松坂しげるみたいに肌が黒い人には向かないし痛みがあるしヤケドする
+6
-0
-
78. 匿名 2020/06/13(土) 13:02:11
>>77
とはいえここではトピ違いだと思うけど+3
-4
-
79. 匿名 2020/06/13(土) 13:25:36
>>78
失礼しました+1
-0
-
80. 匿名 2020/06/13(土) 14:40:52
10万くらいのヤーマンってやつは1週間打ち続けたら生えなくなった!凄いはっきりわかる! が
面倒になって3ヶ月放置したらチラホラ生え出した!もう面倒だからやってない(笑) だだ凄い効いた!+0
-4
-
81. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:12
エステでのニードル脱毛はグレーゾーン
というか火傷などがあったら警察が動くんだよー
見逃されてるだけというのが現状
ちなみにエステでの光脱毛も出力が弱いけど火傷の被害は多い+4
-1
-
82. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:36
>>21
昔わきをやりました。もう20年以上経つけど生えて来ません。毛根完璧に死滅してます+4
-0
-
83. 匿名 2020/06/13(土) 16:59:30
家庭用脱毛器の場合何がおすすめですか?+0
-2
-
84. 匿名 2020/06/13(土) 18:06:00
>>18
元エステティシャンだけど練習地獄だったよ
痛いっていうとスクワット10回っていう謎の罰も有り
でも上達するとニードル挿入しただけでは痛みないよ
電流と高周波流すと痛い+6
-0
-
85. 匿名 2020/06/13(土) 22:35:39
>>12
私も両脇だけ、8割で50万かそれくらい!
行かなきゃ良かった…+6
-0
-
86. 匿名 2020/06/14(日) 00:01:20
医療で針脱毛しました
乳輪周りに濃い毛があってずっと気になってたのが一発で解決したので最高です!
乳輪周りなら本数もそこまでないだろうしレーザー当てられないから針脱毛一択+2
-0
-
87. 匿名 2020/06/14(日) 01:28:59
>>3
ケノン効かなかった。
本数が多くて、毛が太いと効かない+0
-1
-
88. 匿名 2020/06/14(日) 11:35:02
私はエステで安く脇腕足VIOを脱毛したけど、凄く楽になったけど、まだ少し生えてくるから残りは電気でやりたいなー。+1
-0
-
89. 匿名 2020/06/14(日) 14:22:22
>>16
ライオン+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/24(水) 00:30:18
ブラウンのってどうなんだろう?買おうか悩んでる。+0
-0
-
91. 匿名 2020/07/04(土) 21:35:29
>>10
私もニードル脱毛しましたよ!
たしかに生えてこないとは思いますが1本130円ちょっとします。
コース組まないとお金が大変だとは思いますが、かなり高額で辞めました。
やった事に後悔しました。
痛い思いをしなくたって、こんな高額なお金を払わなくたって、医療脱毛を選べば良いと思います。
他の利用してる人とカードを渡し間違えた時に謝罪とTBCのサンプル寄越してきた時があって舐めてんのかなって思いました。態度が悪いです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する