-
1. 匿名 2020/06/05(金) 00:28:18
語りましょう!出典:up.gc-img.net
+89
-16
-
2. 匿名 2020/06/05(金) 00:29:05
バカボンのパパもオッケーにしませんか☺️☺️+3
-66
-
3. 匿名 2020/06/05(金) 00:29:55
関西のハイジ+101
-12
-
4. 匿名 2020/06/05(金) 00:30:15
土曜日の夕方に良く見てたな
カルメラ?食べてみたかった
大阪のどの当たりになるんだろ?阿倍野辺り?
+82
-6
-
5. 匿名 2020/06/05(金) 00:30:41
古い…
どの年齢層?+33
-22
-
6. 匿名 2020/06/05(金) 00:30:56
アニメはなんといっても一期!
監督 高畑勲!+123
-3
-
7. 匿名 2020/06/05(金) 00:31:01
西成+54
-4
-
8. 匿名 2020/06/05(金) 00:31:15
お母さんが何でテツと?
テツの声はのりお師匠だったね
+134
-1
-
9. 匿名 2020/06/05(金) 00:31:26
虎のふんどし
ヒグマのパッチ+62
-2
-
10. 匿名 2020/06/05(金) 00:31:48
萩之茶屋が舞台だよね〜
天下茶屋とかその辺!+68
-1
-
11. 匿名 2020/06/05(金) 00:32:09
チエちゃんのマラソン大会の時に
スニーカーを買ってくれて踵に石鹸を塗ってくれる優しいテツ。
でもチエちゃんを応援するあまり、自転車をパクって留置場に入れられる話を覚えてる人いる?
チエちゃんは1位を獲ってテツの帰りを待ちわびてたのに。+196
-1
-
12. 匿名 2020/06/05(金) 00:32:15
なんだっけ?
モチモチの木?+0
-14
-
13. 匿名 2020/06/05(金) 00:32:52
ヒラメちゃんも良い味だしてた!+139
-1
-
14. 匿名 2020/06/05(金) 00:33:20
全然再放送されなくなったね
昔はよくしてたのに+113
-1
-
15. 匿名 2020/06/05(金) 00:33:26
>>3
ハイジに謝って+12
-44
-
16. 匿名 2020/06/05(金) 00:34:10
今CSでやってるから、毎日見てる!
チエちゃんが「うちのお父さん」っていう作文で賞をもらった回と、テツがミツルの仲人をする回は、何度見ても泣ける…+116
-1
-
17. 匿名 2020/06/05(金) 00:34:26
>>9
ムカデの歯ブラシ ぶーらさげてー+16
-1
-
18. 匿名 2020/06/05(金) 00:35:00
お好み焼き屋のオッサンが
アントニオを思い出して号泣して…………+105
-1
-
19. 匿名 2020/06/05(金) 00:35:26
>>14
一部内容と放送コードが厳しいからね+55
-2
-
20. 匿名 2020/06/05(金) 00:36:08
>>8
西川のりおの声がめっちゃハマってたよね
上手いというよりキャラに合ってた+146
-1
-
21. 匿名 2020/06/05(金) 00:36:29
西成のアイドル+42
-0
-
22. 匿名 2020/06/05(金) 00:36:32
エンディングのラスト、けん玉を失敗する小鉄が可愛かった+94
-0
-
23. 匿名 2020/06/05(金) 00:37:52
わーめっちゃ懐かしい!
と思いつつ内容がほとんど思い出せない
小さかったんだと思う+61
-2
-
24. 匿名 2020/06/05(金) 00:38:20
はいはいはい!好きです
平成生まれですがJ-COMであってたのを見てました
私は九州出身なのですが、大阪って凄い町だ!私は絶対生きていけないなと思ってました笑
+62
-3
-
25. 匿名 2020/06/05(金) 00:38:20
こないだYouTubeで1話みたけどチエちゃんって明るいし賢いけど環境は可哀想だよね+61
-0
-
26. 匿名 2020/06/05(金) 00:38:39
>>17
チャブスや~までドンコ釣り~+25
-5
-
27. 匿名 2020/06/05(金) 00:38:43
>>2
テツ「なにぬかす。シバいたろか」+65
-0
-
28. 匿名 2020/06/05(金) 00:38:56
うーちのかーばんにおーひさんひとつ♪
あしたのぶーんのおーひさんひとつ♪+60
-0
-
29. 匿名 2020/06/05(金) 00:41:31
再放送で見ていたけど、細かい設定は分かってなかった
テツは893?それともフーテン?+9
-1
-
30. 匿名 2020/06/05(金) 00:42:24
テツの声は西川のりお以外あり得ないってぐらいピッタリ
上手いってわけじゃ無いんだけど、テツなんだよなぁ+122
-0
-
31. 匿名 2020/06/05(金) 00:42:38
>>10
そうなん!痛恨のデッドゾーンやん+20
-1
-
32. 匿名 2020/06/05(金) 00:43:09
ヨシ江さんの声優さんは
火垂るの墓の西宮の叔母さんと同じ人だよね+45
-0
-
33. 匿名 2020/06/05(金) 00:43:25
西成で焼き鳥屋を営み、周囲に愛されながら力強く生きぬく小学生の日常を描いたアニメ。+56
-5
-
34. 匿名 2020/06/05(金) 00:44:18
>>18
お好み焼き焼きながら涙と鼻水垂らしてそれがお好み焼きに入って
そのお好み焼きをチエちゃん達がカルメラ屋に譲って
カルメラ屋がお腹こわしてたw+63
-1
-
35. 匿名 2020/06/05(金) 00:44:53
チエちゃんのお母さんと火垂るの墓のおばさんは同じ声優さん+8
-0
-
36. 匿名 2020/06/05(金) 00:44:55
>>20
西川のりおの、人生最高の仕事と言われている。+112
-0
-
37. 匿名 2020/06/05(金) 00:45:11
はじめまして、ちえです
私の名前の由来はじゃりン子チエです
よろしくお願いします+66
-1
-
38. 匿名 2020/06/05(金) 00:45:11
映画版の声優が、当時の吉本オールスターズで豪華だった。+32
-0
-
39. 匿名 2020/06/05(金) 00:45:43
マサルは絶対チエのことが好き+81
-0
-
40. 匿名 2020/06/05(金) 00:48:06
花井先生の息子さんが好き
言葉は関東弁だけどイントネーションが関西弁なのがいい。公務員だし父親が厳ついからモンペにも狙われにくそうだし、結婚したら良い旦那さんになりそう+76
-1
-
41. 匿名 2020/06/05(金) 00:48:11
母さん以外はザ・大阪人って感じだよね。+42
-2
-
42. 匿名 2020/06/05(金) 00:48:21
>>29
どういえばしっくり来るかな
チンピラと言われる時もあるし。
しかも無職w+49
-0
-
43. 匿名 2020/06/05(金) 00:51:28
西川のりおが強烈だから忘れられがちだけど
上方よしおのミツルもよかったと思う+67
-0
-
44. 匿名 2020/06/05(金) 00:52:38
じゃりン子チエ大好きです!
このトピたててくださってありがとうございます!!
チエちゃんの家や街並みが大阪の祖母の家や近所似ていて、なかなか帰省できないため懐かしく思いながら見ています…あとはコテコテの大阪弁が聞けるので、観ると元気が出ます!+72
-2
-
45. 匿名 2020/06/05(金) 00:53:17
お母はんとテツの関係性が、小さい頃は理解できなかった。
テツが適当な大人で、警察に捕まったりするのにも驚いた。
小学生でお店で働く(稼業だけれど)のも、自分と世界が違いすぎて、日本の話なのに外国のようだと思って見てた。
ただ、切なさだけは伝わってきてた。+62
-2
-
46. 匿名 2020/06/05(金) 00:56:15
チエちゃん大好きだったな
大人になり、舞台になった街は、観光客が安易に近付いてはいけない場所だと知った
賢く逞しいチエちゃんは、どんな大人になっているかな+78
-0
-
47. 匿名 2020/06/05(金) 00:56:28
>>35
えっ、知らなかった
声優さんすごいな+6
-0
-
48. 匿名 2020/06/05(金) 01:02:16
テツの周りはケンカ強い人多い!
おばぁはん、花井のおっちゃん、猫の小鉄とジュニア、酒一升越えたお好み焼き屋の親父ww+47
-0
-
49. 匿名 2020/06/05(金) 01:06:29
>>34
そうそうw
坊主頭の兄貴分の方だよね?
「今日のは塩味きいてて旨いやんけ」
「ワシちびったみたい」とか言ってたw+35
-0
-
50. 匿名 2020/06/05(金) 01:06:51
マサル~+21
-0
-
51. 匿名 2020/06/05(金) 01:08:28
なにこれ😵💦+0
-18
-
52. 匿名 2020/06/05(金) 01:11:21
>>11
テツの帰りを待ちながら寝てしまったチエちゃんに「風邪ひくぞ…」って布団を掛けてやる小鉄…あのシーン好き。+66
-0
-
53. 匿名 2020/06/05(金) 01:11:21
母が漫画を揃えていて小学生の頃、読みました。(アニメは見てません)子供の時は、子供目線で、大人になってからは大人目線で感情移入して読める漫画だなあと思いました。
カルメラは子供の時は美味しそうに思えて駄菓子屋などで買ってきて食べましたが、今ではもう甘すぎて、食べられない(笑)。
ヤクザや博打などの話が出てくるのに、前向きで個性的な登場人物達に、とても心が暖かくなるのが不思議ですよね!ちなみに小鉄が大好きです(^^)
+41
-0
-
54. 匿名 2020/06/05(金) 01:16:21
黒スカートのテロテロ具合が一番記憶に残ってた+14
-0
-
55. 匿名 2020/06/05(金) 01:20:22
チエちゃんは子供なのにしっかりした考え方してたよね
自分がもし嫁に行ったらテツはどうなるんやろ、とか心配してたっけ
将来のためにへそくりも貯めてた
学校の勉強は苦手だけど賢い子供だと思ってる+61
-0
-
56. 匿名 2020/06/05(金) 01:26:14
>>26
エテコが真似して、あ~かっ恥〜+27
-0
-
57. 匿名 2020/06/05(金) 01:39:30
>>56
せっせっせーの よいよいよーい+24
-0
-
58. 匿名 2020/06/05(金) 01:40:01
>>4
新世界辺りかな?+32
-0
-
59. 匿名 2020/06/05(金) 01:40:03
お店のホルモン焼きと、透明な瓶のお酒が妙においしそうでどんな味なんだろうって小さい頃思い描いてたw
大阪でも濃ぃぃぃ地域のお話だよね。中川家の礼二がやるおっさんがいるようなw+64
-0
-
60. 匿名 2020/06/05(金) 01:41:39
>>57
うーちのかばんにお日さんひとつ
あしたのぶーんのお日さんひとつ+17
-0
-
61. 匿名 2020/06/05(金) 01:46:33
>>14
ケーブルテレビ契約してるんだけど今もよく放送してるよ
録画して観てる+33
-0
-
62. 匿名 2020/06/05(金) 01:51:38
>>4
西成+33
-0
-
63. 匿名 2020/06/05(金) 01:51:40
>>60
油の煙がすりガラス
バケツのお日さんつかまえた+18
-0
-
64. 匿名 2020/06/05(金) 01:53:18
1期のDVD全部持ってるくらい好きです。
高校生の息子に見せたらハマった。
相撲大会、ひらめいかるがの絶唱、作文コンクール、不良ネコとの決闘、野球大会…
どの回も最高に好き。+42
-0
-
65. 匿名 2020/06/05(金) 01:55:07
>>33
焼き鳥屋だとぅー!?+22
-0
-
66. 匿名 2020/06/05(金) 01:56:11
ぺちゃらくちゃらぺちゃらくちゃら+30
-0
-
67. 匿名 2020/06/05(金) 01:58:33
赤貧チルドレン
+32
-0
-
68. 匿名 2020/06/05(金) 02:08:11
>>12
それなんのこと?+3
-2
-
69. 匿名 2020/06/05(金) 02:11:57
地獄組のボス、レイモンド飛田の変な英語が面白い
帽子をとるとハゲてた気が…w+16
-0
-
70. 匿名 2020/06/05(金) 02:12:05
>>59
しかも前歯なさそうなオッサンねw
バクダンとかいう名前の酒がやたら気になってた
お店のメニューに貼ってあるのw+26
-0
-
71. 匿名 2020/06/05(金) 02:19:46
ヒラメちゃんの絵のモデルになってお腹壊すテツ
ボクシングしてるところだから腹巻き取ってたんだよね
ヒラメちゃんは仕上げに「おっちゃん、可哀想やから」って、絵に腹巻き描いてあげるの
絵のコンクールで金賞か何か取ったんだっけ
+33
-0
-
72. 匿名 2020/06/05(金) 02:25:01
鉄とお母はんのギャップ
鉄が猫かぶるのが面白い+17
-0
-
73. 匿名 2020/06/05(金) 02:41:53
小学校の時に漫画やアニメ見てたわ
その頃あまりわからなかったこと(テツとお母さんの関係とか用語とか)が今ならわかる気がするから、久しぶりに読みたくなったよ。
小鉄が好きでした。+18
-0
-
74. 匿名 2020/06/05(金) 02:43:42
アニメのテツの声ってのりおさんだったよね?!
違ったかな+8
-0
-
75. 匿名 2020/06/05(金) 02:48:45
>>66
まさるくんのお母さん!+15
-0
-
76. 匿名 2020/06/05(金) 02:52:38
ヨシ江はんもテツも足が速い
チエちゃんの瞬足は両親の遺伝だよね
ただしテツはコーナーが曲がれずヨシ江はんに負けた過去がある+24
-0
-
77. 匿名 2020/06/05(金) 02:52:45
>>66
今から映画を見に行くチエとヨシエはんに、盛大な映画のネタバレをしていたのを思い出したw+10
-0
-
78. 匿名 2020/06/05(金) 02:56:22
>>20
友達の警察官の、みつるの声優が相方の上方よしお+18
-0
-
79. 匿名 2020/06/05(金) 02:56:35
>>22
ジュッジュッジュー(ジュッジュッジュー)+24
-0
-
80. 匿名 2020/06/05(金) 02:59:24
なかなかテーマが重いよね。
子供の頃と今とじゃ全然感じ方が違う。+20
-0
-
81. 匿名 2020/06/05(金) 02:59:47
>>11
たまたま運動会を知ってしまうんだよね、テツが
いつもチエにちょっかいかける、まさるにてつがチエは1位か?を聞くと
まさるが、下駄で1位になれるわけないやろーって言って、運動靴を買って前日の夜に踵に石けんを塗るんだよね+44
-0
-
82. 匿名 2020/06/05(金) 03:00:03
>>69
トビタ?ヒダ?
当時からわからなかった
読み方としてはトビタかな?
飛田新地から来てるっぽい+6
-0
-
83. 匿名 2020/06/05(金) 03:00:42
>>13
ヒラメちゃんの声ってあさりちゃんじゃなかった?
+17
-1
-
84. 匿名 2020/06/05(金) 03:02:36
>>72
テツ
「ボ、ボ、ボク、竹本テツです」
ヨシ江さんの前だとめちゃめちゃアガるwww+35
-0
-
85. 匿名 2020/06/05(金) 03:02:36
ソテツ〜ってやつよね?かわいい!+0
-6
-
86. 匿名 2020/06/05(金) 03:04:13
友達がジャリンコちえ知ってる?ってきいたらせきしたらツボの中からちくわ加えた犬が出てくるって言ってた。わざというような子じゃないし、色々違う。+8
-0
-
87. 匿名 2020/06/05(金) 03:09:53
お好み焼きにおっちゃんの涙や鼻水やらの出汁がボタボタ落ちるとこは、爆笑したもんだわ!+9
-0
-
88. 匿名 2020/06/05(金) 03:15:47
>>64
そのあたりは原作でも初めの方だね
10巻以内の間で全部読めるはず
最近本屋行ったら新たに双葉文庫として売っててまた読みたくなったよ
一冊800円してた+7
-1
-
89. 匿名 2020/06/05(金) 03:27:37
>>88
今文庫本で出てるよね。見るたびに買おうか悩んでる。全部で何巻になるんだろう。+13
-0
-
90. 匿名 2020/06/05(金) 05:06:24
このアニメって大人になって見たほうがはるかに面白いな+29
-1
-
91. 匿名 2020/06/05(金) 05:13:37
Blu-rayBOX持ってます。アニメで持っているのはこれだけ。大人になった今、見返すと、深いなぁって考えさせられる話ですね。ミツルの結婚式は泣ける。ヒラメ、可愛い❤️+14
-0
-
92. 匿名 2020/06/05(金) 05:40:32
>>24
大阪でも西成(特に萩之茶屋)は別格。今でも地元民でも足を踏み入れたくない場所だよ。+14
-0
-
93. 匿名 2020/06/05(金) 05:40:47
花井先生のモデルは菊池寛+38
-1
-
94. 匿名 2020/06/05(金) 05:55:26
>>40
そういや奥さんの朝子さんってチャキチャキした人じゃない?
穏やかな渉さんとお似合いとは思えなかった
+10
-0
-
95. 匿名 2020/06/05(金) 05:59:47
>>83
パーマン一号もやってらしたね
キャスティングは関西出身者ばかりなんだよね
+11
-0
-
96. 匿名 2020/06/05(金) 06:14:02
>>14
多分だけど子供がガッツリ働いてるのが理由かなと
昔はスペシャルも放送していて面白かった
相撲大会の話が好き+24
-0
-
97. 匿名 2020/06/05(金) 06:17:20
西成区を舞台に在日朝鮮人の話ですよね。大人になってから見ると奥がとても深い。+3
-19
-
98. 匿名 2020/06/05(金) 06:28:52
まさるは作者自身がモデルでチエちゃんは、西成に住んでた子供時代に作者が気にしてた女の子がモデルだそうだ。作者は中学から引っ越したので、チエちゃんの世界も小学生で終わってる。それにしてもホルモン焼いてるから、チエちゃんのモデルとなった子は多分在日なんだろうとか想像してしまう。おそらくテツは在日二世でよしえは日本人。地元に住んでたからリアル過ぎて背景を想像してしまう。+11
-8
-
99. 匿名 2020/06/05(金) 06:32:43
>>4
荻の茶屋
興味本意で足を踏み入れてはいけないエリア
大阪人ですらあまり近寄らないエリア+20
-1
-
100. 匿名 2020/06/05(金) 06:34:52
ゆめゆめ聖地巡礼に行こう!などと思わぬように+4
-2
-
101. 匿名 2020/06/05(金) 06:37:12
ジュッジュッジュ~♪
ジュジュ ジュジュ~♪♪
+4
-0
-
102. 匿名 2020/06/05(金) 06:44:15
>>69
チエちゃんのこと、「赤貧チルドレン」って呼んでたよね!+13
-0
-
103. 匿名 2020/06/05(金) 06:50:18
うちは日本一不幸な少女や...+34
-0
-
104. 匿名 2020/06/05(金) 06:50:39
チエちゃんと小鉄が食べてたエビせん🦐が食べてみたい。天ぷらうどんが大好きなテツ、甘いものも好き(回転焼き 冷やし飴 みかん水+11
-0
-
105. 匿名 2020/06/05(金) 06:53:17
>>8
若い頃の島田紳助とか、芸人さんが声優やってたね+9
-0
-
106. 匿名 2020/06/05(金) 07:01:36
>>45
最期の一文(せつなさだけが伝わってきた)で、プラス押すんじゃなかったと思った
ちえは状況的には働かざるを得なくてもなんかイキイキとしながら焼き鳥焼いてお客さんと喋ってお金しっかり貯めてて見てるこっちが元気でるイメージだったから+13
-6
-
107. 匿名 2020/06/05(金) 07:03:50
アラサーの自分には子供の頃の夏休みの象徴みたいなもの、あの歌を聞くと夏休みを連想する
番組自体はそんな見ていなかったけど、申し訳ない+3
-0
-
108. 匿名 2020/06/05(金) 07:07:45
ハマりすぎて全巻3万以上使って買い揃えたよ笑+11
-0
-
109. 匿名 2020/06/05(金) 07:15:35
>>8
私もあんな上品なヨシエさんが、なんでガラの悪いテツと結婚したの?って不思議だった。+39
-0
-
110. 匿名 2020/06/05(金) 07:18:16
>>16
ミツルの仲人の話は私も好き!
思いやりがあってきちんとしたスピーチするんだよね。
ミツルがテツに仲人お願いした理由がよくわかった。+14
-0
-
111. 匿名 2020/06/05(金) 07:24:06
>>93
知らなかった。そっくりやん!+20
-0
-
112. 匿名 2020/06/05(金) 07:27:39
>>106
チエちゃんは「うちは日本一不幸な少女や」って言いながら、決して自分の環境を悲観してないよね。
だから笑って見られる。+33
-0
-
113. 匿名 2020/06/05(金) 07:40:47
コテツvsジュニアの話が好き
ジュニアがコテツに懐いていくのも好き+42
-0
-
114. 匿名 2020/06/05(金) 07:45:19
>>5
41の私でもタイトルしか知らない+4
-8
-
115. 匿名 2020/06/05(金) 07:49:46
猫にコテツって名前つけてた。
ペルシャ猫なのに、コテツだった。+24
-0
-
116. 匿名 2020/06/05(金) 07:56:10
最近6ヶ月毎月DVD出してたやつ、やっと揃った!
全話観れるの嬉しい😆+6
-0
-
117. 匿名 2020/06/05(金) 07:57:37
>>5
私は20代だけど、ケーブルテレビで放送されてたやつ見て好きになったよ!+9
-0
-
118. 匿名 2020/06/05(金) 07:59:41
うーちのかーばんにおーひさんひとつ♪
ってどういう意味?と思いながら聴いてたなぁ+2
-0
-
119. 匿名 2020/06/05(金) 08:01:21
子供の頃、同じような関西弁しゃべってるのに見たこともない風景とかネコの小鉄がかわいいとか、そんなんを興味津々で見ていた。ボケとかシバくぞとか悪い言葉ばかり覚えて面白がって使ったら、こっぴどく叱られた。
親はあまり見せたがらなかった。
借金が~とか盗んだ~とか親が警察のご厄介になったり、下町の生々しい日常だったからかなぁ。
大人になった今見たら、もっと深いんだろうなと思ってる。
+8
-0
-
120. 匿名 2020/06/05(金) 08:06:03
>>59
アラフォーの大阪市民です。
母方の祖母にバクダンは、ヤバイお酒と聞いたことがあります。
チエちゃん見るたびにホルモン焼きとかめっちゃおいしそうやのに、なんでいったらあかんねやろと子供のころ思っていました。
あの辺は、あんまり女の子がいくところと違う。危ないと小さい頃から言われるところです。大人になってからも女性はあまり近寄らない地域でもあります。
私が子供の頃の時代背景的にちょっと濃いおっちゃんやったり、ホームレスがおおかったからやとは思いますが、
チエちゃんの時代背景と私が子供の頃の時代背景が違うせいもあるんやと思います。+11
-0
-
121. 匿名 2020/06/05(金) 08:08:15
面白くて切ないマンガだと思う!
チエちゃん、どんな大人になったかな?
チエちゃんの赤いボンボリのヘアゴムを真似してました。+17
-0
-
122. 匿名 2020/06/05(金) 08:08:47
>>33
焼き鳥なんて手ぬるいもんちゃう
ホルモン屋や!+29
-0
-
123. 匿名 2020/06/05(金) 08:12:40
>>94
渉さんと朝子さんの息子アキラくん、顔が拳骨先生に似てて笑った+4
-0
-
124. 匿名 2020/06/05(金) 08:13:17
>>115
別名「月の輪の雷蔵」
必殺技は◯◯つぶし
+9
-0
-
125. 匿名 2020/06/05(金) 08:17:08
>>114
私は30いってだけど全巻制覇!小鉄編も読んだ+2
-0
-
126. 匿名 2020/06/05(金) 08:17:37
>>125
30代だけどの間違い+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/05(金) 08:20:08
>>8
ヨシエさんは地元の人なんやろか?
他の地域からお嫁に来たんやろか?
天下茶屋が舞台やったNHK朝ドラのふたりっ子は、上品なお母さん芦屋のお嬢様で駆け落ち設定。じゃりんこチエインスパイアかなと勝手に思ってた。+2
-0
-
128. 匿名 2020/06/05(金) 08:21:52
>>99
大阪府大阪市西成区・地名的には萩之茶屋。世間ではあいりん地区とか釜ヶ崎って呼ばれている地域、日雇い労働者の街として有名。ドヤ街。+10
-0
-
129. 匿名 2020/06/05(金) 08:31:07
>>8
しかもヨシエさんの方から積極的アプローチではなかった? 子供心に男と女の謎を見た気がした+14
-0
-
130. 匿名 2020/06/05(金) 08:33:44
>>127
学生の頃、陸上競技の地区大会でテツと出会ったんだっけ?
地区大会の規模が分からないけど、そんなに遠くじゃないイメージある+5
-0
-
131. 匿名 2020/06/05(金) 08:38:51
>>93
そっくりやん(笑)
+6
-0
-
132. 匿名 2020/06/05(金) 08:39:32
ときどきサブスクでアニメ版を見てます
チエちゃんが親子3人でのお出かけの帰り、嬉しさのあまり電車の中で演歌を歌うシーンは泣いた
あとマラソン大会の前の夜にテツがチエちゃんの新品のスニーカーの踵に、靴擦れしないように石けん?を塗ってあげるとことか
+10
-0
-
133. 匿名 2020/06/05(金) 08:46:23
父親や思うからテツ言うねん。
近所のモンはみんなクズテツ言うてる~。
あの親や。今からしっかり貯めとかな(ヘソクリ)。+15
-0
-
134. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:14
>>64
うちも持ってるよ!子供たちが保育園の時から見てる。車の中に入れてね。つい先日も1枚目からまた見出した!1番最初の話にヒラメちゃん出てくるけど、さいなら!しか会話が無いんだよね。次出てきたときは親友扱い笑笑。子供たち大好きだよ😍+4
-0
-
135. 匿名 2020/06/05(金) 09:04:39
U-NEXTで時々見ています
母50歳がチエちゃんと同い年あたりらしい
+4
-0
-
136. 匿名 2020/06/05(金) 09:07:48
一時期、小鉄に恋してた。
猫なのに男前なんだもん+23
-0
-
137. 匿名 2020/06/05(金) 09:08:17
自分でけしかけたとはいえ、アントニオのくだりはおっちゃんが可哀想だった。お好み焼きを焼きながらおいおい泣いて、鼻水と涙のお好み焼きが1番記憶に残ってた話しだよ。
大阪株の会に参加した時にアントニオの剥製持って行って、わちゃわちゃになって、次の日に泣きながら探して、見つかったのがゴミ箱のなかっていうのも切なかったなぁ。
Jr.が小鉄に敵討するときも、小鉄に泣いて頼むんだよね。小鉄は漢だよ。+15
-0
-
138. 匿名 2020/06/05(金) 09:11:20
マンガ版でタイトルは忘れたけど、レディ幕ごはんという詐欺師が出てくる話が泣ける。
オバアはんとミツルのお母さんの幼友達だったけど、見栄張りな性格から詐欺師に転落して、最後は地元に帰って盛大なパーティーを開いたあとミツルに自分を逮捕させるお話。+8
-0
-
139. 匿名 2020/06/05(金) 09:11:58
>>75
まさるのおばはんやでー+1
-0
-
140. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:58
>>13
ひらめちゃんの塩せんべいの食べ方、真似してたなー+10
-0
-
141. 匿名 2020/06/05(金) 09:24:26
>>46
同じ作者が「日の出食堂の青春」っていうマンガを描いてて、そこにチエちゃんとヨシエはんそっくりの親子が出てくる
名前も職業も違う(チエちゃんはホルモン屋だったけどこっちは豆腐屋)けど、チエちゃんが大きくなったらこんな感じかなっていうキャラ
そっちでは中学卒業後、家業を継いで無口だけどしっかりした働き者の同級生と結婚したよ
チエちゃんも男を見る目は確かだろうから(笑)、似たような人生になるかもね+7
-0
-
142. 匿名 2020/06/05(金) 09:25:25
>>139
まさる母「おばはん…おばはん…!私がおばはんって…!(ワナワナ)」+12
-0
-
143. 匿名 2020/06/05(金) 09:33:53
>>25
でも今見たら、チエちゃんってお金の面では苦労してるけど、環境はそうでもないかもなって
ネグレクトとか両親の不倫が発覚して蒸発とか、現実の方がよっぽど悲惨だって思うようになった
周りの大人もチエちゃんを気にかけて可愛がってるし、お金が無いだけでまっすぐ育ってる
+34
-0
-
144. 匿名 2020/06/05(金) 09:35:50
>>142
ジュニア「見てみい、あのおばはん卒倒寸前や」
小鉄「お前なぁ…」+13
-0
-
145. 匿名 2020/06/05(金) 10:01:50
大好き! 今、外出自粛だから休みの日、DVD観てる!!!
思いっきり笑えて癒やされる!!!+4
-0
-
146. 匿名 2020/06/05(金) 10:01:57
>>5
34歳。小さい頃、夏休みとか再放送してたよ。
福岡だけど+10
-0
-
147. 匿名 2020/06/05(金) 10:02:05
お前それちょっともおもろないど+3
-0
-
148. 匿名 2020/06/05(金) 10:02:21
うち一生懸命がんばったから。+6
-0
-
149. 匿名 2020/06/05(金) 10:04:39
>>67
今見るとものすごいパワーワードだし椎名林檎の曲タイトルみたいだよねw+14
-0
-
150. 匿名 2020/06/05(金) 10:16:01
ホルモン、お好み焼き、水あめ、とにかく食べ物がとってもおいしそうで、読むたびに憧れていた。百合根さんのお好み焼き講座は何度も読み、味を妄想していた。とどめがカルメラさんのギョウザ! 百合根さんが、道ばたにナイショで投げてくれたギョウザを小鉄が拾って、フッとホコリをはらってから醤油もナシで味見するシーン……なぜあんなにおいしそうなのか?+10
-0
-
151. 匿名 2020/06/05(金) 10:19:30
でたあ~!インケツやあ~!+14
-1
-
152. 匿名 2020/06/05(金) 10:27:37
>>114
30代だけど、子供の頃よくアニメの再放送してたから知ってるよ
舞台となった大阪だからよく再放送したのかな?他の地域での知名度はどんなもんだろ?+8
-1
-
153. 匿名 2020/06/05(金) 10:30:46
「ファミコン じゃりン子チエ ばくだん娘の幸せさがし」を小学生の時に買ってもらって遊んでたけど、拾った赤ちゃんのミルク代稼ぐためにスロット、花札、競馬で勝たなきゃいけなかった。
今思うと子供向けじゃないけど面白かった。+19
-1
-
154. 匿名 2020/06/05(金) 10:32:09
コケザルがヤバい
ガラが悪すぎていろいろ心配になる+19
-1
-
155. 匿名 2020/06/05(金) 10:42:53
ぼ、ぼ、ぼく竹本テツです+7
-1
-
156. 匿名 2020/06/05(金) 11:02:53
>>85
裸子植物ですね+2
-1
-
157. 匿名 2020/06/05(金) 11:04:26
>>153
そのゲームよく発売出来ましたね笑
昔ってすごいなー+10
-1
-
158. 匿名 2020/06/05(金) 11:25:49
>>26
茶臼山やー+4
-1
-
159. 匿名 2020/06/05(金) 11:26:58
>>63
うーちのかばんにお日さんひとつ
あしたのぶーんのお日さんひとつ
雨が降ってもまたあしたー+8
-1
-
160. 匿名 2020/06/05(金) 11:41:17
テツとヨシエはんのデートには必ず花井先生が付いて行ったという話は爆笑した
喫茶店に入っても、ヨシエはんと先生はコーヒーでテツひとりがパフェや甘味だったとかw+23
-1
-
161. 匿名 2020/06/05(金) 11:43:01
おばあはん「テツなんか死んだらよろし!その方が世の中のためだっさかいな」
強いw+24
-1
-
162. 匿名 2020/06/05(金) 11:53:17
>>160
喫茶店「防空壕」 店名すごいw+18
-1
-
163. 匿名 2020/06/05(金) 12:15:02
>>113
マサルのおかんが持ってきたカステラ食べてるシーンw
相撲大会のお話+5
-1
-
164. 匿名 2020/06/05(金) 12:17:36
>>1
声優陣が豪華すぎる!!!+5
-1
-
165. 匿名 2020/06/05(金) 12:23:37
チエちゃんのお母さんの職場の電話番号の覚え方に笑った
451009
シンゴンインケツゾロゾロカブ+4
-1
-
166. 匿名 2020/06/05(金) 12:52:20
懐かしい!子どもの頃、チエちゃんぐらいの歳になったらあんなに上手くホルモンが焼けるものだと思ってた(実際は無理だけど、、)+5
-1
-
167. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:07
きゃっほー、僕ヤーさん大好き💖+18
-1
-
168. 匿名 2020/06/05(金) 13:27:00
>>109
鉄はヨシエさんと2人きりになると緊張してまともに喋れないんだよ。チエちゃんがいる時はヨシエに偉そうにしてるけど、2人だと「僕」って言うし喧嘩してるところもヨシエは見た事がなくて、それが返っておもしろかったらしい。
ミツルや周りの男どもがみんなヨシエさんを狙ってる所ヨシエさんの方から鉄を選んだみたいだよ。
出会いのきっかけは地区対抗リレーで鉄がヨシエさんに負けた事だけど、再戦を申し込んだらデートと勘違いしてスカート履いてお弁当持ってきたから仕方なく、3人でお出かけしてんだとさ。+16
-0
-
169. 匿名 2020/06/05(金) 13:28:29
そういえばチエちゃんパチンコにも行ってたね。今じゃ放送は難しいかw+4
-0
-
170. 匿名 2020/06/05(金) 13:44:59
うちの実家の近所にもホルモン屋さんがあった
ホルモンは独特の匂いがするんだよね
当時土曜は半ドンだったから、帰り道にそばを通るたびに「お腹空いたなあ」って思ってたな+7
-0
-
171. 匿名 2020/06/05(金) 14:18:16
リアルタイムで家族で見ててみんなファンになった。妹はチエちゃんみたいなヘアスタイルにして赤いボンボンのヘアゴム付けてチエちゃんのゲームウォッチ、クリスマスプレゼントで貰ってた。
チエちゃんが別居してるヨシエさんにたまに会いに行ってることを知ってショックをうけるテツ、カルメラ屋台に隠れて、俺のことばらしたら殺すぞ⁉️と言ってたな。(画像左にテツの頭が見える)あの漫画ではじめてカルメラとホルモンと冷やし飴を知った。+14
-0
-
172. 匿名 2020/06/05(金) 14:22:40
チエちゃん「テツと付き合うと皆まともになる。テツみたいになりたないって、自分はまともなんやって思いたくて真面目になんねん。いつまでもああなのはテツだけや」+15
-0
-
173. 匿名 2020/06/05(金) 14:26:25
DVD-BOX持ってる!
先週一週間子供とずっと見てました。
テツが可愛くて大好きです。+11
-0
-
174. 匿名 2020/06/05(金) 14:37:50
途中までしか漫画読まなかったな。最後までテツは定職につかないのかな?+2
-0
-
175. 匿名 2020/06/05(金) 15:48:14 ID:s7dTvkLLy4
大好きでした 最近再放送全然してくれないけど何回も見たな
お母さんと鉄ちゃんの話面白い+6
-0
-
176. 匿名 2020/06/05(金) 15:56:30
>>19
でも人情に溢れてたしほんとに悪人は出ないよね
今のテラハとかよりよっぽどいいと思うのにな+24
-0
-
177. 匿名 2020/06/05(金) 17:10:21
>>93
そのまんまやん!!+4
-0
-
178. 匿名 2020/06/05(金) 17:12:16
今、高校生で全然世代ではないけど父がTSUTAYAで借りてきて見てたから知ってます。チエちゃんが好きでした。しっかりしてるなって+5
-0
-
179. 匿名 2020/06/05(金) 18:41:09
>>39
作中にも描かれてたよね
コケザルが出てきた時コケザルが勝手にマサルに
「チエはわしの婚約者じゃ!」って言って
マサルが匿名でチエに手紙を書くんだよね
「あいつと結婚したら不幸になる」みたいな
マサルが独白で「わからんのか、チエ。あんなヤツテツと一緒やないか」
ってヤキモチ焼くんだよね
マサルのは典型的な好きな子にわざと意地悪するってやつだよね+10
-0
-
180. 匿名 2020/06/05(金) 18:44:16
>>160
花井センセがチエと一緒にこっそり二人の後付けて行って
花井センセがコーヒー、チエがチョコレートパフェ注文して
店員さんがテツ達のテーブルに
「おまたせしました。コーヒーとチョコレートパフェです」って言ったら
チエがウチと一緒や!って一瞬喜んだらパフェ頼んだのがテツで
ちょっとガックリきてたのすごい面白かった
「なんやテツや」みたいな+15
-0
-
181. 匿名 2020/06/05(金) 18:45:36
>>161
おばあはんの名台詞は結構多いよね
「わたい死ぬ時はテツ連れて無人島に行きますわ」とか。+21
-0
-
182. 匿名 2020/06/05(金) 18:47:29
ジュニアがたまにノイローゼになるんだよねww
言動がおかしくなる
+14
-0
-
183. 匿名 2020/06/05(金) 19:13:11
ポリコが来たら
ハイ ビスコ+7
-0
-
184. 匿名 2020/06/05(金) 19:26:33
映画版の小鉄は四足歩行で初登場
チエちゃんにホルモンもらったらいきなりいつものスタイルに戻るw
原作でも急がないといけない時にジュニアと四本足で走ってたのに
「走り慣れてへんから体痛くなる」みたいになって結局二本足で走ってたw
この作者の描く猫の世界観もストーリーがしっかりしてて個性的過ぎる+18
-0
-
185. 匿名 2020/06/05(金) 19:36:33
>>89
当時の単行本が全67巻
最近出てるやつは一冊に2巻分収録されてるそうなので、順調に全部発売されたら33~4巻かな?
34巻としてトータル29920円!+8
-0
-
186. 匿名 2020/06/05(金) 19:51:17
>>185
詳しくありがとう!
思ったより多いね…全巻欲しいけど収納が…アニメで見たところまで買おうかな。最後まで読んだ事ありますか?その後の話がどうなるのか気になる…+7
-0
-
187. 匿名 2020/06/05(金) 19:52:11
>>181
ひもじい
寒い
もう死にたい
不幸はこの順番でやってきますのや
ってのはおばあはんの名言だと思う!+17
-0
-
188. 匿名 2020/06/05(金) 20:12:23
ワシはマネーいかれとんねんど+2
-0
-
189. 匿名 2020/06/05(金) 21:02:58
情緒はあるけど、(クズ)男にとって都合のいい世界観だと思ったよ
+1
-0
-
190. 匿名 2020/06/05(金) 23:55:25
テツはかりんとうが好きなんだよね+7
-0
-
191. 匿名 2020/06/06(土) 00:04:35
>>189
テツはドクズだけど人の心はあるよ
不器用で要領が悪すぎるけど
ただのクズじゃないから愛すべきクズでいられる+12
-0
-
192. 匿名 2020/06/06(土) 00:27:29
最終回ってどんなストーリーだったの?+2
-0
-
193. 匿名 2020/06/06(土) 00:47:31
ヨシエの一声で喧嘩がおさまった話があったよね
内容はうろ覚えだけど、いつも控え目なヨシエが、という印象の強いシーンだった+6
-0
-
194. 匿名 2020/06/06(土) 01:00:28
YouTubeで公式のチエちゃん見てるw
893に怖がられて逃げられるテツw チエちゃんのしっかり者ぶりやお婆はんやら凄く面白いです!!+5
-0
-
195. 匿名 2020/06/06(土) 02:20:25
>>153
なにそれハード過ぎるw+4
-0
-
196. 匿名 2020/06/06(土) 02:22:03
>>155
可愛いわぁw+2
-0
-
197. 匿名 2020/06/06(土) 04:18:16
>>140
懐かしー!してました!+1
-0
-
198. 匿名 2020/06/06(土) 04:35:10
うる星やつらのテンちゃんにしか聞こえないw+0
-0
-
199. 匿名 2020/06/06(土) 06:46:37
>>180
コーヒーとチョコレートパフェですね
うちらとおなじや!
やっぱりお母さんとうちはおんなじやもん!
…テツや💦
花井カカカ(笑)+4
-0
-
200. 匿名 2020/06/06(土) 08:20:16
>>190
あんなにいかつい姿していながら、お酒は一滴も飲めないんだよねw
チエちゃんが
「テツは酒飲めへんでよかった、あれで酒飲みやったらもう人間やない」
って評してたけどw+9
-0
-
201. 匿名 2020/06/06(土) 08:23:04
>>191
なんだかんだで優しいところあるよね
ガキ大将がそのまんま大きくなったというか
だから花井センセもいつまでも気にかけてくれるし、ミツルやカルメラ兄弟が懐くんだろうなって思う
少年院にいた頃の仲間たちも「テッちゃん、テッちゃん」って慕ってたし+4
-0
-
202. 匿名 2020/06/06(土) 08:26:49
テツ「…なんじゃこのクソババ」
おバァ「今なんか言いましたんか!?」
テツ「いえ、僕なんも言うてませんママ~」+5
-0
-
203. 匿名 2020/06/06(土) 09:49:00
今日、ケーブルテレビで一挙放送やるよー
お昼12時から!+8
-0
-
204. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:55
>>193
よしえ「や…や…やめなさぁぁい!!」大声
↓
全員直立不動(小鉄もジュニアも)
↓
よしえ「さ、ちえ、帰りますよ。」
ちえ「は!はい!!」
いやぁ、あの時のよしえはん。
すごかったよねぇ
って、カルメラ兄がよしえさんの真似してたら
テツになぐられてたよねーww
+3
-0
-
205. 匿名 2020/06/06(土) 10:12:47
>>202
気持ち悪いわ!!って
結局おばあに殴られるテツ。+4
-0
-
206. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:47
ここまで、心臓の弱いおジイはんの話題なし…
影薄すぎw+6
-0
-
207. 匿名 2020/06/06(土) 15:15:51
>>203
見てるよ!
チエのマラソン大会の話やカルメラ屋がお好み焼きでお腹壊すエピソードも見れたw
そしてチエちゃん、花井親子とテツとお酒飲んで酔っ払ってしまったw
こりゃ地上波で再放送は無理だわ。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する