-
1. 匿名 2020/06/04(木) 17:35:00
101匹ワンちゃん。
子供の頃大好きでしたが、大人になって初めて見返したらツッコミどころ満載でした(笑)
主人公、その日初めて会った人にプロポーズ、ラストでは経済的にもキャパ的にも絶対無理やろー!ってオチでした(笑)
それでもやっぱり面白かったです!🐶✨+44
-3
-
2. 匿名 2020/06/04(木) 17:36:25
名探偵コナン
なぜ小学生が犯行現場をうろちょろ出来る+95
-0
-
3. 匿名 2020/06/04(木) 17:37:05
セーラームーン
自分で「美少女」って言っちゃったよ!
なかなかだよ!+119
-1
-
4. 匿名 2020/06/04(木) 17:37:54
ホタルの墓のおばさん。
子供の時大っ嫌いだったけど、大人になるとまあどこのおばさんもこんな感じだよなあって思うようになった。+80
-2
-
5. 匿名 2020/06/04(木) 17:37:54
コナン
スケボーで車道滑走とか危ない!+41
-0
-
6. 匿名 2020/06/04(木) 17:37:56
土曜の夜は朝まで君を抱く
好きな歌だったけど
今歌詞を見たら、すごいな…と思った+9
-1
-
7. 匿名 2020/06/04(木) 17:38:44
>>1
まずはじめに101匹ものワンちゃん+43
-0
-
8. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:17
祭りの夜店の、焼きイカ
なんであんなに美味しいんだろー+15
-0
-
9. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:18
マリリンに会いたい
実際飼い犬ならヒヤヒヤしてしまう+9
-0
-
10. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:21
+44
-0
-
11. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:25
今日トピ建て遅くない?
管理人によってばらつきるなあ!+3
-0
-
12. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:43
クレヨンしんちゃん
みさえ普通に細いやん+81
-0
-
13. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:43
あいのり(テラハみたいなやつ)はリアルじゃねーよ!+12
-1
-
14. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:09
漫画ホットロード
ヤンキーってかっこいいって小学校時代思ってた。大人になってヤンキーはかっこよくもなんともない(笑)+36
-0
-
15. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:13
屋台のかき氷
ぼったくりやないか+36
-0
-
16. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:29
アンパンもったいな.....+29
-0
-
17. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:30
恋空
中学の頃、あんなビッチに共感して泣いてたなんて、それこそ涙もん笑+36
-0
-
18. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:39
>>1
クルエラ怖かったーーー+14
-0
-
19. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:44
アンパンマン
年中無休でかわいそう!それともジャムたちと馬が合わないからひたすらパトロールして時間潰してるのか?+29
-0
-
20. 匿名 2020/06/04(木) 17:41:25
プリキュアの世界の警察は、あんな変な化け物がうろうろしてるんだから中高生の女の子に任せてないでさっさと動け!+25
-0
-
21. 匿名 2020/06/04(木) 17:41:58
アンパンマン
どこから突っ込んだらいいのか…
とりあえず、顔の入れ替えとはなんぞや+17
-0
-
22. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:11
アンパンマンは包装するべき+27
-0
-
23. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:13
アンパンマン
相当防腐剤入ってないとバイキンとは戦えないのでは?+31
-0
-
24. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:50
デンジマンとかいう戦隊モノ。
最後のピンチの時、巨大化するなら最初から巨大なままで登場すれば一件落着。+9
-0
-
25. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:52
アンパンマン
チーズは何故しゃべらんのや+24
-1
-
26. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:16
>>12
ひろしも高スペックだしねw+55
-0
-
27. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:26
>>15
シロップが全部同じ味っていうの、未だに信じられない…+41
-1
-
28. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:36
アンパンマン人気笑+8
-0
-
29. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:48
+38
-0
-
30. 匿名 2020/06/04(木) 17:45:49
セイントテール
神のごかご加護がありますようにって、それ言うならまず盗みやめい+25
-0
-
31. 匿名 2020/06/04(木) 17:46:08
+32
-0
-
32. 匿名 2020/06/04(木) 17:46:31
>>6
頼むから寝かせてほしい+14
-0
-
33. 匿名 2020/06/04(木) 17:46:39
>>29
ケンシロウが19歳という驚愕の事実!!+46
-0
-
34. 匿名 2020/06/04(木) 17:49:04
ドラえもん
映画観てたら、道具使って動物虐待、のび太のドジで妖怪をばら蒔くなど、倫理的にダメなやつばかりだった…+8
-0
-
35. 匿名 2020/06/04(木) 17:49:29
>>6
できるなら金曜の夜にして+10
-0
-
36. 匿名 2020/06/04(木) 17:49:36
>>33
この顔で19!?(笑)+32
-0
-
37. 匿名 2020/06/04(木) 17:50:54
>>4
主人公で原作者のの野坂昭如がなかなかクソな性格だからね。+10
-0
-
38. 匿名 2020/06/04(木) 17:52:40
ぴちぴちぴっち
何故に歌うだけでダメージが与えられる…?+4
-0
-
39. 匿名 2020/06/04(木) 17:52:50
>>13
あいのりもヤラセだったら、あいのりでカップルになって結婚して生まれた子ども達もヤラセなのかい…?
テラハはカメラワークからしてもテイクたくさん撮ったんだろうなぁってわかるし、演出ありきってすぐ理解できる。
+6
-1
-
40. 匿名 2020/06/04(木) 17:57:07
>>39
テラハも一応番組終了後に婚約したカップルはいたけど結局別れてたな。+4
-0
-
41. 匿名 2020/06/04(木) 17:58:45
小さい頃、ビデオが擦り切れるくらい見たネバーエンディングストーリー。
正月くらいにテレ東でやってたやつを録画して、最近見た。
今と比べたら映像とかちゃっちいんだけど、懐かしくて夢中で見た。+25
-0
-
42. 匿名 2020/06/04(木) 18:02:05
やたらと花の蜜を吸ってた
オシロイバナ…色によってちょっと味が違う
ツツジ…酸っぱくて美味しい
サクラ…良い香りで甘い
おやつもしっかり食べてたのになぁ+15
-0
-
43. 匿名 2020/06/04(木) 18:03:31
>>12
でも、160cm弱で60kgあるんでしょ?+2
-0
-
44. 匿名 2020/06/04(木) 18:05:26
子供の頃は虫が大好きだった。
今思うとなんで虫にあんなに興奮してたんだろう。+9
-0
-
45. 匿名 2020/06/04(木) 18:16:08
>>6
目を閉じておいでよ、顔はやつと違うから
顔よりも重要な箇所はどう誤魔化すつもりだったんだろう…+10
-0
-
46. 匿名 2020/06/04(木) 18:19:05
>>1
101匹わんちゃんのアニメーションが大好きでキャラも子犬のラッキーとか好きだったけど、実写の映画見たらダルメシアンは子犬でもアニメ程は可愛くなかったことかな…。+8
-2
-
47. 匿名 2020/06/04(木) 18:19:11
>>15
綿菓子も。+4
-0
-
48. 匿名 2020/06/04(木) 18:27:26
鬼太郎はどうやって産まれたのか長年謎だった。後、目玉オヤジは鬼太郎の片目だと思っていたけど、そうじゃないことを知ってビックリした。+6
-0
-
49. 匿名 2020/06/04(木) 18:27:49
ラビリンス魔王の迷宮。
今も大好きな作品だけど、大人になってから見返したら、魔王さまのタイツがぴったり過ぎてやばかった…。+3
-0
-
50. 匿名 2020/06/04(木) 18:29:06
アニメでプーさんが上手に絵を描くんだけど、ドラえもんみたいな手なのに上手に描けるのが不思議。おバカさんだけど、手先は器用で、運動神経もいい。+4
-0
-
51. 匿名 2020/06/04(木) 18:31:39
キティちゃんが、自分の顔と同じチャーミーキティを飼ってること。ペットショップで買ったの?+5
-1
-
52. 匿名 2020/06/04(木) 18:32:13
ディズニープリンセス大好きだったけど
いじめられたり毒殺されたり呪われたりしてて
かなり人生ハードモードだよなって今なら思う+15
-0
-
53. 匿名 2020/06/04(木) 18:33:01
ミルモたち妖精は帽子を絶対外さないようだけど、お風呂は入らなくて平気なのかな?+1
-0
-
54. 匿名 2020/06/04(木) 18:41:53
ゲームキューブのどうぶつの森では、男の子のむらびとは、ツノが生えている。これは帽子にツノが生えているのか、それとも頭に直接生えているのか…。一部の界隈では蛮族と呼ばれたりする+1
-0
-
55. 匿名 2020/06/04(木) 18:44:18
ドラゴンボールのチチは、何で子どもの頃は露出多すぎなヒーローみたいな服を着ていたのか?牛魔王の趣味?+6
-0
-
56. 匿名 2020/06/04(木) 18:46:08
アラジン
ラストで法律変えて王子以外でも結婚できるようにしてたけど
そんな簡単に法律変えられるなら、16歳までに結婚しなきゃっていうのも変えたらよかったのに
あと、ジャスミンと王様にもジーニーの存在バレたんだから、最後の願いで王子にしてもらった後、ジャスミンや王様も主人になってジーニーを自由したらいいのに
そしたらあと6つも叶えられるお願い増えるんだから、王様老い先短いの気にしてたから長生きできるようにしてもらったり、街の貧しい子供達が食べるのに困らないようにしてもらったりできるのに、と思った+8
-2
-
57. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:00
>>51
ミッキーマウスの犬プルートと友達のグーフィーも+7
-0
-
58. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:24
ポケモンの世界の住民はサトシをはじめ、みんな頑丈すぎ。怪我で苦しむスポーツ漫画のキャラにその頑丈さを分け与えるべき。+5
-0
-
59. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:34
>>12
あんなに細くてケツデカって
現実にいればめちゃくちゃセクシーな体だよねw+28
-0
-
60. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:34
ゴーストバスターズって流行ったけど、今見るとそんな面白くないんだよね…+2
-0
-
61. 匿名 2020/06/04(木) 18:55:57
種村有菜の紳士同盟
コロナで無料になってたから読んでみたら
痛すぎて驚いた。自分の持ってる
フルムーンを探してを読んでみたら
これまた痛すぎて身悶えした。
面白さが全く理解不能レベル
小学生の頃好きだった漫画が
面白く感じなくなっちゃってるの
気づくのって地味にショックw
小学生用なんだから当たり前なんだけさw+7
-0
-
62. 匿名 2020/06/04(木) 19:01:29
矢吹ジョーをはじめ、スポーツをしているのに前髪が邪魔そうなキャラ。+2
-0
-
63. 匿名 2020/06/04(木) 19:05:06
美女と野獣で呪いかける魔女、魔女ならお城泊めてもらわなくても魔法で自分でサッと小屋作るなりできそうなのに、何で泊めてもらおうとしたんだろ
しかも老婆に化けて騙し討ちして
嫌がらせ?+10
-1
-
64. 匿名 2020/06/04(木) 19:05:07
テニプリは途中からテニヌになったと言われているが、実は一話からおかしい。リョーマが零式ロブを披露している。+5
-1
-
65. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:01
>>25
喋れるけど喋る必要がないからってのが公式設定だったはず。+4
-0
-
66. 匿名 2020/06/04(木) 19:10:20
もともと、少年漫画だから仕方ないが、キューティーハニーFの衣装や、変身シーンがセクシーすぎること。セーラームーンの後番組で、セーラームーンは好きだけど、キューティーハニーはエロくて好きじゃなかった人もいた。+1
-0
-
67. 匿名 2020/06/04(木) 19:14:15
ムスカが、見事にシータのおさげに弾を当てること。スナイパーもびっくりの腕前。+5
-0
-
68. 匿名 2020/06/04(木) 19:14:49
>>65
ほとんどバタ子さんが通訳しとるやないかww+5
-0
-
69. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:56
子供向け作品って大人の感覚じゃふつう思い付かなかったり常識が邪魔して形にできない設定わんさかだよね。
毒親じゃんとか、こんな変な男やめとけ!とか思うような。
それを覆して子供が楽しめる作品を作り出すのはすごい。頭が柔らかいんだろうなあ+6
-0
-
70. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:59
キキララの大きさが1737Kmもあること。可愛い顔してデカすぎ。+7
-0
-
71. 匿名 2020/06/04(木) 19:27:00
>>45
でも、慣れた指よりそこがどこかわかるから
だもん、やつよりすごいんじゃないの?笑+4
-0
-
72. 匿名 2020/06/04(木) 19:28:26
アンパンマン
学習能力無さ過ぎ
アンキックはクソ技+0
-0
-
73. 匿名 2020/06/04(木) 19:31:46
神風怪盗ジャンヌのアニメを、大人になってちょろっと見返したら、色合いがドギツくて、目に悪い作画だった。OPも、セーラームーンやキューティーハニーに比べると静止画が多くて、素人から見ても予算が厳しそうだった。+1
-0
-
74. 匿名 2020/06/04(木) 19:34:14
ドラゴンボール
孫悟空は夫としては最低だな。その結果、チチは子供に過剰な愛情をかけるようになったんだろう+0
-3
-
75. 匿名 2020/06/04(木) 19:36:26
サザエさんのタマが巨大なミカンを持ち上げて腰を振って踊るのは、いつ見てもすごい。その馬鹿力から、未確認生物なのではないかと、ウワサされている。+6
-0
-
76. 匿名 2020/06/04(木) 19:38:13
名探偵コナンは、実はまだ半年しか経ってないこと。米花町ばかり事件多すぎ。コナンが引っ越せばいいんじゃない?+5
-0
-
77. 匿名 2020/06/04(木) 19:42:03
ドラゴンボールのウーロンやプーアルは変身幼稚園出身であるが、幼稚園に人間はいたんだろうか?ウーロンが先生のパンツを全部盗んで追い出されているし、先生は人間なのかも。+3
-0
-
78. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:25
かぎばあさん
色んな家の鍵持ってるなんて怖すぎる+7
-0
-
79. 匿名 2020/06/04(木) 20:00:24
あらいぐまラスカル
野菜のあらいぐまはゴミを漁る凶暴な害獣だからな+2
-0
-
80. 匿名 2020/06/04(木) 20:08:06
>>1
経済的な好転が半端なかったw+3
-0
-
81. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:32
>>30
いや、えれは自分のためにやってないから(笑)+1
-0
-
82. 匿名 2020/06/04(木) 20:15:52
ホットケーキ
むちゃくちゃ美味しいやん+0
-0
-
83. 匿名 2020/06/04(木) 20:19:23
>>39
嘘から出た誠+1
-0
-
84. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:56
+0
-0
-
85. 匿名 2020/06/04(木) 20:22:56
名探偵コナン子供の頃は気にしてなかったけど、youtubeで公式さんが1話から毎日1話ずつ出してくれてるから見てるんだけど、小五郎のおっちゃんが酒浸りすぎてイライラするわ。
+3
-0
-
86. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:20
川口浩探検隊。
大好きでした!ジャーン!という効果音と田中信夫さんのナレーションも大好きでした。
大人になってから観ると…突っ込み所が満載ですが、それは私が歳を重ねたという証拠なのだろうか!
ジャーン!+4
-0
-
87. 匿名 2020/06/04(木) 20:59:17
>>60
あの頃も面白くなかった
バラエティーでのパロディが多かったよね+0
-0
-
88. 匿名 2020/06/04(木) 21:02:15
>>76
一時間に2~3個は事件起きてるのかな?いや、もっとか?+2
-0
-
89. 匿名 2020/06/04(木) 21:18:14
>>12
それより、29歳で5歳と0歳のお母さん…
私にとってこれがどんなに羨ましいことか( ;∀;)+10
-0
-
90. 匿名 2020/06/04(木) 21:25:25
>>3
そしてとんでもないミニスカート
パンツチラ見えどころじゃなくて全部見えそう+3
-0
-
91. 匿名 2020/06/04(木) 21:35:15
>>71
それ言うやつ、だいたいすごくない説
だいたい相手と別れとかすれ違いして凹むって、問題はそこしかないんだよね。大人になってから聞いたらこれは童貞臭しかしない。+0
-0
-
92. 匿名 2020/06/04(木) 21:45:58
>>90
確かレオタードだから見えても大丈夫なはず…。それでもドキッとするよね。+2
-0
-
93. 匿名 2020/06/04(木) 21:59:32
>>41
私も大好きで見てた。
子供のとき初めて買ってと頼んだ本もこれだった。
ファルコン好きだった。+2
-0
-
94. 匿名 2020/06/04(木) 23:27:28
>>76
新一と20年以上会えなくてみたいな感覚なのに、たった半年なのか+3
-0
-
95. 匿名 2020/06/04(木) 23:42:32
キャッツアイ
わざわざレオタード姿で強盗する三姉妹って…+3
-0
-
96. 匿名 2020/06/05(金) 10:08:28
テニスは帽子などがコートに落ちると、相手のポイントになるのだが、テニスの王子様のリョーマは、よく帽子を落としている。相手のポイントになるからか、脱げた帽子は被らないことも多いが。+0
-0
-
97. 匿名 2020/06/05(金) 13:50:01
アンパンマンのどんぶりまんトリオ。食べられたくなかったら出歩くな。特にてんどんまん。箸で頭叩きながら歌い歩いてるけど何がしたいの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する