ガールズちゃんねる

バックで“別の車に衝突し”慌てたか…コンビニ出入口に乗用車突っ込む アクセルの踏みすぎが原因か

77コメント2020/06/05(金) 07:40

  • 1. 匿名 2020/06/04(木) 14:43:06 

    バックで“別の車に衝突し”慌てたか…コンビニ出入口に乗用車突っ込む アクセルの踏みすぎが原因か(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    バックで“別の車に衝突し”慌てたか…コンビニ出入口に乗用車突っ込む アクセルの踏みすぎが原因か(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     3日午前、愛知県あま市のコンビニに乗用車が突っ込みました。原因はアクセルの踏みすぎとみられています。  3日午前10時過ぎ、あま市の「ローソンストア100あま篠田店」で、50代の男性が運転する乗用車が出入口に突っ込みました。  この事故で店のドアのガラスが割れるなどしましたが、当時店内に客はなくケガ人はいませんでした。乗用車を運転していた男性にもケガはありませんでした。


    警察によりますと男性は、駐車場からバックで動き出した際に別の車に衝突し、慌てて前に出ようとしたところ、アクセルを踏みすぎたとみられています。

    +1

    -28

  • 2. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:01 

    ダイナミック入店

    +213

    -7

  • 3. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:10 

    また愛知県か

    +29

    -25

  • 4. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:11 

    慌てすぎ

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:11 

    あるあるだね

    +19

    -22

  • 6. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:20 

    免許剥奪。二度と運転するな。

    +55

    -23

  • 7. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:30 

    こういう事故って減らないよねー

    でも、怪我人が出なくて良かった!

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:35 

    あー、
    老人の踏み間違いね


    コロナで頭いっぱいだったから久しぶりなきがする

    +5

    -40

  • 9. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:37 

    ぎょえーーー!
    お客さんが出入り口付近にいなくてよかったね。

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:39 

    写真スーパーかと思った

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:45 

    けが人いなくてよかった

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:59 

    そうそう。年寄りやオバサン、オジサンってパニクッたらアクセス踏むんだよねー。免許返納しろ!

    +22

    -18

  • 13. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:59 

    ジジイかと思ったら50代…

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/04(木) 14:45:00 

    本当に怪我人出なくて良かった。運転手のことは知らん。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/04(木) 14:45:22 

    サポカー補助金で自動ブレーキ付きに買い替えろ。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/04(木) 14:45:31 

    50代男性よ、あんた運転向いてないよ…

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/04(木) 14:45:33 

    もちろん任意保険は対人対物無制限だよね!?自賠責しか入ってないなんて事ないよね?

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/04(木) 14:45:39 

    >>8 50代だってよ

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/04(木) 14:45:59 

    普段からすぐテンパる人だったのか

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/04(木) 14:46:06 

    事故を起こして動揺、気持ちはわかる。
    肝に銘じよう。

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/04(木) 14:46:20 

    愛知県って知事のアートの趣味といい何かと荒々しいね。

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/04(木) 14:46:59 

    あま市ってのがあるんだね

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:07 

    どっかのじいさん考案のアクセル補助すら装置実装したほうがいいんでない

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:30 

    誰も怪我しなかったのが本当なによりだよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:31 

    かたしてる店員さん気の毒⤵︎
    ケガなかったんならそのオッサンがかたせよー

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:35 

    >>8
    店へ突っ込み=高齢者


    思い込みでちゃんと読んでない

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:35 

    >>8
    近所で30ちょいのママも金網なぎ倒して車ごと落下したり
    学校の柵に突っ込んでる人いたから年は関係なくうっかりだと思う

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:39 

    >>8
    こういう、大して確認せず思い込みの激しいアンポンタンがやらかすんだよ。

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:47 

    私もバイトしてた時に車がバックでガラスに突っ込んで来たことある

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:54 

    うんこ捨てたり車突っ込んだり何か大変ですね

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/04(木) 14:48:17 

    >>29
    命あって良かった

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/04(木) 14:48:31 

    >>2
    ウケるwwwww

    +31

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/04(木) 14:48:38 

    バックで別の車に衝突し、(逃げようとして)慌てたんじゃないの

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2020/06/04(木) 14:48:38 

    >>12
    アクセスて。人のパニックをディスってる場合ではない

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/04(木) 14:48:43 

    >>23
    本当はそれを使用しようと思う人は運転やめて欲しいけどね

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:03 

    いるよね、高齢じゃないのに性格がせかせかせっかちで米つきバッタみたいな人。おちつけよと思う。運転向かないわ。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:16 

    >>1
    店員さんに怪我がなくて良かった…

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:16 

    >>12
    若者は下手くそなくせに調子乗って事故るしねぇ
    もう人間は運転に向いてないんじゃない?笑

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:18 

    >>21
    さっき別のトピで3kgの排泄物不法投棄した人も愛知の人だったしね…

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:53 

    車止めないのか

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/04(木) 14:50:39 

    初老人だろ

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2020/06/04(木) 14:51:12 

    こういうの多いからいつか巻き込まれる人いないか心配だわ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/04(木) 14:51:33 

    ブレーキを踏むつもりが
    アクセルを踏み込む人が多いらしいね
    車が動いてる時はアクセル踏んでいるから
    パニクってそのまま踏み込むんだろうね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/04(木) 14:52:12 

    気をつけなきゃ。年齢関係なく誰でもあり得るよね。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/04(木) 14:52:35 

    もうぜんぶマニュアルに戻したらいい

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/04(木) 14:53:56 

    これはアクセル踏みすぎたんよね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/04(木) 14:54:43 

    >>8
    50代で老人って言われたらここは殆どが老人になっちゃうよ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/04(木) 14:55:44 

    事故起こしてパニックになる人は免許返納してほしい
    焦るのはわかる
    パニックはやめて
    前に信号待ちで後ろからおばさんに追突されたとき
    おばさんパニックって、私が腰痛めてるのに
    おばさんへの指示と通報全部やったわ
    その間ずーっと「どうしよう、ごめんなさい、私なんで追突したの、あーどうしよう」みたいにパニックになっててまともに会話できなかった

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2020/06/04(木) 15:01:58 

    私も絶対こうなるタイプ
    だから免許持ってない
    ここでパニックになる人は運転するなってあるけどみんなそんな冷静なの?
    もう考えただけでビクビクしてくる…運転出来る人はほんとすごい

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/04(木) 15:02:00 

    >>39
    その言い方は赤ちゃんが可哀想

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2020/06/04(木) 15:02:16 

    >>12
    事故ってパニクるのはどの年代でもありそうだから他人事ではないかもよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/04(木) 15:02:47 

    >>39
    いや、赤ちゃんではないでしょ。別件。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/04(木) 15:03:34 

    >>49
    びっくりはするけどアクセル踏み過ぎはならないよ
    ほとんどの人がならないからこうやって珍しいってことでニュースになるんでしょ
    町中でなにかに突っ込んでる車もなかなか見ないでしょ?

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2020/06/04(木) 15:04:30 

    >>39
    ごめんなさい>>50だけど赤ちゃんの遺棄と勘違いしちゃった...
    本当の排泄物だったびっくり...

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/04(木) 15:09:47 

    >>50
    意味が分からない
    排泄物を赤ちゃんが可哀そうとか怖いんだけど

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/04(木) 15:10:09 

    >>13
    50代てジジィじゃないの?

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/04(木) 15:11:29 

    ひえー
    店員さんびびっただろうな

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/04(木) 15:13:40 

    店員さんお辞儀してんのかと思った

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/04(木) 15:16:58 

    >>2
    吹いたwww

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2020/06/04(木) 15:17:17 

    >>2
    この2コメさん面白い

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2020/06/04(木) 15:21:22 

    コンビニ可哀想

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/04(木) 15:21:32 

    >>55
    愛知で赤ちゃんが遺棄される事件があったんだけど、そっちしか知らなくててっきり赤ちゃんの事言ってるのかと思っちゃった
    ごめんなさい

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/04(木) 15:27:46 

    >>13
    充分ジジイ

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2020/06/04(木) 15:28:49 

    バックで“別の車に衝突し”慌てたか…コンビニ出入口に乗用車突っ込む アクセルの踏みすぎが原因か

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/04(木) 15:37:04 

    田舎だからローソンストア無いけど店の前にも
    商品並んでるんだね。

    ローソン系は車止めの柵ないよね。
    セブンは突っ込む事故が多いから 近所のセブンは柵作ってた。

    通りにくいけど安心だよね。
    被害者いなくて本当に良かった。

    バックで“別の車に衝突し”慌てたか…コンビニ出入口に乗用車突っ込む アクセルの踏みすぎが原因か

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/04(木) 16:04:09 

    >>12
    書き込むのに焦ってるのはあなた。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/04(木) 16:09:30 

    自分も気をつけようと身が引き締まる
    ブレーキとアクセル間違えるなんてそんなね?と思っていても、ぼーっとしてやってしまうんだろうな…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/04(木) 16:18:08 

    パーキング出し入れだけでも、完全自動運転になってほしい。

    スーパーでダイナミック駐車してる人がいて、車ボコボコに凹んでたから納得した。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/04(木) 16:21:29 

    >>5
    ねえよ!

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2020/06/04(木) 17:16:46 

    踏み間違え防止ブレーキってどの程度の精度なんだろうね?

    30代だけど明日は我が身と思って一応付いてる車乗ってる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/04(木) 17:57:00 

    >>1
    運転下手クソな奴は男女年齢問わず運転すんな!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/04(木) 17:58:56 

    >>56
    まだジジイに片足突っ込んだくらいかな。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/04(木) 18:05:41 

    一度事故したら免許剥奪にすればいいよ。自損もさ。そうしたら気を付けて運転するんじゃない?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/04(木) 21:39:13 

    >>43
    私も自宅に踏み間違いで突っ込んだ事がある、、、ちょっとの段差を越えるのに失敗して踏み間違えたわ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/04(木) 21:45:55 

    私も60代の女性に6メートル以上の車間あったのに横から逆突されて、しかも相手は衝突しても気付かず更に踏み込んでバックされ続けたし、実父もバックで危ない事が何度もあったけど、何で中年は後ろを確認しようとしないのかな?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/05(金) 02:32:25 

    やっぱりオートマは怖いね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/05(金) 07:40:45 


    うちの近所では40代の女の人が、駐車場でバックした時に別の車に接触したあと急発進して前から来てた車にぶつかったあと、お店に突っ込んだ事故があったから、パニック起こしてしまうことって、年齢関係なくあると思ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。