-
1. 匿名 2020/06/03(水) 16:22:06
主は最近、湊かなえ之小説にはまりました。湊かなえ作でおすすめの小説ありますかん?+58
-0
-
2. 匿名 2020/06/03(水) 16:22:43
ありますかん?笑+94
-4
-
3. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:22
>>1
煽るなww+148
-3
-
4. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:27
告白好きです!+107
-2
-
5. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:29
「告白」の衝撃ったら。+158
-0
-
6. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:46
ん?
煽ってるみたいになってるww+79
-2
-
7. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:46
ベターだけど告白の小説見たときは
続きが気になって仕方なかった+57
-2
-
8. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:53
Nのためには小説よりドラマの方が面白い(らしい)+163
-4
-
9. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:54
贖罪かな
これぞって感じ+133
-2
-
10. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:02
Nのために
でも原作よりドラマの方が良かった+59
-2
-
11. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:02
告白
小説も映画も面白かった+67
-0
-
12. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:04
豆のなんちゃら。+40
-1
-
13. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:11
+23
-8
-
14. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:13
白雪姫のやつ+86
-3
-
15. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:31
煽ってくる主に草
新しい+27
-3
-
16. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:47
📘+42
-1
-
17. 匿名 2020/06/03(水) 16:24:57
>>8
救いがあるからね+9
-2
-
18. 匿名 2020/06/03(水) 16:25:00
+47
-0
-
19. 匿名 2020/06/03(水) 16:25:04
リバース+86
-0
-
20. 匿名 2020/06/03(水) 16:25:08
物語のおわり
+11
-0
-
21. 匿名 2020/06/03(水) 16:25:31
これが気になる+88
-2
-
22. 匿名 2020/06/03(水) 16:25:42
夜行観覧車は小説買った+47
-0
-
23. 匿名 2020/06/03(水) 16:26:17
リバース
あとやっぱり告白+30
-1
-
24. 匿名 2020/06/03(水) 16:26:35
母性+41
-1
-
25. 匿名 2020/06/03(水) 16:26:41
夜行観覧車はドラマでみたけど杉咲花の演技がすごい+92
-0
-
26. 匿名 2020/06/03(水) 16:27:04
リバース。
最後で「えっ?」ってなった。
+65
-0
-
27. 匿名 2020/06/03(水) 16:27:34
母性を読み始めたけど、私には合わなかった。
途中でやめた。+15
-0
-
28. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:22
>>1
ちなみに何を読んでハマったんですか?
ん?+52
-0
-
29. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:25 ID:mdZ7R5NFFd
>>21
個人的にはおすすめ美容整形がテーマになってる+16
-0
-
30. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:48
境遇
落日+1
-0
-
31. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:58
「トパーズ」の中のトパーズが好きです
せつないせつないせつない
語彙がないので繰り返してみましたが大好きな話です+5
-0
-
32. 匿名 2020/06/03(水) 16:29:30
花の鎖
途中こんがらがってきて紙に書き出して整理しながら読んだ。笑+79
-0
-
33. 匿名 2020/06/03(水) 16:30:38
豆の上で眠る+21
-1
-
34. 匿名 2020/06/03(水) 16:31:03
少女
オチが秀逸+34
-0
-
35. 匿名 2020/06/03(水) 16:31:15
夜行観覧車+13
-0
-
36. 匿名 2020/06/03(水) 16:32:48
「母性」だいすきです!
完璧主義、強迫観念
歪んだ愛
sns社会で 承認欲求をみたすために
子育て発信をする現代人の心理に
なにか重なるものを感じ
すごく印象的でした+66
-2
-
37. 匿名 2020/06/03(水) 16:32:56
ポイズンドーターホーリーマザー。+44
-0
-
38. 匿名 2020/06/03(水) 16:33:27
>>33
今、読んでますー。
半分ぐらいまで読み進んだ。
そして、パナップにハマってます+5
-0
-
39. 匿名 2020/06/03(水) 16:33:57
告白は衝撃的だったな〜
でも最近また読み返したいと思ってるのは贖罪!+13
-1
-
40. 匿名 2020/06/03(水) 16:36:19
>>1
私が初めてハマったのはリバースですん+30
-0
-
41. 匿名 2020/06/03(水) 16:37:38
ユートピア
イヤミス女王って感じのエンディングだった+17
-0
-
42. 匿名 2020/06/03(水) 16:37:55
やっぱり告白かな。
完成度がすごく高い。
個人的には高校入試も好き。
+22
-0
-
43. 匿名 2020/06/03(水) 16:39:33
>>27
母性は読んでる間ずっと心が重かった+27
-0
-
44. 匿名 2020/06/03(水) 16:40:45
楽園+1
-1
-
45. 匿名 2020/06/03(水) 16:41:30
主です。今はまってるのは定番ですが、夜行観覧車ですん+27
-0
-
46. 匿名 2020/06/03(水) 16:43:07
>>8
当時すごいハマって見てたから
最近あらためてドラマみたら
あれ?こんな感じだった?てなった
+6
-3
-
47. 匿名 2020/06/03(水) 16:43:14
「豆の上で眠る」だっけかな、お姉さんが子供の頃に誘拐されたって話。当時お婆ちゃんか誰かと家にいて、食欲なかったけど心配させまいとハンバーグ食べるシーンが何か印象に残ってる。+22
-0
-
48. 匿名 2020/06/03(水) 16:43:41
告白を初めて買ったなー。映画の予告で気になって
白雪姫殺人事件はちょっと読みづらかった。+8
-0
-
49. 匿名 2020/06/03(水) 16:44:44
白雪姫殺人事件が好きです。映画も好き。
+23
-0
-
50. 匿名 2020/06/03(水) 16:45:20
>>34
ラストの手紙で全てがひっくり返ったよね
由紀や敦子もあれを読んでるのかと思うと辛くなる+19
-1
-
51. 匿名 2020/06/03(水) 16:47:05
>>12
豆のうえで眠る、かな?
私もすき!+15
-0
-
52. 匿名 2020/06/03(水) 16:47:51
サファイア。短編集なのに後半の2つの話が繋がっていて、心に残る作品。+17
-0
-
53. 匿名 2020/06/03(水) 16:50:50
贖罪
各章の結びが大好き!+12
-0
-
54. 匿名 2020/06/03(水) 16:51:58
未来。これは賛否別れまくると思う。+5
-0
-
55. 匿名 2020/06/03(水) 16:52:57
母性と告白
どちらも自分にとって衝撃的で面白い作品だった+10
-1
-
56. 匿名 2020/06/03(水) 16:53:51
>>9
実写の配役がかなりハマってて良かった!+12
-0
-
57. 匿名 2020/06/03(水) 16:55:30
>>8
そもそも湊かなえ作品って実写化でコケること自体が少ないよね
変な改変もあまりないし、すごいと思う+61
-0
-
58. 匿名 2020/06/03(水) 16:56:18
ポイズンドーターホーリーマザー
親との関係に悩んでる人は突き刺さると思う〜+15
-0
-
59. 匿名 2020/06/03(水) 16:58:20
>>12
私も好き。でも結末がいまいち。+15
-0
-
60. 匿名 2020/06/03(水) 16:58:51
ドラマNのためには、小出恵介が色白で華奢で心に深い傷を負った人物にとても見えなかった…。
でも、原作とは違った良さがあってどっちも好き。+12
-0
-
61. 匿名 2020/06/03(水) 16:59:13
告白、贖罪、少女、夜行観覧車、白雪姫、未来
読みました。
1番引き込まれたのは夜行観覧車!+16
-0
-
62. 匿名 2020/06/03(水) 17:00:06
リバース
衝撃的すぎてしばらく他のことを考えられなかった笑+14
-0
-
63. 匿名 2020/06/03(水) 17:01:09
>>21
まさに昨日読んだ。
いろいろな人からの視点で湊かなえっぽいと思った。
私はこういうタイプが好き。+18
-0
-
64. 匿名 2020/06/03(水) 17:05:48
>>9
贖罪すごく面白かった!ゾクゾクしたよ+15
-0
-
65. 匿名 2020/06/03(水) 17:06:36
>>61
夜行観覧車、Nのために、リバース
ドラマもとても面白かった!+13
-0
-
66. 匿名 2020/06/03(水) 17:07:07
話の流れがワンパターン
事件概要→様々な視点で語られることによる驚きと新たな発見→尻すぼみな店じまい。
+4
-0
-
67. 匿名 2020/06/03(水) 17:07:21
個人的には豆の上で眠るはあんまり面白くなかったです。。+11
-0
-
68. 匿名 2020/06/03(水) 17:08:24
>>25
怒鳴りつけるシーン衝撃的で忘れられない+11
-0
-
69. 匿名 2020/06/03(水) 17:08:48
母性
娘が不憫すぎた+16
-0
-
70. 匿名 2020/06/03(水) 17:11:13
ユートピア
善意は悪意より恐ろしいって帯に書いてあったような〜+11
-0
-
71. 匿名 2020/06/03(水) 17:11:31
嫌ミスのカテゴリになるのかな。
メンタル引きづられることがあるから、今は読むの控えているけど、ここ見て次何読もうか参考にさせてください!+6
-0
-
72. 匿名 2020/06/03(水) 17:13:12
>>57
私も、ドラマ版も好き!
夜行観覧車の杉咲花ちゃんの演技力には惹き込まれたわ。+21
-0
-
73. 匿名 2020/06/03(水) 17:16:21
主です!みなさんのおすすめすごく参考になります!やっぱリ湊さんのイヤミスはいいですよね!みなさんのおすすめを聞いていたら本屋さんに行きたくなってきましたん+9
-1
-
74. 匿名 2020/06/03(水) 17:17:46
往復書簡
手紙のやりとりだけでちゃんとミステリー小説にたってる。
3つの物語が微妙に関わりあってるのも面白いです。+17
-0
-
75. 匿名 2020/06/03(水) 17:19:40
>>52
私はその中ではムーンストーンがいちばん好きだな。
最後のどんでん返し?ではほんとに膝を打った笑+8
-0
-
76. 匿名 2020/06/03(水) 17:20:38
>>29 >>63
Twitterで面白そうってツイート流れてきて気になってて、明日本屋さん行ってきますコメントありがとう。+5
-1
-
77. 匿名 2020/06/03(水) 17:21:51
夜行観覧車は小説もドラマもいい+4
-0
-
78. 匿名 2020/06/03(水) 17:21:52
告白
小説で読んで、映画も買ってしまったぐらいすき。
中島監督も音楽のレディへも好きだし、松たか子の怪演(褒めてる)が凄く良かった。
小説は一晩で読んでしまったぐらい面白かった。
胸糞だけど、最後はざまぁwでスッキリ。
ひとつ、映画公開中ラジオで伊集院が「僕は嫌いです」と言ってたのが印象的だった。ラジオパーソナリティとして、少年犯罪の物語に常識人たる発言をしたのかもしれないけど。
大好きな作品なだけに、そういう人もいるんだなあと思った。伊集院みたいな人の方がまともか。+9
-1
-
79. 匿名 2020/06/03(水) 17:26:41
>>25
あれは凄かったね!!反抗期の女の子がめっちゃリアルだった
鈴木京香のお母さんもオドオドしていているいるこういう母親!って思ったよ+20
-0
-
80. 匿名 2020/06/03(水) 17:29:52
>>19
ドラマでリバースにハマって小説買った
あのシェネルのDestinyがすごく合っててドキドキを盛り上げてくれた
+23
-0
-
81. 匿名 2020/06/03(水) 17:38:59
>>21
ドーナツ食べすぎて死んだのかと思った+18
-0
-
82. 匿名 2020/06/03(水) 17:41:26
>>21
え〜買います!楽しみ!+6
-0
-
83. 匿名 2020/06/03(水) 17:52:43
この人の文章は読みやすいから助かる+11
-1
-
84. 匿名 2020/06/03(水) 18:00:38
>>1
ん?がジワジワくるんだけどww+23
-1
-
85. 匿名 2020/06/03(水) 18:01:04
サファイヤだったかな?
宝石にまつわる短編小説を集めたやつ
面白かった+10
-0
-
86. 匿名 2020/06/03(水) 18:15:06
サファイア
短編集だけど、どの話もいい。
重い系に疲れたらオススメです。+5
-0
-
87. 匿名 2020/06/03(水) 18:21:34
やばいまた新しいの読みたくなってきたー!
作者の頭の中どうなっているんだろう、と思うくらい人間の色々な闇が取り扱われていると思う+5
-0
-
88. 匿名 2020/06/03(水) 18:23:45
山女日記。
イヤミスじゃない作品も、地味に好き。
そう言えば今日の夜に、湊かなえさんのラジオ番組がFM大阪で始まるってTwitterで知りました。+11
-0
-
89. 匿名 2020/06/03(水) 18:34:38
>>18
私も同じのほぼあるw
個人的には花の鎖が好き。
最後のおばあちゃんのセリフで泣きそうになる+13
-0
-
90. 匿名 2020/06/03(水) 18:36:58
>>43
ここまで人の気持ちを重くするなんてすごい!って感動した。お気に入り+6
-0
-
91. 匿名 2020/06/03(水) 18:55:30
Nのためには先に小説読んでた。
ドラマは期待していなかったけど配役が良かったし、小豆島の風景も素敵だったし、原作の良さを失わずにドラマの個性もあっていい意味で想定外でした。
野口(賀来賢人)がイケメンすぎかな、とも思ったけど、商社マンの雰囲気があってたし、なによりも母親役の山本未来の狂気が滲み出る演技が凄かった。
おすすめはNのためにと絶唱です。+4
-0
-
92. 匿名 2020/06/03(水) 19:05:14
「少女」が好きです
女の子同士の嫉妬や憧れなどリアル
そして終わりかた…
いいねぇ~+5
-0
-
93. 匿名 2020/06/03(水) 19:05:43
>>1
リバース
Nのために+8
-0
-
94. 匿名 2020/06/03(水) 19:06:10
実は告白はそんなに好きではない…+2
-0
-
95. 匿名 2020/06/03(水) 19:07:07
物語の終わり
湊かなえ要素は少なめなんだけど凄く良かった!
+8
-0
-
96. 匿名 2020/06/03(水) 19:08:46
>>32
同じく
これはこんがらがるなと思って序盤からメモしだしてしまったせいで逆に割と早い段階でいろいろ把握出来てしまった+5
-0
-
97. 匿名 2020/06/03(水) 19:33:26
>>27
私は好きです
こうも人間って良いように話を盛るんだなーと
最後のネタばらし途中で気づいたって人多いけど私は気づかなかった😅+8
-0
-
98. 匿名 2020/06/03(水) 19:35:43
>>58
これ内容あんまり覚えてないけどすごい面白かったのは覚えてる〜短編集みたいな感じだったよね?
+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/03(水) 19:43:34
>>19
出てた俳優さんも良かったから余計に面白かったよね
落ちにはええええええ!だったけど+8
-0
-
100. 匿名 2020/06/03(水) 20:39:39
>>9
気味悪くて数日程心の中でこべりついて忘れられない程の作品だった。
告白から入って、その次贖罪。
湊さんがただただ天才だと思って、とても衝撃でした。
ドラマ?映画?はちょっと違うなって感じるぐらい(配役は素晴らしいけど)
小説の衝撃は物凄かった。。。+11
-1
-
101. 匿名 2020/06/03(水) 21:16:21
伏線が湊かなえばりだったよー+0
-1
-
102. 匿名 2020/06/03(水) 21:38:41
《母性》一択!
この本に出会った時の衝撃ったら!
何度も読んでる+3
-0
-
103. 匿名 2020/06/03(水) 22:11:19
未来が気になってるんだけど、告白以上にヘビーな内容だと聞いて手を出せずにいる…
読んだ方、いかがでしたか?+0
-0
-
104. 匿名 2020/06/03(水) 22:15:07
すみません。ドラマで見た 永作博美と誰か?女優さんが出てて 地味な子と目立つタイプの子が大人になって少女期の回想も織り交ぜつつ話が進んで、、、
見てる側もてっきり目立つタイプの子が成長したのがこっち、地味なタイプの子が成長したのがこっちって感じで見てたのに実は逆だったっていうの湊かなえでしたっけ? 記憶が曖昧ですみません。。宮部みゆきだったかな?
誰かこの下手な説明で分かる方いらっしゃいませんか?+0
-0
-
105. 匿名 2020/06/03(水) 22:36:07
>>104
ムーンストーンですかね?
永作博美と檀れいが演じてましたね。
+3
-0
-
106. 匿名 2020/06/03(水) 22:43:23
>>105
ありがとうございます!それです!面白かったなあーまた見たい。
この質問で思い切りネタバレしちゃってますね。。すみません。
+0
-0
-
107. 匿名 2020/06/03(水) 23:11:26
>>103
昨日、読みました!題名からして、明るい物語だと勝手に思ってたんですが、かなりダーク。中学の娘も私の後に読みたい!と言っていたけど、ちょっと読ませたくないかも〜。+0
-0
-
108. 匿名 2020/06/03(水) 23:49:43
>>45
私は小説苦手で読んだ事無いんだけど湊かなえさんの映画やドラマはどれも凄く好きで『夜光観覧車』知らなかったんだけど検索したらドラマになってるから今度レンタルして見てみる!
楽しみですん\(^o^)/(笑)+1
-0
-
109. 匿名 2020/06/04(木) 00:15:08
>>107
103です、ありがとうございます
やっぱり、ダークという前評判は本当なのですね
精神的に落ち着いてるときを狙って読んでみようと思います+0
-0
-
110. 匿名 2020/06/04(木) 01:29:09
>>12
私はどうしてそうなったんだ?ってワクワクしてたから結果なんじゃそりゃ!無理あるだろ!って腹立ったた。+0
-0
-
111. 匿名 2020/06/24(水) 17:56:19
リバース
最後の結末にはショックでした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する