ガールズちゃんねる

【騒音】なんの音にお悩みですか?

2304コメント2020/07/02(木) 18:22

  • 501. 匿名 2020/06/02(火) 23:03:08 

    隣。ドッスンドッタンバタン!!!何をしたらそんな音が出るんだってくらい音出す。夜遅くなるほどうるさくなって、こっちは不眠になってるし、本当に勘弁してよもう…

    +30

    -0

  • 502. 匿名 2020/06/02(火) 23:03:21 

    自分とこの台所換気扇の音…
    弱でも騒音、強なんて無理。
    古い賃貸マンションです。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2020/06/02(火) 23:04:52 

    自転車の補助輪の音!ガキが家の前の道路で走り回して、すっごく響く!窓開けるのが気持ちいい季節なのに本当に腹立つ!

    +16

    -2

  • 504. 匿名 2020/06/02(火) 23:05:08 

    うちの住人は大音量で音楽かけて、窓閉めてクラブみたいにドゥンドゥンしてるわ。ちなみに夜ね。タバコと電話中はベランダに出てくる。今の時期窓開けてるから、うるさいしくさい。今日は3時間くらい我慢したわ。入居者の過半数から苦情がきたところは退去してもらう制度できないかしら。

    +16

    -0

  • 505. 匿名 2020/06/02(火) 23:07:30 

    マンションで来客が多い家。
    夜遅く大勢で帰っていくので、話し声がうるさい。

    +10

    -0

  • 506. 匿名 2020/06/02(火) 23:07:54 

    >>1
    うちのじいちゃんもどえらい音量でテレビ見てたけどご近所さん親切でクレーム無いらしい

    +13

    -9

  • 507. 匿名 2020/06/02(火) 23:09:07 

    >>351
    毒を混ぜたエサでもやりたい気持ちになる

    +2

    -7

  • 508. 匿名 2020/06/02(火) 23:09:38 

    上の階の子どもが走り回ります
    でも聞こえないとまた心配になる

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2020/06/02(火) 23:10:12 

    隣家のドアを閉める音がうるさい
    無神経なんだよバカ

    +40

    -1

  • 510. 匿名 2020/06/02(火) 23:12:16 

    >>503
    早起きなようで朝6時半にはもう起きて補助輪付き自転車で近所を走り回るのでさすがに手紙のクレーム入れたら止めたけど相変わらず子供はうるさい

    +7

    -1

  • 511. 匿名 2020/06/02(火) 23:13:02 

    隣の部屋の馬鹿笑い
    マジでいい加減にしろ💢何時だと思ってるんだ💢

    +15

    -0

  • 512. 匿名 2020/06/02(火) 23:14:10 

    旦那が買ってきたコンロつけるたびにチチチチチッって煩い夜中仕込みするのも気遣う

    +1

    -5

  • 513. 匿名 2020/06/02(火) 23:15:09 

    上の階の子どもの走り回る音

    木造アパートでは子持ち家庭は
    1階に住んで欲しい

    +21

    -1

  • 514. 匿名 2020/06/02(火) 23:18:29 

    連日の道路族4匹&その父親の奇声。
    父親の精神年齢・知能指数が園児以下で、道路子のリーダー女児は中一!!
    異常者が隣り合わせの土地に家買って10年以上、騒音に悩まされ、後悔してるわ。
    もう神経ズタボロで罰って当たんないよなぁ~と思う。

    +16

    -1

  • 515. 匿名 2020/06/02(火) 23:19:40 

    今まさに
    どっか近所のアパートの一室が窓開けて
    オンライン飲み会して大盛り上がりしてる

    コロナが憎い…!

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2020/06/02(火) 23:21:25 

    下の部屋の住人ドスンドスンカーンカーンて何が叩くような音するけど何やってんだ?鍛冶屋かおまえは?
    うるせえなー。
    でも私も上に住んでる以上何かしら響いてるだろうし我慢してる。

    +26

    -1

  • 517. 匿名 2020/06/02(火) 23:21:41 

    選挙カー、救急車、パトカー、等々、音を出す理由はあるんでしょうけど、せっかく寝かしつけた赤ん坊も起きてしまうようなけたたましい騒音です。外国からきた人が、日本の救急車の音がうるさすぎてびっくりしてました。

    +3

    -4

  • 518. 匿名 2020/06/02(火) 23:23:33 

    国道沿いのアパートに先月入居しました。
    トラックやダンプがひっきりなしに走っていて騒音で気が狂いそう。
    こんなに辛いとは思わなかった。

    +9

    -1

  • 519. 匿名 2020/06/02(火) 23:23:50 

    >>209
    YouTubeでそんなゲーム実況しているYouTuberいますよ。

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/02(火) 23:24:11 

    お隣です。
    玄関の開け閉め。
    毎回強くドアをバーンと閉めます。
    コロナ対策なのか窓を開けていますが、女性特有の甲高い声と笑い声が聞こえます。
    きゃははははー(笑)
    煩い💢
    ガシャガシャガシャガシャ、ガンガンガン何かをやっているのか煩い💢
    変な所に来たなって思いました。

    +16

    -1

  • 521. 匿名 2020/06/02(火) 23:24:47 

    犬の鳴き声。

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/02(火) 23:25:03 

    猫の喧嘩
    ほんっとにうるさい
    目の前の家のおばあちゃんが餌付けしてた野良猫が夜中にギャーギャー喧嘩してる
    最初人の叫び声かと思ってびっくりして起きたわ
    2歳の子供も起きて夜泣きして怖いと数時間寝ないのが度々
    今日も寝不足で仕事に行って今からやっと寝れる
    また起こされんだろうなぁ…
    さすがに石投げたくなるわ

    +8

    -2

  • 523. 匿名 2020/06/02(火) 23:26:34 

    >>452
    どうやってメーカー調べるの?
    覗きになっちゃいそう。

    +16

    -1

  • 524. 匿名 2020/06/02(火) 23:29:52 

    放置子たちの道路族。
    発狂。補助輪の音。
    うるさすぎる。

    +21

    -1

  • 525. 匿名 2020/06/02(火) 23:30:50 

    訴えるつもりで弁護士に相談して証拠を集めるか、金銭的に余裕があるならリフォーム代出して、じいちゃん側の部屋を防音にするか、家売って引っ越すか、我慢してると爆発した時事件になったり精神病になったりで、いい事ないと思う。

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2020/06/02(火) 23:32:11 

    旦那がクチャラー。どんなに指摘しても『気にしすぎw』とあしらわれて殺意湧く

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2020/06/02(火) 23:33:12 

    >>345
    下からの音も上に聞こえるんですか?
    物を落としたりするのは下にしか聞こえないとおもってました!

    +10

    -3

  • 528. 匿名 2020/06/02(火) 23:34:55 

    夜9時から深夜1時くらいの間に ビート音?っいうの?ドラムみたいなリズムでズンズンズン。 たぶん音楽聞いてるんだろうけど、 音楽自体は小さい音で聞いてるようで音はしないけどその振動みたいのがうるさくて気になる。戸建てだけど建て売りだからどっか反響してるのか、、 週3できこえてくるよ

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2020/06/02(火) 23:34:59 

    >>516

    うちも同じ状況です…
    下からの音って案外響いてきますよね!
    窓はバーン!他にもドスンドスン、ドーンと何かしら音が出てます。
    せめて休日の朝5時半頃から洗濯機回すのと、
    掃除機かけるのは止めてほしい…😭

    +20

    -2

  • 530. 匿名 2020/06/02(火) 23:35:11 

    学校近いから仕方ないけど、部活中のファイ!!オー!!ファイ!!オー!!のかけ声

    学校再開して気合入ってるなーと遠巻きに見てる

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2020/06/02(火) 23:35:20 

    朝6時から向かいの畑で草刈機。
    ここ1週間毎日。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2020/06/02(火) 23:36:51 

    >>94
    わかる!物凄くわかる!!
    ギャーとか言いながら廊下走ってる子供と一緒に親もいるパターンもあるのにきっと親は「あらあら~」位なんだよね
    家の中走り回らせてる部屋もあったし、窓開けたいのに子供怒鳴る声がいるさい隣人のせいで換気も出来なかった事とかあったし…
    なんで迷惑かける人ってこうも決まって窓開けっぱなしなんだろう…

    +40

    -1

  • 533. 匿名 2020/06/02(火) 23:38:57 

    2階のクソ豚騒音主の踵歩き。なんでこんなにうるさく歩けるかねー?
    おまけに窓、ドア開け閉めもクソうるさい。
    騒音主になるヤツってやることなすこと音出さないと気がすまないのかな
    控えめに言って〇意しかない

    +32

    -0

  • 534. 匿名 2020/06/02(火) 23:39:15 

    上の階のドアというドアの建て付けがとにかく悪い!
    ガラガラガラッ!!!とかキイイイーとかうるさい!
    越してきた当初は雷かと思ってびっくりした…って話を友達にしたら、「大袈裟!」って笑われたけど、その子もうちに遊びにきた時に上から響く轟音に驚いて「雷!?」って言ってた。笑…えない。

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2020/06/02(火) 23:39:48 

    >>27
    私も疲れがたまって寝不足の時に耳鳴りがあった。
    耳鼻科に行ったら睡眠薬くれたよ。
    たくさん寝たら治りました。

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2020/06/02(火) 23:40:37 

    >>291
    わかってますー!
    ドスンドスン!歩く上の住人の真似してドスンドスン!歩いたら上の奴反応して一瞬やめたw
    聞こえてるんやあ〜♬

    +21

    -0

  • 537. 匿名 2020/06/02(火) 23:40:37 

    今住んでいるマンションは壁が薄く、
    学生達の笑い声が下から聞こえてきたり、夜中に話す声が聞こえて一晩寝れず体調不良になったりしました。
    不定期なのが幸いでしたが、数年続いていてイライラしたので、匿名でポストに注意書きを入れました。しばらくは止むけど、また繰り返すので、最終手段で大学のサークルのインスタのダイレクトメッセージに連絡を入れました。たまたまポストから名前が見えて、検索したら見事に大学名、所属サークル、顔写真まででてきて。名誉毀損などにならないよううまく伝えたら、今のところしばらく騒音はなく安泰です。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2020/06/02(火) 23:40:48 

    単身専用マンションなんだけど、上の階の話し声と喘ぎ声に3年間悩んでる。足音もめちゃくちゃうるさいんだけどもうそれは許せる。でも深夜から早朝にかけての馬鹿笑いととにかくでかい喘ぎ声が本当に苦痛。何度となく天井殴ったしクレームは二回入れたし手紙も書いて入れたけど全く効果なし。悔しいけどこっちが引っ越すしかもう手がない

    +8

    -2

  • 539. 匿名 2020/06/02(火) 23:42:23 

    住宅密集地で両隣に挟まれて地獄のプール開き。昨年は毎日行われた。毎度友達引き連れてバシャバシャギャーギャーなんてもんじゃない奇声をあげて我慢の3時間。それが終わったら下手くそなピアノを窓全開で弾き狂う。ギターなんかもセッションしちゃったりして。ウザい。頼むから楽器をやる時は窓を閉めろ。

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2020/06/02(火) 23:42:34 

    >>526
    うちの旦那、人が口開けて食べてるのを軽蔑して文句言う人なんだけど、旦那は口閉じてても咀嚼音がうるさい。
    いつもクチャクチャ聞こえてきてすごい気分悪いと言うか気持ち悪い。
    自分も音立ててるのだろうと思って我慢してるけど、やっぱ嫌。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/02(火) 23:44:01 

    相手の家が安い外壁なんでしょ
    うち賃貸戸建てだけど、向かいの安っぽい持ち家戸建て(木造)から毎晩子供のドタドタ足音やトイレのジャジャー流す音まで聞こえてくるよ
    転勤族だから家まだ持てないけど、家建てるときは絶対外壁にお金かけようとつくづく思った

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2020/06/02(火) 23:46:11 

    >>386
    ホームセンターで水道凍結防止用パイプカバーが売ってます。
    発泡スチロールの上にビニールコーティングされた物を使うと音がしないので私は使ってます。
    わかりにくい説明ですみません。
    ホームセンターに行くと見つかると思います。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/06/02(火) 23:47:58 

    >>259
    大家もそんな奴に貸すなよね
    そいつも借りてる立場の分際でやりたい放題お門違いだし、お前こそそんなん好き勝手したいなら戸建て買えよ!って思うわ

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2020/06/02(火) 23:48:30 

    >>132
    うちポメ飼ってるけど外飼いとかありえない!!!
    ただでさえ暑いの苦手だからこれから危険だし、寂しがりやだから絶対吠えるよ。
    可哀想すぎて保護してあげたい(´;ω;`)

    +11

    -2

  • 545. 匿名 2020/06/02(火) 23:49:23 

    >>538
    最悪ですね…。
    訴える、証拠は集まってると脅してみるとか…。

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2020/06/02(火) 23:50:56 

    >>90
    最後優しくて笑った

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2020/06/02(火) 23:51:39 

    隣人のピアノの音。1日に何回も弾いてて気が狂いそう。あと、同じ隣人から奇声?のような声が毎日。
    窓開けてるから筒抜けで辛い。

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2020/06/02(火) 23:53:43 

    前の家のDQNガキが、緊急事態宣言中で学校が休みにも関わらず毎日朝から晩までずっと外で騒いで遊んでた。
    住宅密集地で、家の前の道路が私道なので、近所のガキらも連んで公園化してる。
    家同士が近く、声が響くのでめっちゃうるさい!
    チンピラのガキは、やっぱりそれなりのガキ。親も放任だしね。

    あと、新聞配達のおっさんが車に乗って配達してるんだけど、朝4時頃なのにカーラジオをガンガン鳴らしてる

    世の中、頭の悪いやつ多すぎ!

    +20

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/02(火) 23:55:55 

    >>518
    わかります!
    わたしも国道沿いに住んでるのですごい轟音!
    窓開けたらテレビ見れないし会話もできない
    トラック、バイク、タイヤのバースト、交通事故…騒がしいし空気汚いし

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2020/06/02(火) 23:55:56 

    上階のゲーム音がひどい。どんな奴かも知らない。とにかく大音量なんだけど、かかわりたくないから耳栓買った

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/06/02(火) 23:56:11 

    旦那の鼻水すする音。
    旦那の踵歩き。
    旦那の歯磨きのオエ。
    旦那の咀嚼音。

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2020/06/02(火) 23:56:36 

    >>528
    重低音のウーファー?をオフにしてもらうように頼んでみたら?
    うちもマンション下階の男性が深夜になるとウーファー効かせた音楽垂れ流しててズーン・ズズーン♪てエンドレスで地鳴りして眠れなかったからそこだけお願いしたらだいぶ静かになりましたよ

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2020/06/02(火) 23:57:55 

    >>11
    笑点のBGMとお経のCD流したら鳴きやんだよ

    +92

    -0

  • 554. 匿名 2020/06/03(水) 00:00:39 

    >>1
    まともで辛抱強い人を疲労させる傍若無人野郎は許しがたいぜ。電波妨害のプロに頼みつつ台風の日を狙ってTVのアンテナごと破壊しにいってあげたいわ。

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2020/06/03(水) 00:00:57 

    裏のジジイがうるさい。
    早いと朝の5時とかにシャッターをガラガラ!と開けるし…(ビックリして飛び起きる)
    朝の七時前に草刈機?で歩道の草刈とかしてる…
    また爆音でさ。。
    本当に早くお迎え来ないかな。
    暇だからか毎日毎日日曜大工しててうるさい。
    本当にうるさい!!

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2020/06/03(水) 00:01:34 

    今の時期って窓開けっ放しにして騒ぐから
    暑いの苦手どけど早く暑くならないかなと思うよ、
    騒いだ時だけ閉めて欲しい。

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2020/06/03(水) 00:02:37 

    下の階のいつも夜中に部屋を行ったりきたりするくそデブ
    お前の足音がうるせーから仕返ししてるの気付け!

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2020/06/03(水) 00:05:07 

    音っていうか職場のお局。
    私語ばっかりだし、足音と声でかいし、アラフィフで見た目おじさんなのに男性相手に猫撫で声。
    誰も注意できない。ほんと早く辞めて欲しい。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2020/06/03(水) 00:07:55 

    >>282
    窓とかドアを強く閉める音、足音、けっこう気になります!

    +38

    -0

  • 560. 匿名 2020/06/03(水) 00:09:43 

    私の所は賃貸で住民さんの生活音も規則正しく全員静かで本当助かるし感化されて自分も気をつけるようなった!
    でも風もないのに夜になると雨戸から謎の音がして煩い時があるのでまわりに迷惑がかかってないかが心配。幽霊かてめー!?静かにしてくれー!ってキレちゃう。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2020/06/03(水) 00:09:44 

    隣の太った夫婦のいびきが酷い。夜は奥様の重低音の響き。昼は夜職らしきご主人のグーグー爆音。
    アパートって部屋のつくりが隣と左右対称だからベットの位置も一緒だと思う。
    他人のいびきを聞いて寝るの辛い。早く家建てたい。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2020/06/03(水) 00:11:35 

    >>21
    裏のマンションから、毎晩おっさんの
    「ブアッ・ブアッ・ブアッ」と10連続クシャミが聞こえる…。キモいしうるさい。

    +19

    -0

  • 563. 匿名 2020/06/03(水) 00:13:30 

    引っ越して数日なんだけど、上の階の子供がうるさい。声は聞こえないけど、足音がうるさくて。ドタドタ!ドーンッ!って音。
    苦情を直接言うべきか、管理会社からお願いするべきか、手紙出すかどれがいいだろう。分譲だから困るわ。

    +15

    -1

  • 564. 匿名 2020/06/03(水) 00:15:02 

    独り言ぶつぶつ言いながら仕事している人多すぎ。ミスを許されない集中したい作業あるのに気が散る。イラつく。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2020/06/03(水) 00:15:25 

    夜中12時から朝4時までボソボソ...キャハハ・・の話し声、笑い声+喘ぎ声。
    3ヶ月前から始まり週3、4日だったのが今は1週間以上毎日続いている。
    頭おかしくなりそう。

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2020/06/03(水) 00:15:43 

    >>110
    うちは一軒家なんだけど、隣の家の窓開けて縦笛の練習はすごい聞こえてくる。
    聞いていられないくらいへたくそなんだよね。ピイーーってひっくり返った音とかしてるのにがんばって一時間くらい練習されたらイライラする。

    +2

    -4

  • 567. 匿名 2020/06/03(水) 00:21:53 

    >>37
    本当に迷惑。引っ越してよ

    +7

    -9

  • 568. 匿名 2020/06/03(水) 00:24:54 

    >>506
    言いづらいだけなんじゃ…

    +19

    -0

  • 569. 匿名 2020/06/03(水) 00:25:00 

    >>158
    水が通る時の音とかですかね?
    少し不気味ですし、嫌ですね。

    +9

    -1

  • 570. 匿名 2020/06/03(水) 00:28:15 

    ラップ音

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2020/06/03(水) 00:30:35 

    隣人男

    ゴホンゴホン(咳)→カーッ!!カァァァーッ!!→ヴォエエエエエ(全部咳してからタン吐くまでの流れ。嘔吐とは違う)

    よほど痰がとれないのかヴォエエエエもよく聞こえるけどまじで汚ねえし不快。明らかおじさんやおじいさんまではいかないもう少し若い人で家族いるんだけど、私だったらあんなの同じ部屋内では絶対聞かされたくない。隣の部屋ですらかなり不快なのに
    ちなみにこの男は喫煙者。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2020/06/03(水) 00:34:02 

    >>123
    めちゃくちゃわかります。過去にいろいろな騒音に悩まされてきましたが電気のこぎりとバスケットの練習の音は他の騒音とは段違いにひびいてました。本当に病気になりそうだったのであちこちに相談してようやくおさまりました。

    +35

    -1

  • 573. 匿名 2020/06/03(水) 00:35:34 

    かかと歩きで一生懸命ドタドタドタドタ自分が帰ってきた、行ってくるアピールしてくるやつなんなの
    全然お前に興味ないんだけど

    +16

    -0

  • 574. 匿名 2020/06/03(水) 00:38:07 

    >>573
    すごいわかる。
    なんならどこの部屋に移動したかまでわかるんだけど…。
    ほんと興味ねぇから!!

    +11

    -0

  • 575. 匿名 2020/06/03(水) 00:39:17 

    >>527
    下の騒音めちゃめちゃ聞こえますよ!
    上のはもちろん聞こえるし、だから下がうるさい人や物音大きい人だと、上と下にはさまれてマジ地獄ですよ!

    +27

    -1

  • 576. 匿名 2020/06/03(水) 00:44:24 

    >>25
    なっが…

    +30

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/03(水) 00:46:14 

    隣の家の奥さんがいつも私がゴミ出しに出ると痰がからんで んっんっ てキモい声を出す
    自分アピールに痰の音? 偶然? 

    +0

    -1

  • 578. 匿名 2020/06/03(水) 00:47:59 

    小型犬の甲高い鳴き声! しつけしろよ!

    +4

    -2

  • 579. 匿名 2020/06/03(水) 00:50:51 

    重低音が嫌い。あの胃にズンズン響く感じが昔から嫌いで、クラブとかにもいかなかった。

    振動するような低音が嫌いなので、音楽の騒音はもちろんだけど天井越しの足音も嫌い。

    足音は生活音だからなかなか直してもらえなくてつらいよー

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2020/06/03(水) 00:52:15 

    近所の外飼いの犬!
    真夏でも庭に出しっぱなし、夜中になると遠吠え一時間以上!やんわり言っても数週間後には元どおり!
    しつけできないひとは犬飼う資格なし!

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2020/06/03(水) 00:55:30 

    イビキ・歯ぎしり

    彼氏にドン引きされたし、将来一緒に住んでも寝室は別けようって言われた。

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2020/06/03(水) 00:58:02 

    隣のマンションで野良猫に餌あげてるおばはんの
    ◯◯ちゃーん、◯◯ちゃーんって
    野良猫を呼ぶ声。
    何時でも容赦なくおばはんが野良猫を呼んでいる。
    朝はおばはんの声で目覚め、
    寝ててもおばはんの声で目覚める。
    (まじで22時23時とかざらにある)
    野良猫が近くにいないときは
    ◯◯ちゃーん!まんまやで!
    ◯◯ちゃーん!ってでかい声で
    何度も叫び続けてる。ノイローゼなるわ。
    これ、どこに苦情言えば良いんだろう。
    他の住人は気にならないんだろうか。

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2020/06/03(水) 00:59:37 

    うちの近所の家、毎日毎夜中宴会状態で大騒ぎしてる家ある、その家の前通るだけで全部声丸聞こえだしギャーギャー笑ったり叫んだり酒盛りしてんのよ
    DQN過ぎてびっくりする その親の家が隣にあって鷹とかフクロウとか犬とか飼ってて半端ない人達なんだよね
    隣とか向かいの家の人はキツイとおもう。われ覇者なりって思ってんだろな

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2020/06/03(水) 01:02:12 

    >>390
    いや、うちだわ。

    +20

    -0

  • 585. 匿名 2020/06/03(水) 01:05:32 

    >>394
    自分の中耳炎の症状ですが
    耳鳴りはもちろん、耳の奥でポコポコ、ガサガサ音がします。
    耳の奥からの音なので大きく聞こえます。
    夜も中々寝付けなくなります。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2020/06/03(水) 01:09:27 

    寝室の冷風扇。
    賃貸でいずれ引っ越すから
    ケチってエアコン代わりに購入したけど、
    風の音がうるさくて寝られない。
    止めると暑くて寝られない。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/06/03(水) 01:09:27 

    >>576
    何度か埋め立て反対で中止になったりを繰り返し、埋め立ての音はトータルで3年ぐらいです。
    私が小6から埋め立てをしているので結構長いですよ
    もう25になりました。
    まだ完成していませんがリゾート風にするそうです。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2020/06/03(水) 01:10:11 

    上の階の方がしょっちゅうあちこち歩いて、夏だからか床と素足がふれあってキュッキュッてうるさい。そんな広い間取りじゃないはずなのにずっとキュッキュキュッキュ。段取りわるいんちゃうかとか想像がエスカレートしてる。

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/06/03(水) 01:12:00 

    何回も引っ越してるけど
    静かな人が隣になっても一瞬で引っ越して行って
    いつもうるさい人の隣になる

    +14

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/03(水) 01:12:18 

    壁際にものがおいてあるのか、毎朝毎晩ドンドンしています。そんなに音立てる必要あるのか?ってくらい。私の部屋に次に入る人、いかつい人とかめちゃくちゃうるさい人が入らないかと呪ってます。

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2020/06/03(水) 01:13:36 

    前に住んでたマンションの隣の部屋の人
    不動産に居そうなタイプ
    平日でも夜中3時とかでも友達数人でうるさかった
    喧嘩してるみたいな音や声が酷い時に一度警察呼んだよ
    その日は静まったたけど、また騒音の日々
    更新まで耐えて引越した。
    新築、駅近、お風呂広い、独立洗面台、床がタイル
    ペット可、家賃相場的には安め…良い物件だったのにー

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2020/06/03(水) 01:15:58 

    音だけならいいけど私の場合は臭いにも悩まされてる。とにかく一日中料理をしているイメージで一階に住んでいるパキスタン人の作る料理の臭さと言ったら半端ではない。私の部屋に臭いは隠るし、玉ねぎだか、ニンニクだか、香辛料だか知らないけど目がしみてくる時もある。飲食店の上に部屋を借りてるのと変わらん。しかも、声も毎日、ホームバーティしてるのかっていうぐらいデカイし周囲に迷惑をかけてる自覚が全くない。
    隣の中国人はドアの開け閉めや一つ一つの行動の物音が大きいし、玄関にゴミを置いて虫が湧いてたこともあるし本当みんな自分勝手で自分達さえよければいいという主義。母国へ帰って下さい。

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2020/06/03(水) 01:19:36 

    >>14
    暴走するのに爆音って必要なのかな?
    暴走したいだけなら、電気自動車みたいに静かにスゥーって走ってほしい。

    +18

    -2

  • 594. 匿名 2020/06/03(水) 01:20:19 

    >>5
    うちもです! よりによって、ビチビチに隙間なく木造手作り建築です。大豪邸!! 最初はボウリングで地中の岩盤掘削。震度4以上ですよ!? そのあとは10人ぐらいで毎日毎日 木材をハンマーで打ち付ける音が8時間以上週6日、それが終わると、今度は一つ一つ コンクリートを切り出し、ブロック塀作り。そのあとは、何やら鉄筋を切る作業です、、もちろん挨拶はしないわ、苦情を申し立てたら。うちの前をとおるために、ベランダに居ても睨みつけてきますよ。 ノイローゼです。

    +25

    -2

  • 595. 匿名 2020/06/03(水) 01:21:33 

    近所の公共施設に設置してある
    エレベーターへの誘導音?

    ピンポーンって
    四六時中鳴ってるヤツ

    ぴっちり窓閉めないと
    気になって眠れないし
    ピンポンダッシュされる夢を
    かなり見るようになった

    視覚障害者のためなのは分かるけど
    さすがに夜間は音量を下げて欲しい

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2020/06/03(水) 01:21:41 

    >>195
    私もいびきで起こされる。で、しばらくして突如静かになったりすると「今のうちに寝なきゃ!」って変な気合いが入って余計眠れなくなる。どうすりゃいいんだ…

    +15

    -0

  • 597. 匿名 2020/06/03(水) 01:22:59 

    >>558
    私の職場にも同じようなのいます!

    耳障りand目障り。

    その人対策で、上司に許可もらって耳栓してます。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/06/03(水) 01:26:20 

    隣のガキの泣き声
    窓開けてギャン泣きされてイライラするわ
    しかも1日1回はある
    せめて窓閉めろや

    +8

    -1

  • 599. 匿名 2020/06/03(水) 01:27:14 

    最近こしてきた隣人
    イチャイチャしてる声がうるさいけどそれはまだいい
    この先ガルちゃんでよく貼られるペチペチが聞こえてこないか不安でならない

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/06/03(水) 01:27:56 

    真夜中に隣のマンションの人が窓を開けて騒いでいます。少し不眠症に悩んだ時期があり、やっと良くなったのに、再発しそうで怖いです。通報する場合に気をつけることなどありますか?場所はわかりますが、部屋番号まではわかりません

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/06/03(水) 01:29:08 

    田舎だから害獣対策なんだろうけど、夜中に銃声みたいなのが響く。嫁いできて初めて聞いたときには心底ビビった。

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2020/06/03(水) 01:30:25 

    地下鉄で換気のために窓開いてると音が凄くて、ストレスフルです。でも締め切りはコロナが怖いし、モヤる。

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2020/06/03(水) 01:33:39 

    >>532
    お返事ありがとう。
    本当にそれ!親が全然注意しないの!

    最近の出来事です↓しんどいです…

    家の前を何往復もバタバタバタバタ走り回る音が聞こえて、何事かと思って玄関のドアを開けたら、走ってる隣の子供がヤベッみたいな感じの顔をし、目があった

    母親は15mほど先で井戸端会議中(それも迷惑では?マンションの廊下なので…)、子供に一言も声をかけず、子供はわたしの目の前で往復ダッシュを続けた

    わたしはメガネかけておらず、母親の表情はわからなかった。直接注意するのはめんどくさいしトラブルになりたくないので真顔でドアを閉めた

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2020/06/03(水) 01:38:39 

    >>120
    「自分も昔はそうだったんだから」
    いや、違うよ、勝手に決めないで。
    親が厳しかったし、近所にも気を遣ってたから、迷惑度合いがあなたが思ってるのとは全然違うよ。

    嫌なら引っ越せって、凄い言い分。
    迷惑をかけている方が居座る権利があるんだね。
    やったもん勝ちなんだ…。

    +40

    -1

  • 605. 匿名 2020/06/03(水) 01:46:09 

    旦那のいびき。今まさに。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2020/06/03(水) 01:52:59 

    分譲マンションに住んでいますが晴れた日に上階のおばあさんが死ぬほど
    布団を叩くので本当にうるさいです。
    たまに手すりに当たってカンカン、ガンガン。

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2020/06/03(水) 01:57:24 

    上司の話し声
    デカすぎて電話の声が真面目に聞こえない

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2020/06/03(水) 02:04:21 

    >>15
    サンボマスター熱唱w
    うちは尾崎豊と爆風スランプだったよ

    +31

    -1

  • 609. 匿名 2020/06/03(水) 02:06:04 

    >>390
    うちも

    +15

    -0

  • 610. 匿名 2020/06/03(水) 02:06:19 

    >>507
    それはあかんやろ....

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2020/06/03(水) 02:09:32 

    近くにニワトリ何羽も飼ってる、、、一日中ずーっとないてる、、しかも放し飼いで道路に出ているが何故かひかれない術を知っているやつらw

    +5

    -2

  • 612. 匿名 2020/06/03(水) 02:09:59 

    上の部屋の夜中の騒音。歩くだけであんなにドスンドスンするとか、どんだけデブなの。
    何回管理会社に言っても改善されないので、「次やったら通報するよ」って旨の手紙をポストに入れてやったらびびったのかようやく大人しくなった。
    本当に騒音は精神やられるよ。長年我慢している人なんて本当に気の毒。

    +28

    -0

  • 613. 匿名 2020/06/03(水) 02:10:56 

    >>4
    ガラスの鳴き声って近くで聞くと想像よりずっとずっと大きくてうるさいよね。うちも家のすぐ横の電線に毎朝5時頃1羽やってきてものすごくうるさいよ。

    +20

    -2

  • 614. 匿名 2020/06/03(水) 02:12:14 

    >>1
    家もお隣から結構なボリュームで長渕剛と谷村新司が聴こえてくるのが辛すぎる

    +29

    -0

  • 615. 匿名 2020/06/03(水) 02:13:33 

    >>4
    なぶんいまカラスの繁殖期で更にうるさいかも!
    7月くらいまで続くみたい!
    毎年この時期、カラスうるさい!!!

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2020/06/03(水) 02:17:30 

    うちマンションの、1階なんだけど上の住人がネット配信やってるっぽくて夜中に歌歌ったり
    鬼滅の刃の主題歌とかよく聞こえるし前はしょうがないと思ったけど夜中の23:30〜とかこの前は3時すぎても笑ってたり歌ってたりでほんとイラついたから
    管理会社に電話したよー。
    昼間はギターみたいな楽器やったり
    歌専門なんだと思うけど
    ネット配信とかうるさくないですか?
    1人で笑ったりしゃべったり。
    普通のマンションなんだから窓開けてたりしたら聞こえるし防音対策して欲しいよー。
    アニソンばかり歌うのやめてくれー。
    発生練習もね。

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2020/06/03(水) 02:19:59 

    >>592
    分かります。うちは前住んでたマンションの隣がネパール人でした。古いマンションだから、スパイス炒めてる時の匂いが思いっきり入ってきてた。凄い匂いのお香を焚かれる時も。
    まぁそれは日常生活だから仕方ないんだけれど、酔って廊下に吐いてそのままにしたり、階段で座り込んで煙草吸ったり、本当他人の事を考えない。退去の時もお金の事で色々揉めたみたいでした。

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2020/06/03(水) 02:20:19 

    会社の人達の話し声が大きくて、工事現場並みの騒音。
    凄いストレスでその場から逃げ出したくなる。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2020/06/03(水) 02:20:49 

    都会の皆さんには無縁でしょうが…
    カエルの鳴き声です🐸

    昨年の秋に新築戸建を購入。
    内見や環境を知りたく何度も足を運びました。
    静かだけど、買物や病院に不便が無く
    バスも通ってて小学校も近い。
    とっても良いところだなと思い購入した我が家。

    でもそれは昼間の話で…
    夜になると200m先にある田んぼからの
    カエルの合唱の凄まじさにやられてます😭
    これは慣れでしょうね。。

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2020/06/03(水) 02:23:11 

    在宅勤務なんだけど、向かいのマンションが改装工事始めて毎日地獄。窓も開けられない…

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2020/06/03(水) 02:24:32 

    旦那の咳。
    もう何年も前から、ずっと10分おきに咳してうるさい!
    病院行ったらと心配しても、嫌な顔して機嫌悪くなる。
    腹筋鍛えられていいとか言ってる。

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2020/06/03(水) 02:31:00 

    旦那が食べ物クチャクチャする音…

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2020/06/03(水) 02:32:45 

    隣人が最近よくベランダで電話してる。
    自粛期間は友達呼んでワイワイしていて凄くイラついた うるさい

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2020/06/03(水) 02:33:51 

    >>138
    家の斜め向かいのお宅はベランダに犬を2匹出しっぱなしにする
    毎日じゃないけど夜の8時から10時ぐらいまでずっと鳴いている時がある

    散歩も連れて行かず家の前でノーリードで走らしてうんこも道端に放置するような人たちだから諦めてる(うんこはその家の前に置き直してあげるよ)

    +16

    -0

  • 625. 匿名 2020/06/03(水) 02:35:09 

    スケボー

    マンションの前がタイル張りの広場みたいになってるんだけど、そこで毎日21〜23時くらいまでスケボーしてる人がいる

    マンション街だからすごい響くんだよね

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2020/06/03(水) 02:39:00 

    >>1

    騒音、ほんとにイヤですね。

    うちは、わりと田舎なのに、夜通し営業しているカラオケ喫茶があって、
    カラオケ喫茶そのものの防音は、しっかり造ってあるみたいなのに、
    ママさんの、お見送りのときの「ありがとぅぉ〜!また来てねぅぇぇ〜!!」
    の叫び声が、むちゃくちゃうるさく響き渡ります。

    今も、その声で目が覚めて、このタイムリーなトピを見つけました。

    せっかく防音の建築を頑張ったのに、自分がドアの外で大声出して、
    なんとも、もったいないというか、残念なママさんです……

    +38

    -0

  • 627. 匿名 2020/06/03(水) 02:39:58 

    道路族。
    近所のよく声が通るオバハン。
    喋る度うるさい。

    +12

    -0

  • 628. 匿名 2020/06/03(水) 02:43:07 

    母親の生活音。
    開け閉めのたびにぶつけるんじゃねーよ。

    +11

    -0

  • 629. 匿名 2020/06/03(水) 02:45:30 

    アパートの下の部屋の外国人
    生活音から会話する声から何から何までうるさい。
    何であいつらベランダや駐車場でくっちゃべるんだろ……普通の会話ですら騒音レベルなのに、撒き散らすのやめて欲しい。
    後、夜中のピンポンもやめて欲しい、深夜に絶対聞きたくない音。

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2020/06/03(水) 02:50:03 

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2020/06/03(水) 02:52:03 

    近所のお婆ちゃんの下手くそな詩吟

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/06/03(水) 02:52:17 

    >>460
    わかります、でもうちとは状況が違います。
    大家の孫がうるさいから、大家に言っても無駄です(;つД`)

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2020/06/03(水) 02:53:44 

    >>619
    家のすぐ裏も田んぼでゲロゲロと大合唱中だよ。
    本当にすぐ裏だから入ってきたこともあるし、時々窓に張り付いてる。
    もうこれは慣れるしかないね(笑)
    私はカエル嫌いだけど、入ってきたり窓に張り付いてこなきゃいいやって、鳴き声はしゃーないって諦めた。

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2020/06/03(水) 02:54:00 

    >>71
    うちもー。調べたら歳をとると歯茎が痩せてくるから
    隙間に肉が挟まりやすいんだって。

    でも食後にとれもしないのに、チィッ!チィッ!と
    煩いから「その音、不愉快だからやめて?」と
    お願いしたけどやっぱり無意識にやるから治らないよ…自分もいつかそうなるのかな

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2020/06/03(水) 02:56:06 

    >>611
    うちは市営だけど近所の一軒家が犬めっちゃ飼ってる…( ̄▽ ̄;)匂いもだしやっぱり吠えるのが一番キツイ。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/06/03(水) 02:58:35 

    隣のガス乾燥機の排気音と臭い

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/06/03(水) 02:59:09 

    >>623
    めっちゃわかる。上の階のおばさんも窓あけて喋ったりベランダで喋ったり、駄々漏れですけど…っていつも思う。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2020/06/03(水) 02:59:40 

    >>10
    私はそれで寝室別にしたよ

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2020/06/03(水) 03:01:59 

    上の掃除機の音

    壁の問題なのか掃除機がうるさいのかめっちゃ聞こえる。おまけに長い

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2020/06/03(水) 03:06:12 

    >>453
    もしかしたらお互い同じ家に困ってるかもね(笑)
    因み兵庫だよ(笑)

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/06/03(水) 03:06:19 

    上の階のかかと歩き
    5ちゃんには晒した
    マジで死んでほしい
    足音うるさくて寝てても起きる

    +26

    -0

  • 642. 匿名 2020/06/03(水) 03:11:43 

    カラスとカエル
    田舎なので

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2020/06/03(水) 03:13:32 

    日常の範囲内の生活音にすら文句言う人は集合住宅から出て行き一軒家でも借りるか建てて暮らしてほしい。

    +4

    -1

  • 644. 匿名 2020/06/03(水) 03:14:41 

    父親のいびき、なんとかしたい

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/06/03(水) 03:18:46 

    >>122
    私も手紙入れたら引っ込めてくれたけど
    翌年またシレッと出して来て出しっぱなしにされた
    台風の時飛ばされたのか近頃は聞こえなくてホッとしてるけど

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2020/06/03(水) 03:33:53 

    >>19
    わかる!
    コロナで休校中まさに朝から晩まで大声で騒ぎ立ててて、ほんとに殺意がわいた。
    ボールの音もうるさい。
    やっと学校始まったと思ったら隣の家が外壁リフォームだって。。。(T_T)
    勘弁してくれ

    +26

    -2

  • 647. 匿名 2020/06/03(水) 03:36:36 

    >>633
    すみません、手があたってマイナス押してしまいました
    ほんとにごめんなさい!!

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/06/03(水) 03:54:49 

    >>535
    私も、騒音からの耳鳴りで、耳鼻科行ってたけど、
    検査ばっかり勧められるだけだったな。
    睡眠薬貰えるんだねー?専門外の薬ってもらえるの?

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/06/03(水) 03:56:57 

    >>557
    気付いてるよ。バーカ

    +1

    -4

  • 650. 匿名 2020/06/03(水) 04:05:33 

    >>45
    なんかもうゾンビみたいだね

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2020/06/03(水) 04:10:48 

    上の階の音がうるさくてイライラする。コロナ前ぐらいから仕事行ってないみたいで常に家にいるし窓やドアの開閉もあり得ないぐらいの音を出す。深夜は急に床を叩き出すし仕事しない分、無駄にエネルギーが余ってるんだろうな。

    +14

    -0

  • 652. 匿名 2020/06/03(水) 04:13:58 

    上の階の住人

    24時過ぎに帰宅、1歳くらいの子供がバタバタと走り回る。注意するそぶりもない

    日頃からうるさい1人しかいないけど幼稚園状態

    ガタイのいい旦那はかかと歩き、気が使えないガタイのいい人は1階に住もうと言いたくなる。

    子供連れてそんな時間に帰宅するくらいだし
    DQNなんだろう。早く引っ越してほしい

    ちなみにモップ付きスリッパ
    防音性あって活躍してます。

    +13

    -1

  • 653. 匿名 2020/06/03(水) 04:18:20 

    >>563

    私も引っ越ししたて、ノイローゼーになりそうで管理会社に苦情言うべきか、、、。

    +13

    -1

  • 654. 匿名 2020/06/03(水) 04:27:05 

    >>304
    何が気に食わないんだろうねー。
    ブチギレてみたら?

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2020/06/03(水) 04:33:54 

    >>343
    デブなのに、階段掛け落ちるんだ。
    転がり落ちてんじゃね!

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2020/06/03(水) 04:42:52 

    嫌いな人のたてる音全て

    +15

    -0

  • 657. 匿名 2020/06/03(水) 04:44:37 

    >>651

    隣人が毎日いる様子がわかるのは、あなたも家にいるからでは?

    +3

    -9

  • 658. 匿名 2020/06/03(水) 04:46:08 

    >>10
    うちは家を建てるときに別々の部屋をつくったけれど
    床や壁を伝っていびきの振動が聞こえてくるよ
    同じ部屋よりは遥かにマシだけどね

    +16

    -0

  • 659. 匿名 2020/06/03(水) 05:06:41 

    隣のコインパーキングの利用者

    酔っぱらい女の下手な歌で
    今、起こされたわー

    しかも
    連れの男が鍵を忘れたみたいで
    どこかに取りに行ってる間に
    野ションしてたし(笑)
    ひくわー

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/06/03(水) 05:23:09 

    朝のウグイスの鳴き声
    ひっきりなしでうるさい

    +3

    -3

  • 661. 匿名 2020/06/03(水) 05:23:21 

    裏隣が野良猫にエサあげてるから近所中が猫の糞尿臭い

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2020/06/03(水) 05:29:41 

    騒音トピって結構頻繁に立つよね
    コメントも多いし
    それだけ悩んでる人たくさんいるんだろうな
    うちは平和だったのに隣りに幼児二人いる家庭が越して来てから一気に地獄
    戸建てでもピッタリ隣り合わせてるから筒抜けだよ
    一軒家なら気兼ねなく子供騒げると思ったんだろうな
    集合住宅と大して変わりませんよ

    +35

    -1

  • 663. 匿名 2020/06/03(水) 05:39:06 

    空気清浄機。寝室で二台動かしているから両方向から聞こえてくる。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2020/06/03(水) 05:42:15 

    上の階も下の階も子どもの走り回る音がうるさーい!団地だから下にも人が住んでる事を子どもに伝えろ。多少の生活音はお互い様だが走り回る音は不愉快!「他にも人が生活しているんだよ」と子どもに伝えて欲しい。子どもよりも親なんだよね。親がしっかりして欲しい。
    走り回る音は団地の会長さんへ苦情を言うの?

    +11

    -2

  • 665. 匿名 2020/06/03(水) 05:54:32 

    >>662
    コロナ規制が余計加速してると思う。
    確かに今までの騒音系トピもすごい伸びてたけど、それほどみんな騒音に被害に遇ってるんだよね。
    特に後から越して来た新参者が占領するし、元から住んでる方からしてみれば静寂な時間が奪われたようなもの。
    そんな奴等のせいで、こっちの生活も台無し。

    +16

    -1

  • 666. 匿名 2020/06/03(水) 05:56:25 

    近くにある月極駐車場に駐めてるオッサンが、ごわぁーっ!ぺっ!
    なんで外で痰吐くんだろう!?自分ちの庭とか玄関でもそれやるのかって聞きたいわ。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2020/06/03(水) 05:58:23 

    騒音主に対しての怒りはもう目の前から騒音主が消えるか、こちらが去るかでしか解決しない。
    同じ場所に住んでるって考えるだけで吐き気してきた、害でしかないよ騒音主は

    +28

    -2

  • 668. 匿名 2020/06/03(水) 06:01:45 

    足音は家によっては本当響きますよね。
    だいぶ前に住んでたアパートで飼い猫が部屋を歩き回ってただけで下の住人が「足音ペタペタペタペタうるせーよ!」って怒鳴り込んできた。
    何日か後には郵便受けも殴り凹まされた。
    てか猫様の足音も気になるくらい神経質なら防音のマンション住めよ!

    +4

    -10

  • 669. 匿名 2020/06/03(水) 06:16:44 

    >>51
    ごめんなさい  ちょっとふふってなってしまいました

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2020/06/03(水) 06:21:49 

    >>487
    歳は関係ないと思うけど仕事するところでずっと笑っていたら、集中できなくて困りそうだよね

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/06/03(水) 06:23:33 

    こどもの足音で悩んでる人多いみたいだけど
    防音マットとか床にひけばいいのかなー?
    うちはまだハイハイしかできない赤ちゃんだけどいずれは歩くし…。
    こどもが家でドタバタしないように育てるなんてできるのかな?

    +3

    -8

  • 672. 匿名 2020/06/03(水) 06:32:14 

    >>1
    耳鳴り。
    気になり始めると、気になって仕方がないけど、いつのまにか治っている。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2020/06/03(水) 06:38:22 

    >>3
    隣の家の小学生もだわ…
    ゴールは無いもののドリブルの音って結構響くよね。
    今はあーまた始まったなーくらいだけど、こちらも間も無く出産控えてるから産後音に神経質になってしまいそう。

    +31

    -2

  • 674. 匿名 2020/06/03(水) 06:39:06 

    咳払い

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2020/06/03(水) 06:39:08 

    マンションの隣がリフォーム中
    工事の音は仕方ない
    でも仕事中も昼休憩中もずっと重低音の音楽かけながらやってる
    ベランダに出て大声で電話してるし、音の出る作業は5時までとか言っときながら毎回6〜7時までドンドンしてる
    今までもリフォームされてるご近所さんはいたけど、こんな業者初めてだ

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2020/06/03(水) 06:39:18 

    >>116
    それしかない

    +31

    -0

  • 677. 匿名 2020/06/03(水) 06:42:29 

    隣の子供が毎朝幼稚園を嫌がって延々と泣くのだが、それを延々と大声で諭す母親の声がうざい。
    正面から同じ事言っても仕方ないから、違う角度から誘導したらどうなの?と毎度思う。
    そら子供も泣くわ。

    +11

    -1

  • 678. 匿名 2020/06/03(水) 06:42:50 

    隣のおっさんの咳と嗚咽
    血吐きそうな感じの咳をずーっと、一年中している
    喉大丈夫というか病院いけよと思うくらいひどい

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2020/06/03(水) 06:44:32 

    真裏の家の子供達の奇声と大声。外に出ると何故か大声を出してる。登校時でも大声。

    外に出たら大声を出さなきゃ死ぬ病気なのかな?って思ってます。

    +15

    -1

  • 680. 匿名 2020/06/03(水) 06:48:15 

    今さっきうちの子が隣の子供のドタバタ走り回る音で起きたよ。
    お互い庭挟んでるのに、どんだけ…

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2020/06/03(水) 06:48:27 

    >>5
    うちもあった!
    挨拶もなく朝7時に工事始めて
    旦那が文句言いに言ったよ。
    やはり新しい人は変わっていて
    挨拶もしない。

    +29

    -1

  • 682. 匿名 2020/06/03(水) 06:51:55 

    隣りの子供の足音!

    朝から晩まで、ずーーっと走ってる
    本当うるさくてイライラする。

    ストレスで頭痛起きるし。
    管理会社に言っても変化なし。

    子供って、すっと走り回ってなきゃ
    無理なの?

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2020/06/03(水) 06:52:08 

    >>208
    迷惑だね、同情するわ。。
    そういう奴に限って長生きするよ!
    家族の為にも引っ越した方がいいと思う。
    むしろお金でカタがつくのだから
    早目の決断を!
    頑張ってね!

    +18

    -0

  • 684. 匿名 2020/06/03(水) 07:09:18 

    嫌がらせしてくるやつは自覚してんのかな?自分たちの、行動。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2020/06/03(水) 07:11:33 

    隣の居酒屋のカラオケ。たまに来る若者グループが髭ダンとかをデカい声で合唱するんだけど下手だし、怒鳴ってるような歌い方だから聞くに耐えない。直接苦情を言いに行ったり、警察官に言ってもらってもダメだったから そいつらが来た日は耳栓して寝てる。早く店が潰れるのを願ってる。

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2020/06/03(水) 07:12:59 

    近くにある食品工場からの低周波音。
    頭痛い

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2020/06/03(水) 07:13:42 

    >>1
    我が家の隣の老人も、わざわざ窓を開けて、タンを「ヴォォォォオオオオオエエエエッ」と吐く。日に日にひどくなっていく。

    この季節は窓を開けていることが多く、食事中などに聞こえると本当に◯意が湧きます。

    もう◯ぬのを待つしかありません…。

    +52

    -1

  • 688. 匿名 2020/06/03(水) 07:17:01 

    せき、くしゃみ、鼻水…

    新築戸建てですが、窓を網戸にしているとおじいちゃんかおっさんのが、ずっと聞こえます。

    恥じらいを持って…!

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2020/06/03(水) 07:21:04 

    生活音はお互い様だからと思ってたけど繁栄に窓を開けたり閉めたり夜中、早朝に関係なく掃除機かけるし足音もわざとかと思うぐらいにドタドタ歩く。本当に騒音問題で事件を起こす人の気持ちがわかる。もちろん、暴力や法に反することは駄目なんだけど…

    +27

    -1

  • 690. 匿名 2020/06/03(水) 07:21:29 

    赤ちゃんは泣くのは仕事だから仕方ないけどずっと泣かせ続けるのはどうなんだろう…私の子育てしてたときと考え方が今は違うのかな…

    +10

    -1

  • 691. 匿名 2020/06/03(水) 07:30:47 

    >>677
    うちも隣りの子供2人と親が毎朝騒いでうるさい。
    この時期は網戸にしてるから音も声も丸聞こえ。
    今朝なんて5時からドンドンガチャガチャやってて起こされた。
    いつも母親がヒステリックに怒鳴り子供はギャン泣き。
    まだ未就園児らしいが早く園に預けて欲しい。

    +15

    -1

  • 692. 匿名 2020/06/03(水) 07:37:38 

    最近引っ越してきた上の階の住人ファミリーの生活音。
    アパートで上の階は今まで3組くらい変わったんだけど、「このアパートって音全然響かないよね、誰も住んで無いみたい(上だけでなく左右も)」と思っていたけど彼らが来てからフローリングリフォームして床薄くしたの!?というくらい響く響く。

    怪獣が歩いてるのかってくらい一歩一歩の足音がすごい。
    毎日夜11時頃は走る音。何かを引きずったり倒す音多数。

    赤ちゃんがいるみたいだけど泣き声とかは聞こえないので声系は響かないアパートなんだなあ。
    てか、赤ちゃん起きちゃいませんかね…。

    前の住人たちがいかに静かに暮らしてくれていたか今さらながら感謝。

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2020/06/03(水) 07:37:40 

    >>563
    >>653

    私も同じです!
    引越て初日から酷い音と振動で有り得ないと思いました。
    上からじゃなくて両隣りです。
    常に我が家のフローリングが振動する状態で気持ち悪くなって来たので相談してます。
    管理会社は役に立たないし、管理組合も役に立たないので
    再来週、弁護士に相談に行きます。



    +15

    -0

  • 694. 匿名 2020/06/03(水) 07:37:52 

    50世帯ほどのマンションに住んでいるのですが
    同じ階に住む大家族の子供の奇声と母親のドスの聞いた声が
    共用廊下からたまに聞こえてきて心臓に悪い
    バルコニー側からはどこの部屋か分かりませんが
    子供の奇声がたまに聞こえます
    窓閉めてほしい…

    +10

    -1

  • 695. 匿名 2020/06/03(水) 07:39:06 

    >>172
    うちも。
    道路で。
    いなくなってほしい。

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2020/06/03(水) 07:50:17 

    確かに子供のバタバタぴょんぴょんは結構響くよね。
    一度気になるとストレス感じちゃう。

    普通の生活音(普通の音量での話し声とか、小動物の足音)ですら気になる人はノイローゼになるから、ある程度防音設備考慮した方が良いと思う

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2020/06/03(水) 07:56:13 

    バスケットボールのドリブルの音はむちゃくちゃうるさいし、イライラするよね。
    ここで多数出てるくらいの音なのに、本人や親はなぜ気づかないんだろう。

    +13

    -1

  • 698. 匿名 2020/06/03(水) 07:59:26 

    >>2
    全く同じです。
    仕事をしてないらしく
    365日家にいるのか朝から晩まで
    ずーっとうるさい

    +17

    -0

  • 699. 匿名 2020/06/03(水) 08:00:59 

    騒音ってこんなにイライラするものなんだね…
    マンション買ったけど上の階の子供のバタバタバタが酷い。特に夜の21時〜23時。
    バタバタはまだ許せるけど、ソファから飛び降りてるのかドンッドンッ!!ってのがびっくりしてイライラする!!!
    せめて22時過ぎたら控えめにしてほしい。

    +21

    -1

  • 700. 匿名 2020/06/03(水) 08:03:24 

    夫の電話会議の声が大きくてうるさい
    しかもなぜか家の真ん中にあるリビングで仕事するから、テレビ見られない
    わたしは仕事の時は、家の中でも端のほうの部屋でやってる
    部屋余ってるし机もあるし、そこの方が子供の声も入り込まないのに、なぜリビングでやるのか

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2020/06/03(水) 08:04:04 

    >>10
    頭をこの防音家具に突っ込んで寝る商品見つけたけど高い。
    49,280円
    【騒音】なんの音にお悩みですか?

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2020/06/03(水) 08:04:33 

    >>696
    どんなに防音設備が整ってても、騒音、振動なんて住み方次第です。
    一戸建てでも隣家と数メートルしか離れてなければ共振するし、話し声なんて、丸聞こえ。
    集合住宅に住んで子供を走らせたいなら防音マットを敷き詰めるか、しっかり躾をしないと!
    私は男児を育てましたが、厳しく躾をしましたし
    外では運動をさせていました。

    それに階下の方にはいつも、お声がけして、うるさかったいつでも仰って下さいと言っていました。

    躾が出来ないのなら
    子供を産むべきではないです。




    +31

    -3

  • 703. 匿名 2020/06/03(水) 08:05:49 

    毎晩隣の住人がベランダで大声で電話。
    毎日欠かさず深夜1時〜3時の時間帯。
    日本人ではないみたいで中国語?か韓国語?でひたすらペラペラ。
    タバコも吸いながらだから換気口から煙入ってきてダブルで大迷惑!
    管理会社に言って注意はしてもらってる筈ですが…

    +16

    -0

  • 704. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:28 

    ベランダで食事している音と話し声
    狭い汚いベランダで良く食べられるなぁと思う

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:37 

    隣の親子のけたたましい会話。
    お母さんのキャハハハハ!!!と言う高笑いと子供の、そうなんだよ〜〜う⤴️?!と言う話し方にさらにいらつく。
    外であんなにでかい声で親子で話すってどうなの。常識なくてしんどいです。

    +22

    -1

  • 706. 匿名 2020/06/03(水) 08:15:43 

    高校生の弟が隣の部屋で毎晩誰かと話しててクソうるさい

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2020/06/03(水) 08:19:39 

    騒音主さぁ…レースのカーテン買うお金もない程貧乏でも今度給付金入るだろ?
    それで引っ越せよ。
    もう生活音がどうのっていうステージに居ないんだよお前ら

    +11

    -4

  • 708. 匿名 2020/06/03(水) 08:21:10 

    >>3煩いって思って無いみたい。庭でよくボムボムしてるけどそれしか能が無いバカだから、もうかれこれ十年以上やってるよ。それで食べていくつもりなのかな?

    +23

    -1

  • 709. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:51 

    隣と下の階の子どもと犬。
    うちは子どもいないから
    いずれ、ペットが飼えるように、
    ペット可の分譲マンションを買ったけど、
    とても後悔している。
    どっちの家も子ども+犬で騒音レベル。
    子どもは大きくなるから数年なら我慢するが、
    犬は死んでも
    また別のを飼われるかもしれないと思うと、
    恐怖でしかない。
    犬があんなにうるさいとは、知らなかった。
    吠えないように躾られないものなのでしょうか?

    +6

    -3

  • 710. 匿名 2020/06/03(水) 08:26:05 

    話はズレてしまいますが、
    私は隣人のおかずの匂いで気が狂いそうです。
    キッチンの換気扇から出てる匂いがなぜかワキガ臭。
    我が家に漂ってくるワキガ臭。無理。

    +15

    -1

  • 711. 匿名 2020/06/03(水) 08:27:30 

    >>33境界線も勝手に利用。挨拶無しで工事されたら気分悪いし、普通施主が嫌がっていても施工会社が挨拶に来るだろうって思ってる。最近工事をしてたけど雨漏り見たい。悪い事したら自分に返ってくるよ

    +7

    -2

  • 712. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:44 

    閑静な住宅街なのに一軒家だけ、かなりうるさいから目立ちすぎる
    犬のしつけがなってない
    自分たちのこともちゃんとできないのに、犬を飼う
    周りの空気読めないのもわかってないみたい

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2020/06/03(水) 08:29:36 

    今度の衆議院選に出る地方議員!朝7時前からずーっと喋っている!今8時25分に終わったけどコロナ対策の不満言っているけど…まさか?10万円貰ってないよね!あなた!
    相◯原駅です!まじうるさい!音量下げて!

    +8

    -0

  • 714. 匿名 2020/06/03(水) 08:29:59 

    子供の声。
    下の階から突き上げるような地響き。
    窓開けるのやめてほしい。

    管理会社に何度も何度も相談したけど改善されず。
    引越ししないとダメかな😭

    +13

    -1

  • 715. 匿名 2020/06/03(水) 08:30:19 

    >>709
    しつけされてない犬も気の毒…
    無駄吠えなんて飼い主次第だよね。

    +11

    -1

  • 716. 匿名 2020/06/03(水) 08:31:42 

    >>62人の顔見て何度も吠えるからバカな犬なんだと思ってる、躾も出来ないようだ

    +9

    -4

  • 717. 匿名 2020/06/03(水) 08:32:25 

    コンクリートに響くボール音
    17時過ぎてもしてる

    +11

    -1

  • 718. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:17 

    上うるせーんだよ。
    後近所のクソガキも
    死ね

    +11

    -2

  • 719. 匿名 2020/06/03(水) 08:43:42 

    >>50
    騒音は環境局にメールすればいいの?
    警察だとちょっと大事になりそうだから悩んでたんだ。
    ありがとう。

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2020/06/03(水) 08:44:33 

    隣人の生活音。
    足音ドスドス、物音ガタガタドコドコバンバン、風呂掃除の音がガッコンガッコン。
    ちなみに風呂掃除は朝4時とかにする。

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2020/06/03(水) 08:45:44 

    >>201庭仕事すると嫌がらせする人いるね。心が荒んでるんだと思って相手にしない。そんなに気になるなら自分もすれば良いのに。自分ではやらないで人の青い芝見て妬むな。

    +7

    -5

  • 722. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:58 

    >>707
    横だけど速攻でマイナス入れてる人はレースのカーテンも買えない貧乏騒音主って事?
    レースのカーテンない家なんてあるんだね

    +3

    -7

  • 723. 匿名 2020/06/03(水) 08:47:09 

    >>715
    >>709です。
    無駄吠えっていうのですか。
    以前、住んでいた一軒家のお隣さんの犬は
    飼っていることを何年も知りませんでした。
    だから、犬はそんなに吠えるものではないのかと思っていました…
    子どもがいると、犬も興奮しやすくなるのかな。
    子どもが大きくなれば、大人しくならないかなと
    淡い期待をしていますが、難しいでしょうか?

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/06/03(水) 08:47:31 

    隣の家のタバコの煙。
    ベランダで吸って、その煙はうちに全部はいってくる。そんなにタバコ好きなら煙を吐き出すな。撒き散らかすな。全部責任持って煙まで吸い込めよ。

    +16

    -1

  • 725. 匿名 2020/06/03(水) 08:48:56 

    >>657毎日監視して気持ち悪い。人の行動を把握してそれに合わせて動くの、頭おかしいだろう。

    +1

    -6

  • 726. 匿名 2020/06/03(水) 08:51:07 

    >>704
    ベランダBBQ、今流行ってるよね
    ツイッターでそういう写真見ると白い目で見てしまう。

    +16

    -0

  • 727. 匿名 2020/06/03(水) 08:51:15 

    >>661
    書き忘れましたすみません
    夜中、猫の鳴き声がとってもうるさい

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2020/06/03(水) 08:53:08 

    賃貸に住んでいたとき、2階だったのですが主人がゲームセンターとかにあるようなレーシングゲームのような物(椅子とハンドルとシフトレバーのようなものがついてるやつ)を買ってきて、ものすごい音と振動でした。
    迷惑になるからとすぐに戸建てに引っ越ししました。1階の人に会うと申し訳ない気持ちもありましたが、1階の人も中々な爆音でゲームの音が聞こえて来たり、パリピのような音楽も聞こえてくることもあったから、私も引っ越せてよかった…笑

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/06/03(水) 08:54:01 

    どっかの部屋のおっさんの爆発的なおならと爆発的なげっぷと、断末魔のようなひゃっくりと大音量のくしゃみ
    どっからそんな音が出るのか不思議
    深夜早朝各部屋にも駐車場にもよく響き渡っている
    生理的現象だから責められないししょうがないけどどうやったらあの音が出るんだろうかと不思議
    何度も管理会社から苦情が出ていて張り紙されているがかわらない

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2020/06/03(水) 08:55:30 

    子供連れて深夜1時頃に酔っ払って大はしゃぎしながら帰ってくるマンションの同じフロアの住人の騒ぐ声。
    親も大声で喋ってるし、多分3才くらいの子供たちもギャーギャー奇声あげるし、うるさすぎて寝不足です。色々あり得ない。

    +7

    -1

  • 731. 匿名 2020/06/03(水) 08:59:27 

    上の階の人間の歌う声。
    もしかして歌い手?youtuber?みたいな感じで早朝からやっている。
    練習時も歌ってる。
    正直凸ってやりたいレベルにひどい、あと下手。

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2020/06/03(水) 09:00:27 

    お隣さんの幼稚園児の泣き声とおばあちゃんの声。
    騒音並みでストレス。
    子供はまぁ、うるさいけどしょうがないとして、おばあちゃんのもう少し声のボリューム考えてくれないかな。

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2020/06/03(水) 09:01:04 

    通勤路でこちらの横をギリギリで歩く中年女性がいる
    後ろから来て追いついてるので歩くのはこちらより速いはずなのに
    その後横並びでくっつき気味に、数センチの間隔で歩く
    その道は他の人はもう少し離れ気味に歩く

    カサカサした靴音でわかる
    いつも黒いエナメルのフラットパンプス

    後付けて来てからわざとくっついて歩いてるようで気持ち悪い
    見ると澄ました顔をしてる

    とにかく人をつけ狙うような靴音のカサカサ音が怖い

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2020/06/03(水) 09:01:10 

    近所の小学生の朝からの奇声と鳴き声、午前中から外で奇声を発しながら、サッカーや鬼ごっこ、かくれんぼ
    柵を越えて、我が家の敷地にまで入ってかくれんぼしてた時もあった
    そして、たまにコントロールを失ったボールが家に当たったり…
    分散登校が始まり、数時間は静かな時間ができたけど、結局、夜の7時あたりまで遊んでる
    もう、精神的に限界かも

    +10

    -1

  • 735. 匿名 2020/06/03(水) 09:01:22 

    >>697バスケで将来食べていけるように家族皆んなで応援してるから、何言っても無駄。バスケで飯食おうなんて考えを持つなんてバカげた事だなって思ってる。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2020/06/03(水) 09:01:48 

    の、ってミスしました。
    すみません。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/06/03(水) 09:03:19 

    >>722
    レースのカーテンの主な役割ってプライバシー保護・紫外線対策。
    だから防音とか特に関係ないから論点ズレてません?って意味のマイナスじゃないですか?

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2020/06/03(水) 09:05:08 

    >>707うちの近所も前の住人が置いていった薄汚いカーテンレース付けてるよ。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2020/06/03(水) 09:07:31 

    >>362
    めっちゃワロタです😂😂

    +26

    -0

  • 740. 匿名 2020/06/03(水) 09:09:03 

    マンション住まいだけど下の階の男が結構響いてる。それも毎日のように子供がはしゃいでる声。いくつくらいのお子さんなんだろう。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/06/03(水) 09:09:09 

    うちも隣がすごく煩いです。6歳の女の子と3歳男の子の叫び声。鳴き声。おかぁさぁん!!!!ってなんどもなんどもいいます。早く返事くらいしてあげなよって思います。1人が泣いたらもう1人泣く。子供って、声の調整とかまだ難しいからわかりますよ。でも注意しない、叫んでても放置、ドタバダ走っても10分くらい続く。窓は開けっぱなし。コロナ自粛でもう一日中です。泣いたりして煩いのは我慢して、ドタバダ走るのは管理会社に注意してもらいました。ましになりました。
    しかし、自粛中で幼稚園も休みなのか、夜の11時すぎ12時近くまで、窓際で遊んでるのか、泣いたり喚いたり、おもちゃの音、変身!!っとか聞こえる事が続き我慢の限界で、注意してもらいました。それ以来今のところ静かです。夜の静けさにビックリしました。
    昼間は相変わらずですがね、、何より注意しない親に腹立ちますわ。なんか見た目はちゃんとしてそうな人なのに、がっかりですわ。
    そもそも12時まで子供寝させないのにビックリです。うちの6年生でも、10時までには布団に入るようにしてるのに。その後寝るかねないかはこども任せですが笑

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2020/06/03(水) 09:10:47 

    >>14
    中途半端な田舎だから、この季節になるとうるさくなるよね。バイクのふかす音で子供が起きた時はイライラしすぎて血管切れそうになるわ。
    本当に毎日毎日うっせぇ!!!!
    単独事故で◯ネって毎日思う。

    +11

    -2

  • 743. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:06 

    >>705
    うちの前通る子連れ様全員そーだよ!
    寧ろ静かに通る子連れ様かゼロ

    駅チカだから数人レベルの通過者ではない
    にも関わらすナゾの大声会話がキモいよ〜

    大丈夫?

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:10 

    >>125
    22時からバイオリン?
    あり得ない。他にも我慢してるひと居るんじゃないかな。

    +20

    -1

  • 745. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:14 

    >>737
    707ですが一番最初に『騒 音 主』って書いてあります。
    騒音主ってほんと行間読めないですよね。


    +0

    -2

  • 746. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:43 

    近所の犬、近所のラジオ、暴走族とか本当に何もかもがイラつく
    自分は気を使う方だから余計にムカつく

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/06/03(水) 09:18:08 

    毎日朝っぱらから
    かっぱらい機の音がずーっとしてる。うちの所やけに音が響くから、すぐそこでヴィーーーーーンってやってる気がしてイライラする。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/06/03(水) 09:18:47 

    敵対視して嫌がらせを次々とされてますが、貴方が一番迷惑だと言う事を自覚して下さい。誰も苦情も言いませんが、貴方が嫌がらせの張本人だと回りは気づいてますよ。貴方の家の前を通る度に皆んな凄い顔してます。そのうちに仕返しされそうですね。とても楽しみにしてます。最近はコロナ不況でストレス溜まってる人が沢山居るから、そのうちにしっぺ返しが来ればいいのにって思ってます。たまに、ご子息も嫌がらせに加担してますよね。そんな事したら学校大丈夫ですか?

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:31 

    >>626
    匿名でうるさいですよって手紙書いちゃえば?
    町に気に入られないとやってけない商売だから効果あるかもしれない
    だめもとで

    +10

    -0

  • 750. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:28 

    うちが出してる騒音じゃないのに下の階のババアが私だと決めつけて下から怒鳴ってきます

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:38 

    鉄筋コンクリートなのに壁越しに話し声まで聞こえるマンションなんだけど、これって造りの問題もあるよね?
    段々このマンション設計した人、大家さんにまで腹たってきた…
    住むのは他人だもんね。

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2020/06/03(水) 09:23:40 

    >>707
    うちの騒音主もカーテンつけてないよ。
    単身かカップル用のアパートに上の子が生まれてから住みはじめてもう7年以上住んでるみたいだし、二人目生まれても引っ越す気配無し。
    引っ越すお金どころかカーテン買うお金もないのになんで子ども作るんだろ。

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2020/06/03(水) 09:23:41 

    >>741
    うちもそう。親が注意しない。

    だからマンションの廊下で走り回る、遊ぶ、叫ぶ(ふつうに話してるつもりなのかもしれないが)をやめない

    お隣さんは親も話し声大きいです(こちらも大声のつもりはないのかもしれないが、会話は丸聞こえ&うるさい)

    +8

    -0

  • 754. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:56 

    >>751
    RCでも部屋と部屋の間の壁はベニア板とかよくあるパターン

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:34 

    >>705
    下品だよね
    会話完コピできるくらい丸聞こえ
    恥知らず

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:47 

    カップルの笑い声。
    特に女の方の引き笑いが読書してる時とかに何度も何度も響くとうんざり。笑い声って普通バリエーションがあると思うんだけど、その人は全部一定の同じ笑い方だからなんか怖い。一定の間隔で同じ笑い声がずっと続く感じで、あまりに不自然で不快だから、誰かがテープでも流してるんじゃないかと思ってきた。。怖くなってきた。

    +12

    -0

  • 757. 匿名 2020/06/03(水) 09:28:45 

    鳩の鳴き声 メロディみたいな鳴き声で
    毎朝 起こされる

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2020/06/03(水) 09:29:07 

    今朝も怒声が轟く一家

    学校行かない授業だから始まるまではゴング鳴らしたいレベリングのうるささ

    授業始まるとからっきしお勉強には弱い小猿は超静かになるから助かるのだが
    親ザルが出来の悪さを目の当たりにするからキーキーうるさい負の連鎖よ

    ここらへんには偏差値高い学校ないからオツムだけは
    小猿鍛えて欲しかったなー
    そうすりゃ通えないから引っ越すよねー
    ♫遠く遠くぅ〜に

    その時はいち早く物件情報に載るよね
    ウッキウキで毎日不動産ページ閲覧してたよ

    期待に反していや案の定残念ながら出来は下の下
    この辺に通うんだろか…ね…

    持ち家だし車両は片手以上所有なんだからさ
    生き金にしてスーパー家庭教師とかつけて頂戴!

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2020/06/03(水) 09:29:58 

    >>653
    管理会社役に立たない
    ビラもポスターもわかりにくい文章しかつくれない
    買い替えたいけど、なんでこちらが買い替えないといけないんだと思う
    騒音主が出ていってほしいし、管理会社にも腹たつ
    購入前のパンフには静かな物件みたいな書き方しておいて、購入後にもらったマンションの管理規約には、上や左右から生活音聞こえると思うけど文句言うなよ〜みたいな文章あり
    弁護士案件かも

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2020/06/03(水) 09:30:02 

    隣のベランダのゴミ箱がうちのリビング側にあってガチャガチャバンバンうるさい
    もう少し静かにできんのかと思う
    この前なんてベランダの隙間からGがでてきた!
    そんなとこにゴミ箱置くな!
    清潔にしろ!

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2020/06/03(水) 09:31:40 

    姑がずーと鼻歌歌ってる旦那も気にしてて姑に聞いたら本人に鼻歌歌ってる自覚なかったらしい

    耳が遠くなったのもあるのか?補聴器つけたら鼻歌無くなった

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2020/06/03(水) 09:32:32 

    義母の鼻すする音。

    はじめ、癖なのかと思ってたけど私が近くにいたりするとスンスン始まる。「ここにいるよアピール」?

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2020/06/03(水) 09:33:53 

    >>707
    横から失礼します。
    なんかカーテンの話になってますけど、騒音主がレースのカーテン付けると利点あるんですか?
    レースのカーテン防音効果ゼロなのに?

    +3

    -1

  • 764. 匿名 2020/06/03(水) 09:33:58 

    >>756
    指原が浮かんだ
    引き笑いしてるよね

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2020/06/03(水) 09:35:39 

    >>195
    わかる、旦那のいびきうるさい。
    鼻つまむ。そのうち離すけど笑
    それでしなくなることもある。一瞬だけど。
    鼻つまむ時はアブラやだからテッシュ使ってる笑

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2020/06/03(水) 09:36:18 

    田舎の年寄りあるあるなんだけど…平日も家にいるくせに、土日の早朝5時位からビーバーで草刈り開始!!8時位終了。暑いなら頼むから平日か、夕方やってくれ。
    我が家はそこまで山の中ってわけでもなし(コンビニ徒歩5分かからない)だからここに家建てたのに…。

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2020/06/03(水) 09:39:38 

    近所の子供がサッカーボールを我が家の塀にぶつける音。

    +16

    -0

  • 768. 匿名 2020/06/03(水) 09:43:05 


    今朝は5時半から親のドスドス歩く音。その後、お決まりのクソガキのドタバタ走る音。あまりにも非常識な時間帯なので壁叩きました。

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2020/06/03(水) 09:43:44 

    下の階の人が朝っぱらから布団叩きで布団だなクッションだのを叩きまくる
    反響して超うるさい
    管理人に2回苦情を言って収まったと思ってたのに、最近また叩き始めた
    何がイラつくって、布団叩きの音で起こされた他の住人が窓を閉めたりする音が聞こえると叩く音を抑えること
    うるさいって自覚してるなら最初から叩くな💢
    そんな配慮ならいらねーんだよ💢💢💢
    下の階なのにドタドタと歩く足音が聞こえて来るし、窓を開け閉めする時もスパーン!!!スパーン!!!といちいち大きな音を立てるし
    もっと静かに暮らせないのか情弱のクズが‼️

    +13

    -0

  • 770. 匿名 2020/06/03(水) 09:44:42 

    >>748相手の学校とか分かってるの?居るよね。自分の親が正しいって思い込んでるの。普通だと気づくんだけどね。目の前の事しか頭に無いんだよ。また、子供がやっても怒らない親も居るしね。

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2020/06/03(水) 09:45:21 

    キーボードを強めに叩く音
    本当にストレス

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2020/06/03(水) 09:46:11 

    >>770分かってるよ。学部まで

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2020/06/03(水) 09:47:39 

    >>745
    745はトピタイが読めない

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2020/06/03(水) 09:49:23 

    >>772
    小学生くらいをイメージしてたw
    学部ってことは息子大学生?

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2020/06/03(水) 09:49:50 

    レースのカーテンはものの例えの一つで
    一年中カーテン開けっぱなしとかベランダにゴミ箱置いてバンバンうるさかったり臭かったり
    洗濯物の干し方が汚いだとか共用廊下に私物置くとか
    何をしてるのかドッスンドッスン地響きさせたりわめいたりテレビがうるさかったり
    子供ドスドス走らせたりそういうの含めて騒音主の特徴なんだよ
    いちいち説明させんな
    カーテンが!!とかどんな掃除機なのよ!!とかワード拾うな鬱陶しい

    +9

    -5

  • 776. 匿名 2020/06/03(水) 09:50:37 

    >>751
    専門の人に聞いたら鉄筋コンクリートは
    聞こえるはずがない
    生活音はきこえないのに
    声だけ聞こえるのはおかしい


    +2

    -0

  • 777. 匿名 2020/06/03(水) 09:52:49 

    コロナで、ある意味ストレスフルでどうにでも慣れって開き直ってしまうタイプも居るから。そんな奴に逆恨みされたらいいのにって思ってしまう。

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:13 

    賃貸だからこそ気を使って欲しいのに、隣りの家の幼稚園児(女子)がとにかくうるさい。

    歩く音もドスドスと6時くらいからするし、壁叩いてるのかドンドン聞こえるし、窓開けてると喋り声が大きいし、幼稚園児なのに上から目線ぽい喋り方で本当に嫌い。

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2020/06/03(水) 09:56:11 

    >>774ピンポン

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/06/03(水) 09:56:32 

    >>15
    こっちは隣の男が夜になるとここ2週間くらい髭男のプリテンダーと菅田将暉のまちがいさがしを1時間くらい永遠に歌ってる。

    たぶん彼女来なくなったから失恋かも。

    「君は綺麗だ〜」
    「とても綺麗だ〜」

    いや、そうでもねーよ!って叫びそうになる笑

    +37

    -1

  • 781. 匿名 2020/06/03(水) 09:58:22 

    最近早朝4時半くらいから鳥の鳴き声がすごくて鳥の鳴き声で起きてしまう。今の時期は網戸にして寝てるんだけど、前の物件では大丈夫だったから地域性なのかなぁ…

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/06/03(水) 09:58:51 

    かかと歩きがうるさい
    しかもまさかの階下から

    チラシ入れてくれって言ったのに
    「電話しておきました!」とか
    言われて仕事できねえなと思った

    +10

    -0

  • 783. 匿名 2020/06/03(水) 09:59:49 

    >>698
    うちも隣りの婆さんがうるさい!
    生活保護だから一日中部屋にいる。

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2020/06/03(水) 10:00:18 

    隣の奴が洗濯物干す時に
    パンパン、パンパン、シワを伸ばすのに叩きまくる音。
    何枚も何枚も。

    家の中でやってからベランダ出ろや!
    早朝でもお構いなし。
    頭おかしい。

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2020/06/03(水) 10:00:54 

    >>52
    わかるわかる!
    これを分かち合えるなんて(ToT)
    最初は何の音か分からなくって、毎日6時半と4時にガラガラガシャン!って鳴るのがストレスでしょうがなかった。
    何の音か分かっても腹立つけど。
    寝てても起きるくらいすごい音だよね。

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2020/06/03(水) 10:02:38 

    >>77
    古くない低層マンションの最上階だけど、下の階の子供の走ったり跳んだりする足音、ボールの跳ねる音、泣き声、めっっっちゃ聞こえるんです。
    案外、下の階の生活音も聞こえてますよ💦

    上に住んでる私たちでこんな迷惑してるのに、下の階の下の住人さんは大丈夫なんかな?って旦那と話してます。

    +19

    -0

  • 787. 匿名 2020/06/03(水) 10:04:33 

    嫌がらせする人って、満たされない不満がいっぱいあるんだよね。上手く行ってる人を妬んで嫌がらせするんだよね。だからこっちは心の寂しい人だと軽蔑した目で見てる。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2020/06/03(水) 10:05:59 

    >>775
    お前の近所の騒音主の特徴なんか知らんわ
    うちの近所の騒音主はレースのカーテンも分厚いカーテンも付けてるよ

    +5

    -4

  • 789. 匿名 2020/06/03(水) 10:07:24 

    隣のご夫婦がテレビを観ながらのリアクションが大きすぎる
    お笑い番組を観てるであろう時は手を叩きながらの大爆笑が聞こえ、スポーツを観ているであろう時は大声での応援、点が入れば謎の笛の音と拍手と絶叫
    オリンピックが怖いです

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2020/06/03(水) 10:07:57 

    >>200
    耳の遠い年寄りって始末悪いよー。聞こえないのは自分のせいじゃない、相手の声が小さいからだ、って言い張るからね。テレビも本人は最近のアナウンサーは声が小さくて聞こえない、という頭なんだよ。それだけ聞こえるということはその人窓開けてるのかな?窓開けると外の音でますます聞こえにくいからエスカレートする。前に入院したとき、リフレッシュルームのテレビを最前列でとんでもないボリュームで見てたじじいがいて何度もうるさいっ!と言ってやったが、聞こえていないようだった。

    +13

    -0

  • 791. 匿名 2020/06/03(水) 10:08:47 

    >>51
    夫婦なんだから言いなさい

    +15

    -0

  • 792. 匿名 2020/06/03(水) 10:09:30 

    騒音ではないのでトピずれですが、平日の日中ずっとアパート玄関前の駐車場でアイドリングして待機してる住人。スーツきっちり着てるけどなぜどこにも行かないのか??どこに行くにも顔合わせないといけないから気まずいやら気持ち悪いやら、、

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2020/06/03(水) 10:10:27 

    カーテン夜でも開けっ放し、布団柵干し(禁止されてる)
    共用廊下に私物

    騒音馬鹿あるあるだよな…

    あと不細工っていうのも入るわ

    +18

    -0

  • 794. 匿名 2020/06/03(水) 10:12:38 

    近所の道路族と自衛隊があるので戦闘機。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/06/03(水) 10:14:29 

    上の騒音夫婦は、2人とも剥げてます。
    旦那は完全に頭頂部ツルツル、妻は頭頂部が薄い
    人に迷惑をかけてる報いだわ

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2020/06/03(水) 10:16:17 

    裏に住む家族全員、親戚と関係者が出す全ての騒音
    10年以上一年365日
    只今限界突破

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2020/06/03(水) 10:18:01 

    >>774コロナで部活出来ないからって、庭でボムボムやってるんだよ。回り家に囲まれてるから反響しちゃって尚更煩い。まぁそれ以外にも色々あるんだけどね。

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2020/06/03(水) 10:21:32 

    隣の子供のドタバタ走る音、ギャーキャーとかの奇声。ひどいときは朝の6時から夜中の1時頃まで。いつも大きい声で喋っていて、その子供が外に行ってもずっと声は聞こえるくらい。
    夜中になって静かになったかと思えば男のいびき。
    もう片方の隣にも赤ちゃんがいて泣くし、なんといっても男親の鼻水をかむ音が異常すぎて心底キモい。一年中鼻が詰まってるのか、ものすごいでかい音で「ブーッ!ブーッ!」と何回も。窓を開けていると入居者全員に響き渡ってる。
    しかもこの間偶然旦那がその部屋の前を通りかかったときに、こっち側の壁の真ん前で鼻をかんでたことが判明し、完全に嫌がらせされてました。ご飯の時など、こっちがちょっとした物音を出すと隣も夫婦揃って何かしらの物音を出すか、鼻水をかんできます。こっちよりお前らの方がよっぽどうるせーから!!!!
    賃貸で、内見したときは静かだったのに、こんなに物音が聞こえるとは思わず、本当ハズレ物件引いてしまいました。
    管理会社に注意してもらったら多少はマシになったけど、今みたいな窓を開ける時期は本当辛いです。

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2020/06/03(水) 10:21:54 

    >>797それわかるわ〜。うちの近所のガキも自粛で学校休みだったから、煩いって学校に注意してってお願いしたよ。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2020/06/03(水) 10:22:20 

    上の家の子どもの足音やソファーからの飛び降りで部屋が揺れることを3〜4年我慢してる
    下の子が産まれたようで更にうるささがパワーアップしたから、思い切って「体調が悪いので少し静かにしてもらえませんか」と低姿勢で頼んだら、数日だけ改善されたけど、結局またうるさい
    また文句を言えないまま、この前エントランスでバッタリ会ったら「あれから文句言いにこないってことはうちもう大丈夫ってことですよね?」だって
    唖然として言葉が出なかったのが悔しい

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2020/06/03(水) 10:23:14 

    >>604

    まあやったもん勝ちだわね

    +0

    -7

  • 802. 匿名 2020/06/03(水) 10:24:44 

    近所の飲み屋
    常連共が行きも帰りも大騒ぎしながら家の前通って行くから本当迷惑。
    行きはまだ許せる時間帯だけど、帰りはド深夜だから迷惑極まりない。しかもさっと帰らないで店の前で大声出して1時間近く騒ぐから寝られないし。

    常連相手なら店主もやんわり注意出来るだろうに野放しなのが本当腹立つ。
    いい加減通報しようかと思ってる。

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2020/06/03(水) 10:26:40 

    >>87
    横だけど、この前散歩しててアパートの前通ったら爆音でテレビの音聞こえたよ。駐車場挟んでたから距離は結構あった。

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2020/06/03(水) 10:28:29 

    >>793
    あるある。開けたまま。

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2020/06/03(水) 10:30:26 

    爆音の目覚まし時計の音が、夜中、明け方、朝、午後、夜と土日も含め日によって時間を変えて鳴っている。何の仕事してる人なんだろう。。。

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2020/06/03(水) 10:31:11 

    >>120
    ジャイアン思考やめなー

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2020/06/03(水) 10:31:28 

    >>167
    何を言ってるのか?

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2020/06/03(水) 10:31:44 

    >>594
    これうちの近所でも少し前までやってた!
    仕事がシフト制でカレンダー関係ないから、平日の朝8時から地震かと思う揺れと音で眠れなかった…

    せめてあと2時間は寝かせてくれと思いながらしぶしぶ起きてた。

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2020/06/03(水) 10:32:16 

    母親の声が大きくて困ってます。
    また、歌もそこそこの声量で歌っており、窓もあいているので他の家に聞こえているのではと心配しています。
    何度も注意しているのですが、酷いと言うだけで改善する気が見られません。
    こんな人だっただろうかと心底失望しました。

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2020/06/03(水) 10:33:16 

    最近、夜に寝られなくて初めて知ったんだけど、バイクの音がめちゃくちゃうるさい。
    24時とかに平気でブンブン言わせてるし、あいつらほんとにクソだわ

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2020/06/03(水) 10:34:12 

    たちの悪い主婦って毎日何もせず外で大声であげて立ち話
    朝2時間 昼5時間 夕1時間と立ち話するぐらいなら、家に入って話しすればいい

    +10

    -1

  • 812. 匿名 2020/06/03(水) 10:36:14 

    >>282
    上と下どっちも子供いて走らせたら確実に上の方がうるさい。でも子供だからうるさくするな!って言っても無理だよね。早く一軒家住みたい

    +7

    -1

  • 813. 匿名 2020/06/03(水) 10:36:52 

    >>360
    うちの隣もケルヒャー買ったからって1時間半も洗車しててそれが自粛生活中二度もあった。近いし壁薄いから低音のゴオオオオオオオオって音が響いて腹立つ。元々嫌いなのもあるよね。

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2020/06/03(水) 10:37:04 

    >>68
    これ、めっちゃイラつくんだけど。
    勢いよくやるからうるさい。
    私も二度寝するけど、毎朝起こされて気分悪い。

    でも、あなた余りイラついてなくて偉いなって思った。

    +15

    -0

  • 815. 匿名 2020/06/03(水) 10:38:09 

    >>527

    345です。築33年の古い建物なのですが、響き渡りますよ!最上階でなければ、上からの騒音だと思うくらいです。網戸や窓の開閉音、起床・就寝時間、極め付けにはトイレの流水音など、知りたくもないのに下の騒音家族の生活が丸わかりです…
    赤ちゃんの声が聞こえてきたことで2人目が産まれたことが分かり、大きくなったらもっとドタバタが酷くなると思うので、その前に引っ越します!

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2020/06/03(水) 10:42:43 

    階下に引越して来た若夫婦。ドスドス歩き、ドアはバンバン!シャッターは力任せにガラガラガシャーンからの網戸と窓はバーン!そんなに騒音を出さないと生活出来ないのかってぐらい煩い!
    車で帰って来たら分かるぐらい音楽は爆音。
    赤ちゃんは窓全開で泣かせている。こっちもイヤイヤ期男児の子育て中やから相まってイライラしてくる。
    騒音出す奴に限って必要以上に窓やドアの開閉が多いし周囲の迷惑を考えてない!

    +13

    -1

  • 817. 匿名 2020/06/03(水) 10:47:31 

    斜め前の老夫婦。
    朝6時台の雨戸の開け閉め。
    缶を庭で潰す。
    庭の手入れは毎日で、しかも部屋の中からラジオ流してるからマジうるさい。
    朝から庭で夫婦で言い合い。

    ってか、一日中庭にいて近所の動き観察してるんじゃないかと思えてくる。
    早く寿命尽きないかなー。

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2020/06/03(水) 10:51:26 

    >>752
    うちの騒音主もカーテンはレースカーテンのみ。
    夜は丸見え。
    それで窓開けっ放しだから響く響く。
    ちゃんとしたカーテンしてくれたら、多少防音効果もあるだろうに。

    本当に騒音主はストレスフリーなんでしょうね。
    周りの目が気にならないんでしょう。

    +13

    -0

  • 819. 匿名 2020/06/03(水) 10:52:52 

    >>815
    ウチ最上階の角部屋住んでた時に下の一家の騒音イライラしたよ。

    太った旦那と娘二人の足音で家にいるいないがわかるし、キッチンからはトントンって多分、排水溝の生ゴミだと思うけれど。
    それと、家族全員の玄関ドアの開け閉め!これは殺意湧くんだな。
    雑な一家がいると最上階角部屋のメリットなし。

    +13

    -0

  • 820. 匿名 2020/06/03(水) 10:53:24 

    1Fに住んでいます。2Fの住民(大家さん)が椅子を引く音がうるさいです。あとコンコンコンコンなにかを叩く音もたまに聞こえます。住民は40代ひきこもり男性とその母親。父親はすでに他界。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2020/06/03(水) 10:56:30 

    職場の男性(50代)が書類の入っているキャビネット(引き出し型)を力一杯しめるので、どん〜という音がうるさいのと、床から振動が伝わってくる。しずかにしめて欲しいともう10年近く言ってますが、おぼえられないみたいで、私に注意されてから、「あ!ごめんね」と言います。わざとなんじゃないかと、むかつく。

    +4

    -1

  • 822. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:06 

    >>813ケルヒャーの威力凄いから塗装剥がれませんか?これで外壁とかしたらヤバイですよ。コーキング切れて雨漏りしたりします。長時間されたら煩いですよね。一言断りとかあると良いんですが

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:49 

    タイムリーなトピ!
    ここ最近アパートの前の道路で遊ぶ子どもたちに悩んでいます😥

    騒ぐ声はもちろん、ボール遊びでボールのドンドン響く音(ときどきアパートの敷地にも入って遊んでいたり、ボールが壁に当たったりもしたりで…)、同じところをぐるぐると自転車のベルを鳴らしながら走っていたりと…それも3.4時間そんな感じなのでノイローゼになりそうで、先日上記の点や道路で遊ばないように指導してほしいと小学校に連絡しました。

    気が休まるはずの家で休まらないって凄くストレスですね💦

    こういう電話をしたのはじめてなのですが、遊んでいるのが続いている場合、また電話をしてもいいものなのでしょうか?

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:54 

    >>36
    騒音扱いにわらた

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2020/06/03(水) 10:59:18 

    >>72
    こういうケースこそ警察通報したらいいんじゃない?

    +18

    -0

  • 826. 匿名 2020/06/03(水) 11:03:47 

    >>390
    うちも

    +10

    -0

  • 827. 匿名 2020/06/03(水) 11:04:08 

    >>805
    工場か看護師か介護?

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2020/06/03(水) 11:04:51 

    犬!!

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2020/06/03(水) 11:08:16 

    >>825警察も見回り強化しますって言ってその時だけだよ。一番は相手の弱みを握ってそこに苦情を入れたら良いよ。最近は結構身SNSしてる人多いから、職場も学校も直ぐにバレます。

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2020/06/03(水) 11:08:23 

    >>1
    103号室の子供のジャンプしてドンドン走り回ってるドンドン叫び声泣き声です。

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2020/06/03(水) 11:09:28 

    >>793
    騒音馬鹿は何言っても無駄。
    母親のくせにどうなってるんだか。

    +9

    -0

  • 832. 匿名 2020/06/03(水) 11:10:06 

    >>830自粛でおうちトランポリンとか

    +1

    -2

  • 833. 匿名 2020/06/03(水) 11:10:57 

    >>823
    続いてるなら電話して下さい。

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2020/06/03(水) 11:12:05 

    >>120
    やっぱり騒音家族おるけどこいつらもそんな考えなんだろうな。

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2020/06/03(水) 11:13:30 

    >>816
    すみません!手が当たってマイナスしてしまいましたm(_ _)m

    階下があまりにもうるさいので同じようにドアバンしてやったら、天井小突いてうるさいアピールしてきて余計腹立ちました!

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2020/06/03(水) 11:13:31 

    >>812
    一軒家に住んでも近隣のマンションに騒音家族がいて凄く響いてうるさいです。

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2020/06/03(水) 11:13:42 

    裏のマンションの糞ヘタなピアノ。
    聴こえてきたら窓開けてCD大きな音でかける。
    付き合いないから嫌われてもいい。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2020/06/03(水) 11:14:20 

    >>816
    騒音馬鹿に限って子供が泣いて騒いでも窓開けっ放し。

    +11

    -0

  • 839. 匿名 2020/06/03(水) 11:15:33 

    実母の声 人んち来てあれだこれだしゃべるだけしゃべってかえる。子どもらいて家事して、仕事して疲れてるのに、うるさい。子どもら学校の間くらいは静かに黙って過ごしたいのに。おかげで昨日めまいとしびれでダウンして、MRI撮ったけど脳の異常はなくて、ストレスみたい。原因は絶対、実母の声。電話くるだけで動悸する。まさに、騒音です。

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2020/06/03(水) 11:16:31 

    >>1
    まさにタイムリー。騒音に悩まされて勇気出してやっと先程エイブルに電話したらエイブルでも細かくわかれてるらしくここでは扱えないって言われました。

    +9

    -1

  • 841. 匿名 2020/06/03(水) 11:18:30 

    >>711
    同じ〜
    境界線とか高さやり放題

    返しはくらってるよ
    子は発達 建築終了したら転勤命令 救急車呼び
    等々盛りだくさん

    他人の嫌がることしてはいけないね!

    +1

    -1

  • 842. 匿名 2020/06/03(水) 11:21:05 

    営みの声
    始まるとギシギシ、ミシミシ、アンアンが50分近く続く。遅漏か!笑

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2020/06/03(水) 11:21:49 

    >>734
    分かり過ぎる!
    それをうちはコロナ以前からやられっぱなしだったよ

    心身症になった

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2020/06/03(水) 11:22:31 

    >>1
    下の階の子供の叫ぶような泣き声。キーーーンってなるような声。
    最初は子供だしって我慢してたけど注意しない馬鹿な母親にムカついてきた。

    +22

    -1

  • 845. 匿名 2020/06/03(水) 11:23:05 

    >>821
    職場でこういうこと言う女がキーボードの音がガチャガチャバンバンうるさくて昼御飯はいつも臭いのきっつい食べ物を皆がだいたい昼御飯にする時間以外に時間差で自席で食べる迷惑女だった
    お互い様なのに自分の被害にだけ声高で自分がやってる
    迷惑行為にはいっさい気づいてない能無しだったわ

    +0

    -2

  • 846. 匿名 2020/06/03(水) 11:24:05 

    >>734
    同じく!敷地に入ってこられて親に言ったら「は?うちの子がですか?」って言われた。

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2020/06/03(水) 11:25:09 

    分譲なんだけど上階の足音、生活音が本気でうるさい。
    超夜型で毎晩3時過ぎまで起きてる。
    決まって1時半頃ドスン!!!って振動がくるんだけどあれなんなの。あいつらが越してきてから不眠症。
    お気に入りの家だったのに。毎日頭痛がする。

    +15

    -0

  • 848. 匿名 2020/06/03(水) 11:26:26 

    >>775
    知らんわ。
    自分んとこの騒音主がそうだからって世の中の全てがそうだと思わない方がいいよ?
    自分の物差しで物事計って勝手にヒステリー起こしてて怖い

    +4

    -5

  • 849. 匿名 2020/06/03(水) 11:26:28 

    風で閉まるドアの音や車のドアが閉まる音
    地味に頭に響くので辛い

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/06/03(水) 11:26:55 

    騒音家族の子供の声が聞こえたら動悸するようになってきた。精神的にきてる。

    +13

    -0

  • 851. 匿名 2020/06/03(水) 11:28:12 

    親のテレビの音が大きい。

    +1

    -1

  • 852. 匿名 2020/06/03(水) 11:29:09 

    >>21
    くしゃみの音はすごいよね。
    びっくりする。

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2020/06/03(水) 11:29:36 

    駅から徒歩5分のところに住んでるんだけど、うちの向かいの家から駅の方までほぼ全ての建物を取り壊し、大幅な改装をしてる。まだまだ在宅勤務だから工事の音がいつまで続くのかと思うと気が滅入る。カフェで仕事する訳にも行かないし、辛い〜

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2020/06/03(水) 11:29:38 

    >>775
    特徴全く一緒!

    +3

    -1

  • 855. 匿名 2020/06/03(水) 11:29:48 

    上の階。
    子供いるんだろうけど、走り回り叫ぶだけならまだしも
    明らか床に何か叩きつけて遊んでるような音が時間問わず。
    ビー玉転がして遊んでるような音もする。
    それにプラス日曜大工してるような音も。
    私はまだ連絡したとこないけど他の住民の方も迷惑なのか、苦情きてますと管理会社からの紙が何回張り出されても直らない。

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2020/06/03(水) 11:29:57 

    マンション下にコンビニあるんですが、ネズミ避けが辛いです。
    商店街も買い物の度にキーンとして辛い

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2020/06/03(水) 11:30:36 

    >>289
    えっそれ虐待じゃないの?
    通報した方が…

    +5

    -1

  • 858. 匿名 2020/06/03(水) 11:30:44 

    隣のお宅。
    小学生男子、中学生女子のお子さんがいる。

    夜、お父さんが9時過ぎに帰ってくると、そこからウェーイってキャッチボールが始まる…
    ご家族が仲が良いのは良いことです。
    でも、23時、下手したら24時までウェーイってやってるのが本当に迷惑です…

    夏は地獄…窓閉めても聞こえる…
    私は早寝早起き派なのでイライラする‼️

    もう何年もずっとずっと我慢しています。

    +17

    -0

  • 859. 匿名 2020/06/03(水) 11:34:18 

    >>858
    何年もそれはきつい…。

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2020/06/03(水) 11:35:09 

    隣の店の冷蔵庫のモーター音。
    24時間うるさい。
    文句なんて言ってこないから大丈夫、と客に言っているらしい。

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2020/06/03(水) 11:35:09 

    全然上の人のドタバタでは悩んだことがない
    マンション安普請なんじゃないの?

    +0

    -3

  • 862. 匿名 2020/06/03(水) 11:39:42 

    実家は戸建てだったので騒音など気にした事も無いですが、独立してアパートやマンションに住んでる時には本当に気が滅入るくらい辛かったです。

    何度か引っ越して、木造→軽鉄骨→鉄筋コンクリートと建物のグレードをあげていきましたが、やっぱりどの構造でもガサツな人が居れば騒音はありますね。

    真上でドスドスやられるのが嫌で去年戸建てを買いましたが、今度は隣の奥さんの甲高い喘ぎ声で頻繁に起こされる日々が続いています😭
    春頃から窓を開けたまま行っているようで、近所中に聞こえると思うのですが...一切気にならない神経が凄いです。

    +10

    -0

  • 863. 匿名 2020/06/03(水) 11:40:52 

    >>4
    カラスうるさいよね
    しかもうちのマンションの下ゴミ捨て場なんだけど生ゴミの日は毎回散らかしていく
    うるさいし怖いしこの時期本当に嫌い

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2020/06/03(水) 11:41:28 

    >>1
    そのご老人に字幕付けるのオススメしたいなあ。
    もしもうやってたら末期だね。主さんお気の毒すぎる。

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2020/06/03(水) 11:41:37 

    父のクチャクチャ、声、いびき、おなら、あくびする声、立ち上がったり何かするときのよいしょー!!の掛け声、もう何もかもが騒音。
    存在じたい騒音。

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2020/06/03(水) 11:41:45 

    隣に古い賃貸マンションがあって、外国人が結構たくさん住んでる。
    昼夜問わず大きな話し声が聞こえて地味にストレス。響くから余計。
    なぜあんなに大きな声で話すんだろう?最初、何かトラブルかと思って焦ってベランダに出て見たら前の道路で普通に電話してただけだったよ。

    あと、毎日本格的なカレーのにおいがしてる。

    転勤族なのであと2年の我慢だ。

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2020/06/03(水) 11:41:50 

    >>21
    うちは下の階のオヤジ
    とにかくクシャミの音がデカい
    夜中とか朝早くとか、ワザとやってるんじゃないのって感じがする
    一緒に住んでる家族は煩くないのかな

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2020/06/03(水) 11:43:39 

    >>158
    ごめんね、あくまでも私はだけど
    1時間くらいで終わるのであれば我慢しちゃうなあ。
    鬱陶しいのは分かるけどね。

    +5

    -24

  • 869. 匿名 2020/06/03(水) 11:43:59 

    どうしたら静かな家に住めるの。
    4回引っ越したけど全部ダメ。
    ポツンと一軒家いいなーと思う。

    +21

    -0

  • 870. 匿名 2020/06/03(水) 11:45:39 

    上からの足音、振動は本気で精神病む。
    自分の家なのに帰りたくなくなる。

    +17

    -0

  • 871. 匿名 2020/06/03(水) 11:46:26 

    >>593
    馬鹿って音と動作が同時でないと嫌なんだよ
    タイピングうるさい奴とか、学生時代のテストの時にやたらカツカツ音たてて書く奴とかに仕事や勉強出来る人はいないのと同じ

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2020/06/03(水) 11:51:21 

    >>858
    警察に通報していいと思う。近所で大騒ぎしてる不審な人がいます、と。
    キャッチボールで、ボールを受ける時のパーン!という音も不快だよね‥私は男性がウェーイって言うのも大嫌い。品がない。

    +17

    -0

  • 873. 匿名 2020/06/03(水) 11:51:56 

    ドア閉めたり歩く音、遠慮ないのが苦手です
    同居の義両親、旦那がそれで生活習慣の違いで内心イラっとすること多いです

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2020/06/03(水) 11:54:47 

    >>2
    木造 新築1年未満
    上の音がうるさくて、先週から騒音日記をつけることにしました。
    ボイスレコーダーで音とったり、時間帯を記してある程度になったら管理会社に言って、それでもうるさいなら警察に言う。
    こっちが引っ越ししてまでお金を損失させる意味がわからないし、静かに出来ないなら退去してもらいたい…って気持ち笑
    深夜2時に洗濯機回す住民もいるし、常識弁えてーーー!

    +27

    -3

  • 875. 匿名 2020/06/03(水) 11:55:48 

    >>858学校に通報して良いと思う。辛いのは貴方だけじゃない。近所の人も迷惑してる。前住んでた騒音主も言ってた。無言電話が沢山くるって、自分はした事無かったから、あー隣の家がしてるんだろうなって思っておかしかった。まぁ面倒な事に関わりたくないのが、迷惑かけられてる周辺の気持ち、電話で文句言うぐらいいいんじゃないの?やってる本人は、被害者意識が強いから、最近コロナ不況で物騒な騒ぎが多いから、ニュースで放火とか聞くと世の中にはもっと根っこの深い場所で恨んでいる人がいるんだろうなって思います。

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2020/06/03(水) 11:58:21 

    >>875嫌がらせの種類によってはターゲット以外に回りも巻き込むから、沢山の人から恨みかってそう。

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2020/06/03(水) 11:59:46 

    隣家ですがとにかく声がうるさい。
    百歩譲って窓閉めるとか配慮してくれてるなら我慢できるんですが窓全開で大騒ぎ。

    警察に何度も通報されてるのに全く改善されない馬鹿騒音族。

    +11

    -0

  • 878. 匿名 2020/06/03(水) 12:01:17 

    アパート隣人のいびき
    たまに泊まりに来る男のいびきかと思いきや、女1人の時も聞こえる
    男女共にいびきがうるさいカップル
    女はデブだから、あぁ、なるほどね笑笑って感じ

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2020/06/03(水) 12:02:27 

    マンションの1階で毎晩野球のスイング練習してる中学生がいる
    ただ振り回してるだけなら良いけど、固定してる球を打つ道具を使ってるみたいで毎夜キーン!キン!と響く
    しかも10時頃とか
    明かりもチラチラ揺れるのでベランダの手すりから身を乗り出して見てみたら明々と投光器使用
    管理組合に相談したら他の居住者からも苦情あるらしく注意したけど、中学生が努力してるのにとかお互い様とか権利が!とか勝手な理由を早口でまくし立てるお宅らしい…

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2020/06/03(水) 12:02:58 

    >>523
    やるかどうかは別として、各メーカーに対応したテレビリモコンって売ってた気がする

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2020/06/03(水) 12:03:58 

    工事音レベルになると不快だけど
    生活音はそこまで不快にならないな
    今さらブートキャンプでもしてんの?なドスドス足音や
    町内に響き渡る電動ノコのDIYの物音
    隣の爆音TV音やら聞こえるけどいっさい気にならん
    それよりもベタベタ共用部分に貼り紙されてたり
    ヒステリックに騒音騒音騒がれるほうが
    当事者じゃないけどストレスたまる
    私は気をつけて静かに生活してるけどな

    +2

    -6

  • 882. 匿名 2020/06/03(水) 12:04:15 

    深夜帯22時半から午前1時台の布団叩き!
    実際、布団叩いてるのかはわからないけどベランダでパンパン音やめて欲しい。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2020/06/03(水) 12:04:33 

    >>20
    布団たたきってダメなの?
    日中だったら別に良くない?

    +5

    -23

  • 884. 匿名 2020/06/03(水) 12:05:05 

    >>858
    警察に通報したほうがいいけど…私は夜中まで毎日馬鹿騒ぎしてたから通報したら次の日通報した犯人探しでその親子は一軒一軒確認してた。
    常識ない家族は何をするかわからないから通報したら逆恨みされそう。

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2020/06/03(水) 12:06:15 

    皆さん毎日続くとストレスもわかりますが 大らかな気持ちでお願いします。私が小さい頃はもっと煩かったし今じゃ怒られることもいっぱいしたけど周囲のお爺ちゃんやお婆ちゃん達は 優しく見守ってくれた。色んな経験した事で危険を感じてしてはいけない事も勉強したから、まぁ昔とは違うぞ とも思うけど。子供の公園の声は広い気持ちで見てほしい 

    +0

    -19

  • 886. 匿名 2020/06/03(水) 12:08:12 

    >>5
    それ匿名通報した方がいいよ。
    隣で外壁工事してた時に音楽流しながらやられて、さすがにうるさ過ぎるから通報したら辞めてくれた。

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2020/06/03(水) 12:08:36 

    >>822
    私もあれで車洗って平気なのかなと思ってたんですが、ボディは軽くやって、ホイールにジャージャーかけてました。新しく買ったから楽しいんでしょうかね…

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/06/03(水) 12:11:06 

    >>876やってる人間は目先しか見えてない。自分が迷惑かけた家が前後左右、斜めと沢山敵を作ってるのに、全てターゲットだと思い混んでるから、迷惑電話の話とか嫌がらせ受けたって言われた時、近所で別の人間がやってるんだなって思ったよ。自分の手は汚さないずるいタイプ。だから、仕返しはずるくて良いんだよ。直接対抗なんてする方が疲れるだけ、第三者を通した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2020/06/03(水) 12:11:18 

    職場のブスのおしゃべり!

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/06/03(水) 12:11:43 

    >>116
    楽しそうww

    +19

    -0

  • 891. 匿名 2020/06/03(水) 12:12:01 

    海岸の見える戸建て別荘を持ってますが夏は水上バイクがやかましいです

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/06/03(水) 12:12:56 

    >>1
    テレビの音のほうがましだと思う。わたしの家の隣の老夫婦(60代)は窓を全開にして、毎日奇声をあげてケラケラ爆笑したり、犬に怒鳴ったり、耳も遠いのか話し声も馬鹿でかい。建設会社の人なみに腹から発声しています。近所の人は3組ほど引っ越していきました。

    +12

    -0

  • 893. 匿名 2020/06/03(水) 12:13:31 

    前々からうるさかった近所さん。
    そこの娘が今年仕事を辞めたらしく、毎日家から朝から夜中まで奇声怒号が窓閉めていても聞こえてくるようになったらしい。
    確かに土日深夜0時に悲鳴が聞こえてきて見たら、カーテンも窓も開けて顔を出して一人で叫んでた。
    うるさいというより恐い。

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2020/06/03(水) 12:15:22 

    >>858
    わたしは16年我慢してる。

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2020/06/03(水) 12:17:48 

    夜に旦那が見てる競馬のyoutubeチャンネル。
    イヤホンつけてってお願いしてもつけてくれないし。
    買ったばかりのスマホたたき割ってやりたい

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2020/06/03(水) 12:17:57 

    早朝5時、隣人の洗車する音。
    寝てる部屋のすぐ外が駐車スペースだからめっちゃ聴こえてくるし、家の窓にもめっちゃ水かかってくる。非常識でバカ親父。

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2020/06/03(水) 12:18:33 

    >>28
    あ、そっか。6さんが猫って事ね🐱

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/06/03(水) 12:18:48 

    >>883
    布団は叩くと繊維が切れる(傷む)だけで、肝心のダニには効かないんだよ。
    掃除機をあてて、ゆっくり動かすといいみたいよ。

    +20

    -1

  • 899. 匿名 2020/06/03(水) 12:19:24 

    >>883
    え、何がダメなんですか??

    +0

    -9

  • 900. 匿名 2020/06/03(水) 12:20:29 

    今、騒音に対する規制を求める署名活動があるみたいです!

    つ〇ったーとかで 騒音 署名 で検索すると出てくると思います!
    私も即署名しました!

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2020/06/03(水) 12:21:33 

    己の屁。

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2020/06/03(水) 12:22:30 

    >>862
    戸建てで隣の喘ぎ声聞こえるのヤバイね。
    窓全開...もしくは、お庭でヤっていらっしゃるんでしょうか。
    録音で拾えるなら録音しておいた方がいいですよ。

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2020/06/03(水) 12:23:07 

    隣の子供の奇声音。
    一日中聞こえるんだけど。
    最近は窓平気で開けてるし。
    窓閉めてても聞こえる大きさなんだよ。
    子供ってそんなもん?やばくない?

    +10

    -0

  • 904. 匿名 2020/06/03(水) 12:23:50 

    わたしほどに騒音に耐えてる人はいないと思う。自営業4軒に挟まれてるから。持ち家なのにオワッてる

    +15

    -0

  • 905. 匿名 2020/06/03(水) 12:24:10 

    夜中や早朝ならわかる。
    昼間はある程度気にしないことも大事だと思う。人が住んでるところに居るんだから色んな音がして当たり前じゃない?

    +2

    -15

  • 906. 匿名 2020/06/03(水) 12:24:55 

    >>903
    子供の声よりババアの声やばいよ。自己中ババアがギャーギャー騒いでるの想像してみ。しにたくなるわ

    +4

    -2

  • 907. 匿名 2020/06/03(水) 12:25:11 

    >>862
    匿名で手紙をポストにイン👍

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2020/06/03(水) 12:25:57 

    >>905
    変な人っているんだよ。大声で家の中でギャーギャー言う人っているんです。びっくりしますよ

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2020/06/03(水) 12:27:36 

    >>905
    騒音被害受けてみるといいよ。
    受けてみたらそんな事言ってらんないと思いますよ。

    +17

    -1

  • 910. 匿名 2020/06/03(水) 12:28:04 

    大阪住みなんだけど、声が大きい人が多くて嫌。
    声のでかい芸人が隣の家に住んでると思ってほしい。窓全開でギャーギャー騒いでるの。こんな不幸ないわ

    +13

    -0

  • 911. 匿名 2020/06/03(水) 12:30:04 

    上の階の人のいびきです…

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2020/06/03(水) 12:30:54 

    >>182キン○マペチペチだっけ?

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2020/06/03(水) 12:31:54 

    旦那がうがいするときの、
    グワァーーーーッペッッ!!

    ってやつ。
    ガラガラペッでいいじゃん。

    +1

    -1

  • 914. 匿名 2020/06/03(水) 12:34:17 

    >>168
    同じ人がいた!!
    一人暮らしだし、身内や友人に愚痴っても、それくらい仕方ないじゃんとか言われて理解してもらえないから余計にストレスが溜まる
    まだ起きてる時間帯なら我慢もするけど、お隣さんと押入同士がくっついてる間取りで、午前1時半頃から午前5時頃に何度も押入をガラガラガラガラ!ドカーン!!って毎日やられるから、朝まで一度も目を覚まさずに寝られたことがほぼないんだよね
    そして引き戸の開け閉めがうるさい人は100%他の音もうるさい
    玄関ドアバッターン!足音ドスドスドスドス!網戸ガラガラガラガラ!ピシャーン!みたいな
    空気音・固体音の防音方法や遮音シート、吸音シート等色々調べてみたけど、こういう音って騒音に悩まされてる側にできる対策は無いらしいよ
    音を出してる側が静かに開閉するように気を付けるなりカーペットを敷くとかクッションテープを貼るとかの対策をするなりしてくれないとどうしようもないらしい

    +15

    -0

  • 915. 匿名 2020/06/03(水) 12:34:55 

    >>876嫌がらせする人って思い込みが激しいし、何年も続いてるけど収まらない。こちらからは関わらないようにしてるけど相手が思い込みが激しくて勝手に関わってくる。嫌がらせされてるって思って犯人に仕立て上げられてるからもう嫌だ。きっと犯人は別に居るよって言ってあげたいけど…

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2020/06/03(水) 12:35:09 

    近所のガキのスケボーの音。 しかもバカ親が自作で自宅前の狭歩道ギリギリのスペースにミニランプを置いてる。  警察や学校などありとありとあらゆる所に苦情を入れてる。 閑静な住宅街なんだよ?? 

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2020/06/03(水) 12:35:25 

    >>158
    うちのマンションでも同じようなクレームが出てて、要望者宅周辺と各世帯気をつけるようにと全体にもお知らせがあった。
    1時間くらいトントントンって、トレーニングマシン(バイクマシンとかウォーキングマシン)なのかなぁと自分は思った。戸建てに住んでた時、上の階で家族が使っていると、下の階に同じような音がしたので......。
    管理会社の対応が悪いと思うから、改めて管理会社にお願いしてみたらどうかな。
    部屋を特定してそこだけ注意したら恨まれるから、逆に、周辺にお知らせの方が良いと思うけどね。うちのマンションは特定ではなく、全体と、上3軒左右下三軒(斜めからの音の方が響くこともあるから)にお知らせ方式だよ。

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2020/06/03(水) 12:35:50 

    >>2
    本当すみません。月曜日から幼稚園始まったので少しマシになってるといいな😩

    +3

    -2

  • 919. 匿名 2020/06/03(水) 12:37:20 

    >>11
    うちも隣人の彼女の爆音あえぎ声がうるさすぎて耐えられなくなり、会社で一番字が汚い男性に男だったらどう書くか相談して、手紙を書いてもらい、ポストに直接入れました。

    手紙の内容は
    ・あえぎ声うるさい
    ・部屋出入りする時ガタガタうるさい(深夜に帰ってくる)
    ・時間考えろ
    ・次うるさかったら録音して警察呼ぶ
    というのを文章にしてもらいました。

    手紙読んだと思われる時からピタッと止んで、今のところ半年静かな夜を保ってます。
    お手紙お勧めです。

    +81

    -0

  • 920. 匿名 2020/06/03(水) 12:39:28 

    近所のピアノ。時間は朝11時~夕方16時には終わっていて良識あるんだけど、すんごく下手。今までは週末に聞いていて「もう1年以上同じ曲弾いているな〜」って思ってたけど、テレワークになって下手なのがイライラしすぎた笑
    永遠に嵐の走り出せ〜🎶と米津玄師のパプリカを弾いてる。すごく下手

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2020/06/03(水) 12:39:49 

    咀嚼音。口閉じて食え

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2020/06/03(水) 12:40:49 

    防災無線がうるさい。
    外出自粛要請が終わったと思ったら連日じいさん、ばあちゃんが迷子になりすぎ。

    +0

    -3

  • 923. 匿名 2020/06/03(水) 12:42:58 

    隣の男のドアの開閉音、踵落としの歩き方、夜中の風呂の音、朝の目覚ましの音、誰からかかって来るのかスマホの着信音が、隣の男が起きるまで、ずっと鳴っている、どれもこれも毎日の事で本当イライラする。

    +14

    -0

  • 924. 匿名 2020/06/03(水) 12:44:41 

    隣の家の行動音と、玄関の外で話してる声
    子供もいるけど母親がうるさい。
    たまにガチでうたってるけど、声大きいから歌も話し声も全部聞こえてますよ。
    あと、ただいまは玄関の中に入ってから言って欲しい。大声で外で言ったあとにドア開けるな。

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2020/06/03(水) 12:45:59 

    >>909
    一人暮らしですが夜中と早朝なら被害受けてますよ。
    ちょっと頭おかしくなりそうなくらい悩んでます。
    でも日中に関してはある程度は我慢すべきだと思ってます。

    +3

    -2

  • 926. 匿名 2020/06/03(水) 12:46:00 

    上の階の足音がうるさい!
    子ども3人居るみたいだから
    日中は我慢してるけど、朝の6時からドタドタ足音うるさくて目が覚める。
    管理会社に行って注意の張り紙してもらったけど効果なし。
    もう直接言うしかないのかな💦

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2020/06/03(水) 12:48:33 

    隣の家を建て替えていて工事の音はもちろんお互い様なんだけど、EXILEみたいな見た目の職人さんがEXILEの曲を日常的に大音量で流して作業してて、たまに歌ってもいる。すごい落ち着かない。早く建って欲しい。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2020/06/03(水) 12:49:06 

    生活する空間にまで、うるさいと言われている数値以上の騒音が1日中毎日聞こえてくるんですよ。工事や建築で出る騒音ならまだしも。建築の場合は防音シートをしてきちんと対応をしている。

    道路族や騒音主と呼ばれている人たちへ普通に暮らせないなら人里に住まないでほしい。
    どこかの山奥で野生の猿たちと一緒に気の済むまで叫んで暴れたらいい。

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2020/06/03(水) 12:50:43 

    >>15

    熱唱の人はさりげなく聞こえてること教えてあげたら恥ずかしくて何年も思い出しては手足ジタバタするんじゃない?w

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2020/06/03(水) 12:50:51 

    >>862
    そーゆー事できちゃうのってどんなタイプの奥さんなんですか?
    普段は挨拶したり会話したりご近所付き合いはありますか?

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2020/06/03(水) 12:51:23 

    >>928
    田舎のハウスメーカーは防音なんてしないよ。元々あまり効果もないけど。

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2020/06/03(水) 12:52:11 

    私のオナラ
    毎回予想外にデカいしスカシいけるかなと思っても豪快な音が出る
    しかも毎回ファの音

    +0

    -1

  • 933. 匿名 2020/06/03(水) 12:52:14 

    >>116
    あらよっと!
    盛り上がってきた時には声に合わせて太鼓をドンドンドンドンドンw

    +33

    -0

  • 934. 匿名 2020/06/03(水) 12:57:08 

    下痢出すときの音

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2020/06/03(水) 12:58:10 

    >>884
    そうそう!あの人たち血眼になって通報者を探すよね。
    まず探すより反省して騒音出すのを止めたりするのが先なのに。
    私も通報したけど近所中の家に行って誰がしたか聞きまわってた。
    ちょっと感覚がおかしい。

    +13

    -0

  • 936. 匿名 2020/06/03(水) 12:59:43 

    町内のどこかで飼われてる犬が朝になるとずーっとワン!ワン!鳴いてるのが最近つらい。どこの家かわかんないけど小型犬ではなさそう。住宅街なんだし、ちゃんとしつけてほしい…

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2020/06/03(水) 13:00:55 

    旦那のあくびの音
    朝弱いタイプで、起きてから出かけるまで
    何度も何度も「くふあぁぁぁ〜…っふ」みたいなあくびを連発する
    それとなく指摘してみたけど直らない
    私が神経質すぎるのかもしれないけど、人前であくびをするのは下品だと躾られて生きてきたので気になる…

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2020/06/03(水) 13:02:25 

    一軒家でも花火したり、自宅周りウォーターガンやバスケ練習したりかなり迷惑だよ。車ぶつけられないか毎度ヒヤヒヤしながらボール音聞こえてきたら外見て監視してます💦

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2020/06/03(水) 13:03:09 

    >>900
    詳しく教えてください!

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2020/06/03(水) 13:05:16 

    >>158
    ザ。ホラー

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2020/06/03(水) 13:06:33 

    >>185
    そういう事じゃなくて掃除機をかける時間帯の問題なんじゃないかな?と。
    早朝とか夜中とかだともしかしたら迷惑なのかも。
    わたしが子供の頃親に掃除機のかかる時間とピアノを弾く時間は結構言われてた気がする。

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2020/06/03(水) 13:14:03 

    旦那の足音、食事中に食器をがちゃがちゃいわせる音

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2020/06/03(水) 13:16:11 

    ギター

    最近始めた模様で、下手くそ
    その上、下手な歌も歌っている

    曲目が昭和のフォークぽいので、ジジイらしい

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2020/06/03(水) 13:16:50 

    近くに住むのも行けないと思っていますが…
    パチンコが換気のためにドア全開でうるさくて、あっという間に病んでます。

    これもコロナのせいだ!!

    このトピ今の私にピッタリです。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2020/06/03(水) 13:19:33 

    >>158
    ウチの場合は趣味で革細工をしている方が斜め上にいました。トントンと木槌で叩いている音です。管理組合で掲示板に苦情のお知らせを貼ってもらいましたが、ご本人は自分の事だとは思っていなかったようでした。具体的な内容で再度掲示板に貼ってもらってやっと気づかれたようで、ご理解頂きました。

    +16

    -0

  • 946. 匿名 2020/06/03(水) 13:21:28 

    >>1
    警察、自治会、奴らは税金泥棒。
    紙一重で極道になりそこねた人物だ。

    +7

    -2

  • 947. 匿名 2020/06/03(水) 13:23:09 

    >>938
    そうなんですね。一軒家に引っ越したいと思ったんですが、そこもまた色々あるんですね。

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2020/06/03(水) 13:23:25 

    上の住人の子供の音
    何故散歩すら行かない?コロナ騒動の前からずっと不思議

    加えて夜の営みの音

    頭おかしくなりそう

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2020/06/03(水) 13:23:59 

    隣に住む女性が、帰宅から就寝までとにかくうるさい。
    ずーーーーっとガタガタドタドタドスドスカンカンゴトンゴトンありとあらゆる音を出し続けてる。
    窓はバターン!って閉める。
    おまけに駐車もヘッタクソでいっつも斜めに停めてて邪魔。

    彼氏が週に2,3回泊まりにくるんだけど、彼氏が来る日は夜だろうと関係なく掃除機かける。
    壁にガンガンあてながら…
    夜中まで大声で喋り続けて大声でアンアンアンアン
    彼氏が来ない日は夜中まで誰かと電話で大声で会話。

    しばらく我慢してたけど限界きて管理会社に言った。
    直接注意してくれたけど、彼女いわく「気をつけてるつもりだった」と…
    それからも何も変化なし。

    家にいるときは寝るまでイヤホンで音楽聴くことにした。
    寝る時は無音じゃなきゃ寝られないから外すけど、彼氏来てる時は声がうるさすぎて隣人カップルと共に3時くらいまで起きてて、朝は6時くらいに起こされる。

    長くなっちゃった…ごめんなさい。

    +15

    -0

  • 950. 匿名 2020/06/03(水) 13:25:09 

    >>452
    主は切実に悩んでるのに、想像したら吹き出してしまった。

    +27

    -0

  • 951. 匿名 2020/06/03(水) 13:26:33 

    住宅街って音が反響して結構大きく聞こえるよね
    本人たちは気づいてないけど、会話の内容が丸聞こえって事もよくある

    +11

    -0

  • 952. 匿名 2020/06/03(水) 13:27:07 

    上の階 ゲーム音かな?夜中にドズーンドガーンとか発射音?みたいなのが聞こえるんだよね・・・

    +5

    -0

  • 953. 匿名 2020/06/03(水) 13:28:27 

    隣の家が朝5時から外で缶潰したり、いつも DIYやって本当に迷惑なおじさんが居てその奥さんが夜の11時ごろ外にある二層式洗濯機で洗濯するので早寝の私も子供も辛いです。田舎の一軒家密集地です。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2020/06/03(水) 13:28:48 

    大体騒音を平気でたててる時点で頭がおかしい人たちなんだとわかりました。一度くらい警察から注意されても平気で騒音たてつづける奴らが近所に何人かいて精神的にやみました。 何回も通報したりしてようやく収まってきたところです。警察も親身になってくれる人もいればそうじゃない人やえらそうな態度で話をきく警察官もいました。

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2020/06/03(水) 13:29:43 

    隣のバーベキュー
    本当にうるさい。去年まで毎週やってたんだけど、今年はコロナでやらず。バーベキューやらないのだけはいいなぁって思ってたのに宣言解除とともに先週復活したよ。

    ついでにうちの車の前でバドミントンするの本当にやめてほしい。ギャーギャー騒ぐの不快

    +21

    -1

  • 956. 匿名 2020/06/03(水) 13:30:21 

    >>289
    虐待だよ。
    即通報してあげて。
    子供かわいそう…

    +4

    -1

  • 957. 匿名 2020/06/03(水) 13:30:39 

    >>719
    私の住んでいる所はそんな感じです あとは近くの小·中学校にもメールしたよ早くおさまるといいな やっぱり警察は躊躇う

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2020/06/03(水) 13:31:21 

    斜め向かいのバレエ教室。
    以前から音漏れはあったけど、コロナ騒動で換気のために窓あけてずっと活動している。
    すごくうるさいわけではないけど、いつも音楽が聞こえてきて結構うるさい。
    教室できる前は静かだったのになー。
    送迎の車も多く、路駐も増えた…

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2020/06/03(水) 13:31:33 

    近所の隣のガキのバスケのダムダムとじじいの咳払い。
    後23時過ぎてるのに家の前で遊ばせてキャッキャしてる音。
    不愉快でしかない。

    +9

    -0

  • 960. 匿名 2020/06/03(水) 13:31:49 

    高級住宅街は騒音トラブルないのかな?

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2020/06/03(水) 13:31:59 

    土日に裏の倉庫でDIYする音
    ヒロミでも来てんのかと横を通ったら🦍男がいた

    +2

    -1

  • 962. 匿名 2020/06/03(水) 13:32:20 

    私は子供の声はまぁ我慢出来るんだけど、大人の話し声は耳についてしょうがない
    アイツらは何で長話するなら誰かの家で茶啜りながら話すとかしないの?
    家に上げたくないような関係ならそもそも長話しないでさっさと切り上げろ

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2020/06/03(水) 13:35:11 

    うちの裏の家なんだけど、雨樋が壊れていて雨の日はずーっとポタポタ水滴が落ちる音が…
    特に夜など一晩中水滴の音を聞く羽目になり、気が狂いそうになる
    何かの拷問刑でも水滴の音を聞かせるって言うのがあるけど、ほんと精神やられそうよ

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2020/06/03(水) 13:35:23 

    隣の旦那さんが子どもをあやす時の声がうるさい。
    子煩悩なパパと言えば聞こえはいいが、窓開けて急に変てこなやかましいあやす声を聞かされるこっちの身にもなって欲しい。
    冷たいようだけどね。
    ほんと、うるさいので。

    +15

    -1

  • 965. 匿名 2020/06/03(水) 13:36:50 

    2件先のお宅が某漫画家さんのお家なんだけど
    とってもお上手なピアノの音

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2020/06/03(水) 13:37:17 

    >>780
    あぁーおもしろいーww

    君はー綺麗だーー
    とてもー綺麗だーー
    からの
    そうでもねーわ!!
    近藤春菜で再生されましたw最高👍

    失恋男、徐々にエレカシとかスキマスイッチにシフトして行って元気になってくといいな。

    あ、聞かされる方は迷惑ってトピでしたね。

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2020/06/03(水) 13:38:09 

    隣人女性の深夜の生活音(騒音)

    23時頃からガタガタと音が出るような片付けを始めたり、何か引きずるような音を5分に一回くらいの間隔で定期的に出したり、深夜0時過ぎに帰宅してドスドス歩いて電子レンジもバァーンッって閉めて操作したり、夜中3時に洗い物始めたり…
    窓もドアもバァーンッて音が出ないと気が済まないのか力一杯閉めたり…。

    何回も注意してもらってるのに、注意してから少し静かになるけどすぐまた元に戻る…
    本気で引越しして欲しい…

    +19

    -0

  • 968. 匿名 2020/06/03(水) 13:38:36 

    >>711

    私の隣の家も境界線を塀で使われてる。
    でも、私の方が後に建てたから最近まで全然気づかなかったけど、、これって塀のお金払うべきなの?我が家は道路沿いで塀要らないから最初から作って無いんだけど。どうしたら良いのか分からず2年目に突入。隣の家の方とは最初の挨拶以降接触無し。

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2020/06/03(水) 13:39:26 

    昼夜問わず近所をスケボーで移動してるひと。
    この前買い出し行くために夕方外に出たら、背後からいつものスケボー音が!!
    ついにどんな奴かわかる〜!!と思って振り返ったら、40手前くらいのちょいB系の男性でした。
    しかもスーパーの袋持ってて。
    てめぇスーパーくらい歩いて行けやとちゃぶ台返しみたいにスケボーひっくり返してやりたかった笑

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:33 

    >>885
    お爺ちゃんお婆ちゃんは耳が遠いですからね。
    あと、公園ではなく道路で遊ぶ子供の声に困ってる方が圧倒的だと思います。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2020/06/03(水) 13:43:51 

    >>3
    うちも一緒で悩んでます。休日は父親も一緒になってやってるので最悪です。取り損ねたボールが他所の車に当たっても知らんぷりしてて本当に非常識。

    +15

    -0

  • 972. 匿名 2020/06/03(水) 13:43:57 

    >>963
    それは教えてあげた方が良いかと。
    家の主は意外と気づかないから。

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2020/06/03(水) 13:45:27 

    他のトピでもたびたびコメントしてるけど
    賃貸で隣のエステの客の出迎えの声がうるさい
    これで朝起こされることがある
    その隣がドア開けたら化粧品っぽいにおい入ってくる時があるし
    食事中だと気持ち悪くなる
    店を開店する挨拶があればまだ許せたけどそんなのなかったから余計ムカつく

    隣の方が家賃高いし店の許可とってるみたいだから
    管理会社に言う勇気がないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2020/06/03(水) 13:46:45 

    >>972
    それがちょっとヤバそうな感じの家で、とてもその勇気が出なくて
    ご近所付き合いも全くなく、近所でも謎の人物扱いの家なの

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2020/06/03(水) 13:47:04 

    >>226
    それパチンコ店の周りでやりたいけど、防犯カメラに映って怪しすぎて逮捕されそうw

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2020/06/03(水) 13:47:51 

    >>973
    そんなの関係ないよ。
    匿名で相談しなよ。

    +1

    -1

  • 977. 匿名 2020/06/03(水) 13:47:56 

    >>25
    そろそろブラジルに届きそうだね

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2020/06/03(水) 13:48:19 

    >>3
    これはわかる。
    前住んでたアパートの前のマンションの子供が庭付きの1階に住んでおり、その庭で早朝7時とかからボールついてる音が響いて本気で殺気立っていた😅妊娠中だったからなおさらイライラしてやばかったです。密接した住宅地でそんな早くから子供がボールついてたら普通注意せんもんかね?

    +15

    -0

  • 979. 匿名 2020/06/03(水) 13:48:26 

    >>75
    まさか私と同じマンション。。?

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:06 

    >>244
    おめーら自分ちの前でやれやー!と叫びたくなるね

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:21 

    メゾネットだけど、隣の生活音がホントにうるさい。
    いつ起きたかわかるぐらい。
    ここにいるぜー!って主張してるかのような足音、何かしら響く音を起きてる間響かせてる。
    今在宅勤務だからホントにストレス。
    あまりにひどいときは壁蹴って教えてます。
    早く引っ越したいけど、また近隣にうるさいのいたらどうしようと慎重になってます。

    +12

    -0

  • 982. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:29 

    飲食店が何軒かあるとこに住んでる

    飲食店の人には
    申し訳ないけど
    外出自粛中は
    全店休業で
    めちゃくちゃ静か!
    快適だったー(笑)

    が、
    解除後は換気のために
    窓全開で営業再開

    コロナ前より騒がしいわ(怒)

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2020/06/03(水) 13:50:14 

    子供(小学生軍団&大学生軍団)がうるさすぎる!!!

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2020/06/03(水) 13:50:40 

    工場のモーターの音
    近くの工場が別会社に買い取られてしまい
    24時間モーターが作動している
    昼間は気にならないが夜間は窓を開けると冷蔵庫とか自動販売機みたいなモーター音がずっと聞こえる
    立地の問題から私の部屋だけがピンポイントに音が増幅されて聞こえてくる

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2020/06/03(水) 13:52:11 

    >>892
    テレビの音って息つく暇もなく流れてるんですよ。
    一瞬でも隙がない。
    ニュースは延々と低音で響く声が淡々と鳴り響き、たまに効果音でビクッとなったり
    バラエティはパーティでもしてるかの様な大勢の笑い声。
    テレビもマジで辛いです。

    +8

    -0

  • 986. 匿名 2020/06/03(水) 13:52:18 

    >>926
    騒音主って、マンションの騒音の貼り紙見ても自分の家の事って思ってなさそうじゃない?
    私は前住んでた分譲マンションの共有廊下が私の部屋の前で子供が縄跳びバンバンしてたんだけどずっと我慢してて、ある日親まで子供の縄跳び見て上手上手ーって言ってる声聞こえて、えっ!注意しないんかい!って思って子供に直接言ったことある。そしたらそれから廊下で遊ばなくなってくれたよ。

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2020/06/03(水) 13:54:11 

    >>964
    変てこなやかましいあやす声笑笑
    どんななんだろ、ちょっと聞いてみたいなー。

    +0

    -1

  • 988. 匿名 2020/06/03(水) 13:54:58 

    >>958
    分かるー。換気って国が言ってるけど、騒音にも気を付けてって付け加えて欲しいよね。

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2020/06/03(水) 13:55:48 

    >>974
    それは困りましたね…。
    匿名で手紙書いてもバレちゃいそうな感じでしょうか。
    ご自身の健康が一番ですので、なんとか解決できたら良いですね。

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2020/06/03(水) 13:56:21 

    >>981
    うちも前メゾネットに住んでましたが、ほんとに生活音うるさすぎて、1年経たず引っ越しました^^;

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2020/06/03(水) 13:58:56 

    22時以降に帰って来ていつものように窓をピシャンピシャン、ドアをバタンバタン、思いっきり開けたり閉めたりできる神経が分からない。昨日なんて振動伝わるくらい強く窓閉めやがった。
    両隣りにも響くって感覚ないのか?

    +12

    -0

  • 992. 匿名 2020/06/03(水) 14:00:38 

    隣に住んでるボケたおばあちゃん(母)に向かって怒鳴ってるおばあちゃん(娘)の声。
    死ねとかハッキリ聞こえてくる

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2020/06/03(水) 14:01:34 

    防音カーテンてどの位効果あるのかなー。

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2020/06/03(水) 14:01:42 

    >>527
    新婚の頃住んでいた「ハイツ」と呼ばれる建物は三階にいても二階の犬が走り回る音
    や一階の襖の開け閉めまで聞こえました。
    近所の人に聞いたら「あっという間に建った」らしいです。

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2020/06/03(水) 14:02:16 

    マジックテープの音

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/06/03(水) 14:02:36 

    >>919
    爆音あえぎ声とかいうパワーワード
    ずっと声出さないでいてもらえるといいね

    +33

    -0

  • 997. 匿名 2020/06/03(水) 14:04:45 

    家の裏が高校なんだけど、部活の男子学生の謎の掛け声。「チョゥレーイ‼️‼️」みたいな変な声で、その子の声だけが響いてくる。
    初めは私もおもしろがってたけど、だんだんイライラしてきた。
    一緒に部活してる子たち、腹立たないのかな。

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2020/06/03(水) 14:05:52 

    >>122
    本当迷惑だよね!田舎の一軒家でやれっつーの。

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2020/06/03(水) 14:07:04 

    隣の家のお母さんが毎朝子どもを起こす声…
    「〇〇ー!時間ー!起きなさい!」が段々怒声になっていくのよね
    たまにお父さんが起こしてるんだけど、お父さんは初っ端から怒声で、休みの日とかそれで起きるからほんと最悪

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/06/03(水) 14:08:42 

    >>437
    うちにもいるよ非常識〜
    こっちなんて勝手に敷地に入って遊んでるのを親は微笑ましく見てるだけだわ笑
    こういうお宅って何かズレてるんだよね
    こちらが挨拶してもシカト、子供が騒いでいたりドタドタ走りまわっていて近所中に響いているのに窓全開。会話の音量デカいから丸聞こえ私生活ダダ漏れ笑
    道路、他人の敷地が自分の所有物だと思い込んでいるような人。
    ゴミ出しなんかも朝までに出さなきゃいけないのに毎回昼過ぎに出してるわ
    いい大人なのに…恥ずかしいご近所さん。
    きっと注意したら逆ギレされる予感。笑
    やってること自由すぎてストレスないんだろうなーって。全国どこにでもこういう変な人いると思うんだけど、逆ギレする人は自分が自由にやっていることに水を差された気分でムカつくんだろうね。ほんと、自己中で変な人がご近所にいると最悪だよね。

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード