-
1. 匿名 2020/06/01(月) 17:13:18
出典:static.tokyo-np.co.jp
「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp国の持続化給付金事業を担う一般社団法人サービスデザイン推進協議会が設立から四年で、同事業を含め十四事業を計千五百七十六億円で経済産業省から委託されていた。うち九件を、広告大手の電通や人材派遣のパソナなどに再委託していたことも判明。残りの五件でも事業の大半を外注していた例があり、法人本体の実体の乏しさがより浮き彫りになった。
法人の不透明さが発覚する発端となった持続化給付金では、委託費の97%に当たる七百四十九億円が再委託費として電通に流れている。電通が設立に関与した法人から電通に事業が再委託される経緯について、両者はこれまで「回答を控える」としている。経産省は現時点で、持続化給付金以外の事業に関しては再委託費を明らかにしていない。
関連トピトラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは"幽霊法人"だったgirlschannel.netトラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは"幽霊法人"だった 「週刊文春」の取材に対し、「サービス協議会」の代表理事である笠原英一氏(アジア太平洋マーケティング研究所所長)が明かす。
+5
-139
-
2. 匿名 2020/06/01(月) 17:14:44
なんで電通?+438
-5
-
3. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:14
はい
安倍信者さん
これはどういう事なのか説明してください+312
-35
-
4. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:28
マスクも給付金も来ませんね〜🎋+231
-10
-
5. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:53
癒着天国ニッポン+212
-6
-
6. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:04
パソナって竹中平蔵か+215
-1
-
7. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:33
ボロボロですね+109
-1
-
8. 匿名 2020/06/01(月) 17:17:18
>>3
何と戦っているの?
+34
-65
-
9. 匿名 2020/06/01(月) 17:17:20
電通って潰れたらいいのにな+382
-3
-
10. 匿名 2020/06/01(月) 17:17:24
東京新聞どうした?
電通を突っ込んだら、左系がヤバいんじゃないの?+121
-10
-
11. 匿名 2020/06/01(月) 17:17:34
電通にパソナって…笑っちゃうくらい香ばしすぎるでしょwww+315
-0
-
12. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:20
>>1
香ばしい匂いのする会社ばかりだな+127
-0
-
13. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:29
日本のいたるところ電通に食い物にされてるね
メディア操作出来るところは強いわなぁ
政治家の見方にも敵にもなる
+233
-1
-
14. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:39
全部息のかかったアレですね+128
-0
-
15. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:55
なんでもかんでも安部総理のせいにしたい人達がおおいねー!+29
-50
-
16. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:00
>>11
キムチっぽい匂い?+88
-2
-
17. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:14
>>4
給付金は市や区にお問い合わせ下さいね。
管轄は国じゃないんでね。+18
-16
-
18. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:23
どういうこと?+14
-0
-
19. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:32
お友達企業に頼んだってことか
委託料の方が気になります+97
-4
-
20. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:56
>>1
え~っと
政府(1576億円分、14件の事業を発注)
↓
一般社団法人サービスデザイン推進協議会
↓
(再委託)
↓
電通
っていう流れで、結局電通にお金がいってるということでOK?+179
-0
-
21. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:09
>>3
共産党民主党になって某国企業に随意契約すれば満足か+28
-52
-
22. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:14
>>3
過去の実績で委託されてるだけでは?+13
-51
-
23. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:16
コロナで日本の半分消える企業
頑張って転職する人いても1000万人くらいは生活できないんじゃない+10
-2
-
24. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:37
委託するお金が勿体ないし
個人情報もヤバイ
お金取るのは上手なのにね+147
-0
-
25. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:37
>>1
けーさんしょーが汚鮮されてるってことでオケ?+82
-2
-
26. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:48
しかも、法人から再委託する時に金が微妙に浮いてるんだよね。どこに消えてるんだか。+124
-0
-
27. 匿名 2020/06/01(月) 17:21:11
>>4
まだマスクの話してるの?(笑)
中国国防動員法とマスク不足が意味すること|立沢 賢一[元HSBC証券会社社長、京都橘大学客員教授、実業家]|notenote.com恐るべき国防動員法 2010年7月1日、中国が「国家の主権、統一と領土の完全性および安全を守るため」として国防動員法が施行しました。 どのような法律かと申しますと、中国政府が「 有事 」だと判断すれば対中進出している外資系企業も含めて、中国のあらゆる組...
+5
-25
-
28. 匿名 2020/06/01(月) 17:21:29
>>11
うむうむ。
安倍さんは韓国人だもんね+16
-36
-
29. 匿名 2020/06/01(月) 17:21:56
>>22
じゃあ直接電通に委託すればいいのでは
なぜ中抜き会社を仲介しないといけないのか+116
-1
-
30. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:12
電通がマスコミ掌握してるから。
東京五輪のコーディネート会社も電通が押した会社がアレだもん。
+70
-0
-
31. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:13
+6
-42
-
32. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:15
>>28
あ。
これ逮捕だわ。
やばいよ。これ。+28
-13
-
33. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:45
電通って本当にゴミ+95
-3
-
34. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:46
入札しろや+56
-0
-
35. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:51
広告代理店って本当に必要なのかな?
企業の広報がそれぞれ広告作ればいいのに
その分費用が安く済みそうだし+111
-2
-
36. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:08
>>20
さらに、法人のところでお金が抜かれてるという認識でいいのかな?+60
-0
-
37. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:08
どの位の金額が中抜きされているんだか+52
-1
-
38. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:09
>>11
ニンニク🌶️唐辛子たっぷり…+9
-1
-
39. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:13
コロナに乗じて、税金泥棒がエゲつないな+88
-0
-
40. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:04
>>25
電通に天下るんじゃね+52
-1
-
41. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:18
安倍応援団っていくらもらえるの+40
-4
-
42. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:24
>>28
左翼の人がよくそれ言ってるよね。+13
-7
-
43. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:24
下級国民には回ってこないのですね
一揆だなもうこれそのうち百姓一揆+33
-2
-
44. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:37
>>3
今に始まったことじゃない。
歴代政権と電通は、いつもそんなもんでしょ。
政治があるところに電通あり
右も左も関係ない+109
-14
-
45. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:44
なんで電通が給付金に関わるの?
竹中を重用して、パソナ絡めたら
オリンピックといい、アベ友だと笑い止まらないんだろうな+90
-2
-
46. 匿名 2020/06/01(月) 17:25:03
>>29
あなたみたいな人がわーきゃー言うから+3
-23
-
47. 匿名 2020/06/01(月) 17:25:29
>>4
それなのに来週には国会議員にボーナス出るんだぜ!
+79
-5
-
48. 匿名 2020/06/01(月) 17:25:51
>>31
それ逆じゃないの?
どんな不正なことしてても安倍さんすごい頑張ってるとか、安倍さんは悪くないとか言ってる頭の中は安倍一色の人の方が病気
どんなことも擁護するために駆けつけるアベンジャーズとか言われてる輩もいるし+48
-3
-
49. 匿名 2020/06/01(月) 17:26:50
>>1
誰か馬鹿でもわかりやすく説明して下さい!😭+7
-1
-
50. 匿名 2020/06/01(月) 17:27:02
>>3
信者が誰も説明できてなくて草
論点すり替えの反論ばかり+96
-27
-
51. 匿名 2020/06/01(月) 17:27:04
>>20
そして、そのサービスデザイン推進協議会ってのが幽霊会社なんでしょ?
これ逮捕案件じゃないのかな?+68
-2
-
52. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:00
>>2
昭恵さんが働いてたからじゃない?+33
-3
-
53. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:07
素早くバレないようにやったつもりが失敗して
ボロボロ出て来たね
血税が何処に流れていたのかお分かり頂けましたでしょうか+33
-0
-
54. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:15
>>28
事実じゃないなら名誉毀損だな。
+12
-10
-
55. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:42
また電通かよ!
オリンピック利権で儲けるのも電通だった+43
-1
-
56. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:02
この会社自体が電通が作った会社だからね+10
-0
-
57. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:03
結局、安倍も韓国の手先とズブズブってことでいいね?安倍が反韓国と反中国とかウソ言うのも大概にしろ。+24
-8
-
58. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:47
また電通が儲かるんだね+30
-0
-
59. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:52
これ非常時だから、あからさま過ぎて目立つだけで
過去も調べたら、税金相当とんでもない使い方されてんじゃないの?
よくよく考えたら、オリンピック8000億が3兆に増えたのも怪しすぎるよね+57
-0
-
60. 匿名 2020/06/01(月) 17:30:32
竹中平蔵がまた儲かるね+23
-0
-
61. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:57
>>59
ハッキリ言って詐欺だと思う。国民を騙して税金を上級国民で分け合うって事だよね+58
-0
-
62. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:57
>>57
戦ってるな~w+5
-6
-
63. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:06
>>57
安倍政権は本当ムリ。在日ばかり優遇してる+24
-10
-
64. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:24
>>57
日韓スワップ断っただけでもすごいと思うけど?
中国の日本企業回帰に予算つけてくれた
外為法で日本企業の乗っ取りも出来なくした
日韓スワップをきっぱり断った
だいたい韓国は借りたお金すら全く返さない。+16
-17
-
65. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:51
さらば電通+11
-1
-
66. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:03
>>63
通名廃止しようとしてても、あなたみたいな人が邪魔するからじゃない?+9
-11
-
67. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:30
電通は無敵だよ
政府や行政より強いんだから+15
-1
-
68. 匿名 2020/06/01(月) 17:36:27
真面目に税金を払っても来んな使われ方ばかりで悲しくなるね…。
+22
-0
-
69. 匿名 2020/06/01(月) 17:36:42
>>64
すごい?は?
こんなことやってる時点ですごくないし、結局は韓国にお金入るけど+12
-2
-
70. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:06
>>64
スパイ防止法も作らずに、反日勢力に金渡して力持たせてる様に見えるけどね
韓国なんてスケープゴートなんじゃないの?
強い態度を見せてれば、勝手に保守と持ち上げて支持してくれるから
それだけで評価するのって単純過ぎない?+19
-3
-
71. 匿名 2020/06/01(月) 17:38:21
結局増税しようとするのも上級国民たちを潤わせるためだからね。社会保障に使うっていうのもウソだからね+30
-1
-
72. 匿名 2020/06/01(月) 17:38:26
>>1
日本がWHO脱退したら、よほどこまるんだろうねー。+4
-2
-
73. 匿名 2020/06/01(月) 17:38:39
っていっても中小企業全部相手してお金配っていくのは普通の企業には無理だからね
IT事業でお金配るときそれが出来るように電通やらパソナが集まって作った会社だし+0
-3
-
74. 匿名 2020/06/01(月) 17:38:47
電通とパソナか。安倍のお友達だね+25
-0
-
75. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:02
スパイ防止法さっさと作っちゃえばいいんだよ。
良いきっかけだ。
ありがとう東京新聞。
+16
-0
-
76. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:07
>>64
それはいいと思うけど、これはダメだよね
中韓に強い態度でいれば、税金使いたい放題やりたい放題が許されんの?
別の話でしょ+16
-1
-
77. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:15
>>69
どうやってはいるの?+4
-2
-
78. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:17
>>70
第二次安倍政権で国家安全保障局を作ったんだよ。+8
-9
-
79. 匿名 2020/06/01(月) 17:40:20
文春ナイス!文春は正義の味方+7
-2
-
80. 匿名 2020/06/01(月) 17:40:48
>>72
それもあるね。
でもAntifaのこと突っ込まれると危ない人間がいて都合悪いんだと思う。+6
-1
-
81. 匿名 2020/06/01(月) 17:41:28
回答を控える?
いい加減にしてください
国民の税金ですよ!
徹底的に追及してください+32
-0
-
82. 匿名 2020/06/01(月) 17:42:45
ピンチはチャンス!とか言ってそう。
+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/01(月) 17:43:11
>>21
そういう事じゃない
『これが』どういう事なのかが知りたい+13
-0
-
84. 匿名 2020/06/01(月) 17:43:29
>>46
人のせいw
安倍さんと一緒w+14
-3
-
85. 匿名 2020/06/01(月) 17:43:41
>>72
そんな話出てんの?
前は、トランプがテドロス辞任を要求して資金締結してる時に166億も支払って延命したの日本なのに?+7
-0
-
86. 匿名 2020/06/01(月) 17:44:03
>>80
私もそれ思った。
テロリスト認定されるもんね。+4
-0
-
87. 匿名 2020/06/01(月) 17:44:23
>>83
過去IT事業のときに中小企業にお金を振り分けた実績があるところに委託したってこと+0
-9
-
88. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:02
>>79
眼科に行ってきた方がいいと思います。
文春?
文春って文字がこの記事の中で見えないんだけど。
私、眼科行ってきます+6
-0
-
89. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:50
この不透明な税金の流れと、中韓への態度がどう関係あるのかさっぱり分からないんだけど
なんでそんな話出てくんの?
癒着と横領疑惑だよね?+22
-0
-
90. 匿名 2020/06/01(月) 17:47:10
さすが竹中平蔵の仲間だね
日本を滅ぼした人物と言われてる男だよ+26
-0
-
91. 匿名 2020/06/01(月) 17:47:18
>>72
どういう意味?
税金の火事場泥棒と
どんな関係?+4
-2
-
92. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:15
>>89
完全に別問題ですね
それはそれ
これはこれ+7
-0
-
93. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:19
>>6
そうそう
もうパソナって名前見るだけで何か気持ち悪い+47
-0
-
94. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:25
なんかコロナで、どんどん胡散臭いのが炙り出されるな+18
-0
-
95. 匿名 2020/06/01(月) 17:49:40
>>3
信者?
バカばっかw+8
-31
-
96. 匿名 2020/06/01(月) 17:49:40
>>1
はいアウトー❗+5
-0
-
97. 匿名 2020/06/01(月) 17:51:50
>>15
じゃあ誰の責任なの?+15
-0
-
98. 匿名 2020/06/01(月) 17:53:12
お友達が大好きなんだね、それも極左反日のお友達ばっかりだね。
+10
-1
-
99. 匿名 2020/06/01(月) 17:53:51
民間に委託って時点でどうやったって利益供与があるからね+6
-0
-
100. 匿名 2020/06/01(月) 17:53:58
オリンピックを誘致したのも電通のためでしょ。
莫大な放映権料が手に入るからね+15
-1
-
101. 匿名 2020/06/01(月) 17:54:47
在日経団連の犬なのか?+6
-0
-
102. 匿名 2020/06/01(月) 17:54:49
マスクに給付金で不透明な金の流れ、そして黒川問題での法務省に押し付ける卑怯な姿
ワザとかと思うくらいに酷いな
もう感覚おかしくなってんじゃないの?
さすがに国民バカにしすぎでしょ+16
-3
-
103. 匿名 2020/06/01(月) 17:56:48
あり得ない
腐って汚れてる+15
-1
-
104. 匿名 2020/06/01(月) 17:57:04
露骨すぎて笑っちゃう。バレないとでも思ったのかね+17
-3
-
105. 匿名 2020/06/01(月) 17:57:53
何が悪いのかよくわからない(ToT)
みんなわかってるの?+5
-12
-
106. 匿名 2020/06/01(月) 17:58:01
電通って在日ばかりの企業じゃない?+18
-0
-
107. 匿名 2020/06/01(月) 17:59:03
750億?電通はボロ儲けだね+18
-1
-
108. 匿名 2020/06/01(月) 17:59:35
滝川クリステル風に
火・事・場・泥・棒+9
-2
-
109. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:24
実際の事務費がいくら掛かるかわからないとどれだけ儲かるかはわからないけどね+1
-1
-
110. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:28
パソナって竹中平蔵の会社じゃん
やっぱり安倍政権とズブズブだったんだね+24
-0
-
111. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:38
モリカケ、さくら、マスク、違法に定年延長といいこの有様はとても擁護出来ません。責任を口だけにするのは辞めて下さい。+21
-5
-
112. 匿名 2020/06/01(月) 18:01:44
ここの人達瞬時に記事の内容把握してるみたいだけど、そんなに詳しい人がこの時間がるちゃんやってるのが不思議。+3
-2
-
113. 匿名 2020/06/01(月) 18:01:57
>>110
どこに委託してもその会社が政権とズブズブって言われるだけ+3
-8
-
114. 匿名 2020/06/01(月) 18:02:22
竹中がバックにいる維新+9
-0
-
115. 匿名 2020/06/01(月) 18:03:43
>>104
バレても国民は忘れるからね!
+0
-3
-
116. 匿名 2020/06/01(月) 18:04:37
>>112
文春がすっぱ抜いてたからねー+4
-0
-
117. 匿名 2020/06/01(月) 18:04:44
>>111
安倍政権の守護神と言われてた黒川検事が辞めたからこれからは好き勝手できないと思う+9
-4
-
118. 匿名 2020/06/01(月) 18:04:56
>>115
今回のことに関しては別に隠してるところがなにもない気がするんだけど+2
-4
-
119. 匿名 2020/06/01(月) 18:05:27
消費税2回も上げといて、税金を私物化されてるのかな。何気に国保も社保も上がったし。
+20
-4
-
120. 匿名 2020/06/01(月) 18:05:44
電通ビルの床はフリーメイソンの目の模様だという話はみたことがある
日本のためには働いてなさそう+2
-2
-
121. 匿名 2020/06/01(月) 18:06:27
さっきニュースで再委託先の大手広告代理店表記で、電通の名前出さなかったよ。国会の映像で電通って言っても字幕は広告代理店…どんだけ忖度してるのよ+20
-1
-
122. 匿名 2020/06/01(月) 18:06:55
>>120
日本のために働いてる企業なんてないでしょ+0
-3
-
123. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:14
>>119
庶民は苦しんでるけど上層部は潤ってる
安倍さんの親族や友人たちはね+20
-2
-
124. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:49
>>121
電通のメディア支配が終わらない限りどこの政党が政権とろうが一緒+12
-2
-
125. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:35
昭恵さん電通で働いてたんだね。+14
-0
-
126. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:48
>>47
このご時世にボーナスかよ
羨ましいわねうちの会社はカットだ+33
-1
-
127. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:52
>>3
アベガーの次のネタはこれかw+19
-35
-
128. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:56
>>110
竹中はやっぱりヤバいね
歴代の総理に取り入って
特大の太いストローで血税をチューチュー吸う+15
-0
-
129. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:05
安倍ってけっこうな犯罪者じゃない?+25
-2
-
130. 匿名 2020/06/01(月) 18:12:21
>>127
下らないこと言ってないでマトモな反論してみろ+10
-2
-
131. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:23
もうこういうのやめてほしい
多少ならあるもんだろうけど酷すぎる
癒着賄賂忖度やりたい放題
一回全員辞めろ+10
-1
-
132. 匿名 2020/06/01(月) 18:15:07
そもそも給付金ってガス抜きでしょ
国民が汗水垂らして働いて納めた税金をピンはねしてるんだから
政治家の方々や官僚の方々は真っ黒ということですね
サーズ 鳥 O157 エイズ などで不安をあおった結果、反応が薄かったけどコロナでは反応が大きかった+2
-2
-
133. 匿名 2020/06/01(月) 18:15:51
>>3
信者じゃなくても
関係者やマスコミでなければ
こういう経緯を 説明できる一般人っているの?+22
-8
-
134. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:49
>>97
まずは 聞くなら経産省のひとじゃないのかな
+3
-9
-
135. 匿名 2020/06/01(月) 18:18:07
野党のクズさを上回るな+8
-1
-
136. 匿名 2020/06/01(月) 18:18:31
>>1
郵便局のかんぽ局員もやってるしね。
詐欺行為で逮捕されなかったけど
減給処分された局員の
ほぼ全員やってるのではないかと言われてる。
そりゃ郵便局員の上の役職も
裏でやれって言うわ、
給料を減らした分、こう言う所から取れとは表立って言わんでしょ。
「持続化給付金」を便乗申請か 日本郵便が局員調査:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp日本郵便は28日、新型コロナウイルスで収入が減った個人事業主らを政府が支援する「持続化給付金」を巡り、コロナと関係がないのに申請した郵...
+4
-0
-
137. 匿名 2020/06/01(月) 18:18:54
https://www.google.co.jp/amp/s/bunshun.jp/articles/amp/38064%3fpage=1&summary=hide
経産省の人に理事になってって頼まれたって。
こんな物凄いズブズブな会社と契約するってありなの?+3
-0
-
138. 匿名 2020/06/01(月) 18:19:09
>>133
こう言う一方的な人や記事が多いから、マスコミ不信になるんだよね。+6
-2
-
139. 匿名 2020/06/01(月) 18:20:18
>>129
刑事告訴されまくってるけど検察が拒否してるんだよ+14
-2
-
140. 匿名 2020/06/01(月) 18:20:30
>>64
日韓スワップなんて日本に何の利益もないし
やる意味すら無いんだからやらなくて当たり前でしょ+10
-0
-
141. 匿名 2020/06/01(月) 18:21:25
>>112
不思議すぎるよね❗️+1
-2
-
142. 匿名 2020/06/01(月) 18:21:31
>>135
野党はもっとひどい。ANTIFAはこれから日本ではどうなるんだろうね。+4
-9
-
143. 匿名 2020/06/01(月) 18:22:27
安倍信者って税金払った事あるの?+4
-1
-
144. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:04
>>2
急に数億の仕事が降ってきて、しかも数ヶ月でやれってなると、結局ノウハウあってすぐ人の確保ができる超大手企業しか受けれないんだよね
期間を考えると受託できる企業はごく限られてるとは思う
でもなんで電通ばっかりなのかは分からないけど+44
-5
-
145. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:21
国民のための政治をしろ!
+2
-0
-
146. 匿名 2020/06/01(月) 18:24:16
なぜイメージの悪い電通に再委託したの?
真意を明らかにしてもらいたい+5
-0
-
147. 匿名 2020/06/01(月) 18:27:27
オリンピックなんてやる金があるなら国民に一律10万円支給すれば良かったのにね。そうすれば景気も回復しただろうし+2
-0
-
148. 匿名 2020/06/01(月) 18:27:33
>>144
直接電通に頼めばいいのに、なんでだろう。+15
-0
-
149. 匿名 2020/06/01(月) 18:28:10
また税金の私物化かよ。うんざり+3
-0
-
150. 匿名 2020/06/01(月) 18:28:28
>>4
うちは先週やっと届いたわ、給付金とマスク @大阪市内
人口が多いところだと、時間かかるのかもね+5
-0
-
151. 匿名 2020/06/01(月) 18:30:34
>>9
>>33
素朴な疑問なんだけど、何でそんなに電通嫌いなの??
電通はB to B の企業だし、一般消費者と基本関わりないからなぁ…
会社潰れろとか、ゴミとか何でそこまで言うんだろ?
電通の人と個人的になんかあったの?
+10
-29
-
152. 匿名 2020/06/01(月) 18:31:44
>>124
同意。今の与党だろうが野党だろうが、どの政権になっても
デンツウが支配してるんだから、どんな政権でもズブズブなのは変わらんわな+5
-2
-
153. 匿名 2020/06/01(月) 18:31:54
>>4
給付金先週の金曜日に振り込まれた
マスクは来てないけど+2
-0
-
154. 匿名 2020/06/01(月) 18:33:01
>>102
印象操作してるの?
内容をきちんと知りたいんだけど、それ今関係ないよね?+3
-7
-
155. 匿名 2020/06/01(月) 18:33:12
>>41
お金貰ってもやりたくないな
このままじゃ日本が滅びるよ+9
-1
-
156. 匿名 2020/06/01(月) 18:34:10
>>9
電通って聞くと高橋まつりさんの過労死自○しか頭に出てこない
+43
-1
-
157. 匿名 2020/06/01(月) 18:34:11
>>106
違いますよ+2
-4
-
158. 匿名 2020/06/01(月) 18:34:53
>>154
印象操作?
金も人も、その権力の使い方おかしいなって話
全てが繋がってる
国民軽視+8
-3
-
159. 匿名 2020/06/01(月) 18:35:24
癒着体質+7
-0
-
160. 匿名 2020/06/01(月) 18:35:49
アベノマスクは一日だけ使ったけど捨てた。
何の役にもたたないことが分かった+10
-6
-
161. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:09
>>3
誰あてのメッセージなのか分かんないのだけど、
すごく憤ってそう。
なぜ電通に委託してはダメなの?
どのようなデメリットがあるの?
まずご自分なりの理由を書いてもらっていいかな?+8
-34
-
162. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:41
ロビー活動したもん勝ちなのかね?+2
-0
-
163. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:49
>>159
美味しい思いをしないと総理大臣なんて誰もやる気にならないよ。+1
-8
-
164. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:17
>>134
長年、経産省の人達の好き勝手にやらせてきた
責任が安倍にはある。+14
-2
-
165. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:42
>>25
政府も官僚も共々汚染されてんだよ!
+12
-2
-
166. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:01
>>163
すごい開き直りだねー犯罪者の思考だね+15
-0
-
167. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:21
オリンピック中止になったら損害を電通に払わせるべき!+16
-1
-
168. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:50
>>4
申し込み用紙来てさっき出したけど マスクは来ない+2
-0
-
169. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:30
>>167
何で?
コロナは電通のせいじゃないよ+3
-5
-
170. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:49
文春が政府に買収されたら日本が終わるとき。
+4
-0
-
171. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:51
>>31
プロっぽいね 笑
ネトサポさん?+4
-3
-
172. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:00
>>151
日本人じゃない人には電通の卑しさ怖ろしさが分からないだろうね+25
-4
-
173. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:16
>>3
ちゃんと理解したいのに、このコメントにうんざり。+17
-20
-
174. 匿名 2020/06/01(月) 18:44:15
>>169
オリンピック誘致に電通が関わってたと言われてるからだよ+5
-0
-
175. 匿名 2020/06/01(月) 18:44:55
>>163
今の総理を見て美味しい思いをしてると思えない+3
-7
-
176. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:02
一般社団法人ってこんなのばっかり?+3
-1
-
177. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:19
どちらにしても安倍政権は終わりだよ。次は石破さんか河野さんか。+8
-4
-
178. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:45
>>172
私日本人だけど⁈+7
-5
-
179. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:47
>>177
石破?あんな売国奴が総理になったら日本は即終了だわ+17
-3
-
180. 匿名 2020/06/01(月) 18:50:48
>>64
日本企業の中国撤退補助って、2000億規模の予算だっけ。そんなの効力、殆どないよ。
残念ながら、やってます感だけ。
+8
-2
-
181. 匿名 2020/06/01(月) 18:51:25
>>179
売国奴は安倍でしょ。日本人を減らして外国人を好待遇で受け入れ続けてる。
+16
-4
-
182. 匿名 2020/06/01(月) 18:53:02
>>177
石破さん、日中関係強めたいんだよね…+8
-1
-
183. 匿名 2020/06/01(月) 18:53:04
>>180
安倍総理の得意技だね。最近はネトウヨからも嘘つき野郎と叩かれてる。日本第一党も自民党政権を猛烈に批判してる+10
-1
-
184. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:10
>>105
仲良しのAさんに10000円でこの仕事をしてってお願いしました。
ところはAさんは自分で引き受けたのにAさんの仕事仲間に8000円で頼みました。
2000円はどこへ?
Aさんは仕事してないのに2000円儲けたの?+12
-0
-
185. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:22
山本太郎が地上波に出れなくなったのも電通のせいだろうな。+5
-1
-
186. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:50
>>88
これ、最初にスクープしたの文春だからだよ。+7
-0
-
187. 匿名 2020/06/01(月) 18:55:54
>>129
具体的に教えて~+3
-2
-
188. 匿名 2020/06/01(月) 18:57:24
>>183
ゴリゴリの右翼は元から安倍総理のバランスが気にくわないもんね。+1
-5
-
189. 匿名 2020/06/01(月) 18:59:17
>>183
ネトウヨとサヨクは根っこは同じって見かけたことある
それならばネトウヨが安倍総理を叩くのも自然なことだろうね+1
-4
-
190. 匿名 2020/06/01(月) 19:00:20
>>182
中国と仲良くするっていうか
日本を中国の領土にしたいだけのような…+6
-0
-
191. 匿名 2020/06/01(月) 19:01:25
>>129
刑事告訴してる人達って少年法撤廃に反対してる人じゃなかった?
日本人じゃない人多くない?+6
-7
-
192. 匿名 2020/06/01(月) 19:01:42
>>180
何もやらないよりはいいと思った+6
-2
-
193. 匿名 2020/06/01(月) 19:01:53
>>112
これニュースにもなってたし、前にトピたってた。+3
-0
-
194. 匿名 2020/06/01(月) 19:02:05
自民公明が強いのは創価信者のおかげ+10
-0
-
195. 匿名 2020/06/01(月) 19:03:02
>>115
全てにおいて強烈すぎて、忘れられない!+4
-1
-
196. 匿名 2020/06/01(月) 19:03:31
>>180
お友達のいる会社に金を渡すだけでしょうね+10
-1
-
197. 匿名 2020/06/01(月) 19:05:07
>>25
多くの場所が汚鮮されてると言えるかもね
政界・経済界・マスコミ・官僚・法曹界・芸能界…他色々
+7
-0
-
198. 匿名 2020/06/01(月) 19:05:28
>>127
もう国民の半数以上があなたの言うところの
アベガー
ですけど。+16
-1
-
199. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:15
>>184
それって仲介業者で良くあるパターンじゃない?
うちの会社はそうなんだけど、なんでそれがダメなの?+2
-6
-
200. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:22
電通から大金貰ってるのかな?+5
-0
-
201. 匿名 2020/06/01(月) 19:12:54
>>3
記事が理解できず、あなたにも説明できなくてごめん…
+5
-11
-
202. 匿名 2020/06/01(月) 19:13:44
>>2
そんなに嫌ならどうぞ日本から出ていってください+7
-26
-
203. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:55
>>198
国民じゃない人もいるよ+1
-4
-
204. 匿名 2020/06/01(月) 19:15:01
>>160
捨てた!?
なんか…どんな物でも大切にしてほしいよ
ゴミを増やすことが良いことだと思えない+5
-2
-
205. 匿名 2020/06/01(月) 19:15:12
>>191
弁護士は人権派が多いけど、それは反日思想ではないからね。+7
-1
-
206. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:15
>>28
通報しないでスクショ撮っといた方がいい案件?+8
-5
-
207. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:19
で、何か?
またこういう記事あげて政権を批判するトピやってますが、最後はフェイクだとわかって萎みますわな。
どこの国からの委託なんだろ?+5
-5
-
208. 匿名 2020/06/01(月) 19:34:49
>>48
安倍総理の全てが正しいとは全く思わないが上手くやってることは報道せず悪いことだけを取り上げるマスコミはどうかと思う。+8
-13
-
209. 匿名 2020/06/01(月) 19:35:33
>>144
ITとソフトフェア関連で電通ってピンと来ない+17
-0
-
210. 匿名 2020/06/01(月) 19:37:55
>>180
いや
実際に撤退してる企業もある
アメリカも同じ政策を打ち出した
取り敢えず米中が何とかなるまでは安倍さん頑張って欲しい
何とかなったら煮るなり焼くなり好きにしてくれ+5
-4
-
211. 匿名 2020/06/01(月) 19:39:18
>>180
中国っていざとなったら外国企業のものだろうが接収できるんだよね+3
-0
-
212. 匿名 2020/06/01(月) 19:39:28
>>202
なんで?って疑問に思っただけなのに噛み付いてきて怖いな+11
-3
-
213. 匿名 2020/06/01(月) 19:40:33
>>85
それは台湾をWHOに参加させる為に払った様なものじゃない?
結局台湾の参入は無理だったけど日台の結び付きは強くなったよね+3
-5
-
214. 匿名 2020/06/01(月) 19:42:39
>>85
手綱みたいなもんじゃないの
本丸はWHOじゃなくてテドロスと中国なんだし+3
-2
-
215. 匿名 2020/06/01(月) 19:46:48
>>160
捨てるぐらいなら使わないで回収ボックス入れろよ+3
-1
-
216. 匿名 2020/06/01(月) 19:47:43
>>172
説明してみて!+3
-2
-
217. 匿名 2020/06/01(月) 19:48:37
>>179
石破さんは無理w+7
-3
-
218. 匿名 2020/06/01(月) 20:22:32
好き勝手しやがって。+8
-0
-
219. 匿名 2020/06/01(月) 20:25:57
電通、うさんくさー。
大丈夫?やめて欲しいんだけど。
ついでにパソナも胡散臭いからやめて。+14
-0
-
220. 匿名 2020/06/01(月) 20:27:08
>>45
私もこれ電通って広告代理店でしょ?そりゃいろんな部署があるかも
しれんけど、なんでそこが関わるのよ?+11
-0
-
221. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:26
経産省ズブズブですね。
誰からの支持です?
安倍総理が一人で立ち向かえるわけないし。
経団連、国交省、外務省+8
-5
-
222. 匿名 2020/06/01(月) 20:38:20
>>151
一般消費者と直接関係ないと言い切れるのかな
BtoBであっても、電通の作ったものは視聴者が見ていて、それが購買に繋がったりするわけだからさ
直接利害関係がないけど、関係ないことはないでしょ+10
-1
-
223. 匿名 2020/06/01(月) 20:55:24
>>3
与党側などにも半島人はうじゃうじゃ
安倍総理一人で全部やってるわけでない
というか安倍さんその他少数の心ある政治家のお陰で
ぎりぎり持ちこたえてる状況+19
-17
-
224. 匿名 2020/06/01(月) 20:55:55
>>202
嫌なら日本から出て行け!って人さ、日本乗っ取りの中韓人なの?
+22
-1
-
225. 匿名 2020/06/01(月) 20:59:26
>>2
世耕がいたのも電通
+9
-0
-
226. 匿名 2020/06/01(月) 21:05:43
>>199
20億という ぜ い き ん ですけど
本来なら、コロナで倒産の危機やリストラ防止に使うべき金だよね
そして、そんな大金が中抜きする為だけに作られた会社に吸い取られてるのおかしいと思わないの?
+16
-1
-
227. 匿名 2020/06/01(月) 21:07:28
>>223
総理は人事権持ってんだよね
忘れてる?+11
-2
-
228. 匿名 2020/06/01(月) 21:08:23
>>221
二階さんとかかしら?+1
-1
-
229. 匿名 2020/06/01(月) 21:09:43
>>214
テドロスの解任と台湾加盟を条件に金出すよね
トランプの顔立てるなら+4
-1
-
230. 匿名 2020/06/01(月) 21:10:11
>>227
何かあると人事権って言う人が居るけど
全ての人物を把握出来る訳がないんだから不正を働いた奴は切り捨てればいいだけの話+3
-12
-
231. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:32
>>199
広告業界はよく知らないけど、案件のマネージはするから何もしてないわけじゃないし、証拠もないの暗に中抜きだと決めつける人は仕事したことないのかなとは思う。+1
-12
-
232. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:58
>>230
森友は改竄メンバー切り捨てるどころか出世してるし、あんなあからさまな公職選挙法違反よ河井夫妻はまだ自民党議員でボーナスも出るよね、白目+12
-3
-
233. 匿名 2020/06/01(月) 21:13:10
>>231
自分とこに仕事回すだけで、20億取るのか?
税金だよ
頭おかしいんじゃないのw+12
-1
-
234. 匿名 2020/06/01(月) 21:15:43
実際、安倍総理が今辞めたとして
米中の戦火に立ち回れる人材が日本に居るか?
訳の分からんテロリストが日米で暴れてるのに今総理が代わっても大丈夫なのか?
親中でも親韓でもない政治家が日本に居るか?
どう思う?+2
-10
-
235. 匿名 2020/06/01(月) 21:16:15
電通とお仲間で作った幽霊会社で請け負って、その仕事をまるごと電通に回すだけで20億ピンハネw
それが正しいとか、、、
安倍擁護の人ってどうなってんの?+19
-0
-
236. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:42
電通絡んでるからテレビは大きく報じないだろう+4
-0
-
237. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:56
今回の事で分かったのは安倍さんは国民を守る為じゃなくお友達を守る為だったという事が分かりました。例の検事も含めて。+15
-1
-
238. 匿名 2020/06/01(月) 21:18:23
>>234
安倍総理が辞めても選挙無いから、与党は自公のままと思うけど
アメリカに逆らえる自民議員っているの?+2
-1
-
239. 匿名 2020/06/01(月) 21:18:51
政権の疑惑が出ようがコロナ対策で不手際が出ようが安倍政権にとって都合悪いことは全てスルーして擁護、擁護。何がなんでも事実をひん曲げてでも擁護。
反対に批判コメには在日、左翼認定当たり前、文句があるなら祖国へ帰れ!日本から出てけ!の汚い言葉。
ハッキリと言わせてもらうけど、安倍政権が何やってても批判もせずやること成すことにいいよ、いいよばかり言って擁護してる連中が、結果的にこの国の政治をどんどんおかしくしてるんだと思う。善悪の判断をすることすら放棄してる。
+12
-0
-
240. 匿名 2020/06/01(月) 21:18:52
>>233
うちの小さい会社だけでも数千万とるよ?
案件をマネージするって、結構大変なの知らない人おおいのかな?+2
-12
-
241. 匿名 2020/06/01(月) 21:21:19
>>240
サービスデザイン推進協議会って所調べてから言ってくれるかな?+10
-0
-
242. 匿名 2020/06/01(月) 21:21:45
>再委託
コレを規制する契約条件や法律なんて簡単に作れるのに
放置している時点で
役人も税金の食い荒らしの共犯じゃん
中抜きを防止するだけで
増税も要らないし
赤字国債発行も縮小できる+8
-1
-
243. 匿名 2020/06/01(月) 21:24:25
>>202
さすがに庇いきれないか…+6
-2
-
244. 匿名 2020/06/01(月) 21:27:11
>>238
今は安倍さんとトランプさんが仲がいいから日本も安心出来る部分があるけど親中の総理が誕生したらアメリカは日本から離れるよ?
民主党が政権取った時アメリカが離れたでしょ?今アメリカが離れたら日本丸腰だけどそれで大丈夫だと思う?+2
-10
-
245. 匿名 2020/06/01(月) 21:27:45
若手の議員の方が使えるの多いと思うけどね
安倍さん何の為に人事権握ったんだろ
検察以外、みんな思い通りにしてんのに+7
-0
-
246. 匿名 2020/06/01(月) 21:31:02
>>244
民主は親韓
親中なのは自民と維新でしょ
それに、民主だからアメリカが日本に距離置いたんじゃないでしょ
オバマ率いるアメリカの民主党だからじゃん
物凄い親中だよね
ヒラリーとか献金額半端なくて問題になってたよね
それに、オバマの義理の兄弟の嫁さん中国人だし+10
-0
-
247. 匿名 2020/06/01(月) 21:31:44
>>201
ゆっくり読んで研究してきたら。+5
-0
-
248. 匿名 2020/06/01(月) 21:33:15
>>210
米側につくなら、せめて米に追従して5G導入やスーパーシティー今すぐ凍結して欲しい。どっちつかずでバランス取っているようで、全方位から内部侵略されてるように感じるのは気のせい?
安倍政権下で、
水道:欧
農業:米
土地、経済、(5G:健康):中
日本が壊されているよ。
憲法改正出来れば、他は他国にどうされてもいいの?
いつか悪政だったと気づく時がくると思う。でもまあ暫くは安倍首相だよ、心配しなくても。
+11
-1
-
249. 匿名 2020/06/01(月) 21:35:24
相変わらず安倍政権は悪事に手を抜かないね。
現役総理で逮捕されるんだろうか。+11
-0
-
250. 匿名 2020/06/01(月) 21:41:18
アメリカで作りすぎた人工呼吸器を、安倍さん買ったね1000台。トランプ大喜びだったなw
おいくらかは発表しなかったけど
言うなりに尽くすのが友達と言うならそうなんだろう
安倍総理以外にいない、、
果たしてそうなんだろうか?
もし、そうなら絶望しかない+12
-1
-
251. 匿名 2020/06/01(月) 21:44:49
>>49
我田引水ってこと
仲良し同士でお仕事の回しあい+8
-0
-
252. 匿名 2020/06/01(月) 21:45:36
>>230
省庁のトップや側近は、総理が決めてるよね
検察の時は、ついでに法律まで変えようとしたね
なんで無力の人みたいになってんの?+18
-1
-
253. 匿名 2020/06/01(月) 21:53:51
>>230
不正をはたらいたら世間から切り捨てられて逮捕されると安倍さんにも教えてあげたら?+14
-2
-
254. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:12
>>1
「2016年 おもてなし規格の事業、4680万」
って何なのさ(笑)+8
-0
-
255. 匿名 2020/06/01(月) 21:55:32
+26
-11
-
256. 匿名 2020/06/01(月) 22:03:50
>>181
石破も北朝鮮とズブズブじゃん+6
-0
-
257. 匿名 2020/06/01(月) 22:04:19
>>250
それも外交
人工呼吸器なら二波に備えられるからいいと思うけど+2
-1
-
258. 匿名 2020/06/01(月) 22:06:07
>>255
私は日本第一党を応援してるよ!!信用できる
のは日本第一党しかない+17
-4
-
259. 匿名 2020/06/01(月) 22:07:37
>>202
お前が出て行け+13
-1
-
260. 匿名 2020/06/01(月) 22:13:30
>>257
そんなんなら安倍総理じゃなくても出来るよね+8
-1
-
261. 匿名 2020/06/01(月) 22:29:07
この中抜きされた20億で助かる会社どれだけあるんだろうか?
怒りしかないわ+13
-1
-
262. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:41
大きい事業を動かすのは代理店が得意なのかもしれないけど
電通一択じゃなく、博報堂とかアサツーとかも平等に分ければいいのに+7
-1
-
263. 匿名 2020/06/01(月) 22:45:13
あまりにもこういうのが多すぎる。いつも有耶無耶。きっぱりと清廉潔白を示せたためしがない。国民のために政治をしてるんじゃないの?+10
-1
-
264. 匿名 2020/06/01(月) 22:48:47
>>172
疑問に対して分かるような説明すれば?+4
-3
-
265. 匿名 2020/06/01(月) 23:49:58
>>59
このお金、おかしいって分かったら返ってくるのかな?時すでに遅し?+4
-0
-
266. 匿名 2020/06/01(月) 23:51:19
>>250
F35戦闘機墜落したよね。
それなのにその後F35大量購入、
という事もあった。+5
-0
-
267. 匿名 2020/06/01(月) 23:51:20
>>144
でも結局電通何もしないよ。全部下請けの下請け。
+21
-1
-
268. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:42
>>265
遅し+4
-1
-
269. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:37
>>252
都合の悪い事はすべて責任転嫁するのがネトウヨスタイル。オリンピック中止の話題では森元総理に全責任を押し付けるような情報操作、公文書管理の不手際については官僚、政策判断の失態については創価学会にと政権を支える基盤をも自ら削りとっていく斬新さ。+6
-2
-
270. 匿名 2020/06/02(火) 01:38:20
>>47
しょっちゅう反対反対言ってる人はボーナスも反対してくれないかしら…年収1253万小池百合子vs2800万安倍晋三vs1900万蓮舫 どうなってるの、この国は!? | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp経済危機に国民があえぐ一方、政界では20%議員報酬返納や10万円一律給付金の使途を巡る議員の給与に関する議論が発生した。議員報酬返納という行為については、今後もますます厳しい経済局面を迎える中で度々議論…
+8
-1
-
271. 匿名 2020/06/02(火) 02:00:19
こんな事を繰り返し繰り返しやられてたら、いくら日本人が必死に働いて税金納めても、日本も日本人の暮らしも良くならない訳だね。+9
-0
-
272. 匿名 2020/06/02(火) 02:25:21
>>270
それより、トランプさんがほぼ"タダ働き"ってすごいね。もとからお金持ちだけど。+10
-0
-
273. 匿名 2020/06/02(火) 02:53:59
安倍ってほんとロクな事しないな
+6
-1
-
274. 匿名 2020/06/02(火) 03:05:57
>>48
アベンジャーズもアベノセイダーズもウケる(^○^)+0
-2
-
275. 匿名 2020/06/02(火) 04:10:01
>>20
ピンハネしまくりで、給付金残るのかな+8
-0
-
276. 匿名 2020/06/02(火) 04:46:43
>>255
在日系の考えは賛成
天皇不必要・軍属の天皇神格化には必要かも知らないけど
そこはスマートにw
天皇は本当に要らないwww
あとは、少数意見を封鎖する考え方もいらない
なので、桜井さんには投票しない+1
-10
-
277. 匿名 2020/06/02(火) 04:48:14
>>2
単純に大手で任せられるからじゃない?
+1
-3
-
278. 匿名 2020/06/02(火) 04:54:49
>>2
大手で、そこそこ能力がそろっている企業だからでしょ?
他に委託できる企業はどこがあるの?
巨大な企業でグループ内でも人材派遣その他でそろっている。
再委託で手も離れて経産省は報告を受けるだけで済むし・・・
+3
-8
-
279. 匿名 2020/06/02(火) 06:23:09
単純に持続化給付金支払いの事務手続きを代行するのに何で何百億円もかかるんだろうね。あくまで事務手続きを代行するだけなのに・・・。+8
-0
-
280. 匿名 2020/06/02(火) 11:10:11
>>10
なんで?+1
-0
-
281. 匿名 2020/06/02(火) 11:24:32
次から次へとよくでるね。だけど、ほとんどが不発に終わるんだな。
続報を待つわ。+1
-0
-
282. 匿名 2020/06/02(火) 13:46:38
サービスデザイン推進協議会ってホームページもないんだね。+1
-0
-
283. 匿名 2020/06/02(火) 14:02:50
金も人事も好き放題
安倍が保守とか嘘でしょ、、
閑職に追いやられてるかと思ってたよ
汚職したって責任取る所か
コロナ後の「新国際秩序創造戦略本部」を党本部に設置することを報告した。トップは甘利氏が務める
役職ついとるわwww
あべ友ならなんでもアリなんだな+1
-0
-
284. 匿名 2020/06/02(火) 14:09:06
>>6
派遣の会社にお金渡すより、派遣の日本人に金渡せよ!!
馬鹿なの?+3
-0
-
285. 匿名 2020/06/02(火) 14:20:29
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200602-00010005-abema-soci&topic_id=20200602-00010005-abema
説明の意味がわからない。+0
-0
-
286. 匿名 2020/06/02(火) 14:56:32
>>6
飛鳥と薬物で捕まった女を思い出す。+3
-0
-
287. 匿名 2020/06/02(火) 15:27:22
>>35
TVCMひとつとっても、クリエイティブから進行作業までどれだけの人と労力がかかると思ってるの。そんな規模のメーカーの広報部なんてないです。+0
-0
-
288. 匿名 2020/06/02(火) 16:02:50
見事に一般国民の敵しかいない。
百歩譲っても民間の金融機関でしょう+0
-0
-
289. 匿名 2020/06/03(水) 15:12:18
>>3
電通には、与野党問わず議員の息子、官僚の息子がコネ入社している。
そういう事です。+0
-0
-
290. 匿名 2020/06/03(水) 15:16:40
>>1
今も昔も日本国民が汗水たらして働いた税金は、政治家、官僚、
一部の在日とそれに群がる一部の連中が
美味しくいただくとってもありがたいお金です。+1
-0
-
291. 匿名 2020/06/03(水) 21:55:41
別んとこでもコメしたけど。
中抜き事件
藤原直哉先生が我が国内の安倍晋三こと、李晋三政権の腐敗ぶりを痛烈に批判したようだ。
YouTubewww.youtube.com藤原直哉のインターネット放送局の動画版です。同じ内容です。 (株)あえるば http://aeruba.co.jp 毎週1回発行のワールドレポート http://fujiwara.aeruba.co.jp/shop/wor... 毎月2回開催の新橋藤原学校 http://fujiwara.aeruba.co.jp...
+1
-0
-
292. 匿名 2020/06/04(木) 00:10:28
>>37
まずデザインサービスが20億だって+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する