-
1. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:42
人間関係のあまりよくない、ブラックな会社で一生懸命働いても、給料はなかなか上がらないし、旦那の会社もコロナの影響で給料何割かカット。最近お金のことでケンカも増え、頭を悩ませています。
子供も出来たら欲しいし、私が仕事休んでる間のやりくりは出来るのかとかイロイロ考えていると、お金があったら悩みほとんど解決するのになぁ…と思ってしまいます!
みなさんもお金があれば解決するのにって思うことありますか?それはどんな時ですか?+70
-2
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:38
働く時間!+43
-0
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:47
家事、育児
芸能人とか見てると実感します。+80
-1
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:53
不当解雇、弁護士に相談するにもお金がかかるし泣き寝入り+46
-0
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:55
うちの場合はお金があれば旦那と喧嘩しないのにな~+62
-0
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:56
ほとんどの事は解決する+181
-2
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:01
老後の不安+115
-0
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:06
お金があれば
婚活しない
結婚しない+88
-4
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:07
貧乏旦那は捨てて金のある男と結婚すれば全て解決
別の問題が出てくるかもしれないけど+35
-0
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:15
家事!
食洗機やダスキンに頼んだりとかさ+56
-1
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:34
+62
-0
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:47
お金の余裕は心の余裕+127
-0
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:48
ブスの顔。+9
-0
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:49
結婚当初はお金がなくて喧嘩が多かった
雪国なのに冬の暖房費も抑えに抑えて部屋が滅茶苦茶寒かった
お金があれば…って思ってたよ+47
-2
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:00
がるチャン依存+4
-2
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:12
ガルちゃんの中では夫婦間の問題は金が全てを解決しそう。+23
-0
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:28
夫にもっと優しくできるかもしれない、お金に余裕あったら。
心の余裕につながると思う。+58
-0
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:33
離婚+20
-0
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:58
会社の面倒な人間関係、嫌いない人とも接しなくちゃいけないこと。
お金があれば会社辞めて専業主婦になりたい。+52
-0
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:02
世の中の99.99999%の出来事はお金で解決できるよね
+98
-2
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 13:37:12
やはり綺麗な人はお金をかけている+28
-0
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 13:37:37
健康面
体壊してから検査や投薬入院費手術代いくら使ったんだろう
生命保険に入っているし、傷病手当もでるけど、働いてないと不安
会社もこの騒ぎで影響出るだろうし、最初にクビになるんだろうな
お金さえあれば、と余計病んでくるよ+38
-0
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 13:38:12
ストレス全般+20
-0
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 13:38:36
突然の死、以外のすべてのこと+20
-0
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:13
老後が不安だから、今、お金が使えない。
1億くらいお金があれば、10年選手のパソコンも洗濯機もオーブンレンジもさくっと買い替えるのに!+41
-0
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:14
だいたい全部の悩みはお金があれば解決できるんじゃないかなあ。+27
-1
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:29
学業など
習い事とか塾行かせ放題な家庭の子は優秀+9
-10
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 13:40:33
姑と暮らさなくて済むなぁ
お金あったら別に家を建てて別々に暮らしたい+21
-0
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 13:40:50
夫婦関係+5
-0
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:07
生きていて迷ったり行動できなかったりする理由のほとんど全部がお金なんだけど…+46
-0
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:19
心のきれいさとか教養とか友達とか、お金で買えないものもあるけれども、多分それは人間の悩み事にならないのかもしれないなと思う+5
-0
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:24
引っ越したい。
隣近所が自粛解除になった途端に庭でバーベキューしだした。
3家族ぐらい合同で。
持ち家だからローンもあるし、お金があったら今の家に住みつつ1年ぐらいかけて土地のリサーチして家建てたい。
日曜の昼間だから我慢しないといけないかなぁ。
うるさいです。+32
-0
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:16
たいがいの事はお金で解決出来ると思う+16
-0
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:59
>>1
老後不安なのは高齢未婚婆くらい+2
-10
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:06
住宅ローン+6
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:47
家事かな?
ダブルインカムで子供いなかった時は夕御飯外食が多かった。朝昼は各自だし。+4
-0
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:03
やっぱ介護だと思う。
+10
-0
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:32
わたしの悩みなんてお金で大体解決できる。
歯並びが悪い、毛深い、家にカーポートつけたい等。
宝くじ1等とか贅沢は言わないから、せめて300万くらいあればなぁ(*_*)+10
-0
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 13:56:33
教育
地方ですが、お金があれば大学まで行ける〇〇中学に子供達を入れたい。大学受験するより、中学からの方が入りやすく(田舎なので)、でも大学は都市にあるので、仕送りしながら授業料払うなんてとても無理。こっちにいるより就職とかいっぱいあるんだろうな〜+9
-0
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 14:01:38
全てにおいて+8
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:58
私のイライラ
お金が有れば、ある程度の事は解決出来ると思ってる
お金が無いから支払いや生活費の事を考えてしまい気持ちの余裕が無くなる
ブラックな会社ではないけど社長がブラック過ぎ
女だからという理由で給料低いの意味不明+14
-0
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:59
恋もお金があったら解決できたりする?+2
-0
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:54
5億ぐらいあったら一生独身でマンション買ってちょこちょこパートしつつまったり暮らして老後は有料老人ホーム入るとかお手伝い雇うとかで生きていけるのに+19
-1
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:14
大体は解決すると思う!
ダメなのは健康と寿命ぐらいかな?
+12
-0
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 14:19:48
>>1
40近くなって大抵のことは金で解決できると実感してる。ただし不妊、育児など子供に関すること以外。+10
-0
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:03
正直、お金があれば全て解決すると思ってる。+13
-0
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:29
大抵なんでも解決する+17
-0
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 14:39:57
愛されること以外のほとんどが解決すると思うんだけど、
お金があることがもたらす余裕が
他人に穏やかに明るく接することを可能にするなら、
ひょっとしたらそれさえもそこそこ埋め合わせてしまうのではないかと考えたりしてる+20
-0
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:38
人生そのもの+5
-0
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:18
皆と同じく、ほとんど解決するでしょ。
あまりにも持ち過ぎると、解決しない事が増えていきそうだけどさ。
+6
-1
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 14:52:22
お金があればそもそも働かなくて良い+10
-0
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:39
お金さえあれば9割以上の悩みが解決するわ
仕事辞めてマンション買って猫と遊んで暮らすと決めてる+14
-0
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 14:56:08
全て
10億円あれば今の悩みなんて全部消える+13
-0
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:37
>>5
あるきっかけでお金に余裕のある生活になりました。
旦那と喧嘩もしなくなりましたが、会話もなくなりました。家庭内完全別居。子供も大学生以上なので関せず。
月に一度、顔を見れば良いくらい。お互い仕事もしてますが好きなことをする生活。快適です。+10
-0
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 15:00:40
>>42
好きになった相手が低年収でも結婚を躊躇わなくていいかもね+4
-0
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 15:21:18
健康も美容も心の余裕もお金に繋がってる+6
-0
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 15:24:19
>>48
優しくなれるし、美容にお金掛けれたら小綺麗にできるしファッションも新品着て清潔感増すし。無いよりある方が絶対いい影響ありそう。+13
-0
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 15:37:02
お金があれば子供を作るかどうか悩まなかっただろうなって思う。+1
-0
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 15:38:39
引っ越しを2ヶ月我慢すれば15万節約できるとしたら我慢できますか?
我慢することは騒音と、居室が4畳という点です。+1
-3
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:55
>>59
15万なら全然我慢する+3
-0
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 15:53:17
寧ろお金があれば子供いらなかった派なんだけど少数派?
何なら結婚も要らなかった
セーフティネットとして結婚して普通の人間やる為に子供産んだけどお金持ちだったらもっとはみ出し者で良かった
+6
-0
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 15:53:38
隣人トラブルや、うるさい道路族
住んでる所が嫌になったら広い土地買って引っ越したり、カメラ設置したり、家も防音しまくって快適にしたい
話をしても納得しない道路族とか相手にするの疲れるから、お金さえあれば引っ越しとかで解決
+6
-0
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:32
大体ほぼすべてのもの、こと+3
-0
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 16:12:19
>>1
色々あるけど心の余裕かなと思う笑
バイト先だけ見ても、余裕ある人と切羽詰まってる人は顔つきからオーラまで全く違う笑+4
-0
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:21
介護+2
-0
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 17:00:54
>>44
でもお金に余裕がある方が、ストレス少なそうで
長生きしそう。+6
-0
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 17:03:14
>>57
自信を持って、誰とでも話せそう。仲良くなれそう。+2
-0
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 18:47:50
>>54
失礼ですがなぜ離婚しないのですか?+0
-0
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 19:02:12
旦那との離婚+1
-0
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 19:05:37
強くなれること。
例えば電車で痴漢にあってる子助けて返り討ちにあっても弁護士雇えるから強くなれる。
金があれば会社で上司に正論を言える。それはパワハラだ!とかね。お金があれば文句言ったあと気まずくなって辞めたくても簡単にやめられる(独り暮らしのためお金必要)。
積み立て保険に一括で加入とか。あとは野良猫見つけたら去勢手術したりとか、騒音酷いから引っ越しとかね。家賃考え無しに好きな場所に住めたり車の維持費を考えなくても車購入できたり。+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 19:54:30
夫婦関係
喧嘩になるのはお金の事だから+3
-0
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 20:28:45
>>32
一緒!
お金あったら引っ越したいし、理由も同じ!
DQNばかりが後から引っ越してきて辛い。。。
でもなんでうちがお金使って引っ越して…とも思うんだよね。。。
理不尽すぎるわ💢+5
-1
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 21:12:36
>>68
横ですが
この環境で離婚するほうが少なくない?
口出しされないのに金くれるんだよ
子供に手もかからないし自分の時間もあるって
人によっては最高じゃん+4
-0
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 21:56:38
>>72
理不尽だよね。
昼から始まってさっき解散したよ。
もう、泣きたい。
真夏とか真冬には出てこないのも腹が立つ。
そんなに好きなら過酷な環境でもやればいいのにって、私も変な事言ってるね。
道路で追いかけっこしたりしてたし車でひいたらこっちの責任だしどうしたらいいのー。
苦情言って住みにくくなるのも嫌だししんどいですよね。+2
-0
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 22:05:33
>>59
我慢しない。
私は隣人の騒音のストレスで我慢して、
体調悪くなって、病院に掛かってお金失った。
住環境は本当にストレスに直結するから、
ケチらないほうがいいと思う。
今は騒音にも悩まずなかり快適で早く引っ越せば良かったと思ってるよ。+3
-0
-
76. 匿名 2020/06/03(水) 00:38:11
前に別トピで読んだけど、お金は99%何でも解決できて唯一手に入らないのは永遠の命 だから死だけは皆平等らしい+2
-0
-
77. 匿名 2020/06/03(水) 15:56:37
お金があれば大半の問題は解決できるよー。
逆に金銭感覚のない旦那や義親につかまると地獄。
子供の教育費は夫婦関係関係なくかかるしねー。+2
-0
-
78. 匿名 2020/06/07(日) 09:31:02
>>16夫婦間だけじゃないすべての人間関係に関わってくるよ、仕方ないよね死ぬまでお金かかるもん
+0
-0
-
79. 匿名 2020/06/07(日) 09:36:19
>>34
それさえもお金で解決できるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する