-
1. 匿名 2020/05/31(日) 00:32:54
何がいいですかね?
大変お恥ずかしいのですが、いま金欠なので予算は5000円ぐらいしか出せません…
おしゃれは好きなようですが、仕事柄普段はジャージにすっぴんです
ガーデニングが好きです
何が欲しい?と聞いても答えてくれなさそうなのでトピ立ててみました
ちょっと高級なお菓子かフルーツか、それとも形に残るものの方がいいかなーと迷っています
ドシドシ意見をお待ちしています+94
-1
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 00:34:01
お花渡したら喜んでもらえた。+79
-32
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 00:34:32
自分じゃ買わないような高級パックとか+23
-63
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 00:34:55
スーパーフードのスピルリナ
長生きして欲しいならこれ一択+3
-40
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 00:35:17
UVカットの帽子+155
-10
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 00:35:23
>>3
5000円+48
-13
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 00:35:41
おばあちゃんの喜ぶ料理?とかいうトピもあったね。みんな優しい☺+72
-4
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 00:36:05
スイーツ+36
-1
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 00:36:08
育ててみたいと思っている植物の鉢植えは?
とげ無しレモンとかオススメ+114
-8
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 00:36:12
残るものだと使わずにずっと残すと思います。
嬉しくて使わないっていうか。
だから食べ物系とかがいいかな。一緒に食べるとか・・・+85
-7
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 00:36:13
日傘とかどうかな?+159
-6
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 00:36:41
>>6
自己レス。
高級バッグだと思いました。
失礼しました。+41
-5
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:03
ドシドシw+8
-11
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:23
シャンパン+10
-7
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:28
スマホケースがボロボロになったので買い替えたいけど、地味に勿体なくてなかなか買い替えないから。+64
-4
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:30
何にしろ、手紙は喜ぶと思うんで手紙書いてみては!?+77
-15
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:33
CHANELの口紅!+17
-33
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:37
鉢植えの花+20
-14
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:44
優しいですね
お母様が羨ましい+99
-1
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:51
終活ノート+4
-38
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:56
ちょっと豪華なランチ+花なんかプレゼントしたらどうかな?+92
-4
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 00:38:05
プリザーブドフラワー+10
-22
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 00:38:09
SK2のシートパック+20
-15
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 00:38:10
自分では買わないような入浴剤とかはどうかな。
お花の匂いがついてるやつとか+21
-17
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 00:38:30
ホテルのランチチケットとかペアでよくプレゼントするよ。
友達と行ってもらうのもいいし、主と一緒に行ってもいいし。
でも早くコロナ落ち着けだね。+106
-2
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 00:38:46
素敵なジャージは?+24
-15
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 00:39:15
ちょっといいお店で
ランチ2500円のコースを二人で食べる。
オシャレして。+98
-9
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 00:39:19
エプロンとかはどうかな。+15
-27
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 00:39:21
お取り寄せのお菓子
鉢植えの花
似合いそうなトップス
ちょっとしたお出掛け用のバッグ
自身で買わないようなデパコス+30
-7
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 00:40:02
うちの話になっちゃうけど、ジムで着るTシャツとかあげてる+25
-2
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 00:40:15
同じ美容院とかネイルサロンとか行ってたら、その一回分をお店に先払い払いしておくとかは?+11
-16
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 00:40:41
乾燥が気になってくる年なのでボディクリームとかローション
+10
-3
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 00:41:09
ガーデニング用のエプロン、長靴、帽子、スカーフ、etc····なんかの ガーデニング用グッズは どうでしょう?+49
-5
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 00:41:31
私の母はお化粧とか全然詳しくなくて、デパコスひとつも持ってないくらいだったのでシャネルの口紅やチーク、アイシャドウなどをあげましたよ〜!+13
-7
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 00:42:28
一粒500円みたいな高級イチゴ🍓もらったら嬉しい
自分じゃ買わないから
高級フルーツって興味あるし、憧れがある🎵+25
-20
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 00:42:53
ガーデニング用品でも買ってもらおうと近くのホームセンターで使えるギフト券5000円分がいいかな。
こんな時期なので金券ショップに売って生活費の足しにしてもらってもいい。+5
-16
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 00:43:16
万札出せるならDiorの
ボディーローション一推しだけど
5000円以外なら
ロクシタンの日焼け止め
ボディーローション
サラサラして香りも良く
おすすめ+17
-28
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 00:43:41
お母さんが、スッピンでガーデニングが好きとの事なら、これからの季節の必需品
日焼け止めクリームはどうですか?
少し高めで、良いのを選んでもらったら、毎日使うので嬉しいと思う。
それと、カードも嬉しいです。
+75
-2
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 00:43:42
>>17
口紅って今でもいうの?+1
-27
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 00:43:55
めちゃくちゃ軽い晴雨兼用傘は?何本あっても嬉しいし+35
-8
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 00:43:59
結局は消えものじゃない?
趣味の合わないものや、50歳だったら大概の物持ってるもんね
お菓子、フルーツ、お肉とかがうれしいと思う。
自分だったら普段買えないようなの。
私は悩むのが嫌で食べ物をあげることにしたよ😉
+29
-4
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 00:44:00
大前提は、何をもらっても嬉しいと思うけど。
普段使いしてる物が嬉しいかな。
+14
-0
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 00:44:36
>>27
それはちょっとなぁ+5
-17
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 00:45:01
>>1
5000円で残るものは難しいね…
ガーデニング好きなら
それ系のお高めのやつ買うのがいいのでは?
スコップでもタネでも+11
-8
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 00:45:14
>>40
いやそんなにいらないよ+19
-1
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 00:45:25
プレゼントは大体、食べ物にしてます。+8
-2
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 00:45:51
>>39
横だけど普通に言うでしょ+24
-0
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 00:45:52
キーケースあげたら喜んでくれたよ。
革とかにすると長使いできるかな。+21
-3
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 00:46:08
>>17
色の好みに似合う似合わないとかもあるからやめた方が良くない?
一緒に行って選ぶなら良いけど…+21
-0
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 00:46:08
>>48
革小物いいね+6
-0
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 00:47:22
>>28
エプロンってさ、なんかもっと家事しろよ!!と言ってるみたいでやだな。
+37
-8
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 00:49:01
3億円当たるかもしれないドリームジャンボ宝くじを連番で10枚と、100万円当たるかもしれないワンピースのフランキーのスクラッチを10枚。
半月はワクワクすっぞ。+7
-5
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 00:49:22
>>11
私なら嬉しい!!
でも予算1万はほしいね
+10
-7
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 00:50:36
スイーツなら5000円も出したら良いの買えそうだし一緒に食べながら女子会したら嬉しいと思う!+8
-1
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 00:51:39
+18
-8
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 00:51:43
>>51
なるほど!
そういう考え方もあるのですね、勉強になります。+10
-1
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 00:51:52
ガーデニングが好きならもう自分の使いやすいものを持ってるかもしれないけれど、可愛いガーデニンググッズもあるのでどうかな?
花柄の作業手袋と可愛いサンダルとかガーデニング用のエプロンのセットとか、可愛い長靴もあった
あとはガーデニング全く関係なく、何かオシャレな小物とか美味しい洋菓子と紅茶のセットとか☺️+23
-1
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 00:52:54
>>7
50代をおばあちゃん扱いしたら、逆効果だよ。+32
-10
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 00:53:29
>>1
尿もれシートとかは?
可愛くラッピングしてね+1
-40
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 00:54:11
金額は関係無いよ
夕飯でも作ってあげたら?
物より喜ぶとと思うよ
離れて暮らしてたら出来ないけど。+19
-2
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 00:54:27
>>1そんな優しい主さんに.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆+27
-7
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 00:54:58
>>1
私50代の母ですが、毎年焼肉ランチに誘ってくれるのがすごく嬉しいです
大学生のバイト収入で夜はムリだからランチって言うけど、お肉焼いてくれて私は食べるだけ。ほんと年に一度の楽しみです
いつまで続くかな、ずっと続いて欲しいな
+82
-2
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 00:57:21
私もガーデニング楽しんでます!
ガーデニングでもらって嬉しいのは
枝とかがスパッと切れる選定ハサミかな?
去年息子に誕生日のプレゼントに貰いました😊
切れにくいバラの枝も選定出来て楽になりました。+13
-0
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 00:57:39
ちょっと良いジャージやTシャツとかいいかも。
お出かけ用みたいなのは、もったいないって言って使わないことが多いよ。
私は鉢植えをよくプレゼントしてる。
これからの時期って、ハイビスカスとかひまわりとか、鮮やかな色のが出回って気持ちが明るくなるから。+18
-0
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 00:59:09
50代は前半と後半では違うね。
前半なら終活そんなに考えないけど
還暦に近づくと考える
手始めに断捨離だけど、思いでの品ほど趣味でない、使わないのにくれた人に悪くて捨てられずにタンスの肥やしのままになるから後に残らないものが良い。
+8
-5
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 00:59:54
>>57
すごくかわいくていいと思う。
主のお母さんがどうだかはわからないけど50代だとガラケーの人もいるだろうし、自分であれこれ検索してかわいい雑貨買いたくてもできないって人もいると思う。
あまり売ってないようなちょっと変わったデザインのものとか外国から輸入されたものとか探してあげたら嬉しいんじゃないかな?+8
-1
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 01:03:40
グルコサミンがいいと思う!+3
-6
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 01:04:50
いろんな種類が入った茶葉のセット+8
-0
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 01:06:34
花より美味しいもの
美味しいもの詰め合わせが一番+6
-4
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 01:07:13
主です
皆さんコメントありがとうございます🙏🏻
全部目を通してます
スマホケースとか、剪定鋏とか思いつかなかったのでなるほどなーと思いました
参考になります
画像貼ってくださった方もありがとうございます😊
ガーデニング用品、そんな可愛いのあるんですね
母はその辺に売ってる無骨な軍手とか長靴とかで作業してるので、可愛いのもいいなーと思いました👀+47
-0
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 01:07:28
高めでオシャレなお店のランチ
CHANELのリップクリームとハンドクリーム
紅茶のセット(色んな種類の詰め合わせ)
社員証を入れるパスケース
カシミアのストール
手袋
ディフューザー
オーガニック スキンケアセット
膝掛け(会社で使える様な物)
母の日、誕生日、クリスマス(プレゼント交換)していて私もレパートリーが尽きてきましたので参考にさせて頂きます😀+7
-2
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 01:08:03
>>55
鬼ダサい
今の50代そんなダサいの嫌いだよ+16
-11
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 01:09:21
>>51
そんなことないわ
買うと結構高いし
センスの良いのは嬉しいな+14
-4
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 01:09:24
48歳母です。
花を植えたりしてますが、ハサミやスコップ類は使いやすい物を持っています。
前に「エプロンがほしい」と言って買ってもらったら着心地が悪かった…。
それからは5000円もらってます。それで自分が欲しい物を買って見せています。
お互いに満足してます。+11
-21
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 01:09:58
枕とかどうかな
好みの高さに調節できるやつ+7
-0
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 01:10:53
>>1
私も50代の母にプレゼント迷ってます。
母の日にカーネーションとお菓子
クリスマスに財布をあげました。
誕生日はこの前母が高い美容液を買おうとしたけど諦めていたので、美容液にしようと思ってます!
皮膚科の先生にビタミンC美容液がいいと聞いて調べまくってるところです。
オバジC
ハーバー
ナチュールシー
このどれかかなーって感じです。
ハーバーは安いからプレゼントって感じではないかな🤔+10
-1
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 01:11:32
ガーデニングの暑さ対策+14
-0
-
78. 匿名 2020/05/31(日) 01:11:36
>>72
って言いながら「娘がねー」って自慢する
こういう「いかにも」なの好き+10
-4
-
79. 匿名 2020/05/31(日) 01:12:10
ターシャ・テューダーのDVD(もしくはブルーレイ)とか本もガーデニング好きならいいかな?
ディスクは5千円くらいだったはず
雨の日や夜、美味しい紅茶でも飲みながらのんびり見て過ごしてねって感じで紅茶と一緒にプレゼントとか🌷+5
-5
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 01:12:24
高級なお菓子やフルーツを渡したら、みんなで食べることになりそうな気がする。+10
-0
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 01:12:55
肩たたき券(まじめに言ってます)+15
-1
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 01:15:42
あなたが元気で幸せでいること+18
-4
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 01:16:36
>>76
私は母の日にアルビオンあげたら喜んでました。店員さんいわく6月のお肌の手入れが一番大事と言っていました。化粧しないお母様で年齢的にもシミシワが増えるので今からでも予防していた方がいいかもですね。メイクはしなくても日焼け止めや美容液はいいと思います😊+8
-1
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 01:16:55
アラフィフです ちょっといいフライパンが欲しい 蓋付きの+22
-1
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 01:18:24
>>73
わかります!
料理つくるのが少しでも楽しくなりますね+8
-2
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 01:19:14
>>81
わかります
よくカツオやちびまる子ちゃんのネタにありそうな感じだったり小さい子のプレゼントというイメージがありますが意外に実は嬉しいかもと最近思うようになりました
部分的なマッサージ器具も気持ちいいけど人の手で肩や足をマッサージしてもらうと本当に気持ちいいので、そういうプレゼントも嬉しいなと+7
-1
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 01:19:39
>>78
今フェイラーはいろいろな柄があって流行っているの知らないのかな?
良い家柄の人は昔から使ってるけどね。+21
-5
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 01:21:54
>>61
そんなのいらんのだけど+5
-12
-
89. 匿名 2020/05/31(日) 01:22:32
顔を見せるのが1番って年上の方に言われたから、妹と動画で合作のビデオメッセージ作ることにしました!プラス消えもので花かお菓子あげる予定です。+4
-1
-
90. 匿名 2020/05/31(日) 01:24:41
日傘ほしいなぁ+15
-2
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 01:26:26
座椅子あげました!
リクライニング機能付き、頭、腰、脚部分の角度も調整できるやつ上げたら、喜んでくれたよ。
夜になると毎日テレビ見ながら座椅子でウトウトしてる笑+6
-1
-
92. 匿名 2020/05/31(日) 01:28:39
化粧するなら、エスティーローダーの名前入りリップはどうかな?うちの母も実際にほしがってたので。+8
-1
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 01:30:01
優しい娘さんだね。。
私ももうすぐ50だけど子どもは何もくれないよ〜
お母さんがどういうタイプか分かりませんが…私はおばちゃん世代は知らないような美容的に良いもの(フワッとした言い方でごめんなさいね)とか嬉しいかな〜
もう肌とかカサカサだけど、こんなのあるんだ!とやる気を思い出させてもらえるものとか
わざわざおばちゃん世代に合わせたものより50代ならまだ若者の世界に触れられるものの方が楽しめるかも
まあ一つの意見です+21
-1
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 01:32:08
>>87
知らないけどあんたみたいな意地悪な言い方する人に人気あるなら知らなくてよかった
クソダセェ+1
-13
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 01:33:45
>>13
私もドシドシっていうのが面白可愛いと思って、ニタッとなったよ。
片仮名なのも味がある。他に『テクテク散歩する』とかも笑
マイナス付けた人はあなたが馬鹿にしてるって勘違いしたんじゃないかな。
+10
-1
-
96. 匿名 2020/05/31(日) 01:34:27
参考になるか分かりませんが今まで私がプレゼントしたもの
エプロン
化粧品
パック
旅行用化粧品セット
洋服
エプロン
スニーカー
ストール マフラー
バッグ 夏はかごバッグ
長財布 コインケース
桜の盆栽
電子レンジ
コーヒーメーカー
ホームベーカリー
スチームアイロン
土鍋 炊飯器
1度2種類調理できるホットプレート
ドライヤー コテ
母の日、誕生日、クリスマス
18からずっとあげてたらこんなにプレゼントしてました😂母子家庭で育ったから母には感謝してます。何をあげても喜ぶと思います。ガルちゃんでトピ立ててみんなに相談してるだけでもうお母様幸せ者だと思います。+17
-4
-
97. 匿名 2020/05/31(日) 01:35:46
>>92
前にこれあげたら使い終わっても捨てられないって言っててもう一本プレゼントしました笑+6
-0
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 01:37:23
>>72
50代自らのご意見、ありがとうございます。+11
-0
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 01:37:36
>>36
後半ww
あなたは真面目なのか天然なのか……
+8
-0
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 01:43:17
>>94
ではあなたがダサくないものを紹介してみたら?+3
-1
-
101. 匿名 2020/05/31(日) 01:46:36
>>9
素敵~!!
観葉植物みたいに室内で育てるの?虫と普段の手入れが気になるんだけどその辺ってどうなんだろう+10
-1
-
102. 匿名 2020/05/31(日) 01:47:27
>>39
若い人とか美容関係の人はリップだね+3
-1
-
103. 匿名 2020/05/31(日) 01:47:34
>>81
足の裏揉み券(寝落ちするまで)が欲しいです+5
-0
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 01:47:42
>>55
ヤダ、こんなの+5
-4
-
105. 匿名 2020/05/31(日) 01:49:03
>>1
リンツのチョコレート詰め合わせ。
甘いものが好きな人には年齢問わず喜ばれます。
これ楽天で3600円。+13
-11
-
106. 匿名 2020/05/31(日) 01:51:40
>>55
いらないよーw+8
-4
-
107. 匿名 2020/05/31(日) 01:52:04
>>11
それならアームカバーもつけて欲しい!
そんなに高価なものじゃなくても日傘は日傘。
合わせて5000円ぐらいで買えると思う。+14
-0
-
108. 匿名 2020/05/31(日) 01:54:07
>>72
今の50代は~ってさも代表のように語ってるけどあなた50代なの?+9
-0
-
109. 匿名 2020/05/31(日) 01:58:01
>>103
わかるー
「寝落ちするまで」というところがポイントですよね!😴+4
-0
-
110. 匿名 2020/05/31(日) 01:58:17
>>58
家族に対しての想いの話でしょ?+15
-2
-
111. 匿名 2020/05/31(日) 01:59:17
主です
引き続きありがとうございます
メモってます📝
たくさん書いてくださった方もありがとう…!
フェイラーも可愛いですよね
近くにはお店ないんですけど、東京に行った時にちらっと寄ったことがあって、ケーキの断面?みたいな柄のがあってすっごい可愛いと思いました🍰
お寿司柄もあったような
可愛かったです🍣
ターシャテューダーなんか聞いたことあります!
そういえば分厚い本?を欲しがってました
いいですね…DVDもあるんですね+15
-0
-
112. 匿名 2020/05/31(日) 01:59:58
>>74
マイナス多いけどこれはこれでありだよね
誰だって必要ないものプレゼントされても困るし(気持ちは嬉しい)…+12
-2
-
113. 匿名 2020/05/31(日) 02:07:40
+5
-1
-
114. 匿名 2020/05/31(日) 02:15:44
わたし50才だけど、娘から何でも嬉しいですよ!
既婚、子供は男1人ですが。
シートパックや化粧水など嬉しかった記憶があります+16
-0
-
115. 匿名 2020/05/31(日) 02:16:05
50代だともう結構内臓が歳だから体にイイ食べ物とかが良いと思うよ
+2
-3
-
116. 匿名 2020/05/31(日) 02:19:36
>>111
ターシャ・テューダーは絵本画家、園芸家、人形作家で本ならいろいろな本が出ていますよ( ・ᴗ・ )
分厚い本というとどんな本なんでしょうね
たくさんあるのでわかりませんが、本ならDVDよりも安いので他の物も買えていいかもいいかもしれませんね😉💐+12
-0
-
117. 匿名 2020/05/31(日) 02:23:24
>>63
選定じゃなく剪定よ
+4
-0
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 02:50:39
>>55
母へのプレゼントだからThank You入りのこれを選んだ気持ちは分かるけどもう少しシュニール織りの良さが伝わりやすいのを貼ってフェイラーアピールをさせてもらうわ。主が言ってるケーキ柄のもあれば迷彩柄のもあったりで種類が豊富なんだよね。+8
-6
-
119. 匿名 2020/05/31(日) 03:02:57
>>87
フェイラーはすごく趣味が片寄るからその人に寄るのでは?!
家柄は関係ないと思います。
(エリート家庭の老婦人から"貰い物なんだけど"とフェイラーのタオル貰いましたが趣味に合わなかったからくれたのだと思いました)+15
-1
-
120. 匿名 2020/05/31(日) 03:22:17
ガーデニングも好きということも兼ねて今からの季節
ひんやりストールとかクールストールとかのわりと合わせやすい無地とかはどうでしょうか?
デパートとかで質の良さそうなの結構あります。
+6
-0
-
121. 匿名 2020/05/31(日) 03:31:27
>>63
やだ、間違ってしまいました😅+1
-0
-
122. 匿名 2020/05/31(日) 03:42:02
>>120
120です
例えばこういう感じででオフホワイトとか、もう少し短くてもいいけど、
首もと日焼けとか気になります。+10
-0
-
123. 匿名 2020/05/31(日) 03:48:02
普段ジャージなら、ウエストポーチなんかどう?
熱中症怖いから小さいペットボトルが入りそうなやつ。+5
-0
-
124. 匿名 2020/05/31(日) 03:57:16
>>72
50代はバブル世代だからね〜
ハイブランド好き
+8
-7
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 03:59:18
私も今考え中です
家時間が長そうだからフラワーアレンジ
おしゃれな布マスクとマスクチャーム+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 04:39:31
もうすぐ50だが履き易くてお洒落なスニーカーが欲しい。+7
-0
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 04:41:38
>>105
結局、家族で食べちゃうからな〜
+0
-1
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 04:44:23
エプロンとか家事の道具は嫌だな…。もっと家事頑張れよって言われてるみたいで。
+3
-5
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 04:56:36
>>80
みんなで食べるのがうれしいんだよ
みんなで食べると美味しいんだよ
+12
-0
-
130. 匿名 2020/05/31(日) 05:15:35
>>13
フマキラーの昭和少女まんがトピ見て来たから
ふふってなった😊+3
-1
-
131. 匿名 2020/05/31(日) 05:16:48
親が50代ということは主は10代〜20代?+1
-0
-
132. 匿名 2020/05/31(日) 05:18:30
>>9
レモンの花って香りがすごくいいよね
いまちょうど園芸店に並び始める頃だと思う
この時期ならブルーベリーもオススメだよ+18
-0
-
133. 匿名 2020/05/31(日) 05:21:27
エステとかマッサージとかのチケットは?+2
-0
-
134. 匿名 2020/05/31(日) 06:08:45
>>47
間違えてマイナス押したけどプラスです+2
-0
-
135. 匿名 2020/05/31(日) 06:17:58
50代、母親です
娘からだと思うと、ここに挙がったもの全部うれしいです
装飾品だともったいなくて、使わないで取っておくかな~
普段使いできるモノだと、使ってみんなにご自慢しちゃう
短くても優しいメッセージがついてたりすると、すごくうれしい!夜一人で何度も読み返して、泣いちゃいます
+20
-0
-
136. 匿名 2020/05/31(日) 06:25:50
入浴剤は?+5
-3
-
137. 匿名 2020/05/31(日) 06:32:46
消え物じゃないほうがいいと思うんだよね
母親に日傘とか服(日常使い)プレゼントしたら
本当に大切に大切に長く使用してくれている
使うたびに思い出すだそうな+8
-0
-
138. 匿名 2020/05/31(日) 06:43:49
素敵ショップにある、ハンドクリーム3本の詰め合わせとかどうでしょう?
それぞれのイラストと香りが楽しめます。
デパコスのリップクリームも喜んでもらえましたよ💖(色はわからないので・・)
ラッピングもお洒落で、自分も欲しくなりました笑
+6
-3
-
139. 匿名 2020/05/31(日) 06:44:34
一緒に2500円のランチに行ってくれたら、嬉しいな。
ものをもらうより、その時間が嬉しい。
+7
-0
-
140. 匿名 2020/05/31(日) 06:47:33
50代で、庭仕事が趣味です。
私は、もう物はいらないかな。
子どもからもらった物だと、余計に大事にしちゃって使えない
植物をもらっても、庭との相性もあるしなー
枯れてしまったら、悲しいし。
5000円もしなくていいから、ちょっといい紅茶やお菓子なんかだったら嬉しいな。+8
-1
-
141. 匿名 2020/05/31(日) 06:50:20
麻の、長めのエプロンをプレゼントしました。
そのまま買い物にも行けるくらいオシャレだわ〜と喜ばれました。
+3
-0
-
142. 匿名 2020/05/31(日) 06:56:52
ネイルあげたら喜んでたな。シャネルとかすこしお高いやつ
+4
-1
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 07:03:17
アイマッサージャーとかどうですか?
母に欲しいと言われ買いましたが毎日使ってるそうです
音楽の聴き方は分からなくて聴いてないみたいですが(笑)
エアでマッサージが気持ち良いらしいです+8
-2
-
144. 匿名 2020/05/31(日) 07:07:03
>>51
子供の頃なけなしのお金でエプロンプレゼントしたら母親にそれ言われたことある。
毒親だったんだなぁ。+11
-2
-
145. 匿名 2020/05/31(日) 07:07:44
自分20代のとき親が50代だった記憶。
よく考えたらいちばんむずかしい年代だな
いかにもおばちゃんな人もいる一方でお洒落な人もいるし。
そしてお洒落にこだわりがあるひと拘るから逆にむずかしい。
分かりやすい趣味があればいいけど。
私の母は昔からお洒落好きだけど拘る人なので、プレゼントはあえて服飾品外す。
食器とかも母はデザインに拘るので外す。
観葉植物とケーキや綺麗なお菓子にしたり、贅沢なワインにしたりしてます。
+7
-1
-
146. 匿名 2020/05/31(日) 07:09:53
お母さんと同年代ですが、バブルを経験してる年代なので、
「若いひとが50代向けで考えた」ものや、そこらのハイブランドより、
主の友だちにあげるくらいの若い感覚のプレゼントの方が嬉しいです。
全身若作りはイタいけど、ひとつ可愛らしい物を持つのって気持ちがアガるよ。+23
-1
-
147. 匿名 2020/05/31(日) 07:10:24
>>137
自分で気に入って買った日傘5本あります笑
日傘に限らず今の姑世代、お金があるし欲しいものは、ほとんど自分で買ったあげくに断捨離で捨てられずに悩むよ。
+7
-1
-
148. 匿名 2020/05/31(日) 07:11:05
>>1
母じゃないけど50代です。
装飾品や高級品はもういらない。今まで十分楽しんできた。
高いお菓子や果物も、家族で食べた方が楽しいでしょ。
ホテルランチも着ていく服考えなきゃだからいらない。サービス料高くて内容が良いわけでもないし。
5000円では美容液も厳しいから、ガーデニング関連が良いんでないかい?+7
-2
-
149. 匿名 2020/05/31(日) 07:12:50
>>81
いいですね。
成人済み子どもなら、マッサージ機でお願いしたい
自分も贈ろうかな+2
-0
-
150. 匿名 2020/05/31(日) 07:16:02
>>24
娘がくれたと思うとなかなか使えないんだよね…賞味期限の長い食べ物もつい置てしまう。食べてなくなるのが勿体無いというか。+3
-0
-
151. 匿名 2020/05/31(日) 07:20:17
>>24
香害+0
-6
-
152. 匿名 2020/05/31(日) 07:25:19
50代母です。これ書くと元も子もないけど、考えてもいなかったものもサプライズ感あっていいけど、普段の会話の中から選んでほしい。
食べてみたいとか興味あるとか、お母様おっしゃっていたものないですか?
何気なく話したことを覚えていてくれたんだと思うと、すごく嬉しいものです。+8
-4
-
153. 匿名 2020/05/31(日) 07:27:42
ガーデニング好きなら、植え替えれる鉢付きのお花はどう??+4
-1
-
154. 匿名 2020/05/31(日) 07:32:41
結論。
無い+0
-11
-
155. 匿名 2020/05/31(日) 07:34:09
普段からスッピンにジャージなら、私ならファイティンの磁気ネックレスにする
肩凝りにきくし+6
-1
-
156. 匿名 2020/05/31(日) 07:36:38
ツマガリクッキー詰め合わせ+3
-1
-
157. 匿名 2020/05/31(日) 07:38:28
アラフィフですが、フランフランのポーチとか欲しいです^^+5
-2
-
158. 匿名 2020/05/31(日) 07:43:47
予算5000ならカタログギフト。ジャンルがあるので、お母さん好みのがありそうなのを探してみては。+2
-12
-
159. 匿名 2020/05/31(日) 07:45:08
>>62
ランチいいね👍️主さんは優しいね+24
-1
-
160. 匿名 2020/05/31(日) 07:50:28
シャネルの色つきリップクリーム4000円+3
-2
-
161. 匿名 2020/05/31(日) 07:58:23
昨日誕生日だった50代の母です。シングルです。
遠方に住む長男からはLINEメッセージと素敵なティーカップが送られてきました。近くに居る次男は、1日ただ一緒にいてくれました(「彼の時間」をくれたようです)
毎年誕生日ってなんかモヤモヤ(友達からのおめでとうメッセージの数とか、予定のあるなしだったり)するんだけど、一緒いてくれた事で穏やかな1日でした。
+14
-0
-
162. 匿名 2020/05/31(日) 08:00:05
私もうすぐアラフィフですが、主さまの優しい気持ちが本当にうれしいです。
ケーキなどを一緒に食べたりしたら嬉しいです。
とはいえ私の子はまだ高校生なので、この前の母の日は私の大好物のお菓子(スーパーに売ってるごく普通の)でいいかな?と聞かれ、買ってもらいましたよ☺️
手紙もついてました!+5
-1
-
163. 匿名 2020/05/31(日) 08:00:07
ジャージが好きなら
普段1番使うのを考えたら
新しいジャージをあげても喜ぶんじゃないかな?+7
-1
-
164. 匿名 2020/05/31(日) 08:06:04
50才でガーデニング好き。仕事は簡単なメイクで休みはノーメイク。ガチでガーデニング趣味なので、普段なかなかいけない少し遠くのガーデニングショップやホームセンターに連れていってくれると嬉しい。そこでお母さんが買おうか悩んでる物を買ってあげる。パンも好きなのでパン屋に寄ってもらうと最高!5000円のTシャツも嬉しい。いつもは買うの迷うから普段着がいいな。メイクは最低限でいいのでメイク関連はつかわないかも。なにより、優しい娘と一緒にコーヒー飲むだけで嬉しいですよ。50のオバサンより。+8
-2
-
165. 匿名 2020/05/31(日) 08:12:15
>>55
ハンカチに2500円なら他の物
の方が欲しいと思っちゃうね〜
しかもハンカチって意外といらない。+8
-5
-
166. 匿名 2020/05/31(日) 08:14:25
食べ物にしてもらえたら嬉しいわw+5
-1
-
167. 匿名 2020/05/31(日) 08:16:16
>>1
そんな気持ちの持てる子供に育ってくれてただけでお母さんはすごく嬉しいからね+18
-0
-
168. 匿名 2020/05/31(日) 08:16:29
>>43
それはどうしてですか?
意見を聞いてみたい。+8
-1
-
169. 匿名 2020/05/31(日) 08:18:19
>>102
どっちでもいいよ〜+5
-1
-
170. 匿名 2020/05/31(日) 08:20:23
>>1
2人でごはんを食べに行きたいです。
もちろん感染に気をつけながら。
娘と2人ならマックでも嬉しいです。+8
-4
-
171. 匿名 2020/05/31(日) 08:21:45
私はフライパン貰えると嬉しい。
もうダメになってるから。
お母さん、ぼやいてたことない??+5
-2
-
172. 匿名 2020/05/31(日) 08:24:29
50歳母です
私なら若い感覚で選んだスマホケースが良いなぁ
娘さん自身が使いたい位の
優しい娘さんでお母さんは幸せだね+7
-1
-
173. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:34
一緒にちょっといいご飯を食べる。
一緒に出かけてくれるのって嬉しいもんだよ
+8
-0
-
174. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:08
>>146
すっごくよくわかります!
今年50になる者ですが、母の日のプレゼントもらう時に娘から「お母さんこういうの好き?」ってスマホの画面見せられたやつは、どうみてもおばあさん向きだった…
50代オススメとかで調べたらしい。+8
-0
-
175. 匿名 2020/05/31(日) 09:15:56
>>23
これマジで嬉しい。+2
-1
-
176. 匿名 2020/05/31(日) 09:16:58
仕事用かガーデニング用のどっちかがいいかなって思う。
仕事用→今日も仕事頑張ろってモチベーションあがる
ガーデニング用→あれしよう、これしようって気持ちが楽しくなる
オシャレしてランチはなかなかハードルが高い。
疲れているから。+6
-1
-
177. 匿名 2020/05/31(日) 09:18:36
職場の50代後半のパートさん。
めっちゃオシャレ!
ハンカチもバッグも筆記用具も、定番に必ずプラス何かという感じ。
派手なわけではないから、それがすごくセンスよく見えます。
母の日に、娘さんからリボン付きのハンカチとクッキーをもらったと、嬉しそうにしてたわ〜
+6
-0
-
178. 匿名 2020/05/31(日) 09:21:31
>>168
横だけど
めんどくさい
+2
-8
-
179. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:18
母がおしゃれだから、年々難易度があがる^^;
結局何でも喜んでくれるんだけとね。+4
-0
-
180. 匿名 2020/05/31(日) 09:24:17
>>178
そういう事なんですね笑
お返事ありがとうございます+4
-0
-
181. 匿名 2020/05/31(日) 09:24:44
みんなのお母さん優しくて羨ましい
うちの母は勝手に買ってプレゼントすると逆ギレしてくる+4
-0
-
182. 匿名 2020/05/31(日) 09:26:27
>>17
マイナス多いけど、私は娘からもらって嬉しかったですよ@50代
自分では選ばない色だったけど、意外に使えました+4
-0
-
183. 匿名 2020/05/31(日) 09:28:25
現金(5桁とか6桁)という親子(お互いに現金渡し)
なんか殺伐としてるなって感じ
親子でこれなんだと思った
相手を思ってプレゼント選ぶって項目が抜け落ちてる感じ+5
-0
-
184. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:25
>>145
まさに私の母もそうです!
ただ、デパコスを買いに行く機会はさすがに減ったみたいなので、ここ数年はハイブランドのリップやマニキュア、コスメポーチをプレゼントしています。
+2
-0
-
185. 匿名 2020/05/31(日) 09:40:08
ストール。
デザインにもよるけど、これから暑くなるし、紫外線対策にも。ボーシとかも。
ガーデニングの時いいと思う。+3
-0
-
186. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:47
お母さん世代です。
2、3千円の物でも充分だけど、5千円の物だと嬉しい物。
リップブラシ、フェイスブラシ、ヘアブラシなどはどうでしょうか?
自分では買えないけど、貰えたら嬉しいです(^^)
名前を入れてくれるお店も有りますよ。
あと、お手紙は書いて欲しいです。
私が娘からもらって、とっても嬉しかったので。
+4
-0
-
187. 匿名 2020/05/31(日) 10:14:52
私は、良さげなご飯屋さん調べて行ったなぁ。
自然薯のお店で、予約困難なお店に一緒に食べに行ったよ
母には、料理の候補を何件か上げて、選んで貰った。
自然薯なんて滅多に食べれないから、喜んでそれを選んでくれたよ。
ちなみに今年は、1万五千円の長座椅子を買わされた笑+5
-0
-
188. 匿名 2020/05/31(日) 10:16:29
時計するならスマートウォッチ+2
-0
-
189. 匿名 2020/05/31(日) 10:24:00
ガーデニング本とか、外国のお庭特集本。
絵本や図鑑みたいで、見ているだけで楽しいのでは?
私もほしい。+4
-0
-
190. 匿名 2020/05/31(日) 10:27:07
初任給で、都心のリッチなホテルのアフタヌーンティーに誘いました。
雰囲気は素敵だったけど、サンドウィッチの中身がこり過ぎていて口に合わず、母と笑いが止まらなくなった思い出あり。(ホテルだから静かにだけどね)+6
-0
-
191. 匿名 2020/05/31(日) 10:27:41
いくつになっても、子供からのその優しい気持ちだけで充分なんだけど、美味しいスイーツとか嬉しい。+6
-0
-
192. 匿名 2020/05/31(日) 10:50:27
私は子供いないけど、お菓子が食べたい。
普段買わないようなお菓子
でも何でもうれしいと思う
+6
-0
-
193. 匿名 2020/05/31(日) 10:53:53
既出だったらごめんね。
同じく50代の母に、キーファインダーあげたら喜んでたよ。+5
-0
-
194. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:59
ガーデニングが好きなら、植木でもあげたらどうかな??
バラとか育てやすいし人気じゃない??+0
-0
-
195. 匿名 2020/05/31(日) 11:04:52
>>190
その笑ったエピソードがずっとお母さんとの思い出話になるね!+7
-0
-
196. 匿名 2020/05/31(日) 11:16:26
大学生の弟は、本当に母の役に立つものをプレゼントしたいらしく、年々、発明便利グッズみたいなセレクトになってる。
母は笑って受け取ってるけど、姉としてはそろそろ注意しようかと思ってるww+6
-0
-
197. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:26
私の母や義理母は
日本酒やウイスキーが好きなので、
母の日や誕生日はお酒です!+5
-0
-
198. 匿名 2020/05/31(日) 11:57:28
お洒落も好きな方なら、高級なパンストとかどうかな。自分じゃ中々買わないし。+4
-0
-
199. 匿名 2020/05/31(日) 12:45:51
>>74
ありがとうございます。マイナスが多くて凹んでました。
お金を出してもらって買った洋服や、バレーボールシューズ(足りないお金は手出し)は大事に使っでます。ありがたいです🙏+3
-1
-
200. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:19
正直、娘がプレゼントしてくれるなら何でも嬉しいです。気持ちだけでもありがたいです。
一緒に食べよう!ってスイーツや果物(今ならさくらんぼとか葡萄)を持って会いにきてくれたら、お喋りもできるしすごく嬉しい。
でもトピ主さんが同居しているなら、探りを入れて、今欲しそうな苗とかガーデニングの道具がいいかもしれませんね。+5
-0
-
201. 匿名 2020/05/31(日) 12:58:39
>>76
50代母です。
自分は基礎化粧品、ドラッグストアーの手頃なラインの物ばかり使ってきたから、5000円位の美容液とか貰えたら嬉しいなぁ
毎晩使う時、娘の事を思い出して嬉しくなると思う。+7
-0
-
202. 匿名 2020/05/31(日) 13:00:30
>>144
お母さんうれしかけど、照れ隠しに言っちゃったんじゃない?
本当はきっと嬉しかったよ+3
-0
-
203. 匿名 2020/05/31(日) 13:01:45
>>130
たぶん朝日新聞掲載のだよね?笑
イチコロ、とかヒ・ミ・ツ🌟とか。+2
-0
-
204. 匿名 2020/05/31(日) 13:07:49
>>99
だからといって現金を贈るのはちょっと工夫がなさすぎかな、と個人的には思うので+0
-0
-
205. 匿名 2020/05/31(日) 13:12:06
>>202
うちは何をあげてもすごく喜んでくれて、子供の時は本当に嬉しいんだと思っていたけど、大人になって考えてみたら、実はそんなでもないのに娘の気持ちを慮ってオーバーに喜んでたのかなと思う。
ちなみに内容は小学生がおこづかいで買えるレベルの手鏡・くし・ハンカチ・ポーチなどです。+5
-0
-
206. 匿名 2020/05/31(日) 13:19:38
エルエルビーンの小さめのトートバッグ。イニシャル入れてあげようかと思ってる。
+2
-0
-
207. 匿名 2020/05/31(日) 13:26:06
>>161
ティーカップ、コーヒーカップ&ソーサーもいいね。有名ブランドのもだいたい5000円くらいだし。
カップ&ソーサーを母の日に1組ずつもらってる人を知ってるけど、息子の嫁が毎年違うのをくれるって、それでお茶を出してくれるよ。+5
-0
-
208. 匿名 2020/05/31(日) 13:26:23
お母さん世代です。
ピアス欲しい。
つけるたび嬉しくなりそう。+5
-3
-
209. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:14
>>204
本当に生活が大変そうなら主は始めから『贈り物は何がいいか』と考えるまでもなく現金を渡すんじゃない?
もしギフト券だと、親子間なのでどこで何を買ったか報告するのが込みになると思う
「金券ショップで売って生活費の足しにできたわ」はちょっとあり得ないと思う
+1
-0
-
210. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:21
夏はステキなかごバッグが欲しいですね。
あーあ、娘がプレゼントしてくれないかなーなんて。
娘もいないのにゴロゴローゴロゴロしながら飯尾さん風につぶやいてみました。+6
-0
-
211. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:33
私は美白効果もある美容液(5000円くらい)をプレゼントしたことあります!
今年の母の日は、T-falのフライパン大と小、母の大好きなメロンをあげました!これで5000円ちょい+2
-0
-
212. 匿名 2020/05/31(日) 13:57:17
主です
読ませていただいてます😊
めちゃくちゃ参考になります🙏🏻
キーファインダーとか盲点でした
しょっちゅう鍵とかスマホとか探してるのでいいかもです…
50代に合わせたものじゃなくて若い感覚で選んだものも嬉しいというコメントもあり、なるほどなと思ってます
家で使うものなら、ひたすら可愛いものでもいいかなーと
手紙はなかなか恥ずかしいです…笑
嬉しいんだろうなーとは思うのですが、そんな素直な娘ではないので…
まだ時間あるのでじっくり考えたいと思います🤔+7
-0
-
213. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:24
ランコムの日焼け止めかBBクリーム、prediaのクレンジングはどうかなって考えてます。+2
-0
-
214. 匿名 2020/05/31(日) 15:00:36
>>15
おすすめです。プレゼントとして意外性もあるし、なかなか買い替えるチャンスがなかったらしくて、とても喜んでくれました。+1
-0
-
215. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:02
>>62
優しい娘さんですね+9
-0
-
216. 匿名 2020/05/31(日) 15:17:02
>>1
フェイラーのハンカチは?+0
-0
-
217. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:08
>>21
ランチはいいけど花はいらない+3
-2
-
218. 匿名 2020/05/31(日) 15:56:46
>>105
甘いものは誰でもすきかな?
でも私は糖尿病予備軍
目の毒+1
-0
-
219. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:17
>>112
50代後半です。
本音と建前を使い分けれる歳です。
あなたの気持ち分かりすぎますよw
+2
-0
-
220. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:25
メールで一言
お誕生日おめでとう
で良い。
+1
-2
-
221. 匿名 2020/05/31(日) 16:24:11
>>55
フェイラーならスリッパがいいよ。タオル生地で今の季節にぴったり。
だけどたぶん予算超えるね。
とにかくいえることは、ハンカチもタオルももう十分。おなかいっぱい。
+3
-0
-
222. 匿名 2020/05/31(日) 17:01:39
50代母です。
本当に優しく気遣いのあるお嬢さんですねー。
こうした優しい娘さんに育ったことがお母さまにとっての何よりのプレゼントですね。
私自身、子ども達から色々いただいていますが残るもの(エプロンなど)は確かにもったいなくて
なかなか使えませんが、やっぱり嬉しかったですよ。
今度、コロナが落ち着いたらメイクボックスをプレゼントしてくれるそうです。
私の母が使っていただろうかれこれ40年近い年代物(笑)
一緒に買いに行くのでそうした時間も子どもが頼もしく見えて嬉しいです(親バカですみません)
+3
-0
-
223. 匿名 2020/05/31(日) 17:06:26
50代母です。
私の場合はお金とかではなく、その日1日何もせずに、全部家事とかしてくれくれると嬉しいな。
御馳走作って振る舞ってくれるのもありがたいです。+2
-0
-
224. 匿名 2020/05/31(日) 17:32:10
うちはハズキルーペ
リクエストされました!+2
-0
-
225. 匿名 2020/05/31(日) 19:52:40
ガーデニング好きの義母に長靴プレゼントしたよ〜
ネットで日本野鳥の会って所の5000円くらいなんだけど、かわいかったよ!軽くて動きやすいって喜んでくれた!
1度見てみて〜♪+2
-0
-
226. 匿名 2020/05/31(日) 19:57:40
なんて優しい娘さん!
50代って体調の変化などあってなかなか難しい年代。
品物についてはいろいろお母さんなりのこだわりがあると思うので、
私なら花束とかちょっとおしゃれなランチなんかいいかな。
アフタヌーンティーとか一緒にいったら喜ぶと思いますよ。
+3
-0
-
227. 匿名 2020/05/31(日) 20:24:38
寄せ鉢のお花はどうですか?
私の母も庭いじり好きなので母の日とか誕生日によくプレゼントしていますが毎回喜んでくれます。
最初は部屋に飾って楽しんで、しばらくしたら庭に植え替えてますよ。+1
-0
-
228. 匿名 2020/05/31(日) 20:58:22
娘は毎年プリザードフラワーを送ってくれます♡
いつまで経っても綺麗だし、色々な形もあり嬉しいです。手書きのお手紙も嬉しいですよ。ずっと取ってあります(^^)+2
-0
-
229. 匿名 2020/05/31(日) 21:17:53
物じゃなくて、娘とランチコースデートはいかがでしょう+0
-0
-
230. 匿名 2020/05/31(日) 21:49:38
>>21
都内の人だったらコロナがね…+2
-0
-
231. 匿名 2020/05/31(日) 22:14:24
優しい娘さんですね!
スリッパやマグカップ、肌触りのよいパジャマや部屋着、ご近所用の買い物バッグなんかどうですか?毎日のように子供からプレゼントなんて嬉しいなぁって思いながら使えるので!+4
-0
-
232. 匿名 2020/05/31(日) 22:45:39
エスティーローダーのベージュの口紅
派手じゃないし、使いやすいし
普段お化粧しないお母さんにも少し気分上げてもらえるかな+2
-0
-
233. 匿名 2020/05/31(日) 23:31:29
多肉植物の、可愛い寄せ植えとか嬉しいと思いますよ(^^)+1
-0
-
234. 匿名 2020/05/31(日) 23:34:04
>>1
MOETのシャンパンのハーフボトルはどう?
あるいは
小さい洋酒類の詰め合わせ
1本5〜600円くらいであるよ
GODIVAのチョコレートリキュールやグランマニエのオレンジリキュール類など
ミニ洋酒瓶はインテリアにも映えるよ
用途は色々
普通に飲み比べても良し
バニラアイスにかけてみたり
お菓子作りに使ってもらったりもいい
+1
-0
-
235. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:30
こどもからだったら
何でもいい。物以外。
ケーキでも、お茶でも。
メッキのネックレスは要らないな。
スカーフとかも要らないな。
物より美味しいものがいい。+1
-1
-
236. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:01
私50代ですが、ちょっと良いジャムやスープ、眼が疲れるから眼を温めるアイマスクとかうれしかったです
何にせよお母様は喜んでくれると思いますよ~!+3
-0
-
237. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:05
>>158
カタログギフトってあまり良いもの載ってないです
引き出物でいただくけどお米とか選ぶしかない+3
-0
-
238. 匿名 2020/06/01(月) 00:23:50
母の日に帰れなかったから今日お花渡したら喜んでくれたよ+1
-0
-
239. 匿名 2020/06/01(月) 01:07:01
>>17
持ってるような色あげたら喜んでたし
使ってくれてたよー!!
+1
-0
-
240. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:57
50代前半です。運動不足にならないようにと誕生日に息子がリングフィットアドベンチャーを買ってくれました。毎日頑張ってます。+2
-1
-
241. 匿名 2020/06/01(月) 03:16:48
>>235
間違えてマイナス押したけどプラスです+1
-2
-
242. 匿名 2020/06/01(月) 10:07:30
>>235
物以外😄+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する