- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/05/31(日) 18:00:26
来てないけど、来たらリメイクして避難袋に入れておく。+4
-0
-
502. 匿名 2020/05/31(日) 18:03:09
板橋区だけど来ないなー
配り忘れかな+0
-0
-
503. 匿名 2020/05/31(日) 18:13:09
キッチンの机に置きっぱなし+0
-0
-
504. 匿名 2020/05/31(日) 18:13:29
>>388
サイズっていうか、形状がやだ。
やっぱり立体マスクに慣れちゃうとね。
これから夏で暑いし、あのベタッと平たいのはきつい。+5
-2
-
505. 匿名 2020/05/31(日) 18:15:48
300円ショップの洗えるマスク3枚セット
買った次の日にアベノマスク来たから使ってない。
次にマスク買えなくなったら出そうかな。
+0
-0
-
506. 匿名 2020/05/31(日) 18:17:54
虫が入ってたとかカビだらけのニュース画像みて、気持ち悪かった
届いたマスクは見た目きれいだから検品してあるんでしょうけど、口につけて息が肺に入るのが怖くなるから使わない+2
-2
-
507. 匿名 2020/05/31(日) 18:30:03
ここで文句ばっかり言ってる人、忘れたの?
マスク不足の時にガル民皆んなで政府かマスクを配布してくれってコメントに数百のプラスがあった事
喉元過ぎれば非難ばっかり!
私はありがたかったよ
マスク生産も国内へと後押ししてくれたし安倍さん
ホントに頑張ってると思う+8
-4
-
508. 匿名 2020/05/31(日) 18:30:09
アベのマスクなのかわからないんだけど、職場にチホウノマスクが来ました!
デカすぎて顔なくなっちゃう。
配る側はサイズを考えてるの?
標準にすればいいのに。+0
-0
-
509. 匿名 2020/05/31(日) 18:30:09
>>506
それを言うなら、今急に売られる様になった新参の中国産不織布マスクも怖いわ。
どんな環境で作ってるのか。
それが気になってたくさん売ってるけど買えない。
+8
-0
-
510. 匿名 2020/05/31(日) 18:31:38
うちにきたのゴムの素材が左右違ったり、長さも片方だけ長かった。あと、黒い繊維のゴミみたいなのが入ってた。一旦消毒して乾かしたら小さくなった(鼻隠すと顎出る)。仕方ないからゴム回収して自作マスクの材料にしました。
ガーゼはどうしようかな。+0
-0
-
511. 匿名 2020/05/31(日) 18:31:49
まだ届かないです😅+0
-0
-
512. 匿名 2020/05/31(日) 18:31:58
ごめん話ちょっと逸れるんだけど、
旦那が、職場の女性から作ってもらった(手作り、他の人ももらってるっぽい)マスクをつけてる。
今まで仕事のときだけ付けてたから、もらった以上付けなきゃだよね〜とか思ってたんだけど、気づいたら手作りマスクが増えてて、ついに休日も付けだした。
ちなみにうちには不織布マスクのストックがまだまだある。。
しかもその同僚は前に話に出てきて、どうやら旦那の好きなタイプの女性っぽいのよ〜〜
あーモヤモヤする!!
私の器が小さすぎるかしら、、、+2
-0
-
513. 匿名 2020/05/31(日) 18:33:52
>>455
サージカルマスクの生産が追い付かなくなる可能性があるから、政府はアベノマスクを新たに発注したの?
それならサージカルマスクを頼んだ方が良いよ。
何でそんなまわりくどいことするのか謎。+1
-2
-
514. 匿名 2020/05/31(日) 18:35:51
せっかく届けてもらったアベノマスクなので、私はなるべく着けて出かけるようにしてますよ😃+3
-1
-
515. 匿名 2020/05/31(日) 18:51:15
田舎に住んでいる親にあげました+1
-0
-
516. 匿名 2020/05/31(日) 18:52:15
子供が学校でも配られたみたいだけど、マスク付け忘れてきたとき用にお道具箱に入れておきなさいって先生に言われたって言って置きマスクしてるみたい。+0
-0
-
517. 匿名 2020/05/31(日) 18:57:28
>>22
私も使ってるよー。
新宿区民です。4月にすぐに届いたので何度も使ってる。個人的には、サージカルマスクより好きな使用感。同封の手入れ方法に、手押し洗いといてるからその通りにして、タオルで水気取りして干してる。まだまだ使わせてもらいます。+18
-0
-
518. 匿名 2020/05/31(日) 19:05:58
>>1
自宅で教室をしていて6月に再開予定ですが、このマスクのおかげで生徒さんたちに教室内はマスク必須と言いやすいです。
まだマスクが手に入り難かったり、高かったりする地域もあるので。
マスクがない人への対応を考えなくていいので助かっています。+4
-0
-
519. 匿名 2020/05/31(日) 19:06:42
届いたけど他のマスクあるから、なんとなく開けずにしまってある。第2波がきたら使うかも。+0
-0
-
520. 匿名 2020/05/31(日) 19:11:36
>>512
うわーそれは心配ですね。
旦那が他の女の手作りの物を毎日身につけてるなんて私だったら絶対嫌です。旦那には着けさせず、
職場の女には「奥さんが使ってる」って答えさせる。+4
-0
-
521. 匿名 2020/05/31(日) 19:13:15
みんな顔小さいんですね
私は無理です…
ベツノマスクに作り替えます+1
-0
-
522. 匿名 2020/05/31(日) 19:13:24
先日
自宅と事務所の2か所に届いたので記念写真(笑)
邪魔だったのでそのまま燃えるゴミにGO!
今頃は灰になっているはず+2
-13
-
523. 匿名 2020/05/31(日) 19:14:28
>>522
は?捨てたの?信じられない…+9
-0
-
524. 匿名 2020/05/31(日) 19:16:23
>>522
何が「記念写真(笑)」だよ+6
-0
-
525. 匿名 2020/05/31(日) 19:16:28
大阪です、まだ来ないです
来ても今使ってるマスクが使いやすいので
しばらく保管しようかなと思っています
欲しい人がいたらあげてもいいかなと思ってます+1
-1
-
526. 匿名 2020/05/31(日) 19:16:34
>>523
だって取って置いても使わないし、どこかに寄付しに行くのも時間の無駄
チラシと一緒・・・ただのごみ+2
-7
-
527. 匿名 2020/05/31(日) 19:17:06
>>522
要らない人は回収先に持って行けばいいのに~
捨てるのはもったいないよ+10
-0
-
528. 匿名 2020/05/31(日) 19:17:08
周りの大人達が合わないからと子ども達に回してくれてるから小5♀用になってるよ。+1
-0
-
529. 匿名 2020/05/31(日) 19:17:58
>>526
何年か先にはヤフオクとかで高く売れるかもよ
コロナ時代に来たアベノマスク+1
-0
-
530. 匿名 2020/05/31(日) 19:18:51
>>522
文章からして煽ってますよね
最低+6
-0
-
531. 匿名 2020/05/31(日) 19:19:12
>>523
使い捨てマスクは山とある
1月の段階で主人がN95マスク48箱、普通のマスク240箱を
問屋から仕入れてたので…売り物ではなく家族で使うものとして
+1
-6
-
532. 匿名 2020/05/31(日) 19:20:13
アベノマスクしてる人見たことない+3
-0
-
533. 匿名 2020/05/31(日) 19:20:53
この仕事ぶりは、民間だったら3流レベル。
来ないし、もうどうでもいい。+4
-0
-
534. 匿名 2020/05/31(日) 19:23:59
まだ来てません。してる人も見たことないです。
来ても記念撮影だけして寄付する予定です。+2
-0
-
535. 匿名 2020/05/31(日) 19:24:34
届いたけれど、手元に6月中は耐えられるくらいの枚数あるから、7、8、9月は暑くてつける気にならなさそうだし、国からもらったマスクを使うのは秋になってからかも。+0
-0
-
536. 匿名 2020/05/31(日) 19:33:36
>>507
私は配布してくれなんて一言も言っていません(笑)
1月の段階で主人が問屋から仕入れてきたの…
アホ扱いしたけど申し訳なかった(笑)
結構役に立ってるし、友人などにも配って感謝もされた。
布マスクなんて、加湿器が無い時代にのどを痛めた夜に使うぐらいでしょ?
使い捨てマスクが豊富にある家庭には不要
ファッション?として付けるなんてありえ無い
給食当番のマスクだって今時は使い捨て
無い家庭なら仕方がないとしても、家では不用品
+0
-0
-
537. 匿名 2020/05/31(日) 19:34:49
今日届いた!なんか感動した(笑)+5
-0
-
538. 匿名 2020/05/31(日) 19:34:59
>>532
まだ届いてないけど来たらつけてみたい
でもわたし顔デカいから絶対マスクの幅足りないと思う+1
-0
-
539. 匿名 2020/05/31(日) 19:35:17
アベノマスクは国会議員判定マスク
アベノマスク着用思考無い国会議員
には末端国民の事まで考える心無し
+1
-0
-
540. 匿名 2020/05/31(日) 19:37:18
まだ届かない…
楽しみにしていたけど、うちの近所ではだいぶ値段も下がってきたし、会社が取引先から大量に仕入れてコロナ予防にと2箱づつ配ってくれたからもう必要ないかな
届いたら寄付しようと思ってる+0
-0
-
541. 匿名 2020/05/31(日) 19:38:31
ごめんなさい、
緊急事態宣言が解除されてから届いたんですが
着けてみたら呼吸しづらかったので
全然使ってないです+0
-0
-
542. 匿名 2020/05/31(日) 19:38:37
あんな怪しいマスク、安倍信者以外はしないと思います+4
-4
-
543. 匿名 2020/05/31(日) 19:40:04
>>531
結局マスク不足ってこういう人らが原因だよね
国民全員が適正枚数買っていたらこんな事にはならなかった
転売屋も生まれなかった
自己中な人が作り出した現象+9
-0
-
544. 匿名 2020/05/31(日) 19:40:05
あんなもん着けてる人見たことないよ。
安部ちゃんって国民を舐めてるよね…あべのマスクはコロナ対策はちゃんとやってますよのパフォーマンスつか、アリバイづくりでしょ。
+5
-1
-
545. 匿名 2020/05/31(日) 19:40:32
届かない+1
-0
-
546. 匿名 2020/05/31(日) 19:41:38
余るほど持ってるしダサいし付けてない。
寄付したいわ+1
-0
-
547. 匿名 2020/05/31(日) 19:42:09
大事にとっておきます、安倍ちゃん頑張れ~‼️+2
-1
-
548. 匿名 2020/05/31(日) 19:42:28
>>31
スーパー行ったときおじいちゃんがつけててなんか可愛かったw
必要としてる人に、たくさん行き渡るようにすればよかったのになって思ったよ+9
-0
-
549. 匿名 2020/05/31(日) 19:49:53
>>11
泉州ですが、まだ届いてません(><)+2
-0
-
550. 匿名 2020/05/31(日) 19:51:21
東京のすぐとなりの千葉県の市に住んでますが、こちらもまだ届いてません。てか、もう店頭にふつうに売ってるのでいりません。寄付します。+0
-0
-
551. 匿名 2020/05/31(日) 19:52:56
>>11
大阪といっても範囲広いからね
人数の多いオフィス街の中心部周辺は届いてるようですね+2
-1
-
552. 匿名 2020/05/31(日) 19:55:17
してる人みたことない、届いてもない+9
-0
-
553. 匿名 2020/05/31(日) 19:56:33
来てない+2
-0
-
554. 匿名 2020/05/31(日) 20:00:33
>>2
アベ乃マスク届きました。会社でドヤ顔で装着してます!自分もあべっちと同じく顔が長いのでアゴが丸見えですけど、肌触りは最高ですね!+1
-6
-
555. 匿名 2020/05/31(日) 20:00:41
してる人見たことないし、なんか恥ずかしいから使わないと思う。
しかも付けてみたけど、頬のところ弧を描いてないから骨格にフィットしないし、横からウィルス入れまくる設計だよね?+5
-1
-
556. 匿名 2020/05/31(日) 20:00:42
着けないと後悔しそうだから着ける。何でも経験しないとわからない事ってあるし。+2
-0
-
557. 匿名 2020/05/31(日) 20:01:42
>>1
マスクではなく、小顔判定機です。+2
-0
-
558. 匿名 2020/05/31(日) 20:14:18
>>15
届いてないにマイナスつけてるのって何だろう。
届いてないから、届いてないと書いてるだけなのに。+11
-1
-
559. 匿名 2020/05/31(日) 20:15:13
一枚はクモが入っていたので使いませんでしたがもう一つはちょっと解いて加工して使ってます。顔がでかいのでそのまま使う勇気はさすがになかった…+3
-1
-
560. 匿名 2020/05/31(日) 20:16:48
税金だし何かに使おうと思いつつもまだ届いてはいないですね。+1
-0
-
561. 匿名 2020/05/31(日) 20:18:26
>>4
埼玉住んでるけどきてない…
もう市販でいいし、届く気配もない+4
-0
-
562. 匿名 2020/05/31(日) 20:33:38
みんな前向きでびっくりした。正直いらないわー。と、棚の奥にしまってたけど寄付くらいする前向きさを持たないといけないな。+3
-2
-
563. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:51
北海道東部もまだです!+1
-0
-
564. 匿名 2020/05/31(日) 20:42:42
>>34
その前に寄付してしまっている人がほとんどじゃないかな?+1
-0
-
565. 匿名 2020/05/31(日) 20:43:43
まだ来てないけど、来たら取っておくかな
秋〜冬また流行り出しそうだし万が一の為に保存+2
-0
-
566. 匿名 2020/05/31(日) 20:44:26
>>542
自民党員ですらしてないものね。せめて大臣クラスぐらいしてあげればいいのに。+6
-0
-
567. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:05
きたよ
でも使ってません
糸が出てました
+1
-0
-
568. 匿名 2020/05/31(日) 20:47:42
きたけど使ってない。
子供の学校で給食が再開したら、給食当番用マスクで使わせると思う。+2
-0
-
569. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:44
普通にアレルギーなので家の中でしてる
何回も使えるしね!
外出るときは普通のマスクです+3
-0
-
570. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:48
届いてます。
紙マスクが家にあるからまだ付けてません。
京都+1
-0
-
571. 匿名 2020/05/31(日) 20:51:07
来たなら使えば?と思うわ
私はスーパーのみ行く日とかに使ってるよ?
使い捨て使うのもったいない時に
使ってる人見たことないけど、使わなかったらそれこそ税金無駄遣いでもったいないよ+4
-2
-
572. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:25
>>522
寄付すればいいのに…+3
-1
-
573. 匿名 2020/05/31(日) 20:55:57
>>27
えー!いいな。ユニ・チャームの欲しい(*´-`)+2
-1
-
574. 匿名 2020/05/31(日) 20:57:44
都内ですが、電車に乗ると1人くらいは使ってる人見るので、割と使われてるなという印象です。+4
-0
-
575. 匿名 2020/05/31(日) 21:03:16
札幌、届いてるけどマスク沢山あるから別にいらない
+1
-1
-
576. 匿名 2020/05/31(日) 21:06:58
>>571
既に布マスクもってるし恥ずかしいから実質つけた方が損失だわ
使ったから元とれるみたいなもんでもない+1
-3
-
577. 匿名 2020/05/31(日) 21:11:10
>>22
しんぞーうれぴー!+2
-2
-
578. 匿名 2020/05/31(日) 21:11:21
>>319
そっちより生粋の江戸っ子な事が羨ましい
私も都内住みだけど10日に届いた。
横幅が小さめで伸びないし使ってない。+1
-0
-
579. 匿名 2020/05/31(日) 21:14:34
>>319
喜んで毎日洗って使ってるよー!
マスクが出回ってると言っても
まだまだ中国製のしか売ってないし。
日本製が買えるまで絶対買わない。+5
-0
-
580. 匿名 2020/05/31(日) 21:17:03
埼玉ですが、昨日届いてました。すぐに1枚手洗いして、今日使ってみました。
洗濯方法気をつけたけど、5〜6ミリ縮んでしまった。
普段、不織布マスクは子どもサイズだけど、小さく感じた、、、。+1
-1
-
581. 匿名 2020/05/31(日) 21:19:05
>>531
えー…危機管理能力高いんだろうなとは思うけど、
ごめん、なんか引くわー
+2
-0
-
582. 匿名 2020/05/31(日) 21:20:11
>>23
危険ってどの辺が?+3
-0
-
583. 匿名 2020/05/31(日) 21:24:35
>>27
超快適確かに品質は良いんだけど逆に品質が良すぎてマスクが厚手でしっかりしてるせいか冬は快適だったけどこの時期めちゃくちゃ暑い…+3
-0
-
584. 匿名 2020/05/31(日) 21:24:42
>>24
すごいですね!
先日届いたのでつけてみましたが、分厚いし立体的じゃないので、これからの季節にはつけにくいかなと思いました。
作り替えるなんて考えもしなかった。+1
-1
-
585. 匿名 2020/05/31(日) 21:24:52
>>306
東京だけどこの土日は
地元で結構見かけたよ。
通勤は使い捨てで
休みの日はアベサンノマスクって
使い分けてるのかな?
あと、もともと
自前の布マスクの人は
そのまま使えるから
わざわざ新品のを開封しないで
とっておくんだと思うよ。+3
-1
-
586. 匿名 2020/05/31(日) 21:25:05
意外とつけ心地いいんだけど、恥ずかしいとかダサイとか言われるからつけにくい…
なのでつけてる人を見つけても、そっと見ないフリしてください。+4
-0
-
587. 匿名 2020/05/31(日) 21:25:13
東京で、かなり前に届いたけど、恥ずかしくて使えない。
街中で使っている人も、見たことない。+1
-2
-
588. 匿名 2020/05/31(日) 21:26:33
>>512
マスク作って、旦那にはそれを付けさせ出勤させ牽制する。
何がなんでも。
奥さんのだったら、だれも文句は言えないはず。
あー、でも会社で付け替えちゃうかな。
その女性に妻としてお礼の品を会社に配送する。+1
-0
-
589. 匿名 2020/05/31(日) 21:27:05
届いてないー。届いても巨頭だから無理なので家族に譲ります!+1
-0
-
590. 匿名 2020/05/31(日) 21:29:57
まだですー+1
-0
-
591. 匿名 2020/05/31(日) 21:30:26
毎日洗って使っているからどんどん正方形になってくる+1
-0
-
592. 匿名 2020/05/31(日) 21:32:15
かなり前に届いたけど使う気ない。いらないならここに送ってって言われる前に届いちゃってたから開封済み…もう少し早く言ってくれたらそこに送ったのに。+2
-0
-
593. 匿名 2020/05/31(日) 21:32:24
いつ届くの?これ。+2
-0
-
594. 匿名 2020/05/31(日) 21:33:21
>>502
うち板橋区だけど先週きたよ。
ちなみに給付金の申請書も着てるよ。
担当の郵便局で違うのかな?+1
-0
-
595. 匿名 2020/05/31(日) 21:33:58
家で掃除する時とかペットのケアする時に使ってる。今までは使い捨てのを使ってたけど今じゃ使い捨てを家で使うのはもったいない。
私は家の中でしか使わないから普通に洗濯機でガラガラ洗ってるけど、めっちゃ縮むから外出で使う人はちゃんと手洗いしなね。+1
-0
-
596. 匿名 2020/05/31(日) 21:35:24
>>186
アベガーが生産停止に追い込んだって…責任転嫁もいいとこだね
届いても寄付してる人が多いのにまだそんなこと言ってるとかおかしいよ?+1
-0
-
597. 匿名 2020/05/31(日) 21:37:05
>>1
アベノマスクって悪意ある言い方ですよね。
政府が送ってくれたマスク、なぜ嫌な呼び方するんですか?+4
-7
-
598. 匿名 2020/05/31(日) 21:37:12
一昨日ぐらいに届きました!
外に出る時間が少ないため、使い捨てはもったいないので活用しようと思います!+1
-0
-
599. 匿名 2020/05/31(日) 21:38:10
>>520
手作りお菓子配るタイプかね
気持ち悪いねー。
「奥さんが使ってる」だと
奥さんの分もって余計にくれそうだから
普通に不織布使い続けると良いよ。
+1
-0
-
600. 匿名 2020/05/31(日) 21:38:48
給付金は来ましたが、マスクはまだです。愛知+2
-0
-
601. 匿名 2020/05/31(日) 21:38:54
>>127
雑だったー
はみ出た糸は切ればいいんだけど、重なったガーゼが結構ズレてる+2
-3
-
602. 匿名 2020/05/31(日) 21:39:52
>>11
堺市だけど10日くらい前に届きました。
本当に届くんだ…ところでどこで作ったマスクなんだろ…という感想しか湧かず、使ってもないし使う予定もない。
+4
-2
-
603. 匿名 2020/05/31(日) 21:40:46
兵庫県です。
同じ市内の2つ隣の町まで届いてるのに、なぜうちの町には来ない…+0
-0
-
604. 匿名 2020/05/31(日) 21:41:16
>>140
届いたけどつけてないよ
開けてもいない
未開封未使用なら回収ボックス入れられるみたいだから、うちの近くに回収ボックス見つかるまでそのまま〜+0
-0
-
605. 匿名 2020/05/31(日) 21:42:09
芸能人のアベノマスクを使った小顔におわせ合戦がうざい(笑)
はいはい、小顔羨ましい羨ましい。
by 大顔(笑)+4
-2
-
606. 匿名 2020/05/31(日) 21:44:31
早々に届きましたが着けてません。
なんとなく恥ずかしくて…
+3
-0
-
607. 匿名 2020/05/31(日) 21:45:09
>>509
衛生品の中国製と韓国製は
絶対買ってはいけないと今回学んだ。
平気で嘘つくし
商品表示も信用出来ないから。+9
-0
-
608. 匿名 2020/05/31(日) 21:46:44
>>1
大きさちょうどいいやんと思ったけど洗ったら縮んだ笑+2
-0
-
609. 匿名 2020/05/31(日) 21:46:53
先週来ました!
ティッシュとか入ってるチラシかと思ったらアベノマスクだった+2
-0
-
610. 匿名 2020/05/31(日) 21:47:01
+0
-3
-
611. 匿名 2020/05/31(日) 21:47:22
>>571
未開封のまま寄付すればいい+0
-0
-
612. 匿名 2020/05/31(日) 21:48:01
つけた上からバンダナ巻いてウォーキングしてるよ〜
身近にいらない人いるなら欲しいくらい+0
-0
-
613. 匿名 2020/05/31(日) 21:48:20
>>98
布マスクの需要自体あまりなかったのに、どうやって工場確保するの?現実的に考えようよ。布マスク配るって発表で、手作りでもいいんだって思った人も多かったんじゃない?+5
-0
-
614. 匿名 2020/05/31(日) 21:49:58
>>496
え!本当?
わたし阿倍野だけど、ずいぶん前に届いたよ!同じ大阪なのに届くの随分違うね。+3
-0
-
615. 匿名 2020/05/31(日) 21:50:51
岐阜市、10日前くらいに届いてます!+0
-0
-
616. 匿名 2020/05/31(日) 21:59:34
>>135
リンスを入れた水に浸すと元に戻るよ。
調べてみてー。
私も面倒臭がりだから
ガンガン洗濯機で洗って
使ってるよー。+3
-0
-
617. 匿名 2020/05/31(日) 22:02:33
>>614
同意。うちの郵便受けを回収ボックスにしたいくらい。+2
-0
-
618. 匿名 2020/05/31(日) 22:03:42
>>617
ごめんなさい。>>612さんへのアンカーでした。+1
-0
-
619. 匿名 2020/05/31(日) 22:10:24
>>10
同じく。ちなみに給付金申請書
来てない。+1
-0
-
620. 匿名 2020/05/31(日) 22:26:16
>>7
谷町線の紫は坊さんの袈裟の色やで よう知らんけど+4
-0
-
621. 匿名 2020/05/31(日) 22:52:25
1週間くらい前に届いて、どんだけ小さいのか試着だけした。
+0
-0
-
622. 匿名 2020/05/31(日) 23:30:22
>>618
不織布で肌荒れするし、手作りは正直億劫だしありがたいよわたしゃ
家の前で手作りマスク無人販売してる家あったけど、私は回収ボックスおきたいわ+3
-0
-
623. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:07
まだこない。+0
-0
-
624. 匿名 2020/06/01(月) 00:24:29
>>11
こちら北摂、10日程前に届きました+0
-0
-
625. 匿名 2020/06/01(月) 00:34:23
>>512
いや、器小さくない
普通に嫌でしょ
マスクなくて困ってるわけでもないのに
私手作りマスク沢山作ったしもはや趣味みたいになってるけど奥さんいる人になんて絶対渡さないわ
どうしても無かったりうっかり忘れて困ってたとかならまだしも…+2
-0
-
626. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:09
>>579
それも中国製かもよ。+0
-0
-
627. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:17
>>626
洗えるだけ、まだまし+1
-0
-
628. 匿名 2020/06/02(火) 04:35:00
>>543
よく読んでね
「問屋」で1箱売って!、1枚売って!なんて出来るわけがありません。
1月頭の段階でだれも危機管理できていなかった。
購入には「最低ロット」っていうのがあって
3M製のN95マスクは最低1箱60枚を
60箱(5ダース)が最低ロットだったけど48箱しか在庫が無かった為48箱購入
普通のマスクは最低ロットが120箱(10ダース)、それを2ロット買っただけ
適正って小売りの段階であって、一次問屋二次問屋の適正はロット単位なんです
しらないのにくだらないこと書きこまないでね
+0
-1
-
629. 匿名 2020/06/02(火) 11:28:48
糸をほどいて、プリーツタイプに作り直して使ってます
一つなら布四枚重ねで薄いかも
二つ使えばちょうどいいかも+2
-0
-
630. 匿名 2020/06/02(火) 11:53:36
>>52
使うときカビてるんじゃないの?+1
-0
-
631. 匿名 2020/06/02(火) 11:57:41
>>539
アベノマスク使ってる自民党議員は
安倍さんに忠誠心ある人。
着けてない人は内心バカにしてる人。
+3
-0
-
632. 匿名 2020/06/02(火) 12:18:58
>>147
静岡市に住んでいますが、マスクまだ届いてないですよ~!
+1
-0
-
633. 匿名 2020/06/02(火) 15:42:03
>>628
一般人は問屋で大量に買う必要ないじゃん+0
-0
-
634. 匿名 2020/06/02(火) 20:07:33
>>633
台湾の顧客から主人の方に情報が来て速攻購入
台湾に送るマスクを購入するついでに自宅用を購入しただけ
台湾の顧客へはいつも世話になっているからと寄付したの
その辺の送った枚数は書かないけど相当数送ったんだよね
余った枚数は私の知り合いとかにも配って喜ばれたし
お世話になった保育園にも寄付した
+1
-1
-
635. 匿名 2020/06/02(火) 20:13:16
まだ届いてない。
届き次第、数回洗濯して、がっつりアイロンかけてリメイクマスクの材料にする予定+2
-0
-
636. 匿名 2020/06/02(火) 21:05:32
>>633
寄付して良いことしたアピールしてるけど、個人でそうやって大量に動かしてる事が問題だよ+1
-1
-
637. 匿名 2020/06/03(水) 07:48:54
>>636
バカじゃないの?
どこが問題なの??
1月頭(正月明け)の事だよ???
当然個人ではなく法人格(資本金1億8000万のちっちゃな会社だけど)での購入
100万枚で200万円切るぐらいの時期
年商でいうと10億円超える顧客に、たった200万の寄付で喜ばれる
+0
-1
-
638. 匿名 2020/06/03(水) 07:52:28
637です
1枚2円=一次問屋価格ね
3MのN95は輸入品なので高いですが、一般のマスクならばそのぐらいの価格だった。
+0
-0
-
639. 匿名 2020/06/03(水) 13:26:48
京都ついさっき届きましたー!
買い物行くからつけようと思ったけどこれ暑いね…+2
-0
-
640. 匿名 2020/06/05(金) 03:43:20
小樽 昨日やっと届きました
鼻が低いのに隙間ができて外ではつけられないかも…+1
-0
-
641. 匿名 2020/06/05(金) 17:34:26
アベノマスクは洗って何度でも使えるマスクという触れ込みで配られたが
いちいち中性洗剤入れた水の入った洗面器に浸け置きしてから押し洗いして
水ですすいで丁寧に乾かさないといけないそうだ
それでも10回くらいで駄目になるらしい
ジャージとかと一緒に洗濯機に入れて洗ってたら3回くらいで駄目になるらしい
あべちゃんのお友達の癒着企業にいくら流れたんだろうね400億くらい?
アベノマスク2枚要らないから代わりにうちには400億円くれよ+1
-2
-
642. 匿名 2020/06/05(金) 21:18:00
今日届いたから開封しようとしたら中に髪の毛が入ってたから辞めた。
検品したみたいだけどどうなんだろ。+1
-1
-
643. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:27
やっと昨日届いたよ。
でもマスクめっちゃ作っちゃって特に困ってないからアベノマスクは何かの為に保管しておく。+0
-0
-
644. 匿名 2020/06/07(日) 11:53:09
届いたけどxsかな?顎が3センチほど出る、、+0
-0
-
645. 匿名 2020/06/12(金) 22:27:15
長野県
今日、届いた!
確かにちっちゃいけれど、使ってみようと思います+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する