-
501. 匿名 2020/05/31(日) 07:54:11
>>497
私は150cmですが、同じような身長の橋本環奈ちゃんとか浜辺美波ちゃんとかがチンチクリンって叩かれてるのを見ると悲しくなります。
こんなキレイな人たちすらこんなボロクソ言われるのか…と。
+7
-2
-
502. 匿名 2020/05/31(日) 07:58:52
35歳過ぎて自分の顔ばっかのインスタ投稿。
コメントが今日も可愛いです。とか胸元がセクシーですとか嬉しそう。けど実物全然顔違う!!旦那いるのにいいのか?と思う人。+11
-0
-
503. 匿名 2020/05/31(日) 07:59:27
とあるライターのことなんだけど、知り合ったとき私を一瞥してまともに口も聞いてくれなかったし、自己紹介すら拒否された。でも私の職業(芸能関係)を聞いた途端、連絡先交換をせがんできたり、やたら親切にしてきたりと手のひらを返した。自分の利益になる人は持ち上げて、それ以外はザコキャラ扱いする人は受け付けない…人に対して態度を変えなきゃいけないことはあるけど、これだけ露骨だと信頼できない。+30
-0
-
504. 匿名 2020/05/31(日) 08:00:19
>>367
横だけどわかるわ、かまってちゃん体質なんだよね
しょっちゅう仕事辞めたいとか帰りたいとか言うし(小学生か)仕事中に気分が冴えなくてさっき泣いてしまったとかメールしてくる(知るか仕事しろ)、ミスしてトイレに1時間籠る(その間私が課長に監視監督係やらされる)
当時は仲良しだったから、おいおいいい歳したBBAだろー?しっかりしろよー!こっちは忙しいのにいい迷惑なんだよーと思ってはいけないから、心配してたけど、、今思うとただのウザいかまってちゃんだよね
けど周りにはそういうの1ミリも見せない、温厚でおおらかな優しい人みたいな+7
-0
-
505. 匿名 2020/05/31(日) 08:06:18
>>177
いるいる笑笑
SNSに溢れてるね、ぞーっとする
話してる時は旦那、息子、娘でいい
わたしは会った事もない彼氏や旦那を
自分の呼び方で人前で話す人すごいなと思う
「たぁくんがー」「だれ?」ってなる+7
-0
-
506. 匿名 2020/05/31(日) 08:07:59
>>72
私も経験者。悪口や文句ばかりの人って、こっちが情報与えたら必ずどこかでそれを話してる。ちょっとした不満や愚痴も当たり障りないことすらも、話をデカくして話してるよ。「最近ダンナにこんなこと言われちゃってさー」→「あの人今夫婦仲悪いらしいよ、近々離婚かもね」みたいな。
やんわり距離とってFOが吉だよ。それが無理ならなるべく自分の話はしないで「ほ〜」「へ〜」と流す。変に同意すると「ガル子さんもそう言ってた!」と言われるから注意!+45
-0
-
507. 匿名 2020/05/31(日) 08:10:19
年下の友達しかいない人。これは男女関わらず面倒な人。+14
-0
-
508. 匿名 2020/05/31(日) 08:12:11
>>497
身長の話は荒れる。答えが出ないこと直せないことで言い合っても仕方ないのに。身長トピ作って延々とそこで喧嘩しておいてくれ。+4
-0
-
509. 匿名 2020/05/31(日) 08:13:05
SNSで芸能人気取り
自分がベットで本を読んでいる姿を
音楽流して動画で撮影。
コメントにはホットミルクティを飲みながら、と
それをSNSに流す
これ身バレ大丈夫かな?+2
-1
-
510. 匿名 2020/05/31(日) 08:13:19
>>480
わかるー。何故かメンヘラ=美人みたいな勘違いしてる人もいる。面倒くさいから近づかない。+11
-0
-
511. 匿名 2020/05/31(日) 08:13:43
>>192
うちの職場かと思いました!笑
毎日うるさいのがあっちにもこっちにもいる
もちろん40すぎてる
そっか、精神年齢中2だと思えばいいのか
可哀想にと思えてくるわ笑+37
-0
-
512. 匿名 2020/05/31(日) 08:14:12
ずっとニコニコしてる人。
いい人なんだろうけど、1つの表情しか見てないから信用できなくてこっちも上っ面の会話しかできない
それが目的なのかもしれないけど...+11
-2
-
513. 匿名 2020/05/31(日) 08:15:18
あんた呼びしてくる人
自分のことはヒロコは~(仮)とかって 若い人でも年上の人でもそういう人とはあっさり距離おく方が良い+5
-0
-
514. 匿名 2020/05/31(日) 08:15:31
>>6
こういう、根掘り葉掘り聞いてくる人の対処法知りたい!
私、職場とかで嫌われたら仕事教えてくれなくなるかも、と思ってつい答えちゃうんだよね、、、
うまく濁したり、流したりする方法知りたい。+43
-1
-
515. 匿名 2020/05/31(日) 08:15:41
>>148
>>179
>>131嫉妬で避けられる美人と、人気者になる美人の違いって上品さとか色気あると避けられてしまう気がする。それらがあまり無い感じの美人だと人気者な気がする。
+28
-0
-
516. 匿名 2020/05/31(日) 08:20:05
>>501
がるちゃんって小柄や専業主婦や巨乳は基本的に叩かれるのよ。
あなたくらいの身長のハシカンや浜辺美波や今田美桜ちゃんとか人気あるじゃん。
だからあんまり気にしすぎない方がいい+12
-1
-
517. 匿名 2020/05/31(日) 08:20:16
自分からめちゃくちゃ話しかけておいて何きっかけなのか急にガン無視してきた人
別に子供学年も違うし連絡先も知らんしええねんけど情緒どうなってんの?って思うわ+16
-0
-
518. 匿名 2020/05/31(日) 08:22:00
>>501
あなたは違うだろうけど、
150〜160cmくらいのたいした小さくもない女ほど小柄アピールするのよ。
例えばaikoとか紗栄子とか広瀬すずとかね。
+1
-1
-
519. 匿名 2020/05/31(日) 08:23:27
他人と比べて勝手に卑屈になる人苦手
自分だけならまだしも子供まで巻き込んで比較してやんなよ+5
-0
-
520. 匿名 2020/05/31(日) 08:24:15
>>124
美人で面白くて、自分の失敗談とか旦那の残念な話とかもしてくる人が同僚でいたけど、好きだったよ
美人なのに全く鼻にかけてないというか、もし学校だったら同じグループになれなそうな地味な私みたいな人にもフレンドリーで気さくだった
妹さん、完璧過ぎて近寄りがたいのかなぁ
本人悪気は全くないだろうし、本当にほぼ完璧な人っているから、敵わないと思って僻んであえて引く心が狭い人もいるかも、それがたまたま今の周りに多いとか
この先まだ長いだろうから、出会えるとよいね+27
-1
-
521. 匿名 2020/05/31(日) 08:24:52
>>494
間違ってマイナス押しちゃった。
プラスです💦💦+0
-2
-
522. 匿名 2020/05/31(日) 08:25:15
上から目線の人で、横並びできない人。グループLINEで日にち決めるのに1人だけ返事遅くて、足並み揃えない。早く返せるのに、イライラする+3
-3
-
523. 匿名 2020/05/31(日) 08:26:02
>>23
職場の上司がまさにそれ。
食事しながら「ふむふむ」「はむはむ」とか言ったり、わざと子どもっぽく振舞います。(48歳)
まだ見た目や性格が良いならいいけど、どちらも最悪。さらに攻撃性もある。
+68
-3
-
524. 匿名 2020/05/31(日) 08:26:27
>>518
広瀬すずマジあざといよね。
最近のおしゃれイズムで、
「私は背がめちゃくちゃ小さいから、街で人と目が合わない」って言ってたんだけど、150cm以上あってそんな事ある?
小柄アピールかよと思った。
+7
-0
-
525. 匿名 2020/05/31(日) 08:27:25
オシャレママぶってるけどどこかヤンキー臭いママ。気が強くて人の話聞かないし群れるしバカ+10
-0
-
526. 匿名 2020/05/31(日) 08:28:01
>>524
ヨコですが、それはあざといですねw
私も150cmですが、さすがに普通に目合いますよw
特に女性はヒールあるし。
広瀬すずちゃん好きだけど、それは小柄アピールと言われても仕方ないかも…+4
-1
-
527. 匿名 2020/05/31(日) 08:29:14
初めて会話するのにタメ口な人。
状況とか考えずに他人の愚痴言う人。
自慢話ばかりの会話泥棒。噂好きの人。
僻み全開の雰囲気で面倒くさい人。
知り合いに居て避けてしまう。+4
-0
-
528. 匿名 2020/05/31(日) 08:32:03
>>524
いや、165cm以下は実際チンチクリンだからありえるよ。
広瀬すずなんてめっちゃチビだから人と目が合わないのは仕方ない。+4
-4
-
529. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:52
精神がつらいと毎日毎日電話やラインしてくるひと。だんだん自分も辛くなってきます。+6
-0
-
530. 匿名 2020/05/31(日) 08:35:50
子供をゾロゾロ連れてきてタダ飯狙い。
それを指摘すると「あなたが好きでやってることなんでしょ?恩を売るつもりなの?」と噛みついてくる。
住宅ローン、車、子供の習い事・教育費には惜しまずお金をつぎ込んでいる。+1
-0
-
531. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:22
snsやってる人+3
-0
-
532. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:27
>>514
ごめん。教えられないんだって言う。
それでも仕事や伝達事項は教えてもらうよ。
仕事だもん。+12
-1
-
533. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:29
>>524
すぐ小柄アピールとか言い出す女嫌い。
広瀬すずもアピールじゃなくて実際背が小さい事を伝えたかっただけだろうし。
+6
-0
-
534. 匿名 2020/05/31(日) 08:37:27
>>524
どこがあざといの?
私も小柄だからヒール履かないと人とあんまり目が合わないよ。
すずちゃんも小柄だから実際そうなんでしょ。+4
-0
-
535. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:35
広瀬すずやmiwaみたいな顔が可愛い小柄はあざといだの小柄アピールだの言われやすくて可哀想だね。
同じ小柄美人でも橋本環奈とか浜辺美波とかはあざといとかあんまり言われてないイメージ+6
-0
-
536. 匿名 2020/05/31(日) 08:39:07
>>362
わたしも一線引く
女がタバコ吸っていいことなんて一つもないのに
あえてやってる
「ちょっとタバコ吸いたいから待ってて」とか発言するバカになる+5
-1
-
537. 匿名 2020/05/31(日) 08:44:30
場所と時間をを気にせずとにかく話す声のデカイ人。
一緒にいると恥ずかしい。
+9
-0
-
538. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:41
>>422
いる!!なにかと聞いてもいないのに家族ネタ
会った事も無いんだけど!笑
やっぱり頭おかしいんだね、我慢して聞いてたけど
わたしも聞かれない限りは話さないし+6
-0
-
539. 匿名 2020/05/31(日) 08:46:27
>>500
わかります。私もやられました。
入った初日からその人からのみきつく当たられ、その後も私だけに厳しい。
他の人が同じミスをしても何も言わないのに。その人のせいで辞めたくなりましたよ。後で聞いたらその人は私に似たような見た目の人にだけ執着して追い出したりしてたそうです。
474さんの仰る通り、150もないんじゃないかなと思う、会社で一番低い人でした。
その後はこっちが下でにでて、仲良くなりましたけどね。内心穏やかではないけど。+9
-0
-
540. 匿名 2020/05/31(日) 08:47:26
お喋りな人(口が軽い方の意味で)+6
-0
-
541. 匿名 2020/05/31(日) 08:47:30
>>42
そういう人って実は自分を褒めてほしいからやたらと褒めてくるような気がする。そしてこっちが褒めないとそっけなくなったり期限悪くなったりする。+44
-0
-
542. 匿名 2020/05/31(日) 08:48:36
>>26
うわー私だ
極力同じだけの労力を割いてお返しするようにしてるけど、ダメだよね。+57
-6
-
543. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:37
>>535
小柄な美人のあざとさは好きw
職場に小柄で北川景子似のキレカワなお姉さんいるけど、「私小さくて可愛いでしょ〜」みたいな事をたまに言うんだけど実際可愛いから周りも許してる感じw
性格も明るくて良い人だしね。
だから広瀬すずや田中みな実のあざとさは個人的に許せる。+3
-0
-
544. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:46
頼み事ばっかりしてくる人+5
-0
-
545. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:04
何年も接点ないのに突然連絡してこちらの近況を探ってくる昔の知り合い+6
-0
-
546. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:56
>>488
あーそれだ。
個人的にちょっとこぼすくらいならいいんだよね。+17
-1
-
547. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:59
>>543
小柄な美人さんは橋本環奈ちゃんや深津絵里さんみたいなサッパリして性格良い人と、
広瀬すずや田中みな実みたいなあざといタイプに別れる気がするな。+6
-0
-
548. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:52
小柄な美人は何やっても可愛いねって言われてチヤホヤされてきたからわがままな人が多いイメージあるな。
自分が一番可愛いってチヤホヤされなきゃ嫌!みたいな。
広瀬すずとか田中みな実とかモロそんな感じだよね。+3
-0
-
549. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:28
>>33
ゆ◯ひ◯じゃんw+8
-1
-
550. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:19
入社初日から嫌味っぽかった年下上司。その後色々あって大嫌いになった。元々他のスタッフや経営者からも嫌われていたお局w その人が一番の原因ではないが、退職した後心からほっとした。第一印象に人間性は表れる。
自分の話したがりよく喋るのは年寄りの象徴だから、許すか聞き流してほしい。自分が歳とって実感してるとこある。なるべく喋りたくても喋らないように努力してる。+0
-0
-
551. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:17
>>74
わかる!旦那が単身赴任で〜、って男に声色変えて頑張ってる可愛い私をアピール。
仕事で嫌なことがあって都合悪くなった時は旦那のとこ行く。って女友達には声色戻して言ってる。笑
ちなみに、旦那が単身赴任前には違う男達と飲みに行くし、深夜に会ったり。
そんな奴がいいママアピールしてるからイライラする。もっと黙って頑張ってる人はいる。
皆んなぬいい人に見られたがる。+16
-0
-
552. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:30
>>506
ですよね、わたしも経験あります
私が家を買った話を、私が嫌いだと伝えてある人に勝手に言ってました
嫌いな人から急に「家買ったんですかー?」とか聞かれて、、え???この人に言うのはあの人しかいないと察しました、他にも情報つけてそうで怖い
そういう話って、勝手に振りまく話では無いと思うんですが、たまにいますよね
さらに後日談言うと、その嫌いな人は私が住んでいる地域が都下なのを知っていて大きな声で仕事中に
やっぱり住むなら○区と○区と△区!都下は東京じゃないから!と言っていた、、、呆
(○区は一流だけど、△は別物なのに自分が住んでるから同列にしちゃってる)+30
-1
-
553. 匿名 2020/05/31(日) 09:06:14
人の悪口をヒステリックに話す人。声を大きく荒げたり、物を叩いたりしながらキーキー暴れる。内容は大抵一緒で、同じ事を何回も聞かされる。
社内で話したらいけない事をすぐペラペラと他部署の人間に話す。
基本マウント。
経営者、男には媚を売る。
自分の得になるように周りを動かそうとしたり、情報を探る。
体調が悪い人がいると自分のほうが辛いと宣う。
これ全て同一人物のアラフィー女性です。いつも眉が縦になってた。
+13
-0
-
554. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:59
お肌にもいいし、癌にもいいと言って、高いサプリメント買わせようとした女がいた。+7
-0
-
555. 匿名 2020/05/31(日) 09:13:54
悪い人じゃない。
気も効くし、ヒトの悪口もそんなに言わない。
でも、ふとした瞬間に、自分のことが大好きなんだなって思うところが何箇所かある人には引いちゃう。+2
-7
-
556. 匿名 2020/05/31(日) 09:14:08
>>552
あるあるー!そういう人はきっと悪口がコミュニケーションツールなんだと思う。本当に面倒くさいから距離置きたいよね。お互いがんばろ!+21
-1
-
557. 匿名 2020/05/31(日) 09:15:56
>>80
いるいる。
そういう人って色んな人に話しかけて自分の居場所作りしてから自分より格下の人間を都合よく動かす。怖いし過去に何かあったんだろうかと闇を感じてしまう。+32
-0
-
558. 匿名 2020/05/31(日) 09:16:05
>>507
タメ以上の人間に相手にされないんだもんね+7
-1
-
559. 匿名 2020/05/31(日) 09:16:14
>>547
あーそれわかる!
私女子高だったんだけど、小柄美人タイプは、
ピーチガールのさえやNANAの幸子みたいなあざといタイプと、橋本環奈ちゃんや山本舞香みたいな
女を敵にしないようにサバサバ振る舞うタイプのどちらかだった。+3
-0
-
560. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:55
やたらケンカ腰に書き込む人
それ系のトピ以外でね
心が貧しいのかと思う+2
-0
-
561. 匿名 2020/05/31(日) 09:24:01
僻みがキツイ人+12
-0
-
562. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:37
人がやってる婚活アプリを見て、登録している見ず知らずの女性たちを性格悪そうブスとか見下していた職場の女性。
お酒もほぼ入ってなくて普段は地味な感じだからびっくりしたと同時に性格の悪さに引いて、距離置くことにしてる。+4
-0
-
563. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:39
時間にルーズ
注意すると逆ギレ+6
-0
-
564. 匿名 2020/05/31(日) 09:27:21
普段こっちからの問いかけにうんともすんとも無いくせに知りたいことは聞いて来るしこっそり悪口聞かせたりする。
私誰とでも仲良くタイプだけどこの間無視と、「本人に言って」といっちゃった。
+8
-0
-
565. 匿名 2020/05/31(日) 09:29:41
>>1
THEおばちゃんみたいなのはそういう人だしと思って特別何とも思わないな
意地悪お局は勿論避ける
あと性別関係なく悪口言ってる時が怖い人かな。完全に主観になるけど。やむを得ず付き合い続けるしかないこともあるけど悪いものが憑きそうで、、
あと線引けない人かな。これも悪い人ではないんだけど、、典型的な井戸端会議好きのおばちゃんって言うか。テンション高くても全然構わないけど言わない方が良いことも隙あれば他人に話すような人と馬鹿にしてくるような雰囲気の人が一番無理+25
-0
-
566. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:10
すぐに血液型を持ち出してくる人
「あの人典型的なA型だよね!」
+17
-0
-
567. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:35
既婚者なのに、元上司(男)に個人的にLINEの連絡先を聞いて、人をネタにLINEする人。気持ち悪い。+6
-0
-
568. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:53
いきなり身の上話をしてくる女の人。だいたいメンタルきてる人だけど。怖い。+9
-0
-
569. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:29
>>16
わかる〜!
高速で瞬きするもんだから、ほぼ白目に見えるの。
ずっと見てしまう。目が離せないつかれる。+47
-2
-
570. 匿名 2020/05/31(日) 09:43:37
「へー 優しそうじゃん」
みたいなの+5
-0
-
571. 匿名 2020/05/31(日) 09:46:06
>>24
これ聞いてくる人に限って、大した事ない人ばかりだった。むしろ人とマウント取らないといけない精神状況って可哀想な人だなと思う+29
-0
-
572. 匿名 2020/05/31(日) 09:51:13
謎の擬音を使う人
「はにゃーんっ」「はにゅにゅ〜♡」「はわわ!」
若い子でも無理なのに50代後半のオバさんが使ってた。
+14
-0
-
573. 匿名 2020/05/31(日) 09:51:41
見るたびに違うママ友と長い時間、立ち話してる人は怖くて近づかないようにしてる。
学校のこと、子供や先生の話、自治会の人間関係に詳しくて「あの人はこういう人」と詳しすぎて距離置きたいと思った。+9
-2
-
574. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:23
>>124
妹さんは家族仲もよく、職場か学校か分からないけど仲間外れやいじめにあっていませんよね?ならば今の性格の妹さんのままでいいよとあなたが伝えてあげればいいと思いますよ。
学校ならあと数年で卒業ですし、仕事場なら生かせる資格を取るとか、趣味ならまた違う趣味を探していくとか。幸い経済面での不安もなさそうですから、何かに挑戦してみるとか。今の仲間うちにこだわらないほうがいい気がします。
自分がおばさんとおばあさんの中間だから良くも悪くも、若い人もそうでない人も女性の集まりはグチが多いでしょう。妹さんのように欠点のない人には中々同意してもらえない内容なので誘いづらいと思われてしまうかな~。
私は、群れになりたくないタイプで逆に妹さん羨ましいです。
+16
-0
-
575. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:50
酒癖が悪くて酔うと人が変わる人。普段は普通の人だったけど距離を置いた+8
-0
-
576. 匿名 2020/05/31(日) 09:53:35
友達や職場の人ではないんだけど、客(私)と店員の関係でその日商品についてわからないことがあったから少し話しただけなのに後日そのお店に行ったら気安く話しかけてくるようになった。迷惑+4
-1
-
577. 匿名 2020/05/31(日) 09:54:21
最近はインスタしている人
本人は可愛く映っているけど
自分は後ろにぼけっとした顔で
ビール飲んでいるのをあげられていた+8
-0
-
578. 匿名 2020/05/31(日) 09:54:35
>>270
創○学会?
私もキツかった
ハッキリ言って縁切った+9
-0
-
579. 匿名 2020/05/31(日) 09:55:59
>>535
小柄なブスはウザいの多いけど、(謎のチビアピールしたり)小柄な美人は女性を敵に回さないように気を使って大変だなーと思うわ。
田中みな実や石原さとみみたいに逆に武器にする人もいるけど。+2
-0
-
580. 匿名 2020/05/31(日) 09:56:12
私。
なんでだろ?
会話の返しが出来ないからだと思う+3
-1
-
581. 匿名 2020/05/31(日) 09:56:39
自分を名前で呼んでる人と、ちいめろとかみちょぱとか変なあだ名がついてる人はリアルでかかわり合いになりたくないかな+4
-0
-
582. 匿名 2020/05/31(日) 09:56:51
>>579
橋本環奈とかも女子高出身だから、ああいう性格になったのかなと勝手に思ってる。
女社会で生き抜く術みたいな。+6
-0
-
583. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:41
>>29
私は人を血液型で判断する人とは距離をおきたい+55
-6
-
584. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:22
インスタグラマーに憧れる友人。
文章や写真、誰かのものを真似てる載せてることが多い。
中身が空っぽなんだろうなぁと思って、ミュートにしてる。
+4
-0
-
585. 匿名 2020/05/31(日) 10:07:52
都合がいい時だけランチしよーよーが口癖のやつ
愚痴悪口のはけ口にしたいだけ
きったない顔して喋るヤツと誰か会いたいと思う?!時間とお金のムダ
でも自分はいかに魅力的かとアピールしてくる
見た目も服装も性格も最悪なのにすごい自信
もう無理なので距離置きます
距離を置いてもしつこそうだけど
すごい粘着質なんだよね+8
-1
-
586. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:14
職場の同僚。
コロナ禍、リモート勤務であることを、リモートできない業務の私にマウントしてくる。
一見同情&心配している風なのが、とても嫌。
しかもわざわざ週末にプライベートの連絡先にメールして来てまでやるから、タチが悪い。+6
-0
-
587. 匿名 2020/05/31(日) 10:09:16
ネガティブな人+3
-0
-
588. 匿名 2020/05/31(日) 10:11:40
40過ぎてもビキニ姿の自撮りをインスタに載せてる人。
若者気分が抜けなくて、精神年齢も幼い人が多いと思う。痛い。+10
-3
-
589. 匿名 2020/05/31(日) 10:13:06
>>417
このコメのは悪口じゃなくて愚痴。
愚痴は人の明らかに迷惑な言動に対しての不快感を言うこと、
悪口は大体の人は気にならない迷惑もかけてないちょっとした言動や持ち物への否定、見た目を悪く言う、見てるだけで不快、声が不快とか生理的に無理、きもい、○ね、噂話とかのことだと思う。
愚痴もそうだけど悪口なんて特に聞いてて不快な気分になるんだ。+18
-0
-
590. 匿名 2020/05/31(日) 10:14:22
見た目が男みたいなのに(ショートしか似合わない、顔がでかい、ブス等)サバサバ勘違いブス。男の前ではいい子ちゃん、いい女風、無駄に雰囲気だけ垢抜けてる。陰では大人しい人を虐めていたり詰ったり、無駄な情報聞き出してマウント。裏表が何気に激しい。+8
-0
-
591. 匿名 2020/05/31(日) 10:15:40
でも、だってが多い
+7
-0
-
592. 匿名 2020/05/31(日) 10:16:51
なんでも良いよ
は疲れる。お互い意見出したり一緒に決めるのが楽しいのに+3
-0
-
593. 匿名 2020/05/31(日) 10:17:20
>>12
旦那さん(面識なし)や子供はなしもつまんないよー。せめて、知り合いの話ならましじゃん。+8
-0
-
594. 匿名 2020/05/31(日) 10:18:09
○○してあげる
って使う人。
+5
-0
-
595. 匿名 2020/05/31(日) 10:18:45
>>588
ビキニいいじゃん!ポジティブで!
みたくなきゃ、SNS友達設定変えるか、unfriendだね。+7
-2
-
596. 匿名 2020/05/31(日) 10:19:04
自分の知識が足りない、視野が狭いだけなのに自分の知らない事、みた事ない事に対して
嘘だ嘘だ騒ぐ+5
-0
-
597. 匿名 2020/05/31(日) 10:19:24
>>590
ボスザル的な。+1
-0
-
598. 匿名 2020/05/31(日) 10:19:54
>>6
まさに前職のお局だわ。
お盆明けに旅行のお土産のお菓子を渋々渡したら…
どこ行ったの?
何でそこを選んだの?
誰と行ったの?
何を食べたの?
旅費はいくら?
写真見せて!
・
・
・
警察の取り調べ受けてる気分になった(笑)
旅費はいくらとか厚かましいんじゃ!+59
-2
-
599. 匿名 2020/05/31(日) 10:19:55
なんでも値段を聞いてくる
+3
-0
-
600. 匿名 2020/05/31(日) 10:21:34
>>568
あなたに心を開いてるんだね。+3
-1
-
601. 匿名 2020/05/31(日) 10:21:44
性格がきつい人
一緒にいると気遣わなきゃいけないからしんどい+23
-0
-
602. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:00
>>595
ビキニ姿の自撮り載せてる40過ぎの方ですか?笑
見た瞬間、その場でミュートしてるので大丈夫です。
アドバイスありがとう!+4
-3
-
603. 匿名 2020/05/31(日) 10:24:19
女女してる人。+5
-2
-
604. 匿名 2020/05/31(日) 10:25:44
矛盾してる人
距離おいてしまう😅
最近では
「もしかしたら
自分が感染者かも知れないし
年内誰とも会わず家族で乗り切る」って知人が言ってて。。。
解除されてから
友達と会ってる知人。。。🤣🤣
口ほどでもないヤツだと矛盾感じた❗
「ずっと引っ込んでろ」思ったよ。+6
-1
-
605. 匿名 2020/05/31(日) 10:26:04
DQNっぽい垢抜け方してる人。ヤダなぁって分かっているのに、深い仲になってみたらやっぱダメで無理だった。+6
-2
-
606. 匿名 2020/05/31(日) 10:26:32
うちの上司は仕事でトラブルがあると、すぐに辞めさせる。辞めさせる様に仕向けてくる
それが社内の人でも取引先でも関係なく、責任者の更に上の人間に掛け合って業界から抹消する
それをまた別の取引先や私たちに
「怖い話になっちゃいましたねフフフ」とか言って嬉々として話してくる。私の権力で飛ばしてやったと+12
-1
-
607. 匿名 2020/05/31(日) 10:30:37
マルチの勧誘してくる人
自分の利益の為に友人を利用しようと思うなんて鬼畜
+16
-0
-
608. 匿名 2020/05/31(日) 10:31:43
>>81
顔に出てるし、楽しい会話が出て来なそうだよね。+12
-1
-
609. 匿名 2020/05/31(日) 10:31:53
>>488
職場にいます。
私が嫌いだから一緒に嫌って辞めさせようよって
ウザイ。+17
-0
-
610. 匿名 2020/05/31(日) 10:32:10
会社の人なんだけど、仕事が出来ない社員の文句を散々言ってて、そうだねーと相槌したら、
あなたもそう思ってるなら上司に言いつけてきて!と言ってきた。
いつも文句ばっかり言ってる人だから適当に相槌した私もダメだけど、自分は嫌な人って思われたくないからヨロシク!って言われた時にはこの人とはもう絶対に仕事の事以外で話さないと違った!
+4
-0
-
611. 匿名 2020/05/31(日) 10:32:52
陰口悪口言うだけでなく、ターゲットの印象が悪くなるような嘘を周りに吹き込んででも、陰口悪口言う仲間を増やす人。
前職のお局がそれで、ターゲットをそれで退職に追い込む最低女だった。私もやられて、病んで辞めた。+19
-0
-
612. 匿名 2020/05/31(日) 10:33:45
>>495
自意識過剰だよね。+6
-0
-
613. 匿名 2020/05/31(日) 10:34:52
>>506
職場にいる
スピーカーおばさん
気持ち悪い+18
-0
-
614. 匿名 2020/05/31(日) 10:35:14
旦那や彼氏と喧嘩するたびSNSで暴言吐いたり病んだりしてメンヘラみたいになる人。
+1
-0
-
615. 匿名 2020/05/31(日) 10:35:51
>>1
私の場合、緊張すると声が高くなったり、落ち着きがなくなります。
+20
-0
-
616. 匿名 2020/05/31(日) 10:39:35
>>426
世話焼きの人って自分に感謝しろ的な空気出しますよね!+7
-0
-
617. 匿名 2020/05/31(日) 10:41:50
不貞女。+4
-0
-
618. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:08
何でも良いって人任せにする人
それで貴女に合わせてあげたからって責任転嫁する人
+4
-1
-
619. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:18
ぶりっこおばさん
いい年した独身が職場で猫撫で声や甘えた声出してるとキモ!って距離置く+8
-2
-
620. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:40
お揃い好き+2
-0
-
621. 匿名 2020/05/31(日) 10:45:16
>>611
そういう局いたけど、周りはすぐ嘘に気付いてた。気付いてたもんだから全く相手にされず、逆に周りが気を遣ってくれた。私も標的にされたけど、その様子見ていた男性社員とかが辞めてたよ。その局、凄いブスなのにいい女ぶってて既婚子持ちなのに、狙った男性社員を落とす為に内輪だけで飲み会開いてた。もちろん私は誘われず、しかもそれを本来なら私と局しかいないシフトでやられた。その男性社員辞めてた。+3
-0
-
622. 匿名 2020/05/31(日) 10:48:07
>>479
年齢的に独身で時短のパートだと変に思われたり心の病気を疑われて受からないから既婚のフリしたみたい+5
-0
-
623. 匿名 2020/05/31(日) 10:48:43
喋らない 人。こっちが喋りかけないとって思って気を使うのて疲れる。+4
-6
-
624. 匿名 2020/05/31(日) 10:48:48
>>607
昔の職場にいたわ(笑)
+2
-0
-
625. 匿名 2020/05/31(日) 10:49:42
>>32
お茶の間程度のファンだけど、Twitterやがるみてるとはファンでも何言ってるのこの人って思うことが多い。+22
-0
-
626. 匿名 2020/05/31(日) 10:50:15
不倫してる事を堂々という女 デキ婚して後から愚痴ばかりの女+1
-0
-
627. 匿名 2020/05/31(日) 10:50:22
散々お金ある感じのマウントしといて
「お金持ちで羨ましい。」みたいに言ったら
「また誰か変な噂流してる人が居るのかな??うちはお金が無くて老後が心配なレベルなのに。」って不幸自慢。
しばらくするとまた「高いけど美味しいから〇〇を買った。」
何がしたいのか。謎。+3
-0
-
628. 匿名 2020/05/31(日) 10:50:51
噂話と悪口好きな人
大人や親になっても群れたがる人+14
-0
-
629. 匿名 2020/05/31(日) 10:52:20
>>583
ごめん、別に血液型で
判断してとかじゃないんだ
母親A型なんで(笑)
まあたまたまだろうけど
社内で3人A型いるんだが
みんな共通して
いつまでもねちねち
自分と合わない後輩(新人)を
とことんいじめやめさせようとする
腹黒い(上司の前ではにこにこ)
何人も辞めたという話も聞いたし
私も実際辞めさせられそうになった事ある
かなり地獄だった
(O型B型の先輩はそんな事したり
辞めさせたとか話も聞いた事ない)+8
-5
-
630. 匿名 2020/05/31(日) 10:54:38
>>268
バカにしたような含み笑いしながら陰口言ってる風の奴でしょ?あれはわざと気分悪くさせたり自信を奪うのが目的だから相手にしない方がいいよ。そういう奴に幸せな人間はいないから可哀想な人だと同情と哀れみの目で見守ってあげて。+31
-0
-
631. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:58
>>629
私はB型とAB型がネックだった。普通に黙っていれば詰ってきたり態度がきつかったりバカにしてきたり、頭きて条件反射的にドヤしたらビビってた。いつもは偉そうな癖に、ちょっと言われると逃げちゃうんだよね。クソだった。+3
-7
-
632. 匿名 2020/05/31(日) 10:56:42
>>630
だいたいそういう奴ってブスだよね。+23
-0
-
633. 匿名 2020/05/31(日) 10:58:05
>>183
テンション高いおばさん発見+9
-8
-
634. 匿名 2020/05/31(日) 10:58:29
「霊感があるの」+4
-1
-
635. 匿名 2020/05/31(日) 10:59:15
>>495
54歳の行き遅れおばさんでおります❗️+6
-0
-
636. 匿名 2020/05/31(日) 10:59:53
>>623
喋れない人もいるよ。
本当は仲良くしたくても何話したらいいか分からなくて、本人も悩んでること多い。+6
-1
-
637. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:10
ここ見てると大半「あんたが嫌われてるだけじゃない?」ってのばっかww+1
-3
-
638. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:21
>>632
間違いないね!ニヤニヤして余裕ぶってるけど自分より綺麗な人幸せそうな人を見て心の中は死ぬほど焦ってるんだろうなぁ、悔しくて仕方ないんだろうなぁって思うと面白くなってくるよ。本当に相手を格下だと思ってたらそんな態度にはならないはずだから。自分が負けてるのを知ってるけど認めたくないんだよ。+16
-0
-
639. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:42
>>631
BとABは裏で何考えてるか
分からん時あるよね
でも平和主義?だから攻撃もしてこない+7
-7
-
640. 匿名 2020/05/31(日) 11:04:10
お姫様タイプの女性。
男に甘てる分には、あざとくてもぶりっ子でも全然気にならない。
でも同じ女性同士で、私を優先してくれるよね?守ってくれるよね?みたいな人はイライラしてしまうので、できるだけ離れる。
細かいことの積み重ねだけど、それは男にやってくれ!とイライラする。+8
-1
-
641. 匿名 2020/05/31(日) 11:05:31
>>637
でも現に嫌ってくる奴の方がおかしい場合も多いよ。こっちが何かした訳でもないのにさ、まぁ全然嫌われていていいけど。トピタイが思わず距離置いちゃう女だからね。+4
-0
-
642. 匿名 2020/05/31(日) 11:06:02
>>192
私の職場にもいます、声のボリュームがおかしい40代女性。
笑い声も甲高くて耳が痛くなるほど。本人はアタシ明るくていいでしょ?と思ってるみたいだけど。
身障者枠で中途採用された人なので誰も注意したがらなくて、ひたすら我慢…+22
-0
-
643. 匿名 2020/05/31(日) 11:07:02
>>41
だいたい自己主張が強くて気が強いよね。可愛い女の子が言うならともかく、アラフォーのおばさんなのに恥ずかしいよね。
+24
-0
-
644. 匿名 2020/05/31(日) 11:08:26
>>3
逆にあなたみたいに自分の話を聞かれないとしないタイプも嫌い。+11
-20
-
645. 匿名 2020/05/31(日) 11:08:48
>>5
もう経験上、一言でもあったら信用しない、かかわらない。+39
-1
-
646. 匿名 2020/05/31(日) 11:08:53
>>588
別にいいじゃん。人の勝手なんだし。+3
-2
-
647. 匿名 2020/05/31(日) 11:09:29
>>488
ホントそれ
小学生かよっていう人多くてうんざり
それが子持ちだったりして自分の子供どうやって育ててるんだろって嫌な気分になる+15
-0
-
648. 匿名 2020/05/31(日) 11:10:55
寄せ書きとかプレゼントを
みんなでしたがる人。
みんなでってなった途端の
義務感、連帯責任感やだ、、
職場の関係ならいいんだけど
友達同士なら個人間でやりたい
もしく何もしたくない+5
-0
-
649. 匿名 2020/05/31(日) 11:10:58
憂さ晴らしのLINE。
元気?最近どう?って来て話ししてると否定ばかりしてくる人。
2、3回返事返してまた質問してきたら既読スルーにしてる。
しばらくするとまたLINE来る。
虚しくならないのかな。。+5
-0
-
650. 匿名 2020/05/31(日) 11:10:59
>>10
ママ友で居たわ。
子供預けたいらしく、素直に「見ててもらえるかな?」って聞いてくるならまだしも、毎回「親に預けようと思ってたのが無理になっちゃったよ、ど〜しよ〜💦」みたいに言ってきたから、こちらも遠回しに断ってた。
預かってもらえない人だと判断され、疎遠になった。+52
-1
-
651. 匿名 2020/05/31(日) 11:13:26
>>322
いる!(笑)
そういう人にとったら悪気ないんじゃない?
フットワーク軽い人に多いよね。
私は腰重いからそういうタイプは無理だった。+58
-0
-
652. 匿名 2020/05/31(日) 11:13:54
>>646
そういう人と距離を置くのも勝手だよね。+4
-3
-
653. 匿名 2020/05/31(日) 11:15:19
>>104
悪気ない人(まさに発達系)と、わざと言ってる人居ない?
友達に言われたのは
「ダレダレに似てるね!って話題になった時に、美人・可愛い芸能人に似てるって普通の人は社交辞令で言うから、あえて女芸人とか可愛くない芸能人に似てるって言ってくる人は、表面的に仲良くてもこちらを実は嫌ってる事が多い」
って。
でも考えてみると本当にそうだった
私のこと好きな友達は宮崎あおいに似てるって言ってくれるけど(離れ目で顔の彫りが浅いです)
私のこと嫌いなのに仲良いフリしてくる職場のお局は「ガル子さんはオカリナにそっくり!可愛い〜〜笑笑」って言ってくる+44
-2
-
654. 匿名 2020/05/31(日) 11:15:37
初対面でニコニコしながら「なんでも言ってね!」って言う人
愛想が良いとか話しやすいとかじゃなくて、人を支配したいんだなって圧が強いと感じたら避ける
裏で自分はそんなことないんだけどーあの人が言ってたって操作するクラッシャー+13
-0
-
655. 匿名 2020/05/31(日) 11:16:03
>>102
ぶっちゃけ、いつもテンション高い~なんて人、それが素ではないし、群がっている人もテンション高い人ばかりではないよ
周りからどう見られるか気にしいの人が多い
大人になったら普通のテンションで仲良くしている集まりの方が地雷は確実に少ない
何度か素で明るいと思っていた人に自分は何時も気を使って周りを盛り上げてる!な吐き出しされて、その頑張りは偉いけど自分追い詰めるまで無理しなくても…とは内心思った
私には理解し難い闇がある人が多かった+51
-3
-
656. 匿名 2020/05/31(日) 11:16:25
>>33
見た目年齢って概念を勘違いしてる人いるよね。
横だけどこないだ小中学生に人気のブランドのバッグをしょっているおばさんが前を歩いていて観察しつつ横顔をみたらお肌がツヤピカで本物の中学生だった(たぶん)。いろんな意味で年相応にみられるのが一番いいと思う。+38
-4
-
657. 匿名 2020/05/31(日) 11:16:28
許可無く人の顔写真などをSNSにあげる人。削除して欲しい(やんわり言ったのに)と伝えたら逆ギレされた。+14
-0
-
658. 匿名 2020/05/31(日) 11:16:45
>>78
30歳過ぎて自分のこと名前で呼ぶのは、さすがに痛い
せいぜい許せるの20代前半までじゃない?+11
-0
-
659. 匿名 2020/05/31(日) 11:17:35
>>1
20代の頃からアパレルで働いてるからもちろん自分も周りも30代だったりするんだけど、みんな明るいけどテンション高すぎたり低すぎたりって感じでもなくて常にそこそこ明るく感情の起伏なくフラット(にみせてる)
そういうのが大人としての正しい振る舞いなんだと思ってたんだけど、いい大人なのに子供みたいにイライラしてたり落ち込んでたりっていう感情だだ漏れの社会人とは関わりたくないかなー+56
-0
-
660. 匿名 2020/05/31(日) 11:18:14
>>602
フォローしたり検索したりとかしない限りビキニ姿の40代なんて出てこなくない?+6
-2
-
661. 匿名 2020/05/31(日) 11:18:19
>>623
あなたが苦手なんだよ気づいて+5
-1
-
662. 匿名 2020/05/31(日) 11:18:55
>>53
髪明るめの人ってギャル系なのかサブカル系なのかにもよるけどなんかちょっと身構えるよね
自分の周りだと結構ギャルでコミュ力ある人はいろんなマダム層や主婦たちと仲良くしてるしそこまで偏見なくみんな接してるよ
喋りやすく愛嬌ある人だと見た目派手だけどいい人多いし結構うまく人間関係築いてる、逆に地味目な人でも愛嬌なくて暗ければみんな暗そうな感じがするのかで近づいてないしその人もコミュ力もないから喋りかけにも行かないしで蚊帳の外感はある
自分はどっちも最初は合わないかもって思ったけど喋るけどどっちもいい人だよ
喋ってみると変わるかもよ+14
-0
-
663. 匿名 2020/05/31(日) 11:19:24
>>124
妹さん可能なら美人だらけの職場に転職したほうがいいよー。あと田舎や地方都市なら東京出てきたら多少は楽だよ
+26
-2
-
664. 匿名 2020/05/31(日) 11:20:51
>>652
距離を置くのは勝手にしろよwファッションは自由だろってことだよ。勝ち気な性格治しなー+7
-2
-
665. 匿名 2020/05/31(日) 11:21:47
>>632
職場にいる齋藤って不妊症の化け物ブスだわ❗️+2
-3
-
666. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:35
>>664
横。
私はこういう人と距離を置きたい。
トピタイ読んでなさすぎ。+4
-5
-
667. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:44
>>630
こういう奴って、いざと言う時にこっちが嫌い!って態度をするとオロオロするよ。+14
-0
-
668. 匿名 2020/05/31(日) 11:24:18
人見知りなの、って最初に自分で言う人。
自分からはコミュニケーションとりませんがあなたからは構ってください、って感じで嫌だ。
大人ならそれなりに雑談つないだり愛想よく努力する方が礼儀だと思うわ。+7
-7
-
669. 匿名 2020/05/31(日) 11:25:06
>>600
会ったばかりで心開かれても困るし、なんとなく「ロックオン」された感じで怖いです。
私の場合は転職先で同僚の女の子に「私、発達障害です」って突然言われたことかな。
「発達障害なので、私のことは誰も怒らないんですよ」って宣言されました。翌日からその子の仕事、私に押し付けられて、「え?」と思うけど、障害だからと言われてしまったので、何も言えず。
結局上司に相談したところ「あー、みんなには隠してって言うからオープンにしてないのに、自分から言いたい人には言うんだよなあ」みたいなこと言ってました。
心開くと言われると言葉は綺麗だけど、言われた方はつらいです。+5
-0
-
670. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:00
他人に興味がありすぎる人
他人の悪口や陰口言う人って、他人に異常なほどに興味があって、暇と体力のある人な気がする
だから根掘り葉掘り聞いてくる人や、噂話好きなギラギラした人には心開かないようにしてる
+24
-1
-
671. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:12
ここにいる女全員+1
-1
-
672. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:47
毎日がるちゃん見てそうな奴+1
-1
-
673. 匿名 2020/05/31(日) 11:29:07
>>278
えええ???
確かに美人は敵をつくることもあるし、ブスからいわれのない嫉妬を受けることもあるけど、だいたいそういうブスって一人か二人・・・そいつのほうが嫌われてるし
がるちゃんでは「美人は女の集団から嫉妬される」っていうのが定説だけど、今まで見てきてそんな状態見たことないのですごく不思議。+2
-1
-
674. 匿名 2020/05/31(日) 11:30:15
>>613
いるいる。自分から話し振って(悪口)それに少しでも乗っかっちゃったらアウト。
あの人がこう言ってたよ!ってみんなに言いふらしてる。
あの人が言ってたよ~って話しかしないやつは大体、本人が言い出しっぺ。ヤバい奴。
+18
-0
-
675. 匿名 2020/05/31(日) 11:31:37
>>662
あなたの言ってる事、少し分かります。確かにルックスは近寄りがたいけど、いざ喋ってみると意外とフランクで普通なんですよね。自分の中では不思議ちゃんの部類で、髪の色なんかをパステルカラーに染めてるような人なんですけど、もちろんみんながみんなフランクって事ではないですが。後、見た目によらず真面目で色々考えてる人が多い気がする、後はSNSでも自撮りはあるけど嫌味がない程度で、たまにお花の写真なんかあげていたり。厄介なのはコンサバ系で見た目は女性らしくて可愛いらしくて自分の見かけに気を使ってるんだろうけど、どことなく陰険な人。SNSも加工され尽くした自撮りとスイーツが多い。+6
-1
-
676. 匿名 2020/05/31(日) 11:33:15
>>107
MARCH未満〜
+0
-4
-
677. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:48
>>640
それは男にやってくれ、わかる笑+6
-1
-
678. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:50
行事があると、写真バシャバシャ撮りまくるママ友。常にバシャバシャ撮ってる。
子どもたち〜はーい!集まって〜
並んで並んで〜ポーズはこうして〜
次はママたちも〜並んで〜
近くにいる関係ない人つかまえて、
あっすいませーん、写真とってもらっていいですか〜?
そして自分は真ん中でポーズ決めてる 笑
ママさんたちとのんびりお話してるところ、勝手に撮ってきたり…
インスタとかでマウントとるのか知らないけど、まだまだ私は若いわよー流行に乗ってますよー的なノリがうっとうしい。+5
-0
-
679. 匿名 2020/05/31(日) 11:36:56
>>29
わかる!血液型で判断したくないんだけど何か合わないなと思うといつもB型。
だから、あながち無関係ではないと思います。+22
-7
-
680. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:03
口が軽い人。
近づかない。
自分の話はしない。+7
-0
-
681. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:58
>>658
自分を名前呼びって年齢が2桁になったらもうきついと思うわ
小学校高学年にもなれば子供っぽいしゃべり方は恥ずかしくなる自我が芽生えるお年頃+9
-0
-
682. 匿名 2020/05/31(日) 11:40:03
>>41
40過ぎてから名前呼びデビューした人も居た^^;+14
-0
-
683. 匿名 2020/05/31(日) 11:40:55
>>660
リアルで知り合った人のインスタです。
付き合いでフォローする事になり、そういう投稿がタイムラインに出てきただけの話です。
自分でビキニ姿検索したり、そういうの載せてる人をフォローしないです。男じゃあるまいし。+4
-1
-
684. 匿名 2020/05/31(日) 11:44:10
>>10
そういう人をうまくかわせるスペックが欲しい。+40
-1
-
685. 匿名 2020/05/31(日) 11:44:38
>>1
30過ぎてるのに、テンションが高校生ぐらいの人がたまにいるので驚きます
愛嬌のある明るい人って周りは捉えているみたいだけど、自分は落ち着きがなく感じて凄くハラハラします+13
-11
-
686. 匿名 2020/05/31(日) 11:44:44
ラインやメールの返信が遅いと
嫌われたかと思いました
とか言う人
職場の繋がりで友達でもないし、深く付き合うつもりもないけど、ぞっとした+4
-1
-
687. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:10
>>679
私も偏見だけど、B型はちょっと悪い意味で変わってる人が多いと思いました。友達にもいて、みんながみんなそうじゃないんですけどね。だいたい嫌だなって思うB型って、変に垢抜けていてサバサバしてそうって共通点がありました。たまに話題にもあがるし💦+8
-10
-
688. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:38
同時期にペットを亡くした知人。
私のペットの命日に「命日だった。ペットに会いたいな。」って話をしたら
「本当、会いたいよね。〇〇ちゃん(知人の亡くしたペット)は本当に可愛かった。あんな良い子が亡くなるなんて。」
会話泥棒。
+4
-0
-
689. 匿名 2020/05/31(日) 11:48:01
気になって広瀬すずちゃんの身長調べたら159もあるやん!!これで小柄アピールって…+2
-0
-
690. 匿名 2020/05/31(日) 11:50:32
>>33
要するにブス。+30
-3
-
691. 匿名 2020/05/31(日) 11:50:34
>>670
ほんと暇なんだな〜って思います。
◯◯さんの車がどこどこに止まっていた。何だったんだろう?
とか、そんなん別にいいじゃん!て思うw+12
-1
-
692. 匿名 2020/05/31(日) 11:51:20
>>50
それは偏見がすぎるwww
私してたけど、他人の食事とかどーでもいいもん!+32
-0
-
693. 匿名 2020/05/31(日) 11:51:47
>>668
人見知りなら最初から人見知りと言ってくれる方がありがたいけどな。あなたのように自分の物差しで何でも測って押し付けて来る人の方が苦手。+8
-3
-
694. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:21
さらっと人が傷付く言葉を言う
私が指摘したら「え〜?全然そんなつもりじゃなかったのに〜悪気はなくて〜(ニコニコ)」と言われたことがあります。
悪気はなくて〜なんて言われたら怒るにも怒れないじゃないですか…(>_<)+10
-0
-
695. 匿名 2020/05/31(日) 11:55:55
>>654
私そういう職場のおばちゃんに、職場やめるって言った後に、「うちの職場大変だよね〰️うんうん!分かるよ〰️話聞くよ〰️」って言われてそれに乗っかって少し本音で話してしまった。
そしたら上司に告げ口されて上司に色々忠告された。「大変とかみんなに言わないで!!これ以上やめたい人増えたら困る!!」って。
もう誰にも本音は言うまいと心に誓った。最終日に辞めないでー、戻ってきてーって告げ口したおばちゃんに言われたけど二度と戻るかと思った。
精神状態おかしいのかねこの人。+10
-0
-
696. 匿名 2020/05/31(日) 11:57:21
>>675
神田うののインスタ思い出した。
作った献立の画像にいちいち薔薇一輪添えてる。+5
-1
-
697. 匿名 2020/05/31(日) 11:59:38
>>183
そして挙げ句の果てには自他共に認める変わり者
嫌なものは見なければいいのにわざわざトピまで立てて…+9
-6
-
698. 匿名 2020/05/31(日) 12:04:25
>>85
いやいや、相手によりけり
自分はそれ見せてくれたら嬉しいけどな
ああ、気を遣ってくれてるんだなと
そして会話自体も盛り上がるしね+28
-0
-
699. 匿名 2020/05/31(日) 12:04:26
>>25
そんなに仲がいいわけでもないのに、感じ良くニコニコしながら夫の収入と支出の内訳を聞いてきた時には絶対に近寄らないようにしようと思った+18
-0
-
700. 匿名 2020/05/31(日) 12:07:18
二枚舌を隠さないで堂々としている人。
真逆のこと言ってたの忘れちゃうのかな?
それから、根掘り葉掘り色々聞いてきたあとに「なるほどね~」と含みのある返事をする人。
あらゆるところで情報操作をして、人間関係クラッシャーだった。+7
-0
-
701. 匿名 2020/05/31(日) 12:07:29
>>684
ほんとにね…巧妙で計算高いからね
+27
-0
-
702. 匿名 2020/05/31(日) 12:08:00
>>588
別にいいんじゃない。+2
-1
-
703. 匿名 2020/05/31(日) 12:08:13
>>687
私の場合、外見的特徴はないんですよね。お洒落な人、地味な人、痩せてる人、太ってる人、明るい暗いも関係なく、なんか嫌だなと思って血液型きいてみると皆んな、B型なんですよね…+11
-9
-
704. 匿名 2020/05/31(日) 12:08:19
社交辞令と言うかお愛想みたいなのが度が過ぎる人。
前に持ちよりで、家主の開いていたワインが残っていてそれ出してくれたんだけど「誰かこれ持ってかえる?」って聞かれて友達の一人が「じゃ~」と言ってもらって帰ったら後日私に「あの人お酒の残りまで持って帰った」と言ってて驚いた。
社交辞令だからいらないと言わないといけないんだ面倒だなと思った。
それとか皆で外食して自分の決めた店がイマイチで「ちょっと残念だったね」と言うので「まぁ仕方ないね」と言えば悪口言われたと言い、「そんな事ないよ」と言えばあのレベルで絶賛してたと皆にいい、本当にとにかくメンドクサイ人だった+7
-0
-
705. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:11
>>329
多いと言うか積極的で次々相手見つけてくるのが上手いってのもある。
ガツガツ行くのが得意だから+37
-0
-
706. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:55
口軽い奴!!!これ一択+6
-0
-
707. 匿名 2020/05/31(日) 12:10:10
>>202
そうなんですよね。若いころはこういう会話普通にしてたし、会話泥棒という認識なく続いてたけどなんで大人になるとダメなんだろう、と日々悩みます。
実際に学生時代からの友達とは平気でやりとり出来てるし、やられてもイラッとしないのに。+14
-0
-
708. 匿名 2020/05/31(日) 12:10:24
然り気無く他人disして自分上げの印象操作する人
悪気は無いと思うけど~、あの人そういうところあるよね~、みたいな話を積み重ねてマイナス印象を植え付ける
カバートアグレッションタイプとは関わりたくない+12
-0
-
709. 匿名 2020/05/31(日) 12:11:02
>>42
いるね
なんも知らない人に褒められても不快なだけなんだけどね+18
-0
-
710. 匿名 2020/05/31(日) 12:13:26
>>707
横だけど
人によるんじゃない?
被害妄想強い人やマウントするタイプだと話泥棒…って気持ちになるのかもだけど、共通話題と単純に受けとめる人なら気にならない、みたいな
初期段階で些細な世間話してどちらのタイプか解れば後々の対策はしやすくなる気がする+6
-0
-
711. 匿名 2020/05/31(日) 12:15:56
>>49
つまりガルちゃん依存なんだねw+1
-0
-
712. 匿名 2020/05/31(日) 12:16:16
>>684
相手の弱点よく捉えてますよね。
話しかけるタイミング、誘うタイミングが実に巧妙なんですよね。+16
-0
-
713. 匿名 2020/05/31(日) 12:17:14
こーゆーの。
顔小さいね💦待ちしてる...
ファンだけど
こーゆーとこ好きじゃない!+11
-1
-
714. 匿名 2020/05/31(日) 12:18:32
>>33
うわぁぁぁ私に顔とか似すぎている…
でも童顔ブスなのはコンプレックス+56
-3
-
715. 匿名 2020/05/31(日) 12:18:36
>>110
いるいる!人事部の同期に「教えなさいよ」って迫ったけどうまくかわされたらしくて「本っ当にあの子一切情報漏らさないよね!普通少しくらい言うよね?」って悔しがって私に言ってきたけど、言わないのが普通じゃないの?と思わず言ってしまったw自分が図々しいって気づいてない人って鬱陶しいですよね+22
-0
-
716. 匿名 2020/05/31(日) 12:18:43
Twitterで仲良かった人と拗れたのか悪口書く人。自分も書かれる日がくるかと思うと早々と距離を置きたくなる!
ネチケット!+5
-0
-
717. 匿名 2020/05/31(日) 12:19:54
なんかみんな自分にあてはまってた!!
どうりで友達が一人もいないわけやな!
そりゃ嫌われてるはずや
もう50もすぎたから今さら
仕方ないんやけどね。
1人でほそぼそと生きていく。+6
-0
-
718. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:22
根掘り葉掘り質問して来る人+11
-1
-
719. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:08
いつまでも謝罪したことまでネチネチほじくり返して被害者面しつづける人
赦せないなら縁切れば良いのに被害者の立場を利用出来るから自分からは絶対に縁は切らず、周りに吹聴
あの人はあんなにひどい人だよ!と拡散しながら付きまといする
過ぎてしまった事だし謝罪してもダメならどうしろと?
自分は許してる~仲良くしたい~と表では物分り良いふりをして裏ではネチネチ
他の人が居ない場所では散々高圧的なモラハラをしていたくせに本当に性格悪い女だった
嘘を触れまわり味方を作って集団苛め
ゾンビの如く復活してまとわりつかれ、縁切るのが本当に大変だった
+9
-0
-
720. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:39
悪口言うことをサバサバ系だと勘違いしている人+16
-0
-
721. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:39
遅刻魔!!
だらしない!
イライラする!+11
-0
-
722. 匿名 2020/05/31(日) 12:28:10
ガルで自演してる人。
気に入らないコメに反論レスいくつも付けたりしてるのとか見ると、ガルは勿論、リアルで知り合ったとしても粘着されそうだから距離置きたい。+4
-1
-
723. 匿名 2020/05/31(日) 12:29:39
>>721
わかる!会社のお局がそうだった!毎朝5時に起きて新聞読んでくるの、オホホ。+2
-0
-
724. 匿名 2020/05/31(日) 12:29:53
>>715
脅迫じゃん。+5
-1
-
725. 匿名 2020/05/31(日) 12:30:17
>>1
自分を否定するのは、許さないっていうジコ虫。被害妄想の塊。鳥肌モノ。ブツブツが止まらない。+7
-5
-
726. 匿名 2020/05/31(日) 12:32:45
>>707
まだそこまで仲良くなってないからとか?
友達間なら毎回じゃなきゃ会話が途中で相手の話に移っても、相手自体に興味があるから聞けるけど、そんなでもなかったらその話題終わらせたくなるかもしれない+3
-0
-
727. 匿名 2020/05/31(日) 12:37:50
被害者妄想強めのくせに、仕事は勝手に突っ走る人。
和を乱すな、と注意すると(チームで行う業務のため)、「皆にいじめられている」と上司に相談するので状況悪化。
そろそろこの仕事やめようかなーと思う。+4
-1
-
728. 匿名 2020/05/31(日) 12:38:18
孫にあれこれ口出す義母
遠回しに私にダメ出ししてるのが嫌+3
-0
-
729. 匿名 2020/05/31(日) 12:38:56
人の給料を詮索してくる職場の人。私が自分のもらってる年収を言わずにやり過ごそうとしたら後から追いかけて来た( ゚д゚)
人の事を知りたくてしょうがない人。でも仕事は全くできなくて、定年で辞めた時ホッとした。最後の挨拶に来た時はワザと席外して顔見ないようにしました。+4
-0
-
730. 匿名 2020/05/31(日) 12:38:57
思ったことをすぐ口に出す人。それが相手を傷つけていることすら気づかない人。+14
-0
-
731. 匿名 2020/05/31(日) 12:39:05
>>720
分かる
自サバの人悪口多いよね
聞いてもないのにわりと他サゲと自アゲもセットで言うし+6
-0
-
732. 匿名 2020/05/31(日) 12:41:29
ステマする人
時間守らない人+2
-0
-
733. 匿名 2020/05/31(日) 12:42:30
>>6
自分の話ばかりする奴も嫌だけど、自分の事話さない奴も信用できない。+12
-6
-
734. 匿名 2020/05/31(日) 12:44:52
>>1
私も30近いからそろそろ気をつけてなきゃ…!
トピ開いてよかった、気づけたから+8
-0
-
735. 匿名 2020/05/31(日) 12:45:51
>>13
そういう人って、こっちが一歩下がると一歩詰めてこない?w+71
-0
-
736. 匿名 2020/05/31(日) 12:46:36
>>723
会社のお局もそう。ひどいと週4遅刻する。
理由も、家の犬が逃げたとかシンクが壊れたとかそんなのばっかりw
普段の仕事もいい加減な方なので、周りもその理由を信用してない。+4
-0
-
737. 匿名 2020/05/31(日) 12:48:13
よく愚痴を言ってくるママ友。
大変だよね、と聞いて共感するのは
構わないけど、「何でも話して!」と
しつこく言うから悩みを一度打ち明けたら
途中で笑い飛ばされて会話終了。
でもコロナ自粛で会ってない今も
「何かあったら話して」とうるさい。
助けてくれないのにやたら「大丈夫~?」と
訊いてくる感じ。
+6
-0
-
738. 匿名 2020/05/31(日) 12:48:44
ヒステリー+1
-0
-
739. 匿名 2020/05/31(日) 12:49:42
>>713
だれ?なぜファンなの?
私ならこれだけですでに好きじゃないw+0
-0
-
740. 匿名 2020/05/31(日) 12:51:05
>>26
甘やかしてくれる人がいるだけ羨ましいんだけど+19
-2
-
741. 匿名 2020/05/31(日) 12:51:26
>>41
いうて男とか旦那の前だけでも同じ事言うだろ?+1
-4
-
742. 匿名 2020/05/31(日) 12:54:48
SNS で会社の人の悪口書く人。
オタクのフォロワーに同情してほしくて
自分が悪いことでも、会社や上司のせいにしてる。
注意するために見張って、スクショ撮ってる。+5
-1
-
743. 匿名 2020/05/31(日) 12:54:48
>>719
そういう人って、嫌いならほっといてくれればいいのに、積極的に関わって粘着してくるよね。
しかもターゲット以外の前では徹底して良い顔するから、周りも見抜けなくて言う事間に受けたりするからタチ悪い。
で、間に受けた人もその人に加勢して一緒に攻撃してくるって言うね。。。+6
-0
-
744. 匿名 2020/05/31(日) 12:54:55
>>49
こちらもあなたみたいな人はお断りだよ(^^)
事情があって進学を諦めたりする人もいるのに、
低学歴だからって理由で人間性を見ようともせず
決め付けるのってそれこそバカバカしいと思う。
職場にもあなたみたいに学歴で見下す人がいるけど
本当に下品で残念な人だなって思ってる(^^)+19
-2
-
745. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:06
血液型を聞いてくる人・・・
私はB型なのでそれだけで色々決めつけられたり、目の敵にされがち
B型と答えた時点で見る目が変わるし、もう血液型占いを信じちゃってるので話が通じない
あと、それを血液型を聞いてくる人って意地悪な性格の人が多いというのもある(自分内統計では100%)+12
-1
-
746. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:24
>>49
高学歴でもマウンティングするんだ?
知能高くてもそんな人いるんだ?+17
-1
-
747. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:31
>>3
かといって、聞き役ばかりになるのも嫌われるから難しいんだよなぁ。
会話って結構高度な作業だよな。+71
-0
-
748. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:47
誰にでもいい顔+1
-0
-
749. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:50
距離感がおかしい人。
1回会っただけなのに、LINE連投に着信。
しかもそのほとんどがどうでもいい内容。
誘いを断ると、文句を添えて食い下がる。
いらないって言ってる物押し付ける。
初対面で連絡先交換女。
マジで地雷です。
交換せざるを得ない時もあると思うけど、
親切に返信しちゃ絶対にダメ!
多少そっけないくらいでも、こういう人はめげない。+5
-0
-
750. 匿名 2020/05/31(日) 12:56:54
笑い声がわざとらしく大きいひと。主張が強すぎて苦手
+7
-0
-
751. 匿名 2020/05/31(日) 12:58:05
・同じ女には愛想悪くて男には愛嬌を振りまく
・男性付合いの交友範囲が広い
・不潔
・鳥ガラ体型
・人の陰口が好き
男の俺からすればこういう女は絶対ムリだわ+4
-7
-
752. 匿名 2020/05/31(日) 12:59:41
>>588
いいんじゃない!自己満だよ!
あなたがビキニきれないから僻み?と思ってしまうかな+9
-2
-
753. 匿名 2020/05/31(日) 12:59:52
>>746
ヨコだけどいっぱいいるよ
高学歴でも人間できてるわけじゃないから+13
-0
-
754. 匿名 2020/05/31(日) 13:00:36
こっちの反応おかまい無しに延々喋り続けてくる職場のおばさん
まじでしんどいから逃げる+7
-0
-
755. 匿名 2020/05/31(日) 13:01:55
>>630
確かに。
私もやられるし、逆に他人の事をコソコソされたり。
内容も
「あの人なんか最近老けたよね~フフッ」
「あの服太って見えるよね~フフッ」
人の容姿をけなしてばかり。
私の事も同じように言ってるんだと思って
コソコソされそうになったら思い切り体を仰け反るようにしてる。
なのではたから見たら独り言。+17
-1
-
756. 匿名 2020/05/31(日) 13:02:02
>>668
最初に言っておけばなんでも許されるようなの、ずるいと思います。
人見知りなんです、なんて自分で言う人信じられない笑
なんか「繊細で、か弱いキャラ」をアピールしてくるわりには飲み会とかで男性にはグイグイいく子いますよね。
+8
-3
-
757. 匿名 2020/05/31(日) 13:03:14
>>694
無意識に傷付くこと言う人いるよね、、、
出身校どこって聞かれて答えたら
「あー、残念!笑」って言われた、、、
頭が残念ってことなんだろうけど
そんなの自分が1番よく知ってるのに
わざわざ言わなくてもいいじゃん。
言われたその日は1日中つらかった。+17
-2
-
758. 匿名 2020/05/31(日) 13:05:01
>>751
好きで痩せてるわけじゃなく体質な人もいるんだよ
あんたみたいな男が元彼で数人いて、相手からのアプローチで付き合って 性的魅力が無いやら もうちょっと太って胸大きくして俺を興奮させてとか他にも体に対しての酷い言葉色々言われたの一生恨んでる。
+4
-1
-
759. 匿名 2020/05/31(日) 13:05:20
垢抜けてるけどブス。私みたいな見た目普通の地味女は必ずこういう人種にバカにされたりマウントされる。勝手に張り合ってくる癖に、負けたと少し思うと当たってきて機嫌悪くなる。凄い凄い厄介。+6
-0
-
760. 匿名 2020/05/31(日) 13:05:23
会うたびに、彼氏できた?って聞いてくる女。そんなに色恋に興味あるの?って感じ。最近は彼氏できないわたしをつまらなく思ったのか、連絡途絶えました笑笑
利害一致して清々したわ。+9
-0
-
761. 匿名 2020/05/31(日) 13:08:06
>>85
100均も侮れないですねー
からの
100均じゃないメガネ拭きを見せたから、100均で買った私をバカにしてるの?って思ったからかも+27
-1
-
762. 匿名 2020/05/31(日) 13:08:19
>>713
ガビーン!!って使う人まだいたんだww
そこにびっくりしたww+7
-0
-
763. 匿名 2020/05/31(日) 13:09:45
子供を叱れないし放置する人
やたらママ友の知り合いが多い人
言い切れないけど、知り合いが多いのは話した内容筒抜けになってる可能性大
なので、距離をほどほどにしてます+9
-0
-
764. 匿名 2020/05/31(日) 13:10:25
>>722
このトピにも自演らしき人いるよね。
そこまでレスが集中するような内容じゃないコメにやたらレス付いてるのを見ると、内容が自分にも当てはまるから、ムキになって噛み付いてるのかなぁ…と傍から見てて思う。
勝手な想像だけどw+3
-1
-
765. 匿名 2020/05/31(日) 13:11:18
>>5
職場にいるけど、もう病気だと思ってる
+53
-0
-
766. 匿名 2020/05/31(日) 13:14:30
>>515
たしかに!美人だけど人見知りしなくて愛嬌あってちょっと抜けてるとか、周囲がいじりやすいって感じる子だと自然と話掛けられるし人が集まってくるよね!+8
-1
-
767. 匿名 2020/05/31(日) 13:14:52
人の心配ばかりする女
あの人老後どうするのかなー?
家のローン大丈夫かなー?
早く結婚しないの?
おめぇはアラフィフ独身実家暮らしだろ
自分の心配だけしとけ+5
-1
-
768. 匿名 2020/05/31(日) 13:16:40
>>713
誰?+2
-0
-
769. 匿名 2020/05/31(日) 13:17:05
>>760
あぁうざいねー。私もバイトして入りたての時、一緒のシフトだった人に私が色恋沙汰がない体で(そこで働いてる男性がハゲとデブしかいなくて)ハゲとデブ、どっちがいい?とか言われた。その人、結構美人で人当たりが良さそうだったのに腹黒かったよ。別に私は仕事の内容や用事で男性と話してたりしてるだけなのを、わざとらしく間入ってきたりとかあったし。とにかく自己顕示欲が強くて、私は他の人と違ってて美人で、世界が自分中心に回ってるって思ってるような人に見えた。何でもかんでも異性関係に結びつけてきてうんざりした。結局その人、結婚するんで辞めたけど「私みたいな変わりもんがよく結婚できたと思った!」みたいに言ってて、自分で変わってるって言っちゃう所がまたイライラした。性格が悪くて無神経って意味で変わってると思ったけど。+4
-0
-
770. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:04
>>600
いきなり心開かれても困りません?
そういう人は心開きまくりなんだよ。
そして、それだけ心開きまくりなのに「誰も私のことわかってくれません」って言う。+3
-0
-
771. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:31
両親共働きでいい年して実家暮らし
口開けば美容整形の話や親の愚痴ばっかり言ってる
一人暮らし無駄〜と一人暮らししてる私を見下す
私の職場の先輩+6
-0
-
772. 匿名 2020/05/31(日) 13:21:04
室井佑月みたいな人はちょっと…。
さすがにあそこまでの人はあんまりいないけど。+7
-0
-
773. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:10
マウンティング気質+粘着系は絶対無理です。
女の人にストーカーされてる気分になる。+10
-0
-
774. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:44
物事を勝手に大きくして忙しくする人。
人の意見を聞かず、あー言えばこー言う。
私できるアピールしてイライラし出す。
そして最後は人にぶん投げて放置。
職場にいていい迷惑。家ではどんな感じなんだろう?
+6
-0
-
775. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:49
子どもと道路で平気で遊んでる知り合い。
最近知って、あまり関わらないようにしようと思った。+5
-0
-
776. 匿名 2020/05/31(日) 13:23:16
粘着質な人
本当にめんどくさい
私の中ではもう元友達だけど、思い通りにならないとすぐ怒るし嫌がらせしてくる
好きでもないだろうに私と関係を続けたいのか嫌がらせしてみたり優しくしてみたり
もう気持ちが悪い、ストーカーみたい
穏便にフェードアウトしたい
家族と関係悪いとか持病持ちとか色々かわいそうだと思って関係続けてきたけど
もう無理だわ、、こっちも色々精神的にもつらくて大変なのに+10
-0
-
777. 匿名 2020/05/31(日) 13:23:52
>>767
ウチの会社のお局と同じだわ。
人の事ばかり話題にしてて、話の主語がいつも他人。
アラフィフ独身実家暮らしで、仕事も他人を頼らないと何もできない人。
自立も自律もしてない自分の心配を先にした方がいいよ?って、いつも思う。+6
-0
-
778. 匿名 2020/05/31(日) 13:28:46
>>751
あたしもお前みたいな女々しくて空気読めねぇ馬鹿ゴミ嫌い+3
-0
-
779. 匿名 2020/05/31(日) 13:28:50
>>139
旦那さんを相方って呼ぶ奴も地雷
だいたい自称サバサバ女で性格陰険+16
-0
-
780. 匿名 2020/05/31(日) 13:29:42
高嶋さち子?って人バイオリンの+3
-1
-
781. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:02
>>773
友達、マウンティングというか不幸自慢ぽいことばっかりしてくる
逆マウンティングみたいな感じ
私のほうが大変なのーつらいのーって
それ+粘着質
こんなにかわいそうな私のこと見放すの?みたいな
あーもう無理、勘弁してほしい
+4
-0
-
782. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:02
いつも余裕がなくてそれほど忙しくないのに「忙しい!「忙しい!」と慌ただしい人。義母です。+2
-0
-
783. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:23
>>447 お嬢wwwwwwwwwww+8
-1
-
784. 匿名 2020/05/31(日) 13:34:41
>>658 37歳でいるよ…子供もいる。
“○○子ねー、”って言ってる。+4
-0
-
785. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:07
特にこっちから誘ったわけでもないしお金と時間使わせてる訳でもないのに人のプライベートに口出す人。
なのに自分がやりたい事には付き合わせようとする。
親とか姑よりウザイ。+4
-0
-
786. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:29
「自分の話ばかりの人は嫌い」と言いながら自分の話ばかり「聞かせる人」
結局、自分の話ばかりして自分の話を聞かない人が嫌いな、身勝手な人なんだよ。
子供かよ、一人で喋ってろと思う。
+11
-0
-
787. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:32
>>50
私そうだけど、他人の食事に無関心です。+16
-0
-
788. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:10
悪口ばかり、不倫女。+3
-0
-
789. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:11
>>1
冷めた性格で頑張ってテンション上げてますが、まさか苦手だと思われてたとは。+16
-0
-
790. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:39
>>50
こういった勝手な偏見持っている人と距離置きたい。何かに頑張ってる人見て「意識たかーい」って茶化すタイプは何か面倒臭い+36
-6
-
791. 匿名 2020/05/31(日) 13:40:06
すぐに値段を聞く人、持ち物もだけど、犬を飼った時にいくらだったった?、犬用カートや犬服に至るまで聞いてくる。
同じ犬種仲間とかで情報交換的な意味合いでならいいけれど、そういう人には不愉快なので内緒って答えてる。+6
-0
-
792. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:30
誰にでも年齢をきく
日本では年齢はきかず、仲良くなって自分から話すのが普通だと教えても聞く耳もたない
仲良くなりたいから、まず年齢をきくって
明らかに年上にもきく
それも皆んなの前で
「何年も一緒に働いてるのに、皆んな年齢知らない。びっくりしたね」とか言ってる
何年も言わないのは言いたくないからでしょ、きっと
他にも文化の違いを感じ距離おきました+9
-0
-
793. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:38
おい!とかてめーとか言葉遣い汚い人。
うわーって引いてしまう。
絶対仲良くなれない。+7
-0
-
794. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:21
>>38
参観日には必ず夫婦で来る人がいる
1人じゃ何も出来ないって感じの奥さんなんでこれもある意味共依存の仲間ということで
旦那ヒモだからいつも一緒。奥さんに話しかける人皆無、だって話す度旦那がびったりくっついてくるから笑キモすぎ
スーパーやコンビニでたまに会っても2人一緒で仲良しっていうより不気味+2
-8
-
795. 匿名 2020/05/31(日) 13:46:08
>>751
「ガールズちゃんねる」も理解できない頭悪い男の方が嫌。
わきまえろ、クズが。+4
-1
-
796. 匿名 2020/05/31(日) 13:46:31
>>790
わかるわかる
頑張ってる人茶化すタイプって自分自身は身なりも適当だったり
部屋の中ぐちゃぐちゃだったりなんのスキルもいいところもなかったりするんだよね~+26
-2
-
797. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:11
>>792
逆に、仲良くなる気もない人に対して興味本位で聞いてくる人多くない?+6
-0
-
798. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:21
細かい事を終始上からアドバイス的な指図をしてくる。+2
-1
-
799. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:54
暗い人。自分の話ばっかりな人+3
-0
-
800. 匿名 2020/05/31(日) 13:51:15
低姿勢でいつもにこにこしてていかにも良い人なんだけど、実はすごく我が強いというか、自分のやり方は譲らないってタイプの人。自分のやり方を肯定してくれる人を探し回って、◯◯さんはこう言ってましたと遠慮がちに言ってくる。それは他部署の人だから、なんとでも言うわ。案の定他からクレームがきたら、私はそんなつもりじゃなかったんですけど、と困り顔。
遠いときはなんとも思わなかったけど、仕事で組んだらめっちゃやりにくかった。なまじいい人っぽいから、苛々する自分がおかしいのかな?って気になってしんどい。+6
-0
-
801. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:07
>>794
二人とも無職ってこと?
どうやって生活してるんだろう…
祖父母からお金もらってるのかな+3
-1
-
802. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:13
>>495
私です(笑)
ちなみに自分のことを名前呼びするのは旦那の前だけ。
両親をパパママ呼びするのは、幼少期にそろそろお父さんお母さん呼びに変えようと自分で決めて、ある日「お母さん」と呼んでみたら「気持ち悪い!やめて!」と言われてしまったので、それからタイミングを逃して37歳になります(笑)
人前で「うちのママが~」とはさすがに言いません。+4
-2
-
803. 匿名 2020/05/31(日) 13:53:59
毎回、口がうんこ臭くて夏場は特に吐きそうになっちゃうからあまりしゃべらないようにしてる。+6
-0
-
804. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:22
>>713
こーゆーの。
が、好きじゃない。+8
-1
-
805. 匿名 2020/05/31(日) 13:55:06
>>800
謙虚なのではなく、謙虚ぶることで自分の思い通りにしたいだけの人いるよね
人の話聞かないタイプはやりづらいよ+10
-0
-
806. 匿名 2020/05/31(日) 13:56:01
>>588
痛いと思われても構わないよー自分の人生好きなように生きて何が悪いのーー痛いと思っててー+7
-1
-
807. 匿名 2020/05/31(日) 13:58:16
誰かの悪口で仲を深めようとする人
他人の悪いとこ探しをわざわざ進んでするつもりないし
人の悪口言うと何だか胃がムカムカしてくるから言いたくないのにずーっと悪口言うように仕向けてこられると辟易+22
-0
-
808. 匿名 2020/05/31(日) 13:58:18
義母+2
-1
-
809. 匿名 2020/05/31(日) 13:59:28
>>32
FCは入ってるけど基本お茶の間(当たれば地元でコンサート行く程度)ですが、ガチなオタクの人とは付き合えないです…
推しが表紙の雑誌を何冊も買ったり、アクスタやエロハンと呼ばれるグッズを何個も買ったり…正直趣味が悪いグッズなんていらないし、そんなものに何万もかける意味がわかりません
もちろん趣味だから口出しはしませんが…理解できないし、もったいないと思ってイライラしちゃうので付き合えないと思います+12
-4
-
810. 匿名 2020/05/31(日) 14:00:01
マウント癖がある女
本人は自覚がなくて、環境が変わるたびに「あの女いつもマウントとってきてうざい!!」みたいなことばっかり言ってる。。
あなたがそういう性格だからこそ敵が多いんじゃないの?って思う。+17
-0
-
811. 匿名 2020/05/31(日) 14:00:20
やたら大人数で集まりたがる人。
こちらとしては2人で遊ぶつもりで誘ったのに、「じゃあ◯◯ちゃんと◯◯ちゃんも誘おうよ」とか言ってきたりする人。+15
-1
-
812. 匿名 2020/05/31(日) 14:01:20
留学帰り女。
海外かぶれでめちゃくちゃ痛いし日本から出て行ってほしい
ウザくて気持ち悪い。控えめに言って死ね+4
-0
-
813. 匿名 2020/05/31(日) 14:01:41
>>41
じゅりじゅりじゅりじゅり♪+0
-0
-
814. 匿名 2020/05/31(日) 14:02:47
>>227
表向きサッパリ風ならそれはそれで良くない?
毎度ジトっとしていてあら探すような目付きの人の方がいいの?笑+3
-1
-
815. 匿名 2020/05/31(日) 14:02:48
>>713
ババアやん+1
-0
-
816. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:40
自称サバサバ女めっちゃ嫌い
そんなのがかっこいいとでも思ってるの?+9
-0
-
817. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:40
>>797
気持ちが抑えられないんだろうね
私はそういうことは品がないと教えられたから
聞いてくる人に嫌悪感をかんじるし
自分も「何年生?」とかしか聞かないよ
在日の人は育ってきた環境が違い過ぎて
ちょっと合わせるのキツい
ガチの日本人でも聞いてくる人も育ってきた環境が違うんだと思う
けして年齢を隠したいわけじゃないんだけど
人前で年齢や年収や体重や住んでる所の種類とか学歴とか聞いてくる人は、私としては無理+5
-0
-
818. 匿名 2020/05/31(日) 14:04:29
>>130
全部当てはまる人いる。
20代のときは受け入れられたけど、最近きつくなってきて距離置いてる+2
-0
-
819. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:05
>>1
私は声が高く早口で喋る
理系の女性が苦手です。+13
-1
-
820. 匿名 2020/05/31(日) 14:06:01
粘着質な人。
リアルでもガルでも粘着はいるけど、その執着心と言うか情熱を、もっと他の事に活かせばいいのにね。
歪んだ人生送ってて可哀想だなといつも思う。+10
-0
-
821. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:10
>>1
わあー私だっ!
これは好き嫌いが別れるね。
うるさいワザとらしいって嫌われるか、元気で明るくていいねのどっちか。
でもご飯のご馳走やプレゼントをハイテンションで喜ぶから、奢りがい送りがいがあるって良く言われるよ!
あと年齢や立場が上の人に良く可愛がられる。+28
-6
-
822. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:21
不平不満ばっかり言ってる
無趣味で話していても楽しくない
不機嫌を露骨に出してきて他人を操ろうとする
あなたの為を思ってーって言いながら自分の思い通りにしたいだけ
自己中なことに気がついてない
+11
-0
-
823. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:25
基本自分以外の人間全て+5
-1
-
824. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:27
>>819
わかる。
職場で、結論も言わず思い付くままに早口でまくし立てる人がいる。
その人と話し終えると、いつも脳みそが萎縮してる感じがしてしまう(笑)+8
-1
-
825. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:18
>>403
私もそう思う。
でも人によっては、自分で複数に同じ話題振っても、その人の好き度具合によって、相手によって態度変える人いるからね…(説明ベタで意味伝わらないかもしれないけど)。
気にしなくていいと思う。
例えば
A「これ可愛いでしょ」
B「可愛い。そういえばこれも…」
A「あー…だね。(シラ~)」
もあれば、Aのお気に入り相手だと
A「これ可愛いでしょ」
C「可愛い。そういえばこれも…」
A「わーマジ可愛い~」
みたいな。
要は会話の相手が好きな人お気に入りだと話ふくらませて、そうでもない相手だと思った通りの答えじゃないと不機嫌になるとか。
だったらそもそも返答が続かないような話題ふるな!と思うけど、単にそれを誰かに言いたいだけなんだろうね。
よく聞いてみるとね、他人も対して気の聞いた会話もしてないし、大した返しなんてしないよ。
そんな人なんてこっちも同じように適当にしてたらいい。そうじゃない人だっているんだからさ。
学生の時より、歳をとってからの方が、他人に対して人を見ていい加減な対応してくる人が増えたように感じるね。
+21
-0
-
826. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:18
派遣新入の豚足おばさん。聞いてもないのに遠距離してるガイジン彼氏の話をされ、LINEのやり取りを見せられてドン引きした。言い訳多く、ミスを認めないくせに、妙な自信。大嫌い。+2
-2
-
827. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:58
ヒステリックにキレる人
本人を前にして平気で傷つく言葉を言える人+5
-0
-
828. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:15
声が高くて大きい+4
-1
-
829. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:51
>>12
場合があると思うけど
コミュニケーションとろうとして
まず自分の話をして自己開示してからと思って話をしてる人は多いと思うよ
自分のことも話をしたくない、相手の話もどうでもいいとかいうなら
コミュニケーションなんてとりようもないよ
まあ、とにかく自分の話ばかりで相手の話をきかないという人も
コミュニケーションとりようがないけど+24
-1
-
830. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:57
>>7
中学の美人な同級生が今では宗教勧誘に必死な人になってしまって悲しい。東京出身なので、どうしても情報は周ってくるしさ。私が彼女だったらその容姿を生かしてお高いアパレルブランドで働くのに+16
-1
-
831. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:15
>>800
本人と面談取って注意しない癖にグチグチ言うのもね
改善が見られないなら同情するけど+2
-0
-
832. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:21
自分の話をきいてほしいけど
相手が引き出してくれるのを待っていて
自分からはなんだか自分の話をするのはできない
そうしてるうちに、
「なんだかこの中に入れない、ついていけない」
みたいに被害者意識みたいになる人はちょっとイライラするかも
奥手とかじゃなくて、それって我がままだなあと思う
+6
-0
-
833. 匿名 2020/05/31(日) 14:19:59
私は沈黙が嫌いでつい自分の話ばかりしちゃう
気の許せる人なら無言の時間も苦にならないけどね+2
-0
-
834. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:38
噂話好きな人は嫌だね+7
-0
-
835. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:40
>>758
うわぁ、ポチャの私でも引くわ....!
スマートいいじゃんね。
野郎の自分のスタンスが悪いからって彼女に八つ当たりしてんじゃねーよって感じだわ+2
-0
-
836. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:19
ここよく見たら自分の身近な嫌な人との出来事話してる悪口の場じゃんw+6
-1
-
837. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:43
>>5
職場のマウント女
私の言う事を全て否定しに来る
あなたは何もわかっていないが決め台詞
答え知らないのに否定するからたまに他の人から指摘されて恥かくけどそんなのへっちゃらよ
一言謝れば私は水に流さなきゃいけないらしい
+16
-1
-
838. 匿名 2020/05/31(日) 14:23:34
>>6
うちの兄弟揃ってこれだから距離置いてるわ。久しぶりに連絡きたと思ったら、ずーっと個人情報聞き出しタイム。
そっちは?ってきくと、まあボチボチやってるよ〜で終わり。
なんなん?+9
-0
-
839. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:22
自分の子供をちゃん&くん付けで呼んでいたり
甘やかし放題で叱らない母親。
うちの子。私の
その甘やかしを人にも押し付けてくる人がいてめんどくさい。+4
-0
-
840. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:56
>>10
人当たりが良いよね。そういう人と関わると何かあった時こっちに一切非がなくても仲間が多すぎて100悪者にされる+37
-0
-
841. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:52
>>67
す、すごい…
読んでるだけで引きました…
そんな人いるなんて+64
-0
-
842. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:09
>>124
大人になってからは尚更
美人と友達付き合いするのは恐れ多いし
一緒に出かけると店員に差別されるから
遠慮してしまうかもしれない…+8
-0
-
843. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:10
>>85
キャラやメガネ拭きというより、100円でこんないい商品が買えて嬉しいって気持ちを伝えたかったのかな?
なので、メガネを買ったときにしかついてこないメガネ拭きの話をされても‥うーんってなっちゃったんじゃないかなー?+14
-0
-
844. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:12
隣人のあえぎ声がうるさくて友達に相談したら、「あんたもさんざんセックスしてきたくせに!」って言われて固まってしまった。意味がわからない!+2
-0
-
845. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:15
>>142
そうそう。で友達多い方。
自分より格上とは愛想良く仲良くして贔屓しておこぼれもらう。
自分より格下の子は踏み台扱い(私はこっちタイプ)
まあ賢いわな。+16
-1
-
846. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:03
>>181
いるいる!
○○(←社会的地位が高いとされる職業)からLINEがきてー
とか、いちいち報告してくるの
スゴイ人と連絡取れるスゴイ私!アピールかな?+10
-1
-
847. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:18
ネクラで陰湿、ネガティブで悲劇のヒロイン、悪口、不平不満しか会話がない。ヒステリーで攻撃的
一緒にいたら、つまらないだけじゃなくて、ネガティブオーラに包まれ暗くなるし挙げ句、攻撃されて心身共に疲弊する
こういう人とは関わらないに越したことはない+11
-2
-
848. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:52
>>246
私なら放っておくなー
他人が間違った知識のままでもどうでもいいから+8
-0
-
849. 匿名 2020/05/31(日) 14:39:17
話しをしてる時に顔面を至近距離に近づけてきて(15センチぐらいだと思う)ウンウンウンウン‼️ってやたら相槌を打ってくる変なママさんがいる。そして自分の話をマシンガントークでしてくる。さらにオチがない。つ、つらい、、、離れたいのにガッチリホールドされてる、、、+4
-0
-
850. 匿名 2020/05/31(日) 14:41:21
>>24
出身地は何も考えずに聞いてしまうかも。どこ出身なんですかは話のネタになるし。+19
-0
-
851. 匿名 2020/05/31(日) 14:41:40
SNSに何年も前に別れた元彼との写真をカギもつけずに公開してるアラフォー
本人は未だ独身だけど、相手は結婚してるからなんか奥さんとかかわいそう。+6
-1
-
852. 匿名 2020/05/31(日) 14:42:03
>>830
美人は宗教にロックオンされるとかあるのかな?
私の同級生も、美人だけど知的ボーダーっぽい子がいて
まんまと宗教に夢中になってる
教祖の玩具になるのか広告塔になるのかわからないけど+6
-0
-
853. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:05
職場の先輩です。
注意をしてくるのは私が悪いのでいいのですが、一度謝ってもそのあと何度もそのことをねちねち指摘してきます。
一度言われればわかるのに・・・。
とにかくしつこいです。
あと、前から思ってたんだけど、とか、あの時こうしてほしかった、と後出しで言ってくるところ。
気になるなら、その時指摘してほしい・・・。
後出しで言われるとすごく不快です。
+12
-1
-
854. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:28
癖だと思うけれど、普通の話しでも怒鳴っているように聞こえる人。
自分でもわかっていて「私は昔からこういう喋り方で誤解されやすいの」って言ってるけど、話しているとわけもなく腹が立ってくる事がある。直せばいいのにと思う。+11
-0
-
855. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:41
>>246
私ならたいした内容じゃないし、自分に損がないならスルー。+5
-0
-
856. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:20
>>745
わかります。
血液型で判断してるのなんて日本くらいです。
何の根拠があって言ってるの?って思う。
私はAB型なので、「変わってる」「二重人格」という目で見られます。
血液型の話題が出た時点で「あー面倒くさいな」って思っちゃいます。
+8
-2
-
857. 匿名 2020/05/31(日) 14:51:50
「実は不倫してるの」と聞いてもいないのに告白してくる人。
+8
-0
-
858. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:34
>>819
わかる。そして自分が働く職場先々で女子に受け入れられないのは理系女はぶりだと勘違い。
いやおまえの性格のせいだから。
+4
-2
-
859. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:40
>>777
人の粗探しに必死で会社にしか居場所が無いから自分の地位守るのに必死なお局居ますよね
ド田舎だけど持ち家のボロ屋に住んでる事が唯一の自慢だそうです
アラフィフ独身実家暮らし彼氏は既婚で子持ち
オールマイティなお局がいて哀れみの目で見てます+2
-0
-
860. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:40
>>852
私が会社の人に騙されてついていった宗教団体で何人も囲まれて入会を迫られたときに、隣にもおとなしそうな男性が勧誘されてた。
その人は美人の人からだけ。美人が「入会したら私にいつでも会えるよ」って勧誘して、男性が「先輩にいつでも会えるんですか?なら入会します!」ってすぐ入会してたのを見たから勧誘係かも。
私は断った。+7
-0
-
861. 匿名 2020/05/31(日) 14:56:18
>>843
そこまで相手の意を汲んであげる必要あるか…?
まぁ大抵その雰囲気で分かって、適当に合わせるにしても、皆が皆毎回毎回色んな相手の正しい返しなんて分かってるってもんじゃないよね。
親友レベルだって毎回とか無理でしょ。
そんなんで不機嫌だったり、微妙な顔する位、相手にスキル求めるなら、そっちこそそれこそ意図した返答じゃなくても、そこからまた上手く返せよ、って思ってしまうわ。
ようはそういう態度とってもいい相手って軽く見くびられてるんじゃないかと思うわ。
大事な人や好きな人が、自分の想像通りの返事してこなかったり、ピントずれてた返事でも、なんとか返すんでしょ、そういう人って。
+4
-0
-
862. 匿名 2020/05/31(日) 14:56:41
>>1
分かる!!!
テンション高いし下ネタ全開のママ友がいて苦手。タトゥーも入ってる。+5
-0
-
863. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:10
>>1
金髪や変な髪色の親。+7
-0
-
864. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:12
彼氏(旦那)がこう言ってた、彼氏(旦那)はそれ嫌いって言ってた、とか言う人。
お前の男の話は今聞いてないし返答にも困るしこういうバカ女とは仲良く出来ない。+2
-2
-
865. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:11
>>56
けど占い好きな女性って結構いません??+11
-0
-
866. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:18
相手との距離感を考えずグイグイ近づいてくる女性。
声が大きくてテンションの高い女性。
本当に苦手。。疲れます。。
+1
-5
-
867. 匿名 2020/05/31(日) 15:00:06
>>271
家族を護るっていうまで深くのめり込む事は無いけど、旅行に行く時の参考にしたりしてた
占いで調べて試しに行った旅行が思いの外楽しくて、今は占い度外視で旅行が楽しみになった
そういう意味では、インドア派だった私にとってはプラスだったかな
まぁ大多数の人には引かれるから、言わないけど
+4
-0
-
868. 匿名 2020/05/31(日) 15:00:07
>>3自分がいるし、、知り合いがかいたんかな+2
-0
-
869. 匿名 2020/05/31(日) 15:00:25
人のことを舐め回すように見て影でコソコソ悪口言う50代以上の女性。+8
-0
-
870. 匿名 2020/05/31(日) 15:02:00
ちょっと調べればわかりそうなレベルのことを頻繁に聞いてくる人。+8
-0
-
871. 匿名 2020/05/31(日) 15:03:16
色黒ゴリラのデブスなのに
目ぱっちり鼻ちっちゃいすごい小顔色白に加工してるアラフォー。+2
-2
-
872. 匿名 2020/05/31(日) 15:03:37
自分の夫の事を「旦那さん」「旦那様」と言ってたり、SNSに書いてたりしたら、ドン引きしちゃいます。+6
-2
-
873. 匿名 2020/05/31(日) 15:05:34
先を考えて慎重によく考え、どう行動したら得するか損するかを見極めて行動。←ここまでは問題ない
しかし、それは自分に関する事に対してだけで、他人に関する事にはポジティブを装った無責任な助言をする。
親身を装ったその数々の助言は本人自身はまったく適用せず。
+0
-0
-
874. 匿名 2020/05/31(日) 15:05:54
私のFacebook見たり、何やってるか逐一聞いてくるけど自分の情報は一切出さない。line聞いてもやってないんだよねーとか。軽い私はいいけどあんたはダメバージョン。友達って言うか距離とって今は知り合い程度なんだけどやっぱり気持ち悪い。+4
-0
-
875. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:49
冴えない喪女
足とか二の腕太かったり毛の処理甘いともっと嫌
美意識低すぎるダサい人が無理オブ無理+3
-6
-
876. 匿名 2020/05/31(日) 15:13:10
>>1
すまん、私だ。+9
-1
-
877. 匿名 2020/05/31(日) 15:14:18
>>826
言い訳多く、ミスを認めないくせに、妙な自信。
↑これは分かるけどあとのは嫉妬からくるただの悪口でめっちゃ笑ったw+4
-2
-
878. 匿名 2020/05/31(日) 15:15:14
初対面なのに無駄に優しくしてくる人。
+1
-2
-
879. 匿名 2020/05/31(日) 15:15:22
最近入ってきた年配の方が、とにかく声が大きくて、他の人の声が聞き取れない程うるさい。
あんなに大声で話さなくても聞こえてるよと毎回思う。
人への迷惑とか全く分かってないから、大声騒音で頭が痛くなり困ってます。+2
-0
-
880. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:42
負けず嫌いな人。
しょっちゅうLINEで自分通信を送ってきてはさりげなく自慢話を盛り込む。
常にあなたより充実してます、楽しんでますアピールをしたいのか…
本人は無意識かもしれないけど+0
-0
-
881. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:56
>>879
年配なら耳遠いんじゃないの+1
-0
-
882. 匿名 2020/05/31(日) 15:19:25
>>26
優しさってなに?頼んでないことしてくれて、お返しがないと怒る人は本当苦手。正直めんどくさい…もちろんもう大人だからお返しは欠かしていませんが。ママ友付き合いってだからめんどいんだよね…+37
-1
-
883. 匿名 2020/05/31(日) 15:22:29
大人しくて自分の意見をあまり言えない人。ついつい助け舟を出してしまうと、毎回やってくれるだろうのプレッシャーが…。
自分が悪いんだろうけど…+0
-0
-
884. 匿名 2020/05/31(日) 15:23:03
「私って女の人は苦手なんだよねー気づいたら男の集団の中にいたりするけどそのほうがサバサバしてて付き合いやすいからさ!」
女の私に向かって女が苦手とか言うなよどんなコメント求めてるんだ
そしてお前も女だろ+6
-1
-
885. 匿名 2020/05/31(日) 15:23:48
>>882
わかる!
私も親切の押し売りが本当に苦手。
見返り求めるなら何もしないでほしい。+19
-1
-
886. 匿名 2020/05/31(日) 15:25:05
>>523
ハムハムってなに?ww+6
-1
-
887. 匿名 2020/05/31(日) 15:25:46
>>161
>ふつう、美人のほうがブスよりも人気は出るから・・・たとえ女性同士でも。
遠くから見てる分には、そうだろうね。
ただ、自分の近くに来られると、話は別みたいだよ。
ガルちゃんでも「美人と比べられるのが嫌だから距離を取る」「コンプレックスを刺激されるから最初は良くても、段々と卑屈になってしまって疎遠になる」というのに沢山プラスついてたし。
+11
-0
-
888. 匿名 2020/05/31(日) 15:25:56
>>884
私もこういうやつ嫌いだわー
友達になりたくない。
あそーじゃあ男とつるんでればいいじゃん。バイバーイって思う。+4
-0
-
889. 匿名 2020/05/31(日) 15:28:46
>>718
でも、自分のことは多く語らないって人がいる+2
-1
-
890. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:21
自分の子供に姫とか王子とか言ってる人痛い+2
-1
-
891. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:34
(まだそんなに仲良くない時点で)私○○型の人苦手なんだよねと言ってくる人
私がその血液型に当てはまったらどうするつもりなんだよって思う+5
-2
-
892. 匿名 2020/05/31(日) 15:30:45
>>201
ガチャガチャみたいでウケるw+6
-0
-
893. 匿名 2020/05/31(日) 15:30:56
>>866
扱いやすそうだと思って近づいてくるものの
思い通りにならないと気付くとネチネチと攻撃し始める人とかは困る+5
-0
-
894. 匿名 2020/05/31(日) 15:32:33
>>630
そういう女、私と2人きりになると
沈黙に耐えられないのか親しげに話しかけてきて
気持ち悪いから冷たくあしらうとえー?何で?だって
悪口ばれてんだよ💢+6
-0
-
895. 匿名 2020/05/31(日) 15:32:43
>>820 これは本当に思う。よくもまぁそこまで気になるもんだよね。引くわー
+2
-0
-
896. 匿名 2020/05/31(日) 15:33:35
>>85
え〜…そんなんで不機嫌になるとか…
相手の精神年齢にこっちが合わす事ない。
お前が鍛えてこい。だよ+22
-2
-
897. 匿名 2020/05/31(日) 15:34:40
>>606 うわー気持ち悪いなその上司。こういう人大嫌いだわ。
+3
-0
-
898. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:15
『相性が良い人』というのは
適応するのに時間が掛からない人です
まだ知り合って間もないのに
もう10年来の付き合いのように感じる人
それが『相性の良い人』ですね
逆に『相性の悪い人』というのは
適応するのに時間が掛かる人です
もう随分と付き合っているのに
まだ初対面のように緊張してしまう人
それが『相性の悪い人』ですね
最近ネットで見かけて、妙に納得しちゃった。+7
-0
-
899. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:38
>>606
北朝鮮みたい
独裁国みたいな会社だね+2
-0
-
900. 匿名 2020/05/31(日) 15:38:03
>>45
すごい狭い世界で生きてるんだよな
びっくりするくらい家庭、身内の話ばっか
どんな話題でも、隙あらば身内話に強引にシフトチェンジ
結婚して子供うまれたらその心理が分かるのかなーと思ったけど、分からなかったよ+27
-2
-
901. 匿名 2020/05/31(日) 15:38:18
>>658
54歳でいます
丸文字使って痛々しい
だって~もん。
職場のおじさん達がとか言ってるし
モチロン独身の婆さん+9
-1
-
902. 匿名 2020/05/31(日) 15:39:15
自称サバサバ&男っぽいって言われるって言う人+4
-0
-
903. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:38
別トピの「自分と同じ生年月日にプラス&一言コメント」の主のコメ
「私は1981年8月18日生まれです
人には81818で覚えて!って言ってます
同じ人いますか?
※文字が小さくなるのでマイナスはしないでください」
こういう人は、誕生日に忘れてたり、お祝いをしないと怖いでしょ…。
+6
-5
-
904. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:09
>>886
>>523です。
私もわかりません。
食べながら言ってるんです・・・。
ときどき「うんうん」も言ってます。+3
-2
-
905. 匿名 2020/05/31(日) 15:43:16
自分の話しかしない人。
疲れて距離置きたくなる。
+8
-0
-
906. 匿名 2020/05/31(日) 15:43:58
>>10
個人情報執拗に、聞いてうんざり💢
職場に広めるから教えないと言うと逆ギレ
普通は嫌われる自分を反省するのに
低能おばさん。+18
-0
-
907. 匿名 2020/05/31(日) 15:45:30
>>218
いる!というか私の親友がそれです!笑
どういう心理なのかずっと謎+4
-1
-
908. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:33
さっき観たノンフィクションの裕子+4
-0
-
909. 匿名 2020/05/31(日) 15:47:27
仕事中に下ネタ言ってくる人+3
-0
-
910. 匿名 2020/05/31(日) 15:47:55
>>19
それを感じとるあなたも人を相当観察してると思う+1
-11
-
911. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:07
口が軽い人
フレネミーや自己愛+13
-0
-
912. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:46
粗探ししてくる人+13
-0
-
913. 匿名 2020/05/31(日) 15:49:29
私と話した内容を全部家族に喋る人+8
-3
-
914. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:01
たいしたことない容姿なのに自信満々の人
自分の方が上だと思ってるから、仲良くなってきたら見下してくる
まじで美人だったらそこまで腹は立たないが+14
-0
-
915. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:06
>>768
羊水、、、
+1
-0
-
916. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:12
>>59
いわゆるマウンティング女子ですよ。
「そうなんだ〜大変だねぇ(苦笑)」でさらっと対応すれば良し。+16
-0
-
917. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:35
相手を尊重できない、思いやりがもてない等自分本位な人+5
-0
-
918. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:51
>>715
110です、ほんとその類い!
うちの場合だと人事部なんて他の部署と飲みにも行けない決まりある位なんだから、よその会社でも漏らすのなんて無理に決まってる
図々しいというか、あさましいというか、なんでそんなに他人の事に必死なのかナゾですよね+6
-0
-
919. 匿名 2020/05/31(日) 15:51:18
話題が愚痴や悪口ばかりの人は疲れる+8
-0
-
920. 匿名 2020/05/31(日) 15:51:25
>>670
凄い暇だよね
気持ち悪いから喋りたくない!+3
-0
-
921. 匿名 2020/05/31(日) 15:52:01
>>830
たまたまその子が洗脳されやすい頭だっただけでしょ。陰で洗脳美人って呼ばれてそう。+2
-0
-
922. 匿名 2020/05/31(日) 15:52:02
>>29
血液型の相性ってありますよね。
私はAB型の上司がいるけどかなりクセが強いです。+8
-2
-
923. 匿名 2020/05/31(日) 15:52:03
>>12
子持ちの人ってそんなタイプばっか。まったく関係ない話なのに無理やり自分の子供の話ねじこんでくる。まだ面白いんならいいけど、やたら長いしオチも何もなくただそれだけの話。特に酷いのがいてその人が来ると席外しちゃう。+16
-3
-
924. 匿名 2020/05/31(日) 15:52:13
自分の事棚に上げて上から目線で偉そうに人を批判する人。べつに1つや2つ自分の行いを忘れてて言ってくる位なら別に大丈夫なんだけど、それが会う度にとか何度も何度もしつこく言われると耐えきれなくなります。+9
-0
-
925. 匿名 2020/05/31(日) 15:53:41
>>629 ああもの凄くわかる。頭弱いAさんがそんな感じね。体裁は良くする陰険ないじめっこ体質だよね。
+3
-0
-
926. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:01
子供の話とか友達とかこちらと面識のない人の話を延々とする人
話す事でストレス解消しているのかもしれないが、聞く方の気持ちを一切考慮していない自己中さが嫌+9
-1
-
927. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:46
腹黒
自分が楽するために人を利用する人+3
-0
-
928. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:27
>>1
「自称」友達が多い人。
単なる同級生のことでも「友達がーって話すタイプ」は本人がコンプレックスの固まりで地雷率高い。
「友達がお店やっててー」「○○やってる友達がー」「○◯卒(ある程度の有名校)の友達がー」「○○勤め(ある程度大手)の友達がー」
って、あなたはなんなの?と聞いてて恥ずかしい。
周りも引いてるのに気付いてない感じ。
+18
-3
-
929. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:59
>>847
でも、こういう奴ほど周りの同情買って(しかも自分でも分かっていて仕向にいってる。)上手く立ち回るんだよね。懐の深い人には何故か攻撃的で、いざという時に被害者面する。ネガティブオーラってか、一緒にいたら倫理観が歪んでバカになりそう。+5
-0
-
930. 匿名 2020/05/31(日) 15:56:25
ガチのフェミニストの人
日本はフランスより100年遅れてる!とか言って、日本の男尊女卑社会を嘆くような人
フェミニストなのは別にかまわないんだけど、なぜか自己中心的で攻撃的な人が多かった
なのでフェミ臭を感じるとちょっと距離を置いて付き合ってしまう・・・+4
-0
-
931. 匿名 2020/05/31(日) 15:58:39
「これってスゴくないですかぁー?」とか同意を求めて来る人!💢+3
-2
-
932. 匿名 2020/05/31(日) 16:00:01
気に入らないからと言って、相手を口汚く罵る人。
〜だろ!〜しろよ!とかね。
このトピでもガル男かと思うくらい乱暴な言い方してる人たまにいるけど、そういう人とは距離置きたくなる。+5
-1
-
933. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:02
>>887
どうだろ~ 確かに美人は美人と友だちになりやすいけど、基本的にブスと美人なら美人のほうが立場は上だから、美人のほうから親しげにしてたらすぐ友達になれるはず
人間、同性でも異性でも美しい人のほうが好きだもん
(男だって、不細工よりイケメンのほうが同性から優しくされる)
美人「だから」嫌われる、避けられるってほぼないと思う
何か別の原因が必ずあるよ+4
-5
-
934. 匿名 2020/05/31(日) 16:02:17
>>801
奧さんは夜のシフトでたまにバイトしてる
それだけじゃ足りるはずもなく(かなり浪費家)奧さんの実家がお金持ちで毎月お金貰ってるみたい(ヒモの親が私と同じ会社でベラベラ誰彼構わず話してて知った)+2
-0
-
935. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:25
>>44
おっさんのセリフ嫌だw+18
-0
-
936. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:06
「〜さんも言ってたんだけど、」と前置きして自分の意見を言うババア。
+5
-0
-
937. 匿名 2020/05/31(日) 16:14:13
>>188
いるわー。うちの会社にそういう人。どれだけ相手を貶して下げても自分の評価は上がらないよ、といつも思ってる。+4
-0
-
938. 匿名 2020/05/31(日) 16:16:35
>>13
一般?+10
-1
-
939. 匿名 2020/05/31(日) 16:16:43
ヒトの恋を邪魔する嫉妬般若女
アラフォーにもなって、自分の感情が最優先で、周りの反応も見えなくなるくらい、嫉妬対象を攻撃するとか、子供過ぎる……+0
-1
-
940. 匿名 2020/05/31(日) 16:17:20
上から目線な人+6
-0
-
941. 匿名 2020/05/31(日) 16:17:57
>>19
仕事着から私服に着替えた後、必ず頭の先から足の先まで見てくる同僚がいる。
さり気なく見るのなら何とも思わないけど、露骨に見てくる。
無意識なのかも知れないけど、すごく嫌。+40
-0
-
942. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:15
>>713
前髪。帽子のせいでカッパみたい。
マスクとかじゃない、+0
-0
-
943. 匿名 2020/05/31(日) 16:20:43
インスタに、#シングルママ#ママライフ#子育てママ
とか書いちゃってるアラサー。シングルママは別に映えないし、自慢じゃないから。
人知れず頑張ればいいのに押し付けがましい。+2
-0
-
944. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:53
>>1
同年代だと落ち着いて話せるんだけど、職場にいる20代前半の女の子達とかのテンションの高さについていけない。
合わせなくていいのか。そしたら、めっちゃ職場で浮いちゃうんだけど。
割り切ってるけど、私と話す時と同年代の子達と話す時のテンションが違いすぎて、たまに職場から逃げ出したくなる。+2
-0
-
945. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:56
「友達の友達」を自慢する人+3
-1
-
946. 匿名 2020/05/31(日) 16:24:28
ニートおばさん 育児に逃げるおばさん
+1
-2
-
947. 匿名 2020/05/31(日) 16:24:40
聞いてないのに重い話をしてくる人!
持病、不妊治療、介護とか…
家族、親しい友達にだけ話せばいいのに+10
-1
-
948. 匿名 2020/05/31(日) 16:27:05
>>668
いるいる、私コミュ障なんです。と初対面で
言ってくる人。
大人しくてコミュニケーション苦手なのかな?
と色々気を使って話しかけたら、前の職場の
悪口を所構わずマシンガントーク。
前の会社の社長の個人情報まで、ベラベラ
パートさんにまで面白おかしく吹聴。
仕事は自分の意見が通らないとブンムクレ。
コミュ障って、こういう事ねと納得したよ。
自分からコミュ障とかいう奴は、ロクなもんじゃねぇ!+3
-0
-
949. 匿名 2020/05/31(日) 16:29:33
承認欲求強すぎる人は疲れる。頑張っているのはわかるけど、こんなに大変だけど頑張ってます!とか、病気でこんなにつらいけど頑張ってます!とかいちいち口にだして言ったり、動きがバタバタととにかく騒々しい。
黙って頑張っている人たくさんいるのに、自分だけがんぱりやさんアピールがうるさい。+5
-1
-
950. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:06
会話がネガティブに向かう人
自分棚上げで悪口言う人、自分もデブなのに太った人をバカにするとか
おばさんなのに自分より若い人をあのおばさんみたいに呼ぶ人
その人、私生活上手くいってないのはわかってるけど、それも本人が運気下げてる感じもする
ヒカキンの動画もあんなの見たらヒカキンの収入なるから絶対に見ないわ!とか言ってるよ
ガルちゃんも前に○○blogの収入なるからとかで勝手に内容張り付けたりとかもあったよね
セコイ人って貧乏神ついてるみたいで、離れたくなっちゃう+3
-0
-
951. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:27
キャラ物とかイラストがある物ならまだ分かるんだけど、普通の財布やバッグ選ぶ時、この子も良いな~、こっちの子もと悩んで、店員さんに「この子ください。」と物をこの子と呼ぶ自称おっさん系おばさん。+10
-1
-
952. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:53
>>923
コウノドリのドラマの実況が自分語りばかりでウンザリして脱落した経験あり
ドラマもついでに脱落したよ
私が出産したときは~みたいな情報知らんって思う+8
-0
-
953. 匿名 2020/05/31(日) 16:37:34
馬鹿なくせに馬鹿にしてくる人。
+12
-0
-
954. 匿名 2020/05/31(日) 16:38:36
>>26
うわ〜
うちの姑だ!!+4
-0
-
955. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:07
>>23
中学校のPTA役員で発見
童顔だから結婚式で、七五三って言われたのー
こないだも若いねって言われてー
と、、(アラフィフ)
+26
-0
-
956. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:13
>>2
DQN。見えるとこすべてタトゥー。+13
-1
-
957. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:53
>>588
好きな水着着ればいいじゃん。似合っていればそれで良い。+4
-2
-
958. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:39
仕事して疲れたって言ってら
疲れるか?って
仕事したいって言ってたら
仕事したいか?って
意味が分からない
頭おかしいと思う+2
-1
-
959. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:46
少しでも気に入らない事を言われると、ずっと根に持って粘着してくる人。その粘着ぶりに恐怖を感じる。+10
-2
-
960. 匿名 2020/05/31(日) 16:45:14
>>1
主語がでかいひと
「みんなこう思ってる」「女性ならこうだ」「日本人ならこうだ」+28
-0
-
961. 匿名 2020/05/31(日) 16:46:01
ドンヨリ ネットリしたオーラをまとった、意地悪そうな人
必ず意地悪+13
-1
-
962. 匿名 2020/05/31(日) 16:46:10
>>947
嫌ですよね。同情するのも失礼かなと思うので、なるべくさらっと答えるようにしてるけど、そういう人って長々と話続けたりするんだよね。私なら風邪とかでもないかぎり、人に話したくないけど。+5
-0
-
963. 匿名 2020/05/31(日) 16:46:31
1、話かけて
10、返してくる人
めんどい+8
-0
-
964. 匿名 2020/05/31(日) 16:46:36
>>20
職場にいるー。鬱陶しいし、苦手。
回答しても気に入らないと再度質問。めちゃ分かるわー。これホントにうざいよね。私はハッキリとやめてくれない?と言った(笑)それからされない(笑)
+20
-0
-
965. 匿名 2020/05/31(日) 16:47:28
>>24
最終回学歴がツボったw+20
-0
-
966. 匿名 2020/05/31(日) 16:48:16
>>887
わかる‼︎
過去に2人美人が近づいてきて一緒にいるようになったけど、女からは「ブスのくせに。私達もあの人と仲良くなりたいのに。」とか、男は私だけスルーするから惨めになった。
+2
-0
-
967. 匿名 2020/05/31(日) 16:50:13
>>29
私もうわ〜無いわ〜、と思うの男女共O型。+16
-4
-
968. 匿名 2020/05/31(日) 16:52:24
>>875
視界に入るだけで不快になる人、いるよね
私のことだけど
一応身だしなみは整えてるけどキョドキョドしてて気持ち悪いんだろうな+5
-0
-
969. 匿名 2020/05/31(日) 16:54:06
なんでもさんでも旦那のせいにしてわがまま放題
自分は被害者
思いやりがない
40にもなって20代の子みたいな見た目
頭が幼い
家でゴロゴロ+4
-0
-
970. 匿名 2020/05/31(日) 16:56:19
>>12
これ難しいな。
かといってその人の話広げても、根掘り葉掘り聞く人だ!ってなったりするからなあ。
+10
-0
-
971. 匿名 2020/05/31(日) 16:57:03
常に相手が無知であるという前提で話す人。自分の知識に自信があるんだろうけど、誰でも知っているであろうことまで、これは◯◯なんですよ、と教えてくる。まわりみんなばかだと思ってるのかな。+6
-0
-
972. 匿名 2020/05/31(日) 16:57:29
・仲良くなるとすぐ旦那を連れてくる
・「家族ぐるみ」が大好き
・「集まろ〜」が口癖
120%合わない。+19
-0
-
973. 匿名 2020/05/31(日) 16:57:36
コロナネタで申し訳ないけど、子供の休校が理由で特別休暇で給料が出ると知った途端に1日も出勤せずに1カ月以上休んだ人
努力すれば数日くらい出勤できたのでは?と思ってる
もう同じようには接することはできない+4
-4
-
974. 匿名 2020/05/31(日) 16:58:47
>>910
観察してなくても察する能力高いひととか敏感なタイプはすぐわかっちゃうよ
この人すごい私のことチェックしてくるなって+8
-1
-
975. 匿名 2020/05/31(日) 17:00:15
独り言の多い人。それも大きな声で。気持ち悪いし、仕事中だとできるアピールかなと思ってしまう。私の勝手にイメージですが。
そういう人、まわりに誰もいなくてひとりぼっちでも、大きな独り言いうのかがちょっと気になっている。+9
-1
-
976. 匿名 2020/05/31(日) 17:02:21
>>825
最後の行、めちゃくちゃ同感
多分、年取って自分のこと大切にしてくれる人は減り逆に大切にしなければいけないものが増えたりするから
心も体も疲れ切ってる人が増えてるんだと思うよ
学生なんて基本的に守られる立場でチヤホヤされるしね+8
-0
-
977. 匿名 2020/05/31(日) 17:07:27
>>6
昔から家族ぐるみで仲良かった子の母親だけど、
「は〜い!質問タ〜イム!」とか言って探ろうとしてくるおばさん。
長い付き合いだし…と今まで我慢してたけど最近ついに今後は親子共々会わないでおこうと思いましたよ。
勝手に曲解した話を言いふらすし、私と話してる時も親子でニヤニヤ目を合わして嫌らしかったので。
あと、なぜか義妹や従姉妹のことまで探ってマウント取ろうとするから完全に嫌いになった。+3
-0
-
978. 匿名 2020/05/31(日) 17:07:33
遊んでても疲れた連呼で雰囲気悪くなるやつ+3
-0
-
979. 匿名 2020/05/31(日) 17:08:13
>>974
そうそう!バレバレでさりげなく避けられてるのに、自分は鋭くて賢いわ!とでも思ってるのかな?+3
-1
-
980. 匿名 2020/05/31(日) 17:08:40
>>16
その方、平井堅とかではなくて?+9
-0
-
981. 匿名 2020/05/31(日) 17:09:12
ナガイアイノ かな
+0
-0
-
982. 匿名 2020/05/31(日) 17:10:25
>>971
これね!相手はもっとその道のプロなのかも!?とか思わないのかな?+5
-0
-
983. 匿名 2020/05/31(日) 17:11:38
何でも相手に合わせてばかりの人
ストレスMAXになるまで意見を言えない人
+3
-0
-
984. 匿名 2020/05/31(日) 17:12:41
ブスと天然と不思議ちゃんは関わると自分が損をするのでなるべく避けてます+4
-1
-
985. 匿名 2020/05/31(日) 17:13:02
>>53
やたら派手な人ってワガママな人多いからな+10
-0
-
986. 匿名 2020/05/31(日) 17:13:47
>>201
私、会話してるとき時々白目になってしまうのが本当に悩み。
家族によく指摘される。+4
-1
-
987. 匿名 2020/05/31(日) 17:14:43
無口な人はただのコミュ障害ですよ
+0
-1
-
988. 匿名 2020/05/31(日) 17:15:03
>>746
本人が高学歴とは書いてないよ!
たぶんニートの汚いオッサンかオバさんが書いてると思うよ。+3
-0
-
989. 匿名 2020/05/31(日) 17:15:27
>>948
あなた、すごく優しい人だね
自称コミュ障はただの悪口マシーンだw+0
-0
-
990. 匿名 2020/05/31(日) 17:16:12
>>952
あれなんかモヤると思ってたの、そういうところだわ!+2
-1
-
991. 匿名 2020/05/31(日) 17:17:07
>>986
それストレスか鬱の前兆
あとは無意識に赤の他人までも目で追うのも。
心療内科か精神医院に行ってみてもらってみて+10
-0
-
992. 匿名 2020/05/31(日) 17:18:34
風俗やってる人+1
-3
-
993. 匿名 2020/05/31(日) 17:20:50
職場でも家の近所でもいつも数人と固まってヒソヒソやってる人+3
-0
-
994. 匿名 2020/05/31(日) 17:22:17
>>19
同僚に、休日わざわざスタバに行って何時間も人間観察してる人いる 笑+4
-0
-
995. 匿名 2020/05/31(日) 17:23:24
周りから見たら普通の話だけど、本人や状況知ってる人には分かるように個人攻撃するいやらしいタイプがすごく苦手。+5
-1
-
996. 匿名 2020/05/31(日) 17:24:23
>>794
仲良くて良いね、と思ってしまったw+0
-0
-
997. 匿名 2020/05/31(日) 17:24:35
>>971
私の知人がまさにそう。
誰でも知ってるようなコロナ関連のニュース記事のリンクをLINEで送ってくるから、無知だと馬鹿にされてる気がしてしまう。+0
-0
-
998. 匿名 2020/05/31(日) 17:24:55
>>19
気のせいと言われてしまいそうだけど、視界の隅で見られてるって感じることないですか。身近にふと気づくとじっと人を見ている人がいて、気持ち悪いなと思っているから過敏になっているのかもしれないけど、その人の近くを通るときに、少し顔をこちらに向ける感じがするんですよね。+9
-0
-
999. 匿名 2020/05/31(日) 17:26:19
表では親友で裏では悪口。
私の知り合いでいます。
怖くて距離を置いています。
占い師でタロット占いであの人は今の仕事辞めて転職した方が良いってカードが出ているそうです。
親友と言われ信じた彼女は本当に転職しました。
転職した仕事もすぐに辞めましたけどね。
+3
-0
-
1000. 匿名 2020/05/31(日) 17:26:46
>>124
その情報だけではなんとも言えない。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する