-
1. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:43
「関脇」には、はんざき朝未さんのお仕事漫画「無能の鷹」、
「大関」には、沢木耕太郎さんの初の国内旅行エッセイ「旅のつばくろ」。
そして、「横綱」には海外ドラマ「THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから」を選出した。
+77
-11
-
2. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:19
ハッハッハー???+1
-0
-
3. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:21
親方のトピ笑った+128
-2
-
4. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:40
This is us
この脚本家、めっちゃ好きなんだけど、高橋一生の吹替で挫折しちゃった。
S2から違う人が吹替してるらしいので観ようかな
+181
-2
-
5. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:29
THIS IS US観たいと思ってたけどやっぱりおすすめなんだなあ
海外ドラマはエピソード数が多いから見始めるのに気合がいるよね+120
-1
-
6. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:14
This is us 良いですよね+125
-3
-
7. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:14
中瀬さん好き。
全国放送だとかしこまってるけど、ローカル番組だとはっちゃけてる。
その差がまた面白い。+203
-2
-
8. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:07
大橋アナもハマってるって言ってたね+10
-2
-
9. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:22
>「本当に人間ドラマとして素晴らしい。一人ひとりのことがすごく丁寧に描かれていて、涙をふり絞る回もたくさんあります。誰に自分を投影するかでも見方が変わってくる。これほど面白い群像劇を見た喜びがあるし、脚本が素晴らしくて、シーズン3まで一気見です」
完全に同意!!+144
-1
-
10. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:22
>>4
字幕で見たら良かったんでない?+30
-4
-
11. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:52
主人公たちのキャラが、ちょっと変わってきた。
過去のストーリーで引っ張る。
まぁ、アメリカドラマにありがちなんだけど。
+8
-0
-
12. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:28
僕は天体専門で一眼レフが好きなんです。+8
-9
-
13. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:15
THIS IS USは数年前NHKかなんかの民放で深夜やってて少し観たけど、観てて引き込まれた。
続き観たいなぁ。+109
-4
-
14. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:52
この番組長崎のことバカにしてるから嫌い
途中でムカついて観るの辞めた+11
-12
-
15. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:22
THIS IS USって日本の原爆をジョークにしたドラマだよね?
絶対見ない。+16
-22
-
16. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:32
Amazonプライムでいまフリーで見られますよね!レビューも高評価だからウォッチリストに3日前に追加したばかりでした。+38
-1
-
17. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:50
5時夢復活したの気付かなかったー!+11
-0
-
18. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:40
林真理子さんの昔のエッセイでよく出てきた、やたらとモテる編集者さんて、中瀬さんのこと?+69
-0
-
19. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:19
ナガサキのドラマだっけ?
いつか見ようと思ったけどあれで見る目変わってしまった
実際見てる人はどう?+12
-2
-
20. 匿名 2020/05/28(木) 23:10:18
>>4
私は長男役の人の俳優役の演技(ベビーシッターの役のやつ)が棒だからそういう風に吹き替えしてると思ってた。っで、シーズン2から普通でビックリした!
あとから調べたら高橋いっせいさんだった!+25
-1
-
21. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:54
俳優さんは表情雰囲気込みで演技してるから、声優やらせると演技悪くない人でもアレ?ってなることがあるからなー
高橋さんは大昔に声優経験あるけど、ジブリだったから……+10
-0
-
22. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:20
中瀬ゆかりと言えばこの画像を思い出す+136
-0
-
23. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:29
<<11 ですよね。シーズン1と2までは良かったかな
個人的には3は微妙だったけど、とても好きなドラマです。+1
-0
-
24. 匿名 2020/05/28(木) 23:16:10
>>11 >>23ですが、アンカー間違えました・・・
+2
-0
-
25. 匿名 2020/05/28(木) 23:21:36
>>10
S1放映当時は、字幕がアマプラの有料しかなかったのよ+4
-0
-
26. 匿名 2020/05/28(木) 23:24:28
>>20
そうそう、演技が棒の俳優役だからあんな感じなのかな…と最初は思っていたけど、3話ぐらいでギブだったw
やっぱりS2は普通なのね+20
-0
-
27. 匿名 2020/05/28(木) 23:27:01
>>15
セリフに、NAGASAKI BOMBとあったけど、別に長崎の話でも馬鹿にしてる訳でもない+30
-4
-
28. 匿名 2020/05/28(木) 23:29:00
>>15
全然見てないじゃん
バカみたい+28
-2
-
29. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:06
>>25
>>10です、そういうことなんですね
日本語吹替版の高橋一生さんの声は確かにいまいちでしたよね+12
-0
-
30. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:46
This is us1話の完成度の高さすごい+29
-2
-
31. 匿名 2020/05/28(木) 23:56:46
旅のつばくろ読みたいな。解除されて間もなくなのに各地でまた感染者が増えてきて、やっぱり長期戦なんだなあと実感しつつ、色々我慢の時だから本の中では気ままな旅行者気分になりたい。+4
-0
-
32. 匿名 2020/05/28(木) 23:57:25
>>22
しまこの秘書役も相まって爆笑だったわ。+24
-0
-
33. 匿名 2020/05/29(金) 00:37:05
>>16
マジすか!
情報ありがとうございます!
暇つぶしに観てたゴシップガールそっちのけにします!!!+3
-0
-
34. 匿名 2020/05/29(金) 00:47:38
>>17
たまたま見たけど親方も志摩子もジョナサンも自宅からリモートで、企画類は過去のを再放送って感じでしたよ+18
-0
-
35. 匿名 2020/05/29(金) 00:49:19
>>18
うん+15
-0
-
36. 匿名 2020/05/29(金) 02:37:49
>>15
長崎を『潰す』とか『破壊』って意味で使ってて使い方は良くなかったけど、それ以外はすごく良いお話だし癒される。また見たい+14
-2
-
37. 匿名 2020/05/29(金) 02:48:45
中瀬ゆかりさんの「アッハッハ」って明るい笑い声が好き。
エッセイもめちゃくちゃ面白くて、才能ある方なんだなって思う。+32
-0
-
38. 匿名 2020/05/29(金) 02:48:54
とはいえ、こちらの人が所属してる週刊新潮の記事のクオリティはなんとも言えないけどな。。。幻冬舎の箕輪といい、編集者はコメンテーターするより、本の編集で語ったほうがいいと思うんだけどね+2
-2
-
39. 匿名 2020/05/29(金) 04:25:49
>>38
中瀬さんは「本の編集で語る」とかそんな枠では収まらないよ。
所属は新潮社。
ていうかそれ言うとライバル社の文藝春秋どうなんのよ。週刊誌だけしか読んでないのかな?+15
-0
-
40. 匿名 2020/05/29(金) 06:40:47
This is us, 最初はハマって見てたけど、シーズン2から3くらいで引き延ばしがひどくなって見なくなった。座談会でも脚本家の「おれわかってるよね」感も強くなってきてキツかった。
中瀬さんがそのあたりどう話すのかを聞いてみたいな。+5
-0
-
41. 匿名 2020/05/29(金) 08:21:51
THIS IS US
何回見ても号泣です。見るべし!+8
-1
-
42. 匿名 2020/05/29(金) 08:45:43
>>19
最初見たときはえっ今NAGASAKIって言った?とビックリしたけど、
悪役モブが主人公に対して言う脅し文句だったからそこまで気にならなかった
(お前を潰してやるからな、と主人公を脅す場面でNagasakiするぞって言ってる)
メインキャラが悪気なく常用してるとかだったらさすがに見る目変わっちゃったかもしれないけど+4
-2
-
43. 匿名 2020/05/29(金) 08:56:34
中瀬さんて、芸人さん並みに口達者で面白いよね。
下手なお笑いより、5時に夢中!って思ってしまう。+17
-0
-
44. 匿名 2020/05/29(金) 10:40:08
ゆかりたん、賢くて面白いよねー好きです💓
+8
-1
-
45. 匿名 2020/05/29(金) 11:30:51
中瀬さんって本当に素敵な女性だと思う
キャリアウーマンなのに雰囲気柔らかくて
こんな人になりたかったけどもう遅いわw+16
-0
-
46. 匿名 2020/05/29(金) 11:44:14
私も中瀬さん好き。いろんな知識も豊富で面白い。
下ネタも普通に言ってて面白い。+9
-0
-
47. 匿名 2020/05/29(金) 12:39:33
>>39
中瀬さんって、映画「凶悪」のモデルになった殺人事件の真相を暴き、首謀者逮捕にまで至った雑誌の当時の編集長ですよ。
映画には中瀬さんをモデルにした、編集長も出ていますよ。
+12
-0
-
48. 匿名 2020/05/29(金) 14:10:43
長崎は悪役が言う卑劣な発言で出てきたからギャグや茶化してるんじゃなくて、原爆投下に肯定的な人に対する皮肉も込められてるんだと思ってた+0
-0
-
49. 匿名 2020/05/29(金) 17:30:45
見たけどそこまでいいかな+1
-0
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:18
>>16
じゃあ見てみよう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新潮社出版部長の中瀬ゆかりさん(55)が28日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)にリモート出演した。(略)この日は「中瀬親方のエンタメ番付」と題して、ステイホームが続く中、トップ編集者としての、おすすめ作品を紹介した。