-
1. 匿名 2015/01/19(月) 10:56:12
中学校から大学までずっと女子高で育ち、就職先も女性ばかりの会社に入社した為、男性と関わる機会がありませんでした。
そのため男友達が1人もいません。
周囲の友達はどうやって男友達を作っているのか不思議で仕方ないです。
同じような方いませんか?+201
-5
-
2. 匿名 2015/01/19(月) 10:57:31
+68
-5
-
3. 匿名 2015/01/19(月) 10:57:42
たぶん、女の子と友だちになるのと同じ感じだと思う。。
私は女の友だちの作り方も分からないから分からないけど。+283
-6
-
4. 匿名 2015/01/19(月) 10:58:21
小中高共学でしたが男友達なんていませんでしたー+392
-8
-
5. 匿名 2015/01/19(月) 10:58:53
はい今まで1人もいません。+337
-3
-
6. 匿名 2015/01/19(月) 10:58:53
3のテキトーなコメントに笑った+163
-11
-
7. 匿名 2015/01/19(月) 10:59:17
女友達もいない私は男友達もいません。+185
-4
-
8. 匿名 2015/01/19(月) 10:59:31
いません。
私も中高校は女子高、歯科衛生士の専門は女子のみ。職場も先生以外はみんな女性です。+66
-7
-
9. 匿名 2015/01/19(月) 10:59:43
昔は一番仲が良かった幼馴染
お互い思春期を機にずっと疎遠状態のまま
それから男友達はいません
成人もしたし今更必要ないです。+121
-10
-
10. 匿名 2015/01/19(月) 10:59:55
2人男友達いましたが2人とも、私のことが好きで近づいてきただけでした
よっぽど男並みに話が面白い女以外に女と友達になりたい!って思う男は少ないと思う
やっぱり恋愛感情が出てめんどくさくなるだけ!+279
-40
-
11. 匿名 2015/01/19(月) 11:00:04
小学生くらいまでは普通に話せてたけど中学高校と大きくなるたびにうまく話せなくなった+176
-4
-
12. 匿名 2015/01/19(月) 11:00:33
大学の時の友人は今も仲良いかな。
あとはバイト先とかで友達になったよ
+20
-6
-
13. 匿名 2015/01/19(月) 11:00:47
私も男友達いません。
結婚したからもう今更男友達はいらない。+178
-5
-
14. 匿名 2015/01/19(月) 11:01:02
男女友達いない。
誰か本当に友達なってほしいわ。+190
-4
-
15. 匿名 2015/01/19(月) 11:01:05
男友達なんて生まれてきてから今まで一度もいたことありません+141
-5
-
16. 匿名 2015/01/19(月) 11:01:05
結婚前は性別関係なく考えていたけど、結婚してから異性の友人とは疎遠にしました。
今は異性の友人は一人もいませんが、何も困らないし幸せです。+43
-13
-
17. 匿名 2015/01/19(月) 11:01:11
結婚が決まってから 男友達と連絡を取らなくなった…
結婚して5年 気がつけば 男友達が0人になってる!!+96
-6
-
18. 匿名 2015/01/19(月) 11:01:46
大学の時気づいたら仲良くなっててずーっと一緒にいた男友達がいた。周りから付き合ってるの?って聞かれたりしたけど本当に友達なだけだった+36
-7
-
19. 匿名 2015/01/19(月) 11:02:04
同性の友達>男友達+107
-9
-
20. 匿名 2015/01/19(月) 11:02:18
小学校、中学、高校と共学でしたが、男友達いませんでしたよ。いる人はいるけど、いない人は本当にいないよね。男友達がいる女の子ってノリが良くて可愛い子が多かった気がします。+78
-6
-
21. 匿名 2015/01/19(月) 11:03:28
いないし、必要性を感じない。
旦那だけでいい。+135
-13
-
22. 匿名 2015/01/19(月) 11:04:02
小学校の時に話していても、中学になったらそっけなくされたわ。普通にショックだったわ・・・+16
-2
-
23. 匿名 2015/01/19(月) 11:04:46
男友達が多い子って、兄がいる子が多い気がする+111
-13
-
24. 匿名 2015/01/19(月) 11:04:49
一緒に出掛けるほど、
仲がいい男友達はいない+21
-6
-
25. 匿名 2015/01/19(月) 11:07:03
高校が男ばっかりだったから男友達も多めだと思います。どうやって友達になるかと聞かれると難しいですが、女の子と友達になるのと同じ感覚です(*´ω`*)
好きなものが一緒だったり、恋バナしたり…
結婚してからは子供の写真送りあってます^^;両者親ばかですね。+13
-9
-
26. 匿名 2015/01/19(月) 11:07:50
ん〜
いないし、いらない…かな(´・_・`)+84
-6
-
27. 匿名 2015/01/19(月) 11:08:07
お兄ちゃん居る人は、あんな感じなのでは。
弟だと、自分が小さい母ちゃんみたいになりがちだからちょっとちがうかも。+18
-6
-
28. 匿名 2015/01/19(月) 11:08:23
なんでトピ画黒沢さん?+21
-5
-
29. 匿名 2015/01/19(月) 11:09:14
女子アナか誰かが、「こちらは友達と思って接していても、向こうが必ず恋愛感情を持ってしまう。だから男性とは“友達”にはなれない。」というようなことを言っていた。
モテるってすごいな…+219
-6
-
30. 匿名 2015/01/19(月) 11:09:46
23さん
確かに私、兄が二人いるんですけど男友達多いです!
小さいころから兄と遊んでいたので、男の子の方が一緒にいて楽なんですよね。女のドロドロが怖くて^^;+22
-16
-
31. 匿名 2015/01/19(月) 11:10:13
いない。
バイトしてた時に同じ職場の男の子から仕事の相談とかあって、もう全然全く異性として興味なかった。男友だちってこんなものかなってそん時思った。+11
-2
-
32. 匿名 2015/01/19(月) 11:10:22
男友達はいないけど、いたとしてもどんな付き合い方をするのか分からない。
女同士みたいに、カフェでお喋りしたり、洋服見に行ったりするわけでもないだろうし...+118
-2
-
33. 匿名 2015/01/19(月) 11:10:38
逆に男友達しか居ない娘を知ってる
+72
-1
-
34. 匿名 2015/01/19(月) 11:11:50
いたけどなー。
一人は私がその人を好きになっちゃって、もう一人は逆パターン(笑)
現在、ゼロです+14
-4
-
35. 匿名 2015/01/19(月) 11:12:28
小学生〜中1までは2人位いました。
皆が急にませてきてから、それまで通りのノリでいくと引かれちゃって0に。
私は思春期に置いてかれて恋バナにもついていけず早15年いません…。+10
-1
-
36. 匿名 2015/01/19(月) 11:12:41
学生時代の延長で若い頃はいたけど、
お互いだんだん大人になるにつれて、それぞれ同性の友達や恋人との時間を大事にして行くように自然となった。
結婚した今なんて全く付き合いもないし普段必要だとも思わない。+30
-2
-
37. 匿名 2015/01/19(月) 11:14:13
いない、いらない
高校生の時仲良い子がいて大学も一緒で本当に男女の意識無く遊んだりしてた子がいた
その子は彼女もいたし、彼女も別に私と遊んでもいいって言ってくれてた
だから本当友達って思ってたのに、ある日飲んでて帰る間際にホテルに誘われて一瞬で友情は壊れました
冗談じゃないわと付き合いやめた
男女の友情なんて無いと思ってる+95
-3
-
38. 匿名 2015/01/19(月) 11:14:37
ブサイクなので、そもそも男が寄ってきません+105
-1
-
39. 匿名 2015/01/19(月) 11:15:22
男友達はいない
男性イコール恋愛対象だから
あえて友達になろうとは思わない
結婚した今は友達と言うより
ただの知っている人+73
-3
-
40. 匿名 2015/01/19(月) 11:17:37
二人しかいない…+5
-13
-
41. 匿名 2015/01/19(月) 11:17:42
いない。
めちゃ憧れた時期があったなー。
恋愛感情抜きの友人が欲しかった。
なかなか難しいけど、女の友情より厚い気がする。+43
-6
-
42. 匿名 2015/01/19(月) 11:18:11
女子中、女子高、女子大、就職先は保育園
と男っけまったく無しな経歴なので知り合いはいても友達と呼べる男はいない
40近いがいまだに男の人と差しで話をするのが苦手です 何話して良いか分かりません…
自分でも偏った経歴になっちゃったな~、と思いますが結婚しちゃったし、今さら男友達作る機会もないだろうから一生このままだと思います
男の人と話すと女とは視点がまったく違ってたりして興味深いんですけどね
+22
-2
-
43. 匿名 2015/01/19(月) 11:18:26
必要性を感じない
言っとくけどドロドロしてるのは女だけじゃないから
女はドロドロしてるから男の方が楽って思ってても男は女を対等には見てないし隙があればつけこみたいと思ってる+94
-4
-
44. 匿名 2015/01/19(月) 11:18:47
男友達どころか、
友達が居ません。
+78
-1
-
45. 匿名 2015/01/19(月) 11:19:09
拙者とお友達になろう(^ω^)+39
-3
-
46. 匿名 2015/01/19(月) 11:22:13
友達てか相談とか気軽にできる人がいたらいいな~とは思う。+26
-0
-
47. 匿名 2015/01/19(月) 11:22:30
10や27みたいなのだらけになると予想
ガルちゃん民はモテたくないのにモテる可哀想な私語り大好き+17
-4
-
48. 匿名 2015/01/19(月) 11:23:32
すみません
本当に自慢とかじゃなく、女らしい物や格好が大好きなので、見た目が凄く女性らしいと言われます
なので、こちらが友達だと思って接していても、相手がそう思っていない場合が殆どで、男友達できません+53
-10
-
49. 匿名 2015/01/19(月) 11:24:27
男友達は優しいよ〜
みんなも作ったほうがいい+18
-21
-
50. 匿名 2015/01/19(月) 11:24:41
女性の友達作るのも大変なのに、男性なんてもっと何話したらいいか分からない。+57
-0
-
51. 匿名 2015/01/19(月) 11:27:13
前は連絡とってる男友達はいたけど、結婚してから連絡なくなった。まあ、その程度の仲だったのだろうけど。
それに女友達と話してる方が楽しい。今は欲しいなんて思わない。+10
-0
-
52. 匿名 2015/01/19(月) 11:28:17
女友達のほうが気を遣ってしまう。なんでだろう。男友達いるけど、女友達のほうがほしい。+11
-4
-
53. 匿名 2015/01/19(月) 11:28:59
毎日悪口言ってる性格の悪いガルちゃん民に友達なんてできません!
でも私は男友達います!+7
-16
-
54. 匿名 2015/01/19(月) 11:29:04
偏見も交えて言うけど
荒れてた中学校ではすぐそういう関係に持ってこうとする奴多かった
でも進学校行ったら心地いい関係の男友達はかなり増えた
上品でわきまえてる人も多かったし、下ネタもあまり言わなかったし
そういう人は友達という関係を尊重して手は出してこないよ
過保護に育てられてそうだからちょっと女々しい部分も大きいのかもしれないけど
すぐ恋愛関係になっちゃうんですー…って人は自分の責任も大きいと思う
友情として大事にしたかったら、好意持たれそうだなってのを阻止する努力も必要だよ+26
-7
-
55. 匿名 2015/01/19(月) 11:31:43
異性の友達が多い人って、男女ともに性的魅力に欠けてる人が多いよ+75
-10
-
56. 匿名 2015/01/19(月) 11:33:05
女子校で育ちましたが、バイト先で友達できました。
二人で飲んで彼氏の愚痴を聞いてもらったこともしばしば。
結婚を機に自然と疎遠になりました。
+4
-0
-
57. 匿名 2015/01/19(月) 11:33:25
知り合い程度の男友達ならいいけど
最初はそういうつもりなくても、あわよくば…
みたいな男も多い
こっちはその気ないのに困る
+39
-1
-
58. 匿名 2015/01/19(月) 11:34:45
54
こっちに恋愛感情無くたって向こうが勝手に好きになったら終わり
+43
-3
-
59. 匿名 2015/01/19(月) 11:35:40
私も女と男の友情はないと思っています。
彼氏と弟とお父さん以外の異性のアドレスは一切入っていませんし、今24歳ですが、今後も異性の友達を作ろうとも思いません。むしろ欲しいと思ったこともありません。
周りにはおかしいと言われて気にしたこともありましたが、ここのスレを見て私だけじゃないことに安心しました!!
ありがとうございます(o^^o)+11
-3
-
60. 匿名 2015/01/19(月) 11:37:13
いなくても困らなくない??+28
-1
-
61. 匿名 2015/01/19(月) 11:38:52
58
私はそういう人はすぐ友情辞めるけど
気まずくなるのわかってるし
あっちに下心とか恋愛感情あるから特別優しくされてるだけなのに
それを勝手に友情と感じて「ホント楽ー!大好きー!」とか言ってる女って
どれだけ人の気持ちわからないんだろうって思う+33
-4
-
62. 匿名 2015/01/19(月) 11:40:11
私もずっといません
小学校低学年までは、やんちゃだったので一緒に公園で遊んだりした記憶がありますがw
男女意識しない頃までですね
中高以降だと、かわいい子かリーダータイプの積極的な子(と、その友達)が男友達のいるタイプだったように思います
前者は、あわよくばな下心があると思います
+18
-0
-
63. 匿名 2015/01/19(月) 11:40:26
どっから友達の?+3
-1
-
64. 匿名 2015/01/19(月) 11:40:26
女家系なので男性と2人きりになると緊張する。
なので一生男友達とか無理だろうなぁ。
Googleとかの男女で遊んでるCM見ると羨まし過ぎて辛い(笑)+29
-1
-
65. 匿名 2015/01/19(月) 11:43:24
中学の同級生は今でも年一回は集まって飲み会します^_^
話す内容は特に変わった内容ではなく、普通の世間話とかです。作ろうと思って仲良くなったわけではなく普通に出来ましたよ^_^+7
-1
-
66. 匿名 2015/01/19(月) 11:46:40
54
じゃあさ、具体的にどういう努力したらいいの?
男友達の前でハナクソほじるとかオナラするとか?+12
-6
-
67. 匿名 2015/01/19(月) 11:48:42
学校やバイトのグループ的な付き合いか、どっちかに下心(要するに友達ではなく恋人未満)しか経験ない。
今は結婚してどっちも必要ないから、自身をもって男友達はゼロだと言える。
男友達が少数いるのは良いと思うけど、男友達の方が楽なんだよね~という自称サバ女は嫌い。
偏見かもしれないけど、単なる男好きにしかみえない。+30
-3
-
68. 匿名 2015/01/19(月) 11:48:56
高校の時仲良かった男友達がいたけど、旦那が束縛酷くて、付き合ってた時に縁切らされた為、今はいません。+6
-0
-
69. 匿名 2015/01/19(月) 11:50:40
男も女も結婚したら疎遠になったー(泣)
寂しい・・・。→がるちゃんにはまる→マイナスくらう→落ち込む(笑)+8
-0
-
70. 匿名 2015/01/19(月) 11:51:09
男の子と遊びたいなら男友達が多い女の子と友達になればいいんじゃない?+14
-1
-
71. 匿名 2015/01/19(月) 11:55:39
男友達作るぐらいならたった一人の彼氏欲しいわぁ(T_T)+67
-1
-
72. 匿名 2015/01/19(月) 11:56:35
いる時期といない時期がある。
学生時代とか、彼氏がいない時期は変に意識しちゃって、こっちも身構えるけど。
社会人になった今の方が、同僚とか後輩の男の友人が多い。+6
-0
-
73. 匿名 2015/01/19(月) 11:57:30
何人かいますけど、普段あまり連絡とらないんで本当に友達かって感じですね。男は雑かも。
逆に密に連絡を取り合わなくても「飲みいこ~」の一言で済んでしまうから楽な関係です。+10
-1
-
74. 匿名 2015/01/19(月) 12:01:12
小学校までは男女共に社交的だったのに
中学上がった途端なぜか自分から
男子に壁作ってた…笑
結果今23歳1人も男友達いません!笑
でも欲しいとも思わないし、
女友達も面倒くさいと思うくらいだから笑
旦那をはじめ実家族がいればそれで満足な
家族大好き人間だからかな?
家族以外は信じれないし素が出せないから
面白くない。+7
-1
-
75. 匿名 2015/01/19(月) 12:01:51
家族・親戚も女ばっかだけど、学生時代から男の多い環境だったので男友達は多いほうだと思います。
異性として見た時にあり・なしどちらもいるけど基本的に女友達と変わらないですよ。そんなに構えずに、女の子と話すように普通に接していればできると思います。はじめに緊張するのは向こうも同じだと思います。
私は男友達とも恋ばなするし、買い物に行ったりお茶・ご飯行ったりもします。恋人も普通に紹介します。
性的な関係に持ち込もうとする人はいません。でもこれは友達の質(言い方悪いけど)によるとは思います。私は地方では進学校(笑)といわれる学校出身なのでわきまえている人が多いのかなと。
男女の友人で違うのは下ネタはほぼないことかな。女友達と彼のそういう話はするけどなんとなく、暗黙の了解で。
あとは恋人が異性の友人を嫌がる人だと連絡や遊びの誘いは控えます。
その辺は男女の友情の違いだと思います。+5
-10
-
76. 匿名 2015/01/19(月) 12:02:11
小中高の同級生に男友達多い。
あたしは男子と話すの苦手だったけど仲いい女友達が男好き?男子と友達になりやすい子だったから自然と仲良くなったよ(笑)
社会人になった今でも飲み会します。もう、兄弟のようですね。+5
-0
-
77. 匿名 2015/01/19(月) 12:03:00
66
そんな男友達だから自分も男らしくしてなきゃ友達になれないってわけじゃないでしょ(笑)
その人が他に好きな子できるまでちょっと距離とるとかそんなんでいいじゃん
他に好きな子できたらそっちに夢中になるわけだし+4
-2
-
78. 匿名 2015/01/19(月) 12:04:19
私は69みたいな人好きだよ!+0
-2
-
79. 匿名 2015/01/19(月) 12:08:55
友達てか相談とか気軽にできる人がいたらいいな~とは思う。+5
-0
-
80. 匿名 2015/01/19(月) 12:09:15
むしろ男友達しかいない。同性から嫌われるタイプ。+11
-5
-
81. 匿名 2015/01/19(月) 12:09:16
77
それ結局友情成り立ってないですよ……
それ以前に、最初から恋愛対象にならないようにするには、どうしたらいいですか+6
-1
-
82. 匿名 2015/01/19(月) 12:12:55
男友達は楽って、それ下心ある場合だけだと思うから
男友達が楽だから欲しいって、そもそもスタート地点から違う気がする
男も普通に愚痴言うし、悪口も言うし、拗ねるし、そこそこ面倒な部分はあると思う
そういうのにギャップ感じずノリに付き合うと自然と友だちになってるような
+12
-1
-
83. 匿名 2015/01/19(月) 12:13:49
友達がいないやつががるちゃんで暇つぶしてんだから男どころか女友達もいないでしょ。+5
-2
-
84. 匿名 2015/01/19(月) 12:14:40
81
そういう目で見てくる人とは友達にならなきゃいいと思うけど…
男にそういう目で見られる才能があるわけだからいいじゃん
もう男友達作らないで彼氏だけ作ってなよ
そういう人は直らないし直せないと思う+3
-6
-
85. 匿名 2015/01/19(月) 12:27:26
男友達いません!
だけど、男の同僚にお金を貸しました。
まー戻って来ると思うが+2
-5
-
86. 匿名 2015/01/19(月) 12:29:43
今まで必ず告られて断って疎遠てパターンばっかで
男と話す方が楽な自分にとっては寂しい
+9
-4
-
87. 匿名 2015/01/19(月) 12:40:27
男友達いないです!
女の子だけでも十分楽しいし、清潔感がある(笑)+12
-1
-
88. 匿名 2015/01/19(月) 12:40:53
男友達、学生時代にはいたよ
同じ部活やサークルで、っていうのが多かったな
でも社会人になったら男も女も友達作るの難しくなった+4
-1
-
89. 匿名 2015/01/19(月) 12:44:03
いるにはいるけどなんだかんだ同性の方が楽+13
-0
-
90. 匿名 2015/01/19(月) 12:46:21
理系の方が得意だったので男の友達ばっかです。女の子らしい子が苦手で女友達が全然出来ないから結婚式とか困るのかなぁーって思います。彼氏いませんが笑+3
-5
-
91. 匿名 2015/01/19(月) 12:50:57
学生の頃は、気の合う男友達とかそれなりにいたけど、大人になってお互いに結婚したら自然と疎遠になった。
旦那と共通の友達とか、友達の旦那さん(元同僚)とか家族単位でなら付き合いはあるけど。
やっぱ同性の友達と同じ様にはいかないよ。
幼馴染で家族同然の付き合いならわからなくもない。+9
-0
-
92. 匿名 2015/01/19(月) 12:51:37
そもそも1さんは何で男友達欲しいのかな?
ゲームとかスポーツとか好きで女の子と合わないから??
もしそうで、身近にそういうのが好きな男性がいるなら、積極的に話し掛ければいいし、いないならSNSとかで探してみたらいいと思う。
ただ単に男友達が欲しいだけなら、話の合う女の子の友達で十分だと思うけれど+12
-0
-
93. 匿名 2015/01/19(月) 12:51:44
高校の同級生で1人います。地元に帰ったら飲む感じで、その子の中学の友達とも飲んだりしてます。向こうには彼女いるし、私以外でもその男の子は女友達多いですよー、ざっくばらんに話せるし男の意見も聞けて勉強になります。+6
-1
-
94. 匿名 2015/01/19(月) 12:52:25
主さんと今まで全く同じ環境にあり、最近転職して、初めて男性のいる職場になりました。
同じ部署に同じ年の男性がいて、自然と仲良くなって愚痴を言い合える友達のような関係になりました。この先、どうなるかわかりませんが、友達関係が続くといいなと思います!+8
-0
-
95. 匿名 2015/01/19(月) 12:58:35
太ってるとか体型のコンプレックスとかあって
男友達どころか女友達も少ない…
痩せれば性格も明るくなるかなと思って
ヤンヒーダイエット頑張ってる
+7
-1
-
96. 匿名 2015/01/19(月) 12:59:57
44さん。私も同じで、思わず声をあげて笑ってしまいました(≧▽≦) ガルちゃん始めたばかりですが、最近よく笑うようになった。ありがとうガルちゃん。 男友達と思っていた人とプリクラ撮ったら僕たち付き合ってるんだよね。と言われたり、二人きりになると手を出そうとしてくる男しかいなくて、男女の友情は存在しないと思ってます。+9
-2
-
97. 匿名 2015/01/19(月) 13:03:41
オフィシャルな時以外、男性から連絡先聞かれても教えませんし、男性込みで遊ぶ事も絶対しません、遊ぶメンバーに男性が混ざってたら断ります
プライベートで好きな男性以外の複数の男性と連絡取り合ったり遊んだりするのに嫌悪感があるんです
男性は好きな男性一人いればいいです
+9
-4
-
98. 匿名 2015/01/19(月) 13:08:54
いません。いい年して授業参観で親同士が○○ちゃんて、他のお父さんが友達のお母さんに呼び合ってるのを見たけど、うちの主人がそんな事してたらムカつく。+10
-1
-
99. 匿名 2015/01/19(月) 13:09:06
いません〜
学生時代はいたら楽しかったかもやけど、結婚した今いても仕方ない。
気の合う女友達がいれば、それで十分
+8
-0
-
100. 匿名 2015/01/19(月) 13:10:28
男友達はいません。
会う男は必ず気に入ってるから恋愛か浮気になる。+13
-1
-
101. 匿名 2015/01/19(月) 13:13:28
ずっと共学だったのにまるっきりいません。
男女の友情なんて無いのかもしれないけど憧れます。+14
-0
-
102. 匿名 2015/01/19(月) 13:26:27
いません。女子高で育った為、機会もなかったけど、結婚してから、旦那が、友達みたいな感じなんで、旦那だけでいいです。+10
-0
-
103. 匿名 2015/01/19(月) 13:29:37
男友達、結構居たけど…結婚したりすると相手の奥さんに気を遣って連絡出来なくなりました。
たまにバッタリ会ったりすると昔と変わらず話せるんだけど、やはり奥さんも同じような感覚の方じゃないと続けるのは無理かなぁと。
因みに私の夫は、男友達は相手によっては理解できるタイプなのでラクです。
+8
-0
-
104. 匿名 2015/01/19(月) 13:31:13
疎まれるかもしれませんが、男友達になりそうになっても好かれて告白されたり、誕生日にプレゼントもらったりやきもちをやかれたり。
20代前半までは女友達だけでなく男友達もつくりたいと思いましたが、社会人になり自分が男性に受けるタイプの人間だということがわかりました。
歴代の彼氏やいまの夫が嫉妬するのでいまは、仲間内でしか男性と会っていません。+12
-3
-
105. 匿名 2015/01/19(月) 13:32:40
男友達がいない人は2種類いる。まったく男性と関わりがない人。知り合った男性にほとんど恋したり恋愛関係に持っていこうとする人。+11
-5
-
106. 匿名 2015/01/19(月) 13:36:56
私、サバサバしてるから、男の人といる方が楽〜って言ってる人は、殆どが性格が悪くて女友達がいないだけ+43
-4
-
107. 匿名 2015/01/19(月) 13:39:48
男友達のほうが少し多い。女より断然いい。男を否定する人いるけどそれはその人の友達が微妙なだけなんじゃないかなと。+4
-7
-
108. 匿名 2015/01/19(月) 14:06:44
大学時代からの男友達が2人います。
出会ったころには、すでにお互い彼氏・彼女がいたので、恋愛抜きで仲良くなりました。
好き映画のジャンルが似てるとかそんな理由からだったと思いますが。
女友達もいますが、この二人だから言えることもあった。
もうみんな結婚してますが、時々連絡とって近況報告してますよ。+11
-2
-
109. 匿名 2015/01/19(月) 14:12:13
二人で飲みに行ったり旅行に行ったり出来るのが友達だと思うんだけど、彼氏以外の男性とは出来ないから無理かな。+10
-1
-
110. 匿名 2015/01/19(月) 14:20:16
男友達だと思っていたのに告白されて私はそんな気ないから気まずくなって疎遠になる。ずーっとこの繰り返しで男友達なんてもういらないと思った。めんどくさいだけ。
旦那と女友達がいたら十分です。+18
-3
-
111. 匿名 2015/01/19(月) 15:13:04
友達と思ってても向こうが告白してきて友達じゃなくなる。
こっちは純粋に友達でいたいのに。+11
-2
-
112. 匿名 2015/01/19(月) 15:19:45
恋愛対象外の男にそもそも興味持てないから無理だ+10
-1
-
113. 匿名 2015/01/19(月) 15:22:05
幼馴染や小学校のとき、中学校の時仲良かったのに微妙になっちゃうのは悲しいよね
こちら側も下手な言動するからだろうけど+6
-1
-
114. 匿名 2015/01/19(月) 15:46:14
互いに異性として興味がない者同士なら友達として、成り立つかもしれない。
少しでも、異性として感じたら困難だと思います。
+7
-1
-
115. 匿名 2015/01/19(月) 15:49:27
こっちは友達と思っても、相手の男は友達とは思っていないよ。男は女に単なる友達なんか求めていない。必ずセックス絡みだよ。+19
-5
-
116. 匿名 2015/01/19(月) 16:25:06
ざっと読んだけど「いない」「いたけど結婚または彼氏できて疎遠に」「いらない」ばっかりプラスだね。
いらないって人がいるのも当然だとは思うけど男友達が多い=異性として見られないがさつな女・女友達ができない性悪女ばっかじゃないとも思うけどな。そういう女は確かに相対的に多いけど。男だってすぐに性的関係を持ちたがるアホばかりでもない。
仲良しの女(男)友達もいる上で、男女の垣根を越えて一人の人間として好ましく思うから男(女)と友達でいるって人も多いと思うよ。
主さん、もし男友達が欲しかったら男友達の多い子と遊ぶとか、友達の彼氏の友達を紹介してもらうとか、同じ趣味の人とか、身近なところから少しづつつなげていくといいと思う。+14
-4
-
117. 匿名 2015/01/19(月) 16:29:25
もちろんいないよ、男友達なんて
ま、既婚だから当たり前か
全部切りましたね、本当のただの友達も+7
-2
-
118. 匿名 2015/01/19(月) 17:06:13
LINE送る
飲みに行く
話す
を繰り返せば仲良くなるんじゃない
+5
-1
-
119. 匿名 2015/01/19(月) 17:16:58
ドラマみたいに純粋な男友達に憧れるけどできない。
仲良くなっても彼氏になれないとわかると離れて行ってしまう。
こういう人も多いよね。+16
-0
-
120. 匿名 2015/01/19(月) 17:27:13
男友達っていたことないけど、必要性も感じない。
旦那だけで充分です+8
-0
-
121. 匿名 2015/01/19(月) 17:32:37
大学の研究室で一緒だった人達とは今でも遊んだりする
それぞれの彼女とか彼氏とか紹介し合ってるよ+7
-0
-
122. 匿名 2015/01/19(月) 17:35:38
友達も親友もいらん、知り合いぐらいでいい
+8
-0
-
123. 匿名 2015/01/19(月) 17:38:32
学生の時はよく話す人はいたけど
今となってはどういうことをして遊ぶのか
話すのか…わかりません!
でも、男友達は女友達とは違う話出来そうで楽しそうだから
欲しいと思う時ある+5
-0
-
124. 匿名 2015/01/19(月) 17:49:42
男友達どころか女友達もいない。姉と妹は男女問わず友達多いのになぜだろう。休日も、私だけ圧倒的に家にいる率が高い。+4
-0
-
125. 匿名 2015/01/19(月) 17:53:11
女子校ほぼだったけど、バイト先とか大学でできた。
女友達(親友じゃない)は、いやでもニコニコして付き合ってくれるけど、男友達はハッキリと自分のためおもって注意してくれる人多かった。
性格的にも見た目的にも女としては見られてなかったからなのかもね。
ただ、お互いに結婚したり彼女できたらやっぱり疎遠になった。
ずっと友達にはなれないけど、色々な気付きをくれた存在たちだったとはおもう。
あと、女といるより笑いとかも多かったし(笑)
楽しかったなーとはおもうけど、もういなくても大丈夫かな。今は女友達の方が切実にほしい。+4
-0
-
126. 匿名 2015/01/19(月) 18:01:07
学生の時お互いの友達紹介して彼氏彼女になってダブルデートとかして楽しんでたこともあったよー。
でも、社会人になって当時の恋人と別れて、お互いの知らない恋人ができて疎遠になってしまった。
男友達って恋愛で悩んでるときだけ話ができてたのかも。今の彼氏は悩んだら本人に直接聞けるし。
向こうもそうだったんだろうね。
自分に無いものを分かろうとする存在だったのかも。+2
-0
-
127. 匿名 2015/01/19(月) 18:29:39
自分が魅力的すぎて、男の人がすぐその気になっちゃうんです、とでも言いたそうな人がちらほら…笑+21
-1
-
128. 匿名 2015/01/19(月) 18:52:49
ゲイの男友達ならいるかな
絶対こっちも相手も恋愛感情持たないから+8
-0
-
129. 匿名 2015/01/19(月) 18:53:11
男友達欲しいです。何人か居ましたが
恋愛感情持たれてしまって結局、駄目でした。
男女の間には友情は成立しないのかな。
でも、なんでも話せる男友達欲しいー。+4
-2
-
130. 匿名 2015/01/19(月) 18:53:29
高校の頃友達だと思っていた男子に、友達だと思っているのは〇〇だけだからな、俺は我慢しているんだと言われて、え!?ってなった記憶がある。
今は結婚して男友達0~
+6
-0
-
131. 匿名 2015/01/19(月) 19:10:21
参考にはならなさそうだけど。
友達に、男女の区別がないです。
もちろん、性別が違うことで考慮することは有るけれど、それって同性同士でも、それぞれ考慮するポイントってあるので、『個人差とか個体差でしかない』って感覚なんです。
人との関係性とか、関係の持ち方みたいなことで、同性しか友達にならなかつたり、異性の友達がいたりするものではないですか?
一つ確かなのは、『隙を見て、恋人を作ろう』と考えてる人は、絶対に男女混合の友人グループには居られない。
そんなの連れてきたら、自分の信用まで無くしますし。
男性は、『女』と『友人』の区別がハッキリしてるように思います。+8
-1
-
132. 匿名 2015/01/19(月) 19:12:26
127
女友達に自分(女)が恋愛対象として見られて告白されたとき「魅力的すぎる私♪」なんて思わないでしょ。
男友達に好意を持たれるのだって微妙なんだよ。+7
-3
-
133. 匿名 2015/01/19(月) 19:16:10
男友達が多い子は、すっごく可愛くて今時!って感じの元気で明るい子だったなぁ。
+2
-1
-
134. 匿名 2015/01/19(月) 19:18:29
131と同じです。
男友達は、私に好意を持ってくれていても、『付き合う/付き合わない』の尺度で測ったり、一度でも口に出したら友人関係が壊れる、と理解してくれているので、大丈夫。
お互い、それでも告白したり、自分のモノにしたければ、完全に壊れる覚悟でって解り合ってます。
男女の友人関係ってそれが決定的な線引きだし、それがなかったらヤリサーみたくなっちゃう。それって嫌だなって価値観は同じなので成り立ってます。+5
-3
-
135. 匿名 2015/01/19(月) 19:20:39
132素晴らしい!!!!+1
-2
-
136. 匿名 2015/01/19(月) 19:26:00
こっちは友達だと思ってても、二人きりになるといきなり襲いかかってくる!男女の友情なんてないと私は思う。+8
-0
-
137. 匿名 2015/01/19(月) 19:52:44
独身なら彼氏だけいればいいと思う。
既婚者なら旦那さえいればいいと思う。
下手に男友達いたら誤解されるし旦那や彼氏に迷惑かかるからいらないかも(^^)+6
-1
-
138. 匿名 2015/01/19(月) 20:52:23
男友達はいません。同期とか同級生とかいるけど。
友達の旦那さんとかなら友達かな?+2
-1
-
139. 匿名 2015/01/19(月) 20:53:42
王道のモテコーデや髪型、メイクを好んでしているからか、よく女の子らしいと言われます。
男の人にははじめから、自分の好みかそうではないか、付き合いたいか否か、といった基準で見られることが、ほとんどで、恋人かただの知り合いになってしまい、友達にはなれません。
この子と友達になったら楽しそう!と思われる人が羨ましいです。
+7
-1
-
140. 匿名 2015/01/19(月) 23:27:00
独身のときは、飲み友達程度はいました。
結婚してからは、全くいません。
欲しいとも思わない(^_^;
元々、女の子同士で遊ぶ方が男友達と話すより、
ずーーーっと楽しい!と思うタイプです。
男の子も、男同士で遊ぶ方が楽しいんじゃないのかな?
私は、男と会う時はどちらかに恋心があって、何か発展しそうな相手しか、会ったり遊んだりしないのです。
だから必要ないんですよね。
女同士で買い物行ったりおしゃべりしたりの時間が
本当に大切。たまに当たり前のように彼氏や旦那さんをつれてくる人がいるけど、一言断って…とか思っちゃいます(笑)
みんな、男友達そんなに欲しいのかな?
+3
-1
-
141. 匿名 2015/01/19(月) 23:41:02
新しい友達ができる度に、その中の何人かの男の人に好かれるから、気まずくなってグループにいられなくなる。だから基本女の子の友達しかいないし、狭く深い付き合いになる。一体一で遊びに行く男友達なんて自分には出来ないと思う。+5
-1
-
142. 匿名 2015/01/20(火) 00:03:53
昔は居たけど今は居ません。結婚してるし、ダメでしょ??+1
-0
-
143. 匿名 2015/01/20(火) 00:22:57
同級生とは会えば話す程度だよ。男兄弟いないし男子と何話していかわかんないよね。でも、みんな大丈夫だよ。あたしも旦那も異性の友達いなくても結婚したし。+2
-0
-
144. 匿名 2015/01/20(火) 00:24:50
男友達なんていらなくない?彼氏いたらいいでしょ。+1
-1
-
145. 匿名 2015/01/20(火) 00:28:17
何人かいるよ
私がもてないから友達関係保っていられるとは思わないけど、普通に人間として好きで話が合ったり趣味が合ったりするから女友達と会うように会いたいなあと思ったりする。
大学時代の友達ばかりだから、そもそもの母集団として共通する部分が多いんだと思う。+5
-0
-
146. 匿名 2015/01/20(火) 00:29:40
同級生とは会えば話す程度だよ。男兄弟いないし男子と何話していかわかんないよね。でも、みんな大丈夫だよ。あたしも旦那も異性の友達いなくても結婚したし。+1
-0
-
147. 匿名 2015/01/20(火) 00:36:35
私だけじゃないんだと思って安心した。
ただでさえ友達少ないのに…(^_^;)+1
-0
-
148. 匿名 2015/01/20(火) 00:49:51
小中高共学だったけど男友達いなかったわw普通に話す程度の男子はいたけど。
女同士のノリとちょっと違うよね。
結構男友達多い子って無意識に明るくなってる気がする
ずっと笑ってるって言うかニコニコしてる!
会話も女同士とは明らかに違う。ずっと掛け合いしてるっていうかさ。私には無理だったw+1
-0
-
149. 匿名 2015/01/20(火) 01:00:05
144
男友達いなきゃ彼氏も出来なくない?+2
-1
-
150. 匿名 2015/01/20(火) 01:02:31
みんな友達いなさすぎ、わろた+1
-1
-
151. 匿名 2015/01/20(火) 01:03:54
いない。もう今さらできないと思うし、特に必要としてない。+2
-0
-
152. 匿名 2015/01/20(火) 03:43:20
男友達は多い方だったと思うけど、
結婚したら必要もないし疎遠になった。
+1
-0
-
153. 匿名 2015/01/20(火) 07:25:26
高校まで男子に嫌われてたからいなかったけど
卒業してからは男友達はできたなぁ
高校の時は話さなかったのに毎週集まってた20代
30代 なかばなのに結婚もせず…年下彼氏と付き合いながら他の男友達と連絡してるという…
+0
-0
-
154. 匿名 2015/01/20(火) 09:15:56
男友達出来ても告白される
また違う時に出来ても
両方から告白される
の繰り返し
女として見えないみられない何かがある人じゃないと男友達出来ないと思う
私もまたほしいなーって思うけどきっともう自分みたいなタイプは無理なんだと気付く+1
-2
-
155. 匿名 2015/01/20(火) 10:16:32
いたけど事故で亡くなってしまいました
私にとっては唯一の男友達だった
今は男友達いない+1
-1
-
156. 匿名 2015/01/20(火) 10:40:03
男友達一人います
優しい性格の子だから
女の子の友達と同じ感覚
LINEしたり 会ったら恋話もするし
女の子の友達が少ない私からしたら楽しい+0
-0
-
157. 匿名 2015/01/20(火) 15:44:22
居るけど中身本人たち自覚無しの女性っぽいタイプだけかなー友達になれるのって;
プレゼント交換が好きだったり、少女マンガも読めてたり
+0
-0
-
158. 匿名 2015/01/20(火) 16:08:05
いない。女めんどくさくて嫌いだから男友達欲しい。
教習所で男友達出来たりもしたけどそいつの彼女に縁切らされたり頼れる上司と思ってた人にはコクられ、気持ち悪くなって疎遠。
特別もてるわけじゃないのになんでこーなる…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する