- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/05/26(火) 16:32:48
生まれ育った環境が少し複雑なので、将来結婚したら子ども二人くらい産んで幸せな家庭を作りたいと思い描いていました
現在男の子二人に囲まれて賑やかな毎日を過ごせています
なんとなく若いときに将来の自分を漠然と思い浮かべることはあったと思いますが、現在と比べてどうですか?
私は今のところ平凡なので、全く予想外の人生を過ごしている方の話も聞きたいです
+198
-73
-
2. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:18
幸せ♡+122
-60
-
3. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:32
進んでる+51
-38
-
4. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:42
進んでません
就活が上手くいかない
もっと簡単に決まると思ってたのに+288
-9
-
5. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:44
進んでたらガルちゃんなんかに来ないわー!+441
-22
-
6. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:44
進学就職結婚出産までは順調中の順調って感じです
現在27歳+34
-42
-
7. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:48
改めて思い返すと
何1つ思い通りにいっていない事に気付いた+577
-4
-
8. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:51
めっちゃ自由+65
-3
-
9. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:52
まさか+50
-3
-
10. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:12
>>1
本当に家庭が複雑だったら結婚して子ども二人生みたいって思えないよ+277
-100
-
11. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:14
好きなこと出来る+17
-4
-
12. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:30
進んでないね
プロスポーツ選手目指して頑張ってたけど怪我で止めてしまった
そこからやさぐれた+227
-1
-
13. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:49
まったく進んでない。
30代半ばにもなったら子供1人くらいいると思ってた…。+372
-2
-
14. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:06
全く+48
-2
-
15. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:15
全く!!!
このコロナで余計に狂ってる!+231
-2
-
16. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:27
全然進んでない。
大人になってから自分がいかに無能な人間かに気づいてしまったよ。+458
-3
-
17. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:31
全然
けど、その時その時頑張ってきての今だから
思い通りではないけど、仕方ないし
これはこれで幸せなんだと思ってる+245
-3
-
18. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:31
楽しい老後を過ごせると思って結婚したけど老後を迎える前に破綻しそうw
+181
-6
-
19. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:49
>>10
そうだよね
トラウマになったり大人になっても
精神的に苦しめられる+164
-22
-
20. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:52
いえ、全くすすんでません
停滞しております+130
-1
-
21. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:03
全然です。
高級マンションに住んでるはずが
アパートの2階です。
+257
-1
-
22. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:05
まったく
コミュ障の鬱持ちじゃなければ学校も辞めずに就職出来ただろうに人生棒に振ってる+140
-0
-
23. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:06
+211
-2
-
24. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:12
人生思うようにいかないのは+244
-0
-
25. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:15
全く1ミリも思い通りに進まない+179
-2
-
26. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:18
+4
-47
-
27. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:24
>>1
こう言う事聞いて来る奴大嫌い
+28
-42
-
28. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:26
思った通り。
めちゃくちゃ順風満帆すぎて、刺激ないかも。+14
-26
-
29. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:33
1日1歩3日で3歩3歩進んで2歩下がる
人〜生は〜ワンツーパンチ+59
-6
-
30. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:36
細かいところまでは理想どおりじゃないけど、平均的にはまぁまぁの人生だと思ってる。
でもまだ理想を追いかけてる途中+86
-2
-
31. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:45
全然違う。
専業主婦になってるはずだった。
普通にフルタイムで働いて主婦業もしてる。
まぁほどほどに幸せだけど。+97
-10
-
32. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:48
予定では人気漫画家になるはずだったんだけどね
実際は卑猥な挿し絵書いて月収8万円+158
-1
-
33. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:51
結婚、妊娠、出産は計画どおり。ただ仕事は思ってたのと違った。せっかく国家資格とったけど、育休復帰して続けていく自信ない。もちろん復帰はするけど、家事育児と両立できるか不安。もっとプライベートと両立しやすい仕事に就けばよかった。+21
-6
-
34. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:57
バリバリのキャリアウーマンに憧れていたけど
自分にはそんなの無理だった
平凡な、ごく平凡な専業主婦やらせて頂いています+200
-12
-
35. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:58
進んでない。一生独身でいようとここまで生きてきたけど、25で急に結婚願望出てきて、でも恋愛経験もなくて、合コンとか街コンとか婚活ってどんなのかなって、焦ってる。+59
-4
-
36. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:06
旦那に不倫されて離婚することになるとは夢にも思わなかった!!+152
-0
-
37. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:07
旦那と出会って狂った
でも選んだのは自分だから過去の自分をぶん殴る毎日+212
-0
-
38. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:18
足るを知るを覚える。+111
-1
-
39. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:20
まったく進んでないわ〜。
これからどんな人生になるのか全然予想つかない。悪い意味で。
うまく進んでる人羨ましい。+122
-1
-
40. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:24
割と進んでる。1つ想定外なのは、太った事。家族全員デブはいないので、いくつになっても中肉を維持できると思ってた。+27
-0
-
41. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:32
結婚願望まるでなかったし子供苦手だったから多分一生独身だろうなと思ってたけどいま結婚して子供2人いる。+37
-8
-
42. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:40
中学の時にいじめられてから全てが上手くいかなくなった。もうアラサーだしやり直しもきかない。+126
-7
-
43. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:13
怠け者で、私一人だとめちゃくちゃだけど、今何故か思い通りの人生になってる
親と夫と友達のおかげ
ありがたい+75
-8
-
44. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:14
大人になったらいろんな悩み解決すると思ってたけどそんなことないね。
中高生の時と同じようなことをずっと悩んでるわw(主に対人関係)+152
-2
-
45. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:18
>>27
主が平凡な幸せを持っているから?+21
-1
-
46. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:26
なんだかんだ思いどおりかと。
結婚や友人、家族など
相手のある事は
思いどおりにはいかないものの
無理して一緒にいてもしんどかったから
お金と時間を自由に使える今は
深層心理で望んでたとおりなのかも。+67
-1
-
47. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:36
思うようにいかないのが人生なんだ
これは 母が言ってたわ+78
-1
-
48. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:52
平凡なのが当たり前だと思っていました。
両親離婚し、成績ガタ落ち、母入院のちに私は摂食障害。
進学塾ではトップクラスだったが定時制高校入学、勉強やる気起きず、鬱。
持病かかえ、フリーターになり、いじめられバカにされる毎日。
そんな毎日でもめげず、絶対に幸せになるという根拠のない自信の元で頑張った。
ずっとずっと死にたい気持ちと闘いながら生きてきた。
もう限界だと思った…とき、
一人の男性と出会い、結婚。
かっこよくて優しくて頭も良くて仕事もできる素敵な素敵な人です。
どん底から、めちゃくちゃ幸せな人生になりました。+148
-18
-
49. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:53
就職だけはリーマン時代で思うようにできなかったけど、あとは順調かな。
大学院まで進学できたし、結婚して子どもも2人授かって、贅沢は出来ないけど幸せ。+31
-3
-
50. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:13
こんなデブになるなんて思わなかった!人ってこんなに太れるんだなと驚いてる。+96
-1
-
51. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:17
>>10
横
私もまあまあ複雑で死にたいと思った時もあるくらいな家庭環境だったんだけど、
私は幸せになりたかったから普通の家族に憧れて早く家出て結婚、出産したよー
反面教師にするタイプと過去に囚われてトラウマになってしまうタイプがいるんだと思う+175
-12
-
52. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:29
>>42
まだアラサーだよ!+48
-1
-
53. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:30
>>10
横だけど、家庭環境複雑だった人の中には早婚の人もいるよ。
「こういう家庭に生まれたかった。」ていう強い願望から。+136
-5
-
54. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:57
想定外のことは起きたけど(詳細は省きます)とりあえず金銭的には全く困ってないし今後も一生働かず暮らせるのでそこは神様に感謝します。
+16
-2
-
55. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:59
漫画が好きなのは結婚するまでかなと思ったけど結婚後の方が漫画好き度高くなってる。
家族に見つからないようBL.TL.ノーマル全てのジャンル読んでる。
+13
-0
-
56. 匿名 2020/05/26(火) 16:40:31
全く計画通りに進んでいないけれど、、、
いいんだ~(笑)
家があって毎日ご飯を食べられて布団の中で寝られる。
これだけで十分幸せな事だもん。+125
-0
-
57. 匿名 2020/05/26(火) 16:40:32
>>34
全く一緒+31
-1
-
58. 匿名 2020/05/26(火) 16:40:39
漠然と生きているので思い通りとかない
+9
-0
-
59. 匿名 2020/05/26(火) 16:40:39
>>50
同じ人居て嬉しい
好き嫌い激しくてガリガリだった
今は見る影もなく別人
+21
-0
-
60. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:14
>>34
勝ち組だと思います!!+55
-5
-
61. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:17
>>4
大変な時だけどここが頑張り時!
内定貰える様祈ってます。+84
-3
-
62. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:29
>>10
そう思える人に巡り会えたってことなんじゃないかな?+53
-1
-
63. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:30
離婚してから進み出した
でも結婚前に戻れる訳ではないし、私には"バツイチ"って道を行くしかないけどね
バツイチなりに上手くやってきたい+68
-1
-
64. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:32
全く思い通りにならんがぁ幸せだよね!?+6
-1
-
65. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:43
妬み嫉み渦巻いて思う方向に進めません+29
-0
-
66. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:44
>>36
私もです
相手が私の知人でした
アラフォーだし、もう人生がボロボロです+70
-1
-
67. 匿名 2020/05/26(火) 16:41:55
思ってたんと違う!+14
-0
-
68. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:00
ほぼ思った通りに進んでる
でも不満だらけ
思ってたのと違うみたいな感じ+6
-0
-
69. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:00
思い通りというのはないわ
だけど自分の場合、最後で帳尻合わせがあるから、もうこれで良いかって思う+17
-0
-
70. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:02
子供は順調に育っていて順風満帆だけど夫婦仲は末期的。10年以上家庭内別居で話していません。+20
-1
-
71. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:15
子供の時は散々でいまいちだったけど結婚してから上手く事が進んだり毎日の日々は幸せです
(コロナは置いといて)+17
-0
-
72. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:25
両親が不仲で幼い頃から激しい夫婦喧嘩を見せられてたので、自分は一生独身でいるつもりだった。
なのに結婚して子供までいる。
+47
-3
-
73. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:25
思い通りにいかなくてすごく落ち込んだり焦った時もあったけど、何度か転職しているうちに目標だった会社に入れたし、結婚生活は想像以上に幸せ。+17
-0
-
74. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:29
高校生の時の人生予想
20〜25で結婚、専業主婦、子供は2人、家を買って平凡に暮らす、亭主元気で留守がいいから自衛隊員希望
今現在
25で結婚、専業主婦は性にあわない事が判明、看護学校入学卒業してフルタイム共働き、子なし、30過ぎても賃貸、旦那が家にいないと寂しいと知る
真逆だよ(笑)でも楽しい!+59
-1
-
75. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:33
こんなはずじゃなかった。ばかりですw
まさか〜
結婚もできないなんて〜♪
しかも〜
無職に〜♪+94
-0
-
76. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:40
自分の母親みたいな人生を歩みたくなかったけど似たような人生になって来た
バツイチ借金持ち+47
-0
-
77. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:43
自己満だと思いますが進んでいます!
漠然とですが中学や高校の頃から、大学出て2.3年働いて結婚して、子どもは2〜3人欲しいと思っていました。
実際、大学出て24歳で結婚、25歳で出産、先日27歳になりましたがまもなく第二子出産予定です!
経済的なことや仕事のことを考えると、子どもは2人までだなと思っています。
今後も大きなトラブルなく進んでいくと良いなと思っています…!+14
-6
-
78. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:14
思い通りの人なんているのかね+33
-1
-
79. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:30
働きたくもないし、特に子供が欲しいわけでもないと思っていたら、介護が出てきて丁度良い感じ
+11
-2
-
80. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:38
20代前半まではただ流されるままに苦労を重ねて生きてた。
結婚したら、子供ができなくてお金も時間も使った。
ここ数年は仕事が波にのり、自分の時間がなかった。
やっと最近は仕事と自分のバランスが取れたかなと思ったら
コロナ襲来。
もう穏やかな人生っていうのはないのかなと思う。
いつも何かにもがいて生きるんだろうな。+43
-0
-
81. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:45
産まれた時に親を選べない事から
人生思い通りじゃないよ。
話は変わるが、
今日アベノマスク到着しました!+62
-1
-
82. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:45
なってないこの先も難しいだろうね+6
-0
-
83. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:52
>>36
結婚したとき親戚に「どんな家庭にしたい?」と聞かれ「特にないから平凡でいいよ~」と答えたら「平凡はすごく難しいんだぞ」と言われその時は意味がわからず聞き流した
今ならわかる+123
-1
-
84. 匿名 2020/05/26(火) 16:44:02
今までは思ったように行かなくて「あーもーハイハイどうせ上手くいかないのよ」ってやさぐれてたけど、途中から何かわからないけどグイッと何かの力で軌道修正された気がする。+8
-0
-
85. 匿名 2020/05/26(火) 16:44:26
何1つとも願いは叶わず全て中途半端なまま
いつ死んでも悔いはない。
っていうか中学からやり直したい+32
-0
-
86. 匿名 2020/05/26(火) 16:44:30
子どもの頃って漠然とした根拠のない自信があって、自分は特別な何かになるって思うときあったなー。数十年後の今、至って普通の仕事に就きこんなに身を削りながら安い給料のために働くとは思わなかった‥+29
-0
-
87. 匿名 2020/05/26(火) 16:44:42
>>10
そうかな?
私は早く良い人見つけて早く家出て行きたかった。
自分は両親みたいにはならない、幸せな家庭を築く、と思ってました。
今は子供も旦那もいてすごく幸せですよ。+94
-2
-
88. 匿名 2020/05/26(火) 16:46:51
全く進まない。
はやく結婚して子供がほしい。+9
-0
-
89. 匿名 2020/05/26(火) 16:46:53
>>5
これなんだよな。
ヒマ、愚痴りたい、話を聞いてもらいたい、だからガルちゃんなんかを見るわけですし。
+62
-2
-
90. 匿名 2020/05/26(火) 16:47:21
全然思い描いていた人生じゃない
23歳の時に27歳くらいの人と結婚して25歳で育休♡とか思ってた高校生時代…現在アラサー独身です+31
-0
-
91. 匿名 2020/05/26(火) 16:47:40
全くダメ+4
-0
-
92. 匿名 2020/05/26(火) 16:47:49
思った通りにではないけど、何となく上手く転がってる。+7
-0
-
93. 匿名 2020/05/26(火) 16:47:59
思う内容の程度による。
進んでいるものもあれば、進んでいないものもある。+5
-0
-
94. 匿名 2020/05/26(火) 16:48:46
地球は今日も私に優しい(*´ω`*)
+9
-2
-
95. 匿名 2020/05/26(火) 16:48:55
>>10
それは確かにある。
複雑な家庭育ちだと家庭を持つ事自体、抵抗あったり。
でも主はそれを乗り越えて家庭を作ったんだから批判する事じゃないと思う。
+114
-5
-
96. 匿名 2020/05/26(火) 16:48:56
小学生のとき、裕福だった母実家が自己破産して大好きな家が売られた時、絶対に自力で稼いでお金持ちになろうと決意しました。実家や将来の夫に頼らなくても、私が家族を十分に養うんだ、と。
27歳の今、年収800万あります。
小学生が思い描く程のお金持ちにはなれなさそうだけど、親も夫も子供も私が幸せにします。
+61
-2
-
97. 匿名 2020/05/26(火) 16:49:34
どちらかというとマズい方へマズい方へ進んでるけど、それでも少しはマシな選択をしてきたつもり
+5
-0
-
98. 匿名 2020/05/26(火) 16:49:35
まーーたく進んでない
まさか私が離婚するなんて
まさか私が鬱病になるなんて
まさか私が仕事辞めて非正規になるなんて
まさかわたしが…
はぁ…
人生には期待しないことを学びました+103
-0
-
99. 匿名 2020/05/26(火) 16:50:27
んなわけない+8
-1
-
100. 匿名 2020/05/26(火) 16:51:03
>>66
私もですー!!結婚してからも割と私側レスで子供産んだら完全レス。手すら繋がなかった。でもレスってだけで、他は絵に描いたようないい人だったから、不倫なんて縁もゆかりもないと安心しきってたら不倫。相手一回りしたの女だった。娘いたけど離婚しました。+43
-6
-
101. 匿名 2020/05/26(火) 16:52:15
>>10
それは人それぞれでしょうよ+46
-2
-
102. 匿名 2020/05/26(火) 16:52:38
就職するまではまあまあ思い通りだった
32歳で結婚、6年経つも子供恵まれず
異動する部署も望み通りにいかず
自分はポンコツなんだなぁと実感した39歳+50
-2
-
103. 匿名 2020/05/26(火) 16:52:58
ある意味思い通りの未来なのかも。
うちの親は過干渉で何でもかんでも口を挟んできてり、先回りして勝手にやったりしていた。
しょっちゅうヒステリックになって喚き散らすから、怒られないようビクビクと生活しとても心配性な性格になった。
だからこんなんなら将来何も出来なくなるし、ニートになるか自 死 を選ぶかもと小学生の頃に思い、色んな事を無理してでも積極的にやるようになった。
だけど、高校生の頃不安障害と鬱(後に判明)になり、徐々に人生崩壊していった。
小学生の頃に抱いた将来の自分への不安を払拭するために必死で隠して我慢して生活してた。
だけどそれも大学生の頃に限界に達して、コンビニに行く事さえ震えて無理になった。
大学を中退し療養とバイトを繰り返しながら10年、、、だから職歴はバイトのみ。
病気が治ったわけではないし将来が不安でしかない。
私の生きてる意味ってなんなんだろう。
+28
-0
-
104. 匿名 2020/05/26(火) 16:53:08
子供の時から好きに生きたいと思っていて
実際好きに生きてる+8
-1
-
105. 匿名 2020/05/26(火) 16:53:14
独身だけど、すごく楽しい。
+13
-0
-
106. 匿名 2020/05/26(火) 16:53:58
>>87
同じく。
仲良い夫がいて、愛してくれて、愛して、
子供がいて、ニコニコしていて、傷つかせることも無く。
自分だけの家族が出来たっていう、ほかの人たちには当たり前すぎることかもしれないけど
この当たり前の幸せがずっと欲しかったから今はとても幸せだー。+40
-1
-
107. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:19
進んでない。
大学受験失敗して専門学校行ったけど、どうしても大学行きたくてまた受験した。
同い年の子より2年遅れで入った。
高校の時は大学卒業して22で働き始めて数年働いてある程度お金貯めてから20代のうちに結婚しようと思ってたけど、それもできなさそう。+15
-0
-
108. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:21
中学生のとき自分の人生計画みたいなの提出させられた。
それが先生が保管して数年後送ってきたのだけど大体そのとおりに進んでる。
二十歳ぐらいで結婚して25までに子供に2人産んで、その後仕事また始めて45歳以降旅するってなってた。
20で結婚して21.23で子供生まれたし、今30歳で二人とも小学生で落ち着いたので仕事もまた始めてる。
ちょい貧しいのは計画外だけど、自分の親のように年中ケンカしてって言うのではなく旦那のことも大好きで幸せだと思う。+25
-4
-
109. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:33
女の子のひとりっ子に憧れてたから理想通りの生活が出来てるかな^_^+9
-1
-
110. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:39
>>27
トピ開かなきゃいいじゃん+15
-1
-
111. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:45
なりたかった職に就き、結婚して家庭も充実してて、なんだかんだ幸せ。
あとはこの体型さえなんとかなればベターかな。+11
-2
-
112. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:52
思い通りにいかないことが起こるのも含めて人生だと思ってるので、全部ひっくるめて思い通りの人生になってると思う+5
-5
-
113. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:02
理想通りの年齢で結婚して、専業主婦で、子供の性別も人数も理想通り。けど一番下の子に軽度の障害が見つかった。なかなか上手くいかないものだねぇ。人生が全部思い通りになる人って、この世にどの程度いるのだろう。+44
-0
-
114. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:07
ハタチくらいまでろくなことなかったし、良いことなんてなかった。
ところが一人暮しして、真面目で優しい夫と結婚して、息子が二人できて、昔の自分からは想像ができない幸せな生活をしている…。+26
-1
-
115. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:11
31歳、今のところ上手く歩んでるよ!
子どもの頃から早めに結婚して豪華な結婚式して、外車に乗って子どもは2人で可愛い服やかばんをたくさん買えるみんなから羨ましがられる生活を送ると夢見てたと言うか、信じて疑わなかった。
思ってた以上に絵にかいたような⬆︎の生活を送ってる。
子どもの頃から好きだったんだよね。笑+7
-5
-
116. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:12
私は進んでるかな〜。
高校な推薦で入り、
卒業後、服飾関係の事務仕事→寿退社→子供2人出産→マイホーム建設←現在。
ただ子育ては大変ですね😅+28
-2
-
117. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:17
そもそも何も計画せずにゆるーく適当に生きてきたから、そのツケが大人になってからドッと襲ってきてる感じです。つらい…。+27
-0
-
118. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:33
>>32
絵で収入があるの羨ましい!+95
-0
-
119. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:50
まわりに足を引っ張られて
ぜんぜんダメ
+9
-0
-
120. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:52
大好きな人と結婚して、
溺愛されて、
裕福に暮らして、
子供達もヤンチャだけど可愛くて賢い。
コロナでもテレワークできる仕事だし。
人生順調です。
+26
-10
-
121. 匿名 2020/05/26(火) 16:56:15
全然。
結婚前提に同棲したけど
冷めて同棲解消するとこ
ホントにお金と時間の無駄すぎた+7
-0
-
122. 匿名 2020/05/26(火) 16:56:18
揺るぎなく思った通りに進んでる。
自分の本質的な部分や価値観は16歳くらいからずっと変わっていないんで。
+5
-2
-
123. 匿名 2020/05/26(火) 16:56:36
親の借金とか離婚とか色々散々だったから、ブラック企業で過労死したい(お金に取り憑かれて死にたい)と思ってた。
ブラック企業には就職したけど、体壊しておしまいだった。今は回復してます。+10
-0
-
124. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:14
>>1
妊娠しにくい体質だったり予想外の病気で悩むこともありましたが、幸運にも授かれて毎日楽しく暮らしております
これからいろんなことがあると思いますがなんとか乗り越えて頑張りたいですね+6
-5
-
125. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:40
>>27
現在不幸な方っぽい+14
-2
-
126. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:51
思い通りの人生って…憧れていたとかそんな感じなら全く違うけど、そもそも思い描いてなかったからw
ノストラダムスの大予言で世界が終わると信じてたから。。+7
-1
-
127. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:09
>>34
同じ。
丸の内のオフィスでバリバリ働くキャリアウーマンに憧れてたけど、
そんな能力なかった。
掃除、洗濯、炊事、育児のルーティンワークで暮らしてる平々凡々な主婦してます。+75
-1
-
128. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:12
30歳の自分へって中1の私から手紙が来て
「元気ですか?好きな人とはどうなりましたか?楽しい人生送れてますか?」
って書いてあって心にグサグサ来たw
ごめんよ…+66
-2
-
129. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:25
【思い描いてた人生】
25才 結婚
27才 1人目出産
29才 2人目出産
29才~子育て専念、専業主婦
37才~パートで働く
【現実】
43才独身、彼なし、金なし、非正規
+82
-2
-
130. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:25
事故しかねぇ…前世で何したんだろう…+9
-0
-
131. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:43
>>10
本当のお金持ちは〜
本当の美人は〜
本当に複雑な家庭なら〜
みたいな意見ほどあてにならないものはない
本当ならってなんだ
ただ相手のことを大したことないって否定したいだけ+119
-7
-
132. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:47
何歳で結婚とかそういうことは何も考えず無計画に生きてきたけど、
なんとなく自分は子供を産むとしたら男の子だろうなと思ってて
実際男の子が生まれたときはあーやっぱりと思ったな
まあ1/2の確率だけど…+4
-0
-
133. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:06
結婚出来て幸せな毎日+2
-3
-
134. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:06
人生思った通りになんていきません!
良い事もあれば悪い事もある!
人生山あり谷ありって言うでしょ?
一件華やかな勝ち組の人達だって、表には見えてないだけで何かしら問題を抱えてたり悩みはあるはず。
人生楽しんだもん勝ちだと思ってる!
心の持ちよう次第だと思うよ☆+17
-3
-
135. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:07
挫折だらけの半生だけど、良いこともあったよ+21
-1
-
136. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:08
何か目標あるたびに障害が出てきて苦労したし体壊して今も症状出るけど、願っていたことはほとんど叶ってる
車買うのも結婚も家建てるのも本当に大変で、めげなくて良かったなって感じ
高校時代の夢だった若いお母さんになるのだけ叶ってない
子供出来なかったから自分の運命だと思って旦那と可愛い猫達と楽しく暮らしているよ+9
-1
-
137. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:13
>>126
私も思い描いてなかった
20歳の自分すら想像できなくて(笑)+2
-1
-
138. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:28
太ってたし、暗い青春時代でした。
ちっとももてないし、結婚なんて出来なくて一生一人暮しするんだろうなと思っていた。
でも社会人になってダイエットして、結婚できて、二人子供に恵まれ、扶養内のパートして、、、
違った意味で思い通りではありませんでした。
+32
-1
-
139. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:42
ひきこもったからアウトだわ。+10
-1
-
140. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:01
>>56
私も時々同じことを思うよー。複雑な家庭を飛び出して汚いアパートでひとり暮らしを始めたけど、電気もガスも止められるほどド貧乏で辛い時期もあったから、今、エアコンがあってお布団があって温かいお風呂に入れるのがとっても幸せ。+50
-1
-
141. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:08
来世はもっと計画的に生きよう…って考えてるくらい、現世を諦めてます(笑)+9
-1
-
142. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:21
少女漫画読んでたから16歳になったら自然と私のことを大好きって言ってくれるイケメン彼氏が出来ると思ってた.....
...出来なかった.......
(彼氏いない歴=年齢の女より)+15
-1
-
143. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:39
子供時代苦労したため、反骨精神ばかりが育ってしまい。
それ相応の努力はして、なりたい仕事に付き。
結婚も、持ち家も、子供2人と欲しいと思ったものは手にしてきた。
子供時代に描いた夢は達成。
なーんて思っていたら、20代で両親が亡くなった。
努力じゃどうにも出来ないし、何か人生無常だなぁと思う。+27
-1
-
144. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:42
特に夢もなく生きていたから、こんなもんだな。
現状に不満はないけど普通すぎる。
大きな目標を持って生きれば良かった。+3
-1
-
145. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:51
ルートとしては進んでいるけど、当初の予定より全体的に7年遅れ…+2
-1
-
146. 匿名 2020/05/26(火) 17:01:01
>>4
頑張ってください
コツをつかめると上手くいくこともあるようです
先輩方の体験談も参考にしてみてください
お仕事は色んな経験ができてとても楽しいですよ+10
-3
-
147. 匿名 2020/05/26(火) 17:01:38
子供産むまでは思い描いてたどおり進んでました
努力して大学も就職も希望通り、結婚生活も楽しかった
でも子供産まれてからは毎日思い通りにいかないことばかりです
寝てくれない、癇癪が酷い子供なので、こちらの気が滅入ります
人生途中までうまくいっていたのになあ、と時々辛くなります+17
-2
-
148. 匿名 2020/05/26(火) 17:01:41
思った通りの人生で凄く楽しいよ。
でも知らず知らずのうちに自分の思い通りにしようと他人を傷つけてたりするのかなと振り返ったりします。
人生って思い込みが凄く大事だと思います。+25
-1
-
149. 匿名 2020/05/26(火) 17:01:42
8割くらい思った通りに進んだけど、今40歳。
なんだか人生つまらない。
生きがいがないのかな。
ただ生まれて生きて働いて生活して死んでゆく人生に、虚しさを感じて、なんでこんなに虚無感に襲われるんだろう+43
-2
-
150. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:01
自分はバリキャリで働いて結婚もしないと思って勉強もがんばったし国立大も出たけどまさかの就職氷河期。一応安定した会社に勤めたけど
今は結婚して旦那は優しいし仲も良いし公務員で安定してる。息子一人に私は事務パートで社会に触れつつ家事と両立。
こう書くとまあまあの人生送ってるし満足もしてるけどやっぱり一人で働いて一人で生きていく人生も送りたかったなと思ってる気持ちが消えない。
一人で生きてたらまた別のことおもってたのかな。+8
-5
-
151. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:44
>>17
理想とは違うけれど、これはこれで受け入れれるという感じだよね+17
-0
-
152. 匿名 2020/05/26(火) 17:03:21
>>128
私小学生の時にそういうのを書いたんだけどいまだに内容覚えてる。
「絵を描く仕事をして、大きなお家を建てて、可愛い犬を飼ってるといいな〜」って書いた。
何一つ叶ってなくてあの頃の自分に申し訳ない。
子供の頃は自分がどんな大人になってるかワクワクしたもんだよね…。+20
-0
-
153. 匿名 2020/05/26(火) 17:03:21
旦那が大手企業だったけど、子会社に出向させられ
その子会社も他社に売却され給与体系が大きく下がりました。
お金のために、男に幸せにしてもらおうと思ったのに今不幸です。
旦那は41歳年収540万、子供2人の4人暮らしです。
ああーーー。+12
-5
-
154. 匿名 2020/05/26(火) 17:03:50
>>1
元々、あれこれ考える方じゃ無かったので 意外と幸せな人生送ってるなあと思ってます。
デブでブスだけど、 相性の良い彼氏と出会えて 好きなブランドで働けて 好きなお洋服きて 美味しいもの食べられて 家族とは離れてるけど仲良しなので これ以上なにも求めません。+18
-0
-
155. 匿名 2020/05/26(火) 17:04:15
>>23
綺麗な字だなぁ
書道に通ってたのに大人になったら書けなくなるとは思いもしなかった+25
-0
-
156. 匿名 2020/05/26(火) 17:04:22
独身時代は仕事も恋愛もコレジャナイ感満載で、人生やり直したいって何度も思ってたけど、結婚して子供産んでから毎日本当に幸せで、もし人生やり直せるとしても今の人と結婚できる保証ないから、このままがいい!と思うようになった。+9
-0
-
157. 匿名 2020/05/26(火) 17:04:34
アカデミー賞?とった韓国のパラサイトっていう映画見て、人生計画は立てまいと決めました笑
映画のお父さんが計画を立てるから失敗するっていうセリフ
計画立てて頑張れる人はもちろん素晴らしいけど、私は理想ばっかり追いかけて行動力のないダメ人間なので笑+5
-1
-
158. 匿名 2020/05/26(火) 17:05:15
私って何の才能もないつまらない人間だなぁって気付いてから本当に人生つまらない。
うまくいっている人が羨ましい。+34
-0
-
159. 匿名 2020/05/26(火) 17:05:56
全く進んでない
二浪したせいでこのコロナにぶち当たり就活上手くいかず+8
-0
-
160. 匿名 2020/05/26(火) 17:06:04
25歳くらいまでどん底だったけど
がるちゃんにありがちな結婚で人生変わってからは
マイホーム、第一子、マイカー、第二子、特技を生かして週2~3日仕事と順調だった。
だが、コロナで私の仕事(フリーランス)が大打撃で
今後は怪しい。
+14
-0
-
161. 匿名 2020/05/26(火) 17:06:49
>>42
大丈夫だよ!いつからでもやり直せる+25
-1
-
162. 匿名 2020/05/26(火) 17:06:51
ぜんぜんうまくいってない。
向こうは何とも思ってないかもしれないけど、こちらとしては友達みんなにすごい差をつけられちゃったなぁと感じてる。
もうおばさんだけど、これからでも自分のやりたいこと探してみようかな…。+8
-0
-
163. 匿名 2020/05/26(火) 17:07:14
幸せそうな人にマイナス押す人生だけは嫌だけど、ガルちゃんにはやっぱり多いね+9
-1
-
164. 匿名 2020/05/26(火) 17:07:30
うちは親が周りに比べて歳をとっていて、それが恥ずかしくて嫌で、おまけに一人っ子なので、兄弟が羨ましくて、絶対に自分は25までに結婚して、1人目を27で生んで、子供は3人欲しいと思っていました。
実際に25で結婚し、27で1人目を出産しました。
しかも女の子が欲しいと思っていて、実際に生まれたのは女の子で、自分自身が3月生まれで、それがコンプレックで子供は早生まれにはしたくない、5月か6月に生みたいと思っていて、実際に生まれたのは4月だったので、少しずれてしまいましたが、ほぼ思いどおりです。
ただ、2人目は2歳差で欲しいと思っていたのに中々出来ません。今、36で年齢も年齢なので早目に欲しいけど諦めた方がいいのかも知れないと思っています。でも、どうしても欲しくて中々諦めがつきません。こればっかりはタイミングというか授かりものなので、難しいですね…+6
-9
-
165. 匿名 2020/05/26(火) 17:07:31
20代後半にもなればまともな人間になってるはずだったんだけどなあ
30過ぎてもまだクズのままなんて終わってる+23
-0
-
166. 匿名 2020/05/26(火) 17:07:54
>>1
男の子2人いいなぁ〜!!
私も産まれた家が複雑で母は不倫してるし妹は結婚して娘おるけど嫌い。
父は好き♡
24で結婚して26で息子産んで今33去年家買ってずっと専業させてくれる優しい旦那と小さな彼氏みたいなかわいい息子に囲まれて幸せな家庭築けてるかな…♡
明日は息子の登校日!!
元気にいってらっしゃい♪
11時前に帰って来ると思うけど私は2度寝しとこzzz
大変な事もあったけど幸せな毎日で旦那と息子に感謝…♡+11
-20
-
167. 匿名 2020/05/26(火) 17:08:29
>>4
甘やかされて育ったツケだな!
+2
-39
-
168. 匿名 2020/05/26(火) 17:08:37
>>81
大きさどうですか?+1
-0
-
169. 匿名 2020/05/26(火) 17:09:07
>>65
思わないようにしようって思ってもなかなか隣の芝生が青いよね
せめて口に出さないようにしようと思う日々+11
-0
-
170. 匿名 2020/05/26(火) 17:09:40
早い段階で自分の低スペックさに気がついてたらもうちょっと理想通りだったかもしれない
何故か自分の低スペックさに気が付かず不相応な夢ばかり見てたから今思い描いてた人生とは全然違います
早くから自分を知るって何より大事だと思う+48
-0
-
171. 匿名 2020/05/26(火) 17:09:46
環境も人間関係も家族関係もどこまでも最悪で思い通りになんて行く事はなかった
せめて、できるだけ早く人生を終わらせて人間辞めたい+8
-0
-
172. 匿名 2020/05/26(火) 17:10:28
>>95
95さんの回答の仕方、とても好感がもてます。
+20
-1
-
173. 匿名 2020/05/26(火) 17:10:31
仲良い友達が、20代で好きな人と結婚、すぐ妊娠して子供を産んで、マイホーム建てて、20代のうちに2人目を産んで…っていう理想的な人生を歩んでいる。容姿もキレイだしコミュ力もある。
何でこんなできた子か私と友達でいてくれるんだろうと不思議に思う(笑)
羨ましくてたまらないよ。私もそういう人生がよかった…。+25
-0
-
174. 匿名 2020/05/26(火) 17:11:08
気付けば光の早さで歳をとってました+21
-0
-
175. 匿名 2020/05/26(火) 17:11:09
>>51
結婚出産することこそ普通でそれを望まない人は
過去にとらわれて親を反面教師にできない人みたいな言い方だね…+26
-7
-
176. 匿名 2020/05/26(火) 17:11:42
>>165
すごいわかる。人間って年齢重ねたからってそんな簡単に成長しないんだなぁとひしひしと感じてる。+16
-0
-
177. 匿名 2020/05/26(火) 17:11:58
>>95
批判はしてませんよ
言い方傷つきます+2
-6
-
178. 匿名 2020/05/26(火) 17:12:14
何もかも予定と違うし、
リセットボタン押せるなら押したい
仕事だけはなんとか順調でしたが
離婚→難病発病→親の廃業&無年金発覚→ショックでうつ病
で、仕事も失い現在廃人です+27
-1
-
179. 匿名 2020/05/26(火) 17:12:58
やっと順調に進み出したと思っても突然壁にぶちあたったりして、まさかの坂だらけです。+7
-0
-
180. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:07
>>152
今度は60歳の自分に手紙書こうかな+7
-0
-
181. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:08
10代の頃は、苦労と努力は成功と比例していると思い込み、辛いことでもくじけす頑張ってた。
貧乏で毒親のため、中学から全寮制の学校へ。授業料免除とか新聞奨学金借りたりしつつ、週末は葬式のバイトで始発から終電まで働いた。
寮の週末になると、親がベンツで迎えに来て外食して、実家でのんびりする友達らを羨ましく見て、バイトで貯めたお金で中古のテレビ買って1時間かけて担いで帰った。平成の世で女子なのに。
就職しても努力する癖と、謙虚さは身についたけど、強いタイプに利用されるばかりで結局、貧乏から抜け出せない。
ただ、たまに絶賛してくれる年配の人達がいるのが救い。+34
-0
-
182. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:08
もっと早く自死する予定だったのにできてない
計画通りに死ねない+4
-3
-
183. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:13
今時の波に乗って34で初産だったけど、産後身体があちこち痛くて子育て辛すぎ…
20代ママが輝いてみえるね(;´д`)+12
-0
-
184. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:17
平凡なよくある人生という
意味では思った通りに進んでる。
地元の進学校→地元の大学
→東京で一般企業に事務で就職。
でも22歳で彼氏いたことなくて
恋愛関係だけはずーっと無縁。
子どもは絶対ほしくないから
今後は結婚できず独身極めそう。
それで全然いいけど笑+3
-0
-
185. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:18
全くもって思い通りに進んでないです。
それが私の人生なんだって思ってます。+9
-0
-
186. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:58
>>1
進むわけが無い
幸せだけど思う通りではないし、数々の修羅場も潜ってきた
どんな名作映画や小説を読んでも人生は思う様にいかない、不自由だ、ってみんな言ってるよね+14
-2
-
187. 匿名 2020/05/26(火) 17:14:45
心も人生も紆余曲折+1
-0
-
188. 匿名 2020/05/26(火) 17:14:51
順調だったりそうでなかったり、波があった。でもトータル的に考えるとプラスかな。やりたいことは一通りやってきた感はある。+1
-0
-
189. 匿名 2020/05/26(火) 17:16:09
数年ずれてるけれどまぁまぁ進んでいるかな?
本当は28結婚、30出産が目標だったけど、30結婚になってしまった。今31、まだ子供はいません。。+1
-0
-
190. 匿名 2020/05/26(火) 17:16:34
>>167
最低+15
-1
-
191. 匿名 2020/05/26(火) 17:18:45
+2
-14
-
192. 匿名 2020/05/26(火) 17:18:58
進むわけない。
夢とか希望とか諦めて初めて自分の人生がスタートすると思っている。
夢や希望なんて現実からはかけ離れてる。+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/26(火) 17:18:58
人生ね、思い通りになんていかないから。
でもね、どんな時でも現実を受け入れて前に進んでいくしかないからね。
1人の時は思いっきり泣いていいの。でもみんなの前では笑顔でいる事!また自然と良い事が寄ってくるわよ^^
by母
母は高校生の時に祖母が他界。その後祖父の会社が倒産して家族が解散。がむしゃらに1人で生きてきた時に母の前旦那と結婚。でも寂しさで結婚しちゃったと離婚。その後今の父と出会い結婚。2人の子供を出産。
姉は病弱で、重度の喘息と統合失調症。
立ち止まってる暇なんてなかったと。
この言葉を母から聞いた時、生きている内に親孝行たっぷりしようと思いました。+29
-0
-
194. 匿名 2020/05/26(火) 17:19:31
>>27
わざわざそれを書く意味…+6
-3
-
195. 匿名 2020/05/26(火) 17:20:03
そういえば若い頃想像していた人生より、表面上幸せに出来上がっている。
でも子供の頃からの考え方の癖や今までやってきた悪いことやずるいこと愚かなことを隠しながらだからいつ化けの皮が剥がれるかビクビクしながら生きてるな〜とこのトピで気づきました。
自分らしく生きていたら心は豊かだっただろうと思う。
こんな、感染症の危機の中生きていくとは予想したこともなかった。+7
-0
-
196. 匿名 2020/05/26(火) 17:20:05
本当は調理関係行こうと思ってたけど、紆余曲折あって物流に。
結果これで良かったと思ってる。+2
-0
-
197. 匿名 2020/05/26(火) 17:21:31
子供の頃から漠然と自分は結婚して子供産んで…とは思ってた。実際結婚したし子供も産んだ。でも自分自身全然成長できてないような感じが常にあって全然自信がない。自分の人生生きてる感じがしないのはなんでだろう。あとすごく切れやすい人間ということが分かって自分が嫌いだ。+7
-0
-
198. 匿名 2020/05/26(火) 17:22:43
進んでないよ
私の場合自分が悪いんだけどね
+4
-0
-
199. 匿名 2020/05/26(火) 17:25:16
進んでない
時の流れだけが早い+5
-0
-
200. 匿名 2020/05/26(火) 17:27:37
理想よりもかなり上手く進んでた。
でもコロナで仕事はなくなり、結婚考えてた人にも振られて振り出しに戻ったって感じ。
また1から頑張る気力はない。+7
-0
-
201. 匿名 2020/05/26(火) 17:28:10
10年前に結婚し子供が2人います
お金も余りありませんし、働きづめで
友達は一人もいません
思い描いていた生活とは違いますが
私にしては上出来かと思います+5
-0
-
202. 匿名 2020/05/26(火) 17:29:19
思い通りじゃなかったです。過去がどうあれ今が幸せだからよかった。+8
-1
-
203. 匿名 2020/05/26(火) 17:30:09
20代に夢見て上京して学校に通い結局叶わないまま今の歳まできてしまいました。でも今の時代YouTubeとか割とやりやすい時代になってるのでそちらで少し活動しようと考え中です。いろいろ不安な事もありますが今までの経験とこれからの人生後悔したくない。+9
-0
-
204. 匿名 2020/05/26(火) 17:30:36
全然。大学でて資格まで取ったのに。
不妊治療するとは夢にも思わなかったし、マイホームも建てられると思ってた。
+15
-0
-
205. 匿名 2020/05/26(火) 17:32:39
マンション住み、専業主婦、子供二人、かわいいペット
まあ進んでます。
けど悩みはあるよー。+5
-2
-
206. 匿名 2020/05/26(火) 17:32:40
何のビジョンも持たず自由に、自分の能力を伸ばして人の役にたちたい、自由に生きたかった。結婚して子供、とかビジョンになかった。
苦労したけど、1人自由に、医療現場にいるのは叶ったということかな。
+7
-0
-
207. 匿名 2020/05/26(火) 17:34:50
平凡のいかに幸せなことか+23
-0
-
208. 匿名 2020/05/26(火) 17:34:54
>>5
このスレ終わらすな!+10
-0
-
209. 匿名 2020/05/26(火) 17:34:55
>>177
批判じゃなくて否定だね+10
-1
-
210. 匿名 2020/05/26(火) 17:35:11
結婚した年齢だけ思ってた通りの人生だけどそれ以外は全然です。+1
-0
-
211. 匿名 2020/05/26(火) 17:35:21
>>4
同じです。
就職してからがスタートなのに、内定すら貰えないことに絶望してます。+48
-0
-
212. 匿名 2020/05/26(火) 17:37:16
だいたい思い描いてた人生が歩めてる。
あのときああしておけば、とか振り返ることもあるけどそのときにベストな選択をしてきたから今があると思える。
違う選択だったらまた別のベストな人生が待ってただろうけど。+1
-0
-
213. 匿名 2020/05/26(火) 17:38:48
>>167
はあ?なんやコイツ+16
-0
-
214. 匿名 2020/05/26(火) 17:39:00
将来に悲観的だったけど思った以上にいい感じで幸せです。+1
-0
-
215. 匿名 2020/05/26(火) 17:41:24
生まれてから婚約者と出会うまではドン底の人生で、婚約者と出会えて婚約して人生の絶頂だったのに彼が亡くなってしまって、またドン底人生です。
でも、彼が最期まで私が後追いとかの馬鹿なことせずに生きることを望んでくれたから、彼がいないので思い通りの人生はもう歩めないけど少しでも幸せになれると信じてます。+22
-0
-
216. 匿名 2020/05/26(火) 17:41:55
私立の女子高からエスカレーターで女子大に入り、好きな仕事をして海外に毎年二回はいっていた。
結婚して男の子二人を育て、中学生と高校生になり。
順調なんだけどー。
ダブルワークでパートをこなし、それでも二人の大学費用はたりるのか?老後暮らせるのか?
どんどん不安になってきた。+5
-0
-
217. 匿名 2020/05/26(火) 17:42:15
>>15
わたしも
ちょっと前まで普通に暮らしてたのにガラガラと崩れそう+8
-0
-
218. 匿名 2020/05/26(火) 17:42:31
>>112
ごめん意味がよくわからない+1
-0
-
219. 匿名 2020/05/26(火) 17:42:34
父親がモラハラDV野郎で
母親は私を生贄にしてた。
小学生の時から自分の暖かい家族が
欲しい!自分の子供を愛してあげたいって
ずっと思ってきて今はその夢が叶ってる。
優しい穏やかな夫に愛されて
毎日子供に可愛い大好き宝物って伝えてる。
+10
-2
-
220. 匿名 2020/05/26(火) 17:45:25
半分くらいは思った通りだけど、結婚しておかしくなったからこれから離婚して軌道修正する予定!
+6
-0
-
221. 匿名 2020/05/26(火) 17:45:33
進んでない、マイホーム購入という選択ミスで大損こいてる+3
-2
-
222. 匿名 2020/05/26(火) 17:46:27
何となく親と違う環境で働いてみたいな~と思っています就活。
事務採用のはずが営業職に(笑)
スーツを着る数十年を送る。
もう、そろそろノルマに縛られたり硬っ苦しいのは着たくないな~と転職活動を経て事務員になれたよ。
途中やや端折ってる所もあるけど(笑)
けして、順風満帆ではないし、高学歴でも容姿端麗でもないし
何処でどうなるか人生は分からないから
どうなるか悲観するより悩んでからでいいから動こう!!
+7
-0
-
223. 匿名 2020/05/26(火) 17:48:37
>>31
私はバリバリ働いてるはずが身体壊して専業に。
節約生活ですよ。
上手くいかないものですね。+20
-0
-
224. 匿名 2020/05/26(火) 17:51:00
跡取りって言うこともあり、元から親や祖父母に人生のレール轢かれてたので思ってた通りの人生歩んでます。+2
-0
-
225. 匿名 2020/05/26(火) 17:53:01
子供の頃は私の母と同じようにキャリアウーマンで子供2人育てて一戸建ての家に暮らすと思ってた。
現実は企業勤めに疲れて独立し飲食店を細々経営、賃貸マンションに夫と2人で住んでいます。まさか自分が独立するとは思わなかったし、今もこの生活でいいのか不安になるw+1
-1
-
226. 匿名 2020/05/26(火) 17:53:06
親が金持ちで人生余裕と思ったら
結婚して貧乏になってしまった
パートしてるけど、やはり金無いときつい
+7
-0
-
227. 匿名 2020/05/26(火) 17:53:09
こうなりたくないな、と思ってた人生を順調に進んでる+13
-0
-
228. 匿名 2020/05/26(火) 17:56:15
>>175
>>10さんがそのような書き方をしていたので。+10
-2
-
229. 匿名 2020/05/26(火) 17:56:28
>>227
同じく、こうなりたくないと思ってたはずなのに何故か道を踏み外してる+17
-0
-
230. 匿名 2020/05/26(火) 17:58:11
びっくりするくらい
思いどおりにならない
+19
-0
-
231. 匿名 2020/05/26(火) 17:58:36
>>229
多分ね、潜在意識で自分から無意識のうちに気にしすぎて、逆に引き寄せたんだと思うよ
一番いいのは無関心だからね+0
-3
-
232. 匿名 2020/05/26(火) 17:59:21
今のところ順調
でもこれから先どうなるかわからないので
今まで通り真面目に生きていきたい+6
-1
-
233. 匿名 2020/05/26(火) 17:59:43
>>48
私も毒親育ち、いじめ経験のち摂食障害こじらせました。現在も通院しながら毎日必死で働いてます(>_<)
こんな状況で全く幸せな未来を描けません。
30手前にして付き合った経験もなく、途方に暮れています。。
>>48さんは素敵な男性と出会えて、今幸せに過ごしているとのことで本当に良かったですね!
自分の想像を超える幸せな出来事も起こり得るのですね。諦めるのはまだ早いのかもと少し希望になりました。+28
-0
-
234. 匿名 2020/05/26(火) 18:01:15
>>32
もしストーリーがダメなだけなら、アイデアのみ凄い人と組んでみるとかダメかな?
バクマンみたいな
とは言っても、そんな簡単にはいかないかなぁ…+18
-0
-
235. 匿名 2020/05/26(火) 18:03:12
>>209
あなた攻撃的ですね+1
-3
-
236. 匿名 2020/05/26(火) 18:13:03
でもさ、おそらく『思い通りに行かなかった』って人も、まぁゼロぐらいの人生でしょ?
私なんてゼロどころか激しくマイナスの人生だよ〜(笑)。
今日も悪夢見て、本当に泣きながら目が覚めた。
悪夢の内容は、現実の世界で実際に実家に引きこもってる兄(40)に暴言吐かれた挙げ句、自分と母親が殴られるみたいな夢。
あいつ、○んでくれないかな。
現実に暴言吐いて引きこもりのくせに家を仕切って親に命令してるし。
今年を超える前に私、兄殺しの殺人犯になるかも。+5
-0
-
237. 匿名 2020/05/26(火) 18:18:51
予想っていうか要領がわるいからさっさと結婚しようと思ってたら「女でもバリバリ働かなきゃ」って友人とか周りに言われて働きに出たらうまくいかない
うまくいかなすぎて発達障害の診断受けたよ
今は結婚してゆるく働いたり家事したりしてる
バリバリ働くより私はこっちのほうがあってるわ
変に人に煽られても気にしないようになったな
+6
-0
-
238. 匿名 2020/05/26(火) 18:19:55
全然。
なんでうちばっかり。
重病、交通事故、発達障害、空き巣、大怪我
両親の早死、全部うちが拾った。
子供のクラス3クラスあるのに、なぜうちばかり?
卑怯だよ。
たまに消えてしまいたくなる。
理想とは全然違う。+7
-1
-
239. 匿名 2020/05/26(火) 18:24:59
全く。
中2の大きな友達関係のトラブルを経験して、自分の性格が180度変わったと思う。(明るくニコニコ→極度の引っ込み思案)
大学4年間接客のバイトをして、表面上はなんとか人ときちんと接するようにはなった。
社会人になって半年でメニエール病で片耳ほとんど聞こえなくなった。
アラサーの独身だけど、たまに最悪なこと考えてしまう事ある。(最悪なことする勇気は一切ないけど笑)+11
-0
-
240. 匿名 2020/05/26(火) 18:25:14
進んでない
頑張ろうとすると邪魔が入ったり足引っ張られる+7
-0
-
241. 匿名 2020/05/26(火) 18:26:56
進んでたら掲示板なんか来ない( ´△`)+6
-0
-
242. 匿名 2020/05/26(火) 18:27:17
20代前半で結婚はクリア。
子供も20代前半で産みたかったけれども、25歳出産になってしまった。
30歳までにはもう一人出産する事と家を建てたい。+1
-6
-
243. 匿名 2020/05/26(火) 18:27:39
大人になったら今ぐらいの年齢 大好きな人と結婚して家庭を持って暮らしてると思ってた。ストレスから拒食になるなんて思ってもみなかった。+3
-0
-
244. 匿名 2020/05/26(火) 18:27:54
人生エラーだらけなんだけど+10
-0
-
245. 匿名 2020/05/26(火) 18:31:03
何一つとして思いどおりにいかない
20代で結婚してそこから子供、マイホームと夢見てたのに
まさかの離婚
そこから全然いい人に出会えず
あっというまにアラフォー突入
やっと出会えたと思った彼は母子家庭育ちでなんでも母親優勢な考えで結婚にもお母さんが絡んで進まない
ほんとこんなはずじゃなかったのに+4
-0
-
246. 匿名 2020/05/26(火) 18:31:08
産まれた瞬間から真逆
死に際だけは苦しまないように死にたい+8
-0
-
247. 匿名 2020/05/26(火) 18:32:07
>>239
いじめって性格を変えるよね
私も積極的で目立ちたがりなタイプだったけど中3でいじめにあって、いかに目立たないようにするかを考えて生きるようになった
高校でも引きずって友達あまりできなかったな
前向きに頑張ってて尊敬します+9
-0
-
248. 匿名 2020/05/26(火) 18:32:23
思った以上に順調にすすんでる+1
-0
-
249. 匿名 2020/05/26(火) 18:32:37
そもそも産まれた瞬間、環境から思い通りに行ってない
自分次第ではどうにもならない事だってある。+6
-0
-
250. 匿名 2020/05/26(火) 18:32:44
>>1
うちも複雑な環境だったけれど思ったようにはいかないね
なかなか子供授からなかったり、複雑な環境になった原因で心に傷を負った家族もいるし
人の生死は誰にも決められないからなぁ
+8
-0
-
251. 匿名 2020/05/26(火) 18:33:45
逆にさ全部自分の思いどおりになってる人いるけど
どーしたら全て思いどおりに事が進むのか知りたいよね
何の問題もなく、結婚して出産してマイホーム買って
義理家ともトラブルなくてって人いるけどさ
私はもう既に結婚前からトラブってる+8
-0
-
252. 匿名 2020/05/26(火) 18:36:06
>>233
私も毒親育ちでしたので、お気持ちお察し致します。
そんな親の元で育ったのにも関わらず、人の幸せ話を僻みもせず素直に受け止められるのはとても素敵な方なのだと思いました。
そのような素敵な人間性をお持ちの方には絶対に幸せになる権利があると思っています。
ご病気、少しでも快方に向かわれることを願っています。+16
-1
-
253. 匿名 2020/05/26(火) 18:36:43
>>1
複雑な環境だったなら他人のことにはあまり深く触れないと思うけれど、ちょっと能天気だな+11
-2
-
254. 匿名 2020/05/26(火) 18:37:06
いつも思うけど
いじめっこ女のほうが人生順調で謳歌してる
ほしいもの全部手に入れてる
いじめられてた私は歪んで人間不振になり、友達もいなければ彼氏とも長続きしない、職場でも孤立してる
+34
-0
-
255. 匿名 2020/05/26(火) 18:40:45
幼少期トレンディドラマ見て育ったせいか、イケメン爽やか夫とペアルック来て、仲良く引っ越し準備して、ほらよ、とカセットテープでキャッチボールしたり、リビングのカーテンは私が決めるッとか、ベットは高級ダブルベッドとか、早く大人になりたいと思ってた。
現実はモラハラ夫にビクビクしながらニトリ家具。+8
-0
-
256. 匿名 2020/05/26(火) 18:41:45
いじめ女って要領よくてずる賢いんだよね
根回し、立ち回りもうまいから若いときに条件いい旦那見つけてさっさと結婚、出産して
まわり固めて幸せ逃さないイメージ
強欲だし自分さえよければいいんでしょ
私にはそういう生き方は出ないから腹立つけど
かなり妬ましい+29
-0
-
257. 匿名 2020/05/26(火) 18:44:31
>>1
毒親育ちで病気もして、私の本当の親はきっといつか私を迎えに来てくれるという妄想の日々でした。
優しい親が迎えに来てくれる事はありませんでしたが、優しい夫と出会い、溺愛されてます。
可愛い子供にも恵まれました。
思った以上に幸せな人生です。
もしやこれは夢で、あの入院していた病室で目が覚めるのでは?と思う事も、最近では減ってきました。+10
-2
-
258. 匿名 2020/05/26(火) 18:44:47
>>254
私も同じです
いじめにあったおかげで対人恐怖症になって人とまともに話せなくなってしまった
+20
-0
-
259. 匿名 2020/05/26(火) 18:46:49
やりたい道を進み、結婚したい恋人もいて思い通りに進んでるけど、10年遅いような・・。
+2
-1
-
260. 匿名 2020/05/26(火) 18:47:30
人生思った通りに行ってる部分とそうでない部分、
ハーフハーフ+3
-0
-
261. 匿名 2020/05/26(火) 18:52:28
>>247
ありがとうございます。
同じく中3と高校はあまり友達出来なかったです。
多分ショックのあまり人間不信や軽い心の病気だったのかもしれないです。
通知表にも引っ込み思案や大人しいってよく書かれました。
私は大学の時に接客のバイトに打ち込んだのがよかったかもしれないです。それでも1年目は、ニコニコ出来ないのになぜこのバイトを選んだの?って先輩らに呼び出されて聞かれたこともあります。笑
お互いに自分のペースでこれからも頑張って行きましょう^_^+1
-0
-
262. 匿名 2020/05/26(火) 18:53:01
もっとはやく結婚して子供生みたかった。
仕事だけは学生のときから勉強してた職業についてるし収入も上がったからよかった。いつまでやれるかなって思うときもあるけど……
結婚してくれない彼氏と同棲してたの後悔してる。+7
-1
-
263. 匿名 2020/05/26(火) 18:53:55
自分の母親のように、バリバリ働きつつ子ども3人産んで、夫には頼らず生きるって漠然と考えてた。
実際は、大学・就職・結婚・出産の流れがスムーズだった。今は仕事辞めて専業、子ども2人。経済的に自立していないけど、家族を支えることはできてる。+1
-1
-
264. 匿名 2020/05/26(火) 18:54:26
>>259
分かる
人より遅いかなとは思う+2
-0
-
265. 匿名 2020/05/26(火) 19:00:19
ここ最近、つまづいてるなぁ+7
-0
-
266. 匿名 2020/05/26(火) 19:12:05
今のところ思ったとおりです。
一部上場企業に就職、社内恋愛からの寿退社、子ども希望通りに一姫二太郎、ゆるくパートしつつ子育て。
親に、これ以上多くを望んだらバチが当たるよ!と忠告されてる。+5
-4
-
267. 匿名 2020/05/26(火) 19:14:36
小・中学生の頃頭悪すぎて高校すら行けるかわからないし大学なんて未知の世界だった。
就職も難しそうだしそんな自分と結婚してくれる人もいないと思って、結婚相談所の広告見て私も大人になったらこういうところ行けば結婚できるのかな~とか思ってた。
今25歳、少しづつ成績上がって普通に大学まで行けて就職もした。
独身だけど彼氏はいるし高校の頃から何人かと自然に付き合えた。+9
-0
-
268. 匿名 2020/05/26(火) 19:15:46
>>6
羨ましい。現在42才。+8
-1
-
269. 匿名 2020/05/26(火) 19:16:41
>>5
まさに私だ。
不思議と満たされてる時ってがるちゃん開かない。
興味が無くなるというか。
他のものに夢中というか。
今専業主婦で、色んなモヤモヤ抱えていて気持ちが冴えない日が多い。ゴロゴロしながらついがるちゃんで現実逃避…+39
-1
-
270. 匿名 2020/05/26(火) 19:19:42
全然思った通りじゃない。
夫の仕事を手伝うために資格を取るのに学校に通う事になるとは思わなかった。
そしてコロナで休校が2ヶ月も続くなんて思わなかった。
2ヶ月技術を身につける時間が無くなって本当に困ってるけど、挽回するためにこれから更に頑張る。
国家試験も無事に行えたらいいけど。+5
-0
-
271. 匿名 2020/05/26(火) 19:20:43
大手企業に勤めて結婚して子供がいて動物を飼いたいと思っていて、大体その通りになっている。
なっている、というより、無理やりした、という感じ。
基礎能力が低い私がこの中レベルくらいの生活を手に入れるのに、受験勉強、就活、婚活、転職、不妊治療など、本当に全部のステップで躓き、苦しんだ。電車飛び込む寸前までいったこともある。基礎がアレなので何もしなかったら今頃ニートだと思う+6
-2
-
272. 匿名 2020/05/26(火) 19:25:42
今なら、結婚して子供いるだろうと思っていたのにいまだに独身(笑)(*^^*)+7
-0
-
273. 匿名 2020/05/26(火) 19:30:54
人生、思うようにならなくてあたりまえ+8
-0
-
274. 匿名 2020/05/26(火) 19:35:50
何もかも、七掛けくらい
旧帝目指したのに難関私大
大手目指したのに準大手
戸建に住みたかったけど駅近マンション
子供二人欲しかったけど一人っ子
不幸ではない、上々なのかもしれない
でも思い描いてたことはどれも実現しなかったな+14
-1
-
275. 匿名 2020/05/26(火) 19:39:33
恵まれた環境で、容姿も学業もそこそこ。
でも、一つの恋愛で、大切な人たちを傷つけ、
何より自分が変わった。
時がたち、穏やかになりましたが、あの時こうしてたらとかは思うよ。
でも、残りの人生、自分なりに最善尽くすつもり。人生、そんなに長くないから。
前向いて、寿命まで生きます。+6
-0
-
276. 匿名 2020/05/26(火) 19:43:26
他の方と同様、うまくいかないね。
足るを知る状態が何年も続いてるな。+3
-0
-
277. 匿名 2020/05/26(火) 19:46:54
>>108
私も過去の自分から手紙来たけど読むのツラかった。
ごめんよ。。と思いながら読んで捨てた。+6
-0
-
278. 匿名 2020/05/26(火) 19:48:05
つい先程、同居している母の家計簿を見てしまいもうすぐ50の母親(独身)が男と月に2〜3回ホテルに行き毎回ホテル代を支払っていることを知りました。
週3程度のパートで月7〜8万円の収入しかなく、私が生活費として家賃の全額を渡していて、お互いに食費は自分持ちで、最低限の生活をするのに精一杯のはずなのに、50間際の母親が性に貪欲なことに引いてしまいました…。
夜出かけることもあったので、交際している人がいるんだろうな〜とは思ってましたが、おそらく体だけの関係の上、少ない給料からホテル代を全額負担してるなんて驚きを隠せません。
あまりの衝撃にきちんとした文章を打ててる自覚はありません…。
家計簿に挟まっていた給付金の申請書に不備がないかを確認したかっただけだったのに…。+19
-0
-
279. 匿名 2020/05/26(火) 19:50:04
まったくダメだね〜
そもそも毒親の元に産まれた時点で毒親が追ってこない海外まで逃げるべきだった
コロナで家族間殺人増えそうだね+3
-0
-
280. 匿名 2020/05/26(火) 19:50:22
自分だけじゃなく家族や近くの親戚見回しても良い人生歩めてる人って全然居ない
大学→就職→恋愛→結婚→子育てみたいな普通の人生すらスムーズに歩むのが難しい家系みたいだ
そもそも大卒も少ないし、途中で病んじゃったり、良い年して実家寄生のフリーターだったり
もうこういうのって先天的なものだと思う
+6
-0
-
281. 匿名 2020/05/26(火) 19:53:21
コロナで全て失っちゃった+2
-0
-
282. 匿名 2020/05/26(火) 19:53:47
折檻されて育ったせいで、何かの拍子で友人が驚いた時の声や冗談で肩を叩かれそうになっただけでビクついてしまう。
お母さんと仲良しです。母の日のお祝いです。などの言葉を見ると言葉では表しにくい嫌悪感が襲ってくる。
私も母の日に心から感謝してみたかった。+6
-0
-
283. 匿名 2020/05/26(火) 19:56:27
1 仕事ない 給料ない
2 リモート、自宅待機 給料出る
3 仕事ある 給料出る
3の人、コロナの中お疲れ様
2の人、羨ましい 自粛の文句なんて贅沢言うな
1の私、生きる気力なし
+7
-0
-
284. 匿名 2020/05/26(火) 19:58:34
結婚出産、レールにそうのが幸せな人生って価値観なんだよね。日本人は死ぬまでレールに従う。+7
-0
-
285. 匿名 2020/05/26(火) 19:58:40
あまり自分の人生思い浮かべて生きてきてないけど、つまづいてこうなるといいなみたいな感じで過ごしてる。
こんな生活したい、家で過ごしたい、車に乗りたいみたいな。+1
-1
-
286. 匿名 2020/05/26(火) 20:05:24
思い通り…どころか、ここ数年、職場で大なり小なり濡れ衣を着せられる事が多くなった。
(今日も、あった。)
理由は、かんたん!
教員なんですが、10回以上、教員採用試験を落ち続けてるから。
20代の若い人だと「近い将来、合格して私たちの仲間になる人」という扱いをしてもらえる。
(かつての私もそうでした)
でも落ち続けると、正規採用の教員がミスした時の濡れ衣着せ要員みたいな認識になるみたい。
今更ほかの仕事もキツいし、生まれ代わってやり直したい。
人生、思い通りになんかならなくていいから、せめて濡れ衣着せられることの無い人生がいい!
+5
-0
-
287. 匿名 2020/05/26(火) 20:05:38
>>284
自分だけのかわいい家とそこに住む家族って古来からの女の夢な気がする...学歴と仕事はそれを実現するために必要なレール部分。全部手に入れるのは至難の技だね+4
-0
-
288. 匿名 2020/05/26(火) 20:05:56
進んでます。
子供時代は、共働きの忙しい家で、お家にいるお母さんが多い時代だったから寂しかった。
お金はまあまああったけど、家の手直しも後回しで、なんか嫌でした。
でも、結婚して子供ができてからは、ずっと専業。
掃除や家を整えるのが大好きで、子供の側にいてお稽古などもついて行った。
そのうち夫が脱サラして経営者に。家もどんどん大きくなっていき、何もかも上手く行っています。+8
-2
-
289. 匿名 2020/05/26(火) 20:07:45
>>283
286です。
給料あるだけ幸せですね。
愚痴なんか言って、すみません。
(でも私も、来年は仕事なさそうです)
+1
-0
-
290. 匿名 2020/05/26(火) 20:15:47
>>278
お母さんに、旦那さんはいないんだから目を瞑ってあげよう。
お金の余裕はないにしても、お母さんが幸せに生きていくには必要な事なのかもよ。+10
-3
-
291. 匿名 2020/05/26(火) 20:16:05
思った通りになってない…
好きな人と出会って結婚したい( ;∀;)+8
-0
-
292. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:54
>>289
濡れ衣つらいですね。
でも、仕事をコロナで失った今、自分の存在価値がなく思えて。
+1
-0
-
293. 匿名 2020/05/26(火) 20:27:02
去年結構しんどいことがあった。周りの人達は自分の将来があることを疑わずキラキラしているのに、自分はレールから外れてしまうかもしれないと気づいて、でも気づかないふりしてヘラヘラして過ごしていた。結局最悪には至らなかったけど、人生無気力な自分だけが残り、コロナ自粛で部屋でぼーっとしている。いつまでも去年のことにすがりついて頑張れないせいにして恥ずかしい。
ここのトピには人生大変そうな人達がいてなんかうれしい。性格悪くてすみません。皆さまご自愛ください。+8
-0
-
294. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:16
変わり者だったから、結婚せず好きな道に進んで独身謳歌してると思ってた。実際は結婚して子育て中の平凡な主婦です。+4
-0
-
295. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:49
小さい頃から優等生で生きてきたから何の疑いもなく良い大学出て大企業に就職して同じようなレベルの人と結婚して子供産んでって人生を送ろうとしてたけど、元旦那の浮気で離婚して優等生街道を外れて初めて自分が本当に望む生き方を選べるようになって、昔思い描いてた今ではないけど、今人生で1番自分の思い通りに生きられてる。+8
-0
-
296. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:13
仕事だけが生きがいだったのに
コロナで仕事失った。
生きる気力がない、、、
誰も頼ることも出来ないし。
手当も出ない。+9
-0
-
297. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:29
>>10
わかりますー、結婚はしたけど子供欲しくない+7
-5
-
298. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:14
>>167
これは氷河期世代+5
-0
-
299. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:47
>>5
それーーー
なーーーんもうまくいかない!!+5
-0
-
300. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:03
2年遅れくらいだけど、家族計画は大体思い描いたとおりかな。
ただ、私自身が想像してたより稼げない(仕事が出来ない)人だったのは誤算だった!
もっと夫婦2人で沢山稼いで子どもは3人は欲しいと思ってたけど、現実は2人で限界。
全体的にはありがたいことに周りの人にも恵まれているから、これからも一生懸命人生を全うする!+4
-2
-
301. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:56
何だか矛盾するかもだけど、20歳の頃考えたのは人生何があるか分からないから老後資金にもなるし、悩みたくないので子育てが落ち着いたら正社員で働くつもりだった。
あれから20年専業主婦からパートになり正社員になった。
何かで悩まないように。その何か(コロナ )が起きた今、お金での悩みはないがやっぱり悩みだらけで自分がやってきた事は無意味だったと思い知る。+8
-0
-
302. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:42
仕事や私生活は望んで努力したらそれなりになった。
でも恋愛だけはなんか駄目でした。+8
-0
-
303. 匿名 2020/05/26(火) 21:01:25
全然
何もかも思ったのと反対に行く
今度神社でもお詣りしようかと思うくらい+9
-0
-
304. 匿名 2020/05/26(火) 21:02:22
体感8割りくらい思い通りにいってます+2
-0
-
305. 匿名 2020/05/26(火) 21:06:01
20歳くらいの時は自分はろくな人生歩まないだろうと思ってたんだけど
28で結婚して子供も産まれてなんだかんだ幸せ
ただ若い時の不摂生がたたったのか子供産んでから超虚弱になってしまって長生きする気がしない+2
-0
-
306. 匿名 2020/05/26(火) 21:07:36
24歳で結婚、26歳で第一子出産、28歳で第二子出産の予定でしたが、現在39歳いまだ独身です!ダメだこりゃ。+23
-0
-
307. 匿名 2020/05/26(火) 21:08:57
平凡だけど悪くない。十分幸せだ+3
-0
-
308. 匿名 2020/05/26(火) 21:18:27
>>182
そんな事言わないでせっかく生きてるんですからもっとお話しましょうよ😀+3
-0
-
309. 匿名 2020/05/26(火) 21:19:41
>>35
「ここまで生きてきて」て言うから40、50かと思ったらw適齢期ど真ん中やん。
焦らず楽しみながら婚活しなはれ。+18
-0
-
310. 匿名 2020/05/26(火) 21:23:33
>>1
コロナの今、思った通りに進んでる人なんていないでしょう。
ウィズコロナに生活を適応させるのにみんな必死では。
コロナ予想できた人なんて一握りしかいないよ。+8
-7
-
311. 匿名 2020/05/26(火) 21:26:04
全然も全然。貧乏な毒親の元に生まれたのは失敗だった。
恋愛も仕事も思い通りに行かない事の連続で、30歳過ぎても独身非正規貯金なしだった。
だけど親と縁を切って、予想外の結婚をしてからは想像したことのない幸せな生活を送ってる。+8
-0
-
312. 匿名 2020/05/26(火) 21:29:33
仕事の関係であと4年は結婚出産できない。
もう29なのに。
なにもかもうまくいかない。
+5
-0
-
313. 匿名 2020/05/26(火) 21:30:53
全然進んでない!
旧帝大の法学部でたけど色々あって非正規ワープアの実家暮らし独身彼氏なしアラサーです
せめて学生時代に結婚相手をさがしておけばよかった…+11
-1
-
314. 匿名 2020/05/26(火) 21:31:29
>>286
わかります。私もそれです。
教員の方とは違うお仕事なんですが、
小売のお仕事で、売上が上がらなかったり上司の機嫌を損ねるとパワハラされます。
食事にゴミが混入していたり、物を隠されたり。
営業先など役職と同行すると、仕事以外での即興のネタなども求められる事もあって業務以外の労力の方に気を回しています。
昇給もあり、お給料が良いので黙っていますね☺️
+2
-0
-
315. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:47
んー恋愛は思った以上にいい感じだと思う。
仕事もまぁそれなりに大企業に就職出来たから、
お金には困ってない。
趣味の旅行にもいっぱい行けてるし、家族も友達も彼氏も健康で元気。
まぁまぁかな。
+0
-2
-
316. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:58
>>13
全く同じ。
普通って難しいなと。+46
-0
-
317. 匿名 2020/05/26(火) 21:36:14
>>252
お優しいコメントに思わず涙ぐんでしまいました。
ありがとうございます。
過去を振り返れば辛いことばかりで、何でこんなに生きるのに苦労し、いつも必死なんだろうと思っていました。
同じような境遇の方が前に進んでいるということが、何よりも勇気づけられます。
病気を抱えながら不安は尽きませんが、幸せを諦めないでいたいと思います!
+9
-0
-
318. 匿名 2020/05/26(火) 21:49:41
思い描いた事などない。
結婚はできないだろうな、と子供心に思ってたらその通りに。結婚どころか生涯純潔を貫けそうです。
あと大した仕事などできないだろうなと思ってたらその通りに。思い描いたというよりは予想通りの人生になってます。+7
-0
-
319. 匿名 2020/05/26(火) 21:53:56
思った通りではない。
まず40歳で婚歴なしで実家暮らしをしていること。
婚活以外での交際経験もないこと。
性体験も全くないこと。子どもももちろんいない。
これはヤバいと思っている。こんなはずではなかった。
仕事は大学出てから、ずっと正社員で何とか頑張ってきた。これは良いことかな。
日本を飛び出したいと漠然と思っていたけれどできてない。
海外は海外で大変なことあるだろうから、無理に出なくてもいいや。+13
-0
-
320. 匿名 2020/05/26(火) 21:55:18
全然進んでない
つい数年前は思い通りの人生になってきて幸せだったのに、ある日突然ブチ壊れた。家庭環境良くなくて幸せだと思えたことなかったから、ようやく幸せになれるんだ!って思ってたのになー。
幸せそうな人や思い通りに進んでる人がすごく羨ましいです+4
-1
-
321. 匿名 2020/05/26(火) 21:59:43
大した人生じゃないと思ってたから、思い通りの人生です。+3
-0
-
322. 匿名 2020/05/26(火) 22:01:10
>>10
そうかなぁ
私も超複雑だったけど本当にただただ普通の家庭を築きたい、子どもには同じ思いを絶対させないって願ったよ。今は平凡だけど幸せです。+33
-3
-
323. 匿名 2020/05/26(火) 22:01:32
>>314
286です。
確かにチョット似てますね。
私も給料がいいから我慢してます。
でも、このまま濡れ衣を着せられ続けたら、近い将来、雇い止めになるでしょう。
正規採用だろうが、講師だろうが、最強の教員は家族親戚に教員がいっぱいいる教員です。
親戚中探しても、誰も教員がいない私は、特に狙われやすいんだと思います。
お互い辛いですが、ガンバッテ稼ぎましょう!
+4
-0
-
324. 匿名 2020/05/26(火) 22:03:45
>>5
名言でた!!+7
-0
-
325. 匿名 2020/05/26(火) 22:03:46
そのへんによくいる人間だけど、心は満たされないなあ。仕事は安定してるけど不満があるし、来年自分がどうして、どうやって生きてるのかもわからない+4
-0
-
326. 匿名 2020/05/26(火) 22:12:02
18歳でうつ病パニック障害発症して苦しんだ。
大学行って就職したけど就職先でいじめられて転職→まあ働きやすい会社に転職して26で結婚。結婚して夫と2人で暮らした期間は幸せだった。マイホームも手に入れて28で出産、その後うつ病再発。子育てに支障が出まくってる。毎日毎日いつまでこの生活を続ければいいんだろうと悪化する一方。10種類くらいの薬飲んでるけどまったく効かない。死にたいとまで考える毎日。いつ限界迎えるか分からない誰も助けてくれない。うつ病、適応障害、貧困妄想、もしかしたら躁鬱と言われてる。
人生うまくいかない。+4
-0
-
327. 匿名 2020/05/26(火) 22:23:41
仕事もプライベートも全く想定外の方向に進んでる!
自分の希望と全然違うことに悩んだこともあったけど、最近は流れに身を任せて想定外を面白がることにしてる笑+2
-0
-
328. 匿名 2020/05/26(火) 22:25:09
フルタイム共働きの家庭が羨ましくて仕方ない。うつ病のせいでせいぜい4時間のパートでしか働けない。
病気の前はもっとスキル身につけてバリバリ働ける未来を描いてた。きつい。+4
-0
-
329. 匿名 2020/05/26(火) 22:25:28
>>5
思い通りに進んでる人のレスにマイナス付くのが物語ってるよねwww+8
-1
-
330. 匿名 2020/05/26(火) 22:28:44
紆余曲折の末、今は超最高!+3
-1
-
331. 匿名 2020/05/26(火) 22:31:07
自ら行動すると裏目裏目に出て、何一つ思い通りに行かなかった
自然に身を任せるようにしたら、2年ほど前から少しずつ良くなってきた+3
-0
-
332. 匿名 2020/05/26(火) 22:37:19
発達障害が判明して何一つうまくいきません。
ここ見てたらけっこう思い通りにいってる人が多くて羨ましい!+3
-0
-
333. 匿名 2020/05/26(火) 22:41:16
独身34歳です。
家族も友達も職場の人も皆、結婚出産や仕事…家を建てたり恋人ができたり前に進んで行きます。
私は31の時に彼氏と別れてからずっと一人で男性の気配もありません。仕事は前の職場で独身ハラスメントに悩まされたり、揉め事の仲裁役や仕事のはきだめになりお金も出ないし退職し、派遣社員として働いています。更新のタイミングで正社員や紹介予定派遣の仕事を受けてますがもう何社も落ちています。でもこれから1人で生きていくために収入を得なきゃ行けないので諦めるわけにはいかないです…でも前に進めない。本当は実家を出て自活して生活したいです。
結婚も出産もしたかったけど無理でした。この前も面接に落ちてしまいました。
友達は昨年よく飲み会や合コンに行ってた子達は結婚しましたし、もしかしたら結婚しないのかなと思ってた大学の同級生達も最近結婚しました。
私は毎日何も変わらないし変われなくて前にすすみません。
自分だけ時が止まったみたいで。誰からも必要とされないしこのまま死んでもいいかなと思い始めました。私みたいなのって何を糧に毎日生きていけばいいんでしょうね。他の楽しみがあると言いますが私にはありませんでした。あと何年生き続けるのかな変わらない毎日をと思います。+5
-0
-
334. 匿名 2020/05/26(火) 22:41:24
進んでません。。。
23歳にもなってもう結婚相手と出会ってると思ったけど、それどころか未だに彼氏も出来た事ない。。。泣+1
-0
-
335. 匿名 2020/05/26(火) 22:42:40
>>10
え?逆でしょ。家庭環境の居心地が悪いと早くに男の家に上がり込んで満たされない寂しい気持ちを男に埋めてもらってすぐセックスして妊娠デキ婚コースがお決まりじゃない?
大家族の長女の典型というか、、、
男の子もヤンキーファミリーとかだと早く家庭持ちたいひと多いし、嫁と子供と車がステータスだからw+10
-14
-
336. 匿名 2020/05/26(火) 22:45:48
学生時代、特に大学時代は全然思ったように進まなかった。
今26歳。自分が思い描いていた26歳より、とっても幸せな毎日を送っています。
期待していなかったのが良かったのかな。+0
-0
-
337. 匿名 2020/05/26(火) 22:46:00
>>310
Withコロナじゃ結婚も妊娠も出産もストップしないといけないしね。結婚は感染覚悟で相手見つけるかだけど、ウィズコロナで妊婦はまずいし、、、+1
-0
-
338. 匿名 2020/05/26(火) 22:48:29
マイホームは買ってもらえたけどアイランドキッチンは手に入らなかったー
でも家自体は素敵な家だから感謝してる+1
-2
-
339. 匿名 2020/05/26(火) 22:53:08
結婚する相手を間違えた。+7
-0
-
340. 匿名 2020/05/26(火) 22:56:05
32歳独身だけど、昔から自分が結婚してるところを想像したことがなかったな。
一人が性に合ってるのかも。
これも思い通りの人生ってこと?+2
-0
-
341. 匿名 2020/05/26(火) 23:01:08
全然子供ができなくてできても流産。
40過ぎてから3人産んでしまったが、胚盤胞まだ余ってる。
何故早く出来なかったんだろう。+3
-0
-
342. 匿名 2020/05/26(火) 23:01:09
まさかシングルマザーになるなんて思ってもなかった。
+5
-0
-
343. 匿名 2020/05/26(火) 23:05:19
>>333
前向きにって言われてもなかなか難しいですよね。
私も似たような感じです。+6
-0
-
344. 匿名 2020/05/26(火) 23:07:30
この二文字ってなんだろう+0
-0
-
345. 匿名 2020/05/26(火) 23:17:39
子供を育てるのが夢で、子供が小さいうちは専業主婦でいさせてくれる人が結婚相手の絶対条件だった。
結婚して子供も生まれて専業主婦で幸せに子育てして過ごしてたけど、子供が6ヶ月になったとき子供は姑に預けて私も働かないといけなくなった。毎晩寝てる子供の小さい手を握って泣いてた。
でも、今はまた状況が変わって専業主婦で3人の子供を育ててる。ずっと欲しかったマイホームも買った。一度理想の人生がガラリと変わってしまったと思ったけど、最終的には一番理想に近いところに着地できた感じ。+0
-0
-
346. 匿名 2020/05/26(火) 23:18:34
途中で紆余曲折はあったけど、それなりに今は順風満帆です
ガルちゃんを見てると生まれの悪さを一発逆転狙いの結婚で挽回したい人が多いみたいですが、逆に私は生まれた環境とそれによって培った学歴や環境に助けられました…+0
-2
-
347. 匿名 2020/05/26(火) 23:20:41
>>4
長くなるけど。
10年前のリーマンショック時の就活生より。
すぐ決まると思ってたけど就活が思ってたより難航した。
周りは内定をもらう友達も増えてきて、がむしゃらに会社を受けては落ちるの繰り返し。3年の秋から4年の夏までリクルートスーツを着て、志望動機はもはや何が何だかなことばかり書いてた。負のオーラを身にまとってたと思う、あの頃。
あまり気が進まなかった企業から内定を頂いたけど、もう気持ちが切れてしまって内定辞退。
もういいや!と全部リセットしてその後気楽に受けた地元の会社にトントンで就職が決まったよ。今でも働いてる。
実際働いてみないと仕事内容なんて分かんないし、働くの意味さえ掴みづらい学生には就活って難しいよね。
実は3年の終わりに最終面接まで行って、先輩と食事して配属部署に合うか判断される機会があったんだけど、その時自分を良く見せることを意識しすぎちゃって、こういう資格をとりたい!って思ってないことを話してしまって、会社から意識高すぎてお断りされたことがあった。笑
から、自分を良く見せることは就活で大事だけど、いい意味でありのままの自分を出すことが大事と思うよ。
長くなってごめん。いいご縁がありますように!+35
-1
-
348. 匿名 2020/05/26(火) 23:21:27
きっと生活面で苦労することはないんじゃないかなって昔から漠然と思ってて、今のところ職もまぁまぁいいものを手にしたし、プライベートでやりたい!と思っていた事もなんとか達成している。順調な生活。
ただ、恋愛面に関しては全く思い通りにいかない!
びっくりするくらいに笑笑
正直、人に愛される事と引き換えにその他の物事が上手くいってるんじゃないかなぁなんて、時々想像しちゃう。+0
-0
-
349. 匿名 2020/05/26(火) 23:22:35
ほぼ思い通り。学齢は普通だけど
友達もいて家族とも仲良く結婚して子供にも恵まれ
仕事も安定している。人間関係も良好。
+1
-1
-
350. 匿名 2020/05/26(火) 23:25:30
思ったより良いです。
なんの取り柄もないのに、実家や結婚相手など恵まれていて、前世にどれほどの徳を積んだんだ?と思うほどです。+0
-1
-
351. 匿名 2020/05/26(火) 23:25:57
しんどい家庭環境に生まれ育った。
たくさん努力して、仕事に恵まれ家庭を持って自分で人生を切り開いた。
でもいくつになっても、生まれ育ちはつきまとう。
+6
-0
-
352. あいり 2020/05/26(火) 23:32:50
+1
-6
-
353. 匿名 2020/05/26(火) 23:34:27
途中までは思った通りでした。
私は恵まれてる人生で思った通りだなと思ってたけど、旦那が何を思ったか転職して生活は一変。
2人目を諦め、私もフルタイムで働くことになりました。
他にも予想外なことが多々あり辛い時もあるけれど、契約ではありますがこんな不景気になる前に自分も職につけていて幸運だったのかもしれません。
置かれた場所で幸せを築いていこうと思います。+2
-0
-
354. 匿名 2020/05/26(火) 23:37:50
>>7
アラフィフでバツイチ独り。
若い頃は想像もしてなかった。
普通に結婚して子育てして
ありきたりな幸せを掴んでる
って想像してた。
けど、ありきたりの幸せは
私には無縁だった。
(完)
+13
-0
-
355. 匿名 2020/05/26(火) 23:41:09
>>10
私は複雑だったからこそ普通の家庭にものすごく憧れがあった。
ただ、いざ結婚となると怖くて、とにかく失敗(離婚)したくなくて100%の安心が欲しくて、婚約破棄二回もしてる。36の今も未だ独身。+9
-2
-
356. 匿名 2020/05/26(火) 23:41:49
>>10
本当に〜てやつなんなの?
あなたは本当に複雑な家庭で生まれて死ぬほど不幸ってこと?不幸マウントか?+31
-5
-
357. 匿名 2020/05/26(火) 23:42:08
>>10
だから 少し なんじゃないかな?+1
-0
-
358. 匿名 2020/05/26(火) 23:43:23
結婚して子供いてのはずだったのに
+2
-1
-
359. 匿名 2020/05/26(火) 23:43:44
そもそも未来が想像できてなかったけど高校生の頃ぐらいから結婚は遅い方だろうなって思ってた
なんとなく社会のレールに乗って生きて平均点を取り続けてる感じに生きてるからちょい遅いぐらいで結婚するのかなって思ってるアラサー独身
最近付き合った彼氏、1ミリもドキドキしないけどなんとなく結婚するんかなーって思ってる+0
-0
-
360. 匿名 2020/05/26(火) 23:44:51
仕事は希望が叶った。
子供はできなかった。
今のところ家族仲はいい。
+3
-0
-
361. 匿名 2020/05/26(火) 23:46:01
ずーっと80点ぐらいの人生
そこそこ裕福な家庭で
勉強しなくてもそこそこ成績良くて
運動もそこそこ得意
学校代表で作品が選ばれるぐらいには多才
結局美大に通ってデザイナーになって、夢の仕事について、大学の頃好きだった彼氏から溺愛されて結婚。
旦那の年収が良いから今は専業主婦で子育てを楽しんでる。
旦那からの愛情も変わらず続いてるし、私も旦那にドキドキするぐらいには好き。
100点みたいに振り切る程の衝撃は無いけど、ずっと幸せなので、思い通りかな。+7
-3
-
362. 匿名 2020/05/26(火) 23:46:24
>>10
人によって感じ方違うでしょ。
ほんとうに〜だったら〜って自分目線での話だね+8
-3
-
363. 匿名 2020/05/26(火) 23:50:16
>>177
傷付くっていう弱者ぶったセリフ、簡単に使わない方がいいよ。軽くなる。+9
-1
-
364. 匿名 2020/05/26(火) 23:57:23
>>247
それほんとに思う。いじめられて大人しくなった。
スポーツの習い事やってたけど、いじめの主犯格と同じ所だったからやめた。スポーツやろうとするとその事思い出して嫌な気分になるから運動部入ろうと思えなかった。
ほんとにその人のこと許せない。+3
-0
-
365. 匿名 2020/05/27(水) 00:01:57
旧帝大入って、氷河期だったけど大手の総合職に入社し、27歳で結婚。28歳と30歳で一姫二太郎。人気エリアで新築を買い、道は自分で切り開くと思ってたけど、下の子に障害が見つかって、その後夫もアスペだと発覚し、仕事も辞めて、子どもにつきっきりな毎日。転落人生。+3
-0
-
366. 匿名 2020/05/27(水) 00:02:17
>>131
そうですよね。
感じ方、考え方は人それぞれですよね。+15
-1
-
367. 匿名 2020/05/27(水) 00:02:46
>>96
かっこいい!
生命力溢れていて尊敬する
+18
-0
-
368. 匿名 2020/05/27(水) 00:13:50
>>10
そうとも限らないと思う。自分はこんなことをしない、絶対幸せな家庭を手に入れてみせると誓ってその通りにした人も大勢いるはず。+7
-1
-
369. 匿名 2020/05/27(水) 00:16:31
紆余曲折あって、結局おさまるところにおさまったのかな?
一時期どん底でしたが、今は結構幸せです。
全然予想してなかった人生です。+2
-0
-
370. 匿名 2020/05/27(水) 00:22:41
>>10
私は実家が借金問題で揉めた離婚家庭で最悪だったから、絶対こういう人生にはならないと決めて、勉強して大学行って、まともな優しい人を探して結婚した。
女の子を産んで、私が行きたかった私立女子中入れるという夢もあって、娘がそこを受験することになってかなり思い通りの人生になってる。
マイナスかもしれないけどさ。
私立中は娘が説明会で気に入ったのでラッキーだった。
気に入らなければ受験はしないので。
子供時代のリベンジを大人になってからやってる感じがある。
仲の良い家庭で愛されて、お金かけて欲しかった。
反面教師にして、なにくそ!となる人もたくさんいると思う。
+10
-6
-
371. 匿名 2020/05/27(水) 00:23:04
心の底で、頭の隅で思い描いていた通りの人生になってる
子供の頃に抱いたイメージ通り
結婚出来なくてひとりで過ごす日々
実際は、結婚して子供できて離婚して
子供は自立した
ひとりで過ごしたいと思っていたから、思ってた通りの人生なのかもしれない
自分で行きたい方へ行ってるから
相手があるから巡り合わせでどうにもならない事もあって、自分のしたいように生きて来たからこれでいいのかもしれない+3
-0
-
372. 匿名 2020/05/27(水) 00:24:26
思ったより思いどおりの人生送っている人が多くて驚き。+6
-0
-
373. 匿名 2020/05/27(水) 00:26:04
最初の結婚に失敗してバツイチ、なんとか再婚したけどなかなか子供に恵まれず。
去年やっと授かったら流産、今年は死産。
出産したのとほぼ同じだったから産休で2か月仕事休んだんだけど、クビになりそう。
前厄→厄年→後厄までやばすぎ
人生思い通りになんていかない+1
-0
-
374. 匿名 2020/05/27(水) 00:34:24
思い通りなんか全くなってない+4
-0
-
375. 匿名 2020/05/27(水) 00:35:14
全然ダメだった
踏み外しちゃったから軌道修正かけるのも難しそう
学生の頃は真面目な性格で何とか進んできたけど、社会に出たら要領の良さが足りなすぎて···
色々ダメだったな+7
-0
-
376. 匿名 2020/05/27(水) 00:40:17
割と思った通りだったけど、子供に軽い障害あって、絶望してから一回人生リセットした感が…
努力さえすれば何でもどうにかなると思ってたけど違ったわ
運もあるし、人生思うようにいかないから、とりあえず楽しく生きる!
+6
-0
-
377. 匿名 2020/05/27(水) 00:40:59
崖っぷちを落ちないように歩いてたら
押されて落ちてどん底まで行ったが、這い上がり
今また崖っぷち!でも、前の崖っぷちの時にはなかった解決方法を入手した!だから私の人生はこれからだと思ってる、、、だだっ広い草原を軽やかにスキップしたり、鳥の様に飛び回ったりできる!頑張るしかない!みとけよ!+3
-0
-
378. 匿名 2020/05/27(水) 00:44:50
思い通りになりすぎて怖い
しかも想像よりも遥かにそれを上回ってる
ゴミクズみたいに育ったから人生大逆転ってあるんだなと思いました+4
-1
-
379. 匿名 2020/05/27(水) 00:51:37
6、7年前はもの凄く病んでて、朝起きるのも辛かったり夜中に動悸で目が覚めたりして辛かったけど、その後大好きな人と結婚でして子供も生まれて今は幸せ。
でもしんどい思いをしたからこそ、この先もどうなるか分からないから気を抜かずに平凡な毎日を大切にしていきたい。+8
-0
-
380. 匿名 2020/05/27(水) 00:53:32
>>4
辛い時期だね。コロナもあるし。でも今後の社会人人生できっとプラスになる経験だよ。すぐ決まった人達には経験できない事。その強さは仕事だけじゃなく家庭を持った時にもきっとあなたの自信に繋がるよ。+10
-2
-
381. 匿名 2020/05/27(水) 01:00:28
困難の壁を乗り越えながらも、なんとか思いどうりにすべていっている+0
-0
-
382. 匿名 2020/05/27(水) 01:00:29
全部思い通りだったらつまんなそう+1
-1
-
383. 匿名 2020/05/27(水) 01:02:47
環境はよかったのに自分が全部道を間違えてしまった。+4
-0
-
384. 匿名 2020/05/27(水) 01:06:22
恋愛のひとつやふたつぐらいはできるだろうと思っていたのに、
34歳の今まともな恋愛経験がない
泣きたい+8
-1
-
385. 匿名 2020/05/27(水) 01:29:55
30代までは思うようにいかなかったけど結婚しても子供はいらない、旅行やライブにたくさん行きたいというのは思い通りになってるかな。私も夫も特に高収入ではないけど概ね今の人生に満足してる。+2
-0
-
386. 匿名 2020/05/27(水) 01:31:30
毒親から解放されたいとずっと思ってたから大人になって解放された今は天国です。+2
-0
-
387. 匿名 2020/05/27(水) 01:31:45
>>10
私も複雑な家庭で育ったと思うけど、だからこそ子供欲しかったよ。
マイナスかもしれないけど、自分の子供に私が親にしてもらいたかったことをすることで自分を癒してる面もある。
もちろん純粋に自分の子は可愛いけど、子供が素直に甘えてきてくれることやそれを愛おしいと思える自分の感情に気付くことで、人生捨てたもんじゃないかもと思える。
たまにフラッシュバックして辛いこともあるから、夫の支えもあってこそだけどね。+19
-3
-
388. 匿名 2020/05/27(水) 01:44:24
自分で選んだことだけどなぜ28歳にもなって専門学校に入ろうと思ったのか…周りが結婚出産ラッシュなので最近余計に感じる+2
-0
-
389. 匿名 2020/05/27(水) 01:46:08
思ったように進んできたけどここに来てちょっと停滞中。でも今までで一番安定しているとも言えるのでぬるま湯が居心地良くてどう動けばいいのか分からない。+0
-0
-
390. 匿名 2020/05/27(水) 01:47:46
思い描いていた通りには進んだけど、想定外の事が起こりまくりでこんなはずでは…と思う事も多々ある。+2
-0
-
391. 匿名 2020/05/27(水) 01:50:42
時間はかかるけど、一つ一つ進んでる。
できればもっと早めに進みたい。+2
-0
-
392. 匿名 2020/05/27(水) 01:51:02
>>337
結婚妊娠ストップする理由はない。
結婚出産はそのカップルの自由。
人権の最重要に属する事。
妊娠出産にはリスクは常にある。
今はコロナリスクが加わった状態。
産むかどうかは、個々人の尊厳の問題。
他人に産むなと言ったら、日本国憲法の基本的人権の侵害で、逮捕される可能性がある。+4
-2
-
393. 匿名 2020/05/27(水) 01:53:31
>>337
なんで?
やばいよそのコメ。+2
-0
-
394. 匿名 2020/05/27(水) 01:56:29
一応、健康で、寝る場所があって、
食べ物があって、感謝しましょう+2
-0
-
395. 匿名 2020/05/27(水) 02:01:23
諸事情あり、毒親の面倒を見るために、レベル落としまくったUターン転職したら生き地獄に落ちた。
せっかく良い大学に行って、就活も成功して、彼氏もいて幸せだったのに…。
親を見捨てれば良かったのか、自分の人生を選べば良かったのか…。
兄弟たちは、それぞれの人生を謳歌していて、私って搾取子から抜け出せなかったんだなぁ…。+5
-0
-
396. 匿名 2020/05/27(水) 02:03:08
時間はかかるけど、一つ一つ進んでる。
できればもっと早めに進みたい。+0
-0
-
397. 匿名 2020/05/27(水) 02:06:32
低スペック過ぎて駄目駄目
せめて健康な体が欲しかった+3
-0
-
398. 匿名 2020/05/27(水) 02:07:21
>>372
ある意味、現実的な人が多いんだろうね+2
-0
-
399. 匿名 2020/05/27(水) 02:08:31
こんなに上手くいかないと思わなかった
でも全て自分のせい
やる気が出なくて社会復帰すらできない+3
-1
-
400. 匿名 2020/05/27(水) 02:10:30
進んでないなぁ。
とりあえず健康になってからじゃないと始まらないと思う+3
-0
-
401. 匿名 2020/05/27(水) 02:15:33
もっとひどい人生を想像していたけど、わりと普通の生活。
家族も居るし衣食住にも困ってない。
でもなんだか幸せとは思えない。
人生早く終わって欲しい。+12
-0
-
402. 匿名 2020/05/27(水) 02:22:03
コロナで欧米は特に感染から回復しても後遺症があるだろうし
失業者も多くて、安楽死が合法化する国が増えそう
安楽死を日本でも合法化すべき+2
-2
-
403. 匿名 2020/05/27(水) 02:22:30
>>310
別にコロナまで予想しなくていいのでは笑
困難があった時に支え合える人と結婚したいってのは平凡な願望だと思うし
今そうなっているので思い通りの人生だなぁって感じてるよ+6
-0
-
404. 匿名 2020/05/27(水) 02:26:25
>>278
それはショックすぎる
お母さんは独身なら恋愛も性も自由だけどさ、娘のあなたに生活費負担してもらってるなら話は別だよね
ホテル代より生活費負担が先でしょうよ+10
-0
-
405. 匿名 2020/05/27(水) 02:36:36
バリキャリから結婚離婚のち病気で転落して今足踏み中。また働きたい。+6
-0
-
406. 匿名 2020/05/27(水) 02:58:48
全然です。
思った通りなら苦労はしないのに。+6
-0
-
407. 匿名 2020/05/27(水) 03:11:20
石油王と結婚して、お手伝いさんにご飯作ってもらう予定だった。
今日は普通に南蛮漬け作った。うまかった+17
-0
-
408. 匿名 2020/05/27(水) 03:29:17
将来に期待しないで
楽に生きましょう。
運が悪ければ死ぬだけさ+8
-1
-
409. 匿名 2020/05/27(水) 03:32:02
近道は、遠回り。 急ぐほどに、足をとられる。
始まりと終わりを直線で結べない道が、この世にはあります。
「一生に何回後悔できるだろう」
迷った道が、私の道です。
大分むぎ焼酎、二階堂+3
-1
-
410. 匿名 2020/05/27(水) 03:37:14
40代後半
妥協妥協の人生かな
でも幸せだと思う+3
-0
-
411. 匿名 2020/05/27(水) 03:37:26
>>74
結婚してから看護学校行ったの? カッコいいね!+6
-0
-
412. 匿名 2020/05/27(水) 03:57:13
>>5
>>89
ガルちゃん「なんか」とは何事です?
ここは高貴な淑女の神聖な交流の場ですわよ!
言葉を慎みなさいw
+13
-0
-
413. 匿名 2020/05/27(水) 03:59:48
幼少期は悲惨だった。
振り返ると本当に可哀想だったと自分で思う。
その割に良い人生を送れてるのは周りにいてくれる人のお陰だと思います。
人に恵まれてる
+1
-0
-
414. 匿名 2020/05/27(水) 04:12:52
結婚までは順調だった。でも子供はそうもいかなかった。
子供は漠然と3人くらい欲しいと思ってた。
すぐできると思ってたから、気付けば20代終わりの歳、そこから妊活開始も長子誕生まで2年、その後流産が三回続いて、今年やっと何とか二人目出産したらもう30も半ば過ぎ。
三人目は諦めました…
予定ではとっくに社会復帰もしていたはずなんだけどな…+1
-2
-
415. 匿名 2020/05/27(水) 04:58:37
全然思い通りじゃない‼︎
後悔だらけ+7
-0
-
416. 匿名 2020/05/27(水) 04:58:46
>>10
わかる。いくら親を反面教師にしたりしようとしても不安が残るもんね。
子供にはそうさせたくないと思っても、お金の事だったり、結局は自分の自己満足になったり。+4
-0
-
417. 匿名 2020/05/27(水) 05:01:31
>>51
反面教師にできるのはそこまでトラウマにならなかったからでしょ。トラウマレベルの複雑な家庭は地獄だからw+9
-2
-
418. 匿名 2020/05/27(水) 05:06:05
>>95
文良く見て?どこが批判してるの?自分の見たいものしか見えないのかな?+2
-2
-
419. 匿名 2020/05/27(水) 05:19:06
高校生の時に就活に失敗して卒業してフリーターで転々としてるから上手く行ってないな。それで人と比べて人と会うのが億劫になって友達もいなくなった。恋人も出来たことない。でも途中までしんどかったけど、怖いことに環境に慣れてしんどいとか思わなくなってきた。+5
-0
-
420. 匿名 2020/05/27(水) 06:32:00
進まないのが人生✧︎✧︎
だから楽しい🎶
進まない人生なんて刺激なくてつまらないぜ('👅')+0
-3
-
421. 匿名 2020/05/27(水) 06:37:28
就活せずに、
公認会計士試験に集中投下してます。
割と人生順調かもしれません!+2
-0
-
422. 匿名 2020/05/27(水) 06:56:49
35歳まで結婚して子供産みたいと思ってたからそれが叶って嬉しい!!育ての親を安心させられた!!+4
-1
-
423. 匿名 2020/05/27(水) 07:45:09
生まれたくなかったです
7歳でアスペルガーと診断され自分はずっと邪魔な存在なんだと感じながら生きています
この世界は地獄+6
-2
-
424. 匿名 2020/05/27(水) 07:46:22 ID:BtMr5mMDSO
>>6
マイナス多いけど、普通に羨ましい。
27歳独身より。+8
-1
-
425. 匿名 2020/05/27(水) 07:47:38
理想通りに進んでますが、
何歳で結婚して何歳でママになって~
っていう年齢的な理想は、
2年遅れでしたねf(^^;+1
-0
-
426. 匿名 2020/05/27(水) 08:02:01
思い通りにいかせる為に
必死でやってる
今のところ、うまくいってる+2
-0
-
427. 匿名 2020/05/27(水) 08:02:52
>>423
だったら、そのまま世の中恨んで生きてろ+1
-5
-
428. 匿名 2020/05/27(水) 08:10:52
だいたい順調かな。
20代前半で結婚して20代のうちに子供2人産んで、庭付きの一戸建てに住むことが夢だったので。
そして子供がある程度手が離れたらお洒落なカフェか雑貨屋さんで働いてみたいと思ってた。
のに、スーパーでレジしてる。+5
-0
-
429. 匿名 2020/05/27(水) 08:11:22
学生時代はそれなりに頑張ったしわりと順調。バブルはじけて氷河期で就職あたふた。けど親のコネでまぁまぁ。自分の思い描いたものとは違ったけど、周りから比べたらマシ。結婚出産もして専業。
予想とは違った人生だけどそれなりに軌道修正してそれなりに幸せかな。
問題起きた時に早めに軌道修正してきたから大きく不幸にはなってないってだけかも。
+4
-0
-
430. 匿名 2020/05/27(水) 08:19:50
思った通りの人生もつまらないのでは?+1
-1
-
431. 匿名 2020/05/27(水) 08:21:21
恋愛面は最悪!!
金とられて、寝とられて、
いい感じだった男性とは横槍が入ったせいで2度と会えなくなり……
もう恋愛はしてない(笑)
けど、趣味面は、最高に恵まれている!
会いたい、と思った芸能人には全員生で会えてるし、大好きな歌舞伎役者のパーティーにも出席することができた。
どこかで良いことあるから、嫌なことがあっても不貞腐れずに笑顔でいたい。+2
-0
-
432. 匿名 2020/05/27(水) 08:34:02
>>96
惚れました……
そのエネルギー、人間としての強さ+9
-1
-
433. 匿名 2020/05/27(水) 08:38:01
お釈迦様「まず、この世界そのものが"苦"である事を知るがよい」+2
-0
-
434. 匿名 2020/05/27(水) 08:45:27
>>423
わかる
私も生まれてきたくなかったよ
来世人間になるのは絶対嫌+6
-0
-
435. 匿名 2020/05/27(水) 08:47:34
>>427
どうしたの?余裕ないね
なにその言い方+6
-0
-
436. 匿名 2020/05/27(水) 08:55:41
大学受験の時期に鬱になったり、その後遺症で苦しんだけど、結局思い返せば思い通りの人生になってる。
男並みの年収を貰えるようになる、とか結婚して子供は何人、とか。
後は使えない旦那を捨てるだけ。+2
-1
-
437. 匿名 2020/05/27(水) 09:18:01
>>10
本当に複雑な家庭ってどんな?
複雑にも色々あると思うんだけど+4
-0
-
438. 匿名 2020/05/27(水) 10:18:04
>>1
私が書いたのかと思った!笑笑
複雑な家庭だったけれど、一応ご飯も洗濯も普通にしてもらっていたので、子供いらないとは思わなかったし、早く実家を出て自分の家庭を持ちたいと思っていた。
子供からこの家に生まれてきて良かったと聞いた時は涙出た。+8
-2
-
439. 匿名 2020/05/27(水) 10:18:46
>>5
一人の時間、ガルちゃんに救われてるんだから、なんか扱いしないで。
+4
-1
-
440. 匿名 2020/05/27(水) 10:20:47
実家の兄が最悪だったから結婚した今は幸せ。
けど、今年から旦那の給料下がった。+0
-0
-
441. 匿名 2020/05/27(水) 10:44:24
>>439
ここに救いなんて求めたらダメになるよ+4
-0
-
442. 匿名 2020/05/27(水) 10:49:08
>>51
一言で「複雑な家庭」とか「毒親」とか言ってもピンキリだからね自己申告だし
よくよく聞くと
は?その程度で複雑?っていうくらい世間知らずで幸せな家庭の人もいるし
よくそれで自殺しなかったなっていう酷い家もある
あなたはなんちゃって複雑だっただけだよ+6
-3
-
443. 匿名 2020/05/27(水) 10:49:14
30歳まで夢中で夢追いかけて挫折
その後結婚出産マイホームと予想外だけど所謂、平凡な順調人生
計画通りの人生ではないけど満足してる
あとは子供を無事自立させたら、旦那とのんびり趣味や旅行でも楽しみたい
+2
-0
-
444. 匿名 2020/05/27(水) 10:57:34
いじめられるとも、持病が悪化するとも、大学中退するとも、引きこもるとも、大学入りなおすとも、今の職業につくとも、結婚することになるとも思っていなかったよ
人生思い通りにいかないことばかり
でも、人生は思い通りにならないからこそ、自分でできるだけのことは後悔しないようにやってやろうと開きなおってからは、多少のことがあっても幸せに暮らしてきたと思います
支えてくれる人に感謝です!+1
-0
-
445. 匿名 2020/05/27(水) 11:09:23
全くです。毒親、仕事も色んなところで嫌がらせされたり、パートナー(未婚)にも暴言吐かれたりで人間不信になりました。もともと存在しなかったかのように、消えたいなぁ。+1
-0
-
446. 匿名 2020/05/27(水) 11:21:00
実家が貧乏で高校中退の夫と27歳で結婚して半年。
わたしの親には「まだ焦らなくていい。他にもっと人がいる」と言われていたが、自分に自信がなくて、もうわたしを好きになってくれる他の人なんて現れないと思っていた。
ら、現れてしまった。自分の実家と同じくらいの生活水準で、国公立大出のエリート。性格も良くて知識が豊富で、そんな人に「あと1年早く出会っていたら。」と言われた。
どうして人生は、ちょっと間に合わないことが多いんだろう。+3
-0
-
447. 匿名 2020/05/27(水) 11:31:05
うまくいってない
どうにか立て直したい+2
-0
-
448. 匿名 2020/05/27(水) 11:31:06
うまくいかないことだらけで疲れたので、一時間位全身マッサージにいきたいがそんな余裕がない。+2
-0
-
449. 匿名 2020/05/27(水) 11:31:18
結婚したくないって、ずっと思ってたけどルックス的にふけてきたかも、やばいと思い、結婚した方がいいと思って付き合った人と結婚して、34歳で結婚して、子供が生まれて、今はマイホーム打ち合わせ中。
まあまあ、思ったように進んでるかも。+1
-0
-
450. 匿名 2020/05/27(水) 11:40:47
悪い方に想像通りになった+2
-0
-
451. 匿名 2020/05/27(水) 11:41:28
結婚して子ども2人は主さんといっしょ。平凡でささやかな幸せでよかったのに、2人目に障害あり。
もう人生絶望しかないです。+5
-4
-
452. 匿名 2020/05/27(水) 11:43:57
25まではモテまくり、
好きな事しまくり飲みまくり遊びまくり
26で結婚
28で出産
順風満帆
現在29才、全部叶って全く面白くない。
エッチ下手で金だけの男と結婚したのが間違い
なんの刺激もない
今からは子供の為だけに生きて消化試合+3
-3
-
453. 匿名 2020/05/27(水) 11:53:22
本人の善行悪行にかかわらず、思い通りに行く人と行かない人といる。不平等だよね。
まぁ毎日ご飯食べれて寝るところあるだけで十分だよね。+10
-1
-
454. 匿名 2020/05/27(水) 12:08:37
>>443
そう思ってると、予想通りにはいかないもんですよ。
+1
-0
-
455. 匿名 2020/05/27(水) 12:09:43
>>7
湘南でお洒落な一軒家に住みたい。
暖かい家族が欲しい。
広いマンションに住みたい。
誰もが羨ましい夫婦。
途中で叶うチャンスは沢山あったけど、
自分から幾度も放り投げ、
自分で選んだ道は理想とはほど遠いものになりました。
私、変な人が好きなのかも。
+7
-0
-
456. 匿名 2020/05/27(水) 12:12:02
>>453
毒家族出身の私からすればこれだけでとりあえず小さな幸せ。
普通の人は安定した土台の家があってそこから夢を見るから、私の場合は目標が低かった。
+2
-0
-
457. 匿名 2020/05/27(水) 12:14:08
占いが好きで自分をそこに当てはめて生きてる。
金がないのに金運ありの時期と見ると、金がないことが苦にならない。バカだなと思ってます。+0
-0
-
458. 匿名 2020/05/27(水) 12:14:09
もう子供一人ぐらいいる予定だったけど。未婚彼氏なし。
結婚もし出来ても、子育てまで遠すぎる。
自粛でテレワークしながら子供育てて、家族の食事作ってとか、心身ともに私には無理だと思った。+7
-0
-
459. 匿名 2020/05/27(水) 12:20:02
>>370
もし娘さんが受験失敗したりして他の中学に入学することになっても、思い通りにならなかったってガッカリしないでね。
娘さんをそこの中学に入れることを「夢」って書いてるのでちょっと心配になりました。+8
-0
-
460. 匿名 2020/05/27(水) 12:22:28
>>1
私は毒親育ちで、高校生まで「いつかフェラーリに乗った王子様が助けに来て、私を自由にしてくれる」と現実逃避してました笑
現在は大手に就職し、お金という自由への切符を獲得。自転車に乗ってきた王子様と結婚し、親の干渉も無く幸せに暮らしてます。ちょっと想像とは違うけど笑理想に近い人生になりました!
でも子供だけは前向きになれない。私も母のようになったらと思うと。。+9
-0
-
461. 匿名 2020/05/27(水) 12:30:27
それなりに裕福に育ち高収入の旦那と結婚
しかし子供が自閉症
それ以外は上手くいってると思う
でも正直子育て大変すぎて、子供で人生7割くらいマイナスになってると思う
ただ他の家庭よりも色々な面でゆとりある生活が送らせてあげられるから、この子はここに生まれて来たのかなと思って育ててる
親にとったら誰よりも可愛い我が子なんだけどね+9
-0
-
462. 匿名 2020/05/27(水) 12:33:54
>人生思った通りに進んでますか?
進んでいない。向上心が無駄に高くて現状では満足できず自ら安定した職場を捨て心身ともに負担がかかる状況になってる。子供にも負担をかけてる。もうどうにもならない。+5
-0
-
463. 匿名 2020/05/27(水) 12:35:29
>>370
娘さんがかわいそう+2
-2
-
464. 匿名 2020/05/27(水) 12:45:09
いつもなにかと厳しい環境に縁がある私だけど
それでも人生は思い通りにいってるかも。
占いや性格診断では
ついてない人、前途多難、て出てくること多いけど。笑
毎回無意識に、この進路やこの選択で間違いなかったわ!て思い直してるかもしれない。+4
-0
-
465. 匿名 2020/05/27(水) 12:50:38
>>414
31歳と36歳くらいで出産?普通に順調だよ!
2人もいれば充分じゃん!+4
-0
-
466. 匿名 2020/05/27(水) 12:51:16
婚活3年がんばったけど32~33までに結婚の夢は叶わなかった
代わりに高校の頃になりたかった仕事にはつけた
36までには幸せな結婚したいな+3
-0
-
467. 匿名 2020/05/27(水) 12:53:56
>>37
私もそうでした。
大学進学→就職までは順調でしたが、旦那選びを間違えた…
お子さんはいらっしゃいますか?
私は幸い子どもはいなかったので、離婚を決意しました。
30半ばで1人になるのはとても勇気が入りましたが、結果大正解でした。+9
-0
-
468. 匿名 2020/05/27(水) 12:54:20
>>16
あなたが本当に無能かどうかはわからないけど、そう感じてしまうのは私も一緒。
生きづらいですよね。
あたたかい飲み物でも飲んでゆっくりしましょう...。+2
-0
-
469. 匿名 2020/05/27(水) 12:58:04
子ども産まれるまではそれなりに幸せな生活だったけど、今はマイナスの人生です。
早く子ども自立して、私は長生きしたくないです。+4
-1
-
470. 匿名 2020/05/27(水) 13:01:09
進んでない。
海外でも研究したかったし、もっと仕事バリバリやってる予定だった。
体調崩して地元に帰って、友人の兄とスピード結婚、専業子育てなんて全く予想してなかった。
+5
-0
-
471. 匿名 2020/05/27(水) 13:03:39
28くらいで結婚して子供いると思ってた
私は今年36で最近再婚したばっかり
友達は3人子供いたり、妊娠中だったりで
羨ましいのが本音だよ。
+5
-0
-
472. 匿名 2020/05/27(水) 13:11:19
>>423
私もなんか人と違うな、と思って診断したら
見事アスペでした。
けれど、言い方悪くて本当に申し訳ないけれど
診断結果を言い訳に人と比べても落ち込むだけだから、
みんなと同じように就職し、配属された場所で必死に勉強してついていってます。
多分このような病名がなかった昔の人たちは、
一生自分の病気を知らずに周りの環境に馴染んで頑張れたんだから、
私ができないのはなんか悔しいし間違ってる気がして。
それこそみんな一緒ではないけれど、
これからの人生あなたなりに進めますように。
+7
-0
-
473. 匿名 2020/05/27(水) 13:13:54
全く持って進んでない+6
-0
-
474. 匿名 2020/05/27(水) 13:16:09
将来バリバリ働こうと思って就職したら、良い職場なのにあっさり鬱病に。働く能力がこんなにもないなんて思わなかった。
次の仕事を探す気力もないので、退職して夫に甘えようか悩んでます。+3
-0
-
475. 匿名 2020/05/27(水) 13:17:44
>>48
拍手。よくぞここまで、腐らず努力されてきましたね。素晴らしい。+12
-0
-
476. 匿名 2020/05/27(水) 13:40:20
>>13
子供はいるけど、まさかシングルマザーになるとは思ってなかったな…(こんなパターンもあるよって意味でコメントしました( ̄▽ ̄||)+4
-0
-
477. 匿名 2020/05/27(水) 13:53:26
>>5
そうなんだよね、本当に思い通りで満たされてたらガルちゃん必要ないんだよね。
私は大病するまではやりたい事もできて仕事にもなって思い描いた通りの生活だったな。
病気して働けなくなって心まで荒んじゃってからモヤモヤする事が多くなった。
支えてくれる周りの人間に恵まれて今の生活もなんだかんだ幸せではあるんだけど、
後遺症で疲れやすいしすぐ寝込むし働きたいのにずっと専業で子育てしてるから、
望んでた生活とは違うし疲れる事も多くてガルちゃんに昇華しに来てる。+8
-0
-
478. 匿名 2020/05/27(水) 13:59:32
>>34
どっちかというと私は逆なんですけど、主婦できるのも才能ですよ。こんなにも育児家事に向いてないとは思いませんでした。+4
-0
-
479. 匿名 2020/05/27(水) 14:00:13
全てではないけど特に悩みもなく気楽に過ごしてるから不満なし。お菓子うまー。+0
-0
-
480. 匿名 2020/05/27(水) 14:14:06
全然!元々恋愛感情がなかったにも関わらず、親の希望で25で結婚するも3年で離婚。
相手に悪いので今後も誰ともお付き合いする気はないけど性欲だけは人並みにあるので誰かしらお相手は必要。Aロマンティックですが世間的にはただのヤリ○ン、ビッチ。
気づけば31歳。普通に人を好きになって結婚して子供を産み育てて両親に孫の顔を見せてあげたいとか思ってたのにどうしてこうなったんだろう+0
-0
-
481. 匿名 2020/05/27(水) 14:18:53
>>370
370です。
娘が不合格でも責めないし、それはそれで仕方ないと思う。
落ちる子は沢山いるんだから。
娘が受けたくないなら無理に受けさせないのになぜ可哀想なんだろう??
受けたい学校を受けるお金を出してあげられるのは幸せなことだと思うけど。
親の顔色を窺うタイプの子じゃないから大丈夫です。
習い事でもやりたくないことは絶対にやらない性格なので。
+2
-0
-
482. 匿名 2020/05/27(水) 14:21:53
子供の頃は自分に経済力もないし、変な両親に振り回されて
何一つ思い通りにならなかったな
大人になって自分で稼げるようになって
少なくとも自分で自分の人生の舵を取る努力は出来るし良くなったよ
あとはもう少し稼げるようになったらインフラの整った所に引っ越したい
+5
-0
-
483. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:27
10代後半〜20代前半で結婚→28で結婚
子供3人→子供自然に産めない身体に。
老後まで夫婦仲良く穏やかに暮らしたい→離婚した。
うん。うまくいったのは痩せたということだけ。
60から48。
本当は45キロになりたいんだけど。
+2
-0
-
484. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:07
>>131
×本当の〜は
○私が知っている〜は+0
-0
-
485. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:45
20過ぎまで男性とお付き合いもしたことなかったので
、このまま結婚なんて出来ないんだろうな~と思っていたら20代後半で結婚、30代で出産、と思ってもいなかった方向に進んでいます。
しかし仕事に関しては思ってもいなかった責任の重い立場に急に立たされ、上からも下からもあれこれ文句を言われてしまう毎日になりました。。
特別に手当てが出る訳でもなく、ただ責任だけは取らなくてはいけない立場なので毎日辛いです。。
+0
-0
-
486. 匿名 2020/05/27(水) 14:34:32
あー、稼ぎ少ないちんちん勃たない男と離婚したいい!
でも離婚したら子供の養育費払わなそうだから、一緒に住んで取り立てるために離婚できねえええ!+3
-0
-
487. 匿名 2020/05/27(水) 14:44:23
進んでるは他力な感じがする。
私は自力で進めてます。
+0
-0
-
488. 匿名 2020/05/27(水) 14:45:19
>>452
いーじゃん私もそんなもんだよ、若い頃モテまくりだっただけでも普通よりは楽しい人生だったと思うよ。
結婚してからはモテなかった人のほうが順風満帆な結婚生活ってことも多い+1
-0
-
489. 匿名 2020/05/27(水) 14:46:54
>>486
思わず笑った!笑
子供が出来た時はチンチンはまだ勃ってたん?
子供は何人?
確かに低収入でチン勃たないならもう楽しいことないかもしれん+5
-0
-
490. 匿名 2020/05/27(水) 14:48:18
最初は夫も私も子どもは3人欲しいねなったけど、お互いもう33歳で子どもは小学生の娘と息子の2人。
贅沢だと思うけどあと1人欲しかった。+2
-0
-
491. 匿名 2020/05/27(水) 14:51:25
>>6
順調に進んでるとマイナスなのはなぜなんだろうね。+5
-0
-
492. 匿名 2020/05/27(水) 14:52:10
他力で叶えてもらおうという思考の時点で駄目ってことよ。+0
-0
-
493. 匿名 2020/05/27(水) 15:00:39
子供の頃描いたようには進んでいないけど、その描いていた夢は不向きだったと気付いたからこれで良いのだと思います。+0
-0
-
494. 匿名 2020/05/27(水) 15:02:19
>>490
男女どっちもゲットできたんだからもうええやん
羨ましいわ+3
-0
-
495. 匿名 2020/05/27(水) 15:02:24
進んでない。
25歳には結婚して、28歳には子ども2人いる予定だった。
現在28歳。来月29歳。
未婚です。+0
-0
-
496. 匿名 2020/05/27(水) 15:02:51
旦那がいて、子供がいて、自分の人生こんなもんだろうな、なんて思っていた。
そこそこ仲の良い旦那とヨボヨボになりながら歳を取って行くもんだと思っていた。
でも旦那が病気になり、数年の闘病後亡くなりました。50になったばかりで、これからの人生どう過ごそうか日々考えてしまいます。+3
-0
-
497. 匿名 2020/05/27(水) 15:08:10
高校生の時に大泉の母に「三食昼寝付きの専業主婦」って占われて当たってる。
+2
-0
-
498. 匿名 2020/05/27(水) 15:11:23
理想とか考えないできたからなんとなく生きてる。+1
-0
-
499. 匿名 2020/05/27(水) 15:13:49
28までには少し年上の人と結婚して式も新婚旅行も当然すると思ってたけど、現実は35で年下とデキ婚して式も旅行も指輪さえありません。自分で貯めた貯金も全部使われて自由に使えるお金がない、、+1
-0
-
500. 匿名 2020/05/27(水) 15:15:13
思いと違って逆走してる+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する