ガールズちゃんねる

コロナで仕事が全面休業だった人

147コメント2020/05/29(金) 19:18

  • 1. 匿名 2020/05/26(火) 13:32:03 

    やっと仕事が再開しますね!
    わたしは学校給食の調理員だったので丸々3ヶ月ぶりになります!
    調理場の掃除は隅々までピカピカで再開を待ってましたー!
    楽しみな気持ち、新たな心配事など話していきましょう(´∀`)
    コロナで仕事が全面休業だった人

    +481

    -5

  • 2. 匿名 2020/05/26(火) 13:33:02 

    うちの職場かと思った

    +123

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/26(火) 13:33:26 

    >>1
    前向きな主さんだー!
    嬉しくなったよ

    +693

    -3

  • 4. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:24 

    わたしもこの間約1ヶ月ぶりに仕事だったけど、なんか楽しかったよ。
    仕事めんどくさいなーって思うけど、やっぱりずーっと休んでたら仕事したくなるよね。

    +329

    -7

  • 5. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:30 

    臨時休業だったけど、休業手当が結構貰えて安心した
    2ヶ月間休みだったから少し面倒くさい笑
    6月1日から仕事再開だから頑張る

    +276

    -8

  • 6. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:48 

    6月1日から営業開始!
    久しぶりだからドキドキだけど、がんばる!

    +172

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:49 

    自営業ですが、生活が普通に戻らなければ需要のない職なので まだしばらく休業状態が続きそうです

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/26(火) 13:35:01 

    >>1
    地域は違えど、子供たちのためにいつもありがとうございます(*^^*)

    +306

    -2

  • 9. 匿名 2020/05/26(火) 13:35:13 

    休業手当どのくらいもらえますか?

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/26(火) 13:35:50 

    >>1
    楽しみにしています!よろしくお願いします!

    +89

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:08 

    ホテル従業員です。来月も予約が入らないから休業です。
    何しようか考え中。

    +178

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:15 

    >>1
    なんか泣けてきた
    ありがとう
    美味しい給食を、よろしくお願いいたします

    +253

    -5

  • 13. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:21 

    私も調理員〜
    久しぶりだから切り込みで怪我しないが怖い
    残食も扱うから感染防止に気をつけてがんばります

    +185

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:26 

    >>1
    新1年生の子供が給食楽しみにしてます!
    よろしくお願いします!

    +215

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:56 

    私はテレワーク+自宅保育
    来週から保育所始まるから今週頑張る!

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/26(火) 13:37:35 

    >>1
    わぁー、大変そう
    お疲れ様です
    いつもありがとうございます♪

    +121

    -4

  • 17. 匿名 2020/05/26(火) 13:37:46 

    >>1
    子供の休校で給食の有り難みを感じてます。
    いつもありがとうございます!

    +179

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/26(火) 13:37:47 

    >>1
    主さんがキラキラで眩しい!!

    社会復帰いやだなーとか書き込みに来た自分が恥ずかしくなったよ!私もがんばるー!

    +271

    -3

  • 19. 匿名 2020/05/26(火) 13:38:26 

    スーパー以外ずっと家に引きこもってらだらだらしてたんだけど、もう仕事行きたくなくなった

    ずっとこんな風に過ごしたいと思っちゃった
    でも、現実はそうもいかないし頑張らないとね

    +156

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/26(火) 13:39:46 

    緊急事態宣言出てから1ヶ月半ぐらい休業でした
    28日から出勤ですがレジの打ち方や締め方覚えてるか不安です
    ダラけた生活を送っていたので時短営業とは言え2週間ぐらいは肉体的にキツいかなと想像しています
    でも働いてお給料が出るのは嬉しいのでまたたくさん働こうと思っています

    +84

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/26(火) 13:39:53 

    なんか仕事ないからずっと家にいたけど逆に疲れない?
    ゴロゴロしすぎか体痛いし、出掛けないから気分が晴れないからメンタルも落ち気味だし。
    早く仕事再開したい。

    +123

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/26(火) 13:39:56 

    主さんやる気満々だなー
    私も緊急事態宣言から休業だけど、来月から仕事行くのもうやだw

    +72

    -3

  • 23. 匿名 2020/05/26(火) 13:40:34 

    みなさんどうせならポジティブにがんばりましょう!(自分にも言い聞かせてる)

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/26(火) 13:41:18 

    >>1
    こんにちは!同業の者です。
    塩素拭きなどは元々やっていた事ですが、更にいろいろ留意する点が増えますね。大変ですが共に頑張りましょう。

    +104

    -2

  • 25. 匿名 2020/05/26(火) 13:41:25 

    今年度はまだ、子供たちも学校の給食食べてないんだよね…
    主さんよろしくお願いします

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/26(火) 13:44:07 

    パート先からまだ連絡きません。
    昨日解除されたばかりだから仕方ないけどヤキモキしてます。

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/26(火) 13:44:27 

    >>1
    私は今学期から、給食調理補助のパートをします!!

    今週から分散登校が始まって調理が始まりましたが、量がいつもの3分の1なので、今のうちにしっかり覚えて早く慣れねば!!と思っていたら…

    6月1日から通常登校に変更され、いきなり800人分の給食調理が始まることに!!

    でもやるしかない!と思って頑張ります!!

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/26(火) 13:45:27 

    飲食だけどまだ休業中
    家族会議してもう辞めるかどうか話し合いしてる

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/26(火) 13:48:18 

    >>1
    前向きな主のキラキラに勇気づけられた!
    仕事の再開は嫌だけど、お互いに頑張ろうーー!!!
    主さんが作る給食で子どもたちも元気にすごますように!

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/26(火) 13:48:24 

    海外が立ち直ってくれない限り休業です!
    緊急非常事態宣言が終わって
    日本が息を吹き返してるのに
    まだ再開の目処が立ってなくて余計に焦ってる
    考えても仕方ないから引き続き
    人生の夏休み楽しむぞー!

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/26(火) 13:50:41 

    美容部員、29日から再開
    こちらから声掛けも出来ないしもちろんタッチアップも禁止
    店頭にいる意味あるのかな…

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/26(火) 13:52:35 

    販売員で仕事の時は立ちっぱなしだったのに自粛で座ってるか寝てるかだったから立ってられないと思う
    どうしよう…

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/26(火) 13:53:07 

    私も学校給食で働いてみたい

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/26(火) 13:53:19 

    >>1
    3ヶ月分のお給料って出るのですか?
    心配。。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/26(火) 13:54:54 

    >>18
    わたしもです!!
    仕事復帰だるー!いきたくなーい!ってずっと思ってたけど、主さんの前向きなコメントみて
    だるだるな私が恥ずかしくなったよ!

    凄い明るい人でみんなを元気にしてくれる方ってわかる!

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/26(火) 13:56:13 

    一応1日から始まる予定
    子供達も学校始まるし…嬉しいやら複雑やら
    なんかこの生活も悪くないのよね
    私家で時間気にせずダラダラするの好きみたい

    でも人と会話するのは姉と電話か旦那、子供達だったからまた人見知りがパワーアップしとる

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/26(火) 13:56:37 

    旅行会社なんだけど、4月10日くらいかずーっと休業で、さらに6月いっぱいも休業って連絡が今日来たよ。
    6月いっぱいも休業する会社はさすがに少ないよね??
    仕事したいし、社会に出たい!!

    +81

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/26(火) 13:58:12 

    わたしもー!!一緒の再開日!!
    もちろん本音はいきたくない、、、苦笑

    でも頑張ろうねー!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/26(火) 13:58:54 

    >>1
    都内は6月1日から小学校が再開されそうです。

    この3ヶ月家では、麺類・レトルト・残り物…
    自分のレパートリーのなさと
    給食の有り難さが身に染みました。
    本当にいつもありがとうございます!!!

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/26(火) 13:59:33 

    5月丸々出勤できてません
    理由は自粛と人件費削減とのこと
    手当ての保証の話も安倍さんの指示待ちだと言われていて会社はなにも動いてくれてません
    普通解除されたら何かアクションありませんか?
    蔑ろにされてる気分です
    バイトとはいえ、社員と対してかわらない仕事してるのに
    家賃も税金も支払えませんよ

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2020/05/26(火) 14:00:47 

    >>18
    素直でステキだ!

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/26(火) 14:01:05 

    給食調理員さん
    いつもありがとうございます!
    子供も給食楽しみにしています。
    夏休み返上で学校ありそうだけど、その時って給食はどうなるんだろう…

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/26(火) 14:10:13 

    >>1
    主さんと一緒に働きたい!!!

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/26(火) 14:13:49 

    3月下旬から休業

    会社一部なくなり退職
    6月迄の給料は保証されたが、退職扱い
    なんだか、騙された。解雇なんだけどみたいな。

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/26(火) 14:15:08 

    >>1
    給料いくら?
    コネ?
    給料高過ぎ問題については?

    +1

    -21

  • 46. 匿名 2020/05/26(火) 14:15:13 

    >>1
    調理員さんいつも子供達の給食を作ってくれてありがとうございます!
    本当このコロナ騒ぎで改めて給食の偉大さを痛感しました
    本当毎食お昼作るのって大変!!

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/26(火) 14:16:33 

    塾のスタッフ。
    6月から子供たちが教室にくるよー。また、会えるのが楽しみです!

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/26(火) 14:17:41 

    私は観光業なので6月末まで休みです。。
    バイト探そうかな(._.)

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/26(火) 14:22:37 

    >>46
    年収1千万らしいよ
    アンタもやれば?

    +4

    -8

  • 50. 匿名 2020/05/26(火) 14:24:13 

    再開されたけど第二波がこわくて今月いっぱいで辞めることにした。スッキリ!
    でもみんな前向きでえらいなぁ~

    +10

    -12

  • 51. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:26 

    >>32
    私はネットで医療用着圧ソックスと着圧ストッキング買いました
    でも仕事終わりは脚が棒です

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:32 

    仕事再開は嬉しいが、嫌いなシングルマザーに会いとうない。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:43 

    >>50
    一生外出するな

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/26(火) 14:26:20 

    >>27
    800食は多いですね。でも暫くはどこの学校も簡単なメニューからだと思いますよ。頑張って~(^o^)。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/26(火) 14:28:52 

    私は未だに再開の兆しがない。やっぱ何日まで待っての連続です。再開された人が羨ましい

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/26(火) 14:30:00 

    随分勝手な言い訳で退職に追い込まれそう。
    いっそ倒産すればスッキリするのに。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/26(火) 14:30:00 

    >>53
    あはは(笑)辞めることにして精神的に余裕があるせいか笑えた!
    コメントありがとう(*´∇`*)

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2020/05/26(火) 14:34:07 

    >>11
    うちは軽症受け入れ施設になってあと2ヶ月は休み…早く働きたい。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/26(火) 14:35:50 

    ホテル
    宿泊客が来ないと一部しか出勤できない
    来てよかったと思ってもらえるようにという気持ちを込めながら今までできてなかった色んな所をピカピカにしたり洗ったりしてます
    またみんなとあーだこーだ言いながらお仕事頑張りたいな…

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/26(火) 14:36:27 

    >>37
    ホテル勤務ですが6月も休館ですよー
    もう4月からずっと家にいる…

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/26(火) 14:37:28 

    >>57
    辞めても金銭的余裕があるなら羨ましいよ
    こっちは全くないからしがみつくしかない

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/26(火) 14:39:09 

    >>50
    言葉足らずなのかな?分かるよ、私もこんな職場辞めてスッキリしたいもん!
    でもそうもいかないから仕方なく頑張るよ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/26(火) 14:40:49 

    1ヶ月ずっと引きこもっていざ仕事に出たら節々が痛すぎる笑

    足とか炎症起こして笑ったもん
    普段の運動て大切なんだなと思った

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/26(火) 14:44:34 

    >>42
    夏休み返上の登校日は、給食提供予定との連絡が来ています。都内の某区立小学校です。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/26(火) 14:45:32 

    >>3
    こういう人が自分の子供の給食作ってくれていると思うと嬉しくなるね。
    うちの子の確率は低いけど笑、主さん、いつもありがとうございます!

    +51

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/26(火) 14:45:46 

    まったく休みなかった
    でも倒産してる企業とかあるって聞いたからまだ休みないのはありがたいって思わなきゃらしい、騙されてるのかな?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/26(火) 14:46:41 

    >>57
    「偉いな〜」が反感を買ったのだと思うよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/26(火) 14:48:09 

    >>26
    一緒です。
    あのー私、もう忘れられたわけじゃないですよね…?
    って気持ち。同じ人いてすごいホッとした😭
    うち、非正規私ひとりなので…

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/26(火) 14:48:17 

    >>62
    ありがとうございます。後出しですが元から辞めたくて悩んでいた仕事で再開後は更に条件悪くなっていたのでコロナのせいにするチャンスと思い切りました。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/26(火) 14:50:38 

    あの、パートの皆さん、コロナ休業の間の保障とかあります?(不安)

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/26(火) 14:52:59 

    >>50
    なんでこんなマイナスなの??
    私はこういうひともいていいと思う。
    自宅にいられる人が自宅にいてくれるのもありがたいよ。
    感染拡大を防ぐ意味でも。

    +26

    -3

  • 72. 匿名 2020/05/26(火) 15:02:57 

    みなさん、前向きだなあ…
    かれこれ2ヶ月休業で家にいるけど、私はこのままフェードアウトしたい。もうあの職場行きたくない

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2020/05/26(火) 15:03:31 

    スポーツクラブだから微妙だが…

    水泳場はオッケーだから、子供のスイミングだけは再開します。

    同じく施設はピカピカに、プールも洗って、準備万端です。

    あとは自分が動けるか…ですw

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/26(火) 15:07:44 

    >>70
    スポーツ施設勤務で社員に補償があるか
    聞いたら「一切ありません」と言い切られました。
    2ヶ月半休館になり出勤待ちです。

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/26(火) 15:13:27 

    >>74
    す…清々しいですね。
    私も聞いてみなくては。聞きづらい…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/26(火) 15:21:01 

    主さん前向きな方でコメしやすい。
    私もモールのテナント勤務ですが、28日から再開になりました!正直、嫌々勤めていた時期もありましたが、今は仕事があるだけありがたい。見飽きていた時もあった勤め先のブランドの服が輝いて見えます笑
    明日は美容室で身だしなみを整える予定。宣言中もお店を開けていてくれた職種の方には感謝しかないわ。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/26(火) 15:25:37 

    >>71
    まあ嫌なら辞めるのは自由だと思う。
    ただいつまでも「感染拡大」を言い続けてたら仕事無くなりそうな段階に入ってる。 
    これからは少しずつ折り合い付けて暮らして行かないとならないと思うよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/26(火) 15:27:35 

    >>70
    私はアパレルパートだけどありませんでしたよ。売り上げもさっぱりみたいなので首にならなかっただけありがたいです。でも、子供が大きくなったらこういう時のためにきちんと正社員を目指そうとコロナの休業で強く思いました。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/26(火) 15:28:09 

    テレビのモザイクインタビュー観ててイライラした

    在宅テレワーク続けたい、往復二時間の通勤もストレス、職場に行けば嫌な人もいるじゃないですか だって

    なに甘ったれてんの?嫌なら辞めれば?こっちは働きたくても自粛で仕事ないのに
    ふざけんなよと思った

    +28

    -7

  • 80. 匿名 2020/05/26(火) 15:28:43 

    仕事してた時は仕事休みたーいとか思ってたけど仕事あるありがたさに気づいたわ…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/26(火) 15:30:13 

    バイトだけど、複合施設に入ってるお店で接客業してました!4月は1日も働いてない、バイト代やばいなーって思ってたら休業手当くれました!バイトなのに!うれしーー!

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/26(火) 15:30:40 

    来月からパートが始まります!
    週4入りたいけど他のバイトも
    稼ぎたいだろうからあんまり
    入れてもらえないかな(´・ω・`)
    サーティワンなので
    忙しくなると思います、、

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/26(火) 15:42:33 

    私はずっと変わりなく勤務で今週だけ今まで働いた分の有給使って1週間お休み中だけどなんだかくたくたで何にもやる気起こらずにだらだらしてたけどトピ主の前向きさに励まされて来た
    とりあえずずっとやりたかった大掃除&断捨離を今から!やる!!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/26(火) 15:45:14 

    >>79
    気持ちわかるよ
    贅沢言ってんじゃねーよ!と言いたくもなるよね
    今は自粛の影響で仕事なくて辛いけど今を耐えれば絶対にまた働ける日が来るからその時まで頑張ろう

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2020/05/26(火) 15:47:16 

    >>70
    私はスポーツクラブでしたが、6割ありました。

    大手じゃないですけどね…。
    助かりました。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/26(火) 15:47:43 

    >>51
    着圧系の靴下とか履くと余計に浮腫むような気がするんだけど気のせいかな?
    人によって合わないとかある?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/26(火) 15:50:23 

    職場が自粛休業だったので休んでました。
    パートだけど、楽しいから早く仕事したい
    けど自粛中芋ケンピばっか食ってて太ったから、制服が入るか心配です。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/26(火) 15:51:31 

    スーパーの試食コーナーで働いていますが仕事が無くなりました。私はスーパーに雇われているわけではなく、試食販売員の事務所からの委託なのでスーパーでそのまま働くことも出来ず、さらに事務所からは何の補償もありません。

    また、今後この仕事は永遠に復活しない可能性も出てきました😭

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/26(火) 16:02:30 

    お店自体が休業して仕事休みになった
    でもパートだから休業手当て1円も貰えない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/26(火) 16:20:04 

    飲食店勤務。
    緊急事態宣言から休業になりそのまま閉店になり職を失った。
    コネで別のレストランで働けることになったから有り難いと思わないといけない。
    でも本音ではショックからまだ立ち直れてない。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/26(火) 16:27:17 

    >>11
    休業中保証は出るんですか?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/26(火) 16:28:15 

    >>1
    主さんの作る給食おいしいんだろうな

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/26(火) 16:28:16 

    皆さん自粛で収入どうなってますか?
    私はまだ給料下ろしてないのでわからないんですが
    4月と5月の給料は保証されてますか?
    会社からは安倍さんの指示待ちとなっていて
    正直たらい回しかよと思っています

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/26(火) 16:30:53 

    >>93

    休業だったのに100%いただけました
    本当にありがたいです
    6月1日から出勤しますが、
    本当に頑張って働こうと思ってます

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:06 

    >>86
    合う、合わないは有るみたいです。
    購入時に記載されていました。
    レビューも参考にされると合わなかった人の感想があるから解りやすいかもです。
    私は脚の筋力の低下が著しく浮腫みが酷く立ち仕事で坐骨神経痛患ってしまい整形外科のお医者様から筋肉無さすぎ!と言われて下肢の浮腫み防止血液ポンプ補助的に履いています

    スクワットしたり筋トレしてますが
    仕事から帰ったら脚湯バケツに足いれてます。
    着圧ソックス無しで立ち仕事乗りきれるようになりたいです。

    ちなみにアラフォーです。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:33 

    >>64
    ありがとうございます!
    こちらはまだ何の連絡も来ていないのですが、給食あるならホントに有難い。
    私も休業が長かったので夏休みは頑張って働きたい…。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:48 

    >>64
    何区ですか?
    うちの区だったらどうしよう(調理パートです)
    もしうちの学校も給食ありになるなら子どもが幼稚園児なので働けないかもなぁ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/26(火) 16:45:07 

    休業補償なしで、まだ自宅待機。

    どこに訴えていいかわからない。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/26(火) 16:48:33 

    >>1
    まだ、自宅待機を無給で強いられてるから
    自慢に聞こえる

    そういう人もいっぱいいますよ、、、

    +0

    -10

  • 100. 匿名 2020/05/26(火) 17:01:49 

    >>88 さん。
    どこの地域か、まだまだ自粛とかあるかもだけど、飲食先行き不透明で。

    これから、お中元の季節なのでお中元系の手配か、仕分けのバイトでもしてみては?


    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:47 

    >>93
    記帳したけど数日、数時間出勤で半分以下確実なので給料額見るのが怖いです

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/26(火) 17:03:34 

    >>1
    小学校の時の思い出となると誰でも給食の思い出が出てきます。美味しい給食のおかげです。足腰疲れると思いますけど、怪我に気をつけて頑張ってください。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:49 

    やっと会社から連絡きた。6月からも厳しくて出勤日数減るけどどうする?って聞かれたから、それなら辞めます。って答えたら辞めるなら五月分の休業手当でないからね。って言われた。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/26(火) 17:27:03 

    フリーランスのイベント業界で、もう3か月仕事ない。
    まだイベント規制あるし、いつから仕事始まるか…

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/26(火) 17:29:38 

    >>31
    あります!
    在宅が増えて日光を浴びないので白くなったし
    ファンデーションの色を変えたくて
    でもマスクだし…と悩んで相談しました。
    マスクの肌荒れの相談にものってくれて
    ありがたかったです。五分くらいの話ですが…

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2020/05/26(火) 17:34:51 

    >>1
    うちの子供も給食が食べれるようになるって楽しみにしてますよー!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/26(火) 17:47:22 

    >>103
    最低な会社だね。
    違法だから労基に言おう!

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/26(火) 17:50:05 

    >>93
    会社通さずに直接ハローワーク?から給付金もらえるようになるみたいだよ!
    続報待ってるんだけど、まだかなー

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/26(火) 17:54:29 

    >>70
    休業手当‥未定です‥と、言われたままです。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/26(火) 18:00:07 

    >>57
    一生〇〇するな
    なんて極端だよねー。どこのトピにも沸いてくるよね。心に余裕がないんだろうね。
    57さんは余裕があってうらやましい。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/26(火) 18:12:14 

    >>108
    そうなんですか?知らなかった
    なにか条件とかあるんですかね
    アルバイトだし保証ないので、、でも国保とか年金も支払えそうになくて

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/26(火) 18:16:36 

    4月頭からずっと休みで6月から再開です。
    体力がミジンコ並みに落ちて体力面がめちゃくちゃ心配…
    ずっと家に居て太ったし仕事始まって暇が無くなれば元の体重に戻ると信じて頑張りたいです。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/26(火) 18:31:07 

    >>1
    なんか学校卒業して大人になってみて、こんな調理員さんにご飯作ってもらえてたって幸せだなあって思った。
    もしあー作りたくねえーって書かれてたらちょっとショックだった笑笑

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/26(火) 18:51:44 

    ずっと変わりなく働いてたから正直長期休みになった人が羨ましい
    出掛けられないけど、人によっては人生最大の春休みだったね

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/26(火) 19:08:42 

    一足先に飲食店パートに復帰しましたが、今日はお客さんすごかったです!
    みんな解除待ってたんですねー。
    暇に慣れちゃってしんどかったです。

    でもシフトは暇な時のまま少人数…
    休業補償も貰えないブラック、転職したいです。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/26(火) 19:24:46 

    >>110
    コメントありがとうございます♪
    金銭的余裕はないのでコロナが落ちついたらまたパート探します(*´∇`*)

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/05/26(火) 20:00:53 

    >>12
    本当に涙でてますか?

    +1

    -6

  • 118. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:05 

    >>111
    今国会で決定されるらしいので、まだ詳細は分からないですね。
    雇用保険を払っていない非正規でも支給されるみたいです。

    ただし、会社に休業証明みたいなものは書いてもらうみたい。
    会社が休業していなくても、シフト減らされた場合はどうなるのか気になりますね。
    私はそうなので・・・。

    直近6か月のうち一番高いお給料の8割がもらえる予定だそうです。
    「直接給付金」で調べてみて下さい。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/26(火) 20:31:42 

    >>118
    会社がちゃんと休業補償をしてないことがバレちゃうから、証明書かいてくれない会社もありそうね。
    休業補償してなくても何もペナルティはないんだろうけど。
    休校中の保護者の補償だって会社に断られるケースが多いみたいだよ。
    会社の持ち出しほぼゼロなのに。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/26(火) 21:13:56 

    トドみたいになった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/26(火) 22:02:11 

    >>70
    安倍首相の保証の指示待ちだと言うことになってます
    会社も国に丸投げといった所でしょうか、、
    やってきた仕事は社員と変わらなくても月給バイトってだけでこんな扱いですよ、、
    私は独り暮らしで家賃も税金も支払いがあるのに

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/26(火) 22:04:47 

    >>118
    わたしも同じ状況です
    会社は営業してますがバイトは自粛を余儀なくされてます

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/26(火) 22:26:19 

    明後日から仕事で絶・望!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/26(火) 22:28:20 

    休業補償がまちまちなのはどうしてでしょうか?国に申請したら1万以上補助金が出るんですよね?出ない会社は申請してないってことですか?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/26(火) 23:02:11 

    >>124
    そうなりますね。
    何でしてくれないのか謎。
    何のための総務、経理なのか。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/26(火) 23:05:11 

    >>123
    最&高の逆ですね。
    分かります。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/26(火) 23:05:44 

    >>40
    バイトでも雇用調整助成金で9割?ぐらい出るはずだよ。
    かなり申請がややこしいらしいから、会社がちゃんと手続きやってないんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/26(火) 23:12:21 

    >>27
    お鍋が重そう!
    重いものを持つ時は、おまたをしっかり
    開いて、足を踏みしめるといいですよ!
    まさに努力の努w(女の又に力)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/26(火) 23:16:23 

    >>60
    私もホテル。予約とか取る事務パートだけど。
    7月から再開みたいだけど、新しい生活様式
    の導入で、会議や会食はだいぶ変わること
    あるだろうな~・・

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/26(火) 23:19:19 

    >>94
    パートの私も!
    日本ってまだまだいい国だなって思った。
    復帰したらまた頑張る。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/26(火) 23:32:43 

    >>125
    なにかやましいことでもあるんですかね?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/26(火) 23:58:41 

    >>7
    私もです会社員ですが舞台関係の技術なんで
    緊急事態宣言あけても舞台の仕事が急に入るわけでもなく
    コロナ前に決まってたほとんどの舞台は早々に中止か延期になってしまいました
    次の予定は来月中頃までなしで
    会社にいっても仕事がないのでまだ自宅待機です
    丸々2ヶ月仕事ゼロで
    給与も社員全員減給、もし夏になっても仕事がなかったら会社つぶれると社長に言われました…
    不安で仕方ない…

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/27(水) 00:23:36 

    早く「10万円」がほしい、、、笑

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/27(水) 03:39:35 

    首都圏
    第2波が怖いです

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/27(水) 05:33:36 

    6月1日なっても再開しないからまだ収入0
    再開してもシフト激減するってさ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/27(水) 08:55:40 

    >>7
    私もです。
    フリーランスなので保証がされていません。3ヶ月以上給料ゼロ。秋や冬の仕事も無くなったので今年いっぱいは仕事がなさそうです。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/27(水) 14:51:25 

    逆にこの時期から
    工場休みになりました…


    手当てもらえるからいいけど
    いまさら?って感じがする。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/27(水) 15:02:48 

    >>137
    何の工場ですか。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/27(水) 17:19:27 

    >>108
    どうなったのか 気になって仕方ない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/27(水) 17:22:31 

    >>127
    えー、、知らなかった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/27(水) 17:29:34 

    >>139
    国会通ったみたいだね。
    詳細はこれから決まるのかな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/27(水) 19:27:22 

    大盤振る舞いはいいけど第二波で国家が死ぬよね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/27(水) 21:36:09 

    私の先輩なんか去年、あえてすぐ破綻しそうなとこいくわ!って言って中小企業にアルバイトで行ってわずか1年で長期休業になり、、やがて破綻になり、失業保険もらってます。羨ましいっちゃ羨ましい。そしてコロナというタイミングも凄い。しかも失業保険60日延長するってLINEニュース載ってたし!でもなー、、潰れそうなとこで今募集するとこは絶対なさそうだしな泣

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/28(木) 04:22:14 

    みなさん、頑張りましょう。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/29(金) 14:46:57 

    >>70
    無いです
    というか一旦4月で退職させられて、また再開したら再雇用されました
    でも前入ってた社会保険は入れないらしい
    辞めようかなと思うけど今の時期転職もね〜

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/29(金) 14:52:25 

    >>104
    私もイベント業界です💦
    本当に仕事ないですよね…
    秋に決まってた仕事もキャンセルになるし、この先どうしよう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:34 

    >>1
    いつもありがとうございます!!
    わたしが仕事なので、中三の息子は昼食を自分で作ってました
    後半は早く給食食べたいー!と言ってました
    少ない予算でも、一から出汁をとってくれたり
    手のかかるものを作ってくれて感謝です

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード