ガールズちゃんねる

バツ有り、子有りの男性は恋愛対象になりますか?

1021コメント2020/05/30(土) 14:51

  • 501. 匿名 2020/05/26(火) 19:05:57 

    >>487
    奥さんの不貞が原因ならどうして子供を引き取らなかったのかなって思うな。
    離婚理由なんて元奥さんにも聞いてみないと本当か分からないよ。

    +16

    -3

  • 502. 匿名 2020/05/26(火) 19:07:35 

    >>1
    バツありこなしならいいよ

    +11

    -3

  • 503. 匿名 2020/05/26(火) 19:08:03 

    >>1
    いい男の最後の女になりたい

    +7

    -7

  • 504. 匿名 2020/05/26(火) 19:08:39 

    >>1
    金持ちで、モテる男性の最後の女になりたいわ

    +8

    -4

  • 505. 匿名 2020/05/26(火) 19:12:50 

    >>8
    最近は地雷女が原因のバツあり男が増えてる

    +76

    -11

  • 506. 匿名 2020/05/26(火) 19:13:12 

    私の周囲のバツイチ子持ち男性(子供、別居)は本当かは知らないけど、みんな元嫁の不倫って言ってる。「離婚理由は元嫁の浮気、不倫。前嫁は気が強くて酒豪だった!」って。
    女性が酒豪だと不倫して離婚しやすいの?

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2020/05/26(火) 19:16:39 

    >>479
    それをそのまま子供に貯金してあげればいいだけだもんね。
    それか子供の口座を作って振り込み続けてあげればいいだけ。
    払いたくない言い訳を作って言ってるだけだろうな。

    +36

    -2

  • 508. 匿名 2020/05/26(火) 19:17:24 

    バツイチ子ありでも良いと思ってた。

    でも友達の父親が亡くなった時
    再婚する前の子供達と遺産相続でもめてた。(友達は二番目の奥さんの子)
    田舎の金にならない土地と家を奪われた…
    だからバツイチならいいけど子ありは無しになった。


    +13

    -1

  • 509. 匿名 2020/05/26(火) 19:19:03 

    私が36歳初婚なので、バツイチ男性から見て私のこと恋愛、結婚対象外だろうなぁ…バツイチ男性に申し訳ないです

    +5

    -4

  • 510. 匿名 2020/05/26(火) 19:24:23 

    >>506
    実際のところは自分の方の不倫だったとしても、
    それは言えないよね

    ばれないはずの状況ならいくらでも話つくれるよね

    +9

    -1

  • 511. 匿名 2020/05/26(火) 19:25:48 

    婚活アプリにいるバツイチ子持ち男性(親権前妻として)って、たくさん女性に出会えるんだろうな

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2020/05/26(火) 19:27:08 

    子ありはやだ。
    子供が成人したって縁切れるわけじゃないだろうし、絶対悩まされること出てくると思う。
    お金ある人だったら将来遺産とかで揉めそうだし。

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2020/05/26(火) 19:28:16 

    >>498
    それは確かにある。
    バツイチの友人と話してると「女として軽く見られてる」のは良く感じるよ。
    私もバツイチで子なし。

    特にバツイチで子供アリだと、セフレや不倫目当を全く隠さない男が寄ってくるらしい。

    +9

    -1

  • 514. 匿名 2020/05/26(火) 19:28:23 

    未成年の子有りは絶対に無理

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2020/05/26(火) 19:28:51 

    自分もバツありや子持ちならありでしょ?

    自分が20代で若くてバツもなんもないなら敢えてそこはいかないけど

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2020/05/26(火) 19:29:11 

    元旦那の彼女から連絡来たなぁ…
    今も変わらず浮気癖も治らず、女の子を誑かしてるそうで…
    離婚理由も、子供の人数も嘘ついてたし、何故か私がDV妻になってたしw
    人によるんだろうけどバツイチ男には気をつけた方がいいよ。

    +21

    -1

  • 517. 匿名 2020/05/26(火) 19:30:20 

    30代後半初婚の方。バツイチや子有り男性も結婚対象に考えてますか?
    バツイチ男性にも選ぶ権利あるから若い女性がいいよな…って卑屈になってしまう(*_*)

    +1

    -5

  • 518. 匿名 2020/05/26(火) 19:31:12 

    >>497
    ガル民も浮気願望本当多いもんね。
    反対なら総叩きなのにさ。

    +10

    -2

  • 519. 匿名 2020/05/26(火) 19:32:09 

    恋愛対象になるかならないかで言ったらなるかも知れない。恋は落ちるものだから。
    しかし、結婚を視野に入れたお付き合いは無理だ。

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2020/05/26(火) 19:33:44 

    >>142
    >>36です。
    確かに子供想いの良い人だとおもいます。ただ、もしかしたらこれからも子供を理由にドタキャンが増えたらと思ったら、ダメになってしまいました。

    +51

    -1

  • 521. 匿名 2020/05/26(火) 19:35:06 

    私自身がバツイチ。
    職場のバツイチ男性が、自分は絶対悪くないって口調で離婚までの経緯を話して来るんだけど聞いてるだけでムカムカして来るよ。私の元旦那もこうやって自己防衛して、私の事をクソ味噌に悪人に仕立て上げて女口説いてるんだろうなって簡単に想像出来る。で、騙されて一緒になって知りもしない私の悪口言う女もいるかと思うと哀れ。
    100対0で元旦那の落ち度で離婚したんですけどね。

    +23

    -5

  • 522. 匿名 2020/05/26(火) 19:35:21 

    自分が独身時代だったらアリかも(もちろん人によるけどね、いい人だったら)
    でも子どもを持った今考えると無理かも…子どもを可愛がってくれる主人や家庭を見てるからそれ想像しちゃう

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2020/05/26(火) 19:36:18 

    子供の存在は大きいよね

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/05/26(火) 19:36:31 

    >>2
    ねらーは巣に戻れ。
    中古とか気持ち悪い言葉使うんじゃない!

    +27

    -9

  • 525. 匿名 2020/05/26(火) 19:40:42 

    私が子なし独身なら対象外

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2020/05/26(火) 19:41:07 

    >>483
    どんな理由があっても愛がないのに子ども作るだけ作って離婚とかやばいやつだよ。
    全力で逃げた方が・・

    +10

    -2

  • 527. 匿名 2020/05/26(火) 19:42:50 

    >>368
    確かに。男友達は元嫁の悪口すごい言ってたけど、元嫁の言い分聞かないから真相は分からない。両方何かしらあるんだな~って思ってる。

    +20

    -1

  • 528. 匿名 2020/05/26(火) 19:44:42 

    >>438
    そんなんで離婚になるんだ

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2020/05/26(火) 19:45:52 

    >>13
    ヤバイ人ほど、ホントのこと言わないよ。
    相手のせいにするか、逆に過剰に自分が未熟だったアピールするとか…

    +76

    -1

  • 530. 匿名 2020/05/26(火) 19:47:01 

    金銭問題とか他にもゴタゴタしそうだから難しそう
    だいたい世間がやめとけっていうものは何かしら理由があるから
    自分が特に問題を感じていなくても後々きつくなりそう

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2020/05/26(火) 19:49:31 

    バツイチ男でも、キチンと我が子と連絡とってる人ならわかるけどね

    「オレは子供と過去は捨てた」なんて事を言う男 はだけは気を付けてね

    陰で子供が泣いてるパターンしかないからね
    離婚理由はその男がほぼ理由なのが多いからね

    今まで見てきた限りそんなのが多いからさ

    男の借金かギャンブルか暴力か薬〇か…だね

    +12

    -2

  • 532. 匿名 2020/05/26(火) 19:49:55 

    >>527
    私の周りのシングルマザーの離婚理由がもう
    DV、経済的DV、マザコン鬼姑、不倫とか悲惨なのばっかり。離婚した数だけ世に放たれると思うと怖い。

    +12

    -2

  • 533. 匿名 2020/05/26(火) 19:53:01 

    >>38
    手放しって…
    女性が親権要求したら勝ち目ないよ。

    +27

    -2

  • 534. 匿名 2020/05/26(火) 19:54:35 

    >>532
    なんで男側ばかり?私の知人は妻側がセフレ作って不倫して離婚してたよ。結局セフレに捨てられてたけど。

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2020/05/26(火) 19:57:13 

    モラハラ男と離れて、バツイチ子持ちとくっついた女友達いるwww
    バツイチ子持ちと浮気してたwww
    うまくいくかね。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2020/05/26(火) 19:58:18 

    >>509
    そんなことないのでは?お互い程よい関係気付けるかも。
    私は初婚なのよ!まだ若いのよ!って感じの女性よりお互い優しい感じの関係性が築けそう

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2020/05/26(火) 19:59:40 

    >>6

    私のバツイチ彼氏は娘と仲良くてパパっ子だから、別れた奥さんよりお父さんを頼りにしてる。
    おかげで何かを決める(進路など)時も必ず元家族と相談。元奥さんとも連絡するし、未だに単身赴任してる夫みたい。耐え切れず別れました。

    +32

    -4

  • 538. 匿名 2020/05/26(火) 20:02:04 

    バツイチ同級生が「お互い子供だったからさ」とか語ってたけど

    「はぁ〜ん?子供はしっかり作り、養育費も払わないでよく言った」と言い返したらキョトンとしてた

    お互い子供だったとて、別れた元嫁は子供そだててるんだからさ

    こんなバツイチ男は信用ならない

    +22

    -1

  • 539. 匿名 2020/05/26(火) 20:02:45 

    >>1
    無いですねー。離婚歴は何かと不安になりますねー

    +5

    -1

  • 540. 匿名 2020/05/26(火) 20:03:45 

    >>526

    483です!
    そうですよね、一応体外受精で作ったらしいのですが、そういう問題ではないですよね。

    はやく離れられるように心を鬼にします。

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2020/05/26(火) 20:04:07 

    >>453
    妻に不倫されて離婚されて親権も取られてもそれいうの?
    あまりにも残酷では?
    旦那側は本人も親族も精神的に参っちゃうよ。
    成人なんて待ってたらもう孫まで奪われた両親は死ぬまで新しい孫見られないよ。仕事も頑張って働いているちゃんとした社会人の男性なら、前を向いて新たな恋愛してもいいと思う。

    +4

    -3

  • 542. 匿名 2020/05/26(火) 20:04:10 

    >>1
    気にすること⬇︎

    子供のありなし
    子供いるなら引き取っているのか、それとも養育費を払い続けているのか
    借金はあるのか
    貯金は
    現在の仕事は何年続けているのか
    相手の親兄弟に要介護者はいるのか
    同居すんのか

    そもそも離婚原因って何

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2020/05/26(火) 20:04:13 

    なにが悲しくてバツイチの人と?23で結婚した自分には、ありえない

    +5

    -4

  • 544. 匿名 2020/05/26(火) 20:04:46 

    >>165
    私も、メンタル不安定の原因をよく話し合った方が良いと思うよ。
    話をできずに気がすむまで不安定、のパターンは厳しい。

    今不安なことは、結婚後、もっと大きな問題になる。
    メンタル不安定は、モラハラやDVに発展する恐れもあるよ。

    私の元夫も、メンタル不安定になりやすかったけど、沈むタイミングで八つ当たりに、モラハラしてくるようになった。
    ちなみに沈む理由が、仕事の繁忙期と…ママのメンタル不安定w

    +12

    -0

  • 545. 匿名 2020/05/26(火) 20:05:03 

    >>32
    さらに真剣が元妻側にあるってことは、何かしら本人に問題あるってことだよね

    +25

    -9

  • 546. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:30 

    自分が両親離婚して母親に引き取られ、母親の男とめちゃくちゃ仲悪かったから無理だな。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:40 

    >>50
    変な強気なノリが受け付けない
    それはマイナス面なのにね

    +98

    -0

  • 548. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:13 

    >>501
    奥さんの不貞でも親権とるのは本当男性は厳しいよ。
    余程残酷な証拠で人間的にあれだと証明できるようなのがあればもしかしたらいけるだろうが女性はずる賢いから余程早めに探偵でも雇わないと。

    +6

    -2

  • 549. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:56 

    男女問わずやめた方がいい
    こういう言い方したら何だけど返品された人ってことだよ
    理由なんて関係ないし、本当の理由言う奴なんていないよ

    +13

    -4

  • 550. 匿名 2020/05/26(火) 20:15:00 

    バツあり男性に離婚理由聞くと、お互いに恋愛対象でない間柄でも絶対に嫁側に問題があったって聞かされる。
    今のところ私が聞いた限りでは100%(笑)
    本当かもしれないけど、嘘、都合よく解釈してる、自分は悪くない!みたいなのとかも絶対あると思う。
    よって信用できない。まして子持ちは無理だな。

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2020/05/26(火) 20:18:47 

    母親の再婚相手がスカートの中を盗撮してきて辛いって証拠動画をツイートしている女子高生いたよね
    その後どうなったのかな
    ウスラはげたきもいおっさんだった

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:09 

    >>518
    私と思う。女性だけど男性並みに性欲強いガル民よく見かける。矢口真里みたいな不倫して離婚した女性、身の回りでもけっこう聞いて引いてる。

    +4

    -2

  • 553. 匿名 2020/05/26(火) 20:20:31 

    >>510
    私は証拠見せてもらった。ひどかったよ。歩く性欲って感じだった。

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2020/05/26(火) 20:21:03 

    >>3
    危険じゃない?
    その後、大成はしたものの、過去にビジネスに失敗して破産経験があったり、非合法なビジネスでに手を染めていて、それが原因で離婚したとか。
    そもそも離婚が前提の結婚詐欺師だったりとか。

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2020/05/26(火) 20:21:10 

    >>517
    あなたより少し年上で未婚です
    たまにバツイチの人がよってくるけど子供いるとか無理とか、子供いない人でもなんか嫌ってなる
    初婚の人はどこにもいないしこのまま彼氏すらできずに死ぬよりはマシなのかな

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:12 

    >>506
    飲み会好きの女性は確かにあると思う

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:20 

    離婚理由の本当の事いう人はまずいないので、バツイチはもれなく嘘つきだよ。

    +14

    -2

  • 558. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:03 

    嘘かホントかわからないけど、嫁子とは縁が切れてると。養育費も払ってない、番号も消してると言ってた元彼。
    でも、嫁子の影が消えなくて、私にはばつ蟻とは無理と思った。
    結婚式に興味ないって言われたのと、新婚の新しい食器にもどうでもいいあるの使おうと言われて嫌だった。
    結局私がこのまま一緒にいても幸せになれないと思い別れて、初婚同士で結婚した。

    +12

    -1

  • 559. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:28 

    >>517
    意気投合するある相手ならいいと思います。バツイチだからこそ誠実に内面を見て合う女性を探してる男性いますよ。
    気が合う男性と出会えるってそうそうないですから。
    初婚の方に拘らず、お付き合いしてみたらいいと思います。
    若さを求めてあなたをシャットダウンしちゃう男性なんて、頑張って付き合っても苦労するだけです

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:31 

    >>551
    あったね。どうなったんだろう。気になる。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:33 

    >>106
    処女と結婚したがる男と同じだな。
    やっぱり2回目は冷めるんだ。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:57 

    >>554
    安定した大企業とかお堅めのちゃんとした職なら大丈夫では。
    初婚でもやばい男は沢山いるし

    +2

    -3

  • 563. 匿名 2020/05/26(火) 20:30:59 

    付き合ってた事ありますが結婚はないですね。
    子供との交流もある人はあるし養育費は払い続けることになるし結婚式はできないしメリットがないです…

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2020/05/26(火) 20:31:56 

    バツイチ(お金持ちではない)、子持ち(奥さん持ち)、ひと回り上と結婚した妹
    理解出来ない

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:14 

    >>2
    なんjから出てくるな

    +15

    -7

  • 566. 匿名 2020/05/26(火) 20:33:03 

    バツ1子供別居

    と結婚しました

    元嫁さんは再婚、離婚、再婚でそれぞれ父親の違うお子さんが三人いるようですが

    自分の子だけの養育費を送金しております。
    2人目の旦那は養育費を払っていないようです。

    やはりバツ1の子ありはオススメしませんね。

    うちはマジメにやってくれてるのでいいですがそんな人ばかりじゃないので

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2020/05/26(火) 20:36:53 

    >>342
    まあ、そうだよね
    私の場合、そんな完璧な旦那さんなのに何で元奥さん不倫したんだってひっかかってしまう

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2020/05/26(火) 20:37:44 

    >>566
    どう考えても女性側に問題ありでしょう。大家族美奈子ばりにわたりあるいてる。
    私はバツイチならありだと思う。実際地雷みたいな女性いますもん。バツ2は無しかな。

    +2

    -3

  • 569. 匿名 2020/05/26(火) 20:38:11 

    >>55
    奥さんが金持ちだから払わないって親としてはどうなんだ

    +42

    -1

  • 570. 匿名 2020/05/26(火) 20:39:14 

    >>567
    がるちゃんの性欲関係のトピみたことあります?
    人妻なのにとんでもない人引くぐらいいますよ。性欲が爆発したんじゃないですか?

    +4

    -1

  • 571. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:20 

    ならない
    父親なら20年男じゃなく父でいなよって思う

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:00 

    嫁が浮気ってあるのかなー?あまり聞かない

    +2

    -5

  • 573. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:11 

    >>481
    そんな都合のいい...。
    女性も問題ある人多いよ。
    自分勝手で協調性が無くて、だから別れたんだと思う人ばかりだよ。

    +4

    -2

  • 574. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:24 

    この前告白してきた男性、実はバツイチ子持ちだった。
    最初は女の勘ってやつで、もしかして子供いるのか聞いたらいるって言われたからバツイチなのか聞いたら
    男「ううん、結婚断られたから。」
    私「じゃあ向こうは未婚の母になったってこと?」
    男「うん。」
    って言ってたくせに後日怪しく思って問い詰めたらバツイチだった。
    言い分も「向こうが離婚したいって言ってきたから結婚断られてるじゃん。嘘ついてないよ。そんなのいちいち言わなくてもわかるでしょ?」だって。わからねーよ!
    しかもその元嫁、別れて何ヵ月も後にお腹の大きい状態で現れて籍入れるように言ってきて男性側の周り全員反対したのにDNA鑑定もせずに産まれる3週間前に籍入れたらしい。
    そこから6年間別居婚で最終的に元嫁が自分で食べていける看護師の資格取った直後に離婚迫ってきたらしい(養育費無し)。

    男性のことを心の底から「この男バカだ。」って思ったの生まれて初めてだった。
    やっぱり戸籍がキレイな人がいいわ。

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2020/05/26(火) 20:46:22 

    >>142
    嘘の可能性も半々
    適当に理由つけてるだけかも

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2020/05/26(火) 20:47:12 

    >>532
    私も周りそうだー9.5割 不倫、ギャンブル、借金、DV、モラハラだわ…0.5割女側の不倫とかもあるけど。まぁ男友達とかいないし女側の話しか聞かないから多少盛られてる話とかもあるだろうけど男のヤバイ率の方が圧倒的。どっちも責められないみたいな離婚事由聞いたことないわ、、、

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2020/05/26(火) 20:50:15 

    >>562
    でも金持ちでバツイチって何か致命的な欠点があると思う。
    普通は多少不満があっても収入が良ければ我慢してでも付き合っていこうと思うでしょ。
    例えば、DVとか風俗通いとか金があっても嫌になる様な致命的な欠点があると思う。

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:38 

    恋愛関係になったことあるけど、結婚は一切考えれなかったから割り切って付き合った。
    他の女と結婚してたって事実は一生消えないし、その過去が重すぎる。

    結婚式するとかしないとか、招待客選びやご祝儀の額がどうとか、初婚なら考えなくていいことが多すぎる。前の結婚式がこうだったって過去があること自体が嫌。

    アラフォーで結婚したけど相手初婚の公務員。
    夫も私と同じで婚姻歴のある人との結婚は考えてなかった。

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:30 

    下品だが男性側の生殖機能は問題ない証明になるからモテるって研究があるらしい。
    表面的には稼げて優しいとかみんな言うけど。

    確かにイケメン高学歴高身長でも子ができない場合もあるからね。

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:42 

    >>145
    バツイチ子持ちなのにゴリッゴリに口説いてくる男って悪い予感しかしない
    普通自分の立場考えて遠慮するでしょ

    +24

    -0

  • 581. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:44 

    バツイチ子なし、子ありと付き合ったことあるけど、訳あり物件だった。特に子ありは、子供いるのにも関わらず離婚したいと思われるような男。本当にどうかしてた。

    +21

    -0

  • 582. 匿名 2020/05/26(火) 20:55:03 

    >>273
    なんだよ、のび太〜!

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:41 

    >>572

    嫁側の浮気あるよー。それで親権旦那っての何組か知ってます。

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:00 

    >>208
    まあ、女親の殆んどは親権とってるからね
    対して男親は育児もせず、養育費も払わないのが8割ってことでしょ
    やばいよね
    別れた相手が余程高給取りで養育費が高くなけりゃ、結局引き取る方がお金かかるしね

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:14 

    小さい赤字会社で個人的に養育費払えないのか、身銭を使いたくないのか会社の金で養育費をパート代として払ってる人知ってる
    再婚したけどタイミング見て元々セフレみたいな人遊んでるから今の奥さん本当に可哀想

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:57 

    >>572
    うちのPTAは何人か不倫してるよ。PTAを理由に家をあけられるからバレてないらしい。大学生とママ活してる主婦もいる。

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:26 

    籍の複雑化は子孫に遺産分割やそれ以上の迷惑が掛かるから止めとくべきだよ。そういうクズ男に限って結婚して仮面が取れると大変だと思うよ。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/05/26(火) 21:04:44 

    バツはいいけど子持ちはちょっと考える、後離婚理由。元奥さんのことを悪く言うのも聞いててあまりいい気はしないよね...

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2020/05/26(火) 21:04:50 

    >>3
    剛力さんの彼氏くらいならお願いしたいくらい

    +8

    -6

  • 590. 匿名 2020/05/26(火) 21:05:14 

    >>1
    相手の男性より相手の子供に愛情を持てるかどうかだと思う

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2020/05/26(火) 21:06:12 

    バツイチはむり、子持ちはもっとむりです。
    職場にそういう男性がいるけど、自分語りが多くて元嫁のことは悪口ばかり。
    こんなんで、
    おれはまだ30代だから結婚するなら絶対に20代がいい、とか言っててドン引きしました。

    +19

    -0

  • 592. 匿名 2020/05/26(火) 21:10:34 

    >>439
    そうですよね。
    私、別トピで、フルボッコにされました。
    バツイチ子持ちと再婚したんですが、たしかに養育費とか大変だけど、旦那はすごく私に優しいし、家事も育児も完璧で幸せです。
    元妻とは性格の不一致で離婚したようで、しかも妻側のヒステリーが原因。妻とのラインもこっそり見たから事実だし、田舎だから共通の知り合いも多いけど、みんな言ってる。相当ひどいヒステリー。
    なのに、ゴミの擁護してるとか、妻は安い養育費と子供押し付けられてかわいそうとか、あなたもゴミの子生まされてかわいそうとかすごい言われて傷つきました。
    性格の不一致で離婚なんてどっちも悪いんだし、夫も悪かったと思いますよ。でも、私とは合うんだし幸せならいいじゃないですか?
    それなのに、離婚は1000%男が悪いみたいな。しかもゴミって。人のことゴミなんて言える人がゴミだと思う。

    +32

    -6

  • 593. 匿名 2020/05/26(火) 21:11:30 

    バツイチならいいけど、子供いるなら嫌だ。
    自分の人生に他人の子供が一生付き纏うなんて無理。

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/26(火) 21:11:43 

    >>480
    わかる。
    私も元夫のモラハラDVで、行政に説得されて保護してもらって子ども連れて逃げて離婚したのに、離婚成立して半年経たないくらいで相手は再婚した。
    私が統合失調症になって、生活成り立たないから離婚したって周りに言いふらしてる。事実無根。心身共に健康ですw
    騙されて結婚した今嫁、無事なのかな…たまに心配。

    +18

    -0

  • 595. 匿名 2020/05/26(火) 21:12:46 

    >>97
    バツついてても理由によっては大丈夫だけど、子持ちは話が違うでしょ。
    養育費もだけど、結婚や孫産まれたとかのお祝いやら一生お金がついて回るよ。
    亡くなったら相続にも絡んでくるんだし…。
    自分もそこそこ稼いでて子供も希望なし、向こうの子供関係にお金使われても影響ないくらい金持ち、とかじゃないと、子ありバツイチとの再婚はきついでしょ。

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2020/05/26(火) 21:16:49 

    バツイチは人によるけど子有りはなし。
    その人と結婚ってなって自分の子供が生まれた場合、相手の連れ子と自分の子供を平等に愛せる自信が無い…。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/05/26(火) 21:16:51 

    奥さんが育てていて、もう子供はいらない人なら考えるかも。それなりの収入は必須だけど、自分は女兄弟だけで資産もそこそこあるから離婚になったとしても困ることはないし。。。。

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2020/05/26(火) 21:17:14 

    >>579
    正常な精子保有者の証明になるってこと?

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2020/05/26(火) 21:20:32 

    >>447
    かなりいるよね。
    つーか中古になる前はみんな新品だったわけでしょ?
    誰だって初めから離婚しようと思って結婚した人はいない。
    幸せになろうと思って結婚したけど、うまくいかなかった。
    有能な新品つかんだと思ったのに、まさかの自分が中古になるんだよ。

    +15

    -1

  • 600. 匿名 2020/05/26(火) 21:20:58 

    トピずれだけど、小学生の時に転校して来た女の子がいて、兄弟姉妹たくさんいてお母さんが再婚と離婚繰り返す度に転校してたらしい
    いつも顔も体もアザだらけでかわいそうだった
    1年も経たないうちにまた転校していってた
    バツイチはどうかわからないけど、男女共に複数のバツは問題ある人だと思う

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2020/05/26(火) 21:23:58 

    >>439
    そうかあ?
    結構同性に厳しくて男に甘い人多いと思うけど

    +10

    -9

  • 602. 匿名 2020/05/26(火) 21:23:59 

    >>118
    わかる。

    ウェディングドレスの前妻を見て、
    「この人を一生守るんだ」とか場の雰囲気で誓っちゃってるわけでしょ?
    同僚や友達に「お幸せにぃ〜」とか言われて、照れ笑いとかしてるんでしょ?
    無理無理ぃ!!
    我ながら処女信仰の男みたいだなって思うよ。
    でも無理なもんは無理。

    +32

    -2

  • 603. 匿名 2020/05/26(火) 21:24:29 

    >>33
    子無しで"価値観の違いで離婚した"って言ってた人がいたんだけど、すごい短気だし自分が求めてる回答(褒めること)来なかったら怒ってネチネチグチグチ文句すごかった、、
    あんたが普通の人と価値観が違うんだからそりゃ誰とも価値観合わないよ!!って思った
    ありゃモラハラだわ

    +30

    -1

  • 604. 匿名 2020/05/26(火) 21:26:07 

    >>227
    それは初婚も一緒では?
    前の彼女とどうかとか、自分の不利になる事は言わないよ。
    結局付き合ってみなきゃわからないことはたくさん。

    +7

    -4

  • 605. 匿名 2020/05/26(火) 21:28:10 

    バツイチでも気が引けるのに子ありはきつい。職場にいるバツイチ子ありは、女好きがみえみえで気持ち悪い。噂も酷かった。それでも若い子捕まえて彼女にしてるみたいだからスゴいよね。
    付き合うってなるなら、せめて元嫁と別れた原因を知りたいよね。本人ではなく周りから聞くなりして調べる。

    +16

    -0

  • 606. 匿名 2020/05/26(火) 21:28:38 

    バツイチでも無理なのに子持ちとかもっと無理
    遺産相続で絶対揉めるし、婚姻届書くのも子供の世話するのも相手は初めてじゃないんだーって思ったら全てにおいて萎える

    +17

    -1

  • 607. 匿名 2020/05/26(火) 21:30:50 

    >>538
    お互いじゃなくてお前が子供なんだよ!って言ってやりたいね
    自分に非があるのに喧嘩両成敗に変換するやついるいる

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2020/05/26(火) 21:31:58 

    >>479
    まんまそのままの男知ってる
    養育費いらないって言われたから払わずにキャバクラには行くやつ
    その子供自体もその男の子供かどうかわからないらしいからどっちもクズだなって思った
    ある意味お似合い夫婦

    +18

    -4

  • 609. 匿名 2020/05/26(火) 21:34:10 

    >>439
    ほんとこれ
    男擁護するようなコメントすると
    ガル男認定してくる人いるしね

    +19

    -3

  • 610. 匿名 2020/05/26(火) 21:34:28 

    子どもいないバツ2は?

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2020/05/26(火) 21:34:50 

    私もバツあり子あり(親権は元妻)の男性と交際してます。定期的にお子さんと会っているようです。別れた理由は知らないけど、彼と結婚したいという気持ちはないので、私本人にとって問題は特にありません。

    +5

    -1

  • 612. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:21 

    >>142
    だからって前からの約束簡単に破られても困るわ。

    +27

    -0

  • 613. 匿名 2020/05/26(火) 21:36:28 

    >>583
    私も不倫女性何人も知ってる。
    親権取れたのは余程人道に反した強い証拠得られたんだろうね。
    得られなかったら親権はそんな簡単に父側にもらえないよ。とくに女の子だけの家庭とかは。母の親権要求が強い

    +4

    -2

  • 614. 匿名 2020/05/26(火) 21:38:59 

    >>602
    最近は結婚式開かない落ち着いたカップル増えてきたし、そこまでないと思う。

    +3

    -6

  • 615. 匿名 2020/05/26(火) 21:39:16 

    子持ちの金持ちシングルファザーがいてちょっと気になってた。ためらってたら友達から「なんでためらうの?子どもが小さかったら良くない?」と言われた。
    いや、そんな軽く言われてもと腹が立ち、彼への興味も消え失せた。やっぱり他人の子に愛情注げるかというと自信なんてないよ。

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2020/05/26(火) 21:39:43 

    >>582
    とりあえずタイムマシーン!!!
    あの時の私に今を教えてあげなくちゃ!!!

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2020/05/26(火) 21:40:18 

    >>484
    私の夫も公務員で、口下手だけど優しくて、とても穏やかでいい人。義実家も金持ち。
    前妻のモラハラ、ヒステリック原因で別れました。
    聞けばちゃんと話してくれて、でも前妻を悪く言うのではなく、俺も2人目の彼女だったしあんまり女性の扱いうまくなかったから、怒らせること言ってたのかな、と反省してるかんじでした。
    私も最初は本当に離婚理由がそれかを疑ってラインこっそりみたけど、本当に前妻はラインの口調もひどくてびっくりしました。

    ただあなたと違うのは、前妻のとこに子供いるので、養育費払ってます…
    それだけは本当に大変です。そして、私との間に子供できて、私も親になってから、「こんなに可愛い子供がいるのに、喧嘩を我慢できなかった夫も前妻も軽蔑する」と思ったことも正直あります。
    でも、養育費払ってる以外は、なんの不満もなく本当に幸せです。

    +5

    -7

  • 618. 匿名 2020/05/26(火) 21:41:59  ID:OflmXQ26p9 

    知り合いがバツ2でどちらともに子有りと付き合って同棲している。
    もうすぐ籍を入れると言って早1年…
    バツの理由はどちらとも妻側の問題だったそう。
    本当かな….?

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/05/26(火) 21:42:54 

    バツありで、奥さん側に子供いる人と長く付き合ってたけど本当に時間を無駄にしたなって色々と後悔してる。金銭面や結婚、子供作る時とかに余計悩むからやめといたほうがいい。自分がバツないなら絶対なし。

    +13

    -0

  • 620. 匿名 2020/05/26(火) 21:43:39 

    >>548
    男性の方が余程ズル賢いよ
    既婚なの隠して女漁りしたり、離婚理由偽ってずる賢く女にアプローチしたり
    こういうのほぼ男
    ほんとは親権なんてたいしてほしくないし、元々子供の面倒も母親任せのくせに親権とるの難しいって言い訳にしてるよね
    そんなに子供のことを思えるなら養育費不払い8割とかにならないって

    +19

    -4

  • 621. 匿名 2020/05/26(火) 21:44:42 

    >>617
    男性アナの奥さんもヒステリックさが公になっちゃってましたもんね。あれはあれでかわいそうですが。
    けっこうそういう女性いる気がする。

    +10

    -1

  • 622. 匿名 2020/05/26(火) 21:49:30 

    >>620
     ほぼ男って決めつけは偏見ですよ。
    私の知人女性はセックスが大好きでパート先でセフレ見つけて離婚になり、パート先で大問題になってましたよ。
    親権なんて大して欲しくないなんて、そんなわけないでしょ欲しがって粘っても長引く泥沼裁判になり今の司法では父親には勝ち目がない。

    +5

    -3

  • 623. 匿名 2020/05/26(火) 21:50:33 

    バツいちならまだしも
    子持ちはキツイ、、というか重い

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2020/05/26(火) 21:53:03 

    >>497
    配偶者不貞による離婚は夫有責が妻有責の3倍だよ
    女の人は配偶者の不貞に我慢する傾向があるのにこれ
    何だかんだ性に関するやらかしっぷりは男と女じゃ違うよ

    ところで男は女と違っていい回らないのに周りで奥さんの浮気で離婚したって話が多く出てるの?

    +7

    -3

  • 625. 匿名 2020/05/26(火) 21:54:25 

    >>620
    子育て母親任せかどうかは、男性が正社員で朝から晩までフルで高い給料のために仕事してるから致し方ないでしょ。まだまだ男性が頑張って家族のために稼いできてる家庭が多いよ。
    女性がキャリアで高給稼げるなら確かに同じ立場だけど、私の周囲は育児に専念したり時短の女性が多いな。

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2020/05/26(火) 21:59:05 

    >>602
    結婚までしてなくてもあなたの前に付き合ってた彼女にそんなこと言ってた可能性はあるよ

    +5

    -1

  • 627. 匿名 2020/05/26(火) 22:00:02 

    >>13
    離婚は少なからず双方悪いところがあるのに、相手が100%悪いというやつだけはやめた方が良い。
    って若い頃バツイチのおばちゃんに言われたなー。

    +59

    -0

  • 628. 匿名 2020/05/26(火) 22:01:30 

    >>621
    さすがにああいう人はけっこうはいないと思う

    +5

    -1

  • 629. 匿名 2020/05/26(火) 22:05:25 

    >>231
    ガルちゃんて、女が絶対正しくて、男がダメみたいな意見多いよね。
    離婚してる人はみんな男側が悪いの?そんなわけないでしょ。
    親権を女が持つこと多いから=大変、エライみたいに思うのかな?
    ガルちゃん、性格悪い書き込みたくさんあるよ。おかしな人たくさんいるよ。そんな女と結婚したら男も耐えられないよ。
    女の不倫も増えてるしね。
    女も強いし、確実に離婚のハードルはどんどん下がってるよね。旦那と大喧嘩、鬼嫁、増えたもん。

    +15

    -5

  • 630. 匿名 2020/05/26(火) 22:08:13 

    >>301

    自分の事を書かれてるかと思いましたw

    こちらはもう離婚して向こうは三度目の結婚をしてるようだけど(私が親権子供あり)

    相手の女性もよく結婚したなぁと思う
    きっとワケあり同士なんじゃないかな

    商売してるから口コミでは素敵な夫婦!とか書いてるけど、まともに養育費も払ってないしケチもいいところ!

    今度ヤツのインスタのコメントに事実を書き込んでやろうかなwと思うほど

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2020/05/26(火) 22:11:17 

    >>589
    人妻の件あってから無理

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/05/26(火) 22:11:45 

    >>2
    相手の子の気持ちもあるからね…
    まぁ実際は義母むすみたいに上手くはいかないだろうな

    +14

    -0

  • 633. 匿名 2020/05/26(火) 22:20:24 

    >>160
    亡くなった奥さんのお墓参りとか一緒に行けたり
    仏壇が部屋にあっても気にしない人じゃないと無理だよね。
    私は無理でした。

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2020/05/26(火) 22:25:59 

    私❌あり子ありと、結婚しましたが、私も❌あり子ありです。
    私は自分も子供がいるので、同じ人がいいと思いました。
    当たり前だけど、自分の子供とは差別?してはしまうけど、うちの場合はお互い様なので、まぁ、許してほしいかなと。
    もし、自分に子供がいたら、間違いなく、❌なしこなしを選びます。
    私は離婚経験者なので、子供がいない❌ありの男性も、訳ありな理由があるんだろうなと思ってます。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/26(火) 22:26:38 

    バツ有り子有りだけどどう?って勧められたらやっぱり構えるよね。
    でも昔好きになった人はバツ有り子有りだったけど全然気にならなかったよ。
    その状況を知った上で好きになったから。
    実らなかったけどね。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/05/26(火) 22:28:10 

    問題山積みすぎて、よっぽど好きじゃないと無理だろうね。
    しんどさの方が勝つよ。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/05/26(火) 22:28:40 

    >>121
    調べた方がいいです。
    私は離婚歴あるけれど、10対0で相手有責の理由なので弁護士通して慰謝料取りました。
    元夫は超エリートだし見た目爽やかだし人当たりも良いから。知らない人は騙されそう。
    今後、興信所の人が訪ねてきたら一通りの書類見せるつもり。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2020/05/26(火) 22:29:25 

    無理かな。付き合う時点で結婚生活の妄想とかまでしちゃうタイプだから、どんなにタイプでもスッと冷めると思う。
    子有りでも、子供が父親に付いてきてて、滅茶苦茶可愛げあってなついてくれたりしたら別だけど、どっかに顔も知らない元嫁と子供がいるとか気持ち悪くて無理。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/26(火) 22:29:32 

    子ありでも、今は元妻が引き取って一緒じゃないから大丈夫とか言っても、もし旦那が死んだりしたら必ず元妻との子供には連絡しなければならない。
    でないと遺産も貰えないのよ。

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2020/05/26(火) 22:34:22 

    私バツイチ子持ち(親権元妻)と付き合ったことあるけど、本人が言った離婚理由は知人の借金の保証人になったことで家族に迷惑かけたくないからとのこと。
    ところが付き合っていくうちに、支配的・離婚後に19〜20歳下と付き合ったことがある(実は若い子好き)・酒に酔うと同じ話を繰り返しくどくど説教する(酒癖が悪い)のが見えてきて、離婚理由は借金だけじゃないだろって思った。
    こんな人と結婚したら親が泣くと思い、別れてしまった。

    +6

    -1

  • 641. 匿名 2020/05/26(火) 22:38:51 

    バツイチ子持ち(元嫁親権)の人と付き合ってたけど、ただ遊ぶ分には楽しいけど生活を考えるとしんどくて別れたわ
    そもそも自分の責任で起こした事案に対して、もし今後私と結婚したら養育費や財産分与についてどう考えているかとか一言も言わなかったし、
    「聞かれなかったから答えなかった」とか抜かしやがって無責任にも程があったわ。

    それでも家族が欲しいとか言うんだよね〜。
    最初の構築に失敗したからって無いものに出来るわけじゃないのに、男はいいご身分だよ

    +5

    -2

  • 642. 匿名 2020/05/26(火) 22:39:40 

    >>87
    子供が居るとそうだね、、。子供いると、女は我慢するけど、それでも離婚に突き進むのは、それなりの理由。

    +16

    -1

  • 643. 匿名 2020/05/26(火) 22:40:58 

    >>640
    この彼は高学歴で誰もが知ってる大企業勤務の高年収だったけど、それでも元妻が「こいつと一緒にいるくらいなら1人で子育てした方がまし」って思った男だった。

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2020/05/26(火) 22:42:46 

    難しいね。でも、どの恋人も初めての人でない限り、誰かから別れを言われた相手だと思うと、そんなに気にしなくてもいい気がする。
    ただ子供がいると責任の重さが違うのに手放したってことだから重いよね。

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2020/05/26(火) 22:42:51 

    >>1

    後悔してる。本当に。
    バツイチ子持ちで私は初婚。
    しかも、12歳以上の年上。
    人によるかもしれないけど、本当に私は後悔してる。
    本当にバカだった。

    でも、今は子供も産まれてきてくれたからよしとしてる。
    よかったことは義両親が優しい。何も言ってこない。

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2020/05/26(火) 22:43:10 

    >>10
    養育費払わなきゃいけないし
    自分の子供ができたらお金面で後悔しそう

    +26

    -0

  • 647. 匿名 2020/05/26(火) 22:45:27 

    >>81
    私も全く同じでした。
    最初はバツイチの時点でナシと思ってました。
    でも彼と会った時から、とても話が合うし、すごく優しくて穏やかで、一瞬でこの人いいなって思いました。
    そのあとバツイチ子ありのことをカミングアウトされて、無理ってなったけど、本当に人柄に惹かれていたので、友達としてご飯行ったりしてて。
    最終的に付き合って、今は結婚しました。
    正直何度も悩みました。しつこいくらい前妻のこと聞きました。勝手にスマホも見ました。
    でも、彼の言ってることは本当だし、何より、私の目の前にいる彼が、人として信用できたから。
    結婚4年目ですが、幸せですよ。
    高給取りでもないけど、手に職あって安定しているし、家事も育児も完璧だし、私を大切にしてくれます。
    養育費はもちろん払ってるし、前のお子さんのことも大切に思ってます。
    もちろんバツイチで、全然反省してなくて、同じこと何度も繰り返すおばかさんもいます。
    でも人は自分が経験しなければ、わからないことや、成長できないことも多いです。
    夫は、成長した人だと思います。

    ネットでバツイチってだけで悪くいう人もいて、中古品だとか、ゴミだとかね。
    バツイチと結婚したこと後悔したことも正直あります。
    でも自然と、旦那がバツイチじゃなければなぁと思うことはありますが、全く別の人と結婚すればよかったと思うことはありません。
    初婚と結婚しても、悩んでる人もいますし。でも、奥さんが専業主婦とかで、離婚せずに耐えている人もいますし。離婚歴ないからいい夫とも限りません。
    自分が幸せだったらいいのではないでしょうか。

    +50

    -8

  • 648. 匿名 2020/05/26(火) 22:45:30 

    >>494
    だね
    むちゃくちゃ金持ちならオッケーかも
    自分も必死で働かないといけないなら子供の存在がやっぱひっかかるね

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/26(火) 22:46:58 

    自分の旦那から、自分や自分との子供とは全く関係ない所に、毎月毎月何十年もお金が消えていく、それがバツイチ子あり男性との結婚です。





    +7

    -1

  • 650. 匿名 2020/05/26(火) 22:48:32 

    >>50
    すぐ判ってよかったね!!
    危ないとこだったわ

    +70

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/26(火) 22:49:39 

    >>1
    そんな男性に惹かれる気持ちは分かります。
    結婚歴の無い男性より断然魅力的な方が多いです。

    彼と恋愛して結婚して子供も産まれた後に、前妻さんに万が一のことがあって子供を引き取ることになったら…?それが一番問題だわ…

    と思いながら妄想だけさせていただきました。

    あとは、離婚理由によると思います。

    +10

    -2

  • 652. 匿名 2020/05/26(火) 22:50:53 

    ないなー
    養育費とか勿体ないし

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2020/05/26(火) 22:53:39 

    シングルファザー(実家住まい)と付き合った事あります。
    最初は離婚して子供を引き取るくらいだから、元奥さんが最低で彼は苦労人の良い人だと思ってたんですが、現実は…子供の世話は同居の親がしていて、自分は独身のように自由に過ごし、いつも愚痴ばかりで怒りっぽく女好きな最低な人でした。
    もちろん別れました。
    別れた後、子供の世話要員を求めて女漁りしてるという噂を聞き、私がお子さんのお世話要員にならずにすんで本当に良かったと身震いしました。
    子供を引き取ったシングルファザーだからといって同情し美化した私がバカでした。

    +19

    -0

  • 654. 匿名 2020/05/26(火) 22:55:51 

    子供いるのに、異性意識するやつきもすぎ
    身の程を知ればいい

    +23

    -0

  • 655. 匿名 2020/05/26(火) 22:58:26 

    >>448
    バツは良いと思うけど、子ありは無理だから同意
    気持ち悪いよねー
    子供作っといて再婚とか彼氏彼女とか頭悪い人しかいない

    +36

    -4

  • 656. 匿名 2020/05/26(火) 22:59:27 

    >>649
    本当それ、子供を作らなければ、スルーできるけど。自分の子供ができた時に、養育費分があれば、どんな事できるだろうって考えるとね…習い事一つ増やせるかも…家族旅行で、少しいいとこに泊まれるかも。
    それが何十年だもんね。お金勿体ない。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2020/05/26(火) 23:06:33 

    子供居てバツ一で又結婚ってあまりに身勝手だ。
    子供居ても、別れたい旦那さんだったんだと思う。
    いい人間性な訳ないと分かる。
    家庭的でなかった。生活費出さなかった。自分勝手な行動。
    良い人なら子供居て別れるはずがない。
    顔も見たくない、存在がうっとうしい、我慢の限界だったんだね。奥さんが。結婚は真面目な穏やかな人としたら、こんな子供居て別れる事にはならない。

    +19

    -0

  • 658. 匿名 2020/05/26(火) 23:09:49 

    子供いるのに離婚は相当あれだから無理

    +12

    -0

  • 659. 匿名 2020/05/26(火) 23:10:18 

    うちの兄、看護師で22歳の時にデキ婚して10年目の32歳で相手の浮気で離婚して、35歳の時に同い年の人と再婚した

    よく二人も子供いる兄と結婚してくれたなぁと思ったけど、再婚した奥さんめちゃくちゃよい人

    しかも金持ちのお嬢さん。
    お金に余裕があるところはやっぱり色々と余裕があるのかな??

    私としては、腹違いの兄弟を作りたくないから絶対嫌だけど、気にならない人は気にならないんだなぁと思った!幸せならよいと思う!

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2020/05/26(火) 23:11:06 

    >>610
    性格に難ありと見なす

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2020/05/26(火) 23:17:07 

    女性側が若いのに初婚相手を×持ち+子持ちを選ぶ心理って知りたい
    お金?個人の魅力?出会いがなさそうだから?
    普通に考えたら事故物件でしかないよね

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2020/05/26(火) 23:19:48 

    子なしバツ1までで、年齢も30代中盤くらいまでかな
    他には正社員で同じ会社を続けてるか
    貯金借金、親族の離婚歴、育った家庭環境、
    病気の有無などだけど、人によるよね

    若くて初婚なら論外だろうけど
    バツ2以上、1でも子ありは無理…

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2020/05/26(火) 23:20:19 

    子持ちバツイチ男はモテないだろうから、単なる恋愛経験と割りきったら狙い目よね。カッコ良くてお金があるなら付き合って楽しんでみる価値有りだわ(←何様w)

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2020/05/26(火) 23:20:51 

    >>10
    私はバツあり子持ち男の前妻の子供の立場ですが本当これに尽きる
    相続の時にもめにもめて精神やられます
    だから絶対にバツあり子持ちの男性はどんなに素敵な人でもお金持ちでも無し

    +38

    -0

  • 665. 匿名 2020/05/26(火) 23:21:54 

    ぜっっったい!無理!!!

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2020/05/26(火) 23:27:56 

    >>64
    ガル民だからだろ

    +11

    -1

  • 667. 匿名 2020/05/26(火) 23:28:05 

    前妻が再婚して子供にも会えないし養育費も拒否されてると嘘を言って婚カツする男性もいるから注意してね。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2020/05/26(火) 23:28:14 

    ならない、やめておけ

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2020/05/26(火) 23:29:19 

    自分もバツありなら
    相手がバツイチ子持ちでも
    仕方ないと思う
    初婚ならバツイチ子持ちは
    絶対に嫌

    +10

    -0

  • 670. 匿名 2020/05/26(火) 23:29:39 

    >>657
    結婚に夢見過ぎw

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/05/26(火) 23:30:09 

    バツ有り、子有りの人に今片思い中です

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2020/05/26(火) 23:30:31 

    >>664
    そうだね
    たぶん一番シンプルな答えとして
    お金の問題、だろうな

    +28

    -0

  • 673. 匿名 2020/05/26(火) 23:31:07 

    愛の力で連子愛せるほど、子育て甘くない

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/05/26(火) 23:31:09 

    私22の時に30歳のバツイチの旦那さんと結婚した。親や友達には反対されたけど、唯一お姉ちゃんだけは私の話を聞いて賛成も反対もずっとしなかった。だけど「この人と結婚する!」って決めた時に、「頑張れ」って応援してくれたのはお姉ちゃんだけ。

    今では小一と年少、もうすぐ1さいの👦👧👦と元気に楽しく5人家族で幸せに暮らしてます。
    お姉ちゃんには感謝してもしきれない。

    +5

    -2

  • 675. 匿名 2020/05/26(火) 23:35:18 

    自分の子供でもイライラすることあるのに、他人の子供なんて育てられないわ

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2020/05/26(火) 23:36:44 

    女のバツイチやシンママはモテるって本当?

    +7

    -2

  • 677. 匿名 2020/05/26(火) 23:39:43 

    バツイチ子ありと結婚した初婚の者です。
    婚姻歴二年目ですが最近妊活をする上で"あ、夫は前に出産立ち会ったことあるんだなー"とか考えたり何もかも2度目ということがとにかく嫌。わかって結婚したんですけどね。義実家行った時には、前妻との式の写真が棚の奥の方にあるのを見つけた時は泣きそうでしたよ。なので初婚の方。バツイチ子ありはやめときましょう!嫌なこと沢山です。笑

    +18

    -0

  • 678. 匿名 2020/05/26(火) 23:39:55 

    >>676
    男からみたら、落としやすいらしい
    心にスキマがあるから

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2020/05/26(火) 23:40:05 

    無理です!
    アラフォー だけど。
    こありはダメ、絶対!
    自分が離婚歴ないまっさらなので。

    +8

    -1

  • 680. 匿名 2020/05/26(火) 23:40:12 

    >>57
    よく男が言ってるよね?
    だからガルちゃんで発散したんじゃない?
    ここ男女共用ヤフコメでもなく女性用掲示板だし

    +7

    -5

  • 681. 匿名 2020/05/26(火) 23:40:17 

    >>448
    私も。バツイチだけなら悩まないけど、子供がいるとなると…。他の女性を孕ませた男性に魅力を感じないし気持ち悪い。

    +17

    -2

  • 682. 匿名 2020/05/26(火) 23:42:27 

    >>677
    私はそれ予想してバツイチはやめといたよ。国家公務員だったけど、やっぱ何事も2回目。彼の家族には今度の子、呼ばわり。やっぱ婚約申し込まれたけど結局私から身を引きました。

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2020/05/26(火) 23:42:27 

    バツ1は大丈夫
    子供は3歳以下であること
    もしくは成人してたら大丈夫かな

    +3

    -4

  • 684. 匿名 2020/05/26(火) 23:43:27 

    結婚はまだわからないけど、付き合うだけなら全然有りです

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2020/05/26(火) 23:43:39 

    >>681
    いやその思考なら童貞しかムリやんww

    +5

    -5

  • 686. 匿名 2020/05/26(火) 23:43:58 

    自分が若いうちからバツイチ子持ちと
    結婚するなんて不幸をかってでるような
    もんだよね
    自分の子供が欲しいなら他人の子まで
    迎え入れる余裕なんてない

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2020/05/26(火) 23:44:36 

    >>16
    経験者です。
    ぐうの音も出ません。笑

    +16

    -0

  • 688. 匿名 2020/05/26(火) 23:45:25 

    バツイチでもイイけど
    子持ちはイヤだな、前妻が引き取ってだとしても。
    養育費支払い毎月しないといけないし
    進学のたびに、大金が飛んでくから。

    +6

    -1

  • 689. 匿名 2020/05/26(火) 23:45:46 

    >>683
    三つ子の魂とか言うけど
    自分の三歳の記憶とかないよな

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2020/05/26(火) 23:45:50 

    >>653
    実家暮らしのシングルファザーって責任感なさそうな人多いね。
    わたしの知人は高校生の女の子をひっかけて小学生の息子の面倒を見させようとしてました。
    彼女を息子に取られたらどうしようと心配してしましたが振られてました…。

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2020/05/26(火) 23:45:57 

    >>685
    なんで?妊娠させた、産ませたってことが無理ってだけだよ。

    +9

    -2

  • 692. 匿名 2020/05/26(火) 23:46:47 

    死別か、妻に非がある(不倫など)理由でもない限り
    子供がいるバツイチ男と再婚なんて考えられない。
    自分にも子供がいるし、軽く付き合うならいいけど
    家族になるのは難しい。

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2020/05/26(火) 23:47:44 

    相手側の有責で離婚をしてバツイチになった、って聞いていたけど、いろいろ接しているうちに愛情表現の薄さとか不倫されて歪んでモラハラっぽくなっていたりとかで駄目かもと思い始めた。
    本当に苦労人で気の毒だなーって思っていたけど、やっぱり難ありの人は多いと思う。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2020/05/26(火) 23:48:24 

    >>691
    妊娠する行為とデキちゃったは同じやない?

    +6

    -3

  • 695. 匿名 2020/05/26(火) 23:50:46 

    >>669
    自分が童貞だから非処女は嫌って言ってるのと同じだね(笑)

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2020/05/26(火) 23:51:00 

    腹違いのきょうだいがいる人生を自分の子どもに送らせることになるから無し。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2020/05/26(火) 23:51:02 

    あんまり男はとか女はとか言いたくないけど
    男は独身でも既婚でも大差ない
    女は子供を身籠るあたりから母性や変化は現れたりするけど。もちろん一部の毒親は除く

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2020/05/26(火) 23:51:23 

    バツ付いてるだけの人でも、この人は過去にプロポーズして緊張しながら相手の親に挨拶に行ったんだなと、ふと思ってしまいそう。
    子供がいる人なら前の配偶者とセックスして妊娠に大喜びして出産も二人で手を取り合って頑張ってとか..。そんな経験をした人と再婚して連れ子も愛せる人は凄いなって思う。

    +13

    -0

  • 699. 匿名 2020/05/26(火) 23:55:43 

    >>690
    私の友人の彼氏も二人の子供を親に面倒みさせて、友人の家に入り浸りです。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/05/26(火) 23:56:55 

    バツイチで子供は前の奥さんが引き取り、養育費を払っていますが、前の奥さんは性格に難があります。
    この日は安全日だから〜とか言ってその一回で子供ができたようです。
    騙された旦那も旦那だけど

    元奥さんのLINEは養育費の件もあるので登録していて、入籍した頃に旦那のLINEに妊娠検査薬の写真を送ってきて怖かったです。

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2020/05/26(火) 23:58:00 

    さすがにアラフィフともなると初婚はかえってヤバイかも。

    すでに私もバツあり、こなし、多くは望めない。

    バツありは仕方ないけど、やっぱり離婚原因は気になる。
    子どもは年齢にもよるけど、付き合う程度が良さそう。
    結婚はハードル高そうな気がする。

    +11

    -2

  • 702. 匿名 2020/05/26(火) 23:59:40 

    >>678
    美味しいとこどりして、最終的に子供を理由に別れられるしね

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2020/05/27(水) 00:02:21 

    叩かれるかもしれませんが
    私は元嫁(新しい婚約者がいた)との間の子にはもう会わないことを約束してから同棲しだして、デキ婚しました。

    私もバツイチ子無しで再婚しました。

    誰に何を言われようと、結婚は自分の今後の人生を左右するし、自分の納得いくようにした方がいいですよ!

    旦那の悪いところを見ると、元嫁には同情する時もありますが、それなりに恵まれた生活を送っています!

    離婚するにはいろいろ事情があるし、バツイチくらいなら相手と価値観や性格が合わなかった、浮気された、など一概に本人に問題があるとも言い切れないと思います。

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2020/05/27(水) 00:05:09 

    >>677
    旦那さんと結婚しようと決めた理由は?
    自分が初婚で×持ちと結婚することに抵抗は皆無でした?

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2020/05/27(水) 00:06:56 

    >>676
    件数が少なすぎるけど、若くして旦那と死別した女性がモテる傾向にあるように見える。
    管理人さんのイメージあるんかな?

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2020/05/27(水) 00:08:18 

    バツあり男なんて絶対無理!
    何かしらあるに決まってる!

    +15

    -1

  • 707. 匿名 2020/05/27(水) 00:08:58 

    お金持ってて子供の親権ももってるならありかなーと思う!でもやっぱ離婚理由気になる

    +2

    -4

  • 708. 匿名 2020/05/27(水) 00:11:46 

    >>130
    元旦那がまさしくそう。
    もう離婚してから4年目になるけど、面会は1度たりとも無いよ。(元旦那の申し出により面会する事になってる)

    今頃、私がいかに糞嫁だったか吹聴し、女のケツ追っかけてるんだろうなぁ…。DVもあったのに…ミシンを2階から落とされた時は本当に血の気がひいたわ。。でも。公務員だからモテるんだろうねw

    ちなみに、私は2度と結婚はするつもりないですよ。

    +16

    -0

  • 709. 匿名 2020/05/27(水) 00:11:49 

    私の元糞旦那!
    私が不倫したって言いふらしてるらしいけど
    不倫してたのはお前だろ!
    相変わらず嘘つきのクズだな!
    こっちはまだ証拠大切に保管してあるからな!

    +21

    -0

  • 710. 匿名 2020/05/27(水) 00:14:20 

    >>703
    バツイチ同士なら問題ないんじゃない?
    お互い様って感じでさ

    +10

    -0

  • 711. 匿名 2020/05/27(水) 00:17:03 

    男女共にバツありは基本的に地雷しかいないからやめた方がいい

    +12

    -1

  • 712. 匿名 2020/05/27(水) 00:17:50 

    付き合った事あるけど子供の話とついでに元嫁の話は聞かされる事になるし結婚となると義父と義母も絡んでくると余計ややこしそう

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2020/05/27(水) 00:19:41 

    >>694
    愛の結晶である子供がいるのが嫌なんじゃないのかな
    本気で愛したわけだから
    まあ中にはできちゃったもあるだろうけど

    +5

    -1

  • 714. 匿名 2020/05/27(水) 00:19:59 

    >>183
    とても素敵なお話ですね‼︎お父さん、懐が深いしお母さんの事を心から愛していたのでしょうね。

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2020/05/27(水) 00:20:40 

    20代でマッチングアプリしてる
    イケメン高収入がいいねしてきても
    離婚歴ある時点でブロック

    女の不倫も増えてるかもしれないけど
    やっぱり男の離婚歴は男に原因あるんだろって
    勘ぐってしまうわ

    婚姻歴が短ければ短いほどヤバそう

    +18

    -0

  • 716. 匿名 2020/05/27(水) 00:24:50 

    >>220
    正論だけど、全て順調で理想通りにはいかないでしょう
    追い詰めなさんな

    +4

    -1

  • 717. 匿名 2020/05/27(水) 00:26:06 

    >>407
    でもバツイチ子持ちに限って
    初婚の若い女と付き合うんだよね。

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2020/05/27(水) 00:26:56 

    >>664
    金持ちだと尚更揉めそうね

    +12

    -0

  • 719. 匿名 2020/05/27(水) 00:27:37 

    >>177
    自分の都合の良い事しか言わないよね。
    結婚するまでは幾らでも隠せるし、結婚までしたのに余りにも感情的で、結婚に対して無責任な男もいる。

    +35

    -0

  • 720. 匿名 2020/05/27(水) 00:29:06 

    >>717
    トロフィーワイフじゃないかな
    離婚したけど俺の人生間違ってない!っていう意地

    +7

    -2

  • 721. 匿名 2020/05/27(水) 00:30:50 

    >>106

    おっしゃる通りです。

    byバツイチ子持ちと結婚した者

    +11

    -0

  • 722. 匿名 2020/05/27(水) 00:32:55 

    子ありはその時点で、○○ちゃんのお父さんって認識するから恋愛対象にはならない。
    子無しはまだマシだけど、バツイチ自体、住む世界が違うなと感じる。

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2020/05/27(水) 00:34:04 

    バツ1子連れ(当時3歳)と結婚しました。(私は初婚)夫との間に子供も産まれて、何だかんだ楽しく生活できています。
    実子妊娠時は贔屓してしまうんではないかと思ったのですが、私の場合は意外とそんなこともなく。連れ子が幼かった&すごく懐いてくれてるのが大きかったのかも。

    ただ、こればかりは本当に人によるかと…。
    かれこれもう10年以上も前の話ですが\( ˆoˆ )/

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2020/05/27(水) 00:34:46 

    バツ付き男って女性の扱いになれてるよね。女性が男性から聞きたい言葉を知ってる。結婚してずっと一緒にいたい、守ってあげたいとかね。男性の本心だと思わないほうが良いよ。

    +21

    -1

  • 725. 匿名 2020/05/27(水) 00:35:29 

    >>621
    なんていう人?

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/05/27(水) 00:39:48 

    >>273
    出来れば、もっと詳しく知りたいです!
    参考にしたいです
    例えばどう言う所がしんどいですか?

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2020/05/27(水) 00:45:48 

    >>1
    その子の母親になる覚悟がある女性ぐらい
    たとえ「本当のお母さんじゃ無いくせに」
    て言われても受け止める精神力が必要

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2020/05/27(水) 00:50:05 

    余計な心配事増やしたくないので100%無しです。
    親にも絶対反対されるに決まってるので。

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2020/05/27(水) 00:50:12 

    友達が20歳上のバツイチ子持ちと結婚したよー。
    ちなみに子どもたちみんな成人してる。
    友達は子無し選択したけど、相続は揉めそう。
    でもやっぱり、お金には不自由してなくて羨ましいです!
    結婚式も豪華だったし、友達は主婦やりながら自由に優雅に暮らしてる。
    まさにセレブ妻。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2020/05/27(水) 00:50:33 

    >>1
    恋愛対象には全然なります!ただし結婚対象にはならないです。面会、相続、養育費、前妻と前妻義家庭との関係など、こちらにはデメリットがありすぎる。子供望まないなら、内縁の妻的な感じで籍は入れずに、デメリットを気にせずに生涯を共にするのはありかな。

    +10

    -0

  • 731. 匿名 2020/05/27(水) 00:51:41 

    >>32
    払っててもこちらの生活を考えて欲しいし、払ってないと人として信用できないし、もう出口が無いよね。

    +26

    -0

  • 732. 匿名 2020/05/27(水) 00:52:01 

    元彼がバツイチ子持ちで
    親権は元彼にあるけど、子供は母親のところで育った方がいいからと元奥さんのところで育ててもらっているという人がいたな。

    不妊治療の末、体外受精で授かったけど、それで夫婦として燃え尽きてしまって別れたらしい。
    子供の親権な話を聞く時に、体外受精でお金がたくさんかかったから…と言う時もあって、なんか引っかかる言い方をしてて
    付き合ってても自己中な感じだから別れた。

    どんな別れ方で、どんな人間かはきちんと見極めた方がいいっすよ。

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2020/05/27(水) 00:54:15 

    無い!!!

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2020/05/27(水) 01:02:44 

    >>704
    一緒にいて1番自分らしくいれた初めての人で、居心地良かったんだと思います。でもやはりバツイチになった原因は完全には治らないですよ(飲みに行く癖)この人とならバツイチ子ありくらい大丈夫と思い込んでたので抵抗なかったですが結婚後から抵抗ありです。笑 友達にバツイチ子ありと結婚した人もいなくて相談もできなくて。孤独ですね

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2020/05/27(水) 01:04:00 

    >>709
    バツイチはなんかある!って思う人、
    こういうパターンもあることを知っておくのも悪くないと思います。
    お互い不満があることは共同生活する上で当たり前のこととして、何があっても不倫するのは相手の非です。
    他に行きたければ別れてから、もし性の不一致ならせめてプロが相手をするお店へ行くべき。

    不倫された側の人もいることは忘れないであげてほしい。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2020/05/27(水) 01:05:00 

    >>81
    前妻や子供のことが気にならないって心が広くて尊敬します。私もバツイチ子持ちと付き合っていて、彼の事は大好きですが、前妻や子供のことが気になってどうしても彼が求める結婚に踏み切れません。私は子供を望まないので籍を入れず同棲という形で生涯を共にするでもいいのかなと思っているのですが。
    もともと前妻が気にならなかったのか、気になっていたけどどうにかして解消されたのでしょうか。差し支えなければお聞きしたいです。

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2020/05/27(水) 01:05:31 

    >>8
    知り合いが10歳くらい年上のバツイチと結婚しようとしてるけど、結婚前もうすでに浮気されたことあるのになんで???と思った。さすがに男見る目無さすぎるから距離置いてる

    +40

    -0

  • 738. 匿名 2020/05/27(水) 01:08:01 

    >>637
    私も喜んで元旦那の不貞証明しますw

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2020/05/27(水) 01:08:16 

    >>1
    バツイチ同士の再婚ならわかるけど、自分にバツついてないのにバツイチの人と結婚しようと思う人は理解できないなー

    +16

    -0

  • 740. 匿名 2020/05/27(水) 01:16:19 

    36バツイチ子なしと付き合ったけど本当に無理だった!
    最初は良かったけど
    自己中でモラハラで若い子大好き…
    やっぱりそれなりの理由があるよ
    奥さんに捨てられるはずだわ

    +17

    -0

  • 741. 匿名 2020/05/27(水) 01:21:27 

    子供はバレないように愛してるふりをするスタンスで、本当に愛したいと思える子ならちゃんとするよ。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/05/27(水) 01:23:58 

    そういえば昔いた、家にずっと呼んでくれなくて、問い詰めたらじつはバツイチ子ありで今は一緒に住んでないけど、家族のものがあるから家はNG、付き合うのはいいけど結婚は子供が成人するまでは無理って男。
    当時私23だったからまだ良かったけど、「女は28くらいになると結婚したがるからそうなったら別れる」とも言ってた。こちらから聞かないと都合の悪いことは言わず、本当に自分勝手だと思った。
    偏見持ちたくないけど、子持ちの男って人生設計も変わってくるし、あえてそこは選ばないかな...

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2020/05/27(水) 01:24:07 

    >>239
    普通の家庭。の意味わかってないね?
    子育てに問題のない家庭。って意味よ。

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2020/05/27(水) 01:29:51 

    >>1
    気を付けたほうがいいよ。
    その手の男はどんな嘘ついても許してもらえると思い込んでるから。
    結局、後からあれも嘘、これも嘘ってことが発覚する。
    どこ行っても信用されないだろうから、ある意味哀れだけどね。

    +11

    -0

  • 745. 匿名 2020/05/27(水) 01:34:17 

    >>592
    >元妻とは性格の不一致で離婚したようで、しかも妻側のヒステリーが原因。妻とのラインもこっそり見たから事実だし、田舎だから共通の知り合いも多いけど、みんな言ってる。相当ひどいヒステリー。

    ここの強調すごい、すごい熱弁…

    +10

    -12

  • 746. 匿名 2020/05/27(水) 01:35:20 

    >>735
    そして次は自分が同じことされる可能性があるという事も

    モラハラ不倫DVなんて死ぬまで直らないから!

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/05/27(水) 01:35:56 

    絶対にやめたほうがいい。
    バツ1子あり(前妻が引き取った子供1人)と結婚したけど後悔しかない。
    そこそこの高収入だから、養育費もけっこうな額を持ってかれる。自分と全く関係ない子供に。
    義母が前妻を気に入っていたのか、何かといまだに前妻の話をされる。わたしは義母にちゃん付けで呼ばれているけど、名前が前妻の子(義母からしたら孫)と1字違いなのでごっちゃになるのか、前妻の子の名前で呼ばれる。しょっちゅう。
    前妻のモラハラで離婚という話で、弁護士とのやり取りの書面も見せてくれたので信じていた。
    実際には、モラハラもあったんだろうがそうなる原因は旦那がドクズ。度重なる風俗通い、風俗とFXに大金溶かして借金。(どちらも前妻にはバレてなかったと旦那は言うけど、前妻は絶対知ってたと思う)
    バツ1子ありとお付き合いしてて迷ってる人がもしいたら本当にやめたほうがいい。

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2020/05/27(水) 01:36:27 

    >>439
    いやいや、ガルちゃん見ると女の敵は女だよw

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2020/05/27(水) 01:39:45 

    >>717
    若い女性のが未熟でアホだからだよ。
    騙しやすい。

    +12

    -0

  • 750. 匿名 2020/05/27(水) 01:41:55 

    気になる人がバツイチで
    ここ全て読ませて頂きました...
    別れた理由お決まりの不倫って言ってて
    言葉なくしました(笑)
    やっぱり前の奥さんチラつきますね...

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2020/05/27(水) 01:50:43 

    バツ有りだけならまだしも、バツ有り子持ちだと、養育費とかで、仮に結婚したらこちらの生活費にも影響しそうだし、絶対揉めるから絶対無し。

    +20

    -0

  • 752. 匿名 2020/05/27(水) 01:52:30 

    >>592
    横だけどそのトピ見てたよ。本当に酷かったね。
    592さんみたいな人を叩いてきた人って叩く事しかできないんじゃない?
    592さんが養育費も支払って、且つ、幸せになる事で、自分がボロクソ言ってた相手が実は女性を幸せにできる人って事になる。実際優しくて家事も育児もするんだよね?
    叩いてた人は自分自身が結婚に向いてない事になるからそれを認めたくなくて攻撃するんだと思う。

    +18

    -4

  • 753. 匿名 2020/05/27(水) 01:53:07 

    当時私が22歳で、彼が26歳。
    デキ婚バツイチ(子は嫁側で2歳くらい)。
    養育費月6万円。
    彼一人暮らし、車なし。
    私実家暮らし、車あり。

    彼サイドの話を鵜呑みにしていたから、元嫁がメンヘラでヒステリックすぎて別れたと聞いていた。
    たしかにそれもあるが、実際1年くらい付き合ってると、
    ご飯は食べたら食べっぱなしで食器をシンクにすら運ばない(準備も片付けも私)。
    泊まりに来てという割に洗濯を溜めすぎてバスタオルがない(結局私がしていた)。
    ゴミは出すだけにまとめておいたのに2週間後も放置されたまま(掃除も私がきていた)。
    誕生日やバレンタイン、クリスマスなどプレゼントをしても色んな理由をつけて返ってこない。
    予定を空けて約束して会いに行ってるのに、フットサルや飲みに誘われると行こうとする。
    同棲しているわけでもないのに生活用品の補充は私がしていた(お金も私持ち)。

    外見もタイプで、仕事もできて、人当たりも良くて、普段の性格はとても合ったので付き合いはじめましたが、彼氏というより子供を育てている感覚になりました。

    私はごく一般の家庭で苦労なく育ちましたが、彼は親も離婚していて、自分もデキ婚で離婚。
    私が負の連鎖的なものを断ち切って幸せな世界に連れて行く!と思っていましたが、無理でした。

    +27

    -0

  • 754. 匿名 2020/05/27(水) 01:54:35 

    >>3
    お金だけで判断して迂闊にその様な人と付き合ったり結婚しては 同じ事を繰り返される危険があるのでは…?と勘ぐってしまうから やっぱ純粋な金持ちがいいな

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2020/05/27(水) 01:56:16 

    >>509
    40代のおじさんならいける

    +2

    -2

  • 756. 匿名 2020/05/27(水) 01:56:35 

    経済力がなくて子連れで生活がずっと苦しかった場合、連れ子の反抗期に「本当の親じゃないくせに!」と言われたら●意わくかも

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2020/05/27(水) 02:00:46 

    知り合いで嫁浮気で離婚した男性がいるけど
    周りには嫁が男を作ったから別れたと言っているけど
    男性の方が先に浮気を繰り返していたのを
    私は知っている。

    嫁にはバレてないと思っていたんだろうけど。
    モラハラ気質で家事も全然手伝ってない感じだった。

    嫁が悪くて離婚したという男の言葉に惑わされない方が良いと思う。

    本当に嫁が悪い場合もあるだろうけど
    なにかしら男にも原因があるんじゃないかと思います。

    +22

    -0

  • 758. 匿名 2020/05/27(水) 02:01:22 

    人によるし自分の年齢や状態による。自分が20代で初婚なら嫌だったと思う。
    私は30代バツイチなんだけど、今の夫も出会った時、夫は30歳でバツイチだった。二十歳で5年付き合った彼女と結婚して1年で離婚して、元奥さんは彼の知り合いと彼と離婚した後、すぐ再婚して養育費も払ってなくて子どももどこにいるかもわからない状態。離婚したのがかなり前で大人になってるし、結婚して4年になるけど本当にめちゃくちゃ優しいし仕事に対して真面目だし不満ないよ。

    +3

    -2

  • 759. 匿名 2020/05/27(水) 02:03:32 

    >>1
    私はヤキモチやきだから、好きな人が他の女性と結婚式上げて子供まで作ったという歴史に耐えられるかわからない!
    好きな人の最初で最後の奥さんになりたいし、他の女性との間に子供がいるなんてイヤーーー
    心狭いですかね?

    +29

    -0

  • 760. 匿名 2020/05/27(水) 02:05:33 

    先入観だけどバツイチとか地雷。
    私の友達はバツイチの男と付き合ってて
    離婚理由を聞くとはぐらかされたらしい。
    訳ありすぎる。

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2020/05/27(水) 02:06:12 

    元嫁のことが気になりすぎて、なにかのときに知った元嫁のフルネームでTwitter探ったらヒットした。
    彼がいつも吸ってるタバコがヘッダーになっていた。
    そこからインスタに飛んだら、彼と子どもとの写真を全然消してなくて、動物園に行ってたり、ディズニーでの微笑ましい3人の姿がいくつもあった。

    もし仮にこの人と結婚して子どもができても、婚姻届書いて提出するのも2回目、お腹が膨らむ姿を見るのも2回目、出産を立ち会うのも2回目、家族でご飯や遊びに行くのも2回目。
    私にとってはかけがえのない幸せもこの人にとっては2回目か、、、将来を想像すればするほど辛くてたまらなくなって、結果別れました。。。

    +18

    -0

  • 762. 匿名 2020/05/27(水) 02:06:14 

    >>509 婚活だと厳しいけど、普通に恋愛なら同世代や少し年下でも大丈夫。(美人だったりかわいい人ならとくに。)絶対子どもが欲しい人ばかりじゃないし、健康なら産める人は産める年齢だし。結婚願望が今までなかったまともな異性なら、少し下から同世代の少し年上まで恋愛対象に見るよ。

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2020/05/27(水) 02:07:56 

    バツイチホイホイ女です。
    今の彼氏もバツイチ子あり。

    ・離婚理由を元嫁のせいにする
    ・元嫁への悪口、不満だったエピソードを進んで話す(自分は悪くないアピール)
    ・養育費払ってない(元嫁との話し合いで払わないとなっている場合とかではなく)

    こういう男は気をつけた方がいい。
    大抵クズです。

    +21

    -1

  • 764. 匿名 2020/05/27(水) 02:10:55 

    いやないわ
    バツイチだって無理なのに子持ちなんてもっと無理

    好きな男の子供だから、ってだけで他人の子供の母親になんかなれない。

    …強いていうなら、死別だったら少し考えるかも

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2020/05/27(水) 02:22:40 

    >>1
    ならないごめんむり。
    私が焼きもちやきだからむり。

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2020/05/27(水) 02:26:58 

    >>750
    元奥さん側の不倫ですか?

    わたしの友達も元旦那さんが不倫してたのに
    元旦那さんの周りでは友達のヒステリックが離婚原因て事になってますよ…
    不倫で慰謝料請求までされてるのに呆れます

    結婚まで考えてるなら興信所使って元奥さんにちゃんと聞いてみるのもいいかも

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2020/05/27(水) 02:30:55 

    バツイチでも無理ですね
    やっぱりこういうリアルな声を聞くと訳あって離婚したんだなって思う

    +10

    -1

  • 768. 匿名 2020/05/27(水) 02:33:22 

    >>454
    バツイチで子持ちなのに友達とデキ婚ってところからも前妻との離婚理由色々考えちゃうわ。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2020/05/27(水) 02:39:55 

    婚活しているバツイチ子持ち男性(親権、前妻)がいて、私は初婚なんだけど「条件とかあるの?」って聞いたら「未婚の女性って結婚に夢見すぎてるんだよ!別に貴女のことを言ってる訳じゃないから!結婚って現実だからね」と言われ…

    その通りだと思うけど、何か30代初婚の私はダメなのかな…と自信なくなった

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/05/27(水) 02:49:42 

    >>34
    30代で60代爺さん?親世代じゃん

    巨漢デブスなの?

    +11

    -0

  • 771. 匿名 2020/05/27(水) 02:50:50 

    私の周りは子供が幼いけど女性から離婚を切り出して離婚した人が多いなぁ…子供いて、女性の方から離婚したいってどんな理由なんだろう?

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2020/05/27(水) 02:55:26 

    >>509
    あなたの顔次第
    うちの姉は、41歳で35歳男性と結婚したよ
    ちなみに姉は、どちらかといえば綺麗なほうです

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2020/05/27(水) 02:56:46 

    元嫁さんから嫌い!と言われて、嫌われて離婚してる子持ち男性(子供、別)ってよほどですか?
    離婚の理由は些細な喧嘩の積み重ねで元嫁さんが絶えられなくなったみたいです

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2020/05/27(水) 03:02:32 

    >>701
    アラフィフどころか、特に男の場合40過ぎの初婚はまず好きになれそうな男が残ってないね。
    生理的に無理というか苦手な男が残ってる。
    30代後半の初婚男性ももう独身歴が長いから意固地が多いと感じるぐらいだし気難しい。

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2020/05/27(水) 03:02:43 

    >>771 子ども産んで1年以内が離婚率一番高いらしいよ。産後に性欲が女性はなくなるパターン多いし、旦那が性的に受け付けなくなる人もいるらしい。さらに旦那が育児しないとか何もしないパターンだと離婚したくなるよね。妊娠中に浮気とかされたらさらに。

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2020/05/27(水) 03:03:07 

    バツイチ子あり(子とは別居)の旦那と結婚して丸4年だけど、一緒にいて楽過ぎて結婚したこと全く後悔してません。
    結婚前はほんとにいいのか?って少しは悩みましたが。
    離婚理由も浮気やDVではなく、性格の不一致だそうで前妻から切り出されたらしいです。
    旦那も私もお気楽で適当な性格だから、うまくいってるのかも。
    あんまり深く考えないというか…
    結婚式も指輪も興味なしだったし、養育費はイタイけど払ってない方が最低って思うのでそれは仕方ないと目をつむってます。
    バツイチだからか、家事適当でもうるさくないし、基本的自由にさせてもらってます。
    結局は性格が合うか合わないかが大きいような。
    でもバツ有と初婚選べるなら初婚の方をオススメします笑

    +5

    -2

  • 777. 匿名 2020/05/27(水) 03:13:20 

    離婚成立してすぐ次の女性を探してるバツイチ子持ち男性(親権、前妻)は再婚に前向きなのかな?

    +3

    -2

  • 778. 匿名 2020/05/27(水) 03:15:27 

    男性側バツありパーティー(アラフォー限定)とアラフォー限定婚活パーティーに行った事があります。

    婚活するとバツあり男性の方が一回結婚してるだけあって容姿や身なりは比較的まとも。
    初婚のアラフォー男性は、髪が不潔だったり挙動不審で会話もできないような人の集まりでした。


    結局、婚活以外で出会った男性と付き合ってますが、
    婚活にいる初婚のアラフォー以上の男性は許容範囲の男性が中々いないから難しかったです。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2020/05/27(水) 03:16:18 

    マッチングアプリはバツイチ子持ち男性、多いよね

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2020/05/27(水) 03:33:13 

    このトピも一位になるといいね!
    子供いて離婚って、やっぱりそれなりの理由がないと離婚しないよね…

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2020/05/27(水) 03:37:12 

    >>444
    ほんとにあった怖い話だ…

    +25

    -0

  • 782. 匿名 2020/05/27(水) 03:42:46 

    相手側の問題ではなく、自分が子供を可愛いと思えず酷いことしてしまう可能性があるかもと思うから無理かも。

    自分がシングルでも再婚は怖いし、彼氏に子供会わせるのは嫌かも。
    でもこればかりは当事者にならないと分からないだろうな

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2020/05/27(水) 03:52:48 

    >>657 間違いない!
    結婚8年で離婚しましたが私の元旦那は
    不倫借金ギャンブル決め手は転職癖で
    無職期間長い事でした。

    表向きは高身長で顔もイケメン、女の扱いが上手く気が効き優しい、サプライズやプレゼント好きなど

    離婚してすぐ女作ってたけど、きっと騙されている
    彼女は可哀想だなと。

    口だけは上手く数々のありえない嘘をつかれていたので
    嘘の離婚理由並べてるんだろうなー!
    もちろん養育費も支払われてません!

    みなさんお気をつけを!

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2020/05/27(水) 04:07:53 

    >>34
    相手が50以下じゃないと無理ー

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/05/27(水) 04:26:46 

    離婚してから子供と会ってないって人を、何人か知っている。元嫁が俺を悪く言うから会わせてもらえない、だから養育費も払ってないって。元嫁は会わせたくない理由があるんだなと。 

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2020/05/27(水) 04:28:20 

    離婚理由は奥さんと言っても事実かわからないからなぁ。
    母はバツイチ子なしの父と結婚して当たりだったらしいけど、私はバツイチ子なしの男で痛い目みた。

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2020/05/27(水) 04:33:50 

    結婚前に必ず結婚前調査した方がいいよ。
    婚活やアプリなんかの場合は特にね。
    年収既婚歴等々…嘘だらけの男が大勢いた。

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2020/05/27(水) 04:42:37 

    >>366
    しかも、そのハズレ嫁さんとの子供まで存在しているとか、本当に無理だと思う。

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2020/05/27(水) 05:08:33 

    >>13
    本人、家族などは本当のことは言わないから、共通の知人などを通して情報収集するしかないかと。

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2020/05/27(水) 05:15:01 

    自分の年齢による
    50代なら結婚してる人がおおいだろうし
    今は30代なのでできたらバツイチは選びたくない

    +3

    -1

  • 791. 匿名 2020/05/27(水) 05:18:37 

    >>592
    あなたは別に悪くないんだけど絶望的にガルちゃん向いてないんだわ
    卒業した方がいいと思います

    +10

    -7

  • 792. 匿名 2020/05/27(水) 05:18:46 

    私は他人の子供可愛がれないな
    ひどいかもしれないけど

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2020/05/27(水) 05:41:11 

    保育士の資格があると言うと高確率で男性の目の色が変わる。優しいとか包容力あるとかイメージだけはいいみたい。
    年下のバツイチの男性にも凄いアプローチされた。
    でも、保育士の資格を取得する時に児童養護施設の実習にも行くんだけど、そういう実態も見てくるせいか自分の子供じゃないからこそ無理だと思ってしまう。
    まぁ、お互い50代になれば子供も大きいだろうし、そういうのも許容できそうだけど。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/05/27(水) 05:43:26 

    なし
    あるわけない

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2020/05/27(水) 05:52:58 

    なし!!!!
    と答えたいけど人によるとしか言えないな。

    現に男友達で子持ちのバツイチいるけど、本気で口説かれたら落ちる自信ある笑

    昔からの知り合いでその元奥さんとその男友達が出会う前から知り合いで、少なからず惚れてたことがあったからってのが大きな理由だけど。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2020/05/27(水) 06:09:22 

    バツあり・同居子アリ・シングルパパの元カレ。

    元カレ本人の事は大好きだったし。
    今でも夢に出てくる。

    ・・・ただ、同居する彼氏の母が毒だった。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2020/05/27(水) 06:13:08 

    不倫、浮気で離婚してたら絶対に無し。繰り返すから
    本人に聞くんじゃなく相手の職場の人になんとか教えてもらう。女性に聞いた方が良い

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2020/05/27(水) 06:14:52 

    >>761
    まさに私だー。あ、私の場合結婚後ですけどね…元嫁のSNS見つけてしまって写真残りまくってたの見た途端、死にたくなりました。消してないの何で?から始まり、子供を抱っこの写真で涙出てきて閉じました。なんだろう、付き合ってると2度目なんか何とも思わないけど人生の大きなイベントの2度目は辛すぎます。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2020/05/27(水) 06:21:03 

    >>771
    知り合いは結婚焦ってスピードデキ婚で結果旦那は遊び癖も治らず子供が嫌なのか帰宅拒否状態になったらしく離婚切り出してました。あっさり1年くらいで。その旦那さん1年後には再婚したらしいけど。デキ婚やっぱ怖い。

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2020/05/27(水) 06:23:27 

    いいなと思った人がバツイチ、子あり、既婚者の場合は気持ちがさーっと冷めてく

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2020/05/27(水) 06:28:46 

    バツイチ子ありだった元旦那
    前妻が産後うつっぽくて拒否された、子供を大事にしてたのにと言われて。子供の事も大切にしてたんだと感心して養育費も仕方ない!と思い切って再婚したけど…
    実際は、不倫がバレて拒否られてたり
    モラハラだった!!

    離婚理由なんて元奥さんから聞かないとわからないよ

    子供を手放して生きてる男は余程の事がないと良い人はいない。

    +25

    -0

  • 802. 匿名 2020/05/27(水) 06:42:26 

    バツ有りだけなら気にしないけど子アリは悩む。軽い気持ちでは付き合えない。

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2020/05/27(水) 06:43:50 

    35過ぎの独身男(特に40以上)
    バツイチ男

    自分の周りでいえば、どちらも地雷率高いよ

    +11

    -2

  • 804. 匿名 2020/05/27(水) 06:44:42 

    私はナシ。その子を愛せる自信なし。

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2020/05/27(水) 06:45:05 

    子ありだと、自分の器がそこまでないと思うからダメだなぁ。

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2020/05/27(水) 06:57:53 

    >>1
    親の再婚って
    子どもがしんどいよ…。

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2020/05/27(水) 06:59:42 

    >>639
    妻は関係ないでしょ。
    適当だなぁ。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2020/05/27(水) 07:02:58 

    >>771
    大体、男が頭おかしいパターン。

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2020/05/27(水) 07:04:07 

    >>639
    ごめん、元妻との子供かぁ。
    見間違えた。すいません。

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2020/05/27(水) 07:09:54 

    >>633
    墓参りや仏壇どころか、前妻の使っていた物を(ベッド
    調理器具、洋服など)処分しようとしただけで泣かれて非難轟々だよ

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2020/05/27(水) 07:10:18 

    昔、バツイチ3人の子持ちを友達に紹介されたけど、クズだった。養育費払うの大変そうだと言ったら、養育費払ってないと。こんなクズを紹介してきた友達もクズだなと思い縁切りしたけど。

    +16

    -0

  • 812. 匿名 2020/05/27(水) 07:16:39 

    >>803
    女がいいと思うまともな男は30でもほぼ既婚者になってるし、35過ぎまで残らないしね。
    そして、まともならまずバツイチになることもない(奥さん側に原因がある場合は除くが、大半は男性側に離婚原因があると思ってる)

    +14

    -1

  • 813. 匿名 2020/05/27(水) 07:20:45 

    皆さんの言う通りバツイチは難ありと思って付き合った方がいい。
    普通の夫婦は多少何かあっても我慢する。
    我慢できなくなって離婚してるからね。
    それに人は変わらない

    +11

    -2

  • 814. 匿名 2020/05/27(水) 07:27:01 

    >>438
    話し全部が嘘臭い

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2020/05/27(水) 07:45:12 

    >>676
    シンママで頑張ってる人は
    男の擁護本能をくすぐるんじゃないかな

    私は知り合いはシンママになり
    必死にスーパーの魚屋で働いてるうちにそのスーパーの社長に認められて
    数十年後にビジネスパートナーになり
    スーパーも高級路線に変更し
    今や知らない人は居ない位の全国規模になった
    (店名に名字が入ってるあの店です)

    今はその社長の内縁の妻でベンツ乗り回してる

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2020/05/27(水) 07:45:55 

    >>737
    浮気を許す人ってさ、
    可哀想な私
    浮気しても私の所へ戻ってきてくれる
    って勘違いしてる人多いかもね

    +6

    -1

  • 817. 匿名 2020/05/27(水) 07:58:23 

    父親が子供育ててるパターンの
    シングルって母親よっぽど何か
    問題あったんだなって
    印象しかないから嫁地雷率の方が
    高い気はする。
    あと子供の性別と年齢かな。
    まだ懐く年頃だといいけど
    年頃だと嫌悪感持たれそうだし
    でも初婚ではキツいだろうな……
    自分もバツイチなら丁度いいと思うけど。

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2020/05/27(水) 08:03:51 

    今まさに子持ちの人と付き合ってます
    奥さんとは死別なので普通のバツイチとはまた違うと思いますが…
    辛い事も多々ありますが、それでもどうしても好きなので
    それだけ好きな人になれる人と出会えたのは幸せだとも思ってます

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2020/05/27(水) 08:04:12 

    子有りはやめた方がいい
    やっぱり嫌だよ
    嫁とは一切会わなくても、子とは繋がってるから
    自分の子ができた時に元嫁の子を優先されてみ?頭では理解できてもすごく嫌だ

    +11

    -0

  • 820. 匿名 2020/05/27(水) 08:05:07 

    自分がバツあり子ありならむしろそっち選ぶと思う

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2020/05/27(水) 08:07:50 

    子供が居なかったらありかも デート中によその子供見て会えない自分の子を思い出されても焼きもち焼いちゃうし連れてこられても産みの母には勝てないので 無しです

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2020/05/27(水) 08:11:19 

    >>1
    バツイチ子持ち、旦那が子供好き、義母が子供に執着、はやめた方がいい。
    子供いらない、作れない人はなおさら。
    そのうち蔑ろにされる。
    旦那バツイチ子持ち、前妻が子引き取り、私初婚。
    結婚前は子供なんてどうでもいい、私のためなら死ねる、とほざき、尽くしてくれたのに、いざ結婚すると、モラハラ、義母とともに見え隠れする子供への熱い思い、結婚式無し、子なしで大事にされなくなっていく。
    家事をちゃんとしても妻失格!とか理想と違うとか何をしても貶してくる。
    借金も発覚で、地雷のオンパレード。全て掌返しで返ってきた。
    私のはひどい例かもしれないけど
    結婚前の良さに騙されてはいけない。
    慎重に

    +17

    -0

  • 823. 匿名 2020/05/27(水) 08:13:52 

    >>155
    マイナス多いけど私もそう思うなあ。
    わざわざそんなややこしい人にしなくても。
    って思う。

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2020/05/27(水) 08:15:10 

    自分の年齢によるかなぁ…
    40代以降とかなら、相手がバツイチ子持ちでも仕方ないかなと思えるけど、30代までは、バツイチはともかく子持ちは遠慮したい。

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2020/05/27(水) 08:16:50 

    >>160
    前の嫁さん若くて亡くなってるから老化しないもんね、ずっと綺麗なまま、比べるような人は無理。勝てないからw
    現実に生きでもらわないと無理。

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2020/05/27(水) 08:19:24 

    世の中の誰も相手にしてくれないなら考えるが、
    子どもを捨てれる人との生活は修行みたいなもんだと思う。
    まだ引き取って育てているくらいの人の方がまし。

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2020/05/27(水) 08:23:35 

    知り合いがバツイチ子持ちと結婚したけど、顔もしらない元嫁さんの子のために積立貯金してあげてた
    養育費を旦那が支払うだけでなく、自分の血が入ってない子供のために貯金は私なら無理だな。

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2020/05/27(水) 08:25:25 

    旦那は子あり、私は子なしでバツイチ同士再婚したよ。
    お互い相手の有責で。
    人によるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2020/05/27(水) 08:28:46 

    >>605
    職場のバツイチ子持ち男性48歳、同じくバツイチ女性と再婚して子どもも生まれたというのに若い未婚女性を狙ってるみたいでしつこくしていて、見てて気持ち悪い。
    離婚理由は元嫁が悪いと言ってるけど言うだけなら自由にできるもんねぇ。子どもには10年間一度も会わせて貰えてないっていうのがまた。

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2020/05/27(水) 08:45:19 

    >>801
    離婚原因が不倫だったって元奥さんから聞いたんですか?!
    元奥さんと交流する機会なんてあるんですか(°д° )

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2020/05/27(水) 08:48:21 

    知り合いが、バツ1で子供は奥さんが引き取ってる男性に猛アタックされて半同棲みたいな感じで付き合ってたんだけど、元奥さんにバレて彼女と完全に別れないと子供と会わせないって言われたらしく泣く泣く別れたらしい
    離婚後も近居で学校行事も一緒に出たり、持ち家には旦那さんが残って週末は元奥さんが仕事だから子供預かってたりしてたみたい

    近居だから再婚は子供が自立するまで待ってとか、知り合い側からアピールしたならわかるんだけど、その元夫婦ちょっと酷いなって思った

    やっぱり、引き取ってなくても子供ありだと色々面倒だと思う

    +13

    -0

  • 832. 匿名 2020/05/27(水) 08:49:03 

    >>605
    絶対調査する。

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2020/05/27(水) 08:51:29 

    >>64
    同性だからじゃない?
    男にしたらバツイチ子持ち女の印象がこんな感じなんだと思う

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2020/05/27(水) 08:52:01 

    >>20
    子持ちならデートの時留守番させてる事になるし、会ったらママ役求められるし無理よね。

    理由はねー…
    知り合いの離婚した夫婦知り合いなんだけど、旦那が10年間に6回の転職癖と不倫、DVを子供が見て精神的に影響出て離婚になった。DVで視力低下もした。
    奥さんは旦那がお金ない時に借金して、非正規に就職するから年金も払えなかった事があるんだけど、旦那は不倫も仕事しない事も子供の前で奥さん殴った事も一切言わず、
    元嫁の金遣いが悪かったから俺頑張って借金返してやったんだ
    とだけ言って女の同情をかってるよ。

    +4

    -1

  • 835. 匿名 2020/05/27(水) 08:59:48 

    >>801
    産後うつって本当だったら奥さんも大変じゃんね
    子供小さいのに、奥さん産後うつで苦しんでるのに
    やれないから別れたって
    どこが子供大切にしてんだか

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2020/05/27(水) 09:03:21 

    >>817
    夫の浮気による離婚で夫が親権とった例も実際あるからなんとも
    どっちが親権とるかは離婚後の環境次第なんだよね

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2020/05/27(水) 09:07:55 

    私は逆にいい年して子供育てた経験のない男はいやだ
    心狭そう

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2020/05/27(水) 09:09:18 

    >>824
    まさに私だ。介護続きだったから40歳で未婚なんだけど、付き合ってる43歳の彼はシンパパ。若かったら子アリは絶対嫌だったけど今はしょうがないと思ってる。
    でも本心では、やっぱり子ナシの方が良いな。

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2020/05/27(水) 09:09:54 

    トピズレごめん
    この画像の”子連れ狼”ってすごいね
    そんな人をヒーローに設定するなんて。
    思い切ったねえ
    感心

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2020/05/27(水) 09:10:00 

    子供と別居してたとしても、養育費は払わなきゃいけないよね?
    一緒に協力して養育費払わなきゃいけないのは嫌だ。でも養育費も払ってないような男はもっと嫌だ。
    つまり離婚理由は男側に非がない人で、子供の養育費は余裕で払えるお金持ちじゃないと嫌です。

    実際はそんなバツイチなかなかいないよ。

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2020/05/27(水) 09:17:50 

    付き合ったから、今後はなし
    離婚理由の非はお相手になくて、こちらとしては結婚したいほど好きだったけどあちらが家族との未練を立ち切れてないのが節々に感じてしまってだめだった

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2020/05/27(水) 09:25:28 

    >>831
    私のことかと思った…(笑)
    週末前妻と子どもと過ごして途中まで泊まったりもしてた。詳細言わないけど、子どもを人質にとっているようなダシにしているようなどこまでもクソ女でした(笑)男性はいい人でもクソな前妻だと精神やられる

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2020/05/27(水) 09:39:41 

    >>203
    どれだけ金持ちでもイケメンでも奥さんの気持ちを汲めない人だけは絶対嫌だなぁ
    しかももう若くない子供欲しい女の人にそれは残酷だね。

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2020/05/27(水) 09:42:36 

    バツイチも子ありもなし
    すすんで欠陥住宅に住むようなもんでしょ

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2020/05/27(水) 09:46:50 

    バツあり、シングルファザーはその人自身は良い人と思う
    ただ子持ちという点で、こっちの精神が強くないと嫉妬やら苛立ちでうまくいかないと思う

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2020/05/27(水) 09:53:34 

    >>2
    中古って言い方は人としてどうなの。

    +6

    -2

  • 847. 匿名 2020/05/27(水) 09:57:40 

    >>1
    自分の子供と相手の連れ子を同じように見れる自信もないし、養育費払ってて前家庭と繋がってることも嫌だし、もし自分に腹違い種違いの兄弟姉妹がいたら子供としてショックだから無しかな。

    父子家庭でなおかつ自分がもう出産しない状況なら有りかも。

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2020/05/27(水) 10:00:19 

    自分がバツなし子なしなら絶対に!!!子持ちはやめたほうがいい。周りに子供の養育費や元妻のことで悩んでる人めちゃくちゃおおい

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2020/05/27(水) 10:08:11 

    中古って言い方どうなの?っていう人いるけど、本当の事だからね。
    元カノ元カレならみんな経験ありだけど、結婚っていう法的効力のあるものを破棄したんだからね。普通の人はしない離婚をしてる。
    中古って言われても仕方ないのでは?

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2020/05/27(水) 10:11:36 

    >>37
    元妻の再婚相手側の所得が低かった場合は、養子縁組しても養育費は払い続ける場合ありますよ

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2020/05/27(水) 10:11:42 

    3組に1組が離婚してるよ。世界の離婚率はもっと高い。バツイチだからゴミっていうのはないでしょ。

    +10

    -1

  • 852. 匿名 2020/05/27(水) 10:11:54 

    今の旦那はバツイチだけど、包容力あるし、他のバツイチとは違うって言うけど、それなら離婚してないからw前妻手放してないから。
    頭の中お花畑で、周り見えてない人が引っかかってるよね

    +15

    -3

  • 853. 匿名 2020/05/27(水) 10:12:19 

    >>834

    怖いねー。
    そこまで酷い男性でも、真実を知らない女性は騙されて何なら同情もするよね。

    +4

    -1

  • 854. 匿名 2020/05/27(水) 10:12:19 

    >>813本当にそう。

    +2

    -1

  • 855. 匿名 2020/05/27(水) 10:14:37 

    なりません。
    何かしらの問題があって離婚したんだから

    +3

    -1

  • 856. 匿名 2020/05/27(水) 10:15:43 

    >>752
    ありがとうございます。あなたのような優しいコメントくれた人もいて、嬉しかったです。
    私も、前妻が一方的に悪いだなんて思ってない。夫は口下手で、女の扱いがうまい気が効くタイプではないから、わがまま女をなだめる技術ないと思う。後半はめんどくさくてスルーしてたみたいだし。それは余計怒らせるよねっていう。
    でも正直なんでこんないい人とうまくやれなかったの?って思うくらい、私にとってはいい人です。バツイチ以外はですが。
    離婚を経験して成長したのかもしれないけど、そんな急激にら変わらないと思うし、やっぱり結婚生活って相性もあるし、気遣いとか思いやり忘れちゃいけないんだなぁって思いました。
    誰だって離婚したくて結婚した人はいないから。
    バツイチ叩いてる人だって、自分がバツイチになる可能性は充分ありうると思う。

    +4

    -3

  • 857. 匿名 2020/05/27(水) 10:17:07 

    >>791
    たしかにそうかもしれません。
    人の目を極度に気にしてしまう性格で。治したいんですけどね。

    +6

    -1

  • 858. 匿名 2020/05/27(水) 10:24:48 

    >>497
    それはあなたの知り合いが残念なだけじゃないかな
    まず、私の友人知人の男女共に離婚している人はひとりもいない

    +0

    -3

  • 859. 匿名 2020/05/27(水) 10:29:56 

    >>791
    5ちゃん鬼女板の方がまだ優しいかも。

    +3

    -1

  • 860. 匿名 2020/05/27(水) 10:32:05 

    バツ2はやめたほうがいい

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2020/05/27(水) 10:33:36 

    >>23
    血のつながりのある甥や姪でも育てるとなると・・・
    ましてや他所の子となると余程子供好きじゃないと厳しいなぁ。

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2020/05/27(水) 10:35:32 

    >>583
    身内にいます
    お嫁さんは子供を捨てていきました
    当時1歳半くらいだったかな

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2020/05/27(水) 10:36:42 

    >>6
    歳取ってからの子持ちと結婚したくなっても
    子供が大きくなってたら籍入れさせてもらえず事実婚にさせられる可能性大だよ
    遺産ぶん取られるからって

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2020/05/27(水) 10:37:11 

    人間同士だから合う合わないというのはあるから離婚は仕方ないのかもしれないけど
    自分はバツあり子ありよりも初婚の男性と恋愛したい
    自分が初婚というのもあるけど

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2020/05/27(水) 10:39:54 

    >>454
    そうなんですよねー
    ベビちゃんと彼と彼の子供たちと頑張らなきゃ☆
    一気に3人のママになるけど、
    良いママになれるように頑張る☆って言ってて
    なんだかな〜って感じです。
    歴代の彼氏が結構ダメンズ系。
    誰かもレスしてたように見る目の無さなのか…
    本人が幸せと言ってるので見守ることしかできませんね

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2020/05/27(水) 10:40:33 

    >>312
    うちの父方じいさんもそうだったわ
    もう1人弟いたから分かち合う仲間はいたにはいたけど
    で、仏壇は後妻さんの産んだ最初の弟さんとこにあるから
    私はひいじいさんのこと何も知らない

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/05/27(水) 10:40:33 

    なし!

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2020/05/27(水) 10:42:38 

    しかし不倫だったら男が子持ちだろうが平気でするあたり
    女って人のものだから欲しくなるって心理が働くんでしょうかね?

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2020/05/27(水) 10:44:02 

    >>851

    いやいや、それは間違いですよ。
    今年一年で結婚した人が日本で90万人いたとして、同じように今年一年で、離婚した人が30万人いますというだけ。

    30年前は一年に結婚した人が今の何倍もいたわけだからその人達の離婚の人数も含まれるから、結婚に対して今の離婚が多いのは当たり前。

    離婚率は単純に1000人辺りの人口で何人くらい離婚した人がいるか。日本は1.7。
    アメリカが2.5,

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2020/05/27(水) 10:44:06 

    >>624
    不倫はもちろん最低。
    だけど、不倫される側にも理由ある場合もあるかもね。やられた側は許せないけどね。
    旦那が帰ってきたのに家事もろくにやってないとかお金遣いが荒いとかセックスレスとか喧嘩ばかりとか仕事のストレスとか。
    他人だから、歯車合わなくなるととことん合わないんだよね。
    そんな不満しかないところで、たまたまちょっと優しくしてくれる可愛い子いたら、酒の席とかタイミングによっては、そういうことになる可能性もなくはない。魔がさして一回だけならまだしも、続いちゃうこともあるし。女側もそう。所詮男と女だからね。
    私の同級生のお母さん、別の同級生のお父さんと不倫してて、くっついちゃったみたい。
    結婚して1年も経たないのに妻の不倫発覚で、仕事まで辞めちゃった男もいたな。
    私、医療職者だけど、既婚医師と既婚看護師で不倫してる人もいるよ。
    他人事だけど、なんか明日は我が身で怖い。人間に絶対なんてないから。

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2020/05/27(水) 10:44:29 

    >>55
    養育費を払っていないってことは、
    もし私と結婚して、万が一離婚になった場合に元妻子と同じような扱いをうけると思うから絶対に無理。
    離婚したら我が子に金銭的な協力くらいしかできることもないのに、それすら果たせない男なんて信頼できないよね。

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2020/05/27(水) 10:46:03 

    バツは前妻有責の理由とかなら気にしない
    子持ちはどんなにいい男でお金持ちでもキツイ

    +0

    -3

  • 873. 匿名 2020/05/27(水) 10:46:14 

    ダメな人が多いけど、選り好みしてると結婚できなくなるよ。

    +2

    -2

  • 874. 匿名 2020/05/27(水) 10:48:26 

    >>78
    わかるわ~。不倫してる女も同じ反応するよね。浮かれてるから何言っても響かないんだよね。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/05/27(水) 10:48:32 

    >>1
    バツ有り子無しの方と結婚しました。
    幸せですよ
    ただ前の結婚が直近だとおすすめできません
    あと最初から言ってくれてたかとかも判断基準かも…
    子有りだと結婚はなかったかもしれません

    +1

    -4

  • 876. 匿名 2020/05/27(水) 10:48:43 

    はーーーい!
    若くして初婚でシンパパと結婚したわたしが忠告しますよ!!
    やめとけやめとけ一生後悔するぞーーー!!!

    +10

    -1

  • 877. 匿名 2020/05/27(水) 10:49:20 

    結婚考えずに子無しバツイチ・子有バツイチと付き合ったことあるけど、子無しバツイチは影のある人が多かったなぁ。女性の子無しバツイチもだったけど。
    子有バツイチの方があんまり将来考えてないというか、そういう人だから離婚したのかわからないけど、懲りずに再婚を考えてる感じがした。割と早く再婚話を持ちだしてて驚いた。

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2020/05/27(水) 10:51:19 

    自分が子を産めるなら 無し
    産めないなら 有り

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2020/05/27(水) 10:51:32 

    公務員でバツ2で別居の子持ち男に交際申し込まれたことあったけど即お断りした。
    自衛官、消防士、警察官、結構いるみたいだね…。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2020/05/27(水) 10:52:19 

    >>507
    お金だけはいくらあっても邪魔にならないものね

    +0

    -1

  • 881. 匿名 2020/05/27(水) 10:53:13 

    >>875
    スレタイ読めないのかな?

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2020/05/27(水) 10:53:52 

    >>680
    結局中古なんて言う人は同じ穴の狢だよ。醜い存在だよ

    +3

    -3

  • 883. 匿名 2020/05/27(水) 10:55:05 

    >>3
    でも死んだら子供にも相続いくんだよね。当たり前だけどそれ考えると愛も無いとやってられんわ。

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2020/05/27(水) 10:55:44 

    >>860
    バツ1は仕方ないと思えるけど、バツ2以上はちょっとね…

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2020/05/27(水) 10:55:54 

    >>545
    何で?

    逆に男性側にいる方が、よっぽど奥さんヤバい人なのかと思うんだけど。
    日本はよっぽどの事がない限り母親だよ。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2020/05/27(水) 10:56:26 

    >>876
    詳しく

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2020/05/27(水) 10:56:52 

    >>876
    やっぱり血の繋がらない子供は愛せない?

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/05/27(水) 10:58:44 

    >>177
    本当それ。離婚理由もちゃんと言えます!とか元嫁も同席して説明してくれたらやっと信じられるレベル。

    +4

    -2

  • 889. 匿名 2020/05/27(水) 11:00:33 

    >>885
    でも最近は結構シンパパ多いよね。母親に問題有りな場合もあるだろうけど、向こうが新しい人生も歩みたいし嫌いな男の子供なんていらね!てなる母親多いのかな。

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/05/27(水) 11:04:05 

    >>170
    男性側も1度失敗してるからか、優しい人が多いと思う(本人によっぽどの非があれば別)

    知ってる男性がバツイチ子持ちで再婚したんだけど、1度結婚して、他の女の人との間に子供がいる俺なんかと結婚してくれるなんて、奥さんも奥さん家族も仏みたいな人なんだよって言ってたw

    奥さんの両親と同居して、子供も出来てた。

    +7

    -5

  • 891. 匿名 2020/05/27(水) 11:09:37 

    >>624
    言い回らないのにって、言うなよ、って言う脅迫みたいだね。女ならokみたいな。都合いいね。
    最近はニュースでも離婚の話題やるようになったし、職場では正直に言ってる男性もいるよ。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2020/05/27(水) 11:09:48 

    >>592
    私なぞ、5人に求婚されていたモテ期絶頂の25歳のときに、バツイチ二人の子連れと結婚したんだけど、周りの人はどう思っていたんだろってガルちゃん見て思ったわ笑

    自分の子も産んだけど、みんな仲良く暮らして子ども全員高学歴、有名企業入社で独り立ちしているよ。結婚して子どもいる子もいる。(孫も可愛い)
    もうすぐ結婚30年だけど、旦那には今でもガル子ちゃんはあげまん、幸せをこの家にもたらしてくれた人って言われて大切にされてるよ。

    人は人、自分は自分だよ。
    初婚だろうが再婚だろうが、幸せになったもん勝ちなんだから、お互い頑張りましょうね。

    +8

    -5

  • 893. 匿名 2020/05/27(水) 11:11:07 

    >>228
    家族でないとわからないこともある
    友達や知り合いには、その事実しか伝えてないけど背景にいろいろある場合もあるんだよ

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/05/27(水) 11:11:13 

    離婚した側からだけど、元旦那との子どもに障害あった。実際のママ友や友だちには「性格が合わなかった」と言っているけど。性格も良かったし、家事も手伝ってくれた。
    ただ、遺伝子の相性が悪かったのかな…。健康な子どもが欲しいと言われた。ガルちゃんではマイナス付きそうでも元旦那だって希望する人生があるから、普通に別れた。

    +7

    -1

  • 895. 匿名 2020/05/27(水) 11:12:26 

    バツイチ子持ちと4年付き合いましたが、子どもがいるから結婚できないって言われてました。
    結婚したいから別れるねって言ったら、じゃあ結婚するって言われて余計に冷めました。
    付き合ってる時も彼都合で振り回されていたので、好きだけでバツイチと付き合うものじゃないなと学びました。
    彼が結婚してくれないせいで子どもも産めない私に子ども自慢をしてきたり、今でも恨み節が出ちゃう…

    周りにバツイチと結婚して幸せになってる子もいるので、一番に大事にしてくれる人なら良いのかなと思います。

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2020/05/27(水) 11:12:40 

    まだ一度も結婚してない男がわんさか余ってるんだから、そこからまず選んで育てるほうが楽だよ。

    ババァだから思うけど、子どもいるのに離婚している男性はちょっと違う。うまくいえないけど元々他人と生活してはいけないタイプが多い。
    それ以外には別に非が無かったりするから、仲間や友人としてはいいから難しいんだけど。

    +10

    -1

  • 897. 匿名 2020/05/27(水) 11:12:51 

    >>885
    うちは年の差婚で、元旦那さんが40歳近くで、授かったからどうしても引き取りたいと言って引き取った。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2020/05/27(水) 11:12:56 

    >>890
    優しいけど、それ以外の面がやばい人が多い
    時間やお金にルーズだったり
    優しいを通り越して優柔普段だったり頼りなかったり

    +6

    -2

  • 899. 匿名 2020/05/27(水) 11:13:28 

    >>888
    そうかな。最近SNSのおかげで証拠分かり易いよね。
    不倫女の性欲まみれの汚いやりとり見せてもらったことあるよ。

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2020/05/27(水) 11:14:43 

    元嫁の所に子供がいる子持ちと付き合ったけど、子供本当に大好きでしょっちゅう子供の話しょっちゅう子供とお出かけしてて嫌になった。
    子供二人居て女の子で養育費以外にも一生お金かかるだろうし、私いずれ結婚して子供欲しいタイプだし。お金で絶対苦労する。子供邪魔だなーって思っちゃったよ。子供いなきゃ今も付き合ってた

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2020/05/27(水) 11:15:17 

    >>894
    私の友達も、旦那さんとお子さんが発達障害で離婚したよ
    結婚生活最後の方は精神的におかしくなっちゃってたなぁ、、

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2020/05/27(水) 11:17:27 

    >>898
    あなたの元旦那は、でしょ。一概に言えることはない。なんなら未婚でもルーズな人はいる。
    離婚した知人女性は本人がいかにも金銭感覚も貞操観念もルーズだったな。猫かぶり度は男性より女性が高いのは、私も女だから分かる。男性の方がより相手の内面をよく見極めないといけないと思う。

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2020/05/27(水) 11:19:18 

    バツ2で子持ちの男と結婚する人なんているの??

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2020/05/27(水) 11:19:31 

    >>889
    昔に比べて今は父親が家事育児にも参加してるし、子供の親権絶対とりたいって父親なら可能かもしれないね。
    けど、男性の場合は仕事面でも両親助けてくれないと厳しそう。

    知ってる人でシンパパは、奥さんが犯罪者と借金まみれだった人と、理由は教えてくれない人3人

    女の人が新しい男作って出て行って場合もシンパパになりそうだね
    あとは子供の意思も尊重されるのかな?

    中山美穂のところは息子がこのままお父さんとフランス?に住みたいって言ったんだっけ?

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2020/05/27(水) 11:21:10 

    >>32
    友達がまさにその状況。前妻さん(彼氏持ち)のところに毎月養育費振り込むたびに、このお金で自分の子供に服買ったり習い事増やせたりしてあげられるのに、とだんだん旦那に対して怒りがこみ上げて愛情が薄れてきたと言っている‥

    +2

    -3

  • 906. 匿名 2020/05/27(水) 11:26:22 

    >>108
    子供いたら奥さん不倫する暇なんてないもんね!

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2020/05/27(水) 11:27:57 

    >>108
    言う人いるよwww

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2020/05/27(水) 11:32:49 

    >>1
    ありだと思います。
    バツイチ子持ちの方と結婚して2年です。
    親権は旦那なので、子どもも一緒に暮らしてます。
    持ち家で住宅ローン払い済み、年収1000万、優しくて面白い旦那です。
    バツイチのことや子ども、前妻のことなど気にし始めたらキリがないですが、初婚同士でも離婚したりうまくいかなかったりすることはあるので、婚姻歴よりも旦那の性格をみて結婚しました。

    +3

    -1

  • 909. 匿名 2020/05/27(水) 11:32:52 

    無し!

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2020/05/27(水) 11:33:38 

    >>903
    別居中の旦那が離婚したらバツ2の子持ちになるんですが、15歳以上年下の女と結婚の話してますよ(笑)

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2020/05/27(水) 11:33:47 

    私の元友人で23歳の時に11歳年上のバツ1男と結婚した女居たよ。
    夫が自衛隊に入って公務員の妻みたいな感じで上に立った気でいたのがふつふつと感じられた(笑)
    私はバツありで自衛隊入りたてのおっさんの何がいいのか分からなかったけどね。
    自衛隊の初任給なんて安いでしょ。ましてや30代から入るって笑 ウケた笑
    SNSで夫が公務員だから働かなくてもいいと思ってたのに正社員になってって話されたから今仕事探し中
    とか呟いてたのは引いたね。さり気なく自慢したかったんだろうけど余計変な文になってる笑

    +4

    -5

  • 912. 匿名 2020/05/27(水) 11:37:13 

    離婚の理由が一番重要だよね。
    離婚スレで、離婚届けは前妻が人生をかけて旦那に出した絶縁状みたいな感じの言葉があった。
    子供いてもいなくても、旦那が離婚原因のバツイチはきつそう。
    だって子供いなくても私だったら、結婚までしたらある程度の旦那の欠点には目をつぶるもん。
    別れるとしたら、もう色々と天秤にかけても有り余るくらいの悪い理由があるってことだよ。
    どんな地雷が潜んでるか怖い。

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2020/05/27(水) 11:38:12 

    >>903
    知ってる人でバツ4いる

    こんなのと付き合うのも結婚する女もどうかと思うけど
    もちろんクズなんだけど、お金持ちの元ヤンで、顔も悪くないからだろうか

    俺様男が好きな人っているよね

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2020/05/27(水) 11:38:33 

    >>908
    旦那さん
    どんな理由で離婚されたんでしょ?
    お子さんもご自分が引き取って
    収入良し、面白い方なのに。

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2020/05/27(水) 11:43:16 

    >>903
    いるいる。
    友人のお父さんバツ3で
    それぞれ盛大な結婚式してたらしい。
    前の奥さんお子さんも呼んでw
    4人目の奥さんは長女と年齢近かったって。

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2020/05/27(水) 11:45:20 

    >>895
    バツイチ子持ちと付き合ってる時点で自分を1番に考えてくれなきゃ嫌だって時点でそんなのと付き合うなよw

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2020/05/27(水) 11:46:37 

    >>592
    がるちゃんって離婚の原因は絶対男にあると決めつけるよねw

    私の事ではなく、私の友達の旦那がバツイチで奥さんにもかなり非があったって書いたら、絶対あり得ないそんな事信じてるあなたも、あなたの友達もバカってレス沢山ついたわwww

    元奥さん、子供は嫌いだからいらない、専業主婦なのに家事しない、仕事したくないって普通に離婚案件だと思うけど同じような人がるちゃんにもいるのか沢山いるのかと思ったw

    友達と再婚したけど、旦那さんめちゃくちゃ優しいし子供の事も可愛がってるし、私にも親切で必要な時にはいつでも車だすよ!って言ってくれる人

    がるちゃんの事なんて気にしないでいいよ、ヒステリーとか自分の事言われたと思ったんじゃない?

    +11

    -4

  • 918. 匿名 2020/05/27(水) 11:49:05 

    >>906
    子供いても不倫する女の人いるよ

    関係ない

    +6

    -1

  • 919. 匿名 2020/05/27(水) 11:51:29 

    交際はできても結婚は無理。

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2020/05/27(水) 11:52:31 

    >>160
    前妻を死ぬほど美化するような人が再婚しようとする意味もわからないけど…

    +1

    -2

  • 921. 匿名 2020/05/27(水) 11:53:37 

    >>891
    知り合いイケメンも奥さんめっちゃ真面目な男性経験殆どないような人(悪くいえば地味…)と結婚してたけど、浮気されて奥さんと浮気相手から慰謝料とって離婚してたよ

    いわゆる、清楚系ビッチってやつなのかな?
    びっくりした

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2020/05/27(水) 11:56:20 

    >>624
    男は自分が妊娠するわけじゃないけど女の場合肉体的リスクは自分だけだからじゃない?

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2020/05/27(水) 11:57:43 

    >>899
    え、だからその不倫女が嫁だったって確証はどう得るの?関係がかなり進まないとそこまで見せてもらえないじゃん

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2020/05/27(水) 11:57:48 

    >>894
    遺伝子の相性ってやはりあるんですかね?

    知り合いの子供も、障害はないんだけど超のつく病弱なんだよね2人とも

    一時は離婚危機もあったみたいだけど、今は持ち直したみたい
    けど、障害でも病気でもないから支援もないし子供達の将来物凄く心配していた

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2020/05/27(水) 11:58:37 

    >>2
    なぜこれにプラスが付く??
    人としてどうかと思うけど。

    +6

    -2

  • 926. 匿名 2020/05/27(水) 11:58:52 

    >>920
    夫じゃなくて子供!
    周りの親族w

    それで妻がヒスったら夫も周りに前の妻と比べるようなこというの!

    まず、子供ありきの想像できない時点でわかってない。

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2020/05/27(水) 11:59:43 

    ならない。絶対結婚しないで子供に会う事無く、ずっと、ただの彼氏でいい人なら良いのかも。

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2020/05/27(水) 12:00:12 

    >>917
    ガルちゃんってか、女は女に厳しいよー
    男は男に優しいけど。
    ただ、バツありだとどうしても何か理由があったんだと思うんだと思うよ、男女関係なく

    +8

    -1

  • 929. 匿名 2020/05/27(水) 12:00:51 

    >>8
    何人のバツイチと付き合ったの?
    2人未満とかだったら笑っちゃうよ?
    それにカスな男ばかりを捕まえる女もいるし断言されても当てにならないよ。

    +1

    -3

  • 930. 匿名 2020/05/27(水) 12:01:01 

    >>627
    わたしは独身でも、一方的に元カノや元カレの悪口言いまくる人は全く信用しない。

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2020/05/27(水) 12:01:03 

    >>444
    死に別れじゃなくて?

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2020/05/27(水) 12:02:58 

    >>908
    >>914
    旦那さんが引き取ったという事は元妻の方に原因があるんじゃない?

    +1

    -1

  • 933. 匿名 2020/05/27(水) 12:04:21 

    離婚の理由がギャンブルとか暴力だったら絶対なし。
    まぁまぁ稼いでて、顔も好みで話が合うとかで、子どもは元奥さんと生活してるならわたしはありかな。

    今婚活してるけど、一度も結婚してない人より、結婚経験ある人の方が魅力を感じる時もある。
    30過ぎると残り物感がすごい。。お互い様だけど。。

    +0

    -3

  • 934. 匿名 2020/05/27(水) 12:04:49 

    こっちから人として惹かれて好きになって行く分には良いと思うんだけど、バツイチとか子ありのくせに自分からグイグイ恋愛したいです〜ってアプローチしてくる奴は、男でも女でも何を学んだの?って気がするし、気持ち悪いと思う。

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2020/05/27(水) 12:06:43 

    >>933
    バツなし30過ぎて彼女出来たことない人なら、バツイチの方がまだよさそう

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2020/05/27(水) 12:09:03 

    >>914
    >>932

    前妻が原因で離婚したそうです。
    前妻の母が亡くなり、母ロスでおかしくなったようで…
    ネグレクト、子どもに手をあげる、家のものを壊すなど大変だったようで、前妻が子どもを置いて出て行ったと、聞きました。

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2020/05/27(水) 12:11:04 

    夫がバツイチ子ありだよ。
    結婚する前はそれで結婚を躊躇してたけど、元奥さんの方が再婚してお子さんも養子縁組をしていたせいか特に影響はない。
    前の結婚は付き合ってすぐにでき婚→三年保たずに離婚で、双方から話を聞いたけどどっちもどっちって感じだった。
    相続の問題はあるだろうけど遺言書を弁護士にお願いして作成したから、そんなに揉める事もないと思う。

    まあ夫が優しいのはバツイチだからってところもあると思う。

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2020/05/27(水) 12:13:28 

    養育費もそうだけど、元嫁との子供にも旦那(亡くなった時)の財産って分けなきゃいけないから、元の家庭が一生ついてまわると思った方がいい。その覚悟があるならいいのではないかな。

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2020/05/27(水) 12:14:25 

    >>79
    わかる。
    知人(女性)に、不倫して子供できて、でも旦那さんとも関係あったから、どっちの子か分からなくて結局産んだら、明らかに不倫相手の子で、黙ってそのまま旦那さんとの子として育ててる人いる。
    本当に怖いのは女だなと思った。

    いつかバレないの?
    って聞いたら、「男はバカだからバレる不倫するけど、女は賢いからうちの旦那は疑ってもいないわ」って笑ってた。

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2020/05/27(水) 12:21:10 

    >>939
    何かさ、本当数年ぶりに奥さんとしたらたまたま一回で出来ちゃって年の差でまた子供できましたって男性たまにいるんだけど、それって奥さん不倫しててあわてて旦那と既成事実作ったって人いるんじゃないかなとゲスの勘ぐりしてしまう…

    上2人と全然違いすぎる顔…

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2020/05/27(水) 12:22:36 

    私の友達がアプリで出会ったバツイチ子持ち(元嫁親権)と結婚したけど
    アプリには婚姻歴も隠して子どもがいることも隠して、後から明かしてきたようなので、子どもまでいるのに貪欲に出会おうとしてると思えるし、不信感抱いてしまう。
    離婚理由も元嫁の浮気、養育費は払ってないって言われたことを友達は全て信じてるけど…正直、嘘くさい。
    とは言え人のことなので、本人が幸せならいいとしか言えないけど。

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2020/05/27(水) 12:23:30 

    自己中でモラハラの夫と離婚を考えてます。
    子ありです。
    バツイチ、特に子持ちは難ありだと考えた方がいいです。
    子供がストッパーにならず、別れの方がメリットが大きいと妻に判断されるくらいなので。

    もちろん妻側の理由での離婚もあるので一概には言えないですが。

    ちなみに私は離婚後は再婚しません。
    自らも難ありだと思って暮らします。

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2020/05/27(水) 12:23:54 

    自分がアラフォーなので、恋愛だけなら全然ありです。結婚は相手の子供が成人してればありですね、選べる年齢もとうに過ぎてますので。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2020/05/27(水) 12:24:05 

    >>1
    私はバツイチ子ありと結婚しましたよ!
    色々気にしない性格だから主さんほど私は深く考えなかったけど、
    その人の人間性だったり経済力を見極めて納得できるなら別にいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2020/05/27(水) 12:24:06 

    バツイチの元彼は、元奥さんと子供は地方に住んでましたが、その家の鍵を別れてからも持ってました。
    理由はそっちに帰った時に子供を保育園に迎えに行くから、と。
    しかも田舎だからという理由で、子供に会いに行ったときは元奥さんの家に泊まると…。
    その時は元奥さんは居ないとは言ってましたがホントのところはわからないし、居なくてもヤダ!

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2020/05/27(水) 12:24:57 

    対象外です。
    私が同じシングルマザーならアリだけど。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2020/05/27(水) 12:25:02 

    >>838
    そうゆう場合ってデートのときはお子さんどうしてるんですか?
    彼の家にお泊まりとかできますか?

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2020/05/27(水) 12:25:17 

    恋愛ならあり、結婚ならなし
    と思うアラサーの喪女

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2020/05/27(水) 12:27:23 

    バツアリ子持ちとなんて結婚したら、女性が初婚の場合、よっぽど貰い手なかったワケアリと噂されそうだから絶対嫌。
    自分をそこまで安売りしたくないわ

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2020/05/27(水) 12:29:44 

    >>521
    あなたのまわりの男性もあなたの事、同じように見てると思うよ、
    この女自分の離婚を自分は絶対悪くないって思い込んでるなって

    離婚するということはそういうこと、離婚するのは男も女も両方ダメなんだろうね。

    +4

    -3

  • 951. 匿名 2020/05/27(水) 12:29:46 

    >>236
    空気読めって言われても最近の遺影はカラーが主流じゃないの?白黒なんて見かけないよ?
    それとも仏壇に遺影置くな、閉まっとけ!ってこと?
    前妻の仏壇に前妻の遺影置くって当たり前の事だと思うんだけど…?

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2020/05/27(水) 12:36:16 

    友人が周りの大反対を押し切って子持ちと結婚しました。

    結論、人による。

    その人は、女性側から告白した時点で、
    ・結婚前提
    ・子連れを認める
    ことが条件でした。

    差別ではなく離婚なので、結婚後、前妻の物や前妻の影を感じられることに落ち込んで大変そうでした。
    お相手は、過去は変えられないんだから仕方ないじゃん、というスタンス。

    過去をどう捉えている人かによって、その後の幸せ度が変わると思った瞬間でした…

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2020/05/27(水) 12:38:09 

    >>852
    前妻がとんでもない女だったっていうパターンもあるからなぁ

    +4

    -2

  • 954. 匿名 2020/05/27(水) 12:38:45 

    離婚からある程度何年か独り身でちゃんと生活してる人じゃないと無理かな。
    離婚する時に一旦は1人で生きる覚悟できない奴は離婚するなよと思う。
    次こそは幸せに〜とかすぐ次行ってる時点で、自分の素行の悪い部分とか、前の相手も自分で選んだ事とか、全部棚に上げてるからまた同じ事になると思うんだけどな。

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2020/05/27(水) 12:57:13 

    バツイチ子持ち(元嫁側に3人)と現在付き合っています。期間は1年ちょっと。
    お互い30半ばで、相手からアプローチされ付き合いましたが、1年近くバツイチ子持ちという事実を隠されていました。
    SNSで前妻のアカウントを発見した時は凄まじい衝撃でした。結婚生活中の投稿もそのままでしたので…

    話し合い、一旦付き合い続けていますが、将来を考えるほど早く別れるべきと頭では分かっています。ただ、好きになってからの後だしだった為踏ん切りがつかず…
    私も良い歳ですし、別れて次の出会いがあるかも分かりませんが、皆様の投稿で気持ちの整理をつけています…

    +3

    -2

  • 956. 匿名 2020/05/27(水) 12:58:44 

    >>856
    ガルちゃんでいつも「甲斐性なしの旦那」とか「気が利かない」とか言っている人=「奢られて当然」って言ってる人と思っています。
    沢山おごって貰ったら出費がかさむのは当然。なのにおごってもらってる時の生活が忘れられず、結婚後は「釣った魚には餌をやらない」とか言ってる気がします。
    全力で愛したのにそれを無下にされた上に「給料が安い」とか「気が利かない」って言われたら誰でも怒りますよね。

    +0

    -4

  • 957. 匿名 2020/05/27(水) 13:02:46 

    自分が35歳までなら絶対選ばない。自分が35過ぎたらむしろ離婚歴ある人の方が良いかな。

    +3

    -1

  • 958. 匿名 2020/05/27(水) 13:05:04 

    離婚するってよほど訳ありだよね
    人が捨てたもんいらない

    +10

    -1

  • 959. 匿名 2020/05/27(水) 13:07:12 

    >>955
    30代半ばならまだ引き返せるよ

    わたしはバツイチに偏見はないけど、1年近く隠すのは酷過ぎない?
    何でバツイチって分かったの?

    しかも3人も子供いて、奥さんが浮気ねぇ…
    確かにバツイチって最初から言うと引かれるからって隠す人いるかもしれないけど、流石に1年はない

    相手もあなたが結婚焦る年頃だと思って計画的な感じがするんだけど
    それでも好きで信用してるなら良いけど

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2020/05/27(水) 13:08:08 

    >>892
    ありがとうございます。
    たしかに。悪いことしたわけでもないのに。
    ただ好きになった人が、結婚2回目だっただけなのに。
    しかも前妻とは調停離婚だから、第三者に入ってもらって、養育費とかもきっちり話し合って、双方納得いく形で離婚したわけだし。
    当たり前のことはちゃんとしてるし、誰にも文句言われる必要ないですよね。
    目の前の旦那と子供大切にして頑張ります!

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2020/05/27(水) 13:08:31 

    >>887
    2歳から育ててる。
    うまく表現できるほど簡単な感情ではないんだけど少しでも伝わるように説明するなら
    情はあるけど愛はない
    家族にはなれるけど親にはなれない
    って感じかなあ。親になるって、命に変えてもいいと思うよねきっと。そこまでは思えないな。
    でも可愛く思うし、今日も元気で笑っていてほしいなとは思うよ。

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2020/05/27(水) 14:19:09 

    >>903
    ビッグダディとか渡津家の母娘たちはバツ2なんてむしろ少ない方だよw結婚、離婚、セックスにハードル低い人にとっては食事と同じ感じじゃない?

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2020/05/27(水) 14:19:22 

    周りでバツイチ子持ち男性(親権、前嫁)と結婚してる女性二人いるけど、お互いに相手のバツイチ旦那を比べて、悪口言ってるよ。

    「あの人のバツイチ旦那は束縛すごいんだって!だから元嫁に離婚されたんだろうねwうちのバツイチ旦那は、そんなことしなーい!」とか。

    しかもその女性、結婚したとたんに独身を見下し始めたし聞いてるこっちはキレそうになる

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2020/05/27(水) 14:19:31 

    >>961
    こんな事言うと失礼だけどペットの世話だって情だけでは出来ないよ。
    だから貴方はきっと愛があるよ!
    元気で笑ってて欲しいのは愛情だよ。

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:51 

    >>916
    大事にしてくれない人と結婚したい人はいないでしょ
    バツイチと結婚して幸せな人は何だかんだちゃんと大事にされてるよ

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2020/05/27(水) 14:37:58 

    >>917
    そうなんですよね!
    「安い養育費のはした金つかまされて、子供押しつけられておっぽり出された前妻かわいそう」って書かれたんですけど、おっぽり出された、押しつけられたって、どっからそうなるの?性格の不一致で、お互い好きで離婚したんだよ?
    むしろ前妻が、旦那を邪険に扱っておっぽり出して、子供から父親奪ったんでしょ?
    ここは女のトピだから母親ばかり大変って前妻擁護になるのかもしれないけど、夫が女作って逃げたわけじゃあるまい、夫側だって子供は可愛いし、できれば一緒に暮らしたいんだよ。
    うちの夫も親権ほしいって言ったけど、妻が望んだら勝てないんだよ…。
    前妻からしたら、性格合わない嫌いな男と別れられて、子供はもらえて、養育費もしっかりもらえれば、別に文句ないんじゃないの?
    それでもお金欲しい、父親でしょ〇〇しろとか、まだなにか前夫に求めたいなら、離婚なんかしなきゃよかったのに。
    世の中、子供とお金のために、離婚にならないようにお互いに気遣いあって努力してる人のが多いのに。

    離婚した夫は、再婚せずに、前妻とその子供だけを思い続けて、稼いだお金をすべて入れ続けて、のたれ死ねば満足なのかしら?
    けど、中途半端にのたれ死んで介護必要とかめんどくさいことになっても、再婚してなきゃ、子供のところにその介護が回ってくるからね。

    +6

    -2

  • 967. 匿名 2020/05/27(水) 14:59:54 

    妹がバツ1子持ち男性(親権、前嫁側)と結婚してます。妹、40歳なんだけど子作りするんだ~って新卒から働いてた仕事も辞めた。

    離婚理由は前嫁の不倫、子供連れて出ていったらしく前嫁が再婚して養子縁組してるみたいで、養育費払ってない面会もなし。

    うちの親は結婚が嬉しいみたいで、私からは口出し出来ないから何も言わない。しかも義弟のお義母さんも離婚している…

    +1

    -1

  • 968. 匿名 2020/05/27(水) 15:39:55 

    >>959
    恥ずかしながら、浮気しているのでは無いかと感じ、SNSを辿り色々あった結果、前妻のアカウントに行き着きました。
    浮気はしていなかったが、前妻と子供がいたという顛末です。

    今も相手の事は好きですが、養育費に面会、前妻の存在等々…私の器では受け入れるのは難しそうです。
    まだ引き返せるという言葉に勇気をいただきました。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2020/05/27(水) 15:55:04 

    >>604
    付き合っていて別れるのと
    離婚は男の責任感が何千倍違うから
    比べるのはおかしい

    +0

    -1

  • 970. 匿名 2020/05/27(水) 16:03:09 

    敢えてバツイチ子持ちにいく理由なんてないでしょ。
    シンプルな話。

    +12

    -0

  • 971. 匿名 2020/05/27(水) 16:09:24 

    >>818
    死別なら全く問題ないんじゃないかな
    そんなに好きなら結婚した方が良いと思う
    好きになれる人って
    年々減っていくよ

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2020/05/27(水) 16:16:10 

    >>853
    そう
    かわいそう、頑張り屋だって同情されて、外面はいい+元嫁さんが楽しく共同生活しようと10年の間に色々教えたり努力してたから些細な家事やプレゼントやエスコートみたいな事は上手。
    だから同棲したてまでは甲斐甲斐しい。
    同棲の新鮮味がなくなった頃からモラハラDV体質がバレて別れるを繰り返してるよ。

    結婚生活長くて離婚した、外面が良く喜ばせ方が上手い男性は長年過ごしてそれを上回る欠点があるって事になるので、コミュニケーションに惹かれるのは危険だと思う。

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2020/05/27(水) 16:18:48 

    どうしてわざわざバツイチ?バツイチしか相手してもらえないから?
    初婚でバツイチ以上の男は沢山いるのに、何故バツイチを選ぶかなって思う。

    結婚って一生に一回のものだし、一生添い遂げる相手だからこそ慎重にならなきゃいけないと思う。

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2020/05/27(水) 16:26:43 

    離婚原因が女側に問題あるパターンも、そんな女選ぶ人に選ばれるの嫌だなぁと思って冷める。

    +3

    -1

  • 975. 匿名 2020/05/27(水) 16:37:25 

    私が初婚37歳なので寧ろ男性に選んでもらえるのかどうか…男性に申し訳ない気持ちになる

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2020/05/27(水) 17:42:14 

    >>969
    初婚でも、実は歴代の彼女は全て男側の浮気が原因で別れている男がいたとして、それはこれから狙っている新しい女にはいちいち言わないよね。
    で、いいと思って付き合って、見抜けずに結婚でもしたら、結果、とんだ浮気性男だったとかもありうるって話。要は、付き合ってみなければ、その人の人間性なんてわからないって話。

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2020/05/27(水) 17:52:46 

    >>966
    あなた長文ひどすぎない?
    さっき元々のトピであなたのコメントを初めて見たけど、見たことのない長文でくよくよクドクド書いていたよね
    もっと簡潔に書かないと…普段もそうなの?

    +2

    -4

  • 978. 匿名 2020/05/27(水) 18:35:13 

    >>977
    文章力なくて…すみません。気をつけます。ガルちゃん始めたの最近で、ふだんあんまり書いたことなかったんですが、ちょっと書いてみたら結構意見きたから、ついついいろいろ自分の意見書いちゃいました。
    向いてないですね。

    +4

    -3

  • 979. 匿名 2020/05/27(水) 18:49:16 

    30代後半~40前半ぐらいになるとバツイチと結婚する女性が増えるね。私もそう。
    ただ、若い人は初婚同士がいいよ。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:14 

    嫁がヒステリーなら、親権取れますよ。今は法律も男親の意見も、みてくれるよ。周りに時間はかかったけど、親権とった人います。

    ヒステリーな母の元に残され、父親いなくて、かわいそう。

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:14 

    >>910
    不倫されてるって事?

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:21 

    マッチングアプリってバツイチ子持ち男性(親権、前妻)は沢山の女性と出会えるの?

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2020/05/27(水) 19:13:31 

    >>979
    30後半~40前半のアラフォー女性でも初婚男性で好きな男性がいるなら初婚の方が絶対にいいと思う。
    ただ、その年になると初婚男性もまともなのは残ってないからバツを選ぶ女性が増えるのかな?

    +6

    -1

  • 984. 匿名 2020/05/27(水) 19:24:44 

    私は今バツイチ子持ち(親権は元嫁)と付き合ってます。
    私自身アラフォーバツイチ子なしなので、条件的な所はお互い様だと思っています。ですが現実やはり辛い事も多く、今は1カ月音信不通にされています… 彼は経営者でもあり、コロナの影響でおそらくすごく大変なんだと思います。
    少しケンカしてしまい、その後の音信不通なのでこのまま捨てられたんじゃないかと思ってます。

    状況を考えたら大変なのはわかるのですが、無視は辛いです。こういう時、やはり子どもを捨てられる人は、彼女なんて余裕で捨てるんだろうなと思ってしまいます。
    毎日苦しいです。はっきり別れたとしても、自分の年齢的に次の出会いもないし何も出来ないでいます… まぁもう捨てられたと同じなんだと思いますが。
    若い方はわざわざ子持ち男性を選ぶ必要はないと本気で思います。何かあった時、真っ先に放置されます。まぁ子どもを放置する男じゃなくて良かったとは思いますが。

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2020/05/27(水) 19:28:44 

    >>978
    向いてないと思う
    そのわりに頻繁にチェックしてるみたいだけど

    あと、他トピの最初のコメからキャラ変してない?
    今年子供が生まれたと書いてあったから、乳児いるのにガルちゃんそんな頻繁に見れる?
    長文で全てのコメントに返信してわかって共感してー!ってやってるみたいだし、色々なトピで

    +2

    -4

  • 986. 匿名 2020/05/27(水) 19:34:01 

    >>842
    元夫婦間でどういう決め事があったか知らないけど、相手が離婚の原因になった不倫相手とかじゃないなら、別れろはなんだかな?って思った
    束縛したいなら離婚しなければいいのにね

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2020/05/27(水) 19:54:06 

    彼氏の元嫁バツニなんだけど
    やっぱりバツ多くつくのは
    女に理由があるのか?

    20代でバツイチ子持ちと
    付き合っている私もおかしいのかな、、

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:53 

    >>987
    付き合うのはいいけど、結婚は冷静に。好きなだけでは難しいから。

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2020/05/27(水) 20:35:56 

    >>984
    彼氏さんはどういう理由でバツイチになったの?
    理由にもよるけど、子供を捨てたって表現は違う気がする。
    彼氏さんは今でもちゃんと面会したり気にかけて、養育費だって当然払ってるんじゃないの?
    捨てたなんて言い方したら、お子さんがかわいそう。
    そして、本当に捨てたような人なら、あなたも付き合わない方がいい。
    バツイチと付き合うなら、元奥さんが育ててたとしても、気にかけて大切にしているかがその人の最低限の誠実さをはかるバロメーターだと思う。

    +1

    -1

  • 990. 匿名 2020/05/27(水) 20:51:04 

    >>4
    ご近所さんです。
    長文になります。
    お子さんが中学校の入学と同時に引っ越してきました。近くのスーパーにご主人とお子さんで買い物する姿をよくみかけました。
    すると3ヶ月もしない内にご主人の姿が見られなくなりました。半年しない内に別の男性がお子さん連れで出入りするように。
    引っ越してまもない頃一度、奥様と立話したことがありました。お子さんの塾の費用全く知らないと笑っていました。進学高に通っている息子さんが車を蹴飛ばしてボコボコに。娘さん、虚言が多く、友人関係をこじらせて不登校気味に。受験も失敗してしまい、お母さんの見栄で離れた場所の学校に進学。
    上のお子さんたちは、離婚と再婚に猛反対。前のご主人との連絡を禁止。下の子は低学年なので、母親についているだけ。上の子たちを残して、相手の方とお子さんと4人で夜出かけているようです。
    上の子がサッカーを小学生からやっていて現在も続けています。小学生の頃からほとんど見に来たことがない、保護者会にも参加しない奥様。それが急に違う男性と見に来るようになって、しかも何も説明がないので、保護者の方たちも聞くに聞けないと嘆いていました。
    入り浸るようになってすぐに相手の方は、飲酒で免パー。助手席に足を乗せて、オラオラオーラ全開。
    奥様の実家もお孫さん以外は出禁だそうです。

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2020/05/27(水) 21:49:15 

    >>987
    おかしくはない。
    ただ、離婚理由をしっかり把握してね。
    離婚理由が、不倫、借金、DV、モラハラな人は問答無用でやめた方がいい。
    付き合ってる女に「前は俺の不倫で別れたんだー」なんて自ら言う人はいないし、とくに不誠実な男は自分のことしか考えてないから、すぐ嘘ついたりするから。
    自分でしっかり見極めてね。

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2020/05/27(水) 22:12:43 

    >>801
    元旦那の兄の嫁から聞いたの
    修羅場だったよ〜って、そして問い詰めたら白状した。もう結婚した後だったけど…。

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:19 

    >>830
    元旦那の兄の嫁から聞いたの
    修羅場だったよ〜って、そして問い詰めたら白状した。もう結婚した後だったけど…。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/05/27(水) 22:17:29 

    >>835
    拒否って言うのはやる事だけじゃなく。
    自分を汚いものを扱うようにされたとか子供を『触らないで!』って言われたとかそんな話をしてたな。
    実際、不倫してるような旦那に子供を触られたくないもんね。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/05/27(水) 22:47:06 

    >>965
    その分の犠牲はどこに行くと思う?
    女を一番にしたお父さんも義母も大嫌いですよ

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2020/05/27(水) 22:54:55 

    >>965
    夫から大事にされてるのと、嫁が一番に考えて欲しいってのは違うでしょw
    1番は子供って思わないと拗れるんだよ。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2020/05/27(水) 23:14:31 

    >>989
    すみません、言い方が悪かったです。
    離婚理由は金銭トラブルのようですが、別れた時子どもがまだ2歳と0歳だったようで、彼の方から離婚を告げているので驚きました。ただフィーリングは合うし、きちんとしてる方だったので、付き合ってみて彼を知りたいと思いました。
    当然子供との面会や養育費を払っているのは確認してます。そこを放棄する人なら付き合いません。

    今回私との間ではじめてのケンカだった為、何かあった時はやはり逃げる人なのかなという印象になってしまいました。ただこの状況、仕事の事情もあるのでもう少し待ってはみます。

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2020/05/27(水) 23:26:08 

    >>881
    そんなにスレタイから離れてるようには感じないけど

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/05/28(木) 00:05:17 

    0歳と6歳の子捨てて、養育費も途中から払わせない今嫁と再婚したクソ野郎知ってる(別れてから子には一度もあってないし、今嫁が許さないらしい)
    だから×ありは嫌だ
    責任感なんて皆無じゃん
    子だけは責任もてよ!と思う

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/05/28(木) 00:48:41 

    30代40代くらいのバツイチ男性って同い年くらいの女性(初婚、バツイチ関係なく)求めてると思うよ。
    自分が30代後半初婚だからダメだ…って気にしなくてもいいのでは?30代初婚女性と30代40代バツイチ男性の結婚って多いよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード