-
1. 匿名 2020/05/24(日) 14:07:41
ありますか??
主は、身近な研究者のエピソードです。
その人は今アラフォーでどこから見ても真面目で誠実で優秀な研究者(先生)なのですが、
昔は筋金入りのヤンキーだったそうで驚きました。
14歳から喫煙、パチンコ、両耳にピアス、金髪だったそうです。笑
何がきっかけで更生したのかまでは聞いてませんが、ドラマみたいだなぁと思いました!!+204
-10
-
2. 匿名 2020/05/24(日) 14:08:23
+47
-41
-
3. 匿名 2020/05/24(日) 14:09:41
デヴィ夫人のことね+30
-11
-
4. 匿名 2020/05/24(日) 14:09:56
どうせ書いても信じてくれない
でも、本当に夫年収1,000万円あります☺️+14
-88
-
5. 匿名 2020/05/24(日) 14:11:17
三菱地所と日本政策投資銀行に内定してたのに死んじゃうこともあるし
+120
-3
-
6. 匿名 2020/05/24(日) 14:11:42
小学校で、先生からクラスの恥だと言われていた子が、県庁職員になっていた
+177
-17
-
7. 匿名 2020/05/24(日) 14:11:55
キモオタデブス扱いされてた知人。高校卒業後に激ヤセして大学デビュー後、スカウトされてモデルして今は都内で暮らしてるらしい。肉とニキビと眼鏡に埋もれてて当時は美人だとか気づかなかった。+250
-3
-
8. 匿名 2020/05/24(日) 14:12:06
17億の借金から逆転、数十億稼いだ人なら知ってるけど+179
-2
-
9. 匿名 2020/05/24(日) 14:12:23
>>1
その人、結婚とか出産は?
そういうのが人生観かえるきっかけになることがあるよ。+11
-13
-
10. 匿名 2020/05/24(日) 14:12:45
私に死ねとか、しつこくいじめていた奴が、脳卒中で死んでいたこと
+306
-8
-
11. 匿名 2020/05/24(日) 14:12:48
20代までデブでブスで全然もてなかった。
30になって好きな人に振られて20キロ痩せてオシャレ頑張ったらモテるようになった。+209
-5
-
12. 匿名 2020/05/24(日) 14:13:18
>>4
別に珍しいことじゃないよ。+117
-0
-
13. 匿名 2020/05/24(日) 14:13:32
むちゃくちゃドブスな知人が、イケメン医師と結婚していたこと
+147
-6
-
14. 匿名 2020/05/24(日) 14:13:37
>>6
それは言っちゃう先生がやばい+240
-0
-
15. 匿名 2020/05/24(日) 14:14:04
>>6
ADHDだけど勉強は出来たってパターンでしょ+96
-1
-
16. 匿名 2020/05/24(日) 14:14:17
>>9
男だと思ってた+15
-2
-
17. 匿名 2020/05/24(日) 14:14:38
>>6
それすごいの?+11
-2
-
18. 匿名 2020/05/24(日) 14:14:47
隣家のやんちゃなバカ息子が、医大に入り、医師になっていた
+179
-2
-
19. 匿名 2020/05/24(日) 14:15:02
>>4
12さんに同意
しかも自分じゃなくて夫かよ+81
-1
-
20. 匿名 2020/05/24(日) 14:15:23
>>1
人生逆転かは分かりませんが、私の叔父は中学で父親を亡くしました。
その後自分と下の弟二人を東京の大学にやるために勉強と労働の二足のわらじでしたが、自分が大学を卒業する頃には塾を何件も経営し初任給の10倍以上稼いでいたそうです。
貧困には勝てるが叔父の口癖で、実際にご自身も弟たち(私の父含む)大企業に就職して今それぞれに役員です。+206
-4
-
21. 匿名 2020/05/24(日) 14:15:30
>>9
主です。その先生は、ご結婚はされていません。
(けど収入も安定していそうだし自立した生活されてるので本人が独身を選んでいるんだと思います)
更生した理由は私もすごく気になりますが笑+60
-2
-
22. 匿名 2020/05/24(日) 14:16:09
>>6
県庁ってただの公務員じゃないの?+113
-18
-
23. 匿名 2020/05/24(日) 14:16:24
>>5
小室結さん、ガルちゃんではあまり話題にならなかったけど、2ちゃんは祭になってたよね
ブラザー工業創業家で上級国民
しかもお母さんが「格安ツアーでも満足出来るサービス提供して」みたいなこと言ってスレ大荒れw
年金では暮らせない極貧バス運転手が日本有数の上級セレブを死なせてしまうw
+16
-35
-
24. 匿名 2020/05/24(日) 14:17:15
黒川検事長騒ぎのこのラストは誰も想像してなかったと思う+167
-0
-
25. 匿名 2020/05/24(日) 14:17:19
>>4
3000万以上なら多少驚くけど
1000万なら特別には。。。
それにご自分じゃなく旦那でしょ?+141
-5
-
26. 匿名 2020/05/24(日) 14:17:41
ここまで出てきてる事例、逆転じゃなくて成長の範囲でしょ。子供から大人になって変わることを逆転とは言わない。+33
-4
-
27. 匿名 2020/05/24(日) 14:19:04
>>4
どの辺がドラマなんですか?+48
-1
-
28. 匿名 2020/05/24(日) 14:19:26
逆転したって人、どっかで人知れず並々ならぬ努力してると思うよ!
私もそこそこ幸せになったけど、大変だった。逆転よりコツコツのが成功への近道と思う。+87
-2
-
29. 匿名 2020/05/24(日) 14:19:29
ご近所ですが、長年、娘さんをいじめていたお母さんが、ガンになっていたこと
+20
-6
-
30. 匿名 2020/05/24(日) 14:20:53
結婚で逆転はあります。
と言っても本人にとって、だけですが…
大学時代の友人は母親の連れ子で、父の血を引く弟が可愛がられていました。
医師とデキ婚が決まり、家族は手のひらを返して彼女を自慢の娘と褒め称えたそうです。
(家族には借金があります)
結婚を機に、彼女は家族にとっての女王様になりました。
幸せかどうかは分かりませんが嬉しそうです。+80
-0
-
31. 匿名 2020/05/24(日) 14:20:56
小さな町工場の娘で母親はパートに出ていましたが、キー局のアナウンサーになれました。
普通はコネがないと無理なのに(スポンサー企業の令嬢や政治家や芸能人の娘ばかり)凄くないですか?
+135
-1
-
32. 匿名 2020/05/24(日) 14:21:07
>>4
人の褌で相撲を取る+50
-0
-
33. 匿名 2020/05/24(日) 14:21:11
>>10
それは、人生逆転とはまた違うんじゃない?+50
-0
-
34. 匿名 2020/05/24(日) 14:21:58
高校一年生で辞めて、独学で高卒認定とって現役で(通ってれば高校三年生)で京都大学受かりました。
今大学一年生です。
コロナのせいで実感が全くないのですが、これから楽しみです。+329
-1
-
35. 匿名 2020/05/24(日) 14:23:37
>>23
草生やしてコメする事かよ+40
-1
-
36. 匿名 2020/05/24(日) 14:25:09
一時間後のオークス優駿の順番がわかっています。🏇+9
-1
-
37. 匿名 2020/05/24(日) 14:26:05
>>34
すごい!!
人生を切り開くその実力があればこの先時代が変わっても大丈夫だよ。
ただ1つだけ、私も京大の知人は多いのだけど就職する時はなるべく良い会社へ。
有名大学の学生を口八丁でブラックベンチャーに斡旋する業者がある。それに引っ掛かった知人たちはかなり苦労していて人生が変わってしまった。
悪い大人にはどうか引っ掛からないでください!+212
-2
-
38. 匿名 2020/05/24(日) 14:26:29
>>33
人生逆転というか、そいつの因果応報だよね+50
-2
-
39. 匿名 2020/05/24(日) 14:26:31
学校で窃盗を繰り返していたクラスメートがいた。
退学は免れてたがホームルームで吊し上げされていたが、銀行員になってた。
しかも結婚相手が同じ銀行員のエリート。
そんなに美人ではないどちらかというとブサの方だったのに人生分からないなっておもった。+75
-0
-
40. 匿名 2020/05/24(日) 14:27:14
>>22
ただの…立派だと思うけどな+84
-0
-
41. 匿名 2020/05/24(日) 14:27:20
>>10
うらやま!(笑)!
私を苛め抜いた奴は
のうのうと生きてます!
私に未来はあるかな+84
-2
-
42. 匿名 2020/05/24(日) 14:28:19
>>21
主ちょっとその人のこと気になってない?好きなの?+9
-0
-
43. 匿名 2020/05/24(日) 14:28:30
>>4
夫の収入自慢したいだけになってますよ。トピタイ見て。お金無くて道端で困ってたら今の旦那さんに食事に誘われた。なんやかんやで付き合って結婚したら年収1000万の旦那だった。とかストーリー考えて。+88
-0
-
44. 匿名 2020/05/24(日) 14:28:38
>>6
恥の種類による。+7
-0
-
45. 匿名 2020/05/24(日) 14:31:36
>>23
私はそういうメシウマ的なことを言いたかったんじゃない
地獄に落ちろクズ+18
-5
-
46. 匿名 2020/05/24(日) 14:32:56
高校卒業後大学に行きたくてはじめたキャバでそこそこ有名になるくらい稼ぎました。
目標金額まで3年くらい働いて、すぐ大学受験をして、現在大学3年生です。
教師を目指しているのでこの経験は子ども達の手本にはなりませんが、早く家を出て自立して夢に食らいついた根性だけは多少生かせたらいいなと思います。
頑張るぞ~!
+222
-4
-
47. 匿名 2020/05/24(日) 14:34:40
>>1
似たような話知ってる!!
すごく綺麗で清楚な秘書さんがいるんだけど、若い頃の写真がみちょぱやゆきぼよみたいな金髪ギャルでギャップがヤバすぎてびっくりしたww
顔自体は変わってないけど雰囲気が別人すぎてて、人ってこんなに変われるんだなって。
国立大卒で、頭はいいんだろうけど。笑+68
-0
-
48. 匿名 2020/05/24(日) 14:34:50
大学進学で人生が変わった!
不登校だったからすごいバカ高校にしか行けなかった。その高校では楽しく過ごせたけどその後の人生を考えると難関大学に行く必要を感じたので勉強を頑張った。
結果女子で大学に行ったのは二人だけ!学校報に載ったw
大学はそこそこ有名なところだったから色んな出会いがあり、就職も大企業に行けた。
そして進学しなかった高校の同級生たちはと言うと、絵に描いたような田舎の貧困層。
進学を選んだ時、人生が真っ二つに別れたんだと思ってる。+112
-3
-
49. 匿名 2020/05/24(日) 14:35:05
>>37
ありがとうございます!
一応今のところ公務員志望なので、恐ろしいことがおこる確率はないと信じたいです…
貴重な情報ありがとうございます。
頑張ります!
+80
-1
-
50. 匿名 2020/05/24(日) 14:36:15
>>46
あれ?目から塩水が。
よく頑張ったね!アラサーだけど、おばちゃん感動したよ!+74
-3
-
51. 匿名 2020/05/24(日) 14:36:38
>>6
コネ?+5
-1
-
52. 匿名 2020/05/24(日) 14:37:23
>>42
主です。
その人のことは気になってるかもしれません。❤️
(憧れというか、人として尊敬しています)
+16
-1
-
53. 匿名 2020/05/24(日) 14:38:59
>>6
クソ教師だね+54
-0
-
54. 匿名 2020/05/24(日) 14:39:21
はた目で見ても死にたくなるようないじめかたをされてた子が、高校でいきなり伸びて国立大に入った。+30
-0
-
55. 匿名 2020/05/24(日) 14:39:25
>>50
塩水~!!!笑
これまで家庭環境があまりよくなく自暴自棄の人生だったので、こんなに自分って頑張れるんだ…変な気分になるくらい、人生で一番頑張りました。
ここがゴールと思わずこれからも楽しんで努力していきたいと思います。
ありがとうございました。
+65
-2
-
56. 匿名 2020/05/24(日) 14:40:46
>>1
超貧乏大家族で高卒ですが、ススキノでホステスして有名な大企業の息子さんと付き合って人生が全く変わりました。
+64
-2
-
57. 匿名 2020/05/24(日) 14:41:44
ここの皆様のような人間としてすごいエピソードじゃないんだけど、投資を始めて一定の儲けを出せるようになったので仕事が辛くなくなった。
嫌なことがあってもいつでも辞めてやるって思える。
私にとっては人生が変わった出来事でした。+104
-0
-
58. 匿名 2020/05/24(日) 14:42:33
>>39
横領しそうで怖いね+31
-0
-
59. 匿名 2020/05/24(日) 14:45:26
中学までデブスでしたが(ひどいあだ名つけられたり石投げられたり)、高校生でマックのバイトに命をかけたら30㎏痩せてなぜか身長も170㎝に伸びて父と瓜二つだったのが母に似てきて、ミスコンで優勝するくらいマシな顔になりました。
卒業アルバムを比べると別人過ぎて怖いです。
将来結婚式とかどうしよう…と考えています。笑
+90
-2
-
60. 匿名 2020/05/24(日) 14:45:48
>>22
田舎では県庁すごいんだよ、きっと+42
-5
-
61. 匿名 2020/05/24(日) 14:52:51
人生逆転じゃないけと親戚で一番出来が悪くミソッカスだった。従姉妹や妹は京大・東大へ。私だけ地元の名もしれぬ女子大。
でも私だけ地元に住み結婚して子どもを生んだ。親戚の集まりで評価が逆転した。
従姉妹は40過ぎて未婚もいるしバツイチもいるし妹も含め東京や全国転勤。既婚もいるが誰も子どもを生んでない。
親世代からの評価が反転した。+5
-22
-
62. 匿名 2020/05/24(日) 14:54:42
>>6
先生の評価って偏見に満ちてるから。その子自身がどうこうよりも、自分が気に入らないやつだと平気で酷いこというよね。+88
-0
-
63. 匿名 2020/05/24(日) 14:55:07
>>1
現役AV女優です
就職浪人で3年自宅に引きこもってAV業界にスカウトされて入りました。
AVランクで30位内に入るくらいなので一流AV嬢ではないけど年収は
約4,000万です。月に3~5本の撮影で24時間拘束(実働は6時間くらい)
で他は丸々休みだし今では自分に合ってると思ってます+74
-5
-
64. 匿名 2020/05/24(日) 14:55:27
ギリシャの不法移民の子供で、貧しくても住むところも困ってて路上でもの売って生活、国籍・戸籍もない
↓
何かドラフトされるけど、あんた誰?みたいな扱いをリーグで受ける
↓
アメスポのスーパースター、現役最強選手と言われるまでに成長
弱小だったチームもその選手のおかげで一気に強豪に
っていう選手なら知ってる、有名人の話だけどね+17
-0
-
65. 匿名 2020/05/24(日) 14:57:51
劇的に変わったことじゃないけど
数年前までめちゃダサくて、外に行くのが苦痛だったんだけど
骨格診断やパーソナルカラー診断受けたら普通になれて、人の目が気にならなくなり、気が楽になった。
前は、好きな人に「え?お金出してこの服買ったのw」と馬鹿にされたりしてた。+33
-1
-
66. 匿名 2020/05/24(日) 15:03:20
>>34
おめでとう!!
京大の知人は、学内の勧誘で。オウム真理教に入ってしまい、大変そうでした。
今でも、普通のサークルのフリした宗教勧誘はあるみたいなので気をつけてね。
楽しい学校生活になりますように。+102
-0
-
67. 匿名 2020/05/24(日) 15:05:59
小中高といじめにあっていたけど大人になり、結婚して2人の息子に恵まれた。2人とも優秀でママカースト上位ですよ+5
-8
-
68. 匿名 2020/05/24(日) 15:08:19
>>20
伯父なのか叔父なのかさっぱりわからない。
苦労して成功した人の姪にしては学がなくて驚く。+13
-20
-
69. 匿名 2020/05/24(日) 15:09:42
>>24
でも本来ならこの法案を通してから朝日側からのリークの筋書きだったんだろうね。
総辞職物だったはず。+15
-2
-
70. 匿名 2020/05/24(日) 15:10:43
うちの曾祖父はニートで毎晩飲み歩き、近所で有名なドラ息子だった。
27歳の時何故かこのままじゃ駄目だ!と思い立ち、猛勉強の末医者になった。
今年私も27いつ本気になるのかな〜ゴロゴロ〜+79
-0
-
71. 匿名 2020/05/24(日) 15:17:22
私じゃないけど、近所のスーパーに熱心なアルバイトの女の子がいた
明るくハキハキとレジ打ちして、学校帰りと土日と長期休暇はほぼ毎日、いつもいつもバイトしてた
あとで学校でいじめられてて、家でも居場所がなくて、バイトを頑張ってたって聞いた
三年間バイトを頑張ってたら、そのままバイト先の地元の老舗スーパーに正社員で入って幹部候補になった
(そのスーパーは、中小企業でホワイト企業)
それから、そのスーパーには真面目なんだけど家の都合で進学はできないみたいな訳あり学生がどんどんバイトに来るようになって、スーパーも老舗で地元に顔が利くものだから地元の老舗優良企業にバイト先から推薦してもらって、バイトを代えてそのまま企業就職パターンみたいなのがばんばん出てきた
一人の女の子から地元がいろいろ変わった話
地元が若返って嬉しかったなぁ
(でも、「このスーパーに行けば引きこもりの子供でも就職出来るんじゃ…」って変なごり押しがたくさんあったみたいで、このロールモデルはつぶれちゃった)
+75
-0
-
72. 匿名 2020/05/24(日) 15:20:03
>>20
身内に敬語!?
ご自身…
塾のチェーン展開って嘘じゃないの?
こんな塾不安すぎw
叔父って書いてあるけど父の兄なら伯父じゃないん?
+13
-16
-
73. 匿名 2020/05/24(日) 15:20:21
実家がある工芸作品作ってる
父も母もコツコツ働いてたけど売れ行き芳しくなくて赤字状態で夜間はパートにも出てた
私がなんとなくネットでの販売始めたら数年先まで予約で埋まるようになり事業だけで食べていけるようになった+105
-0
-
74. 匿名 2020/05/24(日) 15:21:04
>>46
愛内心愛ちゃん?!
+1
-1
-
75. 匿名 2020/05/24(日) 15:25:35
>>22
田舎だと勝ち組だよ。+34
-0
-
76. 匿名 2020/05/24(日) 15:26:31
>>61
多分陰ではでもバカだからあの子って言われてる+3
-3
-
77. 匿名 2020/05/24(日) 15:27:10
>>63
月に1日の労働で4000万かー!
すごいな。+16
-3
-
78. 匿名 2020/05/24(日) 15:28:40
大抵の人は大学だと思う。
行くと行かない、そしてどこに行くかで人生が全然違うから!+7
-1
-
79. 匿名 2020/05/24(日) 15:30:48
>>31
さては美人だな?+27
-1
-
80. 匿名 2020/05/24(日) 15:33:10
一族男女共医者ばかりで開業医
一人だけ医大中退して別の大学へ行った人、親族からはゴミ扱いされてたけど…
年商100億の会社作ってた、話聞いてこちらもスッキリー!+45
-0
-
81. 匿名 2020/05/24(日) 15:33:20
大学の先生の話(おじいちゃん)。
彼にとってはキリスト教だったそう。
今なら批判もあると思うけど、戦後すぐ仕事をすることになった先生には海外の思想は衝撃的に斬新だったということで、働きながら何年もお金を貯めて勉強して30代で学者さんになった。
熱烈な信者ではない印象だったけど、人生を変えてくれた思想としてずっと信者をやってるって言ってた。
今のように裕福でもなく、ネットもない時代の人のお話。+6
-0
-
82. 匿名 2020/05/24(日) 15:38:58
>>22
県庁の星
って映画あったよ+9
-0
-
83. 匿名 2020/05/24(日) 15:39:15
>>68
それは伯父じゃないかな?と、普通に書けばいいじゃない。
わざわざ学がなくて驚く、とか書く必要なくない?
舌禍で周りから嫌われるよアナタ。+46
-0
-
84. 匿名 2020/05/24(日) 15:39:58
>>4
安いな!私は1250万だよ!+2
-1
-
85. 匿名 2020/05/24(日) 15:40:13
大学で知り合った友達の話だけど、小中と苛められてた。
高校でとても綺麗になったけど、同級生にハーフの子がいてまた苛められた。
そこから外見美だけでなく、成績や話し方なども気を使うようになり、1年の終わりにハーフ美人に詰めて泣かせて上履き持って帰らせた(学校辞めろってこと?)らしい。
大学で知り合った時にはガラスの仮面のあゆみさんみたいな雰囲気ですごく可愛いけど気が強そうな美人。
話すと容姿のお陰で苛めに勝てたからか、容姿や人気へのこだわりが凄かった。
卒業してからは外資系の有名企業に就職し、たまに雑誌で見る。+9
-0
-
86. 匿名 2020/05/24(日) 15:40:50
>>4
うちは夫婦でお互い年収1000万ちょいずつある。信じてもらえない程に珍しくはないのでは?周りもそんな感じだよ。
私の実家や親戚はめっちゃ貧乏!!小中は制服だったけど、貰った汚い制服を着てた。おかずなんてものは食卓にない。光熱費なんて切られまくり。高校は奨学金!働きながら定時制に行ったんだけど親や親戚の集り方が闇金ばりだった。バイト先にもお金をむしりにくる。絶対にこんな人間にはなりたくない、貧乏は嫌と思いめげずに必死に頑張って生きてきました。+26
-3
-
87. 匿名 2020/05/24(日) 15:41:43
>>22
田舎だと県庁に勤めている同級生は庭付き三階建てのオシャレな二世帯住宅を建ててガレージに普通車とキャンピングカーと小型ボートがあるから、勝ち組に見える。+48
-2
-
88. 匿名 2020/05/24(日) 15:43:15
>>68
兄なら伯父じゃん!無知なの発見ー!ってドヤ顔で書き込む姿が想像できる。+18
-0
-
89. 匿名 2020/05/24(日) 15:45:21
>>59
高校で綺麗になる美人は多いよ!
卒アルと過去は封印。笑+32
-0
-
90. 匿名 2020/05/24(日) 15:46:57
>>87
県庁でもどこに配属かかな?
30代で激務で1300万って聞いたことがある。+6
-4
-
91. 匿名 2020/05/24(日) 15:47:52
>>78
仕事が続くかどうかは人間関係が要+6
-0
-
92. 匿名 2020/05/24(日) 15:48:19
>>77
月3〜5じゃないの?
それにしても4000万ってすごいよね+19
-0
-
93. 匿名 2020/05/24(日) 15:50:45
>>4
ただ夫の年収書くだけなら『1000万でもカツカツ』『うちはそれ以上』おばさんが湧くからちゃんとトピの主旨に合ったコメント書こうぜ!+10
-1
-
94. 匿名 2020/05/24(日) 15:51:44
>>90
ないない笑
私30後半で本庁の係長(同期で1番早い)
年収400万だよ+5
-0
-
95. 匿名 2020/05/24(日) 15:52:02
宝くじ!!!
詳細は書けないけど、モテないおっさんが宝くじが当たってから人生変わってたよ。
しかも、仕事は辞めずに宝くじが当たったことは隠して婚活したにも関わらず結婚してた!
周りでは何故あいつは宝くじを隠したのに結婚したんだ?って考察が捗ってた。+23
-0
-
96. 匿名 2020/05/24(日) 15:53:03
>>94
○○委員会の人だった!役職は知らん。海外にもしょっちゅう行ってた。+3
-0
-
97. 匿名 2020/05/24(日) 15:54:30
色気0で非モテキャラの処女の友だち、バイト先の某役所でエリート官僚に交際0日プロポーズをされ、大学卒業と同時に結婚&海外赴任でヨーロッパに飛び立った
その後の結婚生活がどうなったかは知らないけど、絵に描いたような逆転劇だった+25
-0
-
98. 匿名 2020/05/24(日) 15:54:48
>>63
就職浪人から3年後にAVってことは、25才でデビュー?
横からごめんね、それって遅いのかと思ってた💦
AVとかって18才が最高位ではないの?+3
-2
-
99. 匿名 2020/05/24(日) 15:55:16
>>22
たかが公務員されど公務員。50人以上規模の中〜大企業の年収の平均から給料を試算するから決して悪くはない。
クラスの落ちこぼれと言われていた子が平均以上の給料である公務員になれたのなら十分すごいと思う。+24
-0
-
100. 匿名 2020/05/24(日) 15:55:59
>>97
すげー
霞が関あるあるだね。大学生のバイトはお嫁さん候補。+9
-0
-
101. 匿名 2020/05/24(日) 15:56:43
>>63
人気ランク30位内だったら一流だと思うよ。
そのあたりだと1本100万ってきくからそんなものでしょうね。
今やAV業界は応募が殺到していて倍率が凄く高いらしいね。
+33
-0
-
102. 匿名 2020/05/24(日) 15:57:27
>>6
何をもって先生が苦言を呈したか分からないよ。
人に迷惑をかけてたのかもしれないし。
そして、ののちゃんみたいなのもいるから何とも言えない。+3
-0
-
103. 匿名 2020/05/24(日) 16:00:12
>>98
横だけど全然遅くない
40~50歳でデビューして熟女ものでブレイクして億稼いでる人もいる+12
-0
-
104. 匿名 2020/05/24(日) 16:04:32
大した事ないけど
不登校、中卒、アラサー喪女で結婚出産して専業主婦+17
-0
-
105. 匿名 2020/05/24(日) 16:05:20
>>46
真面目な人柄が文章から受け取れる。
苦労を知り驕らないあなたは立派な先生になれます。+49
-0
-
106. 匿名 2020/05/24(日) 16:06:31
>>87
信用があるからローン通りやすいのよね+4
-0
-
107. 匿名 2020/05/24(日) 16:09:09
>>100
それがさ、定例で必ず地方に一定期間赴任する、その赴任先でのことなのよ
地方都市の三流女子大生のお話しです+11
-0
-
108. 匿名 2020/05/24(日) 16:09:50
普通の子で目立たない子が優しいパイロットと結婚して幸せになっていた。赤ちゃんもすごく可愛かった。+24
-0
-
109. 匿名 2020/05/24(日) 16:11:35
>>56
大企業の息子さんとは、いつかは大企業の後継者か何かですか?+6
-1
-
110. 匿名 2020/05/24(日) 16:28:14
>>22
県庁なんてすごいよ。受かったことある?+30
-2
-
111. 匿名 2020/05/24(日) 16:30:08
>>30
連れ子なら辛い思いをしたのかな?
+8
-0
-
112. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:20
>>59
いいじゃん!堂々としてなよ
むしろいじめてた奴らを見返してやれ!+8
-0
-
113. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:54
叩かれるかもしれないけど毒親育ちでしかも中卒で18歳までパパ活、JKリフレしていて18歳から20前半の時にお客さんで来た銀行員の人に一目惚れされて風俗やめさせられて高卒認定試験受けさせてもらえたりして結婚しました、今2児の母です。
人生何があるか本当に分かりませんね10代の時は20代で結婚出来て子どももできてマイホームを持つなんて想像もつかなかった。+59
-0
-
114. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:02
>>61
地元に残って結婚するも、都会に出て難易度高めの大学に進学して人生送るもどちらも正解不正解はないですね。どちらも良いと思います。周りは京大・東大とのこと相当に優秀な人の集まりだったんだね。+11
-0
-
115. 匿名 2020/05/24(日) 16:50:00
>>11
素晴らしい努力!幸せになってね!+10
-0
-
116. 匿名 2020/05/24(日) 17:01:16
>>68
や、こういう文章かく人って意外と頭の回転早くて仕事できる人だったりするよ。助詞や敬語、漢字の使い分けとか学問的なことは抜けてても、文脈がしっかりしてるし、勢いもある。トピのテーマにもぴったり合うエピソード選べてる。仕事も、細かいことには拘らずに、タイミングをみて前に進められるタイプだと思うよ。+14
-0
-
117. 匿名 2020/05/24(日) 17:05:37
>>95
余裕が滲み出てたんだろうなぁ+6
-0
-
118. 匿名 2020/05/24(日) 17:07:40
>>1
ヤンキーから予備校の人気講師になった男性もいたね
+7
-0
-
119. 匿名 2020/05/24(日) 17:15:51
>>6
県庁職員と言ってもピンキリだけど、
例えば、30代女性管理職とかだったら凄いんじゃない?+3
-1
-
120. 匿名 2020/05/24(日) 17:31:53
小中まで虐められて人間不信で高校まで友達ほぼゼロだったけど、難関大の受験成功してそこから友達も沢山できて大企業就職して結婚して子供できて順風満帆で人生楽しい。
けど何処かでまた躓くのではと不安は少しある。+8
-0
-
121. 匿名 2020/05/24(日) 17:36:13
>>73
すごい!
テレビで見るパターンだけど、ガルちゃんで聞くとなんか本当にすごいわ
+29
-0
-
122. 匿名 2020/05/24(日) 17:50:14
父親は風俗業の経営をしていて母は嬢だった
私が小学生高学年あたりで破産して借金取りが怖い日が続いた
私は進学できなかったけど高校は出して貰って飲食店で働いた。
性格はそんなんじゃないのに、生い立ち的に派手なフリをしないと友達ができなくてそんな環境で付き合う男性もあんまり良くなくて長く付き合った人はクスリで捕まったりした
その彼とちゃんと切れてからなにもかも変わった
このままだと両親のようになると思い自分のお金で大学入り直してお給料は正直そんなにだけど人の役に立つ仕事に就いた。生活より心が安定した。
2週間の休暇をとって超短期の留学に行った先で出会いがあり、とんとん拍子で結婚。これをここで書くのは勇気要りますが、夫は医者です。
一歩間違えたら真逆の人生だったと思います。+65
-3
-
123. 匿名 2020/05/24(日) 18:18:56
小さい頃は傘すら買えなくて雨に濡れて学校に行ってた
清潔の概念がないから汚くていじめられたりした
親にそういうことを全く教えてもらえなかった
看護師になって、これで一人でも生きていけると独身を覚悟したときに夫を紹介されトントン拍子で結婚した
今までたくさん頑張ってきたからご褒美だったんだなと思った
今はお金も堅実で安定していて子供にも恵まれました+50
-0
-
124. 匿名 2020/05/24(日) 18:19:56
>>46
あなたみたいな人に子供の担任になってほしい!+19
-1
-
125. 匿名 2020/05/24(日) 18:45:08
>>22
県庁や公務員すごいって言う人は、受け方を知らないだけだと思う。受ければ意外と受かる。職種もいろいろだし。ただし、都庁は別格。
+7
-6
-
126. 匿名 2020/05/24(日) 19:00:40
>>125
私、落ちた…+3
-0
-
127. 匿名 2020/05/24(日) 19:19:23
>>125
いや試験が難しいというか、所詮公務員ガーみたいに下に見られたり、訳の分からないクレームを受けなきゃいけなかったり、そんなに高い給料でもなく働いている対価なのに税金で食ってるくせに!とか文句言われたりと続けて行くのはよほど『公務員』の性質に向いてる人でないとやっていけないって意味だと思うなー。
今回もコロナでリスク高くても休みなく働いていても暴言吐かれたり公務員は給付金を返還しろとか色々言われるしさ。+4
-0
-
128. 匿名 2020/05/24(日) 20:58:50
>>4
もっとあるけど、、、+0
-1
-
129. 匿名 2020/05/24(日) 21:03:54
>>125
都庁別格かな?
公務員やってれば4年間隔の移動で都庁になる事もあるんじゃないの。+2
-3
-
130. 匿名 2020/05/24(日) 21:57:58
>>30
家族に借金があるなら、医者の嫁となった友人にたかってくるんじゃないかしら・・
「自慢の娘」って讃えてるし。
縁を切ったほうが幸せになれたりして+9
-0
-
131. 匿名 2020/05/24(日) 22:24:10
>>47
ごめん、ゆきぼよで何故かツボに入ってしまったぼよ+4
-0
-
132. 匿名 2020/05/24(日) 22:29:38
>>11
痩せ方教えてください+6
-0
-
133. 匿名 2020/05/24(日) 22:51:51
>>4
今までどん底貧乏だったが結婚後にまあまあの暮らしになったって事?
ちゃんと全部書いてくれないと何が逆転か分からない+3
-1
-
134. 匿名 2020/05/25(月) 01:49:22
中高うつで不登校だった。
大学は指定校推薦で、Fランに。就職して数年後、心機一転難関大学に編入、首席で卒業。
今は年下の医師と結婚して、兼業主婦に。
逆転ではないけど、まさかこんな未来があるとは、不登校時代は想像できなかった。+4
-2
-
135. 匿名 2020/05/25(月) 15:46:03
田舎の島育ちの親戚のおじさん
30年前くらいにこれから稼ぐには英語を喋れなければと
思いたちアメリカに留学
親の金で行かせてもらってる子達にいじめられてたらしい中
アルバイトしながら必死に勉強して首席で卒業
日本に帰ったおじさんに母が会った時
英字新聞を読んでてすごいカッコよくみえたらしい
その後始めた仕事も成功してすごい大金持ちになってる
ベタなドラマみたいな話だと思った+3
-0
-
136. 匿名 2020/05/26(火) 08:08:03
>>20
凄い❗
できることではないわね
感服しました❗
カッコいい❗+0
-0
-
137. 匿名 2020/05/26(火) 15:26:17
>>34
独学できることがすごい!+2
-0
-
138. 匿名 2020/06/04(木) 00:33:06
>>31
顔に恵まれて良かったですね。
こちらは容姿ガチャ外れたんで、アナウンサーになりたくてもなれません。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する