-
1. 匿名 2020/05/23(土) 21:06:55
英語や音楽の授業などで習った洋楽を是非教えてください!
もちろん小、中、高、何でもかまいません+2
-1
-
2. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:19
ビートルズ+82
-0
-
3. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:22
東村山音頭+0
-10
-
4. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:24
let it be+48
-0
-
5. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:49
Hey Jude+41
-0
-
6. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:50
we are the world
英語の授業で初めて聞いてからしばらく部屋で熱唱してた+51
-2
-
7. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:50
オブラディオブラダ
卒業+19
-0
-
8. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:57
ゆーあーまいさんしゃー♪
まいおんりーさんしゃー♪+28
-0
-
9. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:01
HEYじゅー
どんめいきっばーっ
ていきゃーさーそーん+23
-0
-
10. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:17
>>2
めっちゃ歌いました。
多分難しい英語使わないからかな+5
-0
-
11. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:19
カーペンターズのイエスタデイワンスモア+65
-0
-
12. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:19
サイモン&ガーファンクルの
スカボロフェアとサウンドオブサイレンス
+22
-0
-
13. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:20
Hello godbye
確かに基本的な英語ばかりだから中1には良いよね+8
-0
-
14. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:27
マーヴィン・ゲイ+15
-2
-
15. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:58
明日にかける橋ってやつ+11
-0
-
16. 匿名 2020/05/23(土) 21:09:09
We are the world
音楽の先生が洒落てて、メイキングビデオ観せてくれた
+19
-0
-
17. 匿名 2020/05/23(土) 21:09:09
>>2
Hey Jude+14
-0
-
18. 匿名 2020/05/23(土) 21:09:12
レリピーレリピーレリピー+6
-0
-
19. 匿名 2020/05/23(土) 21:09:28
Hail Holy Queen歌った+16
-1
-
20. 匿名 2020/05/23(土) 21:09:46
open arms+2
-0
-
21. 匿名 2020/05/23(土) 21:09:50
カーペンターズのイエスタデイ・ワンスモワ+5
-1
-
22. 匿名 2020/05/23(土) 21:09:58
All The Things She Said
聞き取りでやった+1
-0
-
23. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:01
カーペンターズ+7
-0
-
24. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:09
アデルのSOMEONE LIKE YOU+4
-1
-
25. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:14
テイラーの22+1
-0
-
26. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:16
英語の授業で毎回歌わされた曲
ヘイジュード+8
-0
-
27. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:16
エーデルワイス+11
-0
-
28. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:17
カーペンターズのTop of the World
+23
-0
-
29. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:17
sing カーペンターズ!+6
-0
-
30. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:20
アジャスコートゥセイ I LOVE you
スティービー・ワンダーのやつです+8
-0
-
31. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:43
>>14
渋い!
+12
-1
-
32. 匿名 2020/05/23(土) 21:11:33
>>2
レリピー、レリピィーー+6
-0
-
33. 匿名 2020/05/23(土) 21:11:51
トップ・オブ・ザ・ワールド+4
-0
-
34. 匿名 2020/05/23(土) 21:12:13
私もHey Jude だった+6
-0
-
35. 匿名 2020/05/23(土) 21:12:23
ほぇんざないと
はずかむ
えんざれえいんいずだーく+4
-0
-
36. 匿名 2020/05/23(土) 21:12:28
関係代名詞を習うときに hello good-bye+0
-0
-
37. 匿名 2020/05/23(土) 21:12:35
パフ+3
-0
-
38. 匿名 2020/05/23(土) 21:13:11
曲名忘れたけど、
エービーシャララララーエビウォウウォウ〜
ってやつ+16
-0
-
39. 匿名 2020/05/23(土) 21:13:46
扱ってはないけど、教科書にビートルズのyesterdayが載ってた+3
-0
-
40. 匿名 2020/05/23(土) 21:13:47
さっちゃんフィーリングカーミンオーバーミー+0
-0
-
41. 匿名 2020/05/23(土) 21:15:42
デイ ドリームリバーアンダ〜
ふお〜カミンくいーん?イイイィ〜ン+2
-0
-
42. 匿名 2020/05/23(土) 21:15:52
グリーングリーン+2
-0
-
43. 匿名 2020/05/23(土) 21:16:16
洋楽と言って良いのか...
ドイツ語の第九+2
-0
-
44. 匿名 2020/05/23(土) 21:16:31
バックストリートボーイズ
てるみわい?にゃーにゃにゃにゃにゃにゃーにゃにゃ
てるみわい!にゃーにゃにゃにゃにゃにゃーにゃにゃ
あーいうぉぉいんざーうぇい+9
-0
-
45. 匿名 2020/05/23(土) 21:16:38
ダイアナロスのなんとかトゥギザー+0
-0
-
46. 匿名 2020/05/23(土) 21:17:44
ア~イム ゴ~イング トゥ~スカ~ボロフェア~+5
-0
-
47. 匿名 2020/05/23(土) 21:19:13
ビートルズ、ウィーアーザーワールド、カーペンターズはよく流れてたな。英語と音楽の授業で。+6
-0
-
48. 匿名 2020/05/23(土) 21:19:23
ヘーイ ジュー ドンメイクイッバーッ♪
ってやつ
ヘイ・ジュード か。+3
-0
-
49. 匿名 2020/05/23(土) 21:19:40
マライアキャリーのOpen arms
見るからににアメリカ好き!って感じのポカホンタス顔の洒落た先生だった。+2
-0
-
50. 匿名 2020/05/23(土) 21:20:06
yesterday+4
-0
-
51. 匿名 2020/05/23(土) 21:20:58
中学時代は、ストロベリーオンザショートケーキの影響でアバ。
高校時代は、ビートルズ。
大学時代は、キリストの大学ってこともあって、アベマリアやら天使にラブソングの歌。
高校時代はブリちゃんとか全盛期だったけど、下ネタ激しすぎて授業では扱われなかったなw+5
-0
-
52. 匿名 2020/05/23(土) 21:21:00
マイウェイ+2
-0
-
53. 匿名 2020/05/23(土) 21:22:33
中2の頃にカーペンターズ&ワム。
私の『洋楽』の原点です。
+4
-0
-
54. 匿名 2020/05/23(土) 21:22:39
ヒデーーオ!ヒデエェオ!
ノモ ピッチ エン ノーバディ カム ホーム+1
-0
-
55. 匿名 2020/05/23(土) 21:23:09
stand by me+4
-0
-
56. 匿名 2020/05/23(土) 21:23:18
タイトル忘れたけど1週間の歌
サンデーマンデーチューズデー、ウェンズデー、サーズデー、サーズデーフライデーサータデー、サンデーカムズアゲイン♪ってやつ
これで1週間覚えた+0
-0
-
57. 匿名 2020/05/23(土) 21:23:36
音楽のテストで、ムーンリバーを歌った
英語の授業でビリー・ジョエルのhonestyの聞き取りをやった
先生たちの好みかな?+5
-0
-
58. 匿名 2020/05/23(土) 21:23:37
ウィーアーザワールドは英語の教科書に載ってたから、英語の授業でメイキングビデオ見た。+4
-0
-
59. 匿名 2020/05/23(土) 21:25:19
サウンドオブサイレンスの和訳の歌を音楽の授業で歌った。
「花も咲かない(花も咲かない)鳥も鳴かない(鳥も鳴かない)」
ってやつ。+1
-0
-
60. 匿名 2020/05/23(土) 21:25:31
>>5
中学の時合唱した
今英語で歌えるか試したらほぼいけた
若い頃の記憶力ってすごい+4
-0
-
61. 匿名 2020/05/23(土) 21:25:49
>>45
If We Hold On Together.
次男が中学生の時に英語の授業で習ったよ。+2
-0
-
62. 匿名 2020/05/23(土) 21:26:20
『Marry You』
Bruno Mars+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/23(土) 21:28:48
スタンドバイミー
それがきっかけで映画にハマりました+4
-0
-
64. 匿名 2020/05/23(土) 21:29:11
高校の時のマリー先生に
ビートルズのミッシェル習いました
ミーシェル マベー ソンデスモークィー
フランス語だったのかな?+1
-0
-
65. 匿名 2020/05/23(土) 21:29:49
ラストクリスマス?+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/23(土) 21:32:02
>>64
サビの部分は英語ですよ。
アイラビュアイラビュアイラ~ビュ~
って。+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/23(土) 21:32:18
>>29
中1の英語の授業で初めて聞いて、衝撃を受けた。 親にねだりCDを買ってもらいました。😌
親も懐かしい!って言ってくれて。 これが洋楽の入り口でしたね😌
アラフォーです。+2
-0
-
68. 匿名 2020/05/23(土) 21:34:29
ラストクリスマス+2
-0
-
69. 匿名 2020/05/23(土) 21:35:11
アップタウン・ガール+2
-0
-
70. 匿名 2020/05/23(土) 21:35:41
>>14
長生きして欲しかったなあ
もっと歌声聴きたかった+8
-1
-
71. 匿名 2020/05/23(土) 21:36:27
Hello Goodbye+2
-0
-
72. 匿名 2020/05/23(土) 21:38:43
天使にラブソングをのOh happy dayでした。
みんなで歌うの楽しかったなぁ。+4
-0
-
73. 匿名 2020/05/23(土) 21:40:08
ホールニューワールド
何で知ってるんだろうと思ったら中学で習ってた+2
-0
-
74. 匿名 2020/05/23(土) 21:40:27
QueenのWe Are The Champions+2
-0
-
75. 匿名 2020/05/23(土) 21:41:05
>>19
なつかしー!私はOh Happy Dayも歌った!
音楽の先生が「教科書の合唱も素敵だけど、あなた達みたいな若者のパワフルでソウルフルな声を活かすにはゴスペルがいい!」ってこの映画を見せてくれた。
超ド田舎の学校でゴスペルのゴの字も知らなかったけど、歌うことの楽しさを知ったきっかけの映画!+3
-1
-
76. 匿名 2020/05/23(土) 21:43:36
>>2
オブラディオブラダ
小学校の時習った+3
-0
-
77. 匿名 2020/05/23(土) 21:43:51
恋人たちのクリスマス
めっちゃいい曲だと思った+0
-0
-
78. 匿名 2020/05/23(土) 21:44:20
>>8
歌のテストもさせられた。+0
-0
-
79. 匿名 2020/05/23(土) 21:44:37
>>2
yesterday+4
-0
-
80. 匿名 2020/05/23(土) 21:45:14
プリーズミスターポストマン
海外のおしゃれな雰囲気?が伝わってきて、かあに住みたい!って思った+2
-0
-
81. 匿名 2020/05/23(土) 21:47:14
サウンドオブミュージックの
エーデルワイスとか
クライムエブリマウンテン・・・は洋楽?+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/23(土) 21:49:10
>>79
吹奏楽で吹いたWw+0
-0
-
83. 匿名 2020/05/23(土) 21:51:44
ビートルズが大好きな英語の先生の年、毎時間ビートルズをみんなで歌ってから授業に入ってた
たしか中学2年+2
-0
-
84. 匿名 2020/05/23(土) 21:52:57
学校じゃないけど塾の英語の授業でカーペンターズを聴かされた。
子供心にカレンの歌が上手いな〜と思った。+0
-0
-
85. 匿名 2020/05/23(土) 21:53:11
ビートルズ imagine
カーペンターズ mr'postman+1
-0
-
86. 匿名 2020/05/23(土) 21:58:32
バリー・マニロウのコパカバーナ。
発表会で演奏するためなので歌詞は配られただけで歌ってないけどね。
小学校、4~6年生の合同で。+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/23(土) 22:02:15
モーツァルトのフィガロの結婚の中の曲
ケルビーノのアリア
高2の時の音楽の試験(独唱)の課題曲でした
気持ちよく歌いました+0
-0
-
88. 匿名 2020/05/23(土) 22:03:39
リスニングで流れましたAqua - Barbie Girl - YouTubeyoutu.beListen to “Barbie Girl ” here: https://aqua.lnk.to/BarbieGirl Directors: Peter Stenbæk & Peder Pedersen Follow Aqua: https://www.instagram.com/aqua.dk/ https...
+0
-0
-
89. 匿名 2020/05/23(土) 22:04:15
マライアキャリーのHero!+0
-0
-
90. 匿名 2020/05/23(土) 22:04:16
>>15
今、ウェールズの医療従事者たちがYoutubeで歌ってます'Bridge Over Troubled Water' For NHS - YouTubeyoutu.beHere is an extraordinary performance of 'Bridge Over Troubled Water' by the brave men and women from NHS in honor of the Llandudno's Venu Cymru, which has be...
+1
-0
-
91. 匿名 2020/05/23(土) 22:05:50
>>14
どんだけ渋い先生!+3
-0
-
92. 匿名 2020/05/23(土) 22:06:05
>>6
シンディローパーやボブディランのパートはあの通りに歌うの?楽しそう。+2
-0
-
93. 匿名 2020/05/23(土) 22:06:32
スティービー・ワンダー
i just called to say i love you+0
-1
-
94. 匿名 2020/05/23(土) 22:06:55
大学
イーグルズのHotel California本当に最高の曲。
あとは、カーペンターズのyesterday once moreかなー。+0
-0
-
95. 匿名 2020/05/23(土) 22:07:34
>>14
教科書に載ってたの?先生の個人的なチョイスだよね?+1
-0
-
96. 匿名 2020/05/23(土) 22:08:56
Heal the world
Michael Jackson
懐かしい…ガルちゃんに同級生いないかな 笑+1
-0
-
97. 匿名 2020/05/23(土) 22:10:52
>>66
そうでした、そうでした〜!
思い出しました+0
-0
-
98. 匿名 2020/05/23(土) 22:12:02
>>62
それ流してくれた先生が後日結婚したんだけど私用じゃねぇかと思ったわw+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/23(土) 22:14:07
>>85
細かくてごめんだけど、イマジンはソロになってからのジョンレノン。プリーズミスターポストマンはカーペンターズのバージョンで歌ったのなら……。+0
-0
-
100. 匿名 2020/05/23(土) 22:16:04
I really like you
ではじめたばかりのころ。
隣の席好きな人でさ…。
気持ちは隣の人に向かって「I really like you」って歌ってたよ。
結局何も話せないまま卒業しちゃったな〜。+0
-0
-
101. 匿名 2020/05/23(土) 22:17:58
ne-yoのso sick!
穴埋め問題的な感じだった。
地味な先生だったけど今思えば選曲いいね👍+1
-0
-
102. 匿名 2020/05/23(土) 22:27:33
クリスチャンの高校だったので
卒業式は蛍の光でも仰げば尊しでもなく
ハレルヤコーラスだった。
ソプラノ、メゾソプラノ、アルトの3部門に分かれてハモったな
20年以上経ったけどフルでまだ歌えるわ♪+0
-0
-
103. 匿名 2020/05/23(土) 22:29:55
マライアのHERO+0
-0
-
104. 匿名 2020/05/23(土) 22:32:21
Don't Worry Be Happy
と
Low the boat+1
-0
-
105. 匿名 2020/05/23(土) 22:36:09
>>14
一緒の学校かも!
って思ってしまいました。+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/23(土) 22:36:54
いまーじん+0
-0
-
107. 匿名 2020/05/23(土) 22:38:46
ダンシング・クイーン+0
-0
-
108. 匿名 2020/05/23(土) 22:44:54
カントリーロード+0
-0
-
109. 匿名 2020/05/23(土) 22:58:17
バーチャルインサニティ+0
-0
-
110. 匿名 2020/05/23(土) 23:21:50
Sk8er Boi
Avril Lavigne好きだったな+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/23(土) 23:26:37
マリリン・マンソン+0
-0
-
112. 匿名 2020/05/23(土) 23:45:51
Ken Hirai+0
-0
-
113. 匿名 2020/05/23(土) 23:57:07
アニマルズの朝日のあたる家+0
-0
-
114. 匿名 2020/05/24(日) 01:51:50
>>5
うちはヘイ・ジュード日本語バージョンだった。
ヘイ・ジュード 嘆くな 悲しい歌でもいい〜
夢を大きく持てば 清々しくなるものさ+0
-0
-
115. 匿名 2020/05/24(日) 02:13:37
スタンド・バイ・ミー、ユーアーザ・ワールド、サタデーナイトなど。
あと、日本語表記でシェリーに口づけとか言うフランス人さんの曲。
+1
-0
-
116. 匿名 2020/05/24(日) 02:14:13
多分、ビートルズとカーペンターズが一番聞き取りやすい発音なのかもね。+0
-0
-
117. 匿名 2020/05/24(日) 03:05:49
ラストクリスマスとアジャスコ〜ってやつとワンディーのクレイジーなんちゃら+0
-0
-
118. 匿名 2020/05/24(日) 06:56:57
メイヤのAll 'Bout the Money 。
ビートルズ、カーペンターズとかも聴いたけど、
洋楽にハマったきっかけの曲。+0
-0
-
119. 匿名 2020/05/24(日) 10:24:54
バックストリート・ボーイズの曲幾つか
曲のタイトルは思い出せない
+0
-0
-
120. 匿名 2020/05/24(日) 15:18:37
進学校だったので、全校の暗黙の了解で音楽の授業は他の教科の勉強の時間でした。ですので1年間ずっとエーデルワイスを聴くか歌うかでした。+1
-0
-
121. 匿名 2020/05/24(日) 16:31:13
バックストリート・ボーイズの
アイウォントイットザットウェイ+0
-0
-
122. 匿名 2020/05/25(月) 11:51:57
ビューティフル サンデー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する