-
1. 匿名 2020/05/22(金) 12:06:26
こないだとあるベーコンを開けたら毎回買ってるものなのですが初めて化学臭のような臭いがしてもうこのベーコンを買い続けるのは無理かもと思いスーパーで探したのですがハーフベーコンしかありませんでした。
ロングサイズといいますか、長いベーコンでおすすめのスーパーで買えるレベルのおいしいベーコン知りませんか?
ちなみに目的は目玉焼きに添えたりアスパラベーコンにする程度でしか使いません。+19
-1
-
2. 匿名 2020/05/22(金) 12:07:48
+88
-1
-
3. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:08
+17
-27
-
4. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:19
大多摩ハムの消費者ベーコンとかかね
普通のベーコンも本格的で美味しいけど
亜硝酸ナトリウムとかは入ってるから+21
-1
-
5. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:28
燻製のベーコンおいしいよね!+6
-4
-
6. 匿名 2020/05/22(金) 12:09:37
+64
-2
-
7. 匿名 2020/05/22(金) 12:09:56
成城石井のベーコン
高いけど添加物が少なく美味しい+33
-2
-
8. 匿名 2020/05/22(金) 12:10:13
コストコの輸入のベーコンは美味しいよ。商品名は忘れました。
アメリカに住んでいた時と同じ味がする。
+8
-10
-
9. 匿名 2020/05/22(金) 12:10:31
一度自分で手作りしてみたいと思ってるけど、燻製がハードル高くて出来ずにいる
隣との間隔はそれなりにある住宅街だけど、やっぱり迷惑だよね?+17
-1
-
10. 匿名 2020/05/22(金) 12:11:20
OKストアに無塩せきのベーコン売ってるよ!
美味しいと思う。+21
-4
-
11. 匿名 2020/05/22(金) 12:11:35
いつもいとうあさこのシール見てつい買ってしまう笑
我が家の冷蔵庫にはあさこのシールが10枚くらい貼ってあるよ+20
-0
-
12. 匿名 2020/05/22(金) 12:12:21
>>11
あ、うちもだ(笑)
いとうハムかな??+5
-0
-
13. 匿名 2020/05/22(金) 12:12:22
無添加加工肉は
相模ハムか大多摩ハムの独壇場では…+13
-0
-
14. 匿名 2020/05/22(金) 12:13:20
>>9
あまり匂いが出ない燻製器あるよ。
うちは念のために冬の夜にやる。確率として窓を開けている家庭は少ないからなんだけど。
パナソニックがどこかでも燻製する家電があるよ。+10
-0
-
15. 匿名 2020/05/22(金) 12:14:06
亜硝酸ナトリウム入ってるのは・・・って思う方もいらっしゃると思うけど、ボツリヌス菌を始めとした菌の増殖や腐敗を抑制したりするために使われてるから、一概に拒絶は出来ないんだよなー
だったら菌が入ったりする環境を改善したりすればと言われるかもだけど、食品会社としては衛生対策は厳しすぎるくらい気をつけてるだろうし、難しいところだよね。+37
-2
-
16. 匿名 2020/05/22(金) 12:14:12
ンベイケンッ+8
-0
-
17. 匿名 2020/05/22(金) 12:15:34
>>5
ベーコンてそもそも燻製した物だと思ってた。+25
-2
-
18. 匿名 2020/05/22(金) 12:16:25
>>9
フライパンでもできるよ
そんなに煙や匂いも出ない
普通の調理で出る匂いのレベル+3
-1
-
19. 匿名 2020/05/22(金) 12:20:33
>>15
銀サジでもやってたねぇ
保存料としては優秀、でも発ガン性がある諸刃の刃…+25
-0
-
20. 匿名 2020/05/22(金) 12:20:47
グリーンマークのベーコン !
うちはハムやソーセージもいつも無塩せきのグリーンマーク
グリーンマーク ベーコンスライス60g|信州ハムショップwww.shinshuham.jp化学合成添加物を一切使用せずにつくりあげたベーコンです。肉本来のもつ風味や味をお楽しみいただける、おすすめの品。──グリーンマークで安心。
+29
-1
-
21. 匿名 2020/05/22(金) 12:25:31
+28
-0
-
22. 匿名 2020/05/22(金) 12:25:43
シャウウェッセンのベーコン気になってる
美味しいですか?+7
-0
-
23. 匿名 2020/05/22(金) 12:29:10
>>8
もしかしてアップルベーコンですか?
+17
-1
-
24. 匿名 2020/05/22(金) 12:30:58
ベーコンって美味しいけどネギ食べた時みたいな息くさくなる感あるよね
胸焼けじゃないけどなんだろあの感じ+2
-0
-
25. 匿名 2020/05/22(金) 12:33:28
4枚入り×3パックのベーコン、薄過ぎない?+31
-0
-
26. 匿名 2020/05/22(金) 12:36:47
>>25
よくこんなに薄く切れるな、って思う+8
-0
-
27. 匿名 2020/05/22(金) 12:37:50
>>9
そうでもないと思うよ
ほんとおいしいからぜひ挑戦してみて!+2
-0
-
28. 匿名 2020/05/22(金) 12:50:44
高級スーパーに行くとおいしいのある
分厚いしっかりしたやつね
名刺みたいなベーコンはあまりすきじゃない+11
-0
-
29. 匿名 2020/05/22(金) 12:54:35
美味しいベーコンで作ったベーコンエッグ食べたいなぁ+7
-0
-
30. 匿名 2020/05/22(金) 13:05:23
>>10
私も愛用してる!
色が地味だけど、余計なもの入ってなくていいと思う。+2
-0
-
31. 匿名 2020/05/22(金) 13:08:01
私は鎌倉ベーコンが好きです。
脂が甘くて美味しい。お肉もしっかりしてる。+3
-0
-
32. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:33
ベーコンはハードルが高いけど、バラ肉の塩漬けなら気軽に出来るね。+4
-0
-
33. 匿名 2020/05/22(金) 13:40:59
御殿場ハムのベーコンが好き御殿場ハム | 合資会社石川商店gotemba-ham.com御殿場ハムは、 富士のすそので作られた、本当の手作りハムです。少し塩のきいた味は、保存もよくお 料理に最適で、現在では、伝統的な手締め法
+5
-0
-
34. 匿名 2020/05/22(金) 13:43:41
>>10
鎌倉ハムかな?
+0
-0
-
35. 匿名 2020/05/22(金) 13:46:44
私は亜硝酸ナトリウムとか発色剤が嫌で、燻製はしてないけれどパンツェッタを自分で作ってるよ。+5
-0
-
36. 匿名 2020/05/22(金) 13:49:24
芦屋のメツゲライクスダさんのベーコン美味しい+4
-0
-
37. 匿名 2020/05/22(金) 14:20:55
塩っぱめに焦げ目つけたベーコンと白飯めっちゃあう+3
-0
-
38. 匿名 2020/05/22(金) 14:44:08
日本のベーコンはカリカリにならない+4
-0
-
39. 匿名 2020/05/22(金) 15:36:53
>>1
4枚ぐらいをパックして三つか四つにまとめて、スーパーで売っているハーフベーコンより、長いベーコンの方が美味しいよね。+3
-0
-
40. 匿名 2020/05/22(金) 16:11:48
群馬の親戚からいただいたベーコンがおいしくて
何回も通販で買ってるから貼ってみます。お値段もリーズナブル。たぶん、材料の豚肉の質がいいから
ここのはベーコン以外も全部美味しいと思います。ハムや豚肉のギフト・贈り物・通販ならお歳暮やお中元に人気の和豚もちぶたwww.hamukoubou.jpお歳暮やお中元などの贈り物にも人気の「和豚もちぶた」ギフトハム通販サイトです。素材のよさを生かすため余分なものは一切加えず「100年変わらない本物の味」をご提供。ハム以外にもベーコン、ソーセージ、ウィンナ、しゃぶしゃぶ用の精肉もご注文いただけます。
+2
-1
-
41. 匿名 2020/05/22(金) 16:20:42
>>9
母親が趣味でベーコン作ってる。確か農協だったと思うけど講習もあるし、作成に必要な設備も貸してくれるんだって。年に一回お友達数人と豚一匹買って、さくらのチップで燻したハムとベーコンを作って塊で分けてくれるんだけど、すごく美味しい。その豚も農協で注文できるみたいだし、普通の住宅街に住んでる主婦だけど楽しそうにやってるよ+9
-0
-
42. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:22
coopの無塩せきベーコン、時々食べてます。
普通に美味しい。+2
-0
-
43. 匿名 2020/05/22(金) 20:57:17
>>7
わかる!
オリジナルの商品で、黒ではなくて緑のパッケージのほうはイベリコ豚なんだけど脂がとても甘くて美味しい
脂っこいの苦手な人にはオススメできないけど美味しい+3
-0
-
44. 匿名 2020/05/22(金) 22:27:38
>>36
クスダ行くときは諭吉さんと一緒に行く+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する