-
1. 匿名 2015/01/17(土) 16:06:38
沖縄の海底遺跡やナスカの地上絵など、私達の住む地球には、不思議で魅力的な物がいっぱい。
不思議な物が好きな人、どんな物に惹かれますか?
↓与那国島海底遺跡出典:img02.ti-da.net
+248
-0
-
2. 匿名 2015/01/17(土) 16:07:49
シュメール人です。+63
-1
-
3. 匿名 2015/01/17(土) 16:08:31
誰がどんな目的でつくったのか知りたい。タイムスリップして確かめたい。+90
-2
-
4. 匿名 2015/01/17(土) 16:09:00
UFO+78
-7
-
5. 匿名 2015/01/17(土) 16:09:12
これは、神田うの。
+14
-155
-
6. 匿名 2015/01/17(土) 16:09:18
宇宙
星空を見てるだけで訳が分からなくなって少し怖くなる…けどそれが快感。+207
-2
-
7. 匿名 2015/01/17(土) 16:09:28
オーパーツとか好き+101
-1
-
8. 匿名 2015/01/17(土) 16:10:19
ロマンだよね+67
-3
-
9. 匿名 2015/01/17(土) 16:10:35
海賊船+39
-1
-
11. 匿名 2015/01/17(土) 16:12:27
ホント大好き!
古いけど 神々の指紋っていう著書すごくオモシロかった
けど、どんどん新説が出て来るからワクワクする+44
-2
-
12. 匿名 2015/01/17(土) 16:13:06
10
ここでそーゆのは違うやろ+73
-8
-
13. 匿名 2015/01/17(土) 16:13:31
パイレーツみたいな海賊は本当にいたのか
気になる!!地球の不思議について
番組やってほしいなー+34
-2
-
14. 匿名 2015/01/17(土) 16:13:39
不思議なCM
ムラオカの梅しば+3
-7
-
16. 匿名 2015/01/17(土) 16:14:47
10
空気読んで
相応しいトピへどうぞ+50
-7
-
17. 匿名 2015/01/17(土) 16:15:20
ビッグフット+20
-1
-
18. 匿名 2015/01/17(土) 16:15:22
宇宙とか異世界とか魔法とか、わからないけど想像してるのは好き。
もしかしたら魔法は本当にあるかもしれない。記憶を操作されて消されてるだけで、実は恐ろしい事が何度も起こってるかもしれない。
実は地球だと思ってるこの世はただの小さい箱かもしれない。
有る事も証明できないけど無い事も証明できない。そういうの楽しい。+99
-4
-
19. 匿名 2015/01/17(土) 16:16:03
ストーンヘンジ
地元の人でも、どうやってこんな巨大な石を組み上げたの?
そもそもこれは何?とかわかってない不思議+98
-2
-
20. 匿名 2015/01/17(土) 16:16:15
神々の楽園
バリ島
が好き。
一度行ってみたい。+19
-1
-
21. 匿名 2015/01/17(土) 16:16:16
ネッシー+14
-3
-
22. 匿名 2015/01/17(土) 16:17:51
フリーメイソン+91
-5
-
23. 匿名 2015/01/17(土) 16:17:58
ヴォイニッチ手稿。
偽物とか聞くけど、何書いてるかが気になる!+37
-2
-
24. 匿名 2015/01/17(土) 16:18:06
神隠し。+102
-3
-
25. 匿名 2015/01/17(土) 16:19:05
オーパーツがすごく好き。
その時代にあるはずがないものがあるのって、不思議でワクワクする+63
-2
-
26. 匿名 2015/01/17(土) 16:19:33
ホオジロザメが好きです!
youtubeでホオジロザメの映像観たり。
映画は基本ジョーズとかサメの映画ばかり観てます!+66
-7
-
27. 匿名 2015/01/17(土) 16:19:48
15 きもい+4
-4
-
28. 匿名 2015/01/17(土) 16:21:59
メアリーセレスト号事件
無人のまま漂流しているのを発見された船。
水も食料も残されていて、乗組員だけが忽然と消えていたらしい。
メアリー・セレスト号 - Wikipediaja.wikipedia.orgメアリー・セレスト号 - Wikipediaメアリー・セレスト号出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年3月...
+103
-3
-
29. 匿名 2015/01/17(土) 16:23:45
重力って不思議だな〜
なんで地球が丸いのに逆さまにならないんだろう。そもそも地球は丸いけど上とか下とかあるのだろうか。謎。+74
-1
-
30. 匿名 2015/01/17(土) 16:25:19
ダーラボン+4
-1
-
31. 匿名 2015/01/17(土) 16:27:55
UFOは不思議でちょっと怖いけどわくわくする+70
-2
-
32. 匿名 2015/01/17(土) 16:28:34
謎すぎる事件+33
-2
-
33. 匿名 2015/01/17(土) 16:28:37
※1
与那国島海底遺跡 ←ただの地形
※21
ネッシー←やらせ
+5
-42
-
34. 匿名 2015/01/17(土) 16:29:28
昔、九死に一生って番組で神隠しとしか考えられない事件がやってて本当にあるんだと思った。+66
-0
-
35. 匿名 2015/01/17(土) 16:29:50
この世は不思議なことだらけ。+37
-0
-
36. 匿名 2015/01/17(土) 16:30:05
不思議なもの
セカオワ
深瀬+6
-54
-
37. 匿名 2015/01/17(土) 16:30:59
マチュピチュ。
行きたい!+117
-1
-
38. 匿名 2015/01/17(土) 16:31:07
ブラックホール+73
-1
-
39. 匿名 2015/01/17(土) 16:32:26
ファティマの予言書
最後まで何が書いているか ごまかしナシで本物を見てみたい+67
-0
-
40. 匿名 2015/01/17(土) 16:35:51
不思議の部類にはいるのか
分からないけど、深海魚とか好き。
巨大な海の生き物とか!
よくリュウグウノツカイとかの
動画YouTubeで見てた。+86
-1
-
41. 匿名 2015/01/17(土) 16:36:07
これ見てから、未発見のどんな生き物がいたって不思議じゃないと思った
+166
-0
-
42. 匿名 2015/01/17(土) 16:37:24
バミューダトライアングル+81
-0
-
43. 匿名 2015/01/17(土) 16:40:43
矢口マリ復帰+1
-19
-
44. 匿名 2015/01/17(土) 16:41:22
3代目JSBレコ大受賞+3
-22
-
45. 匿名 2015/01/17(土) 16:42:20
恐竜の画像とかを見るのが好き。
怖くてゾクゾクするんだけど見たくなる。
恐竜の色は想像と聞いて、本当はどんな色だったんだろうと気になって仕方ない。+111
-0
-
46. 匿名 2015/01/17(土) 16:43:56
トリックアート+60
-5
-
47. 匿名 2015/01/17(土) 16:45:12
実は私の過ごしている毎日は
記憶喪失の長い夢だったらどうしよう
とか思うと
深い気持ち?になる
こわいけどたまに思う。+107
-1
-
48. 匿名 2015/01/17(土) 16:45:28
どのトピにもバカが湧いてくるな+2
-13
-
49. 匿名 2015/01/17(土) 16:46:25
都市伝説でやってた販売中止になったカード。9.11とか原発とか、何年も前の予言がされててビビった。+51
-0
-
50. 匿名 2015/01/17(土) 16:46:43
ドラクエのセーブの暗号。鳥肌立った。+20
-1
-
51. 匿名 2015/01/17(土) 16:47:05
47
なるなる~+4
-0
-
52. 匿名 2015/01/17(土) 16:57:13
ピラミッドは一体何のために作られたんだろう
+70
-1
-
53. 匿名 2015/01/17(土) 16:58:58
+80
-1
-
54. 匿名 2015/01/17(土) 17:01:49
江戸時代の虚船
読んでてわくわくした+12
-0
-
55. 匿名 2015/01/17(土) 17:02:57
前世の記憶の謎
+26
-0
-
56. 匿名 2015/01/17(土) 17:04:03
私もこういう話し大好きです!
私が不思議だなと思っているのは、
アメリカのロレットチャペルにある、聖ヨゼフの螺旋階段です。
螺旋階段を支えるはずの支柱がない螺旋階段で、昔老人が1人で作りあげたらしい。
技術的に支柱がない螺旋階段は不可能らしい…+64
-0
-
57. 匿名 2015/01/17(土) 17:10:54
パラレルワールド+41
-0
-
58. 匿名 2015/01/17(土) 17:11:57
オーパーツオーパーツ(OOPARTS)をわかりやすく、画像と解説付きで紹介!【場違いな工芸品】 - NAVER まとめmatome.naver.jpオーパーツとは、製造されたであろうその時代には存在すること自体がおかしい出土品のこと。 当時の技術では絶対に製造不可能な物(水晶ドクロ、コスタリカの真球)、存...
+31
-0
-
59. 匿名 2015/01/17(土) 17:13:56
古代の巨大建造物とか。
今の技術でも作れないらしいのに本当に不思議。
もしかして近代文明が栄えて一度滅びてるのかもね。
学者の言う定説がずっと常識とされていくのかもだけど。
もしかしたら根本から色々違うとこもあるのかも。+40
-0
-
60. 匿名 2015/01/17(土) 17:16:10
恋人にナイトクラブへ行くなと説得→翌日クラブが火災、238名死亡→運命的に助かった彼女、交通事故で死亡
恋人にナイトクラブへ行くなと説得→翌日クラブが火災、238名死亡→運命的に助かった彼女、交通事故で死亡girlschannel.net恋人にナイトクラブへ行くなと説得→翌日クラブが火災、238名死亡→運命的に助かった彼女、交通事故で死亡クラブ「キス」の火事で生き残ったブラジル人女性 やはり運命には逆らえず: The Voice of Russia ブラジルのナイト・クラブ「キス」で先週238名が死亡した火事...
縁とか運命とか虫の知らせ系の話に興味ある。
あのときこうすればとか、こうしなければとか運命のさじ加減。+34
-0
-
61. 匿名 2015/01/17(土) 17:35:29
最近久し振りに見たけど、普通に良かった。指くっつけるの流行ったね。壁ドンの次はこれwww+7
-2
-
62. 匿名 2015/01/17(土) 17:39:00
+44
-1
-
63. 匿名 2015/01/17(土) 18:02:31
ビッグフット
NHKの不思議な物事を検証する番組で
ある映像だけは否定できず、ゴリラの研究をしている教授が「一度お会いしたい」と話してた。
+14
-0
-
64. 匿名 2015/01/17(土) 18:05:26
スカイフィッシュ
キーホルダー欲しいくらい+17
-1
-
65. 匿名 2015/01/17(土) 18:09:15
地球空洞説
有りだと思ってる+29
-2
-
66. 匿名 2015/01/17(土) 18:24:24
すごく好き。解明されてない古代文字とか、不思議生物学とか、子供の頃から興味がずっとある!
そう言えば昔はそうゆう番組多かったのに最近少なくなったような…残念!
もっとUFOとか地球の不思議の番組やって欲しいな~!+57
-0
-
67. 匿名 2015/01/17(土) 18:25:48
地底人の話
ヒトラー曰わく「私は人類の新芽である超人を
この目で見た!彼らは勇猛で酷薄だ!」+22
-2
-
68. 匿名 2015/01/17(土) 18:54:14
有名な古代遺跡の多くが、地球儀上で一直線に並んでいるということ
不思議を通り越して、こわいとさえ思いました。+23
-0
-
69. 匿名 2015/01/17(土) 18:57:29
モアイとストーンヘンジの関係
+82
-1
-
70. 匿名 2015/01/17(土) 19:05:00
心霊現象とかは自分で見えない分興味あります(^ ^)+17
-1
-
71. 匿名 2015/01/17(土) 19:06:12
ストーンヘンジ
上に乗ってる石はどうやって乗せのかとか
誰が何の為にどっからどう持ってきて作ったんだろう
とか考えるとわくわくする。笑
+42
-2
-
72. 匿名 2015/01/17(土) 19:31:55
49さん
それはイルミナティカードですね。+8
-0
-
73. 匿名 2015/01/17(土) 19:39:43
クラゲ
ミズクラゲはもちろん、
エイレネクラゲってのが可愛いの//+16
-0
-
74. 匿名 2015/01/17(土) 20:13:15
江戸時代に撮られた古写真と2012年に私がデジカメで撮った写真に全く同じ幽霊が写りこんでいて
写真屋に質問してもまるっきり意味わからず、とても不思議な現象です+5
-4
-
75. 匿名 2015/01/17(土) 20:29:43
明日香村のマラ石
なんでこんなものを昔の人は作ったのか…+26
-1
-
76. 匿名 2015/01/17(土) 20:30:46
小学生の時すでにムーを愛読していた+18
-0
-
77. 匿名 2015/01/17(土) 20:37:03
漢字からひらがなが成り立ったというのは無理があると思っている
なぜ頑なに漢字説がまかり通っているのか
神代文字 - Wikipediaja.wikipedia.org神代文字 - Wikipedia神代文字出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索 神道基礎神道 日本神話神 神の一覧資料古事記 日本書紀風土記 古語拾遺神社神社 神社一覧神社本庁祭祀と祭礼祭 祝詞関連用語神道用語一覧神仏習合 ...
三種の神器が未だ受け継がれているのは不思議で心惹かれる
ひいては天皇家が続いていることも+20
-1
-
78. 匿名 2015/01/17(土) 20:38:36
ネッシーとかオゴポゴ系が大好きです。
暗くて深ーい海を大きな大きな生物が悠然と泳いでる画を想像すると堪らない気持ちになります。+32
-0
-
79. 匿名 2015/01/17(土) 21:02:32
シャンバラとかかな。
自然栽培の第一人者、木村秋則さんと、宇宙研究の木内鶴彦さんの本は面白い。
宇宙人とかUFO、龍、臨死体験とかでてくる。
真面目ですごい人たちがそういう本を書いているから信憑性がある。+9
-0
-
80. 匿名 2015/01/17(土) 21:03:19
古事記の解説本にはまってる。
まつわる場所を全部まわってみたい。+11
-0
-
81. 匿名 2015/01/17(土) 21:07:29
学研のいるいないのひみつっていう本が本当に怖くて不思議だった
ボーリィ牧師館はガチっすよ…+12
-0
-
82. 匿名 2015/01/17(土) 21:09:53
アヌンナキや青森にあるキリストの墓。
地球人は超文明をもつ宇宙人によるDNA操作で作られたらしい。
ダーウィンの進化論は否定されるけど、確かに白人、黒人、黄色の違いは大きいから宇宙人の操作ってほうが納得。ローマ法王もダーウィンの進化論を認めてない。
ねっとで調べるとこういうの沢山のってる。+5
-3
-
83. 匿名 2015/01/17(土) 21:20:39
謎の集落に迷い込み消息を絶ったtwitterユーザー
現在ネット上で「何らかの事件に巻き込まれたのでは?」と話題になっているのは、去る11月8日夜、自転車で散策中に「見慣れぬ場所」へと迷い込み、その後ツイートが途絶えたままになっているという、あるユーザー。
実はこの人物、同日の17時59分に「アパートを出て2時間チャリで夜道を散策中。なんか段々変な場所にやってきた気がする。」とツイートすると、その後19時03分に道に迷ってしまったのか、「あれ?こんな場所あったっけ?(´x` )?? 」という言葉と共に、小規模な集落と思しき場所の画像を投稿した。+11
-7
-
84. 匿名 2015/01/17(土) 21:21:50
イルミナティもね。陰謀論はあると思ってる。
世界を牛耳る悪の支配層。
フッ素もイルミナティが推し進めてるとかいうよね、フッ素は脳に良くない。マスゴミもアメリカの支配下。庶民を馬鹿でいさせるために馬鹿な番組を流し続け、編成報道をする。無駄に自民あげとか、さげとか。
南極で2つの太陽が観測されてるんだけど日本では報道されていない。
日本はもともと精神性が高い国だから日本人がその精神性を取り戻さないよう神秘はあまり日本では報道されずくだらないお笑いばかりが放送される。アメリカは日本人を馬鹿にさせることに必死。
+21
-4
-
85. 匿名 2015/01/17(土) 21:25:45
正直、UFOを見たことがある。あの動きと光はUFOだった。+10
-2
-
86. 匿名 2015/01/17(土) 21:30:37
いまだに謎が多い日本の怪異・七不思議+9
-1
-
87. 匿名 2015/01/17(土) 22:03:18
52?お墓でしょ?違った?+1
-1
-
88. 匿名 2015/01/17(土) 23:19:43
60
海外で、飛行機事故で奇跡的に生き残った人が、別の飛行機事故で亡くなったというニュースを見たことがある
飛行機事故なんて一生出くわさない人が大半だから、本当にこういうのは不思議というか運命の残酷さを感じる+16
-0
-
89. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:32
既出ですが、パラレルワールド。
異次元の世界に迷い込む→時空のおっさんに会う→今の世界にもどる。
そんな体験をしている人がいるみたい。
逆に異次元から来てそっちに帰ることができず、生活してる人もいるんだって。+18
-0
-
90. 匿名 2015/01/18(日) 00:10:11
巨人族
骨の発掘写真とかあるんだけど、どう見ても本物に見えます。
でも考古学の世界では全く話題にもされないけど、あえて秘密にしたい意図があるのか?+10
-1
-
91. 匿名 2015/01/18(日) 00:40:38
ヨシヒコ+0
-2
-
92. 匿名 2015/01/18(日) 00:56:33
子どものころから不思議な話が大好きで、こっそり[ムー]という雑誌を読んでいます。
+7
-0
-
93. 匿名 2015/01/18(日) 01:00:32
88さん
それに似た話で、自動車事故で間一髪で死なずに済んだ人が、一か月後に自動車事故で死んでしまったというのがある。なんか運命って絶対決まってるのかなと思ってしまう。
+20
-0
-
94. 匿名 2015/01/18(日) 01:04:00
こういう新聞記事もあった。
2002年の新聞記事
【県境越えた病院建設 広域行政 過疎地"安心の拠点"】
「とても不安でした。病院に間に合わないんじゃないかと…」。岐阜県白川村の主婦山本美加枝さん(37)が振り返る。十五年前、真冬二月の深夜に産気づき、夫の車で同県高山市内の病院まで約二時間かけて走った。「道がしみてて(凍っていて)滑って危なかった」。山本さんは病院に着いてすぐに分べん室に入り、無事女児を出産した。「あのとき東海北陸自動車道があれば、病院も近くなり、道も安心で、あんなに焦らないで済んだのに…」。“秘境”と呼ばれ、不便を強いられてきた村がいま、大きく変わろうとしている。
2004年の新聞記事
【高速事故 トラックと乗用車衝突、7人死亡 東海北陸道】
27日午前7時25分ごろ、岐阜県郡上市大和町の東海北陸自動車道の平山トンネル(1413メートル)の北側出入り口付近で、対面通行区間の下り車線を走行していた普通トラックが対向車線に飛び出し、上り車線の乗用車と正面衝突、炎上した。この事故で、乗用車に乗っていた一家5人とトラックの男性2人の計7人が死亡した。同自動車道のぎふ大和IC―白鳥IC間(約10.4キロ)が午前7時40分から午後0時20分まで上下線とも通行止めとなった。
県警高速隊の調べでは死亡したのは、岐阜県白川村荻町、会社員、山本衛さん(48)▽妻美加枝さん(39)▽長女麻理さん(16)=県立高山高2年▽長男隆司さん(14)=同村立白川中2年▽二男淳司さん(9)=同村立白川小3年――とみている。+18
-1
-
95. 匿名 2015/01/18(日) 02:06:29
この世には不思議な事など何もないのだよ、関口君。+4
-1
-
96. 匿名 2015/01/18(日) 02:14:58
不思議なのは好きだけど、怖い話は苦手。
好奇心が抑えられずに見ちゃうんだけどね…。
ここの人達が載せたいくつかの心霊現象も見ちゃって眠れなくなったじゃんwww+1
-1
-
97. 匿名 2015/01/18(日) 02:15:33
エリア51
チェルノブイリ
地学全般
心霊的な物は信じてないけど人間と自然が関わるオカルトは大好き。
確かに存在するのに理由や目的が分からないものとか、記事を読んでてゾクゾクする。+8
-0
-
98. 匿名 2015/01/18(日) 03:00:41
私は深海が大好きです。
深海のDVDだけで30本くらいある。
夜中に静かな深海の映像見てるとなんともいえない快感です。
+7
-0
-
99. 匿名 2015/01/18(日) 03:52:23
邪馬台国。
最近テレビでもあんまりやらなくなったけど、昔はよくテレビで見たし本も読んだなー。
私が小学生の頃は吉野ヶ里遺跡が有力な説だったけど、どんどん変わってきたよね。
+12
-0
-
100. 匿名 2015/01/18(日) 06:36:10
60
88
93
94
アメリカに留学してた日本人女学生がアメリカの山で遭難して奇跡的にヘリで助け出されたにも関わらず、そのヘリが墜落して亡くなられてしまったっていうのもあったね。
色々助かった例で言えば日本の競馬調教師の西塚十勝さん。
URL貼れなかったんだけどWikiにも載ってる。
関東大震災、洞爺丸事故、ばんだい号墜落事故、ホテルニュージャパン火災を偶然助かっておられます。+6
-1
-
101. 匿名 2015/01/18(日) 10:50:17
84さん
本当、不思議ですよね。
日本人を馬鹿にさせようと、ゆとり教育をしてみたりするけど上手くいかない。
災害を起こしても立ち直る。
在日、他外国人を使って日本の伝統や自然、生物の破壊を頑張ってる。
天皇家が何を守っているのか、日本国民を何故そこまで恐れ骨抜きにしたいのか不思議です。+11
-4
-
102. 匿名 2015/01/18(日) 11:15:16
オーパーツや古代遺跡を調べていて思う事。
おそらくこの世は何回も繰り返されているだけなのでは。
発展の限りまで到達し、ある日全てが滅びる。
その中で、いくつかの建造物や書物などがひっそりと生き残る。偶然に。
そしてまた、どこからともなく生命体が発生し、進歩し文化が発展していく。
その過程で人々は思う。
「なぜ、文明が発達していなかった古代に、こんなに精巧な物が創られたのだろう」
何千年後かには、スカイツリーが古代遺跡として存在しているかもしれない。
何もなかったはずの古代日本に存在した、高層建造物として。
どうやら、現代でいう電波塔の役割をしていたと、調査団が発表。
…のように。
私個人の妄想ですが。+21
-0
-
103. 匿名 2015/01/18(日) 14:25:55
不思議かどうか、宗教戦争みたいなものに惹かれる。
知れば知るほど人間って身勝手だな、と思う。
+3
-0
-
104. 匿名 2015/01/18(日) 15:20:47
最近知ったこれ。
未来から来た日本人がネットに降臨したヤツ。
めっちゃ面白かった!!【311的中?】おれ、未来(2062年)から来たけど、なんか聞きたい事ある?【未来人?】 - NAVER まとめmatome.naver.jp2010年11月&2011年7月に2ちゃんねるオカルト板に書き込まれた、自称2062年の未来からやってきたという未来人の発言まとめ。ジョン・タイターを真似た悪戯...
+4
-0
-
105. 匿名 2015/01/18(日) 16:56:14
前世とかの話がスキ。パラレルワールド、時空のおっさんも。イルミナティもオーパーツもスキ。でも周りにはあんまり言えないけど+8
-0
-
106. 匿名 2015/01/18(日) 18:00:45
日本人のルーツ。
ミトコンドリアDNAから見ると
失われた10支族かもしれない…と思ったり、
実は、月の裏側や地底に別の文明があって未来は決まっているのではと考えたりする。+6
-0
-
107. 匿名 2015/01/18(日) 18:53:43
そういえばこのあいだ、イタリアの研究者がアトランティス伝説に出てくる金属「オリハルコン」を発見したとニュースになってたね。【アトランティス伝説】オリハルコンをイタリア考古学チームが発見か - DMMニュースdmm-news.com【アトランティス伝説】オリハルコンをイタリア考古学チームが発見か - DMMニュースバスケットを見るヘルプAKB48グループ動画月額動画VR動画β電子書籍オンラインゲームPCソフトDVD/CDレンタルいろいろレンタルソーラーパネル通販ニュース公営ギャンブルパチンコ/パチ...
+0
-1
-
108. 匿名 2015/01/19(月) 01:44:57
101にだけどうしてもプラスを押せない。みんな押せる?+3
-2
-
109. 匿名 2015/01/19(月) 02:41:43
108
101が何言ってるか、ちょっとわからないです+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する