-
1. 匿名 2020/05/18(月) 23:31:05
雨音聞いてると不安で眠れないです。
私みたいな人いませんか?
雑談して乗り切りましょう。+96
-15
-
2. 匿名 2020/05/18(月) 23:31:35
好きの間違いかと思った+314
-3
-
3. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:02
うらめしやー+11
-2
-
4. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:02
雨の音が好きって人いるけど意味わからない
うるさいし寒いし+142
-81
-
5. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:03
へえ〜
そんな事もあるのね+80
-0
-
6. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:17
むしろ落ち着くわ…+424
-14
-
7. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:22
画像怖っ
雨の日はトトロが傘さしてバス待ってると思うと怖くなくなる。+98
-7
-
8. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:29
車乗ってると反射して前が見にくいもんね〜+162
-0
-
9. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:37
ただの雨ならいいけど暴風が加わると怖い+241
-1
-
10. 匿名 2020/05/18(月) 23:32:56
豪雨の時は怖い+130
-0
-
11. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:06
雨の日だと強盗少なそうだから安心してるけど、そんなことないんだっけ?+5
-0
-
12. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:10
とぅぉぉ〜とぅおお〜ろぉぉぉぅ+7
-1
-
13. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:11
ザーザー落ちつ+1
-0
-
15. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:22
よく眠れるって言う人のほうが多そう
YouTubeにも動画あるし+106
-5
-
16. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:25
前世でなんか因縁あるんかね+16
-2
-
17. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:28
なんか頭が痛くなる+46
-1
-
18. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:37
足音とかかき消されるからこわいよね+46
-0
-
19. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:41
🐸がめちゃくちゃ苦手だから、今の時期道路にいないか警戒してる。+13
-0
-
20. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:45
旦那が夜勤でいない日の雨の夜は怖い。+56
-6
-
21. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:47
あまり考えたことなかったけどなんか寂しい気分になってきた←影響されやすい+44
-1
-
22. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:48
分かります。風が強いと尚怖いです+45
-0
-
23. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:53
私のところはやんだよ+2
-1
-
24. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:56
>>7
それの怖い画像なかったっけ…
トトロとメイ?のやつ
あれが頭から離れない+5
-2
-
25. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:57
雨関係ないけど、最近夜外出るのが本当に怖くなった
前は幽霊なんて信じてなかったし、9時ごろコンビニ行く道1人でも怖くなかったのに、もう行けない+74
-1
-
26. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:09
なんだろう?圧迫感ある感じ?それとも漠然とした不安感?+9
-0
-
27. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:15
音楽でも爆音で聞き給え+3
-0
-
28. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:17
雨を裂くような車走音。
そんな中、マンションの一室に一人佇む私です。
静寂なはずなのに車走音の合間に女性の笑い声が間欠的に耳に入ります。
実話で今現実に起こっています+12
-6
-
29. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:18
家も古いから色んな不安が頭の中いっぱいになる+16
-0
-
30. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:29
うちの子もそういうこと言うんだよねー。
だから今夜はぴったりくっついて寝てる。
何歳までこんなかわいいこと言うのかな、抱きついて寝るのかなーと思ってたけど、大人になっても怖い人は怖いのね。+45
-2
-
31. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:31
>>12
急になんだよw+9
-1
-
32. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:53
無音で寝たいタイプだけど雨の音はすんなり寝れてる気がする+26
-1
-
33. 匿名 2020/05/18(月) 23:34:54
わかる気がします。私は不安になったり、つまらない過去を大げさに考えて鬱々としたりします+21
-0
-
34. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:09
>>4
自分は安全な家の中でぬくぬくしながら、雨ザーザー降ってる音聞くと、なんて幸せなんだろう!って思う。
そしてそのザーザーのおかげで自分が考え過ぎてしまうことが紛れたり、逆に他の音は聞こえないから集中できたりする。+204
-0
-
35. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:12
夜に寝てる時の雨音はむしろ心地がいいけどな+28
-2
-
36. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:19
シトシト降ってるのは落ち着くよね
叩きつけるような強い雨はちょっと怖いかも+56
-0
-
37. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:20
>>11
足音が聞こえず足跡が残りにくいから泥棒は雨の日来るって聞いたことがあるよ。+44
-0
-
38. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:32
快眠の音のアプリで雨音とかよくあるから基本は落ち着く人が多いんだろうね+8
-0
-
39. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:33
隣の雨樋から落ちる水音が人の足音(ゆっくり歩くハイヒール)みたいに聞こえる時があって怖い+7
-1
-
40. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:35
>>14
むしろかまって欲しいブッサイクなガル民が横たわってこういう書き込みしてるのかと思うとほっとできる笑+16
-0
-
41. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:42
私は逆で、外はこんなに激しい雨だけど、私は家の中でふかふかのお布団に包まれてるから大丈夫!!っていう謎の安心感でいっぱいになるよ。+38
-4
-
42. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:42
トピずれで申し訳ないけど私は小学生の頃月が大嫌いだった。(特に満月)満月の日とか手で目を隠しながら帰ってた。今考えるとよくわからない+5
-0
-
43. 匿名 2020/05/18(月) 23:35:58
天気が悪いと気分も沈む
自粛始まってからはさらに沈み込む+20
-0
-
44. 匿名 2020/05/18(月) 23:36:10
ゲリラだと怖いって思う
深夜に雷でチカチカして音も凄かったから目が覚めたことあるけど恐怖だった+26
-0
-
45. 匿名 2020/05/18(月) 23:36:14
ITTOが出てきそう+2
-0
-
46. 匿名 2020/05/18(月) 23:36:38
毎日は嫌だけどたまになら良いよ
今も部屋の明かり消して雨音聞きながらがるちゃんだしw+5
-0
-
47. 匿名 2020/05/18(月) 23:36:51
>>31
んんんばぁぁぁぁ〜+3
-2
-
48. 匿名 2020/05/18(月) 23:36:53
新しい傘買った時は無駄にお出かけしたくなる笑+4
-0
-
49. 匿名 2020/05/18(月) 23:36:57
それは心霊や心理的や不安なのか、雨漏り的な不安なのか…
雨漏り的な意味ではわかる(ボロ家)+8
-0
-
50. 匿名 2020/05/18(月) 23:37:10
ムカデ出るし怖いよね+2
-1
-
51. 匿名 2020/05/18(月) 23:37:33
さっきコンビニ行ってきたけど雨の夜、たしかに怖い
あと今日ムシムシしてて霧がかっててなお怖かった+5
-0
-
52. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:00
>>4
寒い日に家で雨音聞きながらホットココア飲むの好き+70
-2
-
53. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:05
俺なんてビンビン元気になってくらぁ+2
-11
-
54. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:12
世の中いろんな恐怖症があるもんだな+5
-1
-
55. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:34
>>47
怖
やめいw+1
-0
-
56. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:41
🎵~~くたばっちまえアーメ+0
-2
-
57. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:43
雨は特別嫌いじゃないけど、
今歯磨きをしに洗面所に行ったら洗面器にナメクジがいて色んな意味で怖くなったよ+4
-0
-
58. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:44
雨の夜の方がよく眠れる人もいるみたいね+6
-0
-
59. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:46
家の中で聞く雨音は好き。落ち着くし、眠くなる。
外歩いてるときの雨音は不安。とくに割と強めなとき。聴覚が雨音に支配されてる気分。+2
-0
-
60. 匿名 2020/05/18(月) 23:39:01
>>4
休みの朝ザーザー雨降ってる音で目覚めたら最高
なんか落ち着くんだよね
窓から眺めるのも好き
雨の日は眠くなるから昼寝もする 最高
夜寝る時も雨降ってると音聞いてるだけで幸せ
でも仕事の日の雨だけは最悪だけどね
雨のドライブとか雨の新幹線とかも好き+96
-0
-
61. 匿名 2020/05/18(月) 23:39:07
一昨日ムカデ出た~。
どうしよう今日も出そう+2
-0
-
62. 匿名 2020/05/18(月) 23:39:17
>>4
雨の音は川のせせらぎと同じくらい好き+42
-1
-
63. 匿名 2020/05/18(月) 23:39:33
私は好きだよ。心が落ち着く。+12
-0
-
64. 匿名 2020/05/18(月) 23:39:35
雨の日の夜に窓を開けて生温い風が吹き込んでくると少し不気味な気分になる時はあるよねー+6
-0
-
65. 匿名 2020/05/18(月) 23:40:01
>>25
私も雨じゃなくても夜怖い
子供出来てから夜出歩か無くなったからかもしれないけど車庫から家まで(すぐソコ)ダッシュする
誰かにつけられてたりしたらどうしようと不安
+31
-3
-
66. 匿名 2020/05/18(月) 23:40:21
朝だと憂鬱だけど夜は何とも思わない+5
-0
-
67. 匿名 2020/05/18(月) 23:40:46
>>52
すんごく分かる!!シトシト感いいよね
+18
-0
-
68. 匿名 2020/05/18(月) 23:40:46
>>9
一瞬でも窓開けたら悲惨な事になるしねw+4
-0
-
69. 匿名 2020/05/18(月) 23:41:05
真逆だわ、静かで気持ちいい音色で眠れるのよね
+9
-0
-
70. 匿名 2020/05/18(月) 23:41:11
>>60
同じ人がいて嬉しい
もしかして雨の日のドライブのワイパーの音も好きですか?+20
-0
-
71. 匿名 2020/05/18(月) 23:41:31
>>24
え、何それ?ビデオのパッケージじゃなくて?+1
-1
-
72. 匿名 2020/05/18(月) 23:41:32
>>8
わかる!
雨の日の夜に車の運転してると車線が見えにくくなるから怖いんだよね( ;∀;)+24
-0
-
73. 匿名 2020/05/18(月) 23:42:02
>>19
カエルが好きな私も道路にいないか警戒してる。
踏みたくないんだもの!!+4
-0
-
74. 匿名 2020/05/18(月) 23:42:06
晴れの日にわざわざヒーリングで聴いてしまうくらい雨の音好きだけどな。+10
-0
-
75. 匿名 2020/05/18(月) 23:42:08
>>15
コメントは揚げ物で埋め尽くされてるんだよね+1
-0
-
76. 匿名 2020/05/18(月) 23:42:19
去年の台風で車水没したから雨音がトラウマ+3
-0
-
77. 匿名 2020/05/18(月) 23:45:18
この曲聴いてみたら?
心が落ち着くよ。Boz Scaggs: We're waiting - YouTubeyoutu.beFrom Boz's 1977 album "Down two then left" Holding hands across an episode Hours after you had hit the road There are There are a few There are There are a f...
+1
-0
-
78. 匿名 2020/05/18(月) 23:45:31
幾日歩いた線路沿いは行方を捨てた闇の道
なのに夜深く夢の底で耳に入る雨を厭うのは何故+2
-0
-
79. 匿名 2020/05/18(月) 23:47:44
雨音は好きだけど豪雨は嫌だ
何度も怖い目にあった+5
-0
-
80. 匿名 2020/05/18(月) 23:47:50
暴風雨+雷ってなったら本当に最悪。雨だけの方がまだいい+6
-0
-
81. 匿名 2020/05/18(月) 23:48:12
>>7
私は逆に怖いよ。+4
-0
-
82. 匿名 2020/05/18(月) 23:48:14
>>70
あーいいですね
雨の日の夜のドライブも好き 助手席で!笑
フロントガラスの雨粒とワイパー、対向車線のライトがちらちらしてる感じ
雨音とワイパー音と走行音、たまにウインカーの音!
+6
-0
-
83. 匿名 2020/05/18(月) 23:51:28
>>73
犬の散歩していて公園でヒキガエルを踏んだことある。生きていたから良かったけど。+1
-0
-
84. 匿名 2020/05/18(月) 23:51:35
>>37
怖いっっ💦+7
-0
-
85. 匿名 2020/05/18(月) 23:51:57
私はちょっとした雨なら好き。被害が出ない程度の。
100まであるとしたら40くらいの雨。
伝わりますか?あと雷ワクワクする。
+6
-0
-
86. 匿名 2020/05/18(月) 23:52:45
>>60
雨の新幹線、想像しただけでなんか切なくなったよ。
超いいね!+10
-0
-
87. 匿名 2020/05/18(月) 23:53:06
>>83
生きていたけどカエル的には大怪我だよね。踏みたくない踏みたくない+2
-0
-
88. 匿名 2020/05/18(月) 23:54:56
>>4
睡眠導入の音にも雨音あるよね。
まぁ咀嚼音のYouTubeとかあるし、人の嗜好はそれぞれだね…と思うかな…。
+15
-0
-
89. 匿名 2020/05/18(月) 23:56:23
雨戸がガタガタするのうるさくて寝付けない+2
-0
-
90. 匿名 2020/05/18(月) 23:56:24
川のせせらぎは心地いいくせに!ふん!+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/18(月) 23:56:31
>>37
怖いな…足跡とかも雨でなくなりそうだしね…+6
-0
-
92. 匿名 2020/05/18(月) 23:56:43
啓蟄以降の雨の日はナメクジが出てくるから嫌い。
そういえば学校にミミズが出てくるのも雨の日だったわ…!+0
-0
-
93. 匿名 2020/05/18(月) 23:57:17
>>4
えー、めっちゃ好きだよ。
この不定期な雨垂れの音がたまらない。
本当にヒーリングとはこの事かと思う。+27
-0
-
94. 匿名 2020/05/18(月) 23:57:17
田舎育ちだからかなぁ
雨は恵みの雨と感じてしまう
特にこの田植えの時期は水がいっぱい必要だし、
田んぼに囲まれてるからか雨プラスカエルの大合唱で
自分にとってはあぁこの季節がきたなぁと思う。
ちょっとトピずれしましたね、ごめんなさい!
+6
-0
-
95. 匿名 2020/05/18(月) 23:57:41
>>14
ソープランド、ソープランド、ヤッホーヤッホーってフレーズ浮かんだんだけど、何のフレーズだったっけ?+4
-1
-
96. 匿名 2020/05/18(月) 23:58:58
雨の日は公園に人が居なくていいわ。夜でも公園に結構人がいるから。雨が傘に当たる音も好きだよ。
雨風は嫌だけどね。+0
-0
-
97. 匿名 2020/05/19(火) 00:00:33
災害クラスの雨はイヤだけど、寝るときの雨好きです。なんか落ち着く。+1
-0
-
98. 匿名 2020/05/19(火) 00:05:32
>>95
ヌーブラやっほほーじゃないかな??+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/19(火) 00:06:01
>>1
そんな時はLINEしてよ😉+7
-0
-
100. 匿名 2020/05/19(火) 00:07:05
>>1
分かります
私も雨の音が聞こえたり強風でビュービュー音が聞こえたりすると気持ちがザワザワぞわぞわして怖くて寝れないよ+3
-0
-
101. 匿名 2020/05/19(火) 00:07:22
雨の日のほうが子供はよく寝る気がする。
そして私も…(つω-`).。oO+1
-0
-
102. 匿名 2020/05/19(火) 00:08:40
私も最強のビビリです。一人暮らしですが、風も雨も雷も地震も怖くて去年の台風でも音が聞こえないように風呂場に布団をひいて寝たくらいです。一度風呂後に地震がきたときは下着のまま外に飛び出したこともあります。人よりビビリがひどくもう一種の病気なんだと思います。淡路の震災やトラフの映像、数々の自然災害の映像が忘れられません。+4
-1
-
103. 匿名 2020/05/19(火) 00:11:08
昔マンガで、雨の音は拍手の音に似てるね、みたいなシーンを見た気がする+1
-0
-
104. 匿名 2020/05/19(火) 00:11:41
わんちゃんと一緒ですね>_<+1
-1
-
105. 匿名 2020/05/19(火) 00:13:52
犯罪は証拠が消えやすいから雨の日が多いって聞いてから、雨の日の夜は怖い。+4
-0
-
106. 匿名 2020/05/19(火) 00:13:55
ほの暗い水の底からを思い出しちゃう+2
-0
-
107. 匿名 2020/05/19(火) 00:18:46
雨といえばカオナシを思い出す
+1
-0
-
108. 匿名 2020/05/19(火) 00:19:50
雨の日の訪問者+1
-0
-
109. 匿名 2020/05/19(火) 00:22:04
雨の日の夜に車上荒らしにあってから、心配で車の確認してしまう。+2
-0
-
110. 匿名 2020/05/19(火) 00:22:05
>>17
低気圧になるからかな。
私も雨が降ると体の不調が出る。20代だけど。+15
-0
-
111. 匿名 2020/05/19(火) 00:22:59
主です。コメントありがとうございます。
雨の日が好きな人ってけっこういるのですね。
私は高校まで住んでたアパートがこんな感じだったので雨の日になると錆びたトタンがうるさく、吹き飛ぶんじゃないかとビクビクしていたのでその名残りだと思います。
今は普通の綺麗なマンションに住んでるので吹っ飛んだりはしないでしょうが、やっぱり怖い笑+9
-1
-
112. 匿名 2020/05/19(火) 00:23:25
夜勤で1時くらいに帰る時の、雨は怖い。
車なんだけど、大雨で誰もいない交差点の信号待ち。
これが怖い。+3
-0
-
113. 匿名 2020/05/19(火) 00:23:49
しとしと降ってる分には大丈夫だけど、滝のようなどしゃ降りの音とか暴風が伴ってる音は怖くてドッキドキしてくる。+3
-0
-
114. 匿名 2020/05/19(火) 00:24:58
>>65
めっっちゃ分かります!!!!
一度家に帰ってから
夜外に出るのが本当に怖いし、
誰かに見られていないか心配です。
私も産後からです。
これ何でしょうかね?
雨の日の夜も苦手。
泥棒は雨の日狙いやすいと聞いてから
怖くてなかなか寝られません+11
-0
-
115. 匿名 2020/05/19(火) 00:25:16
大丈夫だしん!+1
-1
-
116. 匿名 2020/05/19(火) 00:25:35
>>24
隣のトロトロですよね。
けっこう怖い画像ですよね。。+1
-0
-
117. 匿名 2020/05/19(火) 00:26:10
私は湿度で体調不良になるのが怖い+1
-0
-
118. 匿名 2020/05/19(火) 00:26:11
雨 怖いで検索したら
雨の日にいる女っていう怖い話出てきた😭
怖すぎる+3
-0
-
119. 匿名 2020/05/19(火) 00:28:36
>>95
サイクリングでしょ😂+4
-0
-
120. 匿名 2020/05/19(火) 00:29:56
>>7
実際に見かけたら悲鳴あげて逃げるよ笑+4
-0
-
121. 匿名 2020/05/19(火) 00:31:05
私も雨の音、苦手かも。。+2
-0
-
122. 匿名 2020/05/19(火) 00:31:13
わかります…!小さい頃からずっとそう!でも誰も分かってくれなくて😵+3
-0
-
123. 匿名 2020/05/19(火) 00:31:24
>>4
雨音はいいけど、風が強いとこわい
あと突然雷鳴るのもびっくりするから嫌い+10
-0
-
124. 匿名 2020/05/19(火) 00:38:54
雨の日の帰りに近くの公園のブランコが風もないのに揺れてた‥。+3
-0
-
125. 匿名 2020/05/19(火) 00:39:27
>>1
雨降った道路走ってる車のタイヤ音聞くと
ゾーーーっとする。不気味ってゆーか+4
-1
-
126. 匿名 2020/05/19(火) 00:43:28
外出予定ある日は嫌だけど何もない休日なら最高
ゆっくり寝れるし、天気悪くて洗濯できなかった〜って言える+2
-0
-
127. 匿名 2020/05/19(火) 00:47:44
確かに言われてみると怖い+2
-1
-
128. 匿名 2020/05/19(火) 00:51:34
うそっっマジで?
私は主さんとは逆でよく眠れるから大好き
雨音はショパンの調べ…+3
-0
-
129. 匿名 2020/05/19(火) 00:52:52
>>87
昔自転車のペダルの内側に複雑骨折して干からびてミイラになったカエルがへばりついててトラウマ…
カエル好きな分だけに無益に殺してしまった恐怖で触れず中学生なのに泣いて祖母に取ってくれるよう頼んだのを覚えてます(´;ω;`)+2
-1
-
130. 匿名 2020/05/19(火) 00:57:42
激しい音がしてるのに
自分は落ち着いて横になってる状態のギャップが不思議で
聞き入ってしまうという意味では眠れないかも
家があって良かったな〜昔の人は洞窟で過ごしてたのかな〜とか
つらつら考えてしまう+4
-0
-
131. 匿名 2020/05/19(火) 00:57:57
てかいつまで雨降るんじゃい!+3
-1
-
132. 匿名 2020/05/19(火) 01:02:26
雨音はショパンの調べ+3
-0
-
133. 匿名 2020/05/19(火) 01:03:59
>>124
余計眠れないわwww+2
-0
-
134. 匿名 2020/05/19(火) 01:05:47
>>25
不景気で治安悪くなってそうだしね
そういう時の勘って蔑ろにできない+15
-0
-
135. 匿名 2020/05/19(火) 01:15:43
>>1
雨の日はジムノペディ聴くと吸い込まれるように落ち着いて寝られるよ+4
-0
-
136. 匿名 2020/05/19(火) 01:29:39
雨の日は嫌な事思い出すから、嫌いになりました。+4
-0
-
137. 匿名 2020/05/19(火) 01:31:37
>>25
それはもしかしたら正しい感覚なのかも。+16
-0
-
138. 匿名 2020/05/19(火) 01:44:57
>>17
私も。雨の音と匂い好きなのに。ぴえん。+2
-1
-
139. 匿名 2020/05/19(火) 02:16:22
>>1
雨で怖かったら台風の時はどうしてるの?+2
-0
-
140. 匿名 2020/05/19(火) 02:16:25
こういうと語弊があるかもだけど豪雨や台風はいいんだけど
しとしと長雨が苦手。加えて気温も低かったりすると最悪。+1
-0
-
141. 匿名 2020/05/19(火) 02:30:35
>>1
楽しいよー!私は好き!
こんな人もいるくらいだから大丈夫だ〜+2
-0
-
142. 匿名 2020/05/19(火) 02:40:52
え。落ち着くけど。雨音。+2
-0
-
143. 匿名 2020/05/19(火) 02:54:05
雨で怖いのかー
かわいいな。
雨も雷も台風もホラーも全然平気。
地震は身構えはするけど冷静でいられる。
ただ、虫だけは無理。パニックになる。+3
-0
-
144. 匿名 2020/05/19(火) 03:14:25
落ち着いて寝れたけどな。+1
-0
-
145. 匿名 2020/05/19(火) 03:17:07
>>135
いいですねジムノペディ。今YouTube検索してかけたら雨の音にすごく合う。合いすぎて寝れないw+3
-0
-
146. 匿名 2020/05/19(火) 04:39:33
>>111
マルフクの看板が貼ってありそうなアパートですね+1
-0
-
147. 匿名 2020/05/19(火) 06:37:08
>>4
恵みの雨だと思うから幸せな気持ちになる。
子供が生まれた日が雨で、天から祝福されたような満ち足りた気分になったよ。+12
-1
-
148. 匿名 2020/05/19(火) 06:50:09
>>99
チャラ男w+4
-0
-
149. 匿名 2020/05/19(火) 06:54:23
>>60
朝降ってたら庭の水やり、畑の水やりしなくていいから嬉しい+2
-0
-
150. 匿名 2020/05/19(火) 07:12:23
>>14
6時間雨に打たれてろ
ヽ`、ヽ`ヽ(* ̄o ̄*)>ヽ`、ヽ`+1
-0
-
151. 匿名 2020/05/19(火) 07:35:51
>>34
わかります!私は雨、風の強い日に湯船につかってる時、幸せだなぁって思います☺️+8
-0
-
152. 匿名 2020/05/19(火) 07:48:33
逆に雨降ってるとすごく嬉しい
多分幼少期のお昼寝の思い出が関係してる+2
-0
-
153. 匿名 2020/05/19(火) 08:04:14
雨より雷がうるさい時に耳栓するとだいぶちがう+0
-0
-
154. 匿名 2020/05/19(火) 08:07:25
シトシトくらいの雨音が好きな人は母親の胎内にいた時の記憶が残っていて安心できるからだって聞いた事ある
私も雨音は嫌いじゃない、というか雨音が子守唄になってよく眠れる+6
-0
-
155. 匿名 2020/05/19(火) 09:33:45
>>30
私20歳くらいでもテレビで怖い話見た後とかは親の隣に入り込んで寝てたよ。抱きつきゃしないけど。
やっぱ安心するよね。+1
-0
-
156. 匿名 2020/05/19(火) 10:07:27
雨が降ってる状況の楽しい映画とか見まくって、雨=楽しいって錯覚させるとか?
私は雨の日は「空が泣いてるわ…」とか痛い主人公になりきってよく遊んでます+0
-0
-
157. 匿名 2020/05/19(火) 10:28:05
昼夜限らず、雨の日は家でのんびりしていて罪悪感がないから好き
+1
-0
-
158. 匿名 2020/05/19(火) 10:36:44
土砂災害危険地区のど真ん中に住んでるので夜中の雨はリアルに怖い+1
-0
-
159. 匿名 2020/05/19(火) 12:32:08
>>34
私も雨音が大好き
それに何かに包まれてる感覚になって凄く安心する+3
-0
-
160. 匿名 2020/05/19(火) 14:25:50
雨音は好き
夕べは大雨で誰かが洪水で溺れてる夢みた+0
-0
-
161. 匿名 2020/05/19(火) 15:08:23
子供の頃、祖母が「雨夜はぐっすり眠れるんだよ」と言って寝かしつけてくれていたから、それが刷り込まれて今もぐっすり眠れます。
でも、雨と風が一緒だと怖いよね。+2
-0
-
162. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:29
私は昼間でも怖くて不安になるよ。+2
-0
-
163. 匿名 2020/05/20(水) 00:14:08
雨の夜道歩いてると、水溜まりの縁を踏んだときにバッと手が出てきて中に引きずり込まれたら...って考えてしまいます。+0
-0
-
164. 匿名 2020/05/24(日) 13:03:01
>>42
月から迎えが来るかもしれんな🌕
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する