ガールズちゃんねる

子供に学歴どこまで求める?

3517コメント2020/06/04(木) 17:55

  • 1. 匿名 2020/05/17(日) 14:05:21 

    高学歴の子供は高学歴になりやすいとよく聞きますが、みなさんはお子さんにどれくらいの学歴を求めますか。やはりご自身やご主人の学歴に比例して理想は高くなるのでしょうか。理由もお聞かせください。
    子供に学歴どこまで求める?

    +181

    -12

  • 2. 匿名 2020/05/17(日) 14:06:22 

    ちゃんと働いてくれるなら高卒でもいい

    +1671

    -468

  • 3. 匿名 2020/05/17(日) 14:06:29 

    私と主人の平均あれば嬉しい

    +574

    -23

  • 4. 匿名 2020/05/17(日) 14:07:09 

    大学か専門学校は行かせてあげたい

    2人とも母子家庭育ちの貧乏育ちなので低学歴ですが。

    貯金は頑張ってますが学力はわかりません

    +1062

    -22

  • 5. 匿名 2020/05/17(日) 14:07:36 

    本人に任せる

    +509

    -34

  • 6. 匿名 2020/05/17(日) 14:07:58 

    偏差値高くない学校でもいいから
    せめて大学までは出て欲しい

    +770

    -380

  • 7. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:14 

    高校は卒業した方が就職の時とか何かと良いと思う。
    大学は本当に学びたいことがあるなら行かせてあげたいけどね。遊びやバイトがメインになるくらいなら行かなくて良いかなと。

    +993

    -91

  • 8. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:18 

    夫婦ともにマーチだから同じくらい

    +565

    -41

  • 9. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:25 

    自分がマーチ卒なので、マーチぐらいは出てほしい。

    +500

    -43

  • 10. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:28 

    とりあえず高校は出てくれればいいかな

    +314

    -35

  • 11. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:37 

    主人も院まで出てるので、できれば院まで行って欲しい

    +197

    -175

  • 12. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:46 

    性別による

    +46

    -91

  • 13. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:48 

    首都圏の人か地方の人かで答え変わるよ。

    +468

    -16

  • 14. 匿名 2020/05/17(日) 14:08:54 

    >>2
    それは自分の希望では..?

    +36

    -109

  • 15. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:22 

    女だから高卒でもいいところに就職してくれればいいや
    私自身高卒で国家公務員になって同じ職業の人と結婚して専業主婦できてるし

    +48

    -125

  • 16. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:28 

    夫婦で慶應ですが
    なんとなく息子にも慶應に行って欲しいです
    けっこうそういう同級生多いです

    +747

    -73

  • 17. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:29 

    ハーバード首席

    +151

    -60

  • 18. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:35 

    理系なので院まで行って欲しい。

    +277

    -19

  • 19. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:36 

    大阪大学出てるから、旧帝出てほしいけど、本人の意思に任せる。

    +306

    -40

  • 20. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:39 

    ちゃんと自立するなら何でもいいけど、
    勉強する気ないのにFラン大の文系行って就職難民みたいのは嫌だな
    それなら高卒で働けって思う

    +957

    -28

  • 21. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:44 

    てきれば国立大学…

    +710

    -10

  • 22. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:52 

    算数好きな子だから、理系に進むなら修士まではと思ってる。
    文系なら学部でいい。

    +227

    -13

  • 23. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:54 

    大卒以上しか採用しない企業も多いし大学には行って欲しい

    +637

    -13

  • 24. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:09 

    学歴というより手に職をつける意味で専門学校に行ってもらいたいな。とは思う。
    夢もなくただ遊ぶ為の短大や大学は正直行かなくていいと思ってる。
    やりたい事がみつからないから高卒でもいいから稼ぐ術を早くから知って欲しい。

    +424

    -89

  • 25. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:17 

    工業高校→インフラやメーカー

    このルートたどって欲しい。

    +254

    -68

  • 26. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:20 

    機能性不全家庭 高学歴夫婦

    私片親、特待
    旦那毒親育ち、旧帝

    メンタルまともに育つことが最優先。
    学歴はあればいいけど仕事できるとか生きる力あるとか幸せとか、学歴以外に優先することはある。

    +553

    -18

  • 27. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:37 

    女の子二人です。
    専門学校か短大は、最低でも行ってほしい。

    +71

    -38

  • 28. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:42 

    本人の希望に任せます。
    お金は用意してあります。

    +209

    -9

  • 29. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:56 

    母校として誇れる大学、できれば大学院の修士課程。

    +112

    -29

  • 30. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:59 

    自分が高卒や三流大学卒なのに、男性に高学歴を求める女性が割りといる。運良く結婚できても、子供が自分の頭脳を引き継いだら悲惨

    +441

    -8

  • 31. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:00 

    自分が旧帝だけど、子供には好きなこと自由にやってくれって感じ
    働いて自立してくれれば何でもいい

    +158

    -8

  • 32. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:03 

    夫婦共に旧帝大出て博士まで持ってるけど、そこまで求めてない
    自立して自分で納得できる人生ならそれでいいと思ってる

    +191

    -7

  • 33. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:04 

    親が高卒だと子供も高卒
    蛙の子は蛙だと思うよ

    +207

    -103

  • 34. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:08 

    人並みに勉強してればどれだけアホでもニッコマくらいは行くだろうしそれでいい

    +21

    -14

  • 35. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:17 

    旦那が高専卒、私が国立大学卒だからできれば大学は出て欲しいとは思うけど、本人が自立して幸せならいい

    +216

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:20 

    学歴あるだけで人間的にまともじゃない人もいるから
    ちゃんと自分で稼いで生活できて人の気持ちを考えれる子になってくれれば気にしない

    +231

    -24

  • 37. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:21 

    最終的には本人に任せるけど、親としては大学まで進学してほしい

    +163

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:27 

    >>8
    >>9
    やっぱり出た、March

    +53

    -129

  • 39. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:43 

    男女関係無く、自分1人を食べさせていけるような職業に就いてほしいし、そのために学歴が必要であれば付けさせたい
    学歴が無くて就けない職業はたくさんあるから、学歴があるにこしたことはない

    +360

    -3

  • 40. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:49 

    我が子が発達障害のでコミュニケーション苦手でも
    障害者枠を反対する場合はありますか?

    +13

    -20

  • 41. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:51 

    >>2
    健康でしっかり働いてくれたらいいとは思うけど、高卒と大卒では給料が違うからな~。
    出来たら大学には行かせたいと思ってる。

    +466

    -12

  • 42. 匿名 2020/05/17(日) 14:11:58 

    自分が文系Fランで使い物にならないので、子供が同レベルなら資格を取れる学校に行ってほしい。

    +169

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/17(日) 14:12:03 

    夫婦で近大なので近大に行って欲しいな。
    学科も色々あるし、好きな学科選んでもらって。
    大学は旅行にバイトに勉強にゼミにめっちゃ遊んで、楽しい思い出しかない。
    子供にも体験してもらいたい。
    社会に出る前の最後の自由時間だよね。

    +175

    -91

  • 44. 匿名 2020/05/17(日) 14:12:04 

    >>16
    だから慶応って体質が昔から変わらないんだね!

    +472

    -29

  • 45. 匿名 2020/05/17(日) 14:12:19 

    二人共大卒だから、子どもも大学までは学費などを用意してあるし、大学は行った方がいいと、言い聞かせてきた。

    留学とかその先は、本人の熱意次第で協力するけど。

    +132

    -2

  • 46. 匿名 2020/05/17(日) 14:12:19 

    求めるも何も頭脳はほぼ決まってるんだから、その範囲内で納得するしかない。

    +57

    -4

  • 47. 匿名 2020/05/17(日) 14:12:37 

    >>25
    一番コスパいいよね。
    学費は高校までしかかからんのに年収1000万は約束されてる。

    +211

    -46

  • 48. 匿名 2020/05/17(日) 14:12:52 

    女の子は学歴高すぎると結婚難しくなるから、
    生きる力最優先で。

    高学歴は高学歴求めるし、
    高学歴男は倍率高い。

    +8

    -91

  • 49. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:15 

    >>38
    横だけど、すごく無難な回答だと思う。なんで、でた、となるのか

    +144

    -5

  • 50. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:19 

    高卒以上かな。
    自分がFラン大卒で留学もしたけど、今の仕事は英語全く関係ないし、
    何となく大学行くって風潮でFラン大学行くなら、学費無駄だし、専門学校行って資格取った方がまし。

    +126

    -9

  • 51. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:19 

    やっぱり最低自分と同じと思うんじゃないかな。
    私たちさ地方出身で、旦那は旧帝、私はマーチです。旦那は当然国公立と思ってるし、私はマーチ以上ならいいかなと思っています。

    +47

    -6

  • 52. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:20 

    震災とか今回のコロナとか経験すると
    学歴より、生活力かなって
    自分で食っていけるように
    能力、資格、人脈をつけようよと思う

    +155

    -13

  • 53. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:20 

    私たちの世代までは大卒じゃないと就職に困る感じだったけど、実力主義になってきたらもう必要ないと思う。自分の能力を早く見極めて活かせる方向に進学してほしい。漫然と大学行ってなんとかなるような時代じゃなさそう。

    +21

    -17

  • 54. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:25 

    大学楽しかったしあの経験は高卒じゃ絶対できないのでとにかく大学には行かせたい

    +173

    -5

  • 55. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:46 

    子供居ないけど男の子だったら大卒じゃないと結婚相手に困りそう

    高卒でも稼げる職種なら良いと思うけど。

    +101

    -8

  • 56. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:53 

    >>1
    正直なところ
    学費があまりかからない国公立の方が
    ありがたい

    +201

    -4

  • 57. 匿名 2020/05/17(日) 14:13:58 

    >>41
    そこ大きいよね。
    出世やお給料に大きく関わってくるからね。

    私達夫婦も両親も義両親も皆大卒なので、大学には行って欲しい。

    +121

    -8

  • 58. 匿名 2020/05/17(日) 14:14:00 

    >>35
    同じ環境だけど、あの大学入試の苦痛を味わわせたくないから高専いいなって思うようになった

    +32

    -9

  • 59. 匿名 2020/05/17(日) 14:14:07 

    >>47
    でも工業高校でトップを維持しなきゃいけないよ?

    +104

    -2

  • 60. 匿名 2020/05/17(日) 14:14:23 

    >>46

    【求めて】いいのは、高学歴の親だけだよね。自分が低学歴なのに、それ以上を求めるのは子供が可哀想過ぎる。

    +108

    -13

  • 61. 匿名 2020/05/17(日) 14:14:27 

    基本的に自立
    女だからと男性に頼ったりせず一人前に独立して生活していく知識と経験を積めればそれでいいかな

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/17(日) 14:14:33 

    >>16
    行けるんじゃない?つまり家族親族みんなお金もちなんだろうし。お金持ちの連鎖だよね。
    お子さん幸せね

    +329

    -7

  • 63. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:10 

    >>25
    工業高校を高専に変えてもいい。

    +133

    -4

  • 64. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:17 

    先進国なんだから当然大卒以上

    +21

    -8

  • 65. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:32 

    よく分からない大学行くぐらいなら高卒で働いて欲しいけど、夫も私もそれなりの大学は出ているのでできたら同じぐらいの大学は卒業して欲しい

    もちろん学びを最優先とする前提だけど、バイトしていろいろと遊ぶっていう時間もすごく大事だと思うから
    ガチ理系だと遊んでる暇ないって聞くけどね

    +72

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:38 

    大卒がいいけど正直Fラン大には絶対行かせたくない

    +127

    -8

  • 67. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:39 

    >>44
    16です
    釣りとかではなく、
    本当にそのとおりだと思います。
    わたしの場合は両親ともに慶應ですし、
    主人もお父様が慶應卒です。
    他の方もおっしゃるように
    母校を出てほしいと思う方多いのでは?

    +146

    -16

  • 68. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:42 

    旦那は大卒だけど私は高卒で大学生活にすごく憧れがあったから
    子供2人には大学に是非行って欲しいと思ってる

    +56

    -2

  • 69. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:52 

    >>47
    そうなんだー!すごいね😄

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2020/05/17(日) 14:16:13 

    >>30

    それこそ姑に

    「○○ちゃんの出来が悪いのは、嫁に似たせいだわ」とか言われそう

    +129

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/17(日) 14:16:15 

    >>60
    「望む」のは自由だけどね

    +24

    -4

  • 72. 匿名 2020/05/17(日) 14:16:23 

    ゲーム三昧の生活さえ変えてくれたらどこでもいいわ。そんなに好きなら任天堂に入れるくらい高学歴になればいいのに、それは話が別らしい。

    +121

    -4

  • 73. 匿名 2020/05/17(日) 14:16:23 

    どこの学校とか大学とかはないけど、学歴が中卒で止まるのだけは避けさせたい。

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/17(日) 14:16:50 

    >>33
    とんびが鷹を生むってこともあるからさ。
    でもうちの姪は高校止まりだった。
    高校までは進学校に通って成績も良かったらしく大学受験ではけっこうな名門ばかり受験したけど全て落ちた。
    結局何だかよく分からない専門学校に行ったよ。
    井の中の蛙だったのね。

    +107

    -3

  • 75. 匿名 2020/05/17(日) 14:16:58 

    >>67
    自分が通って楽しくて良い思い出があれば、自然と子供にもそう言うとこに行かせてあげたいって思ってしまうよね。

    +124

    -2

  • 76. 匿名 2020/05/17(日) 14:17:08 

    そりゃあ頭良く大学卒までいってくれたらいいなとは思うけど、学歴よりも働いて生きていくことの方が大切。
    高学歴でも自分にあった職につけて幸せになれるかどうかは別だからね。
    ただ、高卒の学歴は絶対欲しい。

    あとは高学歴の人の方が子供の学歴は気にしない人が多い気がする。
    学歴低めの人の方が、子供にはしっかり学歴をつけさせたいと思いがち。

    でも結局高学歴の人の子のが遺伝的にも教育的にも高学歴になりがちだし、低学歴の人が子供を幼児の頃から塾に行かせても底辺校になる子は多い。

    もちろん、一概には行けないけどね。

    +58

    -6

  • 77. 匿名 2020/05/17(日) 14:17:18 

    >>25
    確かに
    四大理系は学費が高いからなー

    +82

    -3

  • 78. 匿名 2020/05/17(日) 14:17:21 

    >>63
    多くの高専は勉強出来ないと入れないからなぁ
    コスパて言えば最強だけど

    +75

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/17(日) 14:17:57 

    >>64
    頭いい人しか大学に行かないドイツは先進国じゃないのか…
    日本で言えば大学が旧帝や早慶しかないイメージ。

    +31

    -2

  • 80. 匿名 2020/05/17(日) 14:17:57 

    私は母子家庭で旦那は親が急に病気になってしまった為2人とも高卒です。友人たちは楽しそうな大学生活を送っていたので、子どもにはしっかり味合わせてあげたい。
    行きたければ留学しても良い。
    最終的には子どもに任せるけど、色んな経験ができるところまでは行かせてあげたい。

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:00 

    自分が親に何も言われてこなかったので、自分的に有利だと思う知識だけは伝えたい
    それを踏まえて自分なりに切り開いていけるなら高卒でも大卒でも構わない

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:03 

    私京大旦那東大だし、下らないこだわりだとは思うけどそこそこのところに行ってほしい。
    早慶戦未満だと正直少しがっかりするとは思う。

    +54

    -30

  • 83. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:09 

    >>72
    めっちゃわかる。そんだけゲーム好きなら売れそうなゲーム開発しろって思ってしまう(笑)

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:21 

    公立高校受かるくらいの頭はあって欲しい
    出来れば大学もいって欲しい

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:26 

    大学は出て欲しいけど
    早くにやりたい事を見つけてくれるのが1番嬉しいかもしれないな
    その手段に大学は必要ないかもしれない

    +51

    -4

  • 86. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:33 

    やたらと学歴に噛みついている人は何なのかな。
    自分が行った大学がとても良かったから、子供にも行って欲しいと言う希望はあっても良いんじゃない?
    強制は良くないけど。

    +77

    -9

  • 87. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:33 

    夫婦で大卒(高学歴ではないですが)
    周りも皆大卒なので、大学か専門学校かはわからないけど進学はさせると思う。
    確固たる目的があっての高卒なら構わないけど、進学前提で計画してる。

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:51 

    >>30
    頭は母親、体は父親と科学的に証明されてるからね。
    自分が出来ないことを押し付けるのは止めた方がいいね。

    +132

    -14

  • 89. 匿名 2020/05/17(日) 14:18:54 

    最低でも大卒か専門には行って欲しいな。
    社会人になってからのが人生長いから、特に息子のはしっかり悔いの残らないよう準備させたい。

    夫は博士課程、私は国立大卒です。
    家族や周りの理系男性は院卒以上から大手に就職が多かったから、理系なら院卒でもいいと思う。

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2020/05/17(日) 14:19:19 

    大卒と高卒だと給与違うという人いつも絶対いて、確かにそうだけど、大卒でも転職繰り返したり、うまく働けなかったり、たいした会社に入らない人もいる。
    高卒で公務員で一生安定している人もいるしね。

    給与違うからと中身なしの大卒になっても意味ないから。

    +18

    -21

  • 91. 匿名 2020/05/17(日) 14:19:35 

    >>27
    専門学校はともかく短大っていよいよなくなりそう…

    +102

    -3

  • 92. 匿名 2020/05/17(日) 14:19:39 

    >>8
    うちもそう。
    March、関関同立以上ならいいかな。それ以外に好きな道が早くに見つかったら、その道の専門学校でもいいかなと思うけど

    +204

    -9

  • 93. 匿名 2020/05/17(日) 14:20:24 

    高校は出て欲しい。大学は本人に任せる。
    大学行っても就職しなかったり、すぐ辞めたりする人もいれば、石田家ちひろ君の様に高卒でもちゃんと就職して働いてる人もいる。
    自立してくれたら高卒でも大卒でもどっちでもいい。
    ただ本人が望んだ進路は叶えたいから、貯金はしてる。

    +49

    -4

  • 94. 匿名 2020/05/17(日) 14:20:34 

    >>86
    ほんそれ!
    低学歴のコンプの塊なんだと思うよ。

    +27

    -4

  • 95. 匿名 2020/05/17(日) 14:20:44 

    >>86
    希望が子供に伝わったらしんどいよ
    すごく限定的な希望だし

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2020/05/17(日) 14:20:48 

    そりゃそこそこの大学行ってそこそこの会社に就職してほしいけど、専門行って美容師になりたいって言うなら応援するし、高卒で公務員になりたいと言うならなればいいさ

    +35

    -2

  • 97. 匿名 2020/05/17(日) 14:20:53 

    コロナで世の中変わったしね
    放送大学、通信高校が主流で直に出席する学校は減って行くかもしれない
    不景気で大学まで行くのは贅沢って考え方になるかもしれない

    +43

    -6

  • 98. 匿名 2020/05/17(日) 14:20:54 

    >>27
    短大なんて最近はないけどね


    +80

    -2

  • 99. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:10 

    >>33
    親が高卒、しかも貧乏子沢山。私も高卒。
    高卒で、なーーーーーーーんにもいいことないから
    子どもには絶対に大学まで卒業させる。

    +128

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:14 

    東大王クイズに出てるほとんどの人たちは、親に勉強しろって言われたことないって言ってた。
    小さい時からの環境が大事みたい。

    +48

    -3

  • 101. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:19 

    今子供は中学生で大学は視野にいれてる。理系が好きなようなので国公立いってくれればと。高専という手もあるけど、そこは高校からの大学で。
    やりたいことが大学にあるならベストだなと思う。
    でも特になにもって場合もだからこそ大学視野にいれてしまう。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:21 

    ある程度
    世で言う「普通」に近付ければ…
    子供に学歴どこまで求める?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:23 

    >>82
    京大卒なのに誤字?

    +33

    -21

  • 104. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:39 

    >>30
    旦那より私の方が賢い(笑)やったぜ!

    +95

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:55 

    どこでもいいけど、私が旧帝落ちて関関同立に行ったことをいつまでも引きずってしまってるから、息子には納得いく進路にしてほしい。

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:57 

    今は大卒だからいいっていう時代じゃない
    高卒以上ではあってほしい

    +17

    -4

  • 107. 匿名 2020/05/17(日) 14:22:09 

    >>20

    Fランだろうとなんだろうと、募集要項で容赦なく四大卒が条件になることあるんだから、高卒だとそれだけ選択肢を狭めることになる。

    【四大卒】って、資格。

    高卒ってたけでエントリーできないというのが現実な。

    +209

    -10

  • 108. 匿名 2020/05/17(日) 14:23:20 

    >>63
    うちの甥っ子、学校の先生から高専薦められたのに蹴って普通の工業高校行った。
    勿体ないな~って思った。
    学力を認められてるってことなのに、そこを後押し出来ないのは親に知識がないからかなと感じた。

    +97

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/17(日) 14:23:27 


    大学。
    わざわざ言うのもあれだけど、子供たちは変わった子と言われる部類の頭がよく勉強ができる子なので、同じレベルの子達がくる大学は、きっと面白い子や本人たち以上に変わった子がたくさん集まってくると思うから、子供にもいい刺激になるとおもう。
    2人とも理系で研究者タイプなので、大学までいけばいろんな道が広がると思うから。

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/17(日) 14:23:29 

    大学は行って欲しい。
    私は高卒で就職したけど、給与基準が高卒(専門卒も高卒扱い)、短卒、大卒、と明確に分かれていて、昇進も大卒が大優先という職場。

    +52

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/17(日) 14:23:36 

    >>48
    大正生まれですか?

    +54

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/17(日) 14:23:50 

    とりあえず大学行けるだけのお金は貯めている。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/17(日) 14:23:57 

    >>103
    すみません、サジェストされた候補をそのまま選択してしまいました。
    いちいちアンカー付けて直すのも目障りだし、そのままでも文意は伝わると思ったので、失礼しました。

    +9

    -16

  • 114. 匿名 2020/05/17(日) 14:24:37 

    高卒公務員は反対する。
    人としての成長が止まりそう。
    それ以外は本人次第。

    +10

    -19

  • 115. 匿名 2020/05/17(日) 14:24:52 

    >>2
    大学に行ってもそこで学んだ事を活かせない職場に就職するケースが多いみたいだから私もそれで良いと思う
    本人がどうしても学びたい事があるなら大学でも専門学校でも行けば良いと思うけど

    +181

    -14

  • 116. 匿名 2020/05/17(日) 14:24:57 

    男=東大or京大
    女=慶應

    男子はもちろん東大京大が良くて
    女子は慶應が一番コスパ良いと思う

    +6

    -12

  • 117. 匿名 2020/05/17(日) 14:25:28 

    >>107
    大卒の中でも見えないフィルターがある

    +83

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/17(日) 14:25:30 

    >>52
    人脈はけっこう大学も重要かと思う。

    +65

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/17(日) 14:25:33 

    >>75
    そうかな?
    自分とは時代が違うし、そうは思わないけどな

    +5

    -17

  • 120. 匿名 2020/05/17(日) 14:25:38 

    >>25
    親族がそのコースで、高卒だけど退職金、年金も結構貰えている。
    当時は中卒で就職も珍しくない世代で、工業高校でもまあまあ学力は必要だったらしい。
    今は高専のほうがいいかもしれない。

    +87

    -3

  • 121. 匿名 2020/05/17(日) 14:25:38 

    ちゃんと暮らしていける仕事に就けるならどこ卒でも良い

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:00 

    >>110
    本当にこれ。
    Fラン行っても意味ないって人もいるけど
    Fランでも大卒は大卒。転職したいのに高卒不可のところが多くて辛い。

    +70

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:04 

    >>16
    両親とも慶應なら幼稚舎から通わせるパターン多いよね

    +193

    -12

  • 124. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:05 

    人生、無理と無駄でできているとこもあるから、考えたり悩んだりぐたぐたしたりする時間が後の人生に役立つから、大学に行ってその時間を確保して欲しいなぁ....

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:16 

    いつ死ぬかもわからないし、学歴にこだわる事なく本人の好きな事めいっぱいしたら良いって思う気持ちと、やっぱり今時大学は出ておいて欲しいなーという気持ちがせめぎ合っています。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:28 

    >>115
    今後差が出るようー学歴で。

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:51 

    >>30
    そういう母親が躍起になって塾だお稽古だって詰め込んで、子供をダメにするパターンあるある。

    +115

    -3

  • 128. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:59 

    >>33
    うち親高卒だけど、それを反面教師にして大学行ったよ。
    逆に親が大卒で子どもは高卒パターンもあるよ。

    +69

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/17(日) 14:27:22 

    >>117
    そんなのMARCHレベルでもフィルター掛けられるよ。
    東大・京大・早慶以外はエントリーの時に
    「申し訳ありません、締め切りました」って出るところあるよ。

    +99

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/17(日) 14:27:46 

    大卒
    高卒なら公務員

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/17(日) 14:27:48 

    大企業の高卒おじさんの学歴コンプはすごい。
    中堅大卒で普通の企業に勤めたほうがいい。

    +27

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/17(日) 14:27:53 

    高校も行きたくないって言ってるけど、せめて高校は卒業して欲しい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/17(日) 14:28:04 

    >>125
    スポーツとかアートとか芸能でプロレベルとかならともかく、
    大抵のやりたいことって受験頑張ることと両立しない?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/17(日) 14:28:07 

    >>118
    そういう意味での進学はアリだと思う

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/17(日) 14:28:16 

    >>30
    そういうあなたは?

    +5

    -6

  • 136. 匿名 2020/05/17(日) 14:28:19 

    希望で言えば私も夫も高専卒から大学編入組なのでそれがいいかな
    普通に大学受験するよりハードル低くてさほど受験で苦労しなかった

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/17(日) 14:28:21 

    >>108
    高専からだと大学の2年だか3年だかに編入できるからいいよね。うちの大学の工学部には高専からの編入生がいたよ。
    医学部にも短大からの編入生いたけど。

    +59

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/17(日) 14:28:23 

    今は高校も進学校以外は、専門的な学校が人気です。
    工業高校や商業高校など。
    就職もたくさんある。
    偏差値普通以下の高校は不人気。

    大学以外の道を考える人が増えているし、時代はいろんな道があるようになってきたように感じます。

    +24

    -3

  • 139. 匿名 2020/05/17(日) 14:29:22 

    自分も旦那も旧帝大だから
    そのくらいは行ってほしいけど、
    本人が頑張ってちゃんと仕事してくれれば
    何でもいいかな。

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2020/05/17(日) 14:29:41  ID:oLJxq3UnLj 

    >>25
    理系は研究者にならなければ高卒でもいいよね。
    高卒エンジニアも結構いるし。
    文系はどうだろう?
    商業高校とかも大手に就職できたりするんかな?

    +9

    -25

  • 141. 匿名 2020/05/17(日) 14:29:54 

    >>99

    大学いっても本人次第だよ

    +26

    -5

  • 142. 匿名 2020/05/17(日) 14:30:06 

    ごめんだけど、何も持ってない高卒なんて話にならないよ。
    何かしらの資格やら確固たる現実可能な夢がある人以外はね。

    何もないならせめて4大卒は必要。
    高卒と大卒じゃもう選択肢の広さがまず違う。

    FランFラン馬鹿にする人は、そのFランさえ入れなかった高卒なんだろうね、選択肢の広さってものがまず理解できてないもん。

    +88

    -6

  • 143. 匿名 2020/05/17(日) 14:30:56 

    旧帝目指して欲しい
    私は大阪市立大ですが

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2020/05/17(日) 14:31:00 

    娘なので資格がとれる学部に入って欲しい
    大学は実家から通える国公立が希望です

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/17(日) 14:31:05 

    希望は親の上。
    身長も学歴も。
    うちは夫婦同志社です。

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/17(日) 14:31:13 

    無駄な高等教育は反日パヨクを生む
    高卒か専門学校卒で社会に出る方がいい

    +2

    -11

  • 147. 匿名 2020/05/17(日) 14:31:54 

    本人の向き不向きを見て
    上の子は勉強が得意だから大学でも院でも本人が望むなら
    下の子は学歴関係なく生きる力を身に付けてくれそう

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:06 

    >>30
    私の友人代々医者の家庭なんだけど、お母さんが短大卒らしくて。友人が医学部落ち続けてた時に、私に似てしまって申し訳ないって言ってて悲しくなったの思い出した。

    +132

    -2

  • 149. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:14 

    >>131
    そうか?

    俺ら高卒なのにこんなに給料貰えてラッキーじゃね?

    って人の方が多く感じるが。

    +3

    -5

  • 150. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:31 

    >>125
    その好きなことでどこまで稼げて生活できるのか、って考えるよね。音楽したいと大学いかず専門いったけどそれで生業にできる人もいるけど出来ないないし安月給も多い。転職するときには大卒つかえない。でも好きなことで成功すり可能性もひめてる

    悩ましいよね

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:45 

    私は公立、旦那は私立でともに理系
    偏差値は旦那の方がいいけど、授業の人数とか内容聞いてたら理系なら国公立大を勧めるかな
    おしゃれな学食とかきれいな校舎はないけど自分の大学の教育内容には満足してる

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:50 

    >>1
    子どもも親に求めたいでしょうね

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:51 

    大卒。自分が進学校出たけど諸事情で大学行かずに高卒で色々苦労してる。自分の能力を簡単には証明できない辛さを感じたり、葛藤の日々。大卒だと給料も違うし、職業の選択肢の幅も広がるのが現実。とりあえずしたいことが何にも無いときには大卒資格があれば生きていくうえで助けられることもあるはず。目的やしたいことがあるならそれに突き進んでほしいとは思うけど、上を目指すことはやめないでほしいな。

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:56 

    >>38
    やっぱりって?

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/17(日) 14:32:57 

    過程より結果、って仕事では言うけど、これに関しては過程が大事かな。
    本気でしたい事があるなら高卒、専門でもいいし、
    本気で勉強して入った大学ならどこでもいい。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/17(日) 14:33:15 

    >>115
    大学で学んだことが職業に直結しないなんて、文系はほとんどそうだよ。
    理系だってみんながみんな研究職に就くわけじゃない

    +75

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/17(日) 14:33:24 

    >>142
    そうだね。
    それに世界はますます学歴社会化してるからこれからは学士じゃ高学歴とみなされないだろうね。
    修士博士で、しかも日本の教育システムの中では学士の時の学校も見られる(ロンダリングが多いから)。

    +14

    -3

  • 158. 匿名 2020/05/17(日) 14:33:48 

    >>113
    サジェスト(笑)

    +24

    -7

  • 159. 匿名 2020/05/17(日) 14:33:52 

    息子には大学は出てほしいと望んでいます。

    自分は底辺校の高卒です。
    ですが運良く大企業に入ったものの、大卒と待遇が違いすぎます。今となっては大卒の部下までいるのに。

    こうなってはいけないと思い、常々息子には学歴がないと大変な事になると話していて、私大附属の高校に単願で入学、推薦で進学して今はその大学の2年生です。

    私が一生かかっても入れないであろう大学、また、附属から入った事で息子の実力以上の大学に行けました。

    +35

    -3

  • 160. 匿名 2020/05/17(日) 14:33:54 

    >>1
    夫婦とも名前は知られてる程度の私大卒です。

    中学生高校生のうちに本人のやりたいことや将来像が明確になっていて意思も強いと判断したら、学歴には拘らないつもりです。

    ただ、社会にでてから大卒と高卒には待遇その他の差があることは説明するし、資格試験などで取得しておいた方がいい単位についてもアドバイスはしたいと思ってます。

    本人の学力が相応なら中受させたいと思ってますが中の上程度なら塾漬けにさせるよりは公立中で自分の能力を見極めて育てる時間を作って欲しい、公立志向地域なので。

    +57

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/17(日) 14:34:08 

    学歴というか、息子が夢見たことが叶うと良いなとは思う
    そのための道にどのような学校を選ぶかは自分次第
    夢を見失わないようにこれからも接していくつもり

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/17(日) 14:34:13 

    二人とも大学は出て欲しいと思ってる。
    旦那院卒で私大卒。

    まず、大学で学んだ事が仕事につながった。
    進学して良かったという思いしかない、正直学歴コンプもなくて希望通りに進めたし親へも感謝している。それに四年間もの凄く充実していた、学んだ事は大きい。
    最終的には本人達の望み通りにする、けど最初から勉強は意味がない学歴は必要ないなんてことは言わない。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/17(日) 14:34:16 

    >>129
    なら早慶以上が良いな

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/17(日) 14:34:17 

    >>2
    これにプラスが大量につくあたり低学歴揃いのガルちゃんらしいわ

    +95

    -107

  • 165. 匿名 2020/05/17(日) 14:34:20 

    必ずしも比例する訳ではないと思うからなんだけど
    高学歴になってほしいとは思わないけど、無教養なのを居直る人になってほしくはない

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/17(日) 14:34:52 

    >>119
    レアケースだな(笑)

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2020/05/17(日) 14:34:55 

    >>146
    大卒ってよけいな知識付けて偏向するよね。
    高卒の人のが純粋に国を愛してる人が圧倒的に多い。

    +3

    -25

  • 168. 匿名 2020/05/17(日) 14:35:02 

    自分も夫も国立大だから、子どももそうだといいかな。強制はしたくないけど。

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2020/05/17(日) 14:35:03 

    大学は出てきちんと働いてほしい
    自分の力で稼げるように

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/17(日) 14:35:08 

    >>142
    それ東京の話じゃね?
    地方なら高卒どころか中卒でも働き口あるよ。

    +7

    -26

  • 171. 匿名 2020/05/17(日) 14:35:56 

    女性の場合、資格があると再就職のときに強い。
    保育士が引く手あまたなのを見ると、短大の保育科に行っておけばよかったと思わないでもない。
    今は四大で児童教育科に変わったところが多いのかな。

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/17(日) 14:36:38 

    >>115
    大学は就職のためだけではないよ。
    楽しく過ごして、生涯の友達を築き、かつ勉強少々(笑)
    そこに価値がある。

    +16

    -21

  • 173. 匿名 2020/05/17(日) 14:36:56 

    私は自分が短大卒でその後契約社員だったので、子供は高卒でもきちんと正社員で働いてくれればいいと思ってる。
    けど、大学院卒の旦那は大学出るのが当たり前の前提で色々話してくる。
    旦那の会社とか友達とか周りの人もほぼ全員院卒だからか、最低でも大卒とかじゃなくて、大学行くのが普通でしょ?って思ってるみたい。

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2020/05/17(日) 14:36:57 

    大卒。
    自分が大学中退した後大変だったから。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/17(日) 14:36:57 

    私は短大卒、旦那は専門学校卒だけど、
    子どもには大学行って欲しいかなと考えてる。子どもも行きたがってる。
    学費は頑張って捻出します。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/05/17(日) 14:36:58 

    >>156
    理系の知識生かせる=研究職?
    技術者の方が生かせると思う。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2020/05/17(日) 14:37:20 

    >>141
    大卒でもフリーターになってしまったら意味ないですが。
    普通に就職するなら大卒のほうが高卒より優遇されますよ。今の時代は違うってコメもありますが、高卒を取ってくれない企業はまだたくさんあります。大卒の人が羨ましいです。

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/17(日) 14:37:51 

    >>163
    それ、無難だと思うよ

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/17(日) 14:38:25 

    今の時代、男の子はとくに大卒がいいって思う。
    真面目に働いてくれることが一番なんだけどね。

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2020/05/17(日) 14:38:34 

    >>172
    Uターン就職したから大学時代の友人と疎遠になった私って一体…
    今一番仲いいのは中学の同級生。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/17(日) 14:38:48 

    お金に余裕がある家庭なら大学まで行けばいいと思うけど、無理してまで行く必要は無いと思う。
    親戚の男の子は金銭的な理由で大学諦めたけど、努力して立派に公務員として働いてるよ。

    +4

    -7

  • 182. 匿名 2020/05/17(日) 14:39:27 

    >>133
    小学校高学年で、まだ本人が決めきらないっていうのもありますが、美大に行きたいらしいです。次がピアニスト。
    それなりに才能があれば勉強と両立出来ると思うけど、今の所、どちらも学校生活以外の全てを捧げてもどうかな~?って感じで(^^;

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/17(日) 14:40:00 

    >>157
    紀子さまの弟さん涙目

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2020/05/17(日) 14:40:49 

    >>59
    成績順に希望する会社に就活できるって本当なんだね

    +66

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/17(日) 14:41:05 

    >>180
    公立中学→地方の進学校→東京の大学→地元就職
    の人あるあるやな。
    私は同じ県のはずの高校の同級生さえ疎遠になってる。

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/17(日) 14:41:44 

    やりたい事があるならそっち優先で。
    やりたい事がないなら国立大学は出て欲しいかな。後でやりたい事が出来た時に役立つから(私の経験で、だけど)。国立なら私が費用出してもいいと思ってる。ただしFラン行くなら学費は出さない。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/17(日) 14:42:19 

    >>9
    我が家も夫婦ともにMarch。とてもいい思い出が多いので、できれば子供にも母校に行って欲しいねって夫とも話しています。
    設備や学力もちょうどよかったです。

    +82

    -5

  • 188. 匿名 2020/05/17(日) 14:42:24 

    私が高卒で(家庭の事情)就職先を妥協しなければならなくなったので、本人の希望があれば大学に行かせたい。
    無理に頭いい所に押し込もうとは思わないが、子供の将来の選択肢の幅が広がるのであれば掛け持ちしてでも働くよ。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/17(日) 14:42:48 

    夫婦共に京大卒ですが、子供には学歴を突き詰めるより士業や医療職など、資格を手にしてほしいと思う。勿論子供が東大京大目指したいと行ったら応援するけれど、大学入ることがゴールでは全くなく、その後の働き方が最も重要だよ、と説いてあげたい。
    夫婦共に大学入学で燃え尽きてしまったため適当な企業で適当に働いてるけど、高学歴で無資格よりも、働く場所を自分で選べたり妊娠出産を経ても再就職しやすい資格職が一番だなと思う。

    +62

    -6

  • 190. 匿名 2020/05/17(日) 14:42:53 

    >>24
    私、大学入るときに高卒の友達に同じこと言われたわ。
    大学は夢なくただ遊びに行く場所って。

    逆に夢や目標ないなら大学行けって私は親から言われた。
    大学はいろんな人が集まるから価値観広がるし、資格とったり4年間でアルバイトやインターンも経験できる。
    4年間でやりたいことや目標見つかったし、就活の時も最低でも短大卒が条件の企業も多かった。

    +113

    -3

  • 191. 匿名 2020/05/17(日) 14:42:59 

    大学
    うちの会社の現業職、昔は高卒の人の就職先だったけど大卒の枠もできて大卒の人が多くなってきた
    指定校求人の高校の子より大卒の方が有利になってきているから、自分たちの子供は高卒で就職するの本当に難しそう

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/17(日) 14:43:14 

    >>146
    は?
    日本のイノベーションはどの学歴が生み出しているか知ってる?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/17(日) 14:43:15 

    みんな小受中受させる?

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2020/05/17(日) 14:43:30 

    マーチ、関関同立レベル含めてそれ以上って大学の上位約10%なんだね。
    うちもそうだけど、それ聞いたからそれでもう満足。後は好きにしてくれたら良い。

    +35

    -2

  • 195. 匿名 2020/05/17(日) 14:43:54 

    絶対に国立大学!

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/17(日) 14:43:55 

    >>43
    そうそう。遊びやバイトが忙しくても、その時しかできない経験ではあるからね。交友関係広がるし、コミュ力って働く上で大事だよ。
    視野を広げるためにも、目的が見つからないままでも大学には行って欲しいな。

    +83

    -4

  • 197. 匿名 2020/05/17(日) 14:44:19 

    大学まで行ってほしい。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/17(日) 14:44:42 

    >>194
    マジで?
    あのカンカンでも?

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2020/05/17(日) 14:44:50 

    >>192
    高卒や専門卒も生み出してるよ?
    大学以上の方が数は多いけど。

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2020/05/17(日) 14:45:04 

    >>195
    正直、国立もビンキリだよ。
    お金ないなら仕方ないけど。

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2020/05/17(日) 14:45:10 

    >>193
    小学校はさせないけど中学はさせる。
    中高一貫の方が圧倒的にパフォーマンス良いから。

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/17(日) 14:45:48 

    埼玉住みだから、埼玉大学に行ってもらえれば大満足。
    都内の私立はできれば避けてもらいたい…

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2020/05/17(日) 14:45:49 

    今の若い大卒夫婦なら大卒までが普通だと思ってるんでは?余程本人にやりたい事や才能があるなら高卒でもいいんだろうけど。
    マジで今は大卒増えすぎてそれが普通になってる。部署や会社によっては新卒の半分が院卒なんて事もあるよ。
    専門卒や短大卒が少しだけいて、高卒はオフィスに1人もいない。

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/17(日) 14:46:23 

    >>1
    いい大学出てる人が、仕事の実力に学歴関係ないよ、って言うのと、高卒が同じこと言うのと意味合い違うと思う。高卒が言っても説得力ない。
    あとやっぱり学生のとき頑張ってたかどうかって重要だと思う。大学受験ってやっぱり苦しい戦いだし。
    いい大学出てる人と話してる方が話題も豊富で、知的な会話も出来るし楽しい。

    +137

    -5

  • 205. 匿名 2020/05/17(日) 14:46:28 

    高卒の人がMARCH以下は無意味扱いするのと、地方出身者が必死で都心のおしゃれエリアに住もうとするのは似てる。
    どっちも聞きかじりで実情を知らずに、わかった気になってる。

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/17(日) 14:46:44 

    国立でも最低横国とか首都大
    地方なら広島大とか?くらいじゃないと
    それ以下のとこ出てもせいぜい現地か
    地方公務員就職じゃないの??

    +2

    -16

  • 207. 匿名 2020/05/17(日) 14:46:47 

    修士は絶対とってほしい。
    文系ならイギリスのLSEとかに修行してきてもらいたい。

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2020/05/17(日) 14:46:50 

    両親 慶應
    3姉妹 慶應
    自分の子どもも慶應行かせなきゃ

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/17(日) 14:47:26 

    >>1
    地方だと高校卒業して働くのは普通のこと。
    とりたてて低学歴とも言われない。

    まず親が大学にやる資金がないよ。
    地方の平均年収って都会とは比べ物にならないくらい低いから。
    子どもを大学に出してやる親としてのハードルが、都会と全然違う。

    +11

    -21

  • 210. 匿名 2020/05/17(日) 14:47:31 

    なんとなく高卒、なら大学いってほしいかな。
    就職の選択肢も広くなるし。

    うちの子は女の子だからね、学歴より、手に職をつけてほしいなという気持ちの方が強い。
    再就職しやすいと、ライフスタイルの変化にも強いし、
    男は裏切るけど、資格は裏切らない。

    私は、シングルマザー、国家資格持ちです。
    資格があるから元夫に依存する必要がなく離婚決断できたし、その後も金銭的に困らず生きていけてるから、ホントそう思う。

    +14

    -6

  • 211. 匿名 2020/05/17(日) 14:47:34 

    >>38
    マーチングフェスは、入試科目極小だし、入学したら、勉強ロクにせず、卒業までウェ〜イでチャラチャラし、だけど、いい就職口にありつけるという、コスパ最強な就職予備校群なのだ!
    うらやましい、、

    +11

    -35

  • 212. 匿名 2020/05/17(日) 14:47:52 

    求めるって言い方に違和感感じる

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/17(日) 14:47:52 

    父親が医者で私と姉二人とも歯医者さんになった
    少し格落ちしたw

    +21

    -1

  • 214. 匿名 2020/05/17(日) 14:47:54 

    >>203
    だね。自分の会社に高卒とか日東駒専とかいたことないわ。
    一緒に働く人で高卒とかで優秀な人もいるから仕事の能力が劣るとは思わないけど、
    入り口で選別されてしまうのも事実。

    +19

    -9

  • 215. 匿名 2020/05/17(日) 14:48:15 

    ソルジャーではなくなる可能性に賭けて大卒は絶対

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/17(日) 14:48:58 

    >>2
    そんな風な覚悟しか無いなら無責任に産まないで欲しい。勝手に産んでおいて高卒、未成年で働けっていい迷惑..

    +19

    -46

  • 217. 匿名 2020/05/17(日) 14:49:20 

    >>200
    地方住みからすれば、親としては地元あるいは近隣の国立大に行ってもらいたいと思うけど。
    東京の私立大に行かせる場合には学費と生活費だけで、経済的負担が全然違ってくる。特に理系はトータル1000万円以上差が出ることも珍しくない。

    そこまで行く価値のある東京の私立大って私は慶応くらいだと思うから。

    +9

    -4

  • 218. 匿名 2020/05/17(日) 14:49:40 

    >>1
    できたら国立理系
    将来は5Gとか進むし、日本の科学技術の発展に寄与してほしい。
    文系はAIが進み人が余る。
    日本だけで理系技術者は何十万人も足りない。
    コロナ後は、経済的理由と、できるだけ感染リスク避ける理由から、
    多くが東京の私立文系目指してた時代から、地元の地方中堅都市部の国立大目指す流れになる。

    +37

    -11

  • 219. 匿名 2020/05/17(日) 14:49:48 

    >>56
    が、国立行くために高校3年間予備校通わせると私大と変わらないよ💧

    +9

    -12

  • 220. 匿名 2020/05/17(日) 14:49:51 

    >>129
    名大行った友人がマーチ行った友人と一緒にエントリーしたら、マーチの友人はそれが出たらしくて、2人で絶句したと聞いたよ

    +32

    -3

  • 221. 匿名 2020/05/17(日) 14:49:51 

    そもそも田舎の進学校ですら就職なんていう選択肢はなかったからまずは県内トップの高校から旧帝行ってほしい

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2020/05/17(日) 14:49:51 

    >>215
    むしろソルジャーって言われるのって微妙な大卒じゃない?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/17(日) 14:50:15 

    >>150
    >>133

    ありがとうございます。スポーツも美術も大学もあるけれど、結局それとは関係ない職につく事も多くて、才能あっても食べていけない場合もあるし、それだったら最初から勉強に集中させておくんだったかなぁとか。私自身が悩んだことがあるので。
    本人の頑張り次第とは思うんですけどね(^^;

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/17(日) 14:50:32 

    >>90
    高卒だと行きたい企業があっても学歴でスタートにも立てない現実

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/17(日) 14:50:42 

    >>217
    早稲田卒なんですけど
    早稲田はダメなんですかw

    +8

    -3

  • 226. 匿名 2020/05/17(日) 14:50:52 

    特別何かしたいことがないなら絶対に大学に行ってほしい。
    進路の幅も広がるし、遊べるときに思う存分遊んでほしいな。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/17(日) 14:50:53 

    >>41
    同じ会社でも、高卒は出世できないとかあるしね。
    同世代なのに上司とかメンタルやられそう。

    +48

    -4

  • 228. 匿名 2020/05/17(日) 14:50:54 

    高卒
    大学まで行っても遊んでいては意味が無いと思う

    んで、地元で就職

    +3

    -13

  • 229. 匿名 2020/05/17(日) 14:51:00 

    >>13
    そもそも首都圏から出たことない人と話すと感覚ズレてる気がする。
    彼らがよく口にする台詞「高卒なんて見たことない。」がそれを物語っている。
    ずっと首都圏にいる人って高卒には就職口が全くないと思ってる人もいるし、高収入の仕事になんて絶対ありつけないと思ってる人もいる。
    日本の大学進学率はまだ50%未満なのにも関わらず。

    +75

    -16

  • 230. 匿名 2020/05/17(日) 14:51:01 

    旦那も私も国立大学なので、子供にも国立大学に行ってほしい。
    経済的な面もだけど、私立大学の新しくてオシャレな雰囲気が私には合わないなと思った(笑)
    旦那も合わなかったらしい。

    自分の子にも、国立大のあの素朴で歴史のある雰囲気を味わってほしいなと思う。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/17(日) 14:51:06 

    私は地元の進学校だったから今子供高校受験だから自分の学校の偏差値以上求めてしまう。夫はいわゆる高収入だから将来それくらいは稼げるようになってほしい。結局自分達が普通の基準になってるし、まわりからの期待も出てきちゃう。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/17(日) 14:51:38 

    >>222
    うん。
    でもソルジャーから脱出できるのも大卒以上だと思う。
    高卒から経営陣に抜擢とか滅多に聞かない。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/17(日) 14:51:42 

    私自身が東大卒だけど、東大入れる賢さがあったらどっかの国立医学部入って医師になったほうが良かったなと今すごく思ってる。
    理系は理系なんだけど、就職→結婚→妊娠&夫の海外赴任で会社辞めちゃってからずっと専業主婦。周りから勿体ないと言われるし、自分でも勿体ないと思うんだけど、かといって子持ちで時短希望だと本当に仕事も限られてて。

    +45

    -3

  • 234. 匿名 2020/05/17(日) 14:51:44 

    子供が受験生なんだけど、首都圏の国立大に行ってもらいたいな。
    筑波大、千葉大、横国大あたりに収まってくれれば御の字!
    本人は早稲田希望らしいけど、お金高くて行かせられません…

    +18

    -2

  • 235. 匿名 2020/05/17(日) 14:51:54 

    都心のクリニックで働いていますが、そこに来るお子さんたちはみんな小学校や中学受験をしてます。
    エスカーレーターで高校や大学まで行けるやつ。
    すごいなぁと思ってみてます。
    東大に行っている子も沢山いて、みんなとても礼儀正しいです。
    岩手の田舎で育った私は驚きの連続!
    日本の未来を頼んだぞ!という気持ちで接してます(笑)

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/17(日) 14:52:22 

    >>2当たり前でしょ笑

    選択肢が狭まる事も覚悟しないとね
    採用条件に四年制大学卒とあったら応募すらできないの、それに高卒では取れない資格もある

    どっちが上か下か良い悪いではなく、そういう現実があるってこと

    +121

    -9

  • 237. 匿名 2020/05/17(日) 14:52:39 

    >>198
    みたい。でも関学はもう駄目だと思う。推薦多過ぎ。一般入試受けて入学した子どもは可哀想だわ。
    約10%ってなるのはFラン大学多いからそうなるんだと。
    日東駒専までで約25%だって。関西なら同レベルの近大もそうなるのかな?このレベルは嫌だな。私の価値観ではだけど。

    +10

    -7

  • 238. 匿名 2020/05/17(日) 14:53:02 

    娘なので近所の国立大に行ってくれればなあ〜
    とは思ってるけど強制はしない

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/17(日) 14:53:04 

    大手企業なら大卒が良いのかなーと思うけど、高卒でも運と頭脳があれば出て来る人は出て来ると思うよ。ただ誰でもがそれだけの運と頭脳があるわけではないから大卒の方が無難というのもあるんだろうけどね。でも大卒でも想像力とかは別問題じゃないかと思う。軽視はしないけど

    +4

    -6

  • 240. 匿名 2020/05/17(日) 14:53:14 

    >>199
    数が多い方がその国としては有難いから、やっぱり大卒以上ってことでは

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/17(日) 14:53:14 

    経済事情で自分が進学を諦めた(高卒で大企業に入った方が得策だと計算した)タイプだから、子どもが望めば大学には行かせたいと思ってる。ざっくり400万ずつ貯めたので、overする分はバイトとかがんばってほしい…

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/17(日) 14:53:24 

    夫婦 専門卒
    夫→エンジニア
    私→保育士、幼稚園教諭
    なので、自分の好きなことややりたいものを仕事にしてほしいと思う。大学で学ぶのもいいし、高卒で働くのも応援したい。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/17(日) 14:53:47 

    >>237
    そうなんだ。
    教育大くらいで10%かと思った

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:03 

    >>2
    自分の両親が高卒だったけど大企業で出世
    おかげで結構裕福な生活できた
    ただ自分の年代だと高卒ってやはり就職口やそのあとの出世コースに乗れるかどうかってかなり厳しいと思うから大学はでてほしい

    +126

    -9

  • 245. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:11 

    看護師でも高卒と大卒じゃ出世スピード違ってくるよ。

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:16 

    >>167
    いや、学歴コンプのネット民は怖いよ
    視野が狭すぎて

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:16 

    親からしてみれば国立大に行ってもらって、公務員に就職してもらいたい。

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:25 

    なんか職人になって欲しいから学歴は気にしない
    出来れば専門学校行って欲しい

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:32 

    なんかあまり良くない大学で東京に出てとか言うのを見ていると、一体どういう意味があるんだろう?と思う事がある

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:33 

    >>59
    兄がそのルート。
    塾も行かず家から自転車で通える工業高校に行って、ずっと学年一番で就職した。
    中学までは全然勉強できなかったけど、高校入ったら急に勉強するようになって資格いっぱいとってた。

    +67

    -2

  • 251. 匿名 2020/05/17(日) 14:54:48 

    >>167
    純粋イコール盲目だね!

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/17(日) 14:55:15 

    fラン大学行くなら専門学校行ってほしい

    +6

    -7

  • 253. 匿名 2020/05/17(日) 14:55:20 

    親の世代の高卒と今の高卒じゃ全然違うから、今なら大卒かな。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/17(日) 14:55:27 

    うち夫婦どっちも美術系の大学
    なんの参考にもならないだろうしアドバイスもできないので好きにして欲しい

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/17(日) 14:56:02 

    三商大以上でないとやだ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/17(日) 14:56:17 

    私が私立卒なので、息子には国立大合格してもらいたい

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2020/05/17(日) 14:56:44 

    個人的には、理系だと適当に何かで食べていけるだろうと思って、特に大学は行かなくっても良いんじゃないかと思ったりするんだけどね。高校まではある程度は勉強をしっかりとさせるべきだと思うけど。それで地元に就職をしたら、早く結婚して、子供を残したら良いと思う

    +2

    -8

  • 258. 匿名 2020/05/17(日) 14:56:47 

    薬剤師とか、手に職をつけてほしい。
    国家資格は強い

    +9

    -7

  • 259. 匿名 2020/05/17(日) 14:56:49 

    手に職つける為の大学に行った方が良いのかなと思う。専門の大学行かないと取れない資格もあるし。女子なら結婚して辞めても再就職できそうだし。
    自分の将来やりたいことを早めに決められるようになってほしい。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/17(日) 14:56:54 

    >>229
    今時高卒がいることに驚く人とか世間知らずだよね

    +30

    -25

  • 261. 匿名 2020/05/17(日) 14:56:55 

    march以上。
    でも就職とその後の方が大事。

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/17(日) 14:57:08 

    >>244
    高卒でも問題なかった世代は確かにあったけど、それと今とは違うでしょ。

    +43

    -2

  • 263. 匿名 2020/05/17(日) 14:57:10 

    結婚のことまで考えると、大学行かせたいな。
    大卒は高卒というだけで選ばない傾向があるから。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/17(日) 14:57:14 

    >>30
    わたしだそれ
    旦那家系に似たらいいけど頭は母親に似るっていうよね
    旦那家族はみんな高学歴だから子供が心配
    わたしは気にしないけど本人は気にするだろうな…

    +41

    -2

  • 265. 匿名 2020/05/17(日) 14:57:40 

    >>1
    都心の人には分かってもらえないかも知れないけど

    ■地方の場合

    ・高卒→公務員、高卒→大企業の支社入社がサクセスストーリーになっている

    ・親が大学の学費を払えない
    併せてひとり暮らしの準備金を用意できないため。
    都心にだしてもらえるのはごく一部で、感覚としてはもう留学に近い

    ・短大や専門学校などで、県庁所在地、または近隣の政令指定都市に出してもらえたらいい方


    +17

    -17

  • 266. 匿名 2020/05/17(日) 14:58:15 

    >>217
    それで良いんじゃない?
    それなりの偏差値のところが地元なら。価値観だよ。
    偏差値低いところもやっぱりあるんだよー!一度調べてごらん。
    うちは私立でもそれ位はお金出せる家庭だから私立でも良いのであって、もしそれなりの収入少ないなら受けさせることは出来なかった。
    一番良いのは国立で高い偏差値のところだよ!出せるお金云々じゃなくて。普通そうだと思う。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/17(日) 14:58:25 

    高卒の人とコンタクトを取ったのは大学時代の飲食バイトくらいだな
    それくらい縁のない人たち

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2020/05/17(日) 14:58:26 

    >>262
    今の時代はまたそれに戻って来ていると思うよ
    Fランとか誰が雇うの?
    まだ仕事をしていたほうが、無駄に暴れて自ら就職難にならないでしょう

    +8

    -9

  • 269. 匿名 2020/05/17(日) 14:58:54 

    >>255
    渋いラインの引き方ですね。
    一橋神戸に比べて大阪市立はなんか微妙なポジションですが。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/17(日) 14:59:09 

    学歴は関係ない、学歴が全てではないって大卒以上の人が言うと説得力ある…

    彼氏すらいたことないのに結婚に意味はないと言う人がいて、何も知らないのによくそんなこと口にできるなって思うから…
    経験あってこその発言だよね

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/17(日) 14:59:30 

    >>38
    学歴の話題にMarchネタはお約束だからw早稲田が指定校推薦バカの大量入学のために新設学部を作りまくったことや、2007年慶応大学の教授による司法試験問題漏洩がうやむやになった事件など、March以外にもガル受けしそうなネタあるのに。

    +18

    -8

  • 272. 匿名 2020/05/17(日) 14:59:58 

    >>220
    出るんだよね。どうせエントリー出来ないならって、ふざけて東京大学って書いてエントリーしたら、
    「エントリーを受け付けました、ありがとうございます」
    って出て大笑いした子を知ってる

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/17(日) 15:00:38 

    >>67
    揚げ足取りますよ。
    主人のお父様…身内ですから、夫の父、あるいは義父と書きましょう。慶応卒を言いたいなら。

    +66

    -41

  • 274. 匿名 2020/05/17(日) 15:00:53 

    >>269
    そだね
    まあ学部と大学名と両方見て考えるくらいの方がいいかも
    阪大のウルドゥー語とか興味ないのに行かれても困る

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2020/05/17(日) 15:01:09 

    学費のグラフを怖いもの見たさでちょくちょく見てるんだけど、大学に限っては私立も国公立も変わらなくなってきたから、高校までは国公立で後はちゃんと自分で選んで行ってほしい。
    留学と免許は要相談で。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2020/05/17(日) 15:01:12 

    そりゃ高ければ高いほどいいけど、大学行くなら最低ラインは日東駒専かなあ…。
    それが無理なら高専・専門学校なり高卒で就職するなりしてほしい。
    Fランに行くのだけは辞めてほしい。

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2020/05/17(日) 15:01:13 

    >>265
    二極化してるんだね。
    日本も実質的に農村戸籍、都市戸籍みたいに階層が固定化していきそう。

    +17

    -1

  • 278. 匿名 2020/05/17(日) 15:02:40 

    私が高卒で、シングルで転職とかに四大卒が条件が多かったから子供には大卒は希望する。


    子供はあと一年で卒業です。
    市立大学四年で600万越えですがはらいきりましたよ!

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/17(日) 15:02:41 

    >>267
    私はアラフォーだけど、中学の同級生は学年でも頭良い人達が商業高校行ったよ。高卒で大手に就職してエリートと皆結婚した。

    +0

    -12

  • 280. 匿名 2020/05/17(日) 15:02:44 

    東大や早慶とはいわないが明大あたりか国立大いってくれたらホッとする。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/17(日) 15:02:47 

    >>276
    日駒レベルなら高専の方が遥かに良くない?

    +4

    -16

  • 282. 匿名 2020/05/17(日) 15:02:49 

    夫が一橋、私が地方旧帝。
    長男が高校から慶應。
    次男が受験生で反抗期の真っ最中、高校なんて行かなくてもいいと言ってるわりには今も塾のオンライン授業を受けてます。
    コロナ自粛で親も子もストレスが半端なく、早く通常の生活に戻りたいです。
    戻れる日は来るんですかね。
    疲れきってます。

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2020/05/17(日) 15:02:52 

    主人:4大卒
    私: 短大卒

    子供、男の子だけど高校までは卒業してほしい。
    それ以降は本人の希望で、進学するか就職するかは自分で決めて、よっぽど馬鹿な考えじゃなければ反対しない。

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2020/05/17(日) 15:02:53 

    >>23
    理系だと院卒以上が条件の企業もあるからね。すごいわ。

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/17(日) 15:03:11 

    結果はどうであれ、大学を目指してみてほしい。どこのとかではなく、遊びたくてもそれをこらえて努力するということを頑張ってみてほしい。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/17(日) 15:03:16 

    実家から通える国公立だったらそうはお金がかからないけど、一部の国公立を除いて、全教科が出来ないといけないでしょう。だから高卒で良いんじゃないかなって思う

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2020/05/17(日) 15:04:02 

    >>265
    それはかなり田舎の地域だと思う

    日本の人口構成

    首都圏 約三割

    その間の規模の街 約六割

    田舎・里山・田園地帯 約一割

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/17(日) 15:04:05 

    >>272
    当たり前のことすぎて何が面白いのか…

    +17

    -2

  • 289. 匿名 2020/05/17(日) 15:04:24 

    >>279
    地方の方ですか?

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/17(日) 15:04:43 

    >>279
    レベル低い中学なのか大学行かせられない貧困層地域?

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/17(日) 15:04:58 

    ウチは夫婦共に大した学歴の持ち主じゃないので、これでは子供の地頭には期待出来ないなと思い、せめて大学はMARCHへ行ってほしかった
    昨今の厳しい大学受験事情を鑑みて大学受験は避けたいと思い、結果高校からMARCH附属へ入学。
    子供も楽しそうだし良かった。

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/17(日) 15:05:16 

    >>207
    なんでマイナス?
    LSEいい大学じゃんね
    ここで文系修士とったら就職は安泰だと思う
    オックスブリッジは年に500万円かかるから笑笑

    	LSE Home
    LSE Homewww.lse.ac.uk

    LSE Home Browser does not support script.Skip to content London School of Economics and Political ScienceSearchMenu LSECOVID-19 advice for studentsCOVID-19 advice for staffLSE 2030StudyStudent lifeResearchEventsJobsAbout LSEFindProgrammesResearchE...

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2020/05/17(日) 15:05:39 

    >>62
    家族そろって慶應みたいなパターンはコネが効くのよ。ただ、コネは一家に1人までとか、芸能人を優遇か不可かとか、その時々で方針が違うんだそうです。

    +19

    -12

  • 294. 匿名 2020/05/17(日) 15:05:42 

    >>272
    1人でやって笑えるなら良かったけど、友人たちのその時の空気を考えてしまって私は何とも言えなかった(笑)

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/17(日) 15:05:46 

    現在小学生だけど、突き詰めたい勉強が本人にあるらしく、大学は目指すとの事。
    見栄えの為に行くというのでは無いから金銭的にも、心構えとしても応援したい。
    ただなりたい職業とは関係性はあるようでないようなという微妙な所なので、追々変わっていくのかも知れない。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/17(日) 15:06:11 

    >>284

    今は理系が理系として就職するなら院進はほぼ必須でしょう。
    理系の子が学部卒で就職してたら、ほぼ9割以上文系就職だと思いますよ。

    +30

    -3

  • 297. 匿名 2020/05/17(日) 15:06:23 

    学歴云々もだけど、
    知識は一生の財産だと思うから、
    可能な限り多くの知識を身に付けて欲しいと思う。
    でもそれは子供の意思であって、
    親が強制することではないよね。

    我が家は旦那も私も大卒じゃないけど、
    息子2人は国立大学に進学した。
    正直良く頑張ったなと思うし、
    我が子ながら羨ましくもあるよ。


    +10

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/17(日) 15:06:34 

    >>30

    男の子は母親の頭脳を引き継ぐという研究結果があるよね。確かに賢い男の子のお母さんは賢そうな人が多いわ。

    +75

    -2

  • 299. 匿名 2020/05/17(日) 15:07:27 

    >>287
    もっと細分化されてるだろ。
    同じ地方都市でも、大阪市と秋田市が同じカテゴリーな訳がない。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/17(日) 15:07:41 

    求めるっていうか大卒が当たり前だと思ってた
    私達両親もその親も大卒だし

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/17(日) 15:07:58 

    >>277
    中国みたいになるのは勘弁だわ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/17(日) 15:08:02 

    それにちょっと理系の男の子の場合、コミュ力に問題があるから、若い時に早く結婚させたほうが、そのままズルズルと独身と言う事が無いと思うんだよね。そういう方が結構いたりして、なんか寿命も短かったり、独身だからってあちこち飛ばされているのを見ていたら、色々と思ったりしたから
    だから高卒でもそれなりの就職先さえあれば一番良いんじゃないかと思う事もあるわけね

    +3

    -8

  • 303. 匿名 2020/05/17(日) 15:08:14 

    >>281
    良いと思う。
    短大扱いになるから、仕事は出来てもお給料は少ないかもだけど。そこがネックだね。
    でも変な大学しか万が一受からなかったら、高専でそれなりの企業に入った方がゆくゆくは良い。

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2020/05/17(日) 15:08:15 

    >>292
    LSEは経済系の良い大学過ぎて、簡単に修業してきてほしいっていうレベルの大学ではないからでは。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/17(日) 15:08:42 

    好きにさせればいいんじゃない
    親がちゃんと生きてればそれを見て育つよ

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:01 

    >>288
    高橋まつりさんみたいな人だね、あなた

    +5

    -9

  • 307. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:01 

    >>281
    そういう説もあるよね。
    でもまあ、一般的に「バカ」と言われないラインだから妥当な気もするなぁ。
    信金とかなら結構採用してくれるし。

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:05 

    旦那側の姪っ子が勉強すごく苦手で、やりたい仕事があるから専門行きたがったのに大卒の義姉が大反対。
    大学じゃないと学費出さないし高卒は許さないとめちゃくちゃ塾通わせてなんとか遠方の私立の大学入ったけど勉強についていけなくなって留年、最終的に中退した。
    それでメンタル病んじゃってフリーター(バイトも続かない)になったのを見てきた。
    だからうちの子はまずは本人の希望を優先しようと思う。

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:06 

    うちの旦那高卒で20代750万絶対にボーナスも退職金モデル仕事だし、それ以前に大変な仕事だから尊敬して結婚したけど、それを馬鹿にして高卒はなぁ〜とかいってた友達の旦那さんいわゆる3流代卒で最初は自慢して大学でてれば仕事あるから〜って言ってたけど実際は生活ギリギリでいつも愚痴言ってるよ。うち高卒だからうちも500万以下だと勝手に思ってマウンティングしてくるけど。
    ようはその人間だし、職種だし。息子がパパと同じ仕事したいって言うから大学とか行ってからでもなれるから大学行けるなら行って欲しいけど3流5流しかいかないならさっさと高卒で同じ職についてくれたら嬉しい

    +5

    -17

  • 310. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:12 

    >>44
    慶應閥がはびこる企業は必ず衰退して行くと言われているね。何かわかるわ。

    +81

    -25

  • 311. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:30 

    >>184
    そりゃそうだよ。推薦する学校側(先生)は人柄とか性格とか把握してるけど、個人の判断になってしまうからね。生徒がチャンスを掴むために成績が一番平等なんだって。

    +43

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:33 

    >>288
    その当たり前を知る時期がいつなのかは、人によって違うよ。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/17(日) 15:09:34 

    友人関係が違ってくるよね、学力、大学(のレベル)によって。
    そういう意味では、高学歴ほど財産を得られるから。
    しかしいかんせん、本人の学力がががががが

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/17(日) 15:10:11 

    私の時は高卒の方が良い所に就職できた。大卒だとちょうど不景気になって希望の所に入れない人多かったな。

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2020/05/17(日) 15:10:19 

    >>11
    院に行くことに意味のある専門ならの場合じゃない?

    +69

    -8

  • 316. 匿名 2020/05/17(日) 15:10:20 

    旦那中卒 私高卒
    大学か美術系の学校に行かせてやりたい

    でも働いて自立した生活出来ることが一番だから遊んでばっかの大学生活だったら早く社会にでて経験を積んでほしい

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/17(日) 15:10:47 

    公立理系の私と私立理系の旦那。ともに学士。
    足して2で割った程度の所には、、と思ってるけどどの程度を望めばいいか分からない。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/05/17(日) 15:11:05 

    >>237
    そう見られてるんですかね。息子が関学通ってますけど・・・私は関大、夫はマイナーな公立大で、夫婦揃って関学に憧れていたのでw、受かったときは家族で大喜びだったのですが。

    ただ留学説明会の時に、司会の職員さんが「もっと上を目指していて、関学に来てしまったお子さんも、留学することで自信回復に繋がりますから。」と話していて驚きました。同志社ならそんな話にはならないんでしょうね。

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2020/05/17(日) 15:12:29 

    学歴よりもどの会社を目指すかによって大学を決めた方が良いと思う。結局学歴より職歴の方が大事だし。

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/17(日) 15:12:30 

    >>281
    今のニッコマのレベル分かっていってる?
    馬鹿じゃ到底入れないよ

    +25

    -1

  • 321. 匿名 2020/05/17(日) 15:12:37 

    >>24
    〉夢もなくただ遊ぶ為の短大や大学は正直行かなくていいと思ってる。
    やりたい事がみつからないから高卒でもいいから稼ぐ術を早くから知って欲しい。

    これよく言う人炒るけど、高卒時点でやりたい事見付かってない人なんて沢山いる。
    やりたい事がまだ見付かってないからこそ
    その後の四年間で色々経験したり色んな価値観や人と出会って世界を拡げてそこから将来を考えるべきでは?と思います。
    高卒で就ける仕事はかなり限られてくるし(学校によってかなり限定的ですよね)
    それなら大学に進学して色んな選択肢を持って新卒と言うカードを持って就活した方が良いと思うんだけど??

    遊ぶ為だけに大学行って、四年間本当に遊ぶ事しかしないような人間は高卒だろうが大卒だろうが底が知れてる。
    遊びながらも将来見据えて色々考えて行動できる人なら、その後もしっかり歩んで行けるはず。

    +90

    -7

  • 322. 匿名 2020/05/17(日) 15:12:57 

    なんか昔、ちょっとお買い物に出ていたら、同じ会社の40才過ぎた独身のエンジニアの方を見たんだけど、そう言ういかがわしい通りに入られて行ってね。なんかああなったらいけないと思ったわけね

    やはり大事なのは子孫を残す事だと思ったりもするわけね。食事もキチンとしていなければ短命でしょう。コミュ力がないとああなりやすいと思うんだよね

    +4

    -13

  • 323. 匿名 2020/05/17(日) 15:13:15 

    >>256
    遺伝なんだから、身の丈以上を望むとお子さん苦しむよ。

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2020/05/17(日) 15:13:29 

    私は夫婦ともに工業高校・商業高校卒です。
    子ども1人は勉強大好きのアスペなので大学まで
    行かせるつもりです、高卒で就職しても特性があるので苦労しそうなので。
    もう1人アスペの子どもは学習障害もあるので高卒で就職させようと考えてます。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/17(日) 15:13:32 

    >>304
    大学院はまだ入りやすいとおもいます!
    アイエルツとGPAさえなんとかすれば

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/17(日) 15:13:38 

    同じような進路選んで欲しいとか、この進路に行ってほしいっていう人いるんだね
    自分の親もそうで苦しんだから自分の子供にはやりたくないな

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/17(日) 15:14:55 

    荒れてるなあw

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/17(日) 15:14:58 

    >>169
    それ、1番大事だよね!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/17(日) 15:15:11 

    >>321
    まぁ進学の費用がないなら、24さんの言い分も分かるけどね。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/17(日) 15:15:51 

    超進学校から東大、国立医だと結婚してもうまくいかない可能性が高い。
    一人でやっていけるし中高異性との付き合いがないと何すればいいのかもよくわからない。
    教育ママにとっては理想の子供かもね。
    最後に結婚は人生の墓場って教えれば完璧な
    マシーンの出来上がり。

    +3

    -7

  • 331. 匿名 2020/05/17(日) 15:16:02 

    >>82
    夫婦共に東大卒です。
    私も、子どもには申し訳ないなと思うものの、早慶未満だとちょっとがっかりしてしまいそうです…普通に勉強していれば早慶は受かるというイメージなので…

    でも、下手にそういうプレッシャーを親も周りも与えてしまうと、子どものいろんな可能性を潰してしまうので、気をつけなければいけないなと日々自戒しながら育児しています。

    +25

    -3

  • 332. 匿名 2020/05/17(日) 15:16:22 

    高卒や大卒でもどちらでも良いんだけど、24-25才までには結婚して欲しい

    +1

    -8

  • 333. 匿名 2020/05/17(日) 15:16:30 

    大変な思いをして大学まで出したのに、就職もせずプラプラ遊んでるっていう話もよく聞くけど、そういう人の親はどんな気持ちなんだろう

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2020/05/17(日) 15:16:33 

    中国の清華大学に行ってほしい🇨🇳

    +3

    -12

  • 335. 匿名 2020/05/17(日) 15:16:46 

    良い大学に行かせたいけど、高卒や学歴で人を見下さない人になってほしい。性格がネジ曲がらないように、そこそこの大学で良いわ。

    +4

    -6

  • 336. 匿名 2020/05/17(日) 15:17:21 

    やりたい事なさそうだったら、看護師とか免許とれる専門に行かせたい。
    私自身が「免許あったら就職有利やな」と感じてるので。

    +10

    -4

  • 337. 匿名 2020/05/17(日) 15:17:28 

    娘も息子も高校出たら働いてもらいます
    早く働き、早く結婚する事こそが親孝行
    とにかく旦那が絶対に自分より上には行かせないから、もう絶対に無い

    高卒で私は専業してて貧しくはないけど、父親より上に行くなんて許さない
    職場には女性で国家資格持ちがいて旦那より高給とりなんだけど、全く尊敬してないって笑
    単に資格持っただけだから、頭でっかちで横柄で勘違いして別に仕事が出来るわけではない
    しかもそういう人達は年齢が上で独身、、、娘には早く結婚して幸せになってもらいたい
    私達も義妹も二十歳ちょいで親になってるし
    息子には18歳で働いて社会に貢献する男になってもらいたい

    +1

    -24

  • 338. 匿名 2020/05/17(日) 15:18:06 

    東京で高卒
    ⇒(大学行くのが当たり前だから)なんでわざわざ大学に行かなかったのか理由を聞かれる。
    地方で大卒
    ⇒(大学なんて特別な理由のある人が行く所だから)なんでわざわざ大学に行ったのか理由を聞かれる。

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2020/05/17(日) 15:18:58 

    親族全員阪大卒なので子供にも阪大いってほしい。
    せめて神戸大学。

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2020/05/17(日) 15:19:13 

    自分が院卒だけど、子供には多くを求めません
    少なくとも親が自分にしてくれたことを私が子供にしてやれるかといえば、今の時代、経済的に難しいです

    ガルちゃんを見てる限り、高卒の人が自分の子供には大卒になってほしいと言ってる人が多く感じます
    自分が苦労したから子供には…という理論に見せかけて、自分のコンプレックスを解消する手段にしてる人も多いでしょうね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/17(日) 15:19:17 

    >>337
    毒だなー
    勉強好きなお子さんならかわいそう
    一生恨まれるよ

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/17(日) 15:19:18 

    >>320
    高専も頭よくないと入れないの知ってる?

    +16

    -2

  • 343. 匿名 2020/05/17(日) 15:19:36 

    >>265
    東北はそんな感じ

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/17(日) 15:19:41 

    >>334
    ガルだと反発多いだろうけど清華大学、むっちゃいい大学だよね。
    論文もいまもの凄くたくさん出てるし。
    ただ、私は清華大行くくらいならアメリカの大学いってほしいなあ(笑)

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/17(日) 15:20:24 

    自分たちの子はとてもじゃないけど私たち両親の学歴までは行かないと見ていて思う。
    二人いて今小学生だけど、高校も進学校に行けるのかすらあやしいレベル。大学は行けてもFランだろうなと思うし、半ば諦めてるので、学歴よりも働ける大人に育てたいと思っている。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/17(日) 15:20:35 

    >>344
    まあそうよね
    アジアのトップ行くくらいなら欧米系いくわな

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2020/05/17(日) 15:20:55 

    >>337

    登場人物全員かわいそう

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/17(日) 15:21:19 

    自分がいわゆる高学歴だけども、子供が生まれてみたら、身体のことなどで心配事ばかりで、健康に育てばどうでもいいやと思うようになってしまった。
    学歴だけじゃないからね。
    色々な人脈あるから余計にそう思う。
    まだ子供は0歳ですが、生まれる前は教育のことばかり頭にあったのに、生まれたら身体のことばかりになった。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2020/05/17(日) 15:22:06 

    >>204
    いい大学出てる人が、仕事の実力に学歴関係ないよ、って言うのと、高卒が同じこと言うのと意味合い違うと思う。高卒が言っても説得力ない。

    仕事できる高卒が言ったら説得力あるよ。
    それに、勉強より仕事の方がはるかにキツイから、普通の大卒より仕事できる高卒の方が努力量も上。

    +11

    -36

  • 350. 匿名 2020/05/17(日) 15:22:15 

    高卒で満足だよ。
    わざわざお金かけて見栄張る必要ある??
    役に立つとは限らないよ?
    変にプライド高くなったり、使えない人間だったりするのに。なぜこだわるんだろう。

    +1

    -21

  • 351. 匿名 2020/05/17(日) 15:22:16 

    >>331
    それでしたら中学は御三家に受かっても必ず蹴って
    早慶の付属に行かせましょう。

    +8

    -9

  • 352. 匿名 2020/05/17(日) 15:22:20 

    中途半端な大学なら行ってほしくない。

    +6

    -2

  • 353. 匿名 2020/05/17(日) 15:22:23 

    >>47
    将来の収入約束なんてどんな大手企業でもないよ
    時代は今急激に変化してる

    +74

    -1

  • 354. 匿名 2020/05/17(日) 15:23:18 

    >>338
    地方から東京の大学でてきて地方にまた戻って就職するのって案外難しいよね。
    有名大学を卒業しても、
    高卒でそのまま就職する方がいい会社に入社できたりする。

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2020/05/17(日) 15:23:28 

    理系なら博士文系なら修士

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/17(日) 15:23:42 

    >>318
    ごめんなさい。一般入試で入られたなら私の様に御子息もそう思われることも多いのではないかと思います。
    そうですね。同志社は関関同立の中では頭一つ出てますからね。でも所詮私立ですし、関関同立のひとくくりにされる事も多いと思うので、後はどれだけ大学で成長出来るかだと思います!同志社は同志社で推薦は案外簡単に入れてますし。それを言ったら慶應もですが。なんだかんだどこも推薦は楽ですよね!

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2020/05/17(日) 15:23:51 

    私の周りでは高卒の方がまじめ
    それに結婚が早いし良いことしかないな
    同級生の高学歴は悲惨だよ、、、

    +0

    -16

  • 358. 匿名 2020/05/17(日) 15:24:16 

    >>340
    >高卒の人が自分の子供には大卒になってほしいと言ってる人が多く感じます
    自分が苦労したから子供には…という理論に見せかけて、自分のコンプレックスを解消する手段にしてる人も多いでしょうね

    ↑でも「自分が高卒だから子供も高卒でいい」って言う親よりマシだと思うけどな
    実際、自分が苦労したから子供には…って理由で進学させたいって人も多いだろうし

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/17(日) 15:24:33 

    >>320
    ごめん!
    マーチと高専が学力的には同レベルと思ってる。
    学歴は日駒の方が上だけど。

    +2

    -21

  • 360. 匿名 2020/05/17(日) 15:25:23 

    >>354
    大学が少ないから高校の名前で全てが決まるんだよね

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/17(日) 15:25:36 

    大卒

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/17(日) 15:25:44 

    >>354
    お墓とかもなかなか県外だと管理が厳しいでしょう

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/17(日) 15:25:49 

    >>348
    そのいろいろな人脈が高卒だとどうしても限りがでてくるよ。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/17(日) 15:25:54 

    本人が行きたければ大学。
    目標がないのに、まだ働きたくないとかの理由なら高校からの就職。
    自分が学歴そんなにないので、子供も自分に選択してほしい。
    人に迷惑かけなかったら、進学でも就職でも好きな方に進んでほしい。

    +1

    -5

  • 365. 匿名 2020/05/17(日) 15:26:22 

    地方は高卒で当たり前っていうけど本当に?
    ど田舎奈良県の県立高校でも見なかったよ?

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2020/05/17(日) 15:26:23 

    ずっと公立で高校卒業したら就職、これが一番!
    大学はお金の無駄無駄
    意味の無い習い事や塾もなんだかなと思うわ

    +0

    -7

  • 367. 匿名 2020/05/17(日) 15:26:46 

    主人 国立理系
    私  マーチ文系
    どちらに似るかかな

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2020/05/17(日) 15:26:47 

    >>320
    バカ入れるよ。

    +3

    -11

  • 369. 匿名 2020/05/17(日) 15:27:24 

    >>357
    それは同級生のレベルが低いのでは?

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2020/05/17(日) 15:27:58 

    >>359
    高校受験時の学力なら高専が勝ってるケースもある。
    偏差値60の高校からマーチへ進学した人とか。
    高専の偏差値って軒並み70越えだし。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/17(日) 15:28:05 

    >>228
    大学さえ入っちゃえば、遊んでばかりいても意味は十分あるよ。
    卒業できないほど遊ぶのは論外だけど。

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/17(日) 15:28:13 

    >>355
    実家から通わせようと思ったら全教科出来ないとダメだから、理系が全部可能かと言えば疑問。数学や理科に強くっても他の教科が全滅状態で、まだ勉強するのであればともかくそう苦手な勉強をしない子供もいるからね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/17(日) 15:28:17 

    >>41
    私の職場一応大手だけど、意外と高卒が給料高かったりするよ。
    初任給は勿論違うけど、昇給のペースが早いのと、能力次第だから、結果的に早く働き出した高卒の子達の方が仕事が出来るから貰ってたりする。

    +13

    -32

  • 374. 匿名 2020/05/17(日) 15:28:59 

    >>24
    大学は、生きる目的を見つける為の場所だと思ってる
    様々な所から入学して来る様々な価値観を持った人たちと巡り合い成長して、社会に出る為の準備期間だと思ってる
    その子によって、何も学ばず社会に出る子、更に成長して、世界に飛び出す子

    私は、高卒で親の価値観だけで社会に放り出されて苦労した分、子供には、社会に出る前に様々な価値観を学んで欲しい

    +63

    -1

  • 375. 匿名 2020/05/17(日) 15:29:00 

    >>357
    どう悲惨なの?

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/17(日) 15:29:05 

    そりゃ今の時代大学には行かせたいって親の方が多いんじゃないかな
    ガルちゃんでこういう話題になると必ず「大卒でも〇〇になったら意味ない、それより高卒の方が〜」っていう謎の比較の仕方で高卒アゲになるけど

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/17(日) 15:29:09 

    >>273
    わたしもそれ真っ先におもったw慶應卒っても、大学だけだよどうせ。

    +17

    -21

  • 378. 匿名 2020/05/17(日) 15:29:10 

    >>25
    学年上位の成績取ってたら高い確率で行けるね

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/17(日) 15:30:07 

    >>363
    そうなのかもしれないけど、人脈の作り方はもうわかったから。
    もちろん自分が高学歴のが作りやすいけど、コミュニケーション能力なきゃ無理だと悟ってる。
    とにかく健康に元気になればいい。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/05/17(日) 15:30:28 

    我が子を大学に出させた親から見て息子の彼女の家族がみんな高卒だったら結婚させたくないですか?
    彼女も高卒、彼女の兄弟二人も高卒
    彼氏は、二人兄弟で二人とも私立大学卒業

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2020/05/17(日) 15:30:31 

    >>140
    商業高校は余り就職の口がないので推薦で経済経営商学部に行く人も多いと聞いた

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/17(日) 15:30:34 

    >>356
    横ですが、高校時代偏差値40の同級生が指定校推薦で同志社や早稲田に入ってるのをみて内心勉強せずにいけてラッキーだなあと思ってました。

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2020/05/17(日) 15:30:49 

    旦那が大卒(マーチ)
    私は高卒(低学歴)
    子供には勉強を好きになって大学まで行ってもらいたいと思うのが本音。
    もし専門的な分野で行きたいところがあれば専門学校でもいい。
    未来はどうなってるかわからないけど、高卒より大学専門出てる方が就職に有利なのはたしか。
    まだ子供いないけど、私がアホだから子供に知能が遺伝したら可哀想だな( T_T)

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/17(日) 15:31:05 

    >>372
    そうね。
    理系ってもいんしんする価値のある理系ね。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/17(日) 15:31:17 

    国立かなー。
    祖父が早稲田、父も夫も国立なので。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/17(日) 15:31:38 

    >>358
    子どもが大学行きたくないならそれでいいけど、進学したがってるのに「自分が高卒だから行かなくていい」とか毒親だもんね

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/17(日) 15:31:40 

    >>16
    幼稚舎からならわかるけど、私は大学から慶應だった。
    慶應に行かせたいと全く思わない!!
    何故なら内部生とのクラス制がきつかったから。

    +168

    -2

  • 388. 匿名 2020/05/17(日) 15:31:55 

    >>350
    見栄を張るとかいう問題じゃない。
    社会が大卒にとって条件が良いのは確かなこと。

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/17(日) 15:31:56 

    >>26
    それ思う。
    生きる力とか自己肯定感とかある程度高くないと挫折しても立ち直れない気がする。

    +118

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/17(日) 15:32:16 

    社会に出たら学歴関係ないって言う人いるけど絶対にそんなことない
    就職してからも、転職する時も婚活でもずっと付き纏うよ

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/17(日) 15:32:18 

    >>48
    馬鹿なの?
    女の子の高学歴は、高卒、中卒の馬鹿な男を寄せ付けないお守りになる側面もあるのに
    今時、低学歴の男と結婚するほうが共倒れなのに

    +64

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/17(日) 15:32:22 

    >>386
    足引っ張る気満々で笑ったよ

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/17(日) 15:32:29 

    >>349
    大学受験が努力って笑わせてくれるよね。
    勉強オタクな人からしたら努力でも何でもないよ。
    勉強以外努力できなかった勉強オタクは仕事で頑張れない人が意外と多い。
    同じ高学歴でも、スポーツも片手間にやってた人の方が能力高いし。

    +4

    -24

  • 394. 匿名 2020/05/17(日) 15:32:36 

    >>6
    その「せめて大学まで」ってどんな意味があるんですか?
    悪意なく、伺いたいです。

    私は海外の有名な大学出てます。
    日本の大学でもトップ3、せめてトップ5ぐらいじゃないと意味がないと思ってしまいます。
    それ以下の大学行くなら、専門学校通って資格取って働くことの方が時間もお金も無駄にならないと思ってます。
    子供の教育方針もそんなかんじですが、「せめて大学まで」という言葉を聞くと、「中堅大学行って何か私の知らないメリットあるのかな??」と不安になります。

    腐っても大学、のメリットを教えてください。

    +42

    -131

  • 395. 匿名 2020/05/17(日) 15:32:43 

    >>33
    学力ではなく経済的事情で高卒の場合はその限りじゃない

    +35

    -2

  • 396. 匿名 2020/05/17(日) 15:33:55 

    >>373
    それは結構レアケースじゃないかな。主人も(かつては私も)大手と言われる会社勤めだけど、高卒と大卒はきっちり分けられていて、高卒が大卒と同じ仕事をすることも、高卒が大卒の上司になることも100%無いけどな。

    +47

    -4

  • 397. 匿名 2020/05/17(日) 15:34:00 

    >>365本当です
    なんかデータあったよね、県別の進学率の地図
    高卒しかも県立高校卒業
    →市役所など公務員や地元企業がエリート
    特別お金持や優等生なら別だけど。近くに大学なんてないから、わざわざ県内の遠い大学まで行くのもどうなの?って感じ
    まあ要は選択肢が少ないのよ
    結婚出産し実家近くか近隣市町村に家を建てる、までを20代で済ませるのが多いんだほんとに
    ちなみに私からしたら奈良は都会だな

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2020/05/17(日) 15:34:05 

    給料だけじゃないんだよなー
    今時結婚相手の条件に大卒以上と思ってる人多いよ
    男女共に

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/17(日) 15:34:32 

    大学までは行かせてあげたいと思うけど、明確な目標を持って欲しい。
    皆が行くから、とか何となくまだ学生でいたいとかの理由だったら働けって言うかも。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/17(日) 15:34:41 

    >>376
    >「大卒でも〇〇になったら意味ない、それより高卒の方が〜」っていう謎の比較の仕方で高卒アゲ

    ほんとそれ
    「仕事の出来ない大卒と仕事の出来る高卒」とか、「ニートや犯罪者の大卒と真面目に働いてる高卒」とかねw

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2020/05/17(日) 15:34:44 

    >>340
    そうですよ
    高卒でやりたい職業に採用もしてもらえない悔しさを子供にはさせたくない
    パートであっても、大卒が採用されるこの時代に、学歴が無いからと、やりたい仕事に就けないなんて思いを、子供にはさせたくないんです

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2020/05/17(日) 15:35:14 

    夫は国立大学卒、
    私はいわゆるお嬢様大学で頭はそんなによくないけど誰もが知ってる大学卒。
    身内もマーチ以上の大卒しかいない。
    本人がやりたいならどんな仕事でもいいけど、
    知名度のある大学卒業してほしい。
    私自身が勉強できないのに知名度のある学校卒ってだけで
    人生うまくいった事が数知れずあるから。
    なんだかんだ言って人の事、学歴で見る人が本当に世の中多いと思うので。
    芸能人でも一流大卒ってだけで一目おかれて注目されるからね。
    それと同じ。

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2020/05/17(日) 15:35:15 

    >>279
    頭の良い人が商業?
    んなことないと思う。

    +24

    -1

  • 404. 匿名 2020/05/17(日) 15:35:15 

    >>394
    大学は就職予備校ではないから、好きな研究をして自分の考えと向き合う時間は無駄ではないよ。
    就職してから論文で自分の意見をまとめるなんてことはまあないからね。

    +36

    -2

  • 405. 匿名 2020/05/17(日) 15:35:25 

    >>296
    それは大手企業とかじゃないの?
    中小だとまた違うんじゃない?

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/17(日) 15:35:37 

    安室奈美恵は中卒だしイチローは高卒だよ
    学歴にこだわる必要ありますか?
    大卒で駄目な奴いっぱいいるでしょ

    +4

    -20

  • 407. 匿名 2020/05/17(日) 15:35:56 

    >>1
    自分の事を好きになってくれるなら何でもいい。

    +2

    -5

  • 408. 匿名 2020/05/17(日) 15:36:45 

    >>387
    都会の裕福な高学歴家庭で名門校(御三家とか国立大付属高)出身の子でも、下から慶應でないとなじめない独特の空気があるらしいね

    排他的でうっとおしそう

    +136

    -3

  • 409. 匿名 2020/05/17(日) 15:36:50 

    >>355
    日本企業が文系博士にも門戸を開くといいのですがね

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/17(日) 15:36:55 

    >>397
    そうなんだ
    トップ高でも就職組がいるの?

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/17(日) 15:37:10 

    >>394
    既にいろいろな人が考えを言ってるから目を通してみるといいですよ。

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/17(日) 15:37:10 

    >>406
    王道のお話をされているんだろうとは思うけどね
    だけど自分は高卒でも何とかなるんだろうとは思うんだけどね

    出来れば地方が良いんじゃないかと思って

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2020/05/17(日) 15:37:28 

    >>377
    横だけど、慶應って内部じゃないほうが勉強できて優秀なイメージだけどなー。
    あなたが内部で生粋の慶應だって謎のプライド持ってるか学歴コンプだから噛み付きたいの?笑
    ていうか慶應の話題多すぎてつまらん。東大京大じゃあるまいし何を威張ってるのか

    +41

    -6

  • 414. 匿名 2020/05/17(日) 15:37:32 

    >>6
    まるで私の母の様・・・
    就職を考えると、目的も無く偏差値の低い大学に行くよりも、何か自分に出来る事を考え、専門学校に行って資格や免許を取ったり、技術を身につけた方が就職しやすい。

    +163

    -31

  • 415. 匿名 2020/05/17(日) 15:37:54 

    >>406
    才能がある人は、大学は要らない
    むしろ、何もない平均的な人程、大学へ行った方がいいと思う

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/17(日) 15:38:18 

    >>303
    高専はね~大企業には入れて高卒とも違うけど、お給料と昇給チャンスが全然違うからなぁ…

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/17(日) 15:38:22 

    >>385
    自分は?(笑)

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/17(日) 15:38:30 

    >>406
    よく出てくる意味の無い意見だね

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/17(日) 15:38:31 

    >>382
    そうですよねー偏差値の低いところでポツリポツリ推薦ありますよね。何かずるいと言うか…運が良いと言うか。
    で推薦で良い大学入学した子は、今は推薦てのを隠すんですよね!周りの学生から色々言われるんですと。後やっぱり勉強についていくのがしんどいそうです。
    でも頑張ってそこにふさわしい学生になれば良いんだと思います。入学したのも実力!

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/17(日) 15:38:42 

    何かここ見てると大卒の人間に対してすごい偏見持ってる人が多いんだね
    性格がどうとか仕事が出来ないとか
    そりゃ一口に大卒って言っても色んな人が居るし中にはそういう人も居るだろうけど、それは高卒だって一緒だし、何故高卒の方が素晴らしいみたいな論調になるんだろう‥

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/17(日) 15:38:56 

    最低高卒。あとは本人に任せる。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/17(日) 15:38:59 

    >>409
    ほんとそれ
    あたいは歴史学で修士とったけど門前払いだよー
    イギリスとかでは文系で修士出ても変な目で見られることがないのかな

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/17(日) 15:39:27 

    >>279
    そうそう
    成績が良い子が商業高校へ行くの、伝統あって偏差値が高いんだよ。で3年間で資格とって大企業に入る、んで結婚するの。
    即戦力になるからね、企業も欲しがる。

    +0

    -12

  • 424. 匿名 2020/05/17(日) 15:39:42 

    >>365
    奈良でも和歌山に近い南部の郡部ならともかく都市部の奈良市や生駒市は明らかに違うんじゃ…

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:10 

    学歴関係ない技術職なんだけど、聞かれたので高卒と答えたらバカにされるようになった。

    昨日のまでの仕事ぶりと何も変わらないのに、態度を一変させた人がいる。
    そこからエスカレートして、親兄弟まで軽口たたくようになった人がいる。
    恥ずかしくないの?と聞いてきたり。
    人間として軽く扱われるようになった。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:18 

    >>387
    おなじくです。
    だから行かせたいって言ってる方はずーっと慶應エスカレーターなのかなって
    大学入ってから、金銭感覚が違うって本当にあるんだと思いました、、

    +125

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:19 

    >>415
    殆どの人は突出した才能なんてないのだからより高い学歴、より良い教育を受けた方がいいよね。
    良い学歴って普通の人でも努力すれば身につく安価な武器だと思う。
    そりゃ武器が無くても戦えるんだけどさ、あった方が便利。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:28 

    >>422
    自己レス
    博士はもっと厳しい目で見られるよね

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:39 

    絶対したい仕事や現実的な夢が早く動かなければできない等なら高卒でもいいと思ってる。
    (どうしても中卒じゃないと間に合わない!って言って理由が納得できれば中卒でも可)
    逆に特にやりたいことがなければ学歴は邪魔にはならんから大学は出とけとは思う。
    あと自分が国公立や早慶でもないのにそれ以上の大学に入れ!とも言えない。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:47 

    >>394
    そんなに頭いいのに、自分で考えたり、調べたりする力がないんですね。

    +71

    -2

  • 431. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:47 

    >>365
    本当に田舎の方だと昭和初期生まれくらいのジジババが口出しすることもある。
    そんなにお金かけなくても~とか、地元で家を継げばいいとか、高卒でもしっかり働けばいいんだとか、思考が古い。
    そういうのに育てられてる世代は似たような頭の固さだったりするから厄介だよ。

    +13

    -1

  • 432. 匿名 2020/05/17(日) 15:40:48 

    >>349
    高卒ですごい仕事出来る人は大卒で仕事出来る人より少ない。東大でニートもいるよってレアケース引き合いに出してるようなもん。

    +50

    -3

  • 433. 匿名 2020/05/17(日) 15:41:06 

    娘が大卒までいけたら交際相手にも大卒以上を望みたい

    +14

    -2

  • 434. 匿名 2020/05/17(日) 15:41:09 

    就職も大事なんだけど、配偶者でも人生の半分は決まるようなところがあるでしょう
    だから地元のほうが親戚のツテで誰か良い人がいないか?とか頼めるものね
    そう変なわけのわからない人とか出て来る可能性は低いものね

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2020/05/17(日) 15:41:16 

    >>390
    そうですね。
    死ぬまで付き纏うよ。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/17(日) 15:41:34 

    >>382
    入った後が地獄になる場合も多い

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/17(日) 15:41:36 

    >>424
    奈良県は学区ないから吉野とかからでも北部の学校に来るよ
    親戚の家に下宿

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/17(日) 15:42:13 

    >>373
    私も大手メーカーですが、まず高卒は募集ない。
    これらの子達なんてもっと大卒当たり前だろうから、やっぱり大学は出たほうがいいと思う。
    やりたいことが明確にあって専門校に行くならいいだろうけどね。

    +37

    -1

  • 439. 匿名 2020/05/17(日) 15:42:37 

    >>425
    ボイスレコーダーをおすすめするよ

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/17(日) 15:42:50 

    >>420
    それはね、自分が高卒だからですよ
    行ったことないから偏見ばかりなの
    視野が狭いんでしょうね
    つまり学歴コンプレックスなんですね

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/17(日) 15:43:00 

    >>296
    公務員とかねー

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2020/05/17(日) 15:43:07 

    >>386
    この手の議論は子供が行きたいか行きたくないかが不在なんだよね
    親が最初っから大学に行かせるつもりか行かせないつもりか、で議論してる

    さすが自分も親に行かせてもらえなかった人たちだw

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2020/05/17(日) 15:43:24 

    >>396
    ウチはインフラ企業だけど、高卒と大卒で仕事内容全く一緒だわ。
    とある発電所の建設プロジェクトのチーフが高卒で、大卒の部下を動かしてたわ。
    係長までは高卒も大卒も足並み揃えて出世するし。

    +5

    -16

  • 444. 匿名 2020/05/17(日) 15:43:31 

    >>370
    高専は賢いけど、やっばり高校の進学校に入れる子どもらよりは低い。それは真実。
    でも進学校で落ちぶれるなら高専のがいい。
    進学校、高専、どっちも入ってからが勝負だよ。

    +16

    -2

  • 445. 匿名 2020/05/17(日) 15:43:41 

    >>428
    文系の修士博士はその研究内容が直接会社で役の立たないし、
    本人もそれをわかってて院に進んでる人だからあまり働くことに向いてないのかもって
    見方が拭えない。偏見だとは思うけど。

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2020/05/17(日) 15:43:56 

    高卒ガル民が自分をなぐさめるトピですか?

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2020/05/17(日) 15:44:01 

    なんかでも色々な家の方針があって良いんじゃないかね?
    経済状況も、大事にしている事も違うわけでしょう

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2020/05/17(日) 15:44:20 

    コメント見た感じ、夫婦で同じ大学や同じレベルの大学って方が多いですね。
    大学は研究機関ですが、現実的には就職にも大切だし、人脈作りにもなりますね。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2020/05/17(日) 15:45:46 

    >>43
    そう思う!
    蓮舫の高卒発言トピとかでも「大学行っても遊んでばっかりなら高卒で良い」的なコメントが多かったけど…

    個人的には、それでも良いから大学には行ってほしい(まぁ留年はしないで欲しいけど)
    働くなんて否応なしにいずれはしなきゃいけないんだから、人生前半だけの短い『学生』を楽しんでほしい
    できればアルバイトもして、就職前に社会勉強もしてほしいかな

    +84

    -4

  • 450. 匿名 2020/05/17(日) 15:45:49 

    >>370
    偏差値60の高校からマーチへ進学した人
    と言うのはよくなかったと言うことですか?
    普通だと思うのですが。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/17(日) 15:45:51 

    自分も主人も進学校からの首都圏国立理系卒
    周りに「大学に行かない」という選択肢を取った友人も本当にいなくて大学を出るのが当たり前の環境にいたから、大学に行かないということを子供に対して考えたことがなかった…
    高卒だろうとなんだろうとちゃんとしてる人はしてるし、どんな大学出たって仕事できない人がいるとかそういうこともよくわかるけど

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/17(日) 15:46:00 

    >>26
    特待って大学じゃなくて特待生ってこと?
    特待生は大学と同じでピンキリだから学歴の参考にならない…

    +49

    -2

  • 453. 匿名 2020/05/17(日) 15:46:28 

    >>406
    そんな超レアなケース引き合いに出されてもw
    自分の子どもが安室やイチローになれるなんて宝くじ当たるような確率でしょ。

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2020/05/17(日) 15:46:32 

    >>445
    そうよね
    それは他の国でもそうなのかそれとも日本に特有のものなのかな
    直接役に立たないことは自覚してます笑
    特に文学部は大卒が旬ですね

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2020/05/17(日) 15:46:49 

    >>1
    夫が旧帝大院卒、私が地方国立大卒なので、最低でも地方国立大卒くらいまでは出て欲しい。
    正直、地方国立大くらいなら誰でも努力の範囲でいけるはずだと思うので、可能だと思う。
    夫婦揃って田舎出身で、進研ゼミとかZ会くらいの勉強法で入試突破してるので、首都圏で高いお金出してお受験とかさせる気はないです。

    +28

    -14

  • 456. 匿名 2020/05/17(日) 15:47:01 

    まあ一番良いのは本人の意向だろうけど、そうであれば勉強をしていると思うんだよね

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2020/05/17(日) 15:47:10 

    >>180
    まーみんなそれぞれだよね^_^
    小、中、高、大の学生生活どこかで一生涯の友達に出会えれば、それでいいよね。

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2020/05/17(日) 15:47:13 

    >>422
    アメリカのケースしか知らないけど1930年代に社会学で博士号取得した人が調査会社に就職した話があるし
    向こうの博士論文取り寄せたら取得後企業に就職した人も多い

    イギリスは政府の職員に歴史学の学位持ちが多いと聞くけど学士か修士か博士かの別については未確認

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/05/17(日) 15:47:21 

    >>432
    それがそこまでレアケースじゃないんだなー。
    高卒で仕事できる人って。
    大手企業ならそれなりにレベル高い高卒が入社してくるし、仕事できる人の割合も大卒と大して変わらん。

    +5

    -29

  • 460. 匿名 2020/05/17(日) 15:47:48 

    >>410
    397だけど県内のトップは知らない
    うちの高校の成績いい人は誰も進学してないよ
    中学で一番頭良かった人は高校違くて大学へ行ってた、親も金持ちだから

    +0

    -2

  • 461. 匿名 2020/05/17(日) 15:47:59 

    できれば大卒。そのほうが就職の幅も広がるので。
    子供がどうしてもやりたいことがあるなら高卒でも。
    子供がやりたいことをやれるように貯金頑張ります。
    自分が毒親で大学に行けなかったから、子供の可能性を潰すことだけはしたくないです。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/17(日) 15:47:59 

    >>394
    日本の大学トップ3だけで国を動かしてるわけではないよね?それ以外の人も大学で学んだことを生かして国に貢献してるよ。大卒に比べたら数は減るけど、中卒や高卒でも貢献してる人はいる。
    あなたが生きてる世界にはトップ3の人しかいないのかな?
    狭い視野は捨てて、他の人がどんな仕事をして世界にどんな役に立ってるか学ぶといいよ。視野が広がって楽しいよ。

    +52

    -0

  • 463. 匿名 2020/05/17(日) 15:48:15 

    娘がいるけど、よくわからんFラン大学行くなら
    働いてくれた方がマシ!!

    4年間も高い学費払ってるのにダラダラと遊ばれたり
    しょーもない人脈ばっか築かれてもなって感じだから!!

    +2

    -7

  • 464. 匿名 2020/05/17(日) 15:48:57 

    >>43
    どんな経験でもマイナスにはないし、やって損はない。
    間違った事も間違いに気付き直せれば価値あり!

    +40

    -1

  • 465. 匿名 2020/05/17(日) 15:49:12 

    >>406
    こんなこと言ってるから大学入れんのだよ。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/05/17(日) 15:49:21 

    でもなんか上になればなるほど競争が激しくなるよね、絶対に
    なんか温かい家庭を築いて、お墓とか守れるんだろうか?と思ったりする事もあるんだけどね
    それにちょっと色々と学歴があり過ぎても地方だと息苦しそうでしょう

    +2

    -4

  • 467. 匿名 2020/05/17(日) 15:49:22 

    >>430
    考えて調べた結果、上記意見なんだ。
    だからこそ、まだ私の知らないトップ圏内以外の大卒メリットが知りたくて。
    友達も似た様な環境だから、なかなかそれ以外を知る事が出来ない狭い世界だからこそ余計に、匿名掲示板で意見聞きたくなるじゃん。

    +0

    -24

  • 468. 匿名 2020/05/17(日) 15:49:24 

    >>445
    他国でも同じだけど修士号博士号持ちという理由で門前払いにはしないよ
    日本の場合飛び級制度がなく博士号取得時で20代後半だからそっちを理由に門前払いだろうけど

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/17(日) 15:49:32 

    >>459
    うちの会社まず高卒以下はとらないよ。
    みんな最低MARCH以上の大卒。
    そして出世していくのは早慶や旧帝大、それ以外は駒。

    +35

    -1

  • 470. 匿名 2020/05/17(日) 15:50:15 

    >>458
    そうなんだ。
    国の考え方の違いかな
    公務員ならまだとってくれるかもしれませんね
    就職という点では後悔しているけど楽しかったからまあいいや

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/17(日) 15:50:47 

    >>455
    私も地方出身で進研ゼミくらいしかしたことないので、がるちゃんで首都圏の方は教育にお金かけられてるなぁと驚きます。
    できれば塾も高校生からにしてほしいと思ってるほどです…
    そして学歴は自分以上になってほしいと思ってるなんて強欲ですよね(・_・;

    +22

    -2

  • 472. 匿名 2020/05/17(日) 15:50:58 

    地方だけど東京の大学はでてもレベルに関係なくひと纏めに「東京の大学」と言われる

    唯一「東大」だけは別格として認識されているけれども

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2020/05/17(日) 15:51:02 

    >>467
    じゃあ貴方の子供は旧帝大いけないなら高卒か専門にいかせたら?子供からどう思われるかは別としてね。

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2020/05/17(日) 15:51:04 

    うちは高校受験で疲れてしまったのか、
    高校入学早々に「卒業後は進学しない」と宣言されてしまった。
    話し合ったけど本人が選んだことだから、子供の人生だから仕方ないと、割り切ることにした。

    いま高3で全然勉強してないのに、この間「大学行こうと思ってる」って言い出した。
    行けるとしても私立のFラン、行きたきゃ行けと思うけど勉強してる気配は無い。
    子育てはまだ終わらない…。

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2020/05/17(日) 15:51:21 

    >>1
    どちらも院卒。旦那研究所、私大学教員。

    高校生の子供勉強嫌い、やらないから偏差値30。特技があるので、高卒で海外の専門学校へ行く予定。

    親の希望はほど遠いけど、本人の人生だからね…

    +20

    -4

  • 476. 匿名 2020/05/17(日) 15:51:35 

    私は高校の時に成績は良かったんだけど、そこから東京に出されそうになってついに神経を病んだからね。大都会という性質が、競争が、自分の肌に合う人ばかりではないからね

    それで地元の適当な大学に入ったんだけど、やはり無駄に学歴が良くなくって良かったと思うけど
    ライフスタイルや性質にもよるんじゃないかね?

    +6

    -2

  • 477. 匿名 2020/05/17(日) 15:51:38 

    >>469
    じゃあ、あなたは優秀な高卒がいない環境にいるから、むしろ高卒の仕事のパフォーマンスについて議論する資格がないね。
    インフラの高卒はマジで優秀だよ。

    +5

    -15

  • 478. 匿名 2020/05/17(日) 15:52:07 

    自分の理想を子供に押し付けるのはやめた方がいい案件。

    子供が勉強したいなら相応の大学に入れてあげるのがいいと思う。

    馬鹿なのに働きたくないからってFランとかに入れると本人も周りも悲惨だよね。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/17(日) 15:52:17 

    >>462
    まーねー。
    でも深い話をするのはやっぱり仲良い友達で、皆んな似た環境。
    仕事ではそうでない人とも関わるけど、なかなか学歴なんてナイーブな話出来ないじゃん。
    だからこそ、匿名だからこそ、教えて欲しいなって。

    学歴に関してはどうしてもコスパで考えてしまうわ。

    +2

    -8

  • 480. 匿名 2020/05/17(日) 15:52:41 

    >>410
    静岡のトップ高のひとつに在学中にお父さんが亡くなられたため進学諦めて本田技研に入った人がいたよ
    ただその人は有望なサッカー選手でもありサッカー部加入も理由のひとつだったみたい

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2020/05/17(日) 15:53:00 

    >>477
    そうなんだ
    私は高卒の人と関わる機会ないから仕事ができるかどうかについてはよくわからないけど、世の中高卒や中卒の人も必要だからいらないとは思わないよ。

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2020/05/17(日) 15:53:04 

    >>477
    高卒と大卒が一緒に仕事するの?
    学歴で部署が別れてないの?

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/17(日) 15:53:49 

    なんだか商業高校を差別するようなコメントあるけど酷くない?
    普通科に行っても五教科だけだし就職に役立たないよね?何もないでしょ資格とか。普通高校卒や大卒より使えるって言われてるけど。一番即戦力になるし重宝されるんだよ。就職率も100%で大手からどんどん欲しいって来るし。
    底辺が行くような高校じゃないんだけど。むしろ普通科を卒業して社会のために何ができるのか分からないな。

    +3

    -14

  • 484. 匿名 2020/05/17(日) 15:54:06 

    >>469
    うちの会社まず高卒以下はとらないよ。

    ゴメン。あなたアホなの?
    「私の会社の高卒は仕事できない人ばかりだよ!」
    ならまだ反論になってるけど、反論になってない。

    +2

    -12

  • 485. 匿名 2020/05/17(日) 15:54:15 

    >>475
    そんなパターンがあるんですね
    やはり子供の資質なんですかねー

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2020/05/17(日) 15:54:41 

    息子が現役で東大理三なので、
    娘も(浪人してでも)東大理三に入ってもらいます。

    +7

    -7

  • 487. 匿名 2020/05/17(日) 15:55:15 

    小さい頃から楽しい勉強を一緒にしたい
    油分けとか天秤とか

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/17(日) 15:55:21 

    地方って、時々何故か学歴のある方が地元に戻って来ているんだけど、やはりなんか浮いている感じはあるんだよね。それで他人事ながら「大変そう・・」と思ったりして
    まだ地元にいるつもりであれば、地元で「ええ、大学だね」くらいのほうがラクなんじゃないかと思う

    +2

    -4

  • 489. 匿名 2020/05/17(日) 15:55:26 

    >>479
    学歴でなくて、その人の仕事の内容を話すといいってことを言いたかったんだ。
    私は旧帝大だけど、理系だから文系の人と話すのが楽しかったよ。私の知らない仕事が世界には溢れてるんだなぁって思ったよ。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2020/05/17(日) 15:55:35 

    >>483
    それは思うなあ。
    夫婦で阪大出てるけど、子供が夢もないのにFランいくなら商業や工業出て現場職で安定した企業入る方がいいよねっていってる。

    +7

    -3

  • 491. 匿名 2020/05/17(日) 15:56:12 

    >>482
    全く別れてない。
    本当に高卒と大卒で仕事内容が一緒。
    でもこれってインフラだけかもね。
    メーカーは違うって聞くし。

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2020/05/17(日) 15:56:37 

    夫婦で東大理系
    自分が修士で夫は途中留学してから博士
    学ぶことで世界が開ける感覚、寝食忘れるほど夢中になる経験はぜひして欲しい
    学費に見合った教育を受けられる環境なら学歴はどうでもいいかな
    18〜22歳の大事な時期をぼーっと講義室で座ることだけに使うくらいなら、高卒で好きな分野で働いたらいいと思うよ

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2020/05/17(日) 15:56:49 

    子どもに勉強の大切さを教えるのも親の仕事だと思う

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/17(日) 15:57:29 

    >>439
    相手の変化にただ戸惑ってるところでした。
    コメントありがとう。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/17(日) 15:57:31 

    私高卒、無いからこそ分かることもあると思う
    学歴も勉強も大切
    子どもは専門か大学へ進学させてあげたい

    ところでたまにDQN一家から
    高IQの子が生まれるけどなぜなんだろう


    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/17(日) 15:57:46 

    >>5
    んだ。
    本人がやりたい道を見つけてそのために(資格とか)勉強が必要ならその時がむしゃらにやればあいと思う派。やりたい時にやるのが一番身につく。

    +26

    -1

  • 497. 匿名 2020/05/17(日) 15:57:51 

    >>293
    慶應卒だけど、今時両親慶應くらいじゃコネ効かないよ。両親共幼稚舎からなら可能性あるけど。

    +31

    -5

  • 498. 匿名 2020/05/17(日) 15:57:52 

    高卒でもいいと思うけど、大手コンサルや金融や商社って高卒では入れないでしょ?医者も無理だよねー?
    大卒だと、後から本当にやりたいこと見つけてラーメン屋でも美容師でもなれるけど、逆は絶対無理。

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/17(日) 15:58:36 

    >>431
    自分と妹(違う分野でどちらも修士号取得)が散々父方の親戚に言われまくったわ
    まるっと無視したけど

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2020/05/17(日) 15:58:48 

    >>491
    なら経済的事情で大学に行けなかった人はそこで頑張れば上に行ける可能性があるんだね!
    それはいいね!

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード