-
1. 匿名 2020/05/17(日) 11:04:34
素でいられる異性はどれくらいいますか?
また、その異性とはどのような関係ですか?
ある同僚といるとき、すごく素でいられて楽しいです。でもその人には彼女がいるし、私はただの仕事仲間なのだろうと思います。
私からするとこんなに話して楽しい人に久しぶりに会った!というかんじですが、相手は単にコミュ力が高いんでしょうね(笑)
せめてここで気持ちを共有したいです!+81
-4
-
2. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:04
>>1
旦那のみ+93
-3
-
3. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:25
それは恋やないか+103
-4
-
4. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:28
旦那だけ。
親よりもズバズバ言えちゃうのなんでだろう。+71
-4
-
5. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:35
夫だなー、
+11
-2
-
6. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:52
兄弟+9
-0
-
7. 匿名 2020/05/17(日) 11:06:01
>>1
恋してる時点で素なのだろうか+7
-5
-
8. 匿名 2020/05/17(日) 11:06:27
+11
-2
-
9. 匿名 2020/05/17(日) 11:06:58
旦那だけだよ
今までの人生でも旦那だけ。他は付き合ってても完全な素ではなかった+66
-4
-
10. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:14
>>1
結婚してないならチャンスあるやん+36
-2
-
11. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:25
誰もいないな植物とか信号機とかだと素で話せる+25
-1
-
12. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:33
>>1
相手が自分をまったく意識してないと、こちらも素でいられる。+62
-1
-
13. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:39
私からしたら好きじゃないほうが素になれる。だから旦那かな(笑)+55
-2
-
14. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:41
>>1
すごくわかります。
アラフォーです。
異性といると、疲れるし一緒に住むと少なからず気を使うので一人暮らしが楽です。+24
-0
-
15. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:53
既婚同士だけど一対一ではなくて複数の男女の友人グループがそうだわ。+3
-0
-
16. 匿名 2020/05/17(日) 11:08:28
たまに会う営業の方と凄く気が合って仕事以外の話で笑って盛り上がります。
お互い既婚だけどこんなに一緒に居て楽しい人が居るんだなって思います。
もう長い付き合いなのでこれからも一生この関係を続けます。+11
-2
-
17. 匿名 2020/05/17(日) 11:08:31
彼女いる人ってガツガツしてないし余裕があるし自然体で優しいよね。好きなった人に限って相手がいるのはそのせいなんだよなぁ。+93
-0
-
18. 匿名 2020/05/17(日) 11:09:12
はいはい好き好き+4
-2
-
19. 匿名 2020/05/17(日) 11:09:21
夫もそうだし、友達に何人かいる+5
-1
-
20. 匿名 2020/05/17(日) 11:09:26
それ恋やん。恋。
素で入れるって、きったない放屁も気にせずできるってことやで?
お互い独身なら略奪もいい!
頑張れ!+6
-6
-
21. 匿名 2020/05/17(日) 11:10:15
>>10
うん!あるある!+11
-2
-
22. 匿名 2020/05/17(日) 11:11:11
同性も異性もリアルでは素なんで全部は出せないかな(笑)
異性で一番すを出せるのは旦那かな?
その後は父と兄かな?
でもそれぞれに見せてる素ってやっぱり限定されたものだと思うな
旦那に見せる私は妻としての素。
父に見せる私は娘としての素。
兄に見せる私は妹としての素。
同じ素の私ではあるけどやっばりどこかしら違うよ(*´ω`*)+8
-2
-
23. 匿名 2020/05/17(日) 11:12:48
はいはい、アモーレアモーレ+1
-1
-
24. 匿名 2020/05/17(日) 11:13:29
旦那って言ってる人素敵+30
-2
-
25. 匿名 2020/05/17(日) 11:13:54
旦那と父親のみ!+2
-2
-
26. 匿名 2020/05/17(日) 11:14:30
>>1
コミュ力高い人には素が出せちゃうよね+31
-1
-
27. 匿名 2020/05/17(日) 11:14:48
夫以外いないかな。
親にですら最近気を使うし。
ケンカもするし 醜い部分いっぱい晒すけど彼以外素でいられる人はいない。+6
-1
-
28. 匿名 2020/05/17(日) 11:17:23
旦那だけ。でもそれで十分。+12
-1
-
29. 匿名 2020/05/17(日) 11:18:03
>>11
グチ言いたいけど誰にも言えないな〜ぬいぐるみも持ってないしな〜って考えてた
信号機ね、やってみるわ+9
-0
-
30. 匿名 2020/05/17(日) 11:18:16
父親、夫、弟かな(笑)+2
-3
-
31. 匿名 2020/05/17(日) 11:18:37
独身だけど父親のみ
今までも本当に素を出せた人に会えてないし
最近も素を出してくれないって責められてフラれたばかり
旦那って言ってる人いいなあ
私も出会ってみたい+28
-1
-
32. 匿名 2020/05/17(日) 11:20:23
元彼しかいないな。+3
-1
-
33. 匿名 2020/05/17(日) 11:20:50
父親と弟だけだな。
旦那の前じゃ、堂々とオナラ出来ない。+3
-1
-
34. 匿名 2020/05/17(日) 11:22:27
素ってなんだろ…
出そうと思えば誰にでも出せるような
相手によってはなにやってるの?って言われたり、他の人はのってくれたり
乗ってくれる方がいいのかな+10
-0
-
35. 匿名 2020/05/17(日) 11:24:08
どうでもいい人には素になれるかな
+38
-1
-
36. 匿名 2020/05/17(日) 11:24:12
>>1
同じです~!
私もともと男性苦手だったのですが、素かどうか分からないけど普通に一緒にいて楽で!
でも向こう友達多いし仕事が営業だから、
完全にコミュ力高いだけであって私のことなんてその他大勢の1人にすぎない。泣
(ちなみに私はその人が好き←)+12
-1
-
37. 匿名 2020/05/17(日) 11:24:28
今まで付き合ってきた中で
唯一、素の自分でいられたのが今の旦那。
自分の家族といるよりもラク!+6
-1
-
38. 匿名 2020/05/17(日) 11:27:19
主です。
管理人さん、トピ承認ありがとうございます✨
はい、恋だと思います。(笑)
でも絶対にその人が欲しいというわけではなく、恋人ではなくてもこれからも兄妹のように仲良くできたらいいなというかんじです。
旦那さんと言ってる方、理想的ですね!💕
いつか誰かとそんな結婚ができたらいいな😊+9
-3
-
39. 匿名 2020/05/17(日) 11:28:20
>>35
わかる。嫌われても別に構わないって思える相手の方が、素の自分を見せられる。+32
-0
-
40. 匿名 2020/05/17(日) 11:28:25
異性、同性問わず、素を出せるのは気が合うんだと思うよ
友人はそんな感じで結婚したよ
10年以上経った今でも仲いいよ+10
-0
-
41. 匿名 2020/05/17(日) 11:31:22
嫌われたくない人
信頼してない人には素になれない。
+13
-0
-
42. 匿名 2020/05/17(日) 11:33:45
>>1
素って、異性として好意がある人には出し切れないと思う。
少しでも可愛く見せようとかしちゃうもん。
私は、子供の頃から知り合いの地元の先輩や後輩には素が出せます。
気取ることもなく、恋愛感情もなく。
+22
-0
-
43. 匿名 2020/05/17(日) 11:34:26
>>1
結婚してないなら奪っちゃえ+3
-5
-
44. 匿名 2020/05/17(日) 11:34:55
>>16
なんかそのうち体の関係とかならないんですか?+5
-1
-
45. 匿名 2020/05/17(日) 11:40:12
>>1を読んでたら広末の大好きという歌が頭の中を流れたw
主は気づいてないかもしれないけど、文面が醸し出すウキウキ感が読み手に伝わってくるよ。
これはもう既にお花畑ですね。+7
-0
-
46. 匿名 2020/05/17(日) 11:40:17
ナイトスクープ思い出したw
旦那に素の自分を見せれない
って悩んでたやつ。
+2
-0
-
47. 匿名 2020/05/17(日) 11:40:37
>>3
ミルクボーイで再生された+12
-0
-
48. 匿名 2020/05/17(日) 11:41:40
素とは違うかも知れないけど、
今の彼氏は今まで付き合ってきた中で、いちばん気持ちを察してくれる。
自分のことを気にかけないからほったらかし勝ちだけど、私より私の限界を察知して助けてくれる。
「頑張ってるね」って声かけてくれる
私のままでいられるように守られてるなーって思った。いい人だなー
+2
-0
-
49. 匿名 2020/05/17(日) 11:42:52
>>20
略奪はないわ+10
-0
-
50. 匿名 2020/05/17(日) 11:42:53
>>1
育った環境が似てる人だと話が合いやすく素が出せる!
あとは兄弟いる人。
三姉妹の末っ子なんだけど長男や長女の人は大体素で甘えてる気がする…笑+5
-0
-
51. 匿名 2020/05/17(日) 11:43:27
コミュ力高い人って自分にも優しくて盛り上げてくれて楽しいから、一瞬この人私のこと好きなのかな?って錯覚する。
関わる女子はみんなそう思ってる。
+8
-0
-
52. 匿名 2020/05/17(日) 11:44:34
素でいられるのは家族だけ。
好きな人は緊張するから素も出しつつやっぱり気を張って疲れる。+6
-0
-
53. 匿名 2020/05/17(日) 11:50:01
旦那だけだから結婚した。家族は大好きだけどどこかで気を使ってると思う、食事は母の好きな所に行こうとか。旦那は何でも言えるし我が儘言っててもグータラでもズボラでも笑って受け入れてくれる。+3
-1
-
54. 匿名 2020/05/17(日) 11:53:01
旦那だけ
父や弟ですら完全な素ではないと思う
初めて会った時からやたら安心感があったので結婚しました+4
-2
-
55. 匿名 2020/05/17(日) 11:55:43
>>3
でもちょっと分かれへんねんな+11
-0
-
56. 匿名 2020/05/17(日) 11:56:57
>>4
私も旦那には素でいられる。
本当に一緒にいて楽な相手。+9
-1
-
57. 匿名 2020/05/17(日) 11:57:18
そんな人いないと思ってたけど1人いた。
前職の半分上司みたいな人。
同級生だからかくっだらない話しても2人で会っても飽きないし楽しい。相手はどう思ってるかは知らない。+2
-0
-
58. 匿名 2020/05/17(日) 12:00:46
>>12
ん?自分が相手を意識してない場合じゃなく?
相手が自分を意識してなかろうが本心は分からんし。
+1
-0
-
59. 匿名 2020/05/17(日) 12:01:23
弟と彼氏+0
-0
-
60. 匿名 2020/05/17(日) 12:06:57
あゝ横恋慕+0
-0
-
61. 匿名 2020/05/17(日) 12:17:18
>>24
旦那にとってはただのストレスだよ+0
-0
-
62. 匿名 2020/05/17(日) 12:21:25
>>44
おお、ガルっぽいコメントだね!
いよっガル民!+7
-1
-
63. 匿名 2020/05/17(日) 12:26:17
私も職場の男性、2人
でも1人は既婚だし、もう1人は恋愛感情は全くないよ
でもこんな涙出るほど笑うこととか他の人では出来ないし、職場が楽しい
ま、コロナで今月で辞めるから来月からつまんない日常になるかもな😕+4
-0
-
64. 匿名 2020/05/17(日) 12:34:20
>>14
こっちがその気ないのに 変に期待されるのがわかると疲れますよね。
もしこの先 結婚するようなことがあれば別居婚が良い+2
-0
-
65. 匿名 2020/05/17(日) 12:37:44
同棲している彼氏。
実家にいるよりも落ち着く
どんなに仲良い友達でも気を使うから他の人とは暮らせる自信が無い+0
-1
-
66. 匿名 2020/05/17(日) 12:44:08
私もこんなに素の自分を出せる人に出会うとは思ってもいませんでした。
彼女がいると前置きがあったものの、その人よりは仲が良いはずです。ただ向こうが素を出しすぎて
私はたまに男友達なのかと思うこともあります。
かたい頭だった私を壊した気がします。相手も正反対の性格の私に刺激を受けてるようです。
素が出たのか洗脳なのか(笑)
たまにお互い思いやりがあるところが仲良しでいられる心地よい関係なのだと思います。+3
-4
-
67. 匿名 2020/05/17(日) 12:47:50
昔1人いたなんでも話してたけど
向こうが何故か私に恋愛感情を持ってしまい
気まずくなってしまった。
付き合ってたら上手くいってたのかなー?と
未だに思う+1
-1
-
68. 匿名 2020/05/17(日) 12:56:49
>>8
この髪型似合うね+2
-1
-
69. 匿名 2020/05/17(日) 12:57:43
>>44
願望はあるんですが、そこはグッと我慢してます。+2
-0
-
70. 匿名 2020/05/17(日) 13:02:27
旦那以外いないしそれで良しとしてる+1
-1
-
71. 匿名 2020/05/17(日) 13:04:22
>>66
彼氏家族以外でこの人といると居心地がいいなって思う場合、相手が気を使ってるんだよ
+8
-1
-
72. 匿名 2020/05/17(日) 13:20:49
楽だよねー+2
-0
-
73. 匿名 2020/05/17(日) 13:24:17
そう言う経験無い人な会社でコソコソ言ったりしてる
本当可哀想な人
男相手なら気を使わないし本当に楽なんだよね+1
-0
-
74. 匿名 2020/05/17(日) 13:34:03
旦那と兄2人と幼馴染1人と父+1
-1
-
75. 匿名 2020/05/17(日) 13:47:17
主さんのは恋ですね。
素でいられる人は上司です。ただ恋愛感情は一切ありません。以前にも素でいられる人いましたが恋愛感情は持てない人でした…+2
-0
-
76. 匿名 2020/05/17(日) 14:07:08
>>39
そういう人に限って好意持たれたりしない?
+8
-0
-
77. 匿名 2020/05/17(日) 14:49:17
彼氏
現在 今までないくらい女を捨ててるが 全部受け入れてくれてる
正気か⁉️と思うが+3
-1
-
78. 匿名 2020/05/17(日) 15:31:28
自分の素はナマケモノだからw
人といると人間になるww
刺激をくれる人がいると楽しいなー
会話を引き出してくれる友達とかオモシロイよね+0
-0
-
79. 匿名 2020/05/17(日) 15:37:00
>>41
両極端ですね(笑)
自分も気を遣われる事多いけど、後者なんだろうな…+1
-0
-
80. 匿名 2020/05/17(日) 16:01:53
>>8
なんでこのトピ画?と思ったら、素子だからかw+0
-0
-
81. 匿名 2020/05/17(日) 22:27:29
職場が一緒だった男性で初めは素でいられるなーと思ってたくらいで恋愛感情一切なかった年下男性が後に恋人となりました!!+0
-0
-
82. 匿名 2020/05/18(月) 02:49:55
>>17
鋭い。あと力感がない人。好かれようと思ってない人。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する