-
1. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:55
主が大好きなのは、シンデレラブレーションです。
なんて綺麗なんだろう、、、と幼いながらに感動したことを覚えています。
みなさんが好きなショーやパレード
こんな思い出がある!
これをもう一度見たい!
このパレードやショーのグッズは可愛かった!
このダンサーの衣装が着たい!
このパレードの推しについて
などなど、
熱く語りませんか??+53
-0
-
2. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:48
エレクトリックパレードが初めて開催された時なんて綺麗なんだろうと感動したな+58
-1
-
3. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:18
昔のファンティリュージョンが大好きだった、特に悪役のところがお気に入り。+57
-0
-
4. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:23
ワンス・ア・ポンア・タイムだっけ?
一回だけ当選してちゃんと席で見れたんだけど本当に感動した
最後なんか涙出ちゃった+62
-0
-
5. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:41
ファンティリュージョン大好き!曲わくわくする!+20
-0
-
6. 匿名 2020/05/15(金) 09:16:28
特別熱の入ったディズニーファンじゃないんだけどエレクトリカルパレード見るといつも涙が出てくるw+35
-0
-
7. 匿名 2020/05/15(金) 09:17:35
オープニングが大好き!+6
-0
-
8. 匿名 2020/05/15(金) 09:18:00
ワクチンや特効薬が出来ないともう無理だよね+2
-12
-
9. 匿名 2020/05/15(金) 09:18:53
>>3
小さい頃歩いてる悪役の手下みたいな人に泣かされたから綺麗で好きだけどトラウマ!w+6
-0
-
10. 匿名 2020/05/15(金) 09:19:55
>>3
ちょっと怖いけど、それがまたいいですよね!
小さい頃チェルナボーグ?が怖かった、、、+6
-0
-
11. 匿名 2020/05/15(金) 09:20:01
ブラヴィッシーモが好きだった。
音楽も良かったし、炎と水を使った演出が幻想的で。
ディズニーキャラも好きだけど、キャラを全面に出してないこういうショーも珍しくて好き。+32
-0
-
12. 匿名 2020/05/15(金) 09:20:04
ディズニー生誕100周年のそれぞれのエリアをモチーフにした衣装が大好き!あとミッキーマニアも!+7
-0
-
13. 匿名 2020/05/15(金) 09:20:39
ショーベース2000でやってた「フィール・ザ・マジック」が大好き!
ぎゃーーーミッキーかっこいい!!と、ときめきまくりでした。
何回見ても感動する。
+24
-0
-
14. 匿名 2020/05/15(金) 09:21:08
シーのミスティックリズム大好きだったのに終わっちゃって悲しい…+29
-0
-
15. 匿名 2020/05/15(金) 09:25:16
レジェンドオブミシカの最初にダンサーさんが手話するところが好きでいつも鳥肌が立ってた。+18
-0
-
16. 匿名 2020/05/15(金) 09:25:50
キャンドルライトリフレクションが忘れられません+41
-0
-
17. 匿名 2020/05/15(金) 09:26:14
あんまり見たことないけど、見るとウキウキしてくるねぇ。
また見たいなー。+7
-0
-
18. 匿名 2020/05/15(金) 09:26:33
クール・ザ・ヒートが好きすぎて年パス持ってました。
お陰で暑さ耐性というスキルを手に入れました。+25
-0
-
19. 匿名 2020/05/15(金) 09:27:24
ウェット&ワイルドパイレーツナイト
水も火も勢いがすごくて、とっても楽しかった!+25
-0
-
20. 匿名 2020/05/15(金) 09:27:50
ディズニーライトファンなうえにシーに偏ってるけど
トロピカルスプラッシュとミシカとファンタズミックが好き!
夏のシーが好きだから、トロスプの華やかで明るい雰囲気が最高だったー+15
-0
-
21. 匿名 2020/05/15(金) 09:28:07
>>1
これ、YouTubeに載ってるのみたんだけど凄かった!
当時行ったなーって思い出した…+13
-1
-
22. 匿名 2020/05/15(金) 09:29:07
昔なんだけど、1999年のドナルドのワッキーキングダム。
それまでパレードに興味なかったけど友達に誘われて見たら感動して本当に涙が出た笑
ダンサーさん達の溌剌とした元気があふれてて、こっちまで元気になる感じで、すごく良かった!+12
-0
-
23. 匿名 2020/05/15(金) 09:29:16
ワンマン大好き
キラキラした衣装でかっこよく踊るミッキーやヴィランズの所がかっこよくて好きだった
ディズニー遠くて年に1.2回しか行けないけど、ワンマン終わるときは強行で行ってカーテンコール終わるまでずっと泣いてたw+38
-0
-
24. 匿名 2020/05/15(金) 09:29:42
ミシカ大好きだったー!
ミッキーかっこよかった。
また復活してほしい。+19
-0
-
25. 匿名 2020/05/15(金) 09:30:31
>>23
下からミッキーが上がってくるところがかっこいい♡w+7
-0
-
26. 匿名 2020/05/15(金) 09:31:17
>>6
わかる!
私もそんなにディズニーに思い入れないんだけど、
あの音楽かかってパレード始まった瞬間泣きそうになる。+11
-0
-
27. 匿名 2020/05/15(金) 09:31:51
シーの『フェスティバルオブミスティーク』
音楽 衣装 ダンス
どれも素晴らしくて感動した!!+8
-0
-
28. 匿名 2020/05/15(金) 09:32:38
クラブディズニー!
パラパラ流行ってる時代で、私はパラパラ世代ではなかったけどすごく楽しかった+35
-0
-
29. 匿名 2020/05/15(金) 09:34:11
ハピネスイズヒアのゴールド衣装可愛くて好きで
曲も大好き
テンション上がる+57
-0
-
30. 匿名 2020/05/15(金) 09:34:14
ディズニー・ギフト・オブ・クリスマスが大好きだった
観ていて一番感動した
ワンシーズンで終わってしまってとても残念
また復活しないかな+10
-0
-
31. 匿名 2020/05/15(金) 09:35:46
ミステリアスマスカレード
ちょっと不気味で、でも衣装も舞台も豪華で凄かった
ショーの楽しさを学んだ+23
-0
-
32. 匿名 2020/05/15(金) 09:38:53
ショーの名前が分からないんだけど、何年か前のシーの夏のやつで盆踊りみたいにみんなで踊りまくるやつ!楽しいからYou Tubeでよく見てます。+9
-0
-
33. 匿名 2020/05/15(金) 09:41:26
>>28
私も大好きだった~。楽しかったよねー!
関東圏住みではないから行くのに限界あったけど、好きすぎて何回か通って踊りまくってたわwww
ミッキーたちが、スマスマでSMAPといっしょにミッキーマウスマーチを踊ったりしてたね。
それくらい流行ってた。+17
-0
-
34. 匿名 2020/05/15(金) 09:41:39
ファンタズミックが、死ぬほど好きでした。
遠方なので年1、2回くらいしか行けませんが、本当なら今年の3月に見納めに行く予定でした.....
全て、過去形になってしまうのが辛い。+17
-0
-
35. 匿名 2020/05/15(金) 09:41:54
私の中では後にも先にもテーブルイズウェイティング。何回みても毎回ワクワクするショーだった+14
-0
-
36. 匿名 2020/05/15(金) 09:45:29
>>14
同じく!
シーに行くと、必ず2回は見てた。終わっちゃってほんとに残念…+6
-0
-
37. 匿名 2020/05/15(金) 09:45:32
なんだかんだでエレクトリカルパレードが好き!
ディズニーランド来たなー!って思えるから。+8
-0
-
38. 匿名 2020/05/15(金) 09:58:45
再開したら
激混み合うだろうなあ。
もし再開しても
今年のハロウィンは諦ることにしたよ。+4
-0
-
39. 匿名 2020/05/15(金) 09:59:36
近くまで来たダンサーと目が合ったら、どうしていいかわからない。+7
-0
-
40. 匿名 2020/05/15(金) 10:01:45
>>31
本当にカッコ良いショーでしたね
ドラマチックで!
一番好き今でも曲を聞いちゃう
+3
-1
-
41. 匿名 2020/05/15(金) 10:03:00
ドリーミングアップが大好き
3年ぶりに行ったディズニーランドで
最前列でドリーミングアップ見て心奪われ
またディズニー大好きになり年パスまで買いました+9
-0
-
42. 匿名 2020/05/15(金) 10:04:01
>>16
これほんと最高!
YouTubeで動画良く見てます!
ウェルカムトゥクリスマス聞くと泣ける~☆+12
-0
-
43. 匿名 2020/05/15(金) 10:05:41
>>2
私もそれ!!!
あれ聞くとなんか泣きそうになる(笑)
あー1日が終わる寂しい帰りたくないってなる(笑)+3
-0
-
44. 匿名 2020/05/15(金) 10:09:51
20thのギフトオブドリームズの
フィナーレが忘れられない。。。
+3
-0
-
45. 匿名 2020/05/15(金) 10:19:36
ショーパレのDVD出してほしい!家でインパ下気分になりたい!+12
-0
-
46. 匿名 2020/05/15(金) 10:29:31
これまでのコメントみんな、わかる!!!って返信したいくらいわかる!!+6
-0
-
47. 匿名 2020/05/15(金) 10:31:28
ミッキーマニア
小学生の頃フェイスペインティングしてもらって、ダンスに参加しました。+17
-0
-
48. 匿名 2020/05/15(金) 10:31:57
小学生の時から見ていたワンマンズが大好きでした!
好きなヴィランズも出てきて最高のショーだと思います。
終わってしまうなんて悲しすぎました…。
ヴィランズが出てくる唯一のショーだったのに…。
上からゴールドの幕が降りて来るところは毎回鳥肌もんでした!!+17
-0
-
49. 匿名 2020/05/15(金) 10:35:43
ビバ!マジックのようなキャッスルショーが見たい+19
-0
-
50. 匿名 2020/05/15(金) 10:40:48
ディズニー夏祭りの爽凉鼓舞が好きでした!!
2013年から始まって5年ぐらい和風のショーに切り替わっていったけど、この回が1番好きです!
シンデレラ城全体を使って和風な音楽がめっちゃかっこよかった!!+15
-0
-
51. 匿名 2020/05/15(金) 10:47:01
ウォルトの世界が30分ぎゅっと詰まったワンマンが一番好き!+15
-0
-
52. 匿名 2020/05/15(金) 10:50:07
ワンマンのシャイニングも初期の振り付けが好きだなー+5
-0
-
53. 匿名 2020/05/15(金) 11:06:46
ヴィランズの見せ所ががっつりあるショーパレが好きだなー。昔のものをYouTubeに投稿してくれてるの見てると子供の泣き声が高確率で入ってるしもう厳しいのかなとも思うけど。ファンティリュージョンはパリに行ったけどパリでも子供ギャン泣きしてたw+4
-0
-
54. 匿名 2020/05/15(金) 11:11:21
>>31
私も〜!
あれ、ラスベガスとかのショーぽかった。
タワーオブテラーが東京だけ異端で嫌いなんだけど、ムリヤリ上手く絡めてあるのには感心したわ。
飛行機の距離だけど二年続けて見に行った。
バケパで席も確保できたから、楽だった。
+2
-0
-
55. 匿名 2020/05/15(金) 11:17:00
ドリーミングアップ!+8
-0
-
56. 匿名 2020/05/15(金) 11:29:18
>>1
シンデレラブレーション感動しました‼︎戴冠式も‼︎
ファンティリュージョンもまた見たいです‼︎ヴィランズが迫力満載で大好きです。+11
-0
-
57. 匿名 2020/05/15(金) 12:05:35
ファンティリュージョンは大好きでした。
フロートの停車もあり、3パートでストーリー仕立てになってて素晴らしかった。
音楽も好き。いつか復活してほしい。
最近だとシーのファンタズミック。
構成がファンタリュージョンと似てる気がする。+11
-0
-
58. 匿名 2020/05/15(金) 12:09:28
>>51
この写真すごい素敵!+4
-0
-
59. 匿名 2020/05/15(金) 12:44:44
>>16
最近YouTubeみて知りました!
見てるだけでなんか泣けてくる。
もし復活したら絶対見に行きたいー😭
+3
-0
-
60. 匿名 2020/05/15(金) 12:47:14
ポルトパラディーゾウォーターカーニバルが大好きでした。
またやって欲しい‼︎+8
-0
-
61. 匿名 2020/05/15(金) 12:50:41
YouTubeでイッツベリーミニー見て感動しました。ワンマンズの後のショーだから期待も高かっただろうし、ミニオも終了した後だったからどうだろうと思ったけど、期待も感動も軽々超えてきました。
ディズニーって本当にすごい!!+6
-0
-
62. 匿名 2020/05/15(金) 12:56:32
>>56
戴冠式、豪華でしたよねー!!
いろんなキャラクターも出て来て!!
YouTubeで見つけたときは、時間を忘れて見いっちゃった。+8
-0
-
63. 匿名 2020/05/15(金) 13:32:35
アラビアンコーストでやってたボンファイアーダンス、友達と輪に入って踊ったの楽しかったな〜!!+6
-0
-
64. 匿名 2020/05/15(金) 13:34:04
>>63
結構、ゲストががっつり関わって踊れるショーとかもありましたよね!楽しかったな〜+2
-0
-
65. 匿名 2020/05/15(金) 13:39:14
>>61
イッツベリーミニーかわいいよね。めちゃめちゃ見たかった。又やらないかなー。+7
-0
-
66. 匿名 2020/05/15(金) 13:45:50
ワンス!
彼氏と行ったら抽選外れて仕方ないよねーって言いながら歩いてたらワンスの音が聞こえてきた!
背が高い彼は外からでもワンスを鑑賞出来る身長が羨ましいと思ったよ+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/15(金) 14:07:48
リヴィランズとバンザイヴィランズ
この頃のハロウィンパレードは神がかってた+6
-0
-
68. 匿名 2020/05/15(金) 14:55:01
ファンタズミック!が終わると聞いて1月中旬に行って見納めしてきました。
公式の動画も見ました。大好きでした、ありがとう!
あと動画でヴィランズワールド?を見てハデス様が好きになりました(笑)+5
-0
-
69. 匿名 2020/05/15(金) 15:31:05
独身の時は全くパレードに興味なかったけど子ども産んでから何故か涙が出てしまう〜。暑い中、汗もかかず笑顔笑顔で踊ってるダンサーさん見てるとキレイでプロフェッショナルで尊い〜〜(IKKOさんの言い方で)ウチ帰ってビデオ見直しても号泣。一生懸命な姿がほんとに胸を打つ。+5
-0
-
70. 匿名 2020/05/15(金) 17:46:29
大正生まれのじいちゃんもBBB見た時は身を乗り出しで口が半開きで目がどこにそんな水分あったの!?ってくらいうるうるしてたよ
ドリーミングアップもずっと首をキョロキョロして次々に来るフロートやダンサーに見とれてた
正直ミッキーマウスすら知ってるかどうかも怪しいのに、そんな爺さんでもこんなになってしまうディズニーマジック恐るべし+8
-0
-
71. 匿名 2020/05/15(金) 20:32:20
>>67
ミスマスの頃ですね。
夜はフロートの前後が逆になるのも斬新でした。
ヴィランズが盛り上がっていて楽しそうだった。+3
-0
-
72. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:22
>>3
いつになったらファンティリュージョンが復活するのだろう。
ファンティリュージョンの音楽いいよね。
悪役が自分で荷物押して、出番が来ると電飾やらキラキラで太鼓たたくみたいな振りが印象的。
いいよね。+7
-0
-
73. 匿名 2020/05/15(金) 23:48:38
ランド20周年のドリームスオンパレード大好きでした。
パレード終盤にシャボン玉が出てくるとこで毎回ウルウルしてました~ 曲もよかった!+3
-0
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 00:17:37
>>23
わかる!本当大スターって感じですよね!ミッキーに惚れる‼️+1
-0
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 00:18:56
>>65
アラサーなんですが、パラパラ中学生のころめっちゃ踊ってて懐かしすぎて震えます🎀+2
-0
-
76. 匿名 2020/05/16(土) 01:48:53
やっぱり子どもの頃にお父さんとお母さんに連れてってもらった思い出が残ってるから、ファンティリュージョンかなぁ。
楽しすぎて帰りの車でずっと光るおもちゃ光らせて眺めてたなぁー😭+3
-0
-
77. 匿名 2020/05/16(土) 07:44:06
ミスティックリズム!
キャラクターも出ないしディズニー感無いけど初めて見てから虜になって最終日長時間並んで見納めしてきました(。>д<)
生演奏も迫力あって今でもYouTubeで見るたびに感動してます。+5
-0
-
78. 匿名 2020/05/16(土) 22:21:17
ディズニーシンフォニー
アリエルのシーサイドトレジャー
リズムオブワールド
好きだった。・゚・(ノ∀`)・゚・。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する