ガールズちゃんねる

旦那さんは朝何をたべますか?固定ですか?

167コメント2015/01/18(日) 00:44

  • 1. 匿名 2015/01/15(木) 21:04:20 

    私は毎朝食パンとヨーグルトで、ずっと固定です。
    父はご飯とシラス、味噌汁で固定でした。

    が、結婚してビックリ。旦那は毎朝気分で変わります。

    私の食べてるパンを二口かじるだけだったり、ご飯と納豆だったり、朝からお餅焼いてと言われたり…

    正直迷惑!!笑
    固定なら前の晩に用意しておけるのに〜!

    男の人ってこんなもんですか?

    +62

    -199

  • 2. 匿名 2015/01/15(木) 21:05:11 

    ミルメークのみ

    +6

    -73

  • 3. 匿名 2015/01/15(木) 21:05:21 

    クロックムッシュ
    旦那さんは朝何をたべますか?固定ですか?

    +76

    -88

  • 4. 匿名 2015/01/15(木) 21:05:50 

    トーストとコーヒーです。

    +177

    -5

  • 5. 匿名 2015/01/15(木) 21:06:23 

    旦那はいない、20代。

    +17

    -73

  • 6. 匿名 2015/01/15(木) 21:06:34 

    何も食べずに仕事に
    飛び出してく。
    食べるよりも寝てたい人みたい。

    +482

    -17

  • 7. 匿名 2015/01/15(木) 21:06:46 

    食パン2枚とコーヒー(固定)

    +119

    -8

  • 8. 匿名 2015/01/15(木) 21:06:57 

    白米+昨晩作ったお弁当の残り!
    共働きで夜のうちに作っておくから朝はこれだけです

    +91

    -6

  • 9. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:03 

    バナナとコーヒー。
    固定です。

    +74

    -7

  • 10. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:05 

    固定の人がいることに驚き。イチローみたい!
    私の家族は、それぞれ好きなものを食べますよ。
    冷蔵庫から勝手にどうぞ型。お米と汁ものだけは作っておく。

    +286

    -16

  • 11. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:22 

    普段は食べないけど、たまーに休日に旅館のような朝食が食べたいと言い出します。

    +91

    -7

  • 12. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:23 

    食パンとカットフルーツもしくは、ヨーグルト。

    +55

    -5

  • 13. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:25 

    わたしの顔見ながらご飯3杯

    そんな夫だったら毎朝楽だわーw

    +253

    -13

  • 14. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:39 

    お茶漬けてす。
    さらさら入るからいいみたいです。

    +59

    -5

  • 15. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:46 

    お茶漬け
    キムチとか鮭フレークとか、自分でアレンジして食べてる
    休みの日は食べない

    +58

    -6

  • 16. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:51 

    ウチの旦那は朝ホットドッグとか冷凍ピザトーストばかり食べる人だったので、これは健康に悪い!と思い、おにぎり+味噌汁に強制的に変えました!

    +124

    -8

  • 17. 匿名 2015/01/15(木) 21:07:53 

    前の日の残り

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2015/01/15(木) 21:08:01 

    人それぞれですよね!
    私の旦那はいつも食パン一枚にコーヒーです。

    +96

    -3

  • 19. 匿名 2015/01/15(木) 21:08:02 

    最近はホットドッグにはまってそればかり食べてます。
    私とこどもはごはん派なので面倒くさい。

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2015/01/15(木) 21:08:09 

    朝ごはん食べる時間があるなら寝ていたい人なので、おにぎりを持たせてます!

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2015/01/15(木) 21:08:25 

    朝も昼も食べないなー。
    間食するでもなし凄いと思う。

    +17

    -18

  • 22. 匿名 2015/01/15(木) 21:08:55 

    白米 目玉焼き ベーコン キャベツの千切り 味噌汁 コーヒー おかずは変わるけど こんな感じ

    +57

    -6

  • 23. 匿名 2015/01/15(木) 21:08:56 

    旦那は朝ごはん食べないので、それに甘えています…
    嫁失格なのは承知してます(>_<)

    +214

    -14

  • 24. 匿名 2015/01/15(木) 21:09:42 

    何も食べない。
    学生時代からそういう習慣だったみたい
    たまに、栄養ドリンクだけ飲んで出勤してます。
    だから、朝はスゴく楽♪

    +98

    -4

  • 25. 匿名 2015/01/15(木) 21:09:46 

    逆に固定っていうのに驚きました!
    準備らくちんでいいですね!!

    うちはあるものを出すって感じです。
    おにぎりと味噌汁か、ごはんがなければ餅か味噌汁のみw

    +117

    -5

  • 26. 匿名 2015/01/15(木) 21:09:53 

    うちの人は朝、何も食べないです。

    わたしは朝ごはん食べないと1日が始まらないので考えられない∧( 'Θ' )∧

    +97

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/15(木) 21:10:25 

    毎朝フレンチトーストとフルーツで固定

    +19

    -9

  • 28. 匿名 2015/01/15(木) 21:10:45 

    ご飯、目玉焼きか玉子焼き、ウインナーか焼き魚又は夕飯の残り、弁当のおかずの残り。

    私は、バナナとコーヒーの固定なので、旦那も同じだったら楽チンだったのにな(T_T)

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2015/01/15(木) 21:10:50 

    夫婦二人暮らしですが、一週間のうちごはんとパンが半々くらいですね。
    パンだったらスープとヨーグルト、野菜ジュース。
    ごはんなら玉子&ソーセージ、もしくは魚系と味噌汁 納豆です。
    日によってはお茶漬けとか前の日が鍋のときは出汁にごはん入れて雑炊とか。
    なるべく毎日被らないようにしてます。

    +65

    -3

  • 30. 匿名 2015/01/15(木) 21:11:11 

    毎日シリアル。
    楽です。

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2015/01/15(木) 21:11:25 

    パン、オレンジジュース、果物、ヨーグルト、オムレツか目玉焼きのどちらか。
    パンの種類をローテーションするだけで、基本固定。

    +17

    -5

  • 32. 匿名 2015/01/15(木) 21:11:32 

    朝はあまり食べれないみたいなので、お茶+みそ汁、今川焼き、おにぎり、肉まんのどれか一つです。

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2015/01/15(木) 21:11:49 

    毎朝違う朝食を出してます。

    卵焼きも色んなバージョンで出します。
    紅しょうがを入れたり、明太子チーズにしたり…。
    結婚13年。頑張ってる旦那さんの為にこれからも続けますよ~。

    +165

    -12

  • 34. 匿名 2015/01/15(木) 21:11:52 

    納豆ごはんとお味噌汁
    ハムレタスサンド+コーヒー
    ピザトースト+コーヒー
    そして バナナをつけるときもあります。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/15(木) 21:12:40 

    男がどうというより人による。

    +36

    -5

  • 36. 匿名 2015/01/15(木) 21:12:57 

    オンオフのメリハリをつけたいらしく、
    平日は白ご飯、休日はパンにしています。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2015/01/15(木) 21:13:27 

    その日の気分。
    ご飯炊いて 冷蔵庫におかずと納豆とかのご飯の友を常備してるだけ。
    私は朝から火を使いたくないんだけど 旦那は気分で炒飯とか麻婆豆腐とか作るから 母子でご馳走になる事も。

    +21

    -4

  • 38. 匿名 2015/01/15(木) 21:13:50 

    パンとコーヒーとサラダとヨーグルトの固定です。私の気分でたまに和食にしたりもします

    +20

    -4

  • 39. 匿名 2015/01/15(木) 21:14:20 

    朝方からの仕事なので、私が寝る前におにぎりやサンドイッチを作りお昼と一緒に持たせてます。

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2015/01/15(木) 21:14:41 

    毎日モーニング行ってから出社

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/15(木) 21:14:43 

    トースト、野菜ジュース、ヨーグルト
    毎朝固定なので楽です。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2015/01/15(木) 21:15:41 

    玉子焼きとご飯軽く一杯。
    昼はバナナ一本。

    仕事の日は、胃が受け付けないらしい。

    その代わり仕事休みの時は、
    好きな物を好きなだけ食べる。

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2015/01/15(木) 21:16:38 

    菓子パンとコーヒー

    +17

    -8

  • 44. 匿名 2015/01/15(木) 21:16:50 

    うちはセルフ。
    食べたいものを自分で調理して食べてます。
    旅館の朝食ばりに作ったら、《そんな気分じゃない》と言われてから完全セルフにしました。
    私はほとんど食べない派なので楽チンです。

    +57

    -4

  • 45. 匿名 2015/01/15(木) 21:17:07 

    うちは何でも食べます(笑)

    私が食べたい物や冷蔵庫にある物で、日に内容が違います。

    +23

    -3

  • 46. 匿名 2015/01/15(木) 21:17:09 

    前の日のおかずと白米(スープか味噌汁・・・気分次第)
    朝早い出勤なので、自分で用意してもらっています

    休日はパン、カフェオレ、ハムエッグとサラダになります

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2015/01/15(木) 21:17:44 

    でもパンかご飯か固定って人は多いんじゃない?
    私はご飯固定
    パンだと全然身体が持たない
    トーストはむしろ夜食べたいぐらい朝はがっつり派です
    旦那じゃないけど彼もご飯食べてます

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2015/01/15(木) 21:18:22 

    今は塩おにぎりとコーヒー、夏になるとバナナとコーヒー。
    あまり食べたくないようです。
    でも、旅行先でのホテルの朝食バイキングだといっぱい食べてます。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/15(木) 21:18:27 

    白米
    野菜たっぷり味噌汁
    卵料理
    肉か魚料理
    コーヒーとデザートです
    昼が食べれないのでガッツリ食べていきます

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/15(木) 21:19:33 

    食べたり食べなかったり。
    食べるときはご飯と納豆とかたまごかけご飯とかちゃちゃっと食べられるのを食べる☆

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/15(木) 21:19:38 

    トースト&コーヒーのみ!
    たまに気分でヨーグルトっていうから買い置きしてるけど、食べない日が続くと賞味期限が切れてしまうことがある。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2015/01/15(木) 21:19:43 

    旦那ではなく彼ですが、喫茶店のモーニングみたいなトースト.サラダ.目玉焼き.ベーコン.コーヒーです。たまにホットドッグになるときもあります。
    すぐに用意出来るのですごく楽です。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2015/01/15(木) 21:20:11 

    パンとご飯(あとヨーグルトとシラス)を常に朝は欠かせないのも大変だなあと思ってしまった
    主さんのお母さん

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/15(木) 21:20:12 

    白米&味噌汁(目玉焼きやウインナーも)とパン&スープをだいたい交互に出してます。休みの日は焼き魚追加したり、ホットケーキにしたりします。明日はおいなりさんです。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/15(木) 21:20:55 

    娘も絡んできたw

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2015/01/15(木) 21:21:11 

    独身時代は ギリギリまで寝ていて
    カロリー高い菓子パンと甘い缶コーヒーだったそうなので
    強制的にご飯食に変えました

    ご飯と味噌汁と作り置きおかずか前の日の残り。
    休日はその日の気分にしています

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/15(木) 21:21:43 

    ギリギリまで寝て朝7時に出勤する主人は弁当と一緒に渡すおにぎりを車の中で出勤途中に食べてます。休みの日にしか一緒に朝ごはんを食べないので少し寂しいです。のちのち子どもに悪い影響がでないか心配もあります。朝食をしっかり食べて、夜は家族で夕飯を食べて…が理想ですが現実は子どもと2人きりの朝ごはんに夕飯です。

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2015/01/15(木) 21:21:59 

    これがいいとかこれ食べたい
    って言うのがないから
    適当に出した物を食べてる。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/15(木) 21:23:02 

    毎朝コンビ二でパン買ってます

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2015/01/15(木) 21:23:23 

    毎朝違うものを作ってる。
    うどん、ピザ、フレンチトースト、オニギリ、焼そば、パスタ、雑炊、パンケーキ…等々
    軽食をローテーションしてます。
    残ったら自分のお弁当に入れる。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/15(木) 21:24:06 

    卵かけ納豆ごはんと前日の残りの味噌汁。
    あと本人所有の青汁。青汁どうしても私は無理です。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/15(木) 21:24:52 

    我が家は朝が早いので家で食べません。なので毎日おにぎりを持たせてます。たまにサンドイッチにすることもあるけど。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2015/01/15(木) 21:24:58 

    味噌汁とごはんと納豆

    固定です。
    朝からいちいち献立考えてられない!

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/15(木) 21:27:41 

    お弁当を作った日は、ご飯とお味噌汁と魚か練り物。
    作らない日はグラノーラ。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2015/01/15(木) 21:28:05 

    基本なんでも食べる
    朝からステーキとかカツ丼とか食べるから大変
    食パンとコーヒーだけにしてほしい

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/15(木) 21:28:51 

    ご飯、味噌汁、目玉焼き(両目)
    以前は魚焼いたり野菜炒めたりバリエーションがあったけど、
    子供産まれてからおかずは目玉焼きのみ(笑)
    お味噌汁の具はさすがに毎日違います。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2015/01/15(木) 21:28:55 

    だいたいパン類
    オムレツ(具は毎回違う)
    サラダ(ほぼ毎日ブロッコリーとトマト)
    コーヒー(ちゃんと豆をひいてドリップしてる)

    寒い日はたまに、スープとか。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/15(木) 21:29:51 

    和朝食。
    おかずはベーコンエッグだったり、焼き鮭、納豆や明太子などをローテーションで。
    当日の体調で食べ残されることも多々。
    固定だと支度がラクなんだけどな。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/15(木) 21:33:14 

    パンと牛乳

    固定です。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2015/01/15(木) 21:33:53 

    野菜スープとりんごとコーヒー。
    パンとかは朝からもさもさして食べたくないらしい。スープは前日に作るからむしろ朝は楽チン!

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2015/01/15(木) 21:34:28 

    トースト、ウインナー、目玉焼き、紅茶
    夫は独身のときは朝食抜きでしたが、今は私に合わせての固定です。
    なのでコーヒー派の夫も朝は紅茶(笑)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/15(木) 21:35:42 

    バナナ。
    トイレで食べるんじゃない!

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2015/01/15(木) 21:36:24 

    平日と週末で違う。
    週末は、もっとしっかり食べる。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/15(木) 21:38:10 

    仕事の日はトーストか菓子パン+ヨーグルトとコーヒーです。休みの日はホットサンドかホットケーキ!
    そんな変わらないか(^^;)

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2015/01/15(木) 21:38:38 

    餅メインでたまにご飯。
    お腹が空きにくくていいみたい。おかずもある物で済ませてくれるから助かってます!が、いくら冷凍ができると言っても毎月お餅を作るのはちょっと面倒かなぁ・・・

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/15(木) 21:39:10 

    おにぎりを車の中で食べてます!

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2015/01/15(木) 21:42:48 

    うちは旦那が朝帰ってくるので、
    本当は夕食ぽいの作らなきゃと思いつつ
    朝の定番の目玉焼、納豆、ウィンナー、サラダ、味噌汁になってしまう。
    子供と自分を考えて優先してる自分がいます

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2015/01/15(木) 21:44:46 

    家の旦那は食べません! 

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/15(木) 21:47:04 

    オペラが好きですね!

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2015/01/15(木) 21:47:17 

    飲むヨーグルト、コーヒー、ジャムトーストです。
    それ以外は胃が受け付けないとのことですが、休日の朝は
    ベーコンエッグ、トースト、フルーツヨーグルト、ハッシュドポテトとがっつり食べます。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/15(木) 21:48:33 

    我が家の夫は固定でパン食です。
    パンを買い忘れた時にご飯じゃダメかと聞いても融通が効かなくて困ります。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2015/01/15(木) 21:49:16 

    固定の方
    羨ましい(*゚▽゚)
    うちは 前の日に 希望を聞いて
    ご飯かパンか麺で。
    どれでも大丈夫なように 用意しとかなきゃならないのが 正直面倒です。

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2015/01/15(木) 21:49:30 

    トーストだけ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/15(木) 21:49:36 

    おにぎりだけです

    旦那が朝早くて、私も仕事をしてるからそんなに早く起きられないし、
    職場に行ってから食べたいらしいので、
    前の晩に作って置いておきます

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/15(木) 21:50:26 

    朝はご飯がいいみたいなので納豆ごはんにしてます。余裕がある時はプラスアルファ付けてます。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2015/01/15(木) 21:51:38 

    目玉焼き+ハムとかウインナーとか
    あと味噌汁、納豆かふりかけとか。
    かなり適当。
    毎朝スムージー作ったり魚焼いたりしてる人ってすごいですよね(*_*)

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/15(木) 21:51:52 

    朝忙しいのでなるべく火を使いたくないから目玉焼きとか作るのやめました。今はトーストのみに落ち着いてます

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/15(木) 21:54:43 

    ウチ 固定じゃないなー
    トーストだったり 御飯だったり
    クリスマスや誕生日の翌日はケーキだったり(笑)
    黙って好きなもの食べさせてたら 多分 菓子パン食べる旦那だから
    なるべく 「タラコあるよー」とか声かけて 御飯にさせるとか

    コーヒーは必ずだな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2015/01/15(木) 21:55:34 

    固定に驚きです
    飽きないのかな?
    朝はあんまりお腹に入らないみたいでお茶漬けとかおにぎりに味噌汁、トーストにコンスープなどです
    朝から魚焼いたりまではしなくていいのでらくです
    とにかく汁物は出してます
    インスタントだったり具沢山のスープだったりその日の朝に決まります

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2015/01/15(木) 21:55:40 

    何でもいいよちゃんと食べてれば
    夜はたべなくても

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2015/01/15(木) 21:57:09 

    ストレス?でえずいてるから、要らないんだと決めつけてたら、どうやら欲しかったらしい…。
    早く言えば作ったのに。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/15(木) 21:57:26 

    毎朝コーヒーだけは必ず。あとは個々で好き勝手に。だから朝からベーコンエッグとか作ってる日もあれば、コーヒーだけの日も、ふりかけご飯とインスタント味噌汁や私が何か作ってると「俺のもー!」って日もある。休日はコーヒーだけ飲んでモーニング食べに喫茶店行くか、朝昼兼用で残り物で創作料理作ってみたりしてる。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/15(木) 21:58:41 

    ごはんと納豆。納豆には細ねぎのきざんだやつを乗せる。
    基本がこれ。

    たまにお味噌汁つき。
    たまにごはんとハムエッグ。

    たまーにシリアル。
    たまーにトースト。

    たまのやつはどれも納豆の買い忘れの時です。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2015/01/15(木) 22:01:52 

    納豆or卵かけご飯を勝手に食べてってくれます。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/15(木) 22:02:02 

    バナナとヨーグルト 紅茶。固定だしセルフなのでとても助かってます。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2015/01/15(木) 22:03:18 

    ご飯と味噌汁+1品
    1品は焼き魚だと重すぎるらしく、もっと軽いもので良いとか言われるけど程よい軽さがワカラン。
    なので納豆と目玉焼きとたらこをローテーションしてます^_^;

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2015/01/15(木) 22:03:28 

    私が朝ガッツリ派に対し、旦那は起床して2時間位しないと胃が動かないらしい。なので会社でおにぎり食べてます。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/15(木) 22:05:44 

    基本、味噌汁、ご飯、目玉焼き、副菜何か、珈琲がルーティン
    でも珈琲だけと言われたり、お弁当でご飯が無くなったらパンに変えたりとその時によって

    朝は朝食とお弁当作り、子供の世話と大忙しです

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2015/01/15(木) 22:06:51 

    父は基本的にコーヒーと食パンで固定です
    だから母がコーヒーの素?だけコップに入れて用意しといて、自分でもお湯入れて、パン焼いてた
    また、時間のない時はコーヒーだけ飲んで出かけてた
    私も昔から基本的に食パンで固定です

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2015/01/15(木) 22:07:10 

    基本パンだから
    仕事帰りに自分でパン屋さんとかコンビニで勝手に買ってくる。パンも毎回ちがうしパンじゃないときもあるし、任せてる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/01/15(木) 22:07:30 

    白ご飯とおかず
    おかずは目玉焼きだったり、魚焼いたり、冷凍食品でもなんでもいいって言ってくれるのでかなり楽です♪

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2015/01/15(木) 22:07:44 

    自分は食べないけど
    夜のうちに煮物とお浸し作って
    朝魚焼いてお味噌汁作ってとやってたら
    朝はたまごかけごはんでいい!
    とか言われた
    お弁当にも卵焼き毎日だし
    夜ごはんにも毎日卵料理リクエストするし
    卵取りすぎが心配

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2015/01/15(木) 22:08:37 

    ご飯、味噌汁、納豆の大体固定です。

    卵焼きとか目玉焼きもつけてあげたいけどお弁当にも入ってるしコレステロールとりすぎかなぁと思ってシンプルに笑

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/15(木) 22:09:48 

    ホームベーカリーで焼きたてのパンを焼くようになったらパン(固定)になりました。プラスでカフェラテ、 ゆで卵

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2015/01/15(木) 22:09:59 

    毎日固定で、野菜ジュースと食パン一枚とコーヒー。
    わたしと子どもはごはんなので、バラバラ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2015/01/15(木) 22:10:00 

    男の人ってこんなものですか?

    わけないじゃん。

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2015/01/15(木) 22:13:03 

    固定っちゃ、固定(笑)時間ないからおにぎりにして出勤の車中で食べられるようにしてるので

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2015/01/15(木) 22:21:49 

    パンが大好きみたいでいつ聞いてもパンなので固定でパンです。バターやチョコやピーナッツバターなど付けるのは変えてます。そして、牛乳にたま~にヨーグルトや目玉焼き&ウインナーを出しています。
    ご飯には絶対文句言わない口煩くない旦那なのでありがたいです。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2015/01/15(木) 22:25:35 

    トピ主です。
    実家は姉も母もみんな固定だったので、ホテルみたいに毎朝違うものを食べて育った旦那に驚いてしまいました(^^;;
    私は逆に朝は同じ物しか胃が受け付けないので尚更!

    文句言わなきゃ何かしらある物で用意するのに、気分じゃないと全く食べずに出勤してしまうので、どうしたものか(T_T)

    ご自分で勝手に用意してくれる旦那さんがいる方もいらっしゃるんですね!羨ましいです(笑)

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2015/01/15(木) 22:33:55 

    ご飯と味噌汁。固定です。
    そこに焼魚かハムステーキ、オムレツ等のメイン日替変更。
    副菜もサラダか浅漬け、おひたし等を日替変更。
    パンと目玉焼きが好きな私には苦痛。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/01/15(木) 22:36:15 

    平日はこんにゃくゼリー1つのみ。

    休日はさまざま。
    ごはんと目玉焼きとか、トーストとか。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2015/01/15(木) 22:43:55 

    基本は固定ですね
    白米
    お味噌汁
    目玉焼きかベーコンエッグ
    ソーセージか焼き魚
    サラダかお浸し
    納豆
    もずくかめかぶ
    ヨーグルト

    これに昨日の夕食の残りやフルーツがつくこともあります
    パンだと足りなくて菓子パン6個くらい食べてしまうのでご飯にしてます
    本人はもっと食べたいけど朝は時間がないからって諦めてるって…!
    スポーツしていてややガッチリ体型ですが太ってもいないし、肉体労働でもありません
    本当に謎です

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2015/01/15(木) 22:45:35 

    私はごはんを食べたいけど、夫がコーヒーに合うからとパンがいいと言うので、米粉パンとオムレツ。

    休みの日は平日より1時間くらいは遅いから、サラダやスープ、あればフルーツをつけたりするけど、ほぼ固定。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2015/01/15(木) 22:50:39 

    毎日、400gのヨーグルト1パック。
    冷蔵庫の中はヨーグルトでいっぱいです‥
    なに作っても食べない。飽きないのかな?(*_*)

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2015/01/15(木) 22:52:54 

    朝から肉系のおかず 2種類
    サラダ
    おひたし
    味噌汁
    ごはん
    納豆

    です。

    おかずが大変!

    トーストとコーヒーだったら
    どんなにラクだろう。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2015/01/15(木) 22:53:57 

    朝早いので職場で食べるサンドイッチを作っています。

    具はハムレタスと卵やツナなど、
    主人が起きて出勤するまでの20分間にのんびり作ってます。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/15(木) 22:54:19 

    朝はご飯と決まってます。

    前の日の夕飯の残りで食べたり、
    納豆やとろろをかけて食べたり、
    何もないときはお茶漬けかおにぎりですね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2015/01/15(木) 22:54:36 

    主さんになんであんなに壮絶にマイナスがついてるのか何度読んでも判らない・・・。
    それでも明るくコメントしてる主さんに勝手に好感度大です。

    +46

    -2

  • 119. 匿名 2015/01/15(木) 22:56:36 

    朝トーストとコーヒーのお家が羨ましいな
    朝ゆっくり寝てられそう

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2015/01/15(木) 22:57:42 

    前の日におにぎり作っておいて持たせる。
    会社でチンして食べてるらしい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/01/15(木) 23:01:09 

    ギリギリまで寝てる人なので朝食はいらないそう。
    職場がご飯タダなのでお昼あたりお腹すいてくるとタダ飯食べてるそうです。

    朝とお弁当無くて楽でよかったー

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2015/01/15(木) 23:02:46 

    現場によって朝出る時間がバラバラなので起きてきたらコーヒーだけだして、おにぎり持たせてます。
    とにかく寝てたいらしい。私としてはありがたいです。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2015/01/15(木) 23:18:04 

    あるもの勝手に食べてくれます。
    4時45分起きなので、私は寝てます。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/01/15(木) 23:29:22 

    主人は固定です。
    子供の頃からコーンフレークとブルガリアヨーグルト(180g)1個というメニューだったそうです。
    しかもコーンフレークは地元にしか売ってないそうで、わざわざ福岡から取り寄せてますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2015/01/15(木) 23:36:35 

    え、私は独身で家族と一緒に住んでいるけど、お子さんと一緒に朝ご飯食べるっていう人はいないの?それだと会社間に合わないとか?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2015/01/15(木) 23:45:05 

    夫は朝早く出るし起きてすぐに食べられない人なので、お昼のお弁当と一緒におにぎり二つを夜のうちに作って置いておきます。おにぎりは飽きないように時々サンドイッチやホットドッグに変えます。
    今は冬だから置いておけるけど夏はできないからは早く起きなきゃいけない(・_・;
    子供達は私立でお弁当持ちなので毎日お弁当3人分、時々おかず余れば自分の分も作ってますが正直辛い(T_T)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2015/01/16(金) 00:16:37 

    毎回思うけどなんで女が作らなきゃいけないんだろうね

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2015/01/16(金) 00:17:24 

    朝は汁物じゃないと喉を通らないという理由からお茶漬けのみ
    かなり楽
    そのかわり色んなお茶漬けの素を揃えてる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/01/16(金) 00:22:05 

    旦那はお米はお腹が下るらしく、パンが多いです。
    最近はホットケーキに果物、ヨーグルトが定番です。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2015/01/16(金) 00:24:55 

    固定
    ・ごはん
    ・納豆
    ・ヨーグルト
    ・お茶
    変動
    ・おかず

    前はパン食で用意が楽でしたが、今は朝からバタバタです。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2015/01/16(金) 00:47:19 

    パン食と米食を変わりばんこに出してます。

    私は、朝はコーヒーすら飲めない人なので、卵料理作ったりするの正直しんどい…。

    でも、一日頑張って欲しいですしね!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2015/01/16(金) 00:50:50 

    睡眠優先で起きてすぐは食べれないというので、
    毎朝ヨーグルト固定です。
    普段ヨーグルト食べない私もおつきあいで食べるようになりましたが、なにも変化ありません。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2015/01/16(金) 01:06:05 

    以前は食べていませんでしたが、朝食べないと身体に悪いと思ったので何なら食べられるか聞いたところ
    おにぎり×2個
    卵焼き×3切
    たくわん×3切
    のオーダー
    おにぎりの中身はほぼ固定。
    朝早いので持って行って会社で食べています。
    寒い日はスープとかつけてあげたいけど
    要らないって言われちゃうから
    今後様子をみつつ勧めたいと思います!

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2015/01/16(金) 01:08:46 

    メニューも作るのも旦那本人、わたしは朝はあまり食欲ないので少しお相伴するだけ

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2015/01/16(金) 01:12:17 

    早出の時は4時起きなので、お茶の中に梅干し入れて飲み、りんごを食べて行きます。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2015/01/16(金) 01:41:04 

    133さん

    『3切れ』は、『身を切る』ってので、あまりよろしくない、と祖母が言っております。
    余計なお世話かも(^.^)

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2015/01/16(金) 01:55:32 

    旦那はほぼ固定
    バナナとシリアルとナッツ
    前はヨーグルトだったけど、今の方が体の調子がいいみたい
    食べたいものより体の調子優先でこれに
    休日だけはご飯を食べてるから多少は飽きもあるみたい

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2015/01/16(金) 03:37:08 

    彼氏だけど毎日カロリーメイトだけ。
    たまにエネルギー補給のゼリーのやつのみ。
    時間がないとか、なんか理由があるわけではない。
    腕力もない、頭だって大して良くない、爽やかでもない。
    ただ単にガリガリの体を維持したいだけみたい。
    もう別れたい、
    心の中では、馬鹿かこいつ、って毎日思っている。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2015/01/16(金) 04:42:14 

    学生時代から平日は食べるより寝たい人だったので結婚してからも食べずに行こうとしましたが、さすがに健康面が心配なので6年前から野菜ジュース(今で言うスムージー?)を水筒に入れて持たせて出勤途中に飲んでます。

    休日は朝ごはんを家族でゆっくり食べるのが幸せらしいので、
    パンの時はホームベーカリーで焼いて、野菜スープを作りサラダとウインナー、スクランブルエッグ、大好物のハッシュドポテトを焼いて出してます。
    和食のときは白米と卵焼き、焼き魚、納豆、煮物、自家製のぬか漬けは必ず出します

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2015/01/16(金) 05:02:12 

    朝はごはん、味噌汁、卵か焼き魚、漬け物、果物。
    土日はお弁当がないから、ホームベーカリーで焼いたパン、スープ、卵、果物。コーヒーも。
    ごくたまに、にゅうめんとか雑炊のこともある。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/01/16(金) 05:24:10 

    甘いパン。
    菓子パン、食パンにカスタードジャム、ピーナツクリーム、グラニュー糖、チョコクリームなど可愛らしいものを食べて飛び出していきます。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2015/01/16(金) 05:36:57 

    日による。
    パンとジュースの時も、おにぎりの時も飲むヨーグルトと野菜ジュースの時もある。
    気分でとか時間あるなしでも変わる。
    変わらない人って旅行の時調子狂うのかな?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2015/01/16(金) 07:43:30 

    食パン
    スクランブルエッグ
    ヨーグルト
    紅茶
    で、冬はプラス温かいスープです(o^^o)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2015/01/16(金) 08:46:48 

    うちは毎日変わる。夫はなんのこだわりもなく出されたものを素直に食べます。
    夜、漬け物と豆腐程度なので朝はかなりガッツリ。
    今日はパスタ。昨日はうどん。
    お弁当はほぼ毎日玄米です。
    おうちによって色々だね〜❤️

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/01/16(金) 09:32:28 

    仕事の日は朝食を食べるより寝ていたいらしく、何も食べないかウィダーインゼリー。

    休みの日は食べます。
    朝食はパン派なので、トースト・目玉焼き・ウインナーorハムorベーコン・フルーツジュース・ヨーグルトで、だいたい固定です。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2015/01/16(金) 09:43:39 

    フルグラとバナナのヨーグルト
    コーンスープ
    コーヒー

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2015/01/16(金) 10:05:36 

    平日はパン スープ 果物 ヨーグルト 青汁ジュース
    休日はご飯でおかずはその日の気分

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2015/01/16(金) 10:42:59 

    味噌汁、ご飯、ハムエッグ、納豆。子どもがパン食べると力が出ないぞと怒る。うるさい!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/01/16(金) 11:40:26 

    えっ…みんな作ってるんだね…
    というか起きてるんだね…
    うちは完全セルフサービスで寝てるわ。
    トーストとコーヒー自分でやってる。
    なんかごめん旦那。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2015/01/16(金) 11:48:31 

    基本的には週3くらいで、ご飯味噌汁納豆の組み合わせです。
    二人とも納豆すきなので。

    そのほかは前の晩残ったものとか、お弁当の残り物とかです。

    朝からパンは腹持ちが悪いので食べないです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/01/16(金) 12:31:03 

    平日はごはん、具が5種類以上のお味噌汁、お豆腐、卵料理、納豆ふりかけ、
    ヨーグルト、フルーツ、コーヒー
    土日はパンとスープ、ヨーグルト、フルーツ、コーヒーか、喫茶店モーニング

    夫と息子たちは朝ごはん派
    私と娘は朝パン派
    妥協の結果です

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2015/01/16(金) 12:32:56 

    私はトーストとコーヒーで固定。旦那はご飯と味噌汁と前日の残りとか魚焼いたり。でも幼児2人が夜中に泣いたりミルク飲むので、眠くて起きられないときはシリアル食べていってます。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/01/16(金) 12:38:49 

    仕事の日はご飯じゃないとおなかが減ると言うので、絶対ご飯です。

    休日はパンとかです。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2015/01/16(金) 12:45:04 

    納豆か卵のローテーションかな。
    パンが朝食とか私がもたない!笑
    そして朝の忙しい時にちゃんと作ってる時間ない。ごめんよ旦那!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2015/01/16(金) 14:43:39 

    最初の2年間くらい、ごはん、おかず、味噌汁だったのに、途中から食パン、ヨーグルト、フルーツになり、二人目の里帰り出産終えたら、菓子パン、ヨーグルト、フルーツになった。
    毎日菓子パン食べて体に悪いなぁって思ってはいるんだけど、食べやすいみたい。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2015/01/16(金) 15:03:54 

    結婚当初はトーストと牛乳だったけど子供の乳製品アレルギーが発覚してからは米にシフトチェンジ!!
    おにぎりorお茶漬け、だし巻き玉子、前日の汁物
    あとは弁当の残りがあれば追加な感じかなー
    アレルギーはもう大丈夫になったけどお米になれちゃってパンじゃ物足りないらしいww

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2015/01/16(金) 16:56:31 

    固定とかびっくり。昼はコンビニなどでバランスの悪いもの食べてるだろうから、朝くらいは野菜をなるべく摂らせるために、和食中心にしています。ダンナ糖尿病で薬飲んでましたけど、35キロ痩せかせて薬もなくなり、健康になりました。楽だからとか、固定は羨ましいですけど、体のことを考えたら頑張るしかないと…。いいこちゃんみたいな意見ですみません。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2015/01/16(金) 16:56:44 

    朝ごはんどうする?って聞くと「コーヒーだけで…」とか言うので、強制的にパンに日替わりでトッピングしたトーストなんかをつけて食べて行ってもらいます。

    徐々に一品ずつ増やしてます。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2015/01/16(金) 17:39:10 

    和食の時はご飯、卵焼き、味噌汁、ウインナーか魚肉ソーセージ焼いたもの、鮭か鯖の塩焼き、漬物。
    洋食の時は、食パンかバターロールかクロワッサン、サラダ、インスタントのスープ、ハムエッグかオムレツ、ウインナーか魚肉ソーセージ焼いたものとかですね。あと昨晩の残りもの。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2015/01/16(金) 17:39:50 

    単身赴任先ですが
    ご飯と納豆とインスタントみそ汁が多いそうです

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2015/01/16(金) 19:01:26 

    食パン、ヨーグルト、カフェオレが基本です。
    その日によって、パンのトッピングを変えたり、ヨーグルトをスープに変えたり
    プラスでウインナーや目玉焼きを出したり。
    旦那は出されるまま食べます。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2015/01/16(金) 19:05:17 

    何でも食べる人です。ただしっかり食べる人なのでご飯汁物卵やソーセージ的なおかずがほしいらしい。パンは基本的に休みの日かな?私はパンヨーグルトお茶とかが胃が楽。新婚当時私の実家と同じご飯汁物漬け物海苔とか出したら「おかずは?」と言われて、男の人のなかには朝から朝食におかずが必要な人がいるのかと驚きました!今は夕飯の残りか野菜と目玉焼きなと簡単なおかずを用意する習慣がつきました(^_^;)

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2015/01/16(金) 19:44:05 

    ギリギリまで寝たい人みたいで、お弁当と別におにぎりかサンドイッチを作って持たせてそれを出社してから食べてます。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2015/01/16(金) 20:19:34 

    コーヒー バナナもしくはリンゴ
    ヨーグルトグラノーラ入りです。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2015/01/16(金) 20:38:22 

    牛乳、トースト、お弁当のおかずの余りです。
    休日はコーヒーと簡単なサンドイッチにしたり菓子パン買ってきたりします。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2015/01/17(土) 03:54:37 

    野菜スープ、青汁。ヨーグルトで、固定です。
    朝からパンとかお米とか食べれない人で。
    せめて野菜スープだけ作ります?

    +0

    -0

  • 167. ツクシ 2015/01/18(日) 00:44:03  ID:sbUEhxJOdx 

    旦那…白飯、のり、鮭、目玉焼き、納豆、めかぶ、シジミの味噌汁、
    青汁、リンゴ、ヨーグルト固定です!毎朝大変です…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード