ガールズちゃんねる

大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

1768コメント2020/05/18(月) 21:15

  • 501. 匿名 2020/05/14(木) 22:27:16 

    >>479
    持ち上げ方がキモイってことじゃない?
    これに関しては勝手に雑誌側がやったんだろうし本人に非はない…よね?
    七変化とかおばさんは興味あるのかw

    +22

    -0

  • 502. 匿名 2020/05/14(木) 22:27:53 

    >>480
    オープンさせるのは仕方ないとしても
    入場制限なり時短なりして欲しいわ。
    理想は両方やけど。

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2020/05/14(木) 22:27:53 

    >>175
    自分の書いたことに責任持ってね

    +15

    -6

  • 504. 匿名 2020/05/14(木) 22:29:18 

    >>198
    会社が国の緊急事態宣言を取るか、吉村の大阪独自の休業要請解除を取るかで変わります。

    私の会社は国の方を優先させるので引き続き5月末まで在宅ワークです。

    +37

    -1

  • 505. 匿名 2020/05/14(木) 22:29:20 

    >>493
    やっぱり怖い。

    の変換ミスでした。

    すみません。

    +11

    -0

  • 506. 匿名 2020/05/14(木) 22:30:41 

    >>488
    これほんとそうおもう。
    登校させる意味がわからない。
    勉強もしないのに、ただ危険なだけ。

    +36

    -1

  • 507. 匿名 2020/05/14(木) 22:31:07 

    >>63
    ケツ拭くって日常で使うの?責任とってって意味合いなのはわかるけど…
    ヤンキーに憧れてる感じなのか、素なのか…

    +80

    -5

  • 508. 匿名 2020/05/14(木) 22:33:10 

    ワクチンも有効なものはなく、ウイルスとの共存の道を選ばざるを得ない。感染者ゼロを徹底して目指すなら、みんなが家に閉じこもり、店は閉めることになるが、それは違う。社会経済を動かさなければ失う命がある。経済を完全に止めることはできない。

    +17

    -0

  • 509. 匿名 2020/05/14(木) 22:33:28 

    >>507
    おっさんは普通に使ってない?

    +30

    -7

  • 510. 匿名 2020/05/14(木) 22:34:48 

    >>507
    >ケツ拭くって日常で使うの?

    大阪じゃ女性でも日常的に使うよ。それもヤンキーとかじゃなく役所に勤めてる普通の教養ある女性が使う。

    +10

    -44

  • 511. 匿名 2020/05/14(木) 22:34:49 

    >>470
    本当にそう思う。
    特に大阪の人間じゃない人からゴチャゴチャ言われるの何で?って思う。
    関係ないのに。

    +21

    -7

  • 512. 匿名 2020/05/14(木) 22:34:55 

    >>461
    メディアの持ち上げ方きもいよね

    +55

    -2

  • 513. 匿名 2020/05/14(木) 22:35:18 

    >>497
    大阪府民だけど、同意。
    いいところ悪いところ両方あって当たり前やんね。
    緑ライトアップは気の緩みを誘いそうだから反対だけど、頬がこけるほど頑張ってるのは見ててわかる。
    テレビ出演は3日に1番組程度でいいから、医療崩壊防止や救済措置の具体的方針やらにもっと時間割いて取り組んでほしい。身体壊さん程度に。

    +85

    -21

  • 514. 匿名 2020/05/14(木) 22:36:51 

    また他県に出張や遊びにいってコロナ発見される大阪府民が絶対出てくる

    +22

    -2

  • 515. 匿名 2020/05/14(木) 22:37:21 

    昼間見えないし、夜でも地域的に見えない
    近くの鉄塔 ライトアップしないかな〜

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/05/14(木) 22:37:56 

    >>8
    >解除になったら何がどうなるの?

    居酒屋を含む飲食店については、営業時間をいまより2時間遅い午後10時まで、酒類の提供も同様に午後9時までとする。全面休業を求めていた映画館や博物館、大学、商業施設は、席の間隔を空けることや混雑時の入場制限を行うことなどの感染防止策を求めた上で要請を解除。パチンコ店などの遊戯施設は、床面積が1千平方メートル以下の店舗については休業を要請しない。

    +31

    -0

  • 517. 匿名 2020/05/14(木) 22:38:36 

    >>510
    うそやろ笑
    わたしの周りでは聞いたことない。
    尻拭いっていうでしょ、普通は笑

    +40

    -6

  • 518. 匿名 2020/05/14(木) 22:38:50 

    >>503
    コピーして然るところに送ってさしあげたら?

    +3

    -7

  • 519. 匿名 2020/05/14(木) 22:39:36 

    >>507
    パリ?に行った時、トイレットペーパーはネピアがいいな…てTwitterで呟いたら、後で来た松井さんが本当にネピア持ってきてくれたって話を思い出したわ ネタなんだろうけど

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2020/05/14(木) 22:40:18 

    急ぐなよ!急ぐなよ!慎重に!

    +9

    -1

  • 521. 匿名 2020/05/14(木) 22:40:44 

    >>461
    ヤフー孫さん絡んでるからコメントも信用できないわ。
    情報源がメディアしかない人達は洗脳されるだろうね。大阪都、リーダー、総理大臣?!構想植え付けようとしてるとか気持ち悪い。

    +39

    -4

  • 522. 匿名 2020/05/14(木) 22:41:14 

    >>507
    女の人だったら口悪いなって思うけど
    男だから別にいいんじゃない?仲良いから言える言い方なんだと思うけど

    +17

    -7

  • 523. 匿名 2020/05/14(木) 22:41:29 

    >>518
    脅迫されてるんだけど!!これが維新ってこと?

    +13

    -10

  • 524. 匿名 2020/05/14(木) 22:41:40 

    大阪は韓国みたいなもんだよね
    どうせクラブでクラスター発生させるっしょ。
    第二波確実に来る。

    +25

    -25

  • 525. 匿名 2020/05/14(木) 22:41:49 

    場所や人を選ぶけど、使わないことはない…

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2020/05/14(木) 22:43:19 

    今週末は凄い人出だろうか

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/14(木) 22:44:31 

    >>523
    どこが脅迫なのかしら?
    ご自分で書いたコメントに責任持つの当たり前じゃなくて?
    調べて書いたのなら何も怖いことなんてないんじゃないですか?

    +7

    -15

  • 528. 匿名 2020/05/14(木) 22:45:35 

    >>519
    私もそれ思い出してた。
    その後の万博関係の出張の時に嫁に聞いたら我が家はエリエールでしたみたいな事呟いてたw

    +13

    -1

  • 529. 匿名 2020/05/14(木) 22:45:54 

    >>524
    何いってんのこの人

    +15

    -2

  • 530. 匿名 2020/05/14(木) 22:46:10 

    >>513
    メディアで変に持ち上げられてるから、批判も増えてきてるけど、やってる事すべて支持してるわけでもないし、完璧でもない。
    ただ、正解がない中、命削ってやってくれてる姿見てると、こちらもできる事はやろうと思える。それは事実だと思ってる 

    +41

    -16

  • 531. 匿名 2020/05/14(木) 22:47:04 

    >>466
    調べてみたけど、ガチだったんだ。

    胡散臭いマスコミからこれだけ優遇されるんだね。
    吉村知事って。

    ガルちゃんで七変化どころじゃない
    手のひら返しをされる日も遠くはないね。
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +24

    -6

  • 532. 匿名 2020/05/14(木) 22:48:15 

    吉村知事、めっちゃ応援してるけど、最近見るからに痩せてて、見るのが辛くなってきた。
    おは朝とか。こんな大事な時に朝早の生放送とか出なくていいよ。朝はゆっくり寝て!!

    +19

    -17

  • 533. 匿名 2020/05/14(木) 22:48:39 

    >>527
    横だけど威圧的で見ていて気分悪いわ
    政治トピってなんで攻撃的になる人多いの?

    +34

    -2

  • 534. 匿名 2020/05/14(木) 22:49:14 

    >>529
    見とけよ

    +1

    -4

  • 535. 匿名 2020/05/14(木) 22:49:29 

    >>531
    安倍批判のため、他を持ち上げるやつ

    もうこりごりだわ

    自民党もそんなだけど、民主に国は任せられないって事が分かったからな。マシってレベルだけど

    +30

    -2

  • 536. 匿名 2020/05/14(木) 22:49:39 

    吉村さん痩せた、クマできた、身を削ってる…
    だから信じてついていく、みたいなの危ないと思うよ正直。
    痩せて支持率上がるなら、安いもんなんだから。
    ていうかその理屈なら安倍さんもヨレヨレだし褒めてあげて。

    +80

    -9

  • 537. 匿名 2020/05/14(木) 22:50:37 

    >>534
    大阪だけじゃないから
    もっとやばい県、メディアに出てないだけであるからね、、

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2020/05/14(木) 22:51:29 

    クボタのクラスターどうなった?

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2020/05/14(木) 22:52:05 

    >>537
    石川県どうなった?

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/05/14(木) 22:52:40 

    >>529
    面白いくらいに、
    「ほらね」ってなると思うよ、大阪。

    +25

    -6

  • 541. 匿名 2020/05/14(木) 22:53:27 

    >>28
    なんかあるたびに「二週間後が」って言ってるよね。3月?に三連休があった時から。

    +24

    -0

  • 542. 匿名 2020/05/14(木) 22:54:21 

    >>527
    そうだよね?自分で調べて見たことを書いて責任取っては意味がわからないわ。それだったらデマの絵をツイートしたキャリーぱみゅぱみゅも責任取らなくちゃだしね。とりあえず貴方も責任取った方が良いよ。
    脅迫になるから。

    +18

    -3

  • 543. 匿名 2020/05/14(木) 22:54:52 

    >>37
    飲食ずっと開いてた日本はなんなんだろう?!

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2020/05/14(木) 22:55:54 

    >>527
    検索したら全部記事出てくるよ?山建組?とかさ
    なんでキレてるのかわからん

    +17

    -0

  • 545. 匿名 2020/05/14(木) 22:56:47 

    >>516
    福岡は地下鉄でマスク着用要請マスク持ってなかったら売るとか
    愛知はパチ屋は自粛要請続けるとか
    国の緊急事態宣言解除の県の方が慎重そう

    +31

    -0

  • 546. 匿名 2020/05/14(木) 22:57:49 

    >>533
    本人か工作員か関係者なんだろうね。このコメの流れは都構想が可決されたら言論の自由が無くなる証明になったよ。ツイッターで調べて見た事を話したらヘイトになる。安倍首相なんて犯人扱いされても脅されないのにね、、、

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2020/05/14(木) 22:59:11 

    >>505
    うきうき百貨店いっちゃうおばちゃん憎めないなぁみたいな意味かと思ってた笑
    そうだよね、普通に怖いよね。

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2020/05/14(木) 23:00:13 

    >>540
    第2波か3波かしらんけど覚悟の上です。

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2020/05/14(木) 23:00:22 

    >>544
    出てくるよね?橋下さんも吉村知事も隠していないのに脅迫される意味が分からないわ。

    +10

    -1

  • 550. 匿名 2020/05/14(木) 23:01:29 

    >>524
    >第二波確実に来る

    何を勘違いしてるのか知らないけど、今夜の安倍総理の会見見ても分かるとおり、日本は「ワクチンも有効なものはなく、ウイルスとの共存の道を選ばざるを得ない」んだよ。第二波来るのは承知の上だよ。

    +24

    -1

  • 551. 匿名 2020/05/14(木) 23:02:59 

    >>548
    >第2波か3波かしらんけど覚悟の上

    ホントそう。安倍総理があれだけハッキリ断言してるのに・・・みんな会見の動画見なかったの?

    +46

    -2

  • 552. 匿名 2020/05/14(木) 23:05:15 

    >>533
    維新の支持者はこんな感じだよ。
    前Twitterで選挙の候補者に質問しただけで寄ってたかってきついこと言われたわ。(兵庫の阪神間は都構想に含まれるかって質問)
    候補者の方は丁寧に答えてくださったけど、ちょっとトラウマ。

    +24

    -3

  • 553. 匿名 2020/05/14(木) 23:05:48 

    「大阪モデル」って、最初から自粛解除ありきで作られた茶番という感じが否めない。
    経済も大事だとは思うけど、感染拡大の危険を含んだものだと思う。
    それなのに大阪モデル素晴らしい、吉村知事大絶賛ばかりの報道に違和感を感じる。そして吉村知事はその危険性を強調して欲しい。「オレ、すごいやろ」みたいなんじゃなく。

    +80

    -12

  • 554. 匿名 2020/05/14(木) 23:06:47 

    もっともらしいことを言って批判しているけど、お得意の上げて落とすだったり
    賞味期限が切れたからという理由で叩いてるのが多数派。
    吉村知事の全てには賛同できないけど今回の働きは相当優秀だと思うよ。

    後、たちが悪いのはは首都圏以外が目立つとあからさまに不機嫌になる病の人たちねw
    そのくせ東京一極集中を憂いたりしてる。何をどうしたいんだお前らは。

    +19

    -20

  • 555. 匿名 2020/05/14(木) 23:08:37 

    >>427
    横ですが、
    現状を教えて下さってありがとうございます。
    患者さんが減っても感染に気を使うお仕事は大変だと思います。ご自愛下さい。

    +41

    -0

  • 556. 匿名 2020/05/14(木) 23:09:33 

    >>552
    そうなんだ怖いんだね…ヘイト条例を巧みに使って本当の事を言っても捕まえたり晒されたりしそうだね
    独裁やん…

    +15

    -2

  • 557. 匿名 2020/05/14(木) 23:10:15 

    >>553
    田崎は嫌いだけど大阪モデルは達成していることを目標にしているって言ってて納得した

    +11

    -7

  • 558. 匿名 2020/05/14(木) 23:11:15 

    >>501
    七変化ってなんなのか見てみたい気はあるw
    スーツ、万博作業着、ポロシャツ、市長時代のコスプレと御堂筋ランウェイ、セレッソユニフォームとかその辺?

    +7

    -2

  • 559. 匿名 2020/05/14(木) 23:13:04 

    >>512
    うん、気持ち悪いよね。
    個人的には孫正義と絡んだあたりから引き始めた。

    +42

    -2

  • 560. 匿名 2020/05/14(木) 23:13:54 

    大阪の医療従事者はかなりお怒りのようだね……
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +65

    -2

  • 561. 匿名 2020/05/14(木) 23:14:09 

    劇場とか映画館とか危なそうなのになぁ
    座席を1つ飛ばしにするとかするのかな
    でも不要不急の外出はしないでって、開いてたら行く人絶対いるよね

    +25

    -1

  • 562. 匿名 2020/05/14(木) 23:15:28 

    安倍首相はめちゃくちゃ文句言われて人殺しまで言われてるときあるけど安倍擁護派は脅迫なんかしないし
    安倍首相自身が今日の会見のようにKYな質問にも冷静に答えているよね。言論の自由が守られている、安倍さんが首相で良かったよ、本当に。

    +58

    -6

  • 563. 匿名 2020/05/14(木) 23:16:53 

    >>556
    いや本当怖いよアカウントすぐ消した。
    候補の方が、数あるコメントから選んで答えてくれたくらいだから、非常識なことは書いてないはずなのに…
    皆さん気をつけてください〜

    +15

    -1

  • 564. 匿名 2020/05/14(木) 23:19:16 

    >>560
    十三っってコロナ専門病院にするって言ってたところ?
    そこくらいは防護服って思ってたけどこれマジなの?

    +49

    -1

  • 565. 匿名 2020/05/14(木) 23:20:16 

    まだまだこれからやで!
    これをずっとキープ出来るように、気ぃ引き締めていこう!

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2020/05/14(木) 23:20:33 

    >>563
    怖かったですね…アカウント消さなければならないなんて辛かったでしょう。質問出来ない政治家って何なんだろう。

    +7

    -2

  • 567. 匿名 2020/05/14(木) 23:23:30 

    >>532
    あれ、生ちゃうで
    前日の夕方にテレビ電話で会話してたんをノーカットで放送しただけやで

    +12

    -0

  • 568. 匿名 2020/05/14(木) 23:24:32 

    >>564
    うわぁ...これが真実なら酷い。

    +30

    -2

  • 569. 匿名 2020/05/14(木) 23:29:09 

    >>564
    この場で嘘つく必要ある?
    松井市長もないよりマシとか言ってるし事実でしょ

    +28

    -2

  • 570. 匿名 2020/05/14(木) 23:30:02 

    >>527
    これがもう答え合わせになってるじゃん

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2020/05/14(木) 23:30:37 

    >>4
    ほんま医療現場は大丈夫なんかな?もし第二波きても対応出来るんかな。保健所もつながらんとか聞くし不安やわ。

    +134

    -2

  • 572. 匿名 2020/05/14(木) 23:31:11 

    >>564
    そもそも勝手に専門病院に決めたからね
    事前確認なしに
    そこに入院してた人を別の病院へ移転するのも大変だったのに何も準備してくれない大阪

    +57

    -1

  • 573. 匿名 2020/05/14(木) 23:31:43 

    >>454

    その状況に置いたのは感染者が増えたせいで、大阪のせいか?
    文句があるなら国に言え。
    国が業者買い占めて、各県に配るとか出来るやん。
    寄付の件は説明するのが面倒くさい

    +3

    -14

  • 574. 匿名 2020/05/14(木) 23:32:13 

    会見みなよ
    第二派が来るのは承知の上でウイルスと共生していくって言ってんじゃん

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2020/05/14(木) 23:33:07 

    >>569
    防護服は手元にはない
    防護服の準備ができるまで申し訳ないけど雨合羽で仕事をお願いします
    くらい言えないの?

    +33

    -0

  • 576. 匿名 2020/05/14(木) 23:34:31 

    >>16
    登校したり確実に人出が増えて第2波来るとは思うけど仕方ないと思って出来る限りの自粛や距離取ったりして頑張ろうと思ってます 月曜から上六は確かに人出が増えたわ~

    +8

    -1

  • 577. 匿名 2020/05/14(木) 23:35:38 

    >>571

    それは大阪だけの問題じゃないよ。
    2波の前に抗原検査増えたら、陽性者でるかもしれないからその人達が駆け込むよ

    +22

    -2

  • 578. 匿名 2020/05/14(木) 23:35:39 

    小2の子供今日が登校日
    学校滞在1時間半でトマトの苗植えて持って帰ってきた
    どうしても今やらなきゃダメやったん?

    +36

    -0

  • 579. 匿名 2020/05/14(木) 23:36:59 

    >>573
    そもそも防護服を作ってる日本の工場が少ないのに一気に生産を増やせるわけないでしょ
    だから備蓄してたのにそれを中国に渡すとかただのバカ

    +20

    -1

  • 580. 匿名 2020/05/14(木) 23:39:12 

    おいおい
    大阪大丈夫かよ
    共存の道しかないけど、本当怖い。。

    +11

    -1

  • 581. 匿名 2020/05/14(木) 23:39:20 

    >>572
    そうそう。言うだけ言ってあとは現場任せ。転院するんも病院遠くなる人もおるし通院も大変になるやろうしそういうのは考えてない。

    +46

    -2

  • 582. 匿名 2020/05/14(木) 23:40:16 

    大阪すごい注目されてるね
    東京にいるけど、テレビで大阪のことやってるから大阪のコロナ対策に詳しくなっていくわ

    +10

    -1

  • 583. 匿名 2020/05/14(木) 23:40:42 

    東京大阪はまだ早いと思う💦

    +43

    -0

  • 584. 匿名 2020/05/14(木) 23:41:31 

    仕事等はしかたないけど、専業主婦で2歳児がいる自分は、電車も当分やめておくし、やっぱり外食もまだいいかな。
    あっちこっち触るし子供は。

    不織布マスクも暑くて辛いからはずしたくなるけど、ミシンないから手縫い(笑)でマスク作ろうかなと。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2020/05/14(木) 23:41:50 

    >>578
    ごめん笑っちゃった
    たしかに今やらなくてもいいことだけど
    子供からしたら気分転換になりそう

    +20

    -0

  • 586. 匿名 2020/05/14(木) 23:42:12 

    >>471
    和歌山は皆大阪へ買い物とか行ってるからなぁ
    本当は和歌山県民が大阪遊びに行きたいってのもある
    うちの母と妹も大阪遊びに来るの我慢してるし私も和歌山帰るの我慢してる

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2020/05/14(木) 23:45:13 

    道頓堀飛び込むやつ絶対出てくる

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2020/05/14(木) 23:47:37 

    >>460
    いい仕事しますなぁ

    +19

    -0

  • 589. 匿名 2020/05/14(木) 23:48:44 

    >>335
    維新は自民の第2自民
    共産と組む自民よりは大阪では、第2自民の方がかなりマシで、他に選択肢はない

    +21

    -2

  • 590. 匿名 2020/05/14(木) 23:49:25 

    >>560
    これ多分テレビではやらないよね
    真っ黒なのバレちゃう

    +39

    -1

  • 591. 匿名 2020/05/14(木) 23:50:41 

    子ども今日学校行ったけど気分転換出来てよかったらしい
    真面目に籠もってたから友達と会えた喜びは尚更大きかったみたい
    帰ってきたら玄関にカバン置いて中身だけ持って入ってきてたし風呂直行でシャワー浴びて着替えてた
    対策して頑張るって言ってる
    まぁ前向きに行きましょう

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2020/05/14(木) 23:55:25 

    >>382
    クロちゃんで再生される…

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2020/05/14(木) 23:56:13 

    >>571
    今週、知り合いが体調悪くて検査を病院と保健所に頼んだら門前払いだったって。その後体調は良くなったみたいだけど…陽性者数増やさないために検査してないね。

    +90

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/14(木) 23:58:01 

    >>573
    すぐ国に言えって言うのが橋下さんに似てるんだけど橋下さんがるちゃんやってんの?

    +10

    -2

  • 595. 匿名 2020/05/15(金) 00:02:06 

    三密避けながら再開はいいと思うけど、妊婦だから人混みにはいきたくないし、テレワークももう少し続けたい....

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2020/05/15(金) 00:02:38 

    >>272
    たかじんの遺産を大阪行政に寄付してもらう為にさくらの弁護人やってたけど、さくらが寄付しないと言い出してから仲違いしてるよ。
    大阪のためならキナ臭い仕事もやるっていう、良くも悪くも政治家っぽい人だと思ったよ

    +18

    -29

  • 597. 匿名 2020/05/15(金) 00:02:56 

    >>446
    何を根拠に兵庫を名指し?隣県って京都も奈良もそうだよね。なにかと兵庫を引き合いに出したがるのは大阪の方なのに。吉村知事の大阪・兵庫の往来自粛の嘘っぱち忘れたわけ?吉村信者はうっかり間違えただけとか言っているけれど、仮にも弁護士が文章も読めないわけないじゃない。それとも裁判で「弁護人は訴状をもう一度読み直してください」って言われっぱなしだったわけ?

    +9

    -3

  • 598. 匿名 2020/05/15(金) 00:03:01 

    >>17
    気を抜くなよ…見守ってるぞ……

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2020/05/15(金) 00:04:17 

    >>13
    梅田通勤だけど、谷町線も御堂筋線も7〜8割くらい戻ってたように思う。マスクしてないオッサンも増えてる。怖いよー!

    +65

    -1

  • 600. 匿名 2020/05/15(金) 00:05:10 

    >>2
    吉村知事もワクチンがない現状、第二波第三波は必ず来る。引きこもってたら避けれるが、そんな事いつまでも続けたら違う意味での死者が出る。大阪の人は働いていたい、商人魂があるから経済を回す方に舵を取ると言ってた。でもまた爆発したら休業要請かけるって

    +86

    -7

  • 601. 匿名 2020/05/15(金) 00:05:45 

    >>572
    事前確認無しで急に言われるの?!大変過ぎるよ、専門病院の従業員さん達が帰宅出来ているのか心配。
    医療従事者のホテルも確保したらいいのに。

    +24

    -0

  • 602. 匿名 2020/05/15(金) 00:06:12 

    ビジネスホテルはもう無理?ずーっと稼働が低くて休まされてる、、もう何年も戻る事はないのかな?

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2020/05/15(金) 00:08:17 

    >>572
    最近やたら大阪持ち上げられてるよね。なんで?
    みんな吉村知事は流石〜って感じで怖い。

    +49

    -3

  • 604. 匿名 2020/05/15(金) 00:08:54 

    >>524
    それは大阪に限ったことではないと思うのだけれど。

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2020/05/15(金) 00:09:09 

    知事自身が、必ず第二波が来る・・・と言いながら国の要請より早く解除する意味が本気で分からん。他の解除されてないところと足並み揃えたらいいやん

    +73

    -2

  • 606. 匿名 2020/05/15(金) 00:09:59 

    >>601
    肝臓ガンの手術が決まっていた人も追い出されたって怒りのコメントしてたよ。

    +27

    -1

  • 607. 匿名 2020/05/15(金) 00:11:08 

    >>603
    高須さんまで急に吉村知事を上げ始めて気味が悪くなってきた

    +34

    -2

  • 608. 匿名 2020/05/15(金) 00:12:01 

    私はさ、全然関係ないけどさ、前々から
    もっぴーをもずやんに改名
    なんでしたんだろうって思ってる。
    どっちも同じやん。もっぴーでいいやん。
    ゆるキャラグランプリはもずやんにしても取れへんて。

    +6

    -2

  • 609. 匿名 2020/05/15(金) 00:13:05 

    >>593
    私も…知り合いが10日以上38度超えの熱が下がらないのに、やっと行けた病院でも解熱剤だけ出されて、PCR検査を何度頼んでも、解熱剤飲んで寝てろしか対応してもらえないらしい。その人、一人暮らしなので急変したりしないか、心配でしょうがない。
    解除ありきのシナリオ進めてたんだな、と思う。

    +93

    -1

  • 610. 匿名 2020/05/15(金) 00:14:48 

    >>606
    そういう患者さんの有無確認してからコロナ指定病院にするべきなのにね、弱い立場の人や働いてくれないと困る人達が犠牲になってない?これ

    +20

    -0

  • 611. 匿名 2020/05/15(金) 00:15:41 

    テレワークで済む業種なら企業が勝手にテレワーク続けたらいいのでは?
    解除になったから出勤しなきゃとか言ってないで上司に話してみては?って思う。
    会社によっては解除になってもテレワーク続けてるし。私の所はまだテレワーク続けるみたい。

    +2

    -5

  • 612. 匿名 2020/05/15(金) 00:16:03 

    >>420
    >聴衆にプロレスを見せたり、少年ジャンプのような熱いタッグを見せたり

    精神年齢が低い男がはまりそうだね
    女性にはあまり響かなそう

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2020/05/15(金) 00:16:20 

    >>605
    目立ちたいんでしょ。成功して自分の手柄に。都構想確定!何か自分に酔ってる感じ

    +49

    -2

  • 614. 匿名 2020/05/15(金) 00:16:44 

    感染したら死者が増えるんやで?
    批判では済まないよ
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +31

    -3

  • 615. 匿名 2020/05/15(金) 00:17:40 

    >>605
    とにかく国よりも自分達が先に動いている感を出したいんでしょう

    +38

    -2

  • 616. 匿名 2020/05/15(金) 00:17:46 

    府民やけど和歌山知事の方が先走りすぎず県民隣接県のこと考えてると思う。
    前和歌山知事の話になったとき「顔が……」とか言ってたけど優しそうな温厚そうなおじさんやん。

    顔でしか政治家見れないおばさん去ってほしい
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +77

    -2

  • 617. 匿名 2020/05/15(金) 00:19:19 

    大阪は公務員の給料を維新が削ったから維新大嫌いな人が維新下げがち。
    公明党も維新下げるし。
    維新の下げコメ書いてる人は、何となく公務員か公明党かなって思ってしまう。

    +5

    -22

  • 618. 匿名 2020/05/15(金) 00:19:51 

    ねーねー幼稚園は再開するの?

    +4

    -1

  • 619. 匿名 2020/05/15(金) 00:20:07 

    >>614
    つまり大阪は、人の命よりも経済を優先させます!て事か

    +37

    -6

  • 620. 匿名 2020/05/15(金) 00:20:55 

    >>610
    医療従事者への対応で自分の事しか考えてないことが分かるね。1番守らないとダメなところなのに。

    +17

    -0

  • 621. 匿名 2020/05/15(金) 00:22:05 

    >>603
    あの井戸知事も今や吉村の言いなり。

    よほど何かあるんやろうと思う。

    +23

    -3

  • 622. 匿名 2020/05/15(金) 00:22:26 

    >>600
    一連の行動や条件は解除ありきで動いてたんだね
    検査についても操作してんじゃない?

    +55

    -2

  • 623. 匿名 2020/05/15(金) 00:22:33 

    >>599
    私は咳もしていない人がマスクをすることにどれだけの効果があるのか疑問に思っているクチだけれど、派手に咳をしているのにマスクもしない人は一体どういうつもりなんだろうと思う。
    さすがにあれだけ飛沫飛ばしていたら、コロナでなくともマスクをするのは礼儀だと思う。

    +47

    -0

  • 624. 匿名 2020/05/15(金) 00:23:33 

    >>504
    教えてくださりありがとうございます m(_ _)m

    そうなのですね、それでは会社からの連絡待ってみます。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2020/05/15(金) 00:24:02 

    >>621
    外野がうるさすぎ
    特にマスコミ

    +17

    -0

  • 626. 匿名 2020/05/15(金) 00:24:03 

    まあでもおそらく経済を取ったということで間違いないでしょう。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/05/15(金) 00:24:07 

    今日からルクアのユニクロ、GUとかの一部店舗が再開するみたい・・・お願い!人集まらないで!!

    +23

    -0

  • 628. 匿名 2020/05/15(金) 00:24:12 

    >>617
    手放しでアゲ一方の方が怖いよ

    良くないどこだってあるんだし府民として他の解除されてないとこと
    違うことやろうとしてるんだから不安になる人がいるのも当たり前だと思うよ
    解除されても慎重にやろうとしてる県もあるんだし

    +18

    -0

  • 629. 匿名 2020/05/15(金) 00:24:13 

    >>616
    顔で決めても私は和歌山知事の方が好きw
    ほんわかしててほっとする。
    吉村は顔も発言もなんか不安になる

    +38

    -7

  • 630. 匿名 2020/05/15(金) 00:24:55 

    >>621
    井戸さんは官僚出身だからそういうバランス感覚はいいというか、長い物には巻かれるタイプなんじゃないかと思う。ちなみにがる民大好きの東大卒。学歴だけが問題じゃないって見本だと思うのだけれど。

    +13

    -2

  • 631. 匿名 2020/05/15(金) 00:26:04 

    >>616
    吉村知事が大阪の病院で働く人の感染を隠していて、感染者が和歌山に住んでいる人だったから発表してくれと言った常識人

    +45

    -2

  • 632. 匿名 2020/05/15(金) 00:27:31 

    兵庫や京都と足並み揃えなくて大丈夫なの?

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2020/05/15(金) 00:27:39 

    >>627
    こりゃ集まるねー

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2020/05/15(金) 00:27:50 

    >>614
    大阪人減らして中華街作りたいからね。日本人が多いと思い通りに動けないからじゃん?

    +14

    -4

  • 635. 匿名 2020/05/15(金) 00:28:41 

    >>627
    開いてたら人来ちゃうと思うけど
    仕方ないよ

    +9

    -2

  • 636. 匿名 2020/05/15(金) 00:28:50 

    >>631
    院内感染隠蔽しまくりよね
    ばれるのに

    +29

    -1

  • 637. 匿名 2020/05/15(金) 00:30:53 

    >>627
    ユニクロとGUは2〜3月に中国へ衣類を寄付したよね
    親中企業なんだなぁとがっかりした覚えがある

    +20

    -1

  • 638. 匿名 2020/05/15(金) 00:31:22 

    >>618
    幼稚園の方針によるんじゃない?

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/15(金) 00:32:04 

    >>627
    来週からなんばパークスも再開って聞いた

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2020/05/15(金) 00:32:10 

    少し感染者が落ちてきて皆の着眼点が補償に変わり、あっちこっちから補償補償って言われてもう払う金足りないし解除!みたいな感じに思ってしまうなぁ~。回せるうちに回しとけみたいな。学生と関わる仕事してるけど教育現場が早々に解除されるのは反対やな。学校でクラスターなんかになったら大変だよ!

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2020/05/15(金) 00:32:30 

    >>606
    患者さんも気の毒だけど、十三市民のドクターですらテレビで知ったみたいよ。
    防護服は合羽、品薄のマスクは週一の交換、手袋は1日一回の交換でコロナ病棟へ勤務を突然スタッフは告げられる。
    嫌なら近医の勤務か退職を促され、かなり退職していってるみたい。

    +46

    -0

  • 642. 匿名 2020/05/15(金) 00:32:39 

    >>637
    しかもユニクロの社長、海外のインタビューで日本下げしてたからね

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2020/05/15(金) 00:32:45 

    >>584
    私も手縫いで2歳の子のマスク作ったよー
    赤ちゃんの時に使ってたガーゼで
    なんだか感慨深かった

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2020/05/15(金) 00:33:01 

    >>614
    ウイルスが怖いからって自粛生活をずっと続けるなんて誰も思ってないんじゃないかな
    単に大阪が先陣を切るんではなくてに国の方針や隣接している府県との調整をして
    欲しいだけなんだけどね

    +10

    -1

  • 645. 匿名 2020/05/15(金) 00:34:17 

    >>618
    息子が行ってる幼稚園(私立)は緊急事態宣言が解除されるまでは休園
    解除されても3週間程度は週2日程度の分散登園と連絡来てる
    園によると思う

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2020/05/15(金) 00:35:08 

    >>600
    今でも検査まともにしてないのに爆発するわけない。自分の評価落ちるようなことはしないでしょ

    +44

    -2

  • 647. 匿名 2020/05/15(金) 00:35:12 

    >>627
    むしろ、ここに書くから集まるよね。
    ルクア再開知らなかったのに。

    +4

    -3

  • 648. 匿名 2020/05/15(金) 00:35:40 

    >>627
    試着なしにしてほしい。
    試着したらまた感染広がりそうで怖い。

    +11

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/15(金) 00:37:33 

    >>627
    駅直結のところの再開はやばいな
    仕事帰りに寄るひと多いもんなぁ

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2020/05/15(金) 00:37:46 

    >>641
    私は十三市民病院の患者
    まじで吉村と松井にはむかついた!

    +44

    -1

  • 651. 匿名 2020/05/15(金) 00:38:30 

    >>641
    そりゃ退職するわw

    せめてこういう病院にしますって言って
    強引にコロナ患者を集める病院にするなら
    それくらいは手厚くしないと
    何がなんでもこの病院だけは防護服を用意し
    マスク手袋は潤沢にするべきだった

    +35

    -1

  • 652. 匿名 2020/05/15(金) 00:39:33 

    >>608
    USJのキャラと名前がかぶってて、更にそちらが先に登録したからじゃあ変えるかーって感じ。
    誕生は大阪府のモッピーのが先立ったけど、登録してなかったみたい。
    個人的にはモッピーの頃の容姿よりもずやんの方が可愛いと思う。

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2020/05/15(金) 00:39:38 

    商業施設が再開されたら大阪も自粛警察が歩き回って、いろいろ迷惑行為して
    殺伐としたニュースが流れるようになるんかな。
    面倒臭いな。

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2020/05/15(金) 00:40:07 

    >>611
    そもそもテレワークできる人って限られてるからなー

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2020/05/15(金) 00:41:46 

    >>653
    ほとんどのデパートが来週から営業再開するよ〜
    天王寺ミオとか先週から開いてるしね…

    +19

    -0

  • 656. 匿名 2020/05/15(金) 00:42:04 

    >>1
    大阪自ら第二波を呼び寄せる行為

    武漢は最近またクラスター発生したばかり。本気でありえない。

    武漢−大阪の定期貨物便が就航 - ライブドアニュース
    武漢−大阪の定期貨物便が就航 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    武漢−大阪の定期貨物便が就航10日、武漢天河国際空港で武漢−大阪定期貨物便の第1便を背に記念撮影する関係者。(武漢=新華社配信/許金霞)【新華社武漢5月11日】中国北京市に本拠を置く民間航空会社、奥凱航空

    +54

    -1

  • 657. 匿名 2020/05/15(金) 00:42:15 

    >>652
    へー。そうなんだ。全然知らんかった。
    勉強になります。
    改名について納得。そりゃ仕方ないですね。

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2020/05/15(金) 00:42:19 

    >>646
    自分の政策を達成するために府民を利用してるよね
    府民の命を守る!とか言ってさ
    そんなことより自分の成功を一番に考えてるのがミエミエ
    都合悪い意見はスルーするし隠蔽するし

    +66

    -7

  • 659. 匿名 2020/05/15(金) 00:42:22 

    >>14
    マスクしながら笑うから大丈夫

    +3

    -8

  • 660. 匿名 2020/05/15(金) 00:44:21 

    >>643
    小さい子ってマスクしてない子多いけど
    ちゃんと作ってあげるのすごい偉い

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2020/05/15(金) 00:44:32 

    >>43
    お疲れ様です。辞めたいなら辞めればいいと思います。
    自分の命と給料が1番。今!見合わないですよね…辞めてからの転職先によりますが。求人には困らないって事だけは!
    強みです。
    心折れて自殺してしまう海外の医師もいたし。生活の為にと割り切るのか、患者さんをと向き合えるか…。同じ病院内でも違いますからね。
    異動願いも難しいし。うちは離職者出てます…
    落ち着く事も直ぐには無いだろうし、この仕事が本当に好きじゃないと…今迄に向き合ってきてた死と。今の精神とは違って自分の身の不安も増えるので。

    今はお互いに頑張りましょう!なんて…言えないですが。
    医療従事者の方に有り難う拍手?やら。私には何も響かなくイライラしました。貴方がそんな善意?にまですさんでいませんように(>_<)

    +39

    -10

  • 662. 匿名 2020/05/15(金) 00:44:33 

    スポクラで働いてるけど、解除かなー。
    それならキリ良く6月からでいいねんけど。
    働きたいけど、健康を謳ってるから感染者出て欲しくない。

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2020/05/15(金) 00:44:34 

    せっかくのみんなの努力が無駄になりませんように!!本当にお願い!!

    +26

    -0

  • 664. 匿名 2020/05/15(金) 00:47:09 

    中小企業で働いていて現在テレワーク
    果たして来週から全員出社しろと言われるのか・・・?
    今日の発表にドキドキしてます
    電車乗りたくないよ〜

    +8

    -1

  • 665. 匿名 2020/05/15(金) 00:47:18 

    >>660
    え!なんかありがとう!!
    最近褒められることなんてないからとても嬉しいw

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2020/05/15(金) 00:48:34 

    >>561
    不要不急の外出控えてって言いながら開ける意味がわからない。映画や演劇は不要不急じゃないの?

    +36

    -0

  • 667. 匿名 2020/05/15(金) 00:48:59 

    >>662
    スポーツクラブってジムと同じ類じゃないのかな?
    ジムはまだって言ってたけど

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2020/05/15(金) 00:48:59 

    >>658
    4月に大阪企業のリビエールが防護服作成申し出ていたけど、まだ作れていないのかな?

    +21

    -1

  • 669. 匿名 2020/05/15(金) 00:49:38 

    百貨店は開くのかな?

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2020/05/15(金) 00:50:44 

    大阪モデル成功してくれ頼む
    失敗してまた休業なって自粛なって〜ってダラダラ続けたくない!!

    +5

    -2

  • 671. 匿名 2020/05/15(金) 00:50:47 

    >>603
    目立つ人か持ち上げられたり叩かれたりするのは、いつもの事じゃん。
    何を今更w

    +2

    -6

  • 672. 匿名 2020/05/15(金) 00:52:27 

    >>562
    安倍さん酷く言われ過ぎてて、擁護派でも何でも無いけど辛くなる時がある…これもコロナ鬱なのかな…
    普通の会話の中でも『安倍がさー』『安倍のせいで!』って言う人たちがいるけど、正直さ敬称無しで人を呼ぶ習慣がないからカルチャーショック受けてる…政権批判するのは個人の自由だけど品が無さ過ぎて…今後そういう人とはフェードアウト予定です

    +42

    -4

  • 673. 匿名 2020/05/15(金) 00:52:54 

    百貨店は生鮮食品売り場は自粛中も、ずっとあいてたよね。

    +10

    -0

  • 674. 匿名 2020/05/15(金) 00:53:46 

    >>641
    こんなん退職増えるわ。治験もさせようとしてるんでしょ?20万も条件付きみたいだし扱い悪すぎ

    +36

    -0

  • 675. 匿名 2020/05/15(金) 00:53:50 

    >>668
    1日1万枚作れるってブログで書いてたと思うけどどうなってるんだろうね?
    他の自治体にもとられたと思うし
    吉村知事が返事する前に声かけてた政治家いたからね

    +12

    -1

  • 676. 匿名 2020/05/15(金) 00:54:07 

    映画や演劇もあけるん?それは、まだじゃなかった?

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2020/05/15(金) 00:54:33 

    >>191
    やたら大阪弁やね笑笑

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2020/05/15(金) 00:54:56 

    >>667
    うんジムと一緒です。
    心置きなく運動して欲しいからまだでいい。

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2020/05/15(金) 00:55:32 

    >>674
    メディアでは一律支給って言って条件については言わないしね

    +24

    -3

  • 680. 匿名 2020/05/15(金) 00:55:33 

    >>561
    人数制限するとか座席をいくつか飛ばすとか、そういう営業再開条件ってあるのかな?無条件でコロナ前みたいに再開するとなると、さすがに怖いと思ってしまう…

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2020/05/15(金) 00:56:42 

    国がまだ警戒なんとか地域だと指定してるから舞台はやらないよ。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2020/05/15(金) 00:57:04 

    >>19
    梅田勤務です。
    今週からテレワークになったのに、来週から来いとか言われたら笑うしかない。

    +36

    -0

  • 683. 匿名 2020/05/15(金) 00:57:19 

    神戸の井戸さんが神戸は緊急事態宣言解除しなかったのだけは褒めたい。

    +34

    -2

  • 684. 匿名 2020/05/15(金) 00:58:23 

    今日から、大阪人は試されるね
    国の要請より早く解除したけど、どこまで感染者数を抑えられるか・・・
    解除になったからと言って、遊び回るバカがたくさん発生しないことを祈る

    +21

    -1

  • 685. 匿名 2020/05/15(金) 00:59:36 

    >>674
    大阪ワクチンできた!ってドヤってたけど国も7月からワクチンの治験はじめるよね
    あれとは違うの?
    しかも人で治験できるのってまだまだ先でしょ

    +29

    -0

  • 686. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:48 

    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +34

    -1

  • 687. 匿名 2020/05/15(金) 01:00:57 

    吉村ファンっておばちゃん多そう笑

    +14

    -1

  • 688. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:34 

    >>627
    茶屋町通ったけど、開いてたような…再開準備?いや、人の出入りあった…。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2020/05/15(金) 01:02:43 

    最初の方は吉村知事上げが激しくてだんだん下げが多くなっていくの面白いな

    +10

    -1

  • 690. 匿名 2020/05/15(金) 01:03:17 

    >>627
    HEPも開くんだね
    若い子行くやろなぁー
    大阪の「ルクア」5月15日に一部店舗営業再開 ヘップファイブも順次営業再開へ | 経済 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    大阪の「ルクア」5月15日に一部店舗営業再開 ヘップファイブも順次営業再開へ | 経済 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    JR西日本SC開発は5月14日、大阪駅北側の駅ビル商業施設「ルクア」と「ルクア1100(イーレ)」を15日から約10店舗で営業を再開し、5月中には全館の営業再開を目指す方針を明らかにした。新型コロナウイルスの感染防止を理由に4月8日から臨時休業し...

    +21

    -0

  • 691. 匿名 2020/05/15(金) 01:04:22 

    >>387
    新大阪のぴちょんくんも
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +17

    -0

  • 692. 匿名 2020/05/15(金) 01:04:30 

    医者も看護師もどこでもすぐ就職できるから嫌なら辞めれるのが魅力だから看護師やってる。
    医者が泣く泣く十三病院で働いてるという設定は若手のインターンぐらいしか思いつかない。
    辞めて他に行くでしょ嫌なら。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2020/05/15(金) 01:05:30 

    >>10
    関係ないけどもずやんって昔モッピーって名前じゃなかった?小学生の時に絵描いたから覚えてる。今日ニュース見ていつの間に改名したのってびっくりした

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2020/05/15(金) 01:07:58 

    >>693
    2014年だよ。
    他トピで、吉村さんの囲み会見の後ろのマスクしてるもずやんがたこ焼きに見えるって言うのを見かけてから、もうたこ焼きにしか見えなくなったw

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2020/05/15(金) 01:08:58 

    大阪都にならないで大阪市が消えるだけ。

    +5

    -1

  • 696. 匿名 2020/05/15(金) 01:09:47 

    緊急事態宣言は解除じゃないし、
    今まで通り不要不急の外出は控えて
    外出する際も人と2mは間隔あける。
    対面で話をしない。
    出来る限りテレワークで。
    とか自由になる訳じゃない。解除じゃない。
    経済のために休業要請緩和するだけやから。

    しかし、経済優先で大阪モデルって緩いクリアできる基準作って緩和する吉村知事、信用できない。

    +41

    -3

  • 697. 匿名 2020/05/15(金) 01:10:05 

    >>692
    私の主治医は十三で呼吸器の部長してるけど心配だわ
    今度診察の電話かかってくる予定だけど良い先生だしいなくならないでほしいな

    +9

    -1

  • 698. 匿名 2020/05/15(金) 01:10:22 

    なんか大阪どんどんボロが出てくるな……

    +30

    -2

  • 699. 匿名 2020/05/15(金) 01:14:26 

    大阪は東京みたいに補償金たくさん払えないから、何としてでも早く解除したいって感じなんかなぁ?

    +19

    -1

  • 700. 匿名 2020/05/15(金) 01:14:32 

    >>9
    弁護士だから口がうまいし、生放送の突っ込みもユーモアが混じってて良いんだけど、饒舌すぎてなんとなく信用できなくなってきた

    +131

    -11

  • 701. 匿名 2020/05/15(金) 01:14:43 

    >>698
    メディアが持ち上げすぎてそれに乗っかりすぎたね
    色々無理が出てきてる

    +31

    -2

  • 702. 匿名 2020/05/15(金) 01:14:47 

    通天閣でブタババーが吉村さん頑張ってるからって
    写真撮りに行ってたの放送されてた
    バカな吉村信者

    +32

    -0

  • 703. 匿名 2020/05/15(金) 01:15:50 

    >>690
    えー!クラスターできるやん。暑くなってきたからマスク外す人増えるし、コロナなっても検査出来ずに死ぬ人増えて、医療従事者は辞めまくって医療崩壊しても吉村さんは成功しました!って関空再開して観光客呼びまくるんやろ?こわー。

    +32

    -3

  • 704. 匿名 2020/05/15(金) 01:16:44 

    >>159
    はいはい、偉いですね
    良い環境に恵まれてるんですね

    てか散歩行くくらいなら買い物も行ってあげなよ
    親御さんを労わりましょう

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2020/05/15(金) 01:17:44 

    >>648
    どっかのブランドは試着なし、店員からの声かけなし客のマスク着用で営業するみたいよ

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2020/05/15(金) 01:18:06 

    >>14
    エアロゾル感染待ったなし!

    +28

    -0

  • 707. 匿名 2020/05/15(金) 01:18:14 

    >>609
    え。こわい。
    症状あって検査できない人まだたくさんいるってこと?!
    だとしたら吉村も安倍と同じじゃん!

    +64

    -4

  • 708. 匿名 2020/05/15(金) 01:18:25 

    >>5
    メトロは特に谷町線、中央線、御堂筋線は通常時より少ないかもしれないけど多いよね

    +11

    -1

  • 709. 匿名 2020/05/15(金) 01:18:30 

    また吉村見切り発車

    長期休校が続く学校教育について、大阪府では6月末までに各学校においてオンライン授業が行えるように整備することを要請。吉村洋文知事は「スクールカウンセラーや、スーパーバイザーも必要。また、各家庭にパソコン、タブレット、スマートホンなど端末がある家庭も多いので、それを活用していく」と話した。一方でオンライン授業体制を実現するために必要な通信環境が整っていない家庭を重要視。「Wi―Fiルーターを確保する必要がある。ただ、ルーターの確保が現在困難で大量確保できない。そこですみやかに公募を実施したい。20ギガ以上の通信で、貸してもらうか、買い取るのか。通信料は府が負担します」と話した。

    +34

    -1

  • 710. 匿名 2020/05/15(金) 01:19:21 

    >>23
    東京の次に感染者多いのに早いな。
    もう財政難やし補償も出来へんし出口戦略は!!言うて解除の流れにしたんやろな。

    +45

    -0

  • 711. 匿名 2020/05/15(金) 01:19:41 

    吉村さん・・・頑張ってくれてるのは分かるのですが、なんだか色々とドキドキしてしまいます・・・大阪は大丈夫なんでしょうか

    +12

    -9

  • 712. 匿名 2020/05/15(金) 01:21:01 

    >>656
    何考えてんだか

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2020/05/15(金) 01:21:48 

    吉村知事も鈴木知事も、マスゴミが持ち上げてる人物は信用ならないよ

    +41

    -3

  • 714. 匿名 2020/05/15(金) 01:22:34 

    >>627
    堺市のユニクロ路面店でも夕方〜閉店時間まで結構人入ってたけど、ルクアの混雑具合は比じゃないよ!開けるなら従業員の安全を考えてあげてほしい。

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2020/05/15(金) 01:22:43 

    >>621
    井戸言いなりじゃないよ

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2020/05/15(金) 01:23:00 

    怖いなら出かけなきゃいいじゃん。
    ルクアのユニクロもGUも私は行かないし。百貨店も行かないし。
    最低限の食料買いに近所のスーパーに行く生活から私は変わらない。
    文句言ってるのって店員なんじゃないかと思うんだけど嫌なら辞めたらいいよ。
    コロナで職失ってる人なんてザラにいるし。
    どうしても嫌なら退職してもいいんじゃない。

    +7

    -14

  • 717. 匿名 2020/05/15(金) 01:23:01 

    >>28
    検査してくれないんだから感染者増えないでしょ。

    +39

    -2

  • 718. 匿名 2020/05/15(金) 01:23:23 

    >>711
    なんか他の緊急事態宣言解除県と同じような感覚を
    みんなが持ってしまいそうで怖いよ

    大阪は違うし大阪に付随して解除されなかったところもあるのに

    +28

    -1

  • 719. 匿名 2020/05/15(金) 01:23:42 

    >>185
    人口考えたら致し方ないと思うけど
    繁華街もオフィス街も規模は小さいのに人は大量

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2020/05/15(金) 01:23:47 

    >>709
    公募wソフトバンクに決まったらヤラセだねw

    +43

    -0

  • 721. 匿名 2020/05/15(金) 01:24:03 

    >>709
    どーせ全てソフトバンクから買うんでしょ

    +33

    -1

  • 722. 匿名 2020/05/15(金) 01:24:21 

    >>637
    ユニクロ社長は在日韓国人ですよ…
    前から反日です。

    +19

    -1

  • 723. 匿名 2020/05/15(金) 01:24:43 

    吉村あげも吉村さげもBBAしかいないやろ。
    あと学校行ってない子供とか。

    +5

    -3

  • 724. 匿名 2020/05/15(金) 01:25:42 

    >>43
    コロナ患者の対応って感染リスク以外は業務的には楽だよ。そこに入りっぱなしだし患者への接触も最小限にしてるし。それに当たり前だけど感染対策しっかりしてくれてる。
    他の患者対応してる人のほうが悲惨。
    マスク、防護服なくて隠れコロナの恐怖ありつつシワ寄せで業務が回ってない。相変わらずナースコール鳴りまくり、コールマット鳴りまくり、その中でオペ出し、オペ迎え、ケモ、入院退院処理、膨大な記録。。

    なんでコロナ対応してる医療従事者にだけ給付?って現場からは非難されてる。

    +72

    -2

  • 725. 匿名 2020/05/15(金) 01:26:13 

    >>723
    なんでアゲサゲの話にしようとすんのかわかんないわ

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2020/05/15(金) 01:27:09 

    終息宣言とは違うよ〜

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2020/05/15(金) 01:27:46 

    >>655
    テレワーク中だけど会社でないとできない作業があって久しぶりに天王寺で乗換したら思ってた以上に人が多くてびっくりした。ミオが開いてたからだったんだね。

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2020/05/15(金) 01:27:51 

    >>230
    松井ですね

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2020/05/15(金) 01:28:02 

    >>63
    だっさー
    クソださい
    ケツくらい自分で拭けや
    ヘタレ野朗

    +38

    -1

  • 730. 匿名 2020/05/15(金) 01:28:30 

    そういえば学生に配る図書カードってどうなったの?
    配ってる?
    わたし子供居ないんだけど、吉村さんが次から次へと出してきてるけど実現できてるのかなーと

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2020/05/15(金) 01:28:37 

    >>719
    人口あたりの感染者出てるけど
    大阪は多いよ
    神奈川より人口少ないのに感染者も死亡者も多いしね

    +23

    -1

  • 732. 匿名 2020/05/15(金) 01:28:37 

    >>716
    あなたが人混みに出なくても最低限の買い物先で感染する可能性が増えると思わない?

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2020/05/15(金) 01:29:41 

    >>716
    自分がいくら気をつけても周りが気をつけてくれなきゃ意味がないからね
    みんながみんな、今までと同じ生活を続けられる訳じゃない、仕事が始まる人もいるし

    +9

    -0

  • 734. 匿名 2020/05/15(金) 01:30:55 

    >>269
    あかん、申し訳ないけど
    口元がほんま無理

    +7

    -3

  • 735. 匿名 2020/05/15(金) 01:31:31 

    アベノマクスがまだ届かない。

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2020/05/15(金) 01:31:56 

    大阪モデルなんて言い出さなきゃよかったのに

    +28

    -1

  • 737. 匿名 2020/05/15(金) 01:32:06 

    休業要請解除=緊急事態宣言解除って思ってる人いそうで怖い

    +16

    -0

  • 738. 匿名 2020/05/15(金) 01:32:17 

    >>730
    幼稚園経由でもらったよ

    +9

    -1

  • 739. 匿名 2020/05/15(金) 01:32:21 

    >>734
    口だけではなく全体的に無理やわww

    +6

    -3

  • 740. 匿名 2020/05/15(金) 01:32:32 

    >>709
    物乞い化してきてるやん
    決まってからオンライン発表出来ないのかしら

    +28

    -0

  • 741. 匿名 2020/05/15(金) 01:34:00 

    >>724
    冷たい言い方したら例えお亡くなりになってもエンゼルケアしなくていいもんね。

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2020/05/15(金) 01:34:08 

    >>738
    おおー!
    そうなんですね
    口だけかと思ってしまってすみません、吉村知事

    +2

    -3

  • 743. 匿名 2020/05/15(金) 01:35:25 

    >>716
    あなたが行かない混雑する店に行って感染してしまった人達があなたの近所のスーパーを利用してるかもしれないのに。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2020/05/15(金) 01:37:42 

    >>323
    市内ですがまだです
    毎日ポスト開けてるんやけどね
    無駄なデリバリーのチラシしか入ってなくてガッカリする

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2020/05/15(金) 01:39:16 

    >>323
    府庁の近所(天満橋)だけど届かない
    谷四の友達は届いたと
    どう言う基準なんだろ

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/05/15(金) 01:42:09 

    >>327
    自民と共産が???
    全然意味がわからないんだけど、プラスの数見るとマジなんだね…
    そりゃ、ありえんわ

    +8

    -3

  • 747. 匿名 2020/05/15(金) 01:42:31 

    >>720
    もうなってるようなもんだしね

    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +15

    -0

  • 748. 匿名 2020/05/15(金) 01:43:03 

    >>553
    達成可能な数値を目標に掲げた
    だけだからね
    最初から自粛解除することが目的

    +14

    -2

  • 749. 匿名 2020/05/15(金) 01:43:29 

    >>716
    店員が感染したらお店がまた休業になってしまう。

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2020/05/15(金) 01:43:50 

    >>383
    スピード感あっていいわーと思ってた府民だけど、孫とのやりとりが取り上げられた時に『ん?なんでそこ?』って感覚になった。そこから少し距離取って見てる。

    +61

    -0

  • 751. 匿名 2020/05/15(金) 01:44:13 

    >>745
    大きい郵便局の近くが早いとか?

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2020/05/15(金) 01:44:59 

    >>709
    ソフトバンクに決まると予言するw

    +38

    -0

  • 753. 匿名 2020/05/15(金) 01:46:11 

    吉村知事かっこいい
    あーもう好き好き

    +1

    -27

  • 754. 匿名 2020/05/15(金) 01:46:20 

    >>751
    うち届いたけど、確かに近所に大きい郵便局あるわ。
    郵便バイクがたくさん出てくる。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2020/05/15(金) 01:47:36 

    >>740
    ソフトバンクと裏で決まってるけど、いきなり発表は不自然だから公募でソフトバンクに決めました~。だと思う。ドコモやAUだったら私の中で少し株上がるかもw

    +34

    -0

  • 756. 匿名 2020/05/15(金) 01:47:50 

    >>710
    財政難ねぇ
    ラスベガスのカジノは日本進出断念したから、頑なに出さないようにしてるカジノの金使えばいいのにね。
    まあ、中国配下のマカオカジノが本命だろうからカジノの金は使わないんだろうね。
    ちゃんと大阪は金あるよ。大阪の人のために使わないだけ

    +24

    -5

  • 757. 匿名 2020/05/15(金) 01:48:26 

    >>730
    小学校から4月下旬に連絡来て、学校に受け取りに行ったよ。うちは4/30に受け取りに行った。

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2020/05/15(金) 01:48:26 

    このトピに限らず解除反対の人は自分が出なきゃ少なくとも自分に被害はないから、継続して自粛したらいいよ
    それくらい金銭的に余裕があるって事なんだろうから

    コロナが大変なのもわかってるけど、それでも働かないといけないって人もいるんだし
    どうしたって一定数は動く理解不能なやつもいる

    幸い今はネットスーパーにデリバリーと家から一歩も出なくても概ね生きていけるからね
    お子さんも休んだとこで罰金はないし勉強なら家ですればいい

    何かどこかは妥協が必要なんだし
    何より一般市民の私たちは決まったことは変えられない
    自分の身は自分で守る
    その為の行動をすればいいよ

    ごめん、長々と

    +28

    -2

  • 759. 匿名 2020/05/15(金) 01:49:00 

    >>699
    なのに通天閣と太陽の塔はライトアップするっていうね。東京より財源ない話はどこ行った?

    +18

    -5

  • 760. 匿名 2020/05/15(金) 01:50:21 

    >>323
    北摂。小学校経由で子ども分1枚目を登校日の5/14に持って帰ってきた。

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2020/05/15(金) 01:51:04 

    >>691
    新大阪にもいるんや!
    知らんかったー!
    ぴちょんくん可愛い

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2020/05/15(金) 01:52:22 

    >>709
    はいはいソフトバンクね
    今ソフトバンク真っ赤かな赤字だし海外の企業から訴えられてるし手に入れた検査キットとマスク売れないし大阪と手を組んで金稼がないとやばいもんね

    +41

    -0

  • 763. 匿名 2020/05/15(金) 01:53:46 

    +34

    -3

  • 764. 匿名 2020/05/15(金) 01:54:18 

    >>711
    府民です。初期は、色々頑張ってくれてるなーと思ってたけど、今ここで踏ん張れば都構想やりやすくなるだろうなーって思ってみたりしてる。

    +35

    -1

  • 765. 匿名 2020/05/15(金) 01:54:48 

    >>716
    ルクアや百貨店に限らず大阪市内の大きい商業施設の客と従業員ってほとんど電車利用してるでしょ。同じ駅や電車を利用する会社員や地域住民も嫌な気分にはなると思うけど。

    +16

    -0

  • 766. 匿名 2020/05/15(金) 01:55:14 

    吉村と百合子が張り切ってるのはそれぞれ国民投票と選挙のため

    +28

    -1

  • 767. 匿名 2020/05/15(金) 01:55:26 

    >>758
    それは分かってるけど
    緊急事態宣言継続の場所なのに大阪だけ休業要請解除しはじめて大丈夫なのって疑問はある
    緊急事態宣言解除されないのには理由があるのに

    +29

    -0

  • 768. 匿名 2020/05/15(金) 01:57:08 

    >>426
    めっちゃ見てるやん!!
    気にした事なかったわ笑

    +6

    -1

  • 769. 匿名 2020/05/15(金) 01:58:07 

    >>709
    よしむとまっつんの茶番劇
    ソフバンの孫も参加

    +30

    -0

  • 770. 匿名 2020/05/15(金) 01:59:14 

    >>601
    医療従事者のホテルはもう確保してるみたい
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +12

    -0

  • 771. 匿名 2020/05/15(金) 02:00:09 

    >>716
    釣りじゃないなら想像力がなさすぎる

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2020/05/15(金) 02:01:09 

    何気にTwitterのアイコンが加工なんウケるww

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2020/05/15(金) 02:01:50 

    >>436
    観察力すごいね
    今度注意してみてみよう

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2020/05/15(金) 02:03:15 

    >>531
    グラビアみたいに雑誌のために撮影までしてたらどうなん?って思ったけど、
    これは雑誌側が勝手に使っただけよね
    話題の人だし買ってもらえるかもってことで起用したんでしょ
    ま、どうでもいいけど

    まだ政策に賛成してる人はいいとしてイケメンイケメンってだけでキャーキャー言ってる人は引くわ

    +8

    -2

  • 775. 匿名 2020/05/15(金) 02:04:08 

    >>55
    どのへんが暴走?

    +3

    -4

  • 776. 匿名 2020/05/15(金) 02:04:56 

    >>702
    吉村おばさんってネットの中だけの存在かと思ってたら実在するんだ!
    写真撮りに行ってそれ放送されちゃうなんてファン失格だな

    +24

    -0

  • 777. 匿名 2020/05/15(金) 02:05:54 

    >>766
    百合子はコロナのことがなくても余裕で当選できるよ。だって自民党が対抗馬出せない位だし
    吉村知事よりかは百合子の方が冷静にやってると思うけどね。第2波を恐れているからまだ自粛を続けてくれってしきりに言ってるし

    +29

    -1

  • 778. 匿名 2020/05/15(金) 02:06:08 

    >>771
    サイコパスだよね

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2020/05/15(金) 02:06:26 

    >>709
    いつもならTwitterで募集するのに
    流石にソフバンバレバレだから
    今回はツイートしないのか

    +23

    -1

  • 780. 匿名 2020/05/15(金) 02:08:03 

    >>218
    めっちゃ強そう

    +45

    -0

  • 781. 匿名 2020/05/15(金) 02:08:08 

    吉村って武富士の顧問弁護士だったんだよね
    調べたらめちゃくちゃ黒い人物
    さらには維新
    大阪の人、この人や維新でホントに大丈夫なん?
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +39

    -7

  • 782. 匿名 2020/05/15(金) 02:08:13 

    >>531
    なんかこの写真顔だけ浮き出て見えるw

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2020/05/15(金) 02:09:44 

    >>637

    だったらユニクロやGUもちろん買ってないよね?
    ユニクロが~言ってる他の方も。
    中国が~と言う人は業務スーパーにも行かないよね、あそこ中国だらけだし、となると中華料理も食べられないよね。
    そんなに中国中国というなら、不買運動、デモ起こしたら?

    +9

    -6

  • 784. 匿名 2020/05/15(金) 02:10:56 

    解除後の第2波感染拡大は絶対くる。
    大阪に限らず世界中の都市がそうだと思う。
    ある程度コロナと共存していかなきゃいけないってのはその通りだとも思う。
    でも正直派手なパフォーマンスする事が先行してる気がしてやっぱり不安も大きい。
    ただストレス溜まりまくってるからルクアも映画館もカラオケも再開したら全部行きたい。
    そう言う人多い気がするから怖いよ。

    +21

    -0

  • 785. 匿名 2020/05/15(金) 02:12:18 

    >>783
    急にどうしたん?

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2020/05/15(金) 02:12:47 

    >>783
    不買とかデモって韓国みたい

    +9

    -1

  • 787. 匿名 2020/05/15(金) 02:13:18 

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2020/05/15(金) 02:13:56 

    >>709
    ソフトバンクかな?ファーウェイ日本法人も関西経済連合会に加盟して手を伸ばしてきてるし、どっちになっても最悪なのが辛い
    大阪の子どもの教育がこんなのに握られるかもしれないのか

    +22

    -0

  • 789. 匿名 2020/05/15(金) 02:16:01 

    >>766
    別にいいじゃん。選挙のために頑張って成果出して欲しいよ。そのための選挙なんだから

    +5

    -15

  • 790. 匿名 2020/05/15(金) 02:17:38 

    知事が言ってるオンライン授業ってNHKとかに協力要請してテレビでできないのかな?全部は無理だと思うけど、ルーター準備する期間中に理科の実験や音楽の授業放送してレポート提出とか。高い受信料を徴収してるんだからNHKはそのくらい協力しろよって思う。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2020/05/15(金) 02:19:35 

    >>758
    その通り
    どっかで折り合いつけよう

    +1

    -3

  • 792. 匿名 2020/05/15(金) 02:20:16 

    何もしなくても給料もらえてこんな時間までネットしてられる生活も、もうすぐ終わりか・・・笑

    +6

    -1

  • 793. 匿名 2020/05/15(金) 02:21:08 

    >>789
    パフォーマンス先行で中身がないのが問題なんです

    +21

    -3

  • 794. 匿名 2020/05/15(金) 02:23:40 

    >>763
    第2第3の前に今でも医療物資は足りてないし、現場の人らが辞めたがるような事をしてるのに?
    検査もまともにしてないのに感染爆発?ドヤって気持ちよくなってる感じはするけど、この人は何を言ってるんの?
    私が住んでる大阪のことではないのかしら?

    +10

    -1

  • 795. 匿名 2020/05/15(金) 02:24:12 

    >>767
    宣言は国が決める
    要請は知事が決める
    これトピで何度も出てるよ

    知事の判断なんだから
    反対したところで
    一般人が変えられない

    だから
    己の行動は己で決める
    それでいいでしょって事

    +1

    -7

  • 796. 匿名 2020/05/15(金) 02:24:52 

    >>759
    通天閣は社長の心意気だよ

    +8

    -2

  • 797. 匿名 2020/05/15(金) 02:26:49 

    マスクも2メートル間隔あけるのもお店によってできてたり、ゆるい所もあったりで海外ほど厳しくないから解除後もゆるゆるの感染予防対策だとそこらじゅうでクラスター発生しそうな気がする。
    厳しい入場制限とか除菌、換気徹底できる施設やお店は果たしてどれくらいあるのか疑問。
    もはや第2波くる事前提の解除みたいなもんだよね。

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2020/05/15(金) 02:27:15 

    >>783
    知ってから不買してるよ同じ価格帯で質が良いのあるし、高くても質が良い物を長く使えばいいんだしね
    ユニクロGU卒業した。二度と使わない。

    +15

    -0

  • 799. 匿名 2020/05/15(金) 02:27:25 

    >>781
    そんなの調べて何になるの?
    めちゃくちゃ吉村知事のこと知りたいんだw

    +5

    -23

  • 800. 匿名 2020/05/15(金) 02:28:48 

    >>793
    それ言っちゃうと選挙出る人はみんなパフォーマンスだけだよ。中身のある人が演説してる姿を見たことがない。

    +6

    -1

  • 801. 匿名 2020/05/15(金) 02:30:32 

    >>781
    まるで犯罪のデパートじゃないか!!

    +28

    -2

  • 802. 匿名 2020/05/15(金) 02:32:00 

    >>798
    本当は不買したいけど、田舎だから休業要請中に営業してる服屋がユニクロの路面店くらいだから仕方なく子どもと旦那の靴下買いに行ったよ。

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2020/05/15(金) 02:34:21 

    >>43
    コロナ病棟?
    もう辞めようよ
    私も辞めたい

    +30

    -0

  • 804. 匿名 2020/05/15(金) 02:38:03 

    >>799
    自分とこの知事がどんな人か調べるの普通じゃない?

    +28

    -1

  • 805. 匿名 2020/05/15(金) 02:41:28 

    >>709
    そんな財源ありません言うてたよな?
    財政調整基金取り崩してからもう使いまくるやん。
    給食費無償化するのにかかる費用も77億やで。

    +20

    -2

  • 806. 匿名 2020/05/15(金) 02:44:10 

    >>759
    >>796
    通天閣は無償で協力
    本当は大阪城もライトアップしたかったけど、費用がかかりすぎるから断念
    「通天閣の光が明日への希望に」 収束願い無償で協力 達成状況ライトアップ - 毎日新聞
    「通天閣の光が明日への希望に」 収束願い無償で協力 達成状況ライトアップ - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスに伴う休業要請などの解除に向けた大阪府独自の基準「大阪モデル」。その達成状況を示すライトアップが11日、始まった。通天閣(大阪市浪速区)では基準が公表された5日から関係者が急ピッチで準備を進めて点灯を実現させた。運営する通天閣観光...

    +18

    -3

  • 807. 匿名 2020/05/15(金) 02:45:02 

    ふと思ったんだけど、休業要請対象の店の従業員やコロナで大幅に収入が減った人達を給付金やマイナンバーカードの事務作業補助員として一時的に出向可能にする制度とかできたらいいのに。さすがに最低賃金の時給か日給にはなると思うけどさ。

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2020/05/15(金) 02:47:59 

    >>805
    給食費は市町村なんじゃない?
    私の住んでる市の独自支援に組み込まれてたんだけど。

    +4

    -1

  • 809. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:49 

    >>808
    住んでる市(北摂)のHP見てきた(恥ずかしながら支援のページ初めて見た)
    給食費無償化入ってた
    加えて子育て世代への臨時給付と臨時児童扶養手当があって、意外と手厚くて驚いた

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2020/05/15(金) 02:54:02 

    >>613
    やってます感出すの得意だもんね。ここで目立って都構想成功させようとしてるの見え見え。
    どっかで政治家は外見、人気じゃなくて、内容見て支持しないと危険だって見たけどその通りだよね。

    +47

    -3

  • 811. 匿名 2020/05/15(金) 02:56:07 

    >>806
    ここ関電と聞いたよ?

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2020/05/15(金) 02:58:17 

    自民ネトサポ乙

    +2

    -5

  • 813. 匿名 2020/05/15(金) 02:58:45 

    >>770
    他の企業は〜さんのご協力と言っているのにアパホテルは確保というのが嫌な感じがする

    +7

    -4

  • 814. 匿名 2020/05/15(金) 02:59:43 

    >>703
    関空再開は国の権限ですよ

    +4

    -1

  • 815. 匿名 2020/05/15(金) 02:59:56 

    >>148
    し、師匠!!!!!!

    +35

    -1

  • 816. 匿名 2020/05/15(金) 03:00:47 

    >>616
    芸能人じゃないんだから顔とか関係ないよね。どれだけ県民の事考えてくれるかの方が大事だよ。この知事は隣県の事まで考えてて素晴らしいと思ってる。

    +27

    -2

  • 817. 匿名 2020/05/15(金) 03:00:47 

    >>789
    選挙前にしろよ
    コロナ利用するなって

    +10

    -2

  • 818. 匿名 2020/05/15(金) 03:01:31 

    >>516
    そんな、いきなり営業するっていっても
    百貨店、ルクアとかミオとか
    コロナ対策と急な出勤に対応できる店員の確保とで
    そんな明日からとかは大変だし
    せめて月曜日からとか人が混雑する土日は避けた方がいい気がする。
    土日開けたら絶対ヤバい!
    第二波きてまた休業する事になるのは嫌だ

    +62

    -0

  • 819. 匿名 2020/05/15(金) 03:01:56 

    >>805
    77億円は府じゃなくて大阪市だよ
    来月から小中給食無償 新型コロナ対策で支援 大阪市議会、条例改正案可決 /大阪 - 毎日新聞
    来月から小中給食無償 新型コロナ対策で支援 大阪市議会、条例改正案可決 /大阪 - 毎日新聞mainichi.jp

     大阪市議会は26日、2020年度に市立小中学校の給食費を無償化(事業費約77億円)するための条例改正案を可決し、閉会した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って経済的に影響を受けている子育て世帯の支援策として、4月から1年間、市立小中学校に通う全...

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2020/05/15(金) 03:02:01 

    >>756
    それは横浜を狙っていたサンズでしょ
    大阪はアメリカのカジノチェーンのMGMでほぼ決まっています
    中国カジノは排除されたからないわ
    デマを流すな

    +8

    -1

  • 821. 匿名 2020/05/15(金) 03:02:35 

    >>709
    貧困家庭を見捨てないためだからいいことじゃない

    +2

    -9

  • 822. 匿名 2020/05/15(金) 03:04:19 

    大阪もキャバクラとか営業してる。

    +8

    -0

  • 823. 匿名 2020/05/15(金) 03:05:17 

    >>801
    性犯罪者のデパートは立憲だね笑

    +8

    -1

  • 824. 匿名 2020/05/15(金) 03:05:31 

    >>599
    中央線も昼間は人少ないけど 
    この間夜仕事から帰ったとき
    8時から9時の間だったかな。
    緊急事態宣言前ぐらい多かったよ

    +11

    -0

  • 825. 匿名 2020/05/15(金) 03:06:45 

    >>712
    それが大阪モデルwなんじゃない?

    府民だけど本気でやめて欲しい。

    +23

    -1

  • 826. 匿名 2020/05/15(金) 03:07:08 

    >>7
    パターン青!
    使徒です!

    +20

    -0

  • 827. 匿名 2020/05/15(金) 03:08:50 

    >>756
    大阪のカジノはアメリカのMGMじゃないの?
    大阪IRに唯一名乗りの米MGM 売上高は世界2位  :日本経済新聞
    大阪IRに唯一名乗りの米MGM 売上高は世界2位  :日本経済新聞www.nikkei.com

    カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る大阪府・市の事業者選考に、米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの連合が1組単独で臨むことになった。MGMは早い段階から大阪での開発に専念する姿勢を

    +6

    -1

  • 828. 匿名 2020/05/15(金) 03:09:59 

    ここで叩いてる人って太田さんの時代に
    お金もらってた団体の人でしょ
    旨味が忘れられないから昔に戻したいんだね

    +13

    -15

  • 829. 匿名 2020/05/15(金) 03:11:20 

    平松さんお金返してよー

    +10

    -2

  • 830. 匿名 2020/05/15(金) 03:16:09 

    大阪維新の猫

    +7

    -1

  • 831. 匿名 2020/05/15(金) 03:23:25 

    >>641
    ここの病院産科も有名なんだよ、出産控えた妊婦さんも可哀想……
    確か?クワバタオハラのメガネさんの方が、出産した病院なんだよね。

    近所では無いけど、知人が分娩に問題があってこの病院に通った事あるよ
    転院や入院患者の移動って、患者さんが本当に気の毒。

    +20

    -0

  • 832. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:05 

    >>810
    実際にやってるでしょ
    大阪府民はそんな馬鹿じゃないよ
    維新が積み重ねてきた実績があるから支持されているんだよ
    この新型コロナでも次から次へとやってるしね

    +8

    -24

  • 833. 匿名 2020/05/15(金) 03:26:27 

    >>828
    大阪府民にとって最悪の時代だったね
    何もかもがボロボロで希望すら無かった時代
    維新が出来て本当に良かったわ

    +12

    -18

  • 834. 匿名 2020/05/15(金) 03:27:03 

    大学の休業要請も解除ってあるけど、殆どの大学では既にオンライン授業始まってるし、大学はどうするんだろう
    オンライン授業のためにわざわざPC買ったり環境整えた生徒もいるし、大学側だってかなり大変だったと思う
    急に明日から解除ですと言われても…って感じ

    +18

    -0

  • 835. 匿名 2020/05/15(金) 03:29:16 

    >>832
    維新が積み上げてきた実績って例えば何?

    +16

    -0

  • 836. 匿名 2020/05/15(金) 03:29:32 

    解除だから仕事も強制ででなきゃだめ?
    ギリギリに発表?急に発表するな~
    もう少し様子見てから出勤したかった!

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2020/05/15(金) 03:29:48 

    >>1
    結局ぐいぐい解除に持っていってるのは大阪知事だね。数字で表せ減ればGOの流れを作ってしまった。『しまった』なのか政府の尻叩いたのか政府と繋がってて率先役をかって出てるのか考え出したらキリないけど。解除される県の知事の大半は不安が大きい印象。

    +26

    -1

  • 838. 匿名 2020/05/15(金) 03:30:33 

    >>832
    前のめりすぎへん?
    そんな急がんでも。
    あとライトアップ口走ってから、大阪城は月いくらかかるから出来へんごめんも、それくらい口走る前に相談しいや。
    何かの魂胆があったとしても口走ってから考えますてタイプなんか?

    +25

    -1

  • 839. 匿名 2020/05/15(金) 03:31:44 

    >>837
    罪は重い。

    +6

    -1

  • 840. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:19 

    >>835
    子育て世代に手厚い
    地下鉄のトイレが綺麗になった
    いろんな団体にお金渡すのやめた など

    +6

    -8

  • 841. 匿名 2020/05/15(金) 03:49:09 

    >>818
    土曜から解除緩和って吉村はアホかよ

    +44

    -2

  • 842. 匿名 2020/05/15(金) 03:55:19 

    >>810
    否決されたのに水面下でずっと都構想やってるよね
    吉村は維新の犬だしもう維新に鞍替えすれば?
    休業解除より給付金の配布早くしてあげてほしいわ

    +29

    -1

  • 843. 匿名 2020/05/15(金) 03:56:00 

    >>835
    一番大きいのは無駄な予算を削減して大阪の財政を健全化させた事
    太田房江までの大阪は破産寸前で国から財政健全化団体に指定される寸前だった
    維新になってこれを回避出来たし大阪の中学校には給食が無かったんだけど給食を導入して小中学校の給食費の無償化をした
    所得制限付きで私立の高等学校や大阪府市大学の無償化、大阪府市の議員定数、議員報酬の削減や公務員給与の削減、認可保育所を大幅に増やして待機児童はたった28人になったしまだまだ色々あるよ
    だから子育て世代から絶大な支持を得ているよ

    +6

    -23

  • 844. 匿名 2020/05/15(金) 03:56:29 

    >>396
    だからあんたは自粛引きこもりしとき?

    +7

    -3

  • 845. 匿名 2020/05/15(金) 03:59:11 

    >>754
    日曜日もやってる大きい郵便局の管轄内だけど、まだきてないですよ

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2020/05/15(金) 04:00:33 

    >>709
    すでに中央区の小学校登校日とかあって、子供たち登校してるのに今更…

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2020/05/15(金) 04:05:06 

    >>820
    アメリカのカジノはインバウンドが前提だから今回のコロナで頓挫でしょ
    マカオへ接待受けに行った知事と市長の話もあるしね。中国どっぷりの維新だからマカオが本命とみられてもおかしくないよ

    +14

    -1

  • 848. 匿名 2020/05/15(金) 04:05:25 

    >>662
    私も屋内プール勤務だから気になる
    さすがに小学校とかに合わせての再開かなと思うけど、再開したら絶対朝イチからお年寄り押し寄せて来るから、行くの怖いし嫌だわ

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2020/05/15(金) 04:06:24 

    >>843
    大阪府の職員が海遊館のチケットもらえてた時代ね。笑
    公務員と老人には手厚かったね。敬老パスとか。

    +7

    -1

  • 850. 匿名 2020/05/15(金) 04:07:27 

    >>843
    中学の給食導入は最近だよ

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2020/05/15(金) 04:09:28 

    >>805
    給食費位タダとかすごいな
    今は低所得だと高校も授業料免除でしょ?
    低所得万歳だね

    +22

    -1

  • 852. 匿名 2020/05/15(金) 04:09:58 

    >>850ですが
    すいません。文章がおかしかった
    843さんに同意です。

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2020/05/15(金) 04:10:18 

    >>828
    まだそんなこと言ってるの?

    +6

    -2

  • 854. 匿名 2020/05/15(金) 04:11:28 

    >>842
    都構想反対ならちゃんと対案出しなよ
    自民さん

    +2

    -14

  • 855. 匿名 2020/05/15(金) 04:15:01 

    >>781
    他の政党は清廉潔白とでも?

    +15

    -4

  • 856. 匿名 2020/05/15(金) 04:21:46 

    >>851
    大阪自民の時代は老人や支持団体を優遇する政治だった
    維新になってからは子育て世代に手厚い政治になった
    その結果が大阪府市完全制圧だよ
    所得の問題じゃないよ

    +32

    -5

  • 857. 匿名 2020/05/15(金) 04:30:44 

    5月末まで休業って言ってた本屋さんも急遽開店したりするのかな?

    +12

    -0

  • 858. 匿名 2020/05/15(金) 04:39:52 

    >>396
    しるかwwww

    +3

    -3

  • 859. 匿名 2020/05/15(金) 04:41:53 

    >>851
    給食引きこもったら無料いらんわwwww

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2020/05/15(金) 04:44:56 

    自粛解除してすぐに第二波きてまた自粛するまでが大阪のお笑いやで

    +45

    -2

  • 861. 匿名 2020/05/15(金) 05:26:05 

    私はいいと思う。経済しんだらどうすんの?

    +8

    -10

  • 862. 匿名 2020/05/15(金) 05:33:28 

    >>9
    わかる。
    数字を全部公開してくれてることしか信頼できない。
    いち早く解除とか、目立ちたいだけにしか見えない。

    +64

    -13

  • 863. 匿名 2020/05/15(金) 05:36:01 

    やったか!?

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2020/05/15(金) 05:46:48 

    コロナも第2派も怖いけど、百貨店関係で働いて独身一人暮らし、毒親持ち友達ほぼいない私にとって、仕事は好きじゃないけど、趣味なくて一人でいるのが苦痛な私にとって、仕事が唯一社会と繋がってる場だったので、一人でいると気が狂いそうだし、お風呂も料理すらも億劫で社会に復帰できないのがダメ人間に思えて、少しでいいから働きたいです。

    家族も扶養家族もいない人間にとって、会社は重要なツールです。
    不用に遊びに出てる人は、同じコロナの人がいて重症であろうが、治療を後回しにする誓約書みたいなのを書かせてほしいですね

    +30

    -5

  • 865. 匿名 2020/05/15(金) 05:52:47 

    >>155
    解除は、コロナ前の生活様式に戻れるということではないよね。
    新しい生活様式とやらをしなくてはいけない。
    ここをもっと、強調して欲しかった。

    +34

    -0

  • 866. 匿名 2020/05/15(金) 06:00:15 

    >>376
    先日って時間かかりすぎ
    知事のリプ欄に雨がっぱ届かなくて現場は困ってると、書いてた医療従事者いたよ

    +9

    -1

  • 867. 匿名 2020/05/15(金) 06:05:02 

    >>591
    ええ子や
    飴ちゃんあげたい

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2020/05/15(金) 06:09:37 

    >>861
    どっちみち死ぬならやりたい事やって死んだ方がスッキリはするだろうがかなり割りの悪い賭けだよ。
    本当に大阪府民は納得してるか疑問。

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2020/05/15(金) 06:12:35 

    >>866
    優先順位があるんだろうね。小さい病院は後回しなんじゃない?
    クオカード配布より命を守る物資をどうにかしてあげて欲しいよね。

    +13

    -1

  • 870. 匿名 2020/05/15(金) 06:14:25 

    >>400
    医療従事者に接種予定の遺伝子ワクチンは、一応安全性は生ワクチンより高い。ただ、そのかわり効果も限定的というか、マイルドらしいよ。
    開発を主導してるアンジェスの社長のインタビュー記事を見ると、阪大・アンジェスサイドも今回の遺伝子ワクチンはあくまでも生ワクチンが出来るまでのリリーフ役で、医療従事者への感染を防ぎ、医療崩壊までの時間を稼ぐ、パンデミックを阻止する、という位置づけでしかないそう。社長自身がコロナ感染予防のメインに据えるべき物ではない、と語ってる(遺伝子ワクチンではいずれまた抑えきれなくなるとのこと)
    そして、メインとして据えるべき生ワクチンは、以前SARSが流行した際にも世界中で開発をしたらしいけど、その時も今回も、生ワクチンの製造手法とコロナウイルスの相性が悪くて難航してるらしい。

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2020/05/15(金) 06:14:59 

    >>84
    私、御堂筋線通勤ですが
    昨日もめちゃくちゃすいてました
    窓もめちゃくちゃ開いてます

    +21

    -0

  • 872. 匿名 2020/05/15(金) 06:24:53 

    >>49
    レオパレスとか短期の賃貸は?

    +17

    -1

  • 873. 匿名 2020/05/15(金) 06:32:27 

    >>135
    出口戦略、入口戦略、大阪モデル 言葉に半分騙されてる気分になる

    +35

    -1

  • 874. 匿名 2020/05/15(金) 06:36:01 

    >>755
    もしくはYmobileかも?

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2020/05/15(金) 06:37:40 

    >>135
    達成したら青色にするっていうのは、第二波が来るのを助長しうる。だから最初っからやらなくていいってこと。ニュースボーッと見てるだけじゃダメ。

    +25

    -1

  • 876. 匿名 2020/05/15(金) 06:40:59 

    >>715
    井戸の方がまともだなと思うときあるよ
    マスコミが比較して吉村持ち上げ気味なのもある

    +23

    -7

  • 877. 匿名 2020/05/15(金) 06:42:45 

    >>873
    吉村知事の発言きいてると自己啓発大好きなセミナー主催者にみえてくるのは何故だろう?

    +31

    -2

  • 878. 匿名 2020/05/15(金) 06:44:15 

    自粛解除ではなくて、自粛緩和だと思って行動するわ。 緩和といっても自分は今月いっぱいは厳しく自粛するつもり、もちろん不要の外出はせず、外食も行かない。

    +17

    -0

  • 879. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:16 

    >>877
    ペテン師なんだよ

    +10

    -2

  • 880. 匿名 2020/05/15(金) 06:52:46 

    また感染者増えて緊急事態宣言出したらいいんだよ

    +6

    -2

  • 881. 匿名 2020/05/15(金) 06:53:09 

    >>869
    医療従事者ばかりに目を向けがちだけど保育士にも目を向けてくれ!安い給料で自分の子どもを留守番させてビクビクしながら他人の子を預かって働いてる!

    +12

    -1

  • 882. 匿名 2020/05/15(金) 06:54:53 

    >>876
    兵庫県民だけど私は井戸知事頑張ってくれてると思うよ
    おじいちゃんあまり叩かないでほしいな

    +19

    -2

  • 883. 匿名 2020/05/15(金) 06:55:35 

    >>1
    大阪市民です。
    吉村知事応援してるけどこれはちょっと反対
    第2波が来そうで心配だから解除されても自粛続ける

    +20

    -3

  • 884. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:22 

    >>860
    ずっこけられへんわ

    +13

    -0

  • 885. 匿名 2020/05/15(金) 06:58:15 

    >>881
    わかってるよ!私はちゃんと医療従事者だけじゃなく、生活を支えてくれてる人全てに感謝してる!
    みんな本当にありがとう!

    +11

    -0

  • 886. 匿名 2020/05/15(金) 06:59:04 

    >>875
    勘違いする人は多いと思うわ

    +15

    -0

  • 887. 匿名 2020/05/15(金) 07:01:30 

    解除っていっても「三密避けながら」が前提だしクラスターが起きそうな場所は解除しないって言ってるし良いと思う
    吉村頑張れ

    +4

    -9

  • 888. 匿名 2020/05/15(金) 07:02:04 

    吉村知事も松井市長も、結局は橋下さんの子分だと思ってる。

    橋下さんは、もう政治家でもないのにテレビに出て、言いたい放題。

    都構想とか必要ない。

    +45

    -2

  • 889. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:35 

    >>864
    私もスポーツ施設勤務で独身親ナシだから、何かあったらといつも不安ですよ
    引きこもり3ヶ月目で収入もやばいし、同じ独身の友達と毎日定期連絡は取るようにしてますが、さすがに働いてないと心が病んできますね
    好きなグループのライブ行くのが生きがいだったけどそれも当分無いだろうし、ゲームくらいしかすることないです

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:46 

    >>878
    自粛緩和、その言葉で伝えればよかったよね。
    皆んながそうだと、願いたいけど。

    梅田、難波のキタミナミ等人が集まる場所への制限とか、大阪特有の場所への細かい設定をするのかと思って期待して待ってたのにな。
    これからの人の動きを見てからでもいい部分なのかな。

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:52 

    >>282
    ミヤネ屋

    +11

    -0

  • 892. 匿名 2020/05/15(金) 07:05:06 

    >>524
    大阪に限らずどこの県でも第2波なんて来るよ
    コロナのウイルスがなくなってる訳じゃないからね
    あなたは季節性のインフルエンザが流行るたびに、ほらーまたクラスターとか言ってる人なの?
    大阪をバカにしたいだけで韓国みたいなもんでしょとか書いてるんだよね
    少し頭悪いって自覚した方がいいよ

    +11

    -11

  • 893. 匿名 2020/05/15(金) 07:05:54 

    >>881
    医療従事者に目を向けるのは当たり前
    コロナ感染者と真っ向から向き合ってるだから
    がるちゃんでは声が大きいけど保育士の友達から私達にも目を向けてみたいな話は聞いたことないよ

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2020/05/15(金) 07:06:42 

    >>888
    本当にそれ!
    橋下引退した意味ないよね!
    今は責任無いから昔みたいに言いたい放題できるし、大阪人は言いたいこと言うパフォーマンスばっかりの人が好きだから怖いわ

    +33

    -2

  • 895. 匿名 2020/05/15(金) 07:07:35 

    >>24
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +20

    -3

  • 896. 匿名 2020/05/15(金) 07:07:38 

    >>685
    安倍さんが発言した7月ワクチンは大阪ワクチンの事だよ。 7月から30~50人規模で治験スタート。
    その後に9月から数百人の医療関係者で治験する。
    治験といっても実質的にはワクチンを打ってるのと同じなので、第二派が来るであろう秋から冬には、医療関係者と疾患を持ってる患者さんにはワクチン投与は間に合うという考え。

    +5

    -4

  • 897. 匿名 2020/05/15(金) 07:08:21 

    >>804
    この人大阪の人じゃないでしょ。

    +6

    -2

  • 898. 匿名 2020/05/15(金) 07:13:02 

    >>894
    橋下さん、毎日の様にテレビに出てるよねヽ(;▽;)
    そして吉村さんと松井さんの事を絶賛してる。
    松井市長は政府に色々文句言ってたけど、大阪市は一律給付も遅いし、口だけ番長だと思う(笑)

    +38

    -0

  • 899. 匿名 2020/05/15(金) 07:13:09 

    >>882
    辞めて欲しいって声の方がよく聞く
    おじいちゃんだからとか関係なくない?

    +5

    -6

  • 900. 匿名 2020/05/15(金) 07:18:53 

    >>709
    私も通信とか言い出して、絶対ソフトバンクにお金落とすんだろうと思ってたら、みんなが予想してたw

    +13

    -0

  • 901. 匿名 2020/05/15(金) 07:21:23 

    >>781
    丸山穂高さんや、上西小百合?さんが入ってないよ

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2020/05/15(金) 07:28:12 

    >>117
    その川崎病似の症状でもBCGが有効じゃないのかと言われているよ
    眉唾物だと思って過信は禁物だけど

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2020/05/15(金) 07:28:57 

    >>851
    給食費払わない人多いらしいわ。

    +7

    -1

  • 904. 匿名 2020/05/15(金) 07:37:35 

    十三市民病院今はちゃんと回ってるし、十三市民病院持ち出して暴れてるの反安倍の活動家なんだけどね何だっけ梅田なんちゃらよ

    +7

    -14

  • 905. 匿名 2020/05/15(金) 07:37:54 

    >>20
    大阪市は今月6回登校だよ
    休ませたい

    +12

    -1

  • 906. 匿名 2020/05/15(金) 07:47:12 

    >>167
    私も大阪市民
    登校日6回は多すぎます
    とりあえず初日の今日は行かせたくないけど行かせた
    心配でたまらない
    同じくマンモス校
    分散しても不安
    引っ越したくなってます
    吉村さんを支持できる方々、メンタル強いですよね
    ご本人と同じように
    わたしはもっとおっとりした知事がいいです(涙)

    +32

    -11

  • 907. 匿名 2020/05/15(金) 07:49:55 

    >>337
    それをいう勇気もない
    右へならえしてないと落ち着かない
    でも6回も行かせたくない
    母親なのにチキンな自分が最低だと思いながら日々が過ぎていく

    +3

    -5

  • 908. 匿名 2020/05/15(金) 07:51:14 

    >>896
    これ調べたら違ってた
    信者の大阪あげが怖い

    +16

    -4

  • 909. 匿名 2020/05/15(金) 07:53:20 

    >>67
    うちも週2です
    休ませたいけど、そんな考えは私だけで、自由になれて嬉しいっていうママ友ばかり。
    引っ越したくなってます

    +16

    -1

  • 910. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:56 

    >>43
    大阪のコロナ受け入れ病院で働くものですが、最近明らかに患者減ってますよ?
    一時、計画的にストップしてた一般の救急も10日まえから受け入れ再開してます。
    むしろ今は第2派に備えて色々と準備できる余裕さえあります。

    +30

    -9

  • 911. 匿名 2020/05/15(金) 07:59:31 

    >>210
    高須院長初めはいいなって思ってたけど、最近なんか違う気がしてならない…

    +43

    -0

  • 912. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:51 

    コロナ病院の人がこんなとこで吉村擁護してる余裕あるの?絶対嘘だろ

    +28

    -6

  • 913. 匿名 2020/05/15(金) 08:07:14 

    経済で死ぬ人がいるのはわかる
    でも店を開けたら人が殺到する→クラスターが起きる→無症状or軽症者が家族や職場に撒き散らす
    そして学校が再開すると意識低い親、教師から子供に感染し、学校でもクラスターが起きる
    子供を介して真面目に自粛してる親に感染し、仕事に行けなくなる
    そういう事態が複数起こると結局経済が回らなくなるんじゃないかな
    こうなる可能性は低いのかもしれないけど、何より真面目に自粛してる人が感染してしまう確率が上がるのが理不尽で辛い

    +25

    -1

  • 914. 匿名 2020/05/15(金) 08:09:27 

    今テレビでグリーンになったことで緩まないかなって心配してるおじさん出てたわ
    気持ちよくわかる

    +41

    -0

  • 915. 匿名 2020/05/15(金) 08:09:34 

    >>9
    なんかてw
    単に人気があるのが気に食わないだけでしょ

    +12

    -17

  • 916. 匿名 2020/05/15(金) 08:09:49 

    >>783
    数年前から一切買ってないですよ。
    食品や衣類をはじめ中国製と書いてあってわかるものは絶対買わない。
    今中華料理店やタピオカ屋、韓国料理屋などでマスクが売られてて、誰が買い占め転売してた犯人なのか自己申告されてるようなもんなのに、まだ理解できてないの?
    コロナでこんなことになってもまだわからない?

    +30

    -0

  • 917. 匿名 2020/05/15(金) 08:12:21 

    >>29
    スウェーデンモデルにならないことを祈ります🤲

    +10

    -0

  • 918. 匿名 2020/05/15(金) 08:13:28 

    >>255
    そんな聖人君子がいると思う?
    いや、いるのかもしれないけど国の為ならますゴミか中韓に真っ先に消される
    日本が蘇ったら都合が悪いから

    +14

    -3

  • 919. 匿名 2020/05/15(金) 08:14:16 

    >>843
    ありもしない二重行政作り上げて失敗してるやん。

    +10

    -5

  • 920. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:05 

    >>12
    休業要請に応じなかった店は、利用しません。

    +13

    -4

  • 921. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:37 

    >>721
    出来レース公募w

    +6

    -3

  • 922. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:44 

    >>903
    市内は給食費未払い多いって聞くけど、どれくらいの割合でどのエリアに多いんだろうか。

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2020/05/15(金) 08:23:27 

    通天閣、、こんな、活用方があったんかいな、

    +6

    -1

  • 924. 匿名 2020/05/15(金) 08:23:46 

    東京の緩み方も酷いw
    他が解除になると自分とこもなってるみたいな気分になっちゃうのかな

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2020/05/15(金) 08:24:41 

    >>905
    まだ国の緊急事態宣言自体はは解除されてないのに、そんなに登校日あるんですか?!
    ビックリです。数時間でも感染者が紛れていたら感染しますよね・・



    +20

    -0

  • 926. 匿名 2020/05/15(金) 08:26:59 

    >>137
    両陛下の昨年の植樹祭流れて、当時は知事なんてどれかわかんなかったけど、今見たら皇后様横にウナギ犬が!!驚きました…と共に即座に判別できた自分にも(笑)

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2020/05/15(金) 08:29:59 

    >>913

    それが怖いから慎重にならざるを得ませんよね
    無症状の感染者もいるわけですし無自覚に感染拡大するかもしれない。 でも経済的にもう無理なところがあるから解除するしかないんだろうけど結局ロシアンルーレットみたいに感染者が出るか出ないか一か八かの運試し状態だよね

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2020/05/15(金) 08:32:39 

    >>905
    うちも大阪市
    休ませたいけど新小1で6月から本格的に再開となって、うちの子だけ何も知らなかったら可哀想だから行かせる事にしました
    登校日なんて設けないでほしかった

    +21

    -3

  • 929. 匿名 2020/05/15(金) 08:32:55 

    >>5
    中央線人が多い
    堺筋線は人が少ない

    谷町界隈は
    小さい会社が多いから

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2020/05/15(金) 08:39:16 

    >>882
    私も井戸さんでいいと思ってる。
    口は悪いけど、感染者は確実に減った。
    大阪にほいほい追従するタイプじゃなくてよかった。

    +15

    -4

  • 931. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:21 

    >>919
    二重行政って、結局のところ市が力を持ちすぎなのかな?
    市長と知事が反対勢力だったら橋下・平松の時みたいにまた面倒なことになるよね。
    でもほかの県でそんな事聞かないし。
    市長の仕事減らしたらいいんじゃないのかな…大阪は知事より市長のほうが忙しいって言うよね。

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:24 

    >>593 >>609
    こんなんで大阪モデル成功!って謳っていいの?
    こういう人達を置き去りにしてまで「大阪は凄い!知事の行動力凄い!」って言わせたいの…?

    +40

    -2

  • 933. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:37 

    >>910
    そういう声をきくと安心できます
    本当にお疲れさまです
    ありがとう

    +31

    -2

  • 934. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:44 

    >>905
    大阪は登校日今月6回?強気というか…すごいね。
    うちは神戸だけど、4月1回、5月1回だよ。
    5月は課題が倍増で親子共々きついー涙

    +10

    -0

  • 935. 匿名 2020/05/15(金) 08:42:33 

    >>721
    こちらもどんなウィルスが入ってるかんからない中国絡みww

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2020/05/15(金) 08:45:42 

    >>452
    例えが的確www

    +9

    -0

  • 937. 匿名 2020/05/15(金) 08:48:48 

    >>218
    子供の頃こいつが怖くて高速乗るとき泣き喚いてたがやはり私の感は正しかった

    +37

    -1

  • 938. 匿名 2020/05/15(金) 08:48:49 

    >>746
    府民ですが自民党と大阪自民は完全に別物と切り離して考えてます……
    安部さんも嫌ってると聞いたし。

    +30

    -1

  • 939. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:26 

    >>897
    他党のバイトです

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2020/05/15(金) 08:52:52 

    >>746
    ちなみに立憲民主もね

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2020/05/15(金) 08:57:00 

    >>908
    今朝の朝チャンで同じような事言ってたよ。
    ただ、一般の私達が普通に打てるのは二年後だと。

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2020/05/15(金) 08:58:17 

    雨合羽、寄付金、WiFiルーター
    自分達はお金を出さずに府民に提供させてばっかで
    人気者気取りが腹立つ

    +26

    -3

  • 943. 匿名 2020/05/15(金) 09:05:54 

    >>868
    人柱みたいな感じになってるよね
    大阪の様子を見て学んで対策できるからありがたいけど、大阪の人は大変だなと思う

    吉村知事は花見の時の対応(「花見に行っても飲みすぎないでね」だっけ?)思い出すと、結構楽観的になりがちな人という印象だから心配
    すぐに撤回はしてたけどね

    +11

    -0

  • 944. 匿名 2020/05/15(金) 09:17:48 

    >>629
    分かります。
    顔立ちではなく、顔つきなんですよね。
    決めつけてはいけないと分かってますが!吉村知事の顔つきが苦手、というか怖さと不安を感じます。
    単なる私の感覚ですが。

    +22

    -2

  • 945. 匿名 2020/05/15(金) 09:20:35 

    <維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家 | アジアプレス・ネットワーク
    <維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家 | アジアプレス・ネットワークwww.asiapress.org

    吉村洋文大阪府知事が、大阪市長時代の2016年に開いた政治資金パーティで、大阪市と契約関係にある企業にパーティ券を購入してもらっていたことが、大阪市の資料や吉村知事が関連する政治団体の政治資金収支報告

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2020/05/15(金) 09:24:23 

    >>363
    はたから見たらあなたもその1人だよ

    +14

    -0

  • 947. 匿名 2020/05/15(金) 09:26:53 

    >>841
    ではいつならいいの?1ヶ月後でも二ヶ月後でも感染者はゼロにはならないよ
    致死率低いのははっきりと出てるから
    コロナと共存していくしかない

    +8

    -3

  • 948. 匿名 2020/05/15(金) 09:29:03 

    維新の政策
    ・靖国否定
    ・外国人参政権賛成
    ・夫婦別姓賛成(夫婦別姓は中韓の文化)
    ・大阪に外国人特区
    ・戸籍廃止
    ・竹島共同管理
    まだまだあるけどこんな感じ。吉村知事はパフォーマンス上手。弁も立つし頭の回転が速い。だからこそみんな騙されちゃダメだよ!維新は本当に日本から日本の文化や伝統を全て破壊していく政策としか思えない。
    次の選挙を狙ってのパフォーマンスだろうけど他の県も気をつけて!維新も所詮上部は保守に見えるけど中身は立憲などと同じですよ。

    +27

    -2

  • 949. 匿名 2020/05/15(金) 09:29:57 

    まあ、しゃーないよな
    大阪は中小企業、多いしな
    府民の生活かかってるし ある程度、収まったところで解除しざるおえないだろ
    解除してコロナに感染するか、解除しずに生活破綻するか選べって状況なんだよな
    非難する奴はどっち選ぶんだ?

    +6

    -1

  • 950. 匿名 2020/05/15(金) 09:33:10 

    >>922
    とりあえず、芦屋と同じレベルの金持ちエリア、天王寺の文教地区周辺は違うよね。
    天王寺区はほんと貧富の差が激しい

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/05/15(金) 09:35:03 

    >>925
    そうなんです。
    不安です。

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2020/05/15(金) 09:35:29 

    >>715
    うん、今は吉村に従うのが吉と判断しただけだと思うよ。
    あの人の話聞きに行ったことあるけど、カンペ見ずに理路整然と分かりやすく話すし、ユーモアもあるクセのある面白い人物。丸山弁護士の幼なじみらしいね。

    +15

    -4

  • 953. 匿名 2020/05/15(金) 09:36:26 

    >>928
    同じです!
    下の子が一年生で、みんな行くのにうちだけ行かせないのも可哀想かな、と思って。
    大阪市、血迷ってますよね。

    +16

    -1

  • 954. 匿名 2020/05/15(金) 09:38:30 

    >>843  
    大阪府内の医療機関を徹底的にリストラ
    千里救命救急センターへの補助金3億5000万円を廃止
    大阪赤十字への補助金と府立健康科学センターを廃止
    大阪府立公衆衛生研究所と私立環境科学研究所を統合縮小
    削減したよね。

    +15

    -2

  • 955. 匿名 2020/05/15(金) 09:38:42 

    >>934
    大阪市ですが、登校日初日は休みゼロだったようです。
    日本人独特の、みんなが行くなら…って感じですよね。
    登校日なんてせいぜい月1でよいのに。
    神戸が羨ましいです。
    月6回行っても課題が半端ないんです。
    次の登校日までにやらせる範囲が度を越えてます。

    +12

    -5

  • 956. 匿名 2020/05/15(金) 09:44:43 

    >>948
    だいたい調べたら嘘なんだよなぁ

    +2

    -12

  • 957. 匿名 2020/05/15(金) 09:45:14 

    >>911
    やたら吉村知事推しだよね。パフォーマンス保守なのかな。お金にならないと経営成り立たないし、吉村知事も票集めないと政治出来ないから利権が色々絡んでるんだろうな。特に大阪だし。

    +23

    -3

  • 958. 匿名 2020/05/15(金) 09:46:26 

    >>7
    フラットウッズモンスターみたい
    知ってる人いるかな

    +1

    -4

  • 959. 匿名 2020/05/15(金) 09:46:55 

    >>956
    あなたこそちゃんと調べた方がいいですよ。

    +9

    -3

  • 960. 匿名 2020/05/15(金) 09:49:44 

    >>593
    私もゴールデンウイークから微熱が続いて、怠さは今は良くなかったのですが、保健所は本当に繋がらないです。
    もし東京が緊急事態宣言を解除になって、会社がリモートで無くなったらどうしよう…。不安です。

    +14

    -1

  • 961. 匿名 2020/05/15(金) 09:51:04 

    >>947
    大阪は他の自粛解除にならない県に合わせるべきだった
    自粛解除県に合わせるってどういうことだよって感じだし
    解除になった県より緩めてる感じ

    +39

    -0

  • 962. 匿名 2020/05/15(金) 09:51:58 


    https://sp.senkyo.mainichi.jp/47shu/meikan.html?mid=D08139002008&st=tk

    肝心なところが日本人としては意見合わない。なぜ河野村山談話の見直しに反対?歴史認識はどうなってるの?

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2020/05/15(金) 10:04:22 

    >>946
    傍から見たらそうかもしれないですね
    残念ながら二週間に一回必ず検査しないといけない身なので
    扱ってる薬も普通の病院では使っていないし
    不要不急なのに出歩いてる人と同じように思われるのは心外です

    +14

    -9

  • 964. 匿名 2020/05/15(金) 10:05:08 

    >>955
    不安なら休ませてもいいって連絡来てたよ
    不安なら子どもと話し合って休ませればいいのに

    +6

    -3

  • 965. 匿名 2020/05/15(金) 10:06:22 

    大阪のみなさんがんばって!
    頑張ってなくなるものじゃないけど
    大阪の人の努力はすごい!
    またコロナ落ち着いたら絶対大阪に旅行したい!

    +8

    -9

  • 966. 匿名 2020/05/15(金) 10:14:10 

    普通のカラオケ無理なんわかるけど心斎橋とかにある一人カラオケ専用もまだまだ無理なんかな。家の中でヒトカラもそろそろ限界きてる。。。(笑)

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2020/05/15(金) 10:15:34 

    >>907
    377です。
    最低じゃないですよ。
    自分の決心が揺らがないように、
    他のご家庭のことは敢えて聞かなかったです。
    親をこんなに悩ませる登校日を設けないでほしかった。

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2020/05/15(金) 10:15:37 

    >>643
    うちの子はすぐはずすし、投げる(゚Д゚=)ノ⌒
    旦那は仕事だから不織布マスクで、私は娘の赤ちゃんの時に着ていた綿の肌着とかで。
    クマのかわいい模様のがあるけど、これはさすがにおばちゃんがマスクしてたら怖いかな?(笑)
    子供なら絶対かわいいからつけてほしいけど、娘は嫌がるからなぁ。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2020/05/15(金) 10:18:56 

    兵庫県民です。
    今のところ何の連絡もないので今月いっぱいは休校なのかな?
    それでもうちの周りでは緊急事態宣言なんて意味ないよ
    外食してる人もいるし近所の親子数組で近距離で井戸端会議。子供は近距離で遊び回ってるし超濃厚接触。

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2020/05/15(金) 10:20:34 

    近所に住む息子のお友達がマスクもせずにゲホゲホしながら寄ってきてゲッて思っちゃった。
    たまに手のひらでカバーしながら咳してたけど結局その手で下の子を触ってきた。
    最悪

    +9

    -1

  • 971. 匿名 2020/05/15(金) 10:25:43 

    >>878私もそうするつもりだけど、息子と同級生の家族や近所の接触する人たちが自粛してるとは限らないから、自粛+周りの人間とも完全シャットアウトしないと感染リスクは減らないよね
    学校再開したらアホみたいに歩き回ってたやつらとも子供が同じ部屋になるわけだし、、
    自分達だけが気をつけてても意味ない

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2020/05/15(金) 10:28:06 

    自粛して極力人との接触控えてるのに、家の周りの掃除や庭で我が子と遊んでる声を聞き付けて近所の子たちが寄ってくるのがほんっとーにうざい。
    家の外にも安心して出られない。。

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2020/05/15(金) 10:29:04 

    自営の人達が補償ばっかり言うから解除早くなったんだよね?ちょっとなぁ〜

    +1

    -4

  • 974. 匿名 2020/05/15(金) 10:31:38 

    朝から近所のジジババがマスクもなしてデカい声で話してるのが本当に不快。自粛警察になりたくはないけど正直色んなことに過敏にはなってる

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2020/05/15(金) 10:31:39 

    Twitterでこれ見たんだけど、吉村知事大丈夫?
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +26

    -3

  • 976. 匿名 2020/05/15(金) 10:37:37 

    病院と経済の天秤状態だけど両者ともたまったもんじゃないわ。芸能人とか仕事してない政治家とか給料配分今一度見直してほしいわ。

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2020/05/15(金) 10:40:02 

    >>781
    瀕死で意識朦朧としたやしきたかじんさんのところに行き、韓国嫁のさくらに全額相続させることを「はぁい」って返事の録音だけで遺言書き換えた弁護士も吉村。

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2020/05/15(金) 10:43:35 

    >>16
    田舎やから見えへんねん!

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2020/05/15(金) 10:47:34 

    関係ないんだけど大阪行ってびっくりしたのは
    赤ちゃんを抱っこしてる人が目の前にいても優先席に座ってる若者が席を譲らないこと。
    一回じゃなくて何回も見た。
    それが当たり前なのかな?

    +0

    -7

  • 980. 匿名 2020/05/15(金) 10:49:46 

    大阪ー武漢の物流再開してますがマスクなどの感染症対策グッズが含まれてるそうなのでお気をつけください。
    武漢ではクラスターが再発生しています。
    関空も危険です。
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +31

    -0

  • 981. 匿名 2020/05/15(金) 10:49:53 

    >>975
    これは国同士の問題じゃない?
    貨物機は今月中に東京にも入るし、船は神戸と名古屋と大阪に入るようだし。
    そもそも貨物だからなぁ。

    +7

    -3

  • 982. 匿名 2020/05/15(金) 10:51:06 

    >>979
    東京、埼玉、愛知に住んだことあるけど、そんなのどこでも一定数いるよ。

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2020/05/15(金) 10:53:01 

    >>906
    引っ越せばいいじゃん
    奈良とか和歌山とかの山の中で暮らせばいい

    +4

    -9

  • 984. 匿名 2020/05/15(金) 10:54:00 

    >>904
    でも患者が辛い目にあったのは事実としてあるし。
    トップダウンでいきなり決めて差別も起こったし退職者もでた。
    やり方としてまずかったのは事実であって反安部とやらばっかりが批判してるんじゃない。
    クラスター起きまくって医療従事者が足りていない大阪でスキルを詰んだ経験者を逃すなんて優秀なやり方ではなかったということ。

    ・ニュースで初めて知らされてパニックになる病院関係者と患者
    ・雨ガッパ渡して現場に丸投げ、看護師などの退職者多数。
    ・ガン患者は直前に手術中止。
    ・出産予定10日前の妊婦も自分で転院手続き。
    ・入院患者100人以上の手続き。余命数カ月とされる末期がん患者にも転院による負担をかけることになり、謝りながら医師や看護師も泣いた。

    +12

    -0

  • 985. 匿名 2020/05/15(金) 10:56:09 

    >>975
    この人のアカウント、よくガルちゃんで貼られるけど信用できる人なの?
    有名人??

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2020/05/15(金) 10:56:33 

    >>975
    アカウント名は隠してあげて

    +5

    -1

  • 987. 匿名 2020/05/15(金) 10:56:38 

    >>981
    東京は今月末に再開予定。
    大阪は10日から再開してて毎週7フライト運航。

    このために解除するのに必死だったからイチ早いよ。

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2020/05/15(金) 10:56:49 

    >>871

    何時ごろですか??

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2020/05/15(金) 10:57:35 

    >>904
    残った人たちで防御ペラペラでも頑張ってるってだけで『ちゃんと』回してるって
    そういう風に市長も知事も思ってそうだよね
    現場の努力をイマイチわかってない

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2020/05/15(金) 10:58:04 

    >>985
    横です。
    >>980を見てほしいけど報道されてるし事実です。

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2020/05/15(金) 10:58:12 

    >>932
    >>609 です。
    知り合いは「感染経路不明」に該当するんです。大阪モデルの「感染経路不明者が10人未満が7日間連続」、陽性プラス1されるかどうかで大阪の経済が左右されるんだから(府内全域で今日は9、とか検査時点でわかるもんじゃないだろうし)、医療機関も検査をするの避けたいのでは?と思ってる。
    解熱剤飲んで寝てろ、って言われても咳がひどくて眠れてないらしい。その話を聞いてから「今日も達成しました」って言われても、死んじゃうかもしれない人の命の犠牲の上に成り立ってるんだと思って腑煮えくり返ってる。

    +30

    -0

  • 992. 匿名 2020/05/15(金) 11:02:53 

    >>965
    ちょっとぉー何でマイナスついてる?
    激励の言葉嬉しいじゃないですか!
    頑張ります!安全で楽しめるようになったら来てくださいね。ありがとう。

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2020/05/15(金) 11:03:26 

    吉村府知事は「人材を投入する」と言ったが府市からの人的サポートは未だになし。(放送5月8日時点)
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +10

    -0

  • 994. 匿名 2020/05/15(金) 11:05:09 

    >>963
    その人たちも必要があってそこに行ってる人たちなんでしょうよ。なぜ自分だけ特別で他の人は緩んでると思えるのか。

    +19

    -1

  • 995. 匿名 2020/05/15(金) 11:07:23 

    検査できていないのをわかってて問題をすり替えて開き直っています。
    ドライブスルー検査すら他県と違って大阪は保健所しばり。
    1日何件してるのかあやしい。
    大阪モデル達成 休業要請解除へ…通天閣も緑色に

    +7

    -1

  • 996. 匿名 2020/05/15(金) 11:08:05 

    >>975
    これ物流だし
    知事が決められないよ

    +8

    -2

  • 997. 匿名 2020/05/15(金) 11:08:13 

    >>955
    最初はと多すぎだと思ってた課題の量は本来授業がある時に学習するはずの分だと思って開き直ってきた。毎日家でひたすら遊ばせてると集中力が持たない子になりそうだしね。ポジティブに考え方切り替えていかないとやってられない

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2020/05/15(金) 11:08:55 

    事実上達成かもだけど、
    今後の2波のこともあるのに、
    発表するのはなんか違う。
    成果出しましたよ。どや。
    って感じしかしない。

    声を大にせず、縁の下の力持ちな他の知事の方がいい。



    +8

    -0

  • 999. 匿名 2020/05/15(金) 11:11:18 

    政治に興味無く選挙に行ってなかった友達が今度絶対選挙行く!維新に入れる!って言ってる。
    Twitterやガルちゃんでも一部ファンいてるしパフォーマンスがうまい。
    私は反維新ではないけど冷静に見て考えてから選挙に行く!!

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2020/05/15(金) 11:11:48 

    >>916
    100均の商品はほぼ無理やな…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。