-
1. 匿名 2020/05/13(水) 21:52:08
私はガードルとスリップ、キャミソールです。
スリップとかキャミソールとか着るような事無いし、ガードルは苦しいのが嫌だから履かないから。+57
-4
-
2. 匿名 2020/05/13(水) 21:52:26
夢+55
-6
-
3. 匿名 2020/05/13(水) 21:52:45
他者への情け+67
-7
-
4. 匿名 2020/05/13(水) 21:52:54
希望+66
-4
-
5. 匿名 2020/05/13(水) 21:52:55
恋心+50
-4
-
6. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:02
化粧品。マスクだし+24
-4
-
7. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:02
男+29
-4
-
8. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:04
大量の服+112
-1
-
9. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:16
脂肪 コロナのタイミングで食事制限と筋トレしてる。確実に痩せてる+54
-6
-
10. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:42
4日前のマカロニサラダ+31
-5
-
11. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:45
>>1+54
-4
-
12. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:46
古い下着+35
-1
-
13. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:11
使わない食器+55
-2
-
14. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:30
希望+24
-3
-
15. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:36
モラハラ旦那を捨てる勇気をガル民おくれー+80
-2
-
16. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:44
穴のあいたおパンツ+44
-1
-
17. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:05
旦那の不倫相手の使用済みTバック。
ジップロックに入れて隠してあったから捨ててやった。
コロナが落ち着いたら離婚するよ。+143
-3
-
18. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:24
旦那+15
-3
-
19. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:38
品位+3
-3
-
20. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:48
ぶっちゃけ、最近のコロナ騒動で、人間関係をかなり整理しました。老齢の家族抱えて帰省とか、ひいてしまい、付き合い方を考えました。+73
-4
-
21. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:02
自分+6
-2
-
22. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:02
ダメンズ+7
-1
-
23. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:14
6月のインパの予定+4
-0
-
24. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:42
彼氏(早漏)+17
-2
-
25. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:48
何だか面倒くさい人たちが集まるトピですね+6
-17
-
26. 匿名 2020/05/13(水) 21:57:02
壊れた3台のPCとその箱
部屋が広くなった+33
-1
-
27. 匿名 2020/05/13(水) 21:57:13
空ペットボトルの山+17
-0
-
28. 匿名 2020/05/13(水) 21:57:18
明るい老後+20
-2
-
29. 匿名 2020/05/13(水) 21:57:59
壊れかけてる家具
疲れそうな靴
置きシミが出来た服
軽トラ一台分捨てた
めちゃくちゃスッキリした
少しだけミニマリストの気持ちがわかった+68
-0
-
30. 匿名 2020/05/13(水) 21:58:03
近所付き合い+18
-0
-
31. 匿名 2020/05/13(水) 21:58:06
>>15
(o゚∀゚)=○)´3`)∴
ポイしなよ・⌒ ヾ(*´ー`)+13
-2
-
32. 匿名 2020/05/13(水) 21:59:20
旦那への感情
GWの自粛でコイツマジウザいと悟りの世界に入ったわ+47
-0
-
33. 匿名 2020/05/13(水) 21:59:21
ブラジャー
安物で洗濯したら中のパッドが片寄って厚いとことペラペラのところに別れてしまった+29
-0
-
34. 匿名 2020/05/13(水) 21:59:30
お布団の冬用の敷きパット
ゴムがビロビロに伸びちゃったから衣替えのタイミングで一気に捨てた
+18
-1
-
35. 匿名 2020/05/13(水) 21:59:36
貰ったダウンジャケット。かさばるよね+17
-0
-
36. 匿名 2020/05/13(水) 21:59:49
感情+10
-0
-
37. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:13
引出物+11
-0
-
38. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:16
溜め込んでいたもの。
コロナだし、いつ死ぬかわからないから
見られてイヤなものは全て。+36
-1
-
39. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:19
45歳になって気づいた
化繊の下着がとてもしんどくなってきているので
下着、肌着を綿かシルクに揃え出している
体調良くなりました+66
-0
-
40. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:48
プライド+7
-0
-
41. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:54
家族の絆+9
-2
-
42. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:56
冬物のコート
返信しない一回り下の知り合い+12
-1
-
43. 匿名 2020/05/13(水) 22:01:16
明るい将来(*_*)+8
-0
-
44. 匿名 2020/05/13(水) 22:02:08
LINE好き暇人男+13
-0
-
45. 匿名 2020/05/13(水) 22:03:16
自分+4
-0
-
46. 匿名 2020/05/13(水) 22:03:39
>>15
なかまや。うちも捨ててやりたい+13
-0
-
47. 匿名 2020/05/13(水) 22:03:59
>>7
捨てられるより捨てるのがいい+7
-0
-
48. 匿名 2020/05/13(水) 22:04:00
夫への思いやり。
これほど無意味なものはないと気付いたから。+32
-1
-
49. 匿名 2020/05/13(水) 22:04:17
>>38
私もいつ救急隊員がきて搬送されるかわからないから片付け中。+18
-0
-
50. 匿名 2020/05/13(水) 22:05:12
>>39
ババアになってくるとシルクや綿100%とかの良さがわかりだすよね。+39
-1
-
51. 匿名 2020/05/13(水) 22:05:15
>>17
なんでそんなの置いてあるんだろ…
フェチにしたって独身ならまだしも+42
-0
-
52. 匿名 2020/05/13(水) 22:05:17
衣類
本当に着る服だけにした+21
-0
-
53. 匿名 2020/05/13(水) 22:06:11
>>25
お前を筆頭にな!+7
-1
-
54. 匿名 2020/05/13(水) 22:06:48
食器
やっと自分で選んで
買えるようになったので
もらい物や古い物
使ってない物は処分した+21
-0
-
55. 匿名 2020/05/13(水) 22:07:42
>>9
マイナスは太ったって人かな+7
-0
-
56. 匿名 2020/05/13(水) 22:08:01
猫ベッド
ゲロったのと洗えないくらい
生地がボロボロだったので
新しい猫ベッドを買ってあげた+15
-0
-
57. 匿名 2020/05/13(水) 22:08:04
腐ったニンニク
腐ったキャベツ+9
-1
-
58. 匿名 2020/05/13(水) 22:08:21
いつから冷凍してたらのかわからないグリンピース+8
-1
-
59. 匿名 2020/05/13(水) 22:09:13
ダンボール
猫のアスレチックになってたけど
夏に向けて虫がわいたら嫌なので+7
-0
-
60. 匿名 2020/05/13(水) 22:10:53
>>38
私も日記のように使っていた大昔のスケジュール帳を捨てました!
2人の男の間で揺れ動く女心…自分に酔ったこっぱずかしい記述はまさに黒歴史。
急に入院、はたまた不本意な急死を迎えた時のことを考えたらゾッとして…亡くなってしまったら恥ずかしいと思う気持ちもないのかもしれないけど。
断捨離も今までなかなか進まなかったけど、ときめくときめかないではなく、
「人に見られたら恥ずかしいものは捨てる」←これ一択+41
-0
-
61. 匿名 2020/05/13(水) 22:12:38
>>11
意味分かるような分からないような+9
-0
-
62. 匿名 2020/05/13(水) 22:13:43
国への期待
コロナより前から、無政府状態になっても大丈夫くらいの心構えをしておいた方がいいなと薄々思っていたよ
期待してないからがっかりすることもない、むしろ案外がんばってるなと広い心で見れる笑
老後2000万とか、体面を保った暮らしをしたいと思うから必要になるのであって、なりふり構わなければなんとでも暮らしていける
自給自足も視野に入れ、病気になったら病院にかからず死ぬ覚悟+19
-0
-
63. 匿名 2020/05/13(水) 22:15:25
我慢。+4
-0
-
64. 匿名 2020/05/13(水) 22:15:36
>>8
捨てるくらいなら欲しかった+2
-3
-
65. 匿名 2020/05/13(水) 22:16:33
現在小3の娘が幼稚園通ってた時の水筒。
3年間毎日使ってボロボロだったけど、まだ使えそうかなと思ってとっておいたんだけど、旦那に「もうそこまでボロボロなんだから捨てなよ」と言われて、ようやく捨てたよ…
でも旦那のおかげで少しスッキリした。+18
-0
-
66. 匿名 2020/05/13(水) 22:18:01
20代の頃にはいていたミニスカート。
まだはけるんじゃないかとジタバタしてたけど、やっと諦めがつきました。
36歳です。+19
-1
-
67. 匿名 2020/05/13(水) 22:21:27
ひと昔前に流行ったデザインのカバンたち
+15
-0
-
68. 匿名 2020/05/13(水) 22:21:47
ビキニ+5
-0
-
69. 匿名 2020/05/13(水) 22:26:11
>>1
保険屋ママ知り合い。
この人いつも盛り話してきて妄想激しくて
メールすれば、旦那や親戚やママ友の悪口ばかり。
あの人、精神科通いだし、さっさとこちらから切った。
まともに付き合ってらんないわ。+9
-0
-
70. 匿名 2020/05/13(水) 22:28:04
>>17
証拠捨てちゃったのか
+41
-0
-
71. 匿名 2020/05/13(水) 22:28:08
近隣への我慢+6
-0
-
72. 匿名 2020/05/13(水) 22:33:16
ソファーを来週やっと捨てる。+7
-0
-
73. 匿名 2020/05/13(水) 22:38:59
大量の洋服 古くて音の大きい掃除機
重くて動きにくいスチームクリーナー
古いバッドパッドや毛布類
スッキリしたー。+5
-0
-
74. 匿名 2020/05/13(水) 22:41:35
子どもが小さい頃に使ってたアンパンマンの
毛布+1
-0
-
75. 匿名 2020/05/13(水) 22:45:22
毒親+8
-0
-
76. 匿名 2020/05/13(水) 22:46:32
ずっと書き続けてきた日記帳を処分した人いますか?
処分出来た方はどんな瞬間に処分しようと決めましたか?
何十年と書いてました。
結構な量。
書いて発散するタイプの人間でした。
良い思い出も悪い思い出も全部書きまくってました。
でも、自分もケッコーな年になり、いつかは処分しなければと思いはじめました。
地震の不安やコロナの不安、何かあったときに読まれたらマズイなと思いはじめましたが、まだ、未練が...
+7
-0
-
77. 匿名 2020/05/13(水) 22:52:38
絆+1
-0
-
78. 匿名 2020/05/13(水) 22:53:51
>>17
泣き寝入りしちゃダメよー
慰謝料は双方から絶対貰ってね、メンタル強く持ってガンバレ!+28
-0
-
79. 匿名 2020/05/13(水) 22:55:22
>>25
わざわざ文字にするアナタもねー+4
-0
-
80. 匿名 2020/05/13(水) 22:56:32
>>17
不謹慎だけど笑ってしまった。
次のステージで幸せになってください!+22
-0
-
81. 匿名 2020/05/13(水) 23:00:34
>>76
余命宣告されたら捨てる
なんかあったらすぐ捨てられるようにしておく
事故とかで急に死んでしまうことのないように気をつけて外出する
それでも処分出来なかったら諦めるしかない+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/13(水) 23:00:49
>>64
捨てる前に声かけてくれたらあげてた(笑)+6
-0
-
83. 匿名 2020/05/13(水) 23:02:04
昔の遊び仲間との友情
ずっと友達ー!みたいなノリのアラフォー
+6
-0
-
84. 匿名 2020/05/13(水) 23:02:10
他人に対して期待する気持ち+15
-0
-
85. 匿名 2020/05/13(水) 23:07:16
>>9
私も6キロ痩せたw
YouTube見て痩せるダンスしまくってる。+6
-0
-
86. 匿名 2020/05/13(水) 23:14:13
>>76
引越し、大掃除、結婚なんか節目に破ってシュレッダーにかけて捨ててる。
学生の頃の初恋とか苦しかった失恋とか読むと当時を鮮明に思い出すよね。
日記の内容よりも四角の殴り書きが恥ずかしいw
「あんな男見返してやる!綺麗になって絶対後悔させてやる!今にみてろ!!!」みたいな文章が書いてあるわw
+10
-0
-
87. 匿名 2020/05/13(水) 23:29:11
片思いの男。
ただのアホだった。+4
-0
-
88. 匿名 2020/05/13(水) 23:34:55
傷んだアボカド🥑
二つに切ったら
傷んでいた😟+7
-0
-
89. 匿名 2020/05/13(水) 23:50:38
好きな人への想い+6
-0
-
90. 匿名 2020/05/13(水) 23:55:07
こんな時でも密集したがるママ友との関係+4
-0
-
91. 匿名 2020/05/14(木) 00:02:07
女+1
-0
-
92. 匿名 2020/05/14(木) 00:17:22
インスタアプリ+3
-0
-
93. 匿名 2020/05/14(木) 00:21:53
人間関係に波風を立てる友人。+5
-0
-
94. 匿名 2020/05/14(木) 01:01:12
>>86
私も高校生、大学生時代のものが出てきて、
冷や汗ものでした。
でも、10代、20代をその年代らしく過ごせていた気もして(笑)
即効でシュレッダーかけました。+5
-1
-
95. 匿名 2020/05/14(木) 01:55:22
向上心+2
-0
-
96. 匿名 2020/05/14(木) 02:02:47
実家の物置部屋の荷物ほぼ全て+5
-0
-
97. 匿名 2020/05/14(木) 02:34:40
服37枚、バッグ3個捨てた。
何年もタンスに放置してありました。
+6
-0
-
98. 匿名 2020/05/14(木) 04:42:13
元親友。二度と会いたくない!!!+3
-0
-
99. 匿名 2020/05/14(木) 04:42:21
>>86
やっぱ、そう言う節目に気が変わらない内に
ばーっとシュレッダーですかね。
私も恋愛の恨み節など書き連ねてたりして、
笑えるやら苦しいやらで。
そんなこと思い出しても仕方ないですよね。
近い内にシュレッダーにかけます。
+5
-0
-
100. 匿名 2020/05/14(木) 04:46:11
>>17
そのTバック頭から被って
離婚切り出して見て欲しい+8
-1
-
101. 匿名 2020/05/14(木) 05:59:02
土鍋、マグカップ、グラタン皿
みんなこの冬まで現役だったけど、使う分には問題ないような小さなヒビがあった。なんとなく運気が悪いような気がして。+6
-0
-
102. 匿名 2020/05/14(木) 07:52:42
マイナスな思考
悪い習慣
臭い枕カバー+5
-0
-
103. 匿名 2020/05/14(木) 08:12:13
2019年11月の調味料
まだイケるよね…と取っておいてもやっぱ使わないもんだわ+8
-0
-
104. 匿名 2020/05/14(木) 10:20:38
前の家のカーテン。
40リットルごみ袋いっぱいになりました!
お気に入りの布地ですが、これでハンドメイドすることもないし。。。
家の中に隠れているいらないもの、まだまだありそうな予感。+3
-0
-
105. 匿名 2020/05/14(木) 13:17:25
家だと部屋着とパジャマ同じなんでいかにもパジャマってのは捨てた
起きてすぐウロウロ出来ないのは着ないから+3
-0
-
106. 匿名 2020/05/14(木) 19:51:54
今日ピザソース捨てた
開封したら2週間で使い切らないといけないんだけど忘れてた
もったいない+5
-0
-
107. 匿名 2020/05/14(木) 20:55:28
性格の弱かった自分と人間関係。人間関係の作り方を習って凄く人生良くなり今までを納得しました。
やっぱ自分次第だとか人生が上手くいかなかった理由が分かった。原因は自分の脳だった。今は言霊も全部大事にし好調。しかもその日から違いがすぐ分かる。人間関係を知るって大事だわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する