ガールズちゃんねる

もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

226コメント2020/05/23(土) 15:04

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:08 

    これがなくなったら本気で泣いちゃうコスメやスキンケアってありますか?

    私はコスデコのサンシェルターです。
    日焼け止め特有の匂いがしない、肌にスッとなじむ、
    肌負担が少ない、最高で何本もリピート中です!

    皆さんがなくなったら泣いちゃうコスメ・スキンケアを教えてください!
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +200

    -42

  • 2. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:25 

    メイク落とし

    +49

    -20

  • 3. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:42 

    オールインワンジェル

    +22

    -22

  • 4. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:04 

    日焼け止め

    +41

    -21

  • 5. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:09 

    メイク落とし
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +12

    -99

  • 6. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:12 

    菊正宗

    +41

    -21

  • 7. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:15 

    セザンヌの下地
    安いけど使いやすくて、ここ何年も下地はこれ使ってる

    +181

    -22

  • 8. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:22 

    ラロッシュポゼのイデアUV

    +30

    -23

  • 9. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:27 

    リンメルのアイシャドウ
    いろんな色愛用しすぎてなくなったら悲しい

    +31

    -9

  • 10. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:29 

    サンホワイト
    敏感肌なのでこれしか使えない

    +61

    -5

  • 11. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:39 

    無印の化粧水

    +60

    -17

  • 12. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:49 

    キュレルのしっとり
    肌弱です

    +20

    -13

  • 13. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:51 

    ランコム全般

    +55

    -15

  • 14. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:54 

    GUCCIの香水

    +6

    -20

  • 15. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:04 

    ミラコレ

    +51

    -15

  • 16. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:08 

    ビオレ洗顔フォーム
    金欠なので頼りにしてる

    +15

    -26

  • 17. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:18 

    クラランスの美容クリーム

    +8

    -12

  • 18. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:19 

    肌がやわらかくなるからもう10本以上リピしてる
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +62

    -72

  • 19. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:34 

    資生堂dプログラム

    敏感肌なもんで

    +80

    -16

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:49 

    >>2>>3>>4
    どこのコスメって話だよ

    +183

    -11

  • 21. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:38 

    エクセル スキニーリッチシャドウ

    発色も馴染みも良くて数年前からこれしか使っていない。
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +197

    -16

  • 22. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:41 

    >>20
    2さんはちゃんと仕事してるだけだから
    許してあげて

    +4

    -43

  • 23. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:17 

    ちふれ

    肌の弱い私にぴったりなのです

    +21

    -12

  • 24. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:18 

    マックのリップスティック
    パキッとしたマットな発色が好き

    +12

    -10

  • 25. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:47 

    コスメデコルテ
    ラクチュール ラスティングベース
    鼻が本当にテカらず、日焼け止めみたいに透明だからナチュラル肌になる。
    これが廃盤になると私はどうしたら良いのかわからない
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +102

    -10

  • 26. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:19 

    コラージュDメディパワー保湿ジェル
    乾燥肌、敏感肌の私には必須
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +38

    -9

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:20 

    シュウウエムラアルティム

    +59

    -7

  • 28. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:43 

    ラロシュポゼのニキビ予防洗顔フォーム
    泡立ちよくすっきりするけど突っぱらない絶妙なバランス

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:47 

    メディアクリームファンデ

    +25

    -9

  • 30. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:12 

    クレドポーの日焼け止め。色んな日焼け止め試したけど、乾燥肌の私には1番合いました

    +96

    -10

  • 31. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:20 

    唇がすぐ荒れたり剥けるわたしは、色々と試してみて落ち着いたのがメディアの口紅。安いしありがたい。
    あれがなくなると血色の悪い唇がどうにもならなくなります。逆にキャンメイクの花柄のは塗ってすぐバキバキに割れてきて、別の日にケアしてからも塗ると割れたからお金返して欲しいくらい粗悪でした。何を使ったらあんなになるんだろう。

    +8

    -32

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:21 

    ちふれの洗顔料

    無印の化粧水・敏感肌用(しっとり)

    この価格で十分満足させてくれる。

    安くて安全、両方兼ね備えてる。

    +38

    -13

  • 33. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:29 

    トランシーノの保湿クリーム
    美白効果はあんまり求めてないけど、あれ以外だとかぶれたりブツブツができる

    +7

    -11

  • 34. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:59 

    DHCのパワースタイリング マスカラ

    ビューラー使わなくても睫毛が上がるし滲まない。
    色々使って、これに辿りついた。

    +90

    -6

  • 35. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:25 

    >>7
    同じく
    ブルーとピンクは神

    +23

    -5

  • 36. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:31 

    コロナの影響でなくなるコスメもあるのかな?

    +68

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:38 

    エトヴォスのアイシャドウ
    これ以外だと瞼が痒くなる

    +16

    -4

  • 38. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:50 

    >>31
    リップバーム?

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:30 

    m.m.mのスキンスムーザーのブルー
    限定品だから無くなったらと思うと怖くて既存カラーと日によって分けてる
    rmkの毛穴消しゴムとは段違いに使いやすかった

    +46

    -5

  • 40. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:54 

    キュレルメイク落としジェル
    オイルよりこちらの方が良く落ちる。

    +31

    -3

  • 41. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:57 

    マジョマジョのプレストポアカバーとアイシャドウ
    近年マジョマジョ自体売ってる店が減ってきているので色々と心配

    +71

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:13 

    そんな物に巡り会えてるのが羨ましい

    +201

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:25 

    ニベアのソフトタイプ

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:38 

    ちふれのグレーのアイシャドウ
    タール色素入ってないし、ブルベにとって神

    +7

    -12

  • 45. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:59 

    ちふれのさっぱり乳液
    グリセリン入ってないからニキビできない

    +46

    -5

  • 46. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:17 

    >>36
    リップが主力のブランドはだいぶ売上落ちたんじゃないかと思ってるわ
    テスターも使えないから新商品にもなかなか手が出しにくいしね

    +136

    -3

  • 47. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:35 

    >>21
    これ凄くいい

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:43 

    >>18
    今二本目使ってます。
    1本目は朝晩使用で一か月で使い切ってしまいました。
    サイトには1.5ヶ月分って書いてあったから、私の使用量が多いんですかね?

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:53 

    アイテープ

    +8

    -10

  • 50. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:59 

    NOVシリーズ
    もう40越えたのにいまだに吹き出物で悩んでる
    皮膚科ですすめられて使ってる

    +78

    -6

  • 51. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:17 

    トゥヴェールのセラミド乳液

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:43 

    いっぱいあるけど、眉薄い私はケイトのアイブローパウダーだな

    +25

    -4

  • 53. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:13 

    ちふれの拭き取り化粧水

    拭き取るコールドクリームをティッシュで吸い取った後に使っている。

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:26 

    >>5
    閲覧注意。

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:38 

    Diorのマキシマイザー

    かれこれ7年くらい愛用してる。

    +86

    -7

  • 56. 匿名 2020/05/13(水) 14:01:37 

    高校生のときから使って約10年
    他に何のライナーがいいかわからない
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +82

    -4

  • 57. 匿名 2020/05/13(水) 14:03:37 

    >>44

    ちふれのシャドウいいんだ。

    使ってみよう!

    +5

    -10

  • 58. 匿名 2020/05/13(水) 14:06:54 

    >>7
    いいよね!初めて使った時、伸びは少しかたい気もしたけど、仕上がりきれいだし、ちゃんと塗ってきれいになる。マキアージュのBBも良いけど、最近はセザンヌ買ってる!対して仕上がりに差は無いと思う。

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:17 

    >>1
    私もこれ愛用してるけどアルビオンの日焼け止めもいいよ!

    +75

    -2

  • 60. 匿名 2020/05/13(水) 14:08:09 

    IMYの基礎化粧品。敏感肌の方には是非お勧めです!

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2020/05/13(水) 14:08:38 

    >>34さん
    同じくです!
    ヒロインメイクのロングは私には合わないのか、全然伸びないし上がらないけど、これはビューラーなしで上がるし繊維も不自然じゃないのに伸び率がすごい!!
    使い始めてから何度もまつ毛を褒められる😊
    もしなくなったらほんと泣く…
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +64

    -3

  • 62. 匿名 2020/05/13(水) 14:10:05 

    >>39
    このブランドかわいくて気になるんだけど、なんて読むの?ムームームーとか?

    +23

    -4

  • 63. 匿名 2020/05/13(水) 14:11:29 

    サベックスのジャータイプのリップをドラストなどで見かけなくて本気で泣いた

    +42

    -4

  • 64. 匿名 2020/05/13(水) 14:12:30 

    >>62
    笑ったwムー だよ!

    +52

    -6

  • 65. 匿名 2020/05/13(水) 14:13:11 

    >>64
    あ!そうなのね!ありがとう☀️

    +52

    -3

  • 66. 匿名 2020/05/13(水) 14:14:18 

    キャンメイク クイックラッシュカーラーの透明タイプ。マスカラは良いのが本当に無くてめちゃくちゃたくさん試してやっと良いのに出会えたから!

    +42

    -3

  • 67. 匿名 2020/05/13(水) 14:16:44 

    松山油脂のアミノ酸浸透水
    保湿もしたい脂性肌が使えるプチプラ低刺激ローション
    資生堂の肌水が生産終了になった今、これもなくなるとスキンケア代が跳ね上がる

    +72

    -3

  • 68. 匿名 2020/05/13(水) 14:16:59 

    クリニークの制汗剤
    デオドラント ロールオン 
    一時公式通販でも買えなくて、楽天やヤフーで高値で販売されていて焦った💦

    +44

    -2

  • 69. 匿名 2020/05/13(水) 14:17:30 

    ヘパリン類似物質が入ってるやつ!
    無くなったら皮膚科行くしかない…

    +39

    -4

  • 70. 匿名 2020/05/13(水) 14:18:12 

    クレアラシル洗顔
    これ、顔以外にも水周り洗うのにとても綺麗になる

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/13(水) 14:18:57 

    マジョマジョの極細アイブロー。これないと眉毛上手く描けない

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2020/05/13(水) 14:20:15 

    >>55
    私も好き!綺麗に色つくし、唇が荒れないから手放せないです。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/13(水) 14:20:55 

    化粧品じゃないけどエステプロラボのサプリメントや飲料がエステサロンでしか売ってなくてエステ休業中で買えなくて超困ってるんだけど分かる人いますか?
    ネットで売ってるのは偽物って聞いたけど愛用してる人はどうしてますか?
    私はリカバリーサイクルとトリプルカッターと酵素飲料を愛用してます。

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2020/05/13(水) 14:21:11 

    >>61
    ですよね。
    私、瞳にかぶさるような下がり睫毛ですが、これ塗るとグィーンって上がります。
    ちょっと感動ものでした。

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/13(水) 14:22:11 

    POLAのアイクリーム。
    もう6年使ってるけどちりめんジワなくなる、二重になる、目が大きくなる、クマがなくなる…
    目元が全然違う!!
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +107

    -5

  • 76. 匿名 2020/05/13(水) 14:24:58 

    アルビオンの商品

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2020/05/13(水) 14:25:30 

    >>50

    私は日焼け止め毎年nov買ってるよ。

    高いのが辛い。

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2020/05/13(水) 14:26:48 

    >>68
    クリニークのロールオンいいですよね!
    乾くのに時間がかかるけど、乾けば臭いも汗も一日中気にならないので、私も何年も使ってます。
    何だか恥ずかしくて店頭では買ったことがなくて、ネットで買ってるんですが、確かにちょっと前にネットで売ってなかったので、色んなサイトを探しまくりました。
    パッケージが変わりましたよね。

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2020/05/13(水) 14:27:24 

    トピ主です!採用嬉しい!
    皆さまコメントありがとうございます。

    カラーコスメなら、NARSのチーク4033です。
    たくさんチークを持っているのですが、底見えしてくるほど愛用中です。
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +68

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/13(水) 14:28:13 

    角質つるつるこするジェル

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2020/05/13(水) 14:28:45 

    >>7
    あのビンクのボトルのやつ? テカらないの、あれ使うと粉出てボロボロするようになった‥ メイク前に乳液とかが浸透する前に使うと粉出るのかな?

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2020/05/13(水) 14:32:20 

    ディオールブルーミングブーケ

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/13(水) 14:32:39 

    >>5
    点滴してるの?

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2020/05/13(水) 14:32:40 

    >>46
    ファンデとリップは売り上げ落ちたってさ
    記事読んだよ〜
    マスク、あとは外出控えてるもんね

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2020/05/13(水) 14:36:13 

    DHCのリップ。
    色々上履きするけど結局これに戻って来ちゃう。

    +51

    -5

  • 86. 匿名 2020/05/13(水) 14:36:36 

    RMK日焼け止め

    +16

    -5

  • 87. 匿名 2020/05/13(水) 14:37:32 

    >>1
    これ使ってみたい。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/13(水) 14:37:56 

    >>1

    これ、そんなにバカ高くないから首や腕にも使ってる‼️
    コスデコだから肌に負担が少ないかなと期待してる。

    顔は最近出た色つきのやつ。

    +76

    -2

  • 89. 匿名 2020/05/13(水) 14:39:17 

    >>77
    私も買ってる
    高いけど背に腹はかえられないから仕方ないよね・・・

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/13(水) 14:39:32 

    ドクターシーラボの美容導入液とゲル。
    あとは代わりはいくらでもある。
    イヴ・サンローランの口紅って言いたいけど今後リップ不要な世の中になるかもだし。
    イヴ・サンローランの口紅は荒れないんだよね。

    +10

    -5

  • 91. 匿名 2020/05/13(水) 14:39:49 

    >>81
    乾燥してるんだと思う!

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2020/05/13(水) 14:40:38 

    >>36
    ファンデやリップチークはあまり売れてないけど、スキンケアが主力のとこは潰れにくいですよ。
    メイクアップ主力でもネイルサロンに行かないかわりにネイルやハンドクリームが売れたり。化粧品会社は売り上げ落ちても簡単に潰れない。

    +58

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/13(水) 14:41:27 

    Laneigeのリップスリーピングマスク! あれ唇の治安最高になる

    +3

    -11

  • 94. 匿名 2020/05/13(水) 14:43:29 

    >>44
    あれゴールドパールみたいなのが入っててくすんじゃった…泣

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/13(水) 14:47:25 

    ディオールのバックステージアイプライマー001
    メイクし始めの頃に、二重の線にアイシャドウが溜まってしまって、暫くアイシャドウベース難民だったけど、これに出会えてからずっとこのベースを使ってる。アイシャドウを綺麗に見せてくれるし、もちろん二重の線も綺麗なまま。なかなかなくならなくて、やっと底見えしてきた時に追加で買ったけど、それでもまだなくならない。
    だけど、このトピ見て公式サイトを探したら掲載されてなかった。もしかして廃盤になったのではないかと思って今かなり不安でいっぱい。
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2020/05/13(水) 14:49:54 

    ドクターハウシュカのリバイタライジングマスク、生理前後や季節の変わり目など肌が揺らいだ時や敏感になっている時に、このマスクをクリーム代わりにつけると必ず落ち着くのでお守りみたいなコスメです。

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2020/05/13(水) 14:51:00 

    >>68
    私も長年愛用してます!
    一時期なかった時は本気で焦った。笑

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2020/05/13(水) 14:53:35 

    ランコムのピンク色の下地!
    一気に底上げされる。笑

    +27

    -4

  • 99. 匿名 2020/05/13(水) 14:54:31 

    >>81
    何の粉?
    成分的な物なら劣化しているのだと思う
    Amazonのレビューなどでも白い粉がポロポロ出る商品が届いたっての見かけた
    肌が粉を吹くようなら肌質に合ってない
    私は乾燥肌なので合わなくて数回使って他のに変えた

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2020/05/13(水) 14:58:28 

    マイルドクレンジングオイル

    +12

    -4

  • 101. 匿名 2020/05/13(水) 15:00:59 

    >>18
    なんでこれマイナス多いの?

    +48

    -5

  • 102. 匿名 2020/05/13(水) 15:05:37 

    カバーマークのセルアドバンストローション。
    これなくなると生理前の吹き出物で顔面大変な事になる。
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +43

    -4

  • 103. 匿名 2020/05/13(水) 15:06:03 

    >>18
    5本使って分かった。

    効果無いことが。

    +97

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/13(水) 15:07:33 

    ラブライナーの茶色の楕円繰り出しタイプ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/13(水) 15:08:36 

    >>101
    確か、シリコンたっぷりなんだよ。

    +64

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/13(水) 15:10:38 

    >>83
    病気なの?
    何か切なくなる

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/13(水) 15:11:39 

    ベビーワセリンリップ。今まで乾燥しても潤っていても皮向けは避けられなかったのに、使い始めてから皮向け一切しなくなった。なくなると本当に困る!
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +62

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/13(水) 15:13:29 

    >>75
    私はこれを使わない日は目が窪みます。

    +28

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/13(水) 15:17:56 

    >>61
    DHCのマスカラなんて考えたことなかったけど絶賛されてるね、買ってみたいな

    +126

    -2

  • 110. 匿名 2020/05/13(水) 15:19:35 

    DHCのディープクレンジングオイル

    オルビスのパウダー洗顔料

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/13(水) 15:19:54 

    >>86
    私も!もう何本使ったかわからない。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/13(水) 15:20:53 

    >>67
    肌水、廃盤なんだ?
    若いときはお世話になった

    +68

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/13(水) 15:24:03 

    トピズレかもですが、エテュセのリップエッセンスってリニューアルと共に廃盤になったんですか?
    10年以上使ってるので廃盤だったら今度何を使ったらいいのか…。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/13(水) 15:25:44 

    カバーマークのフローレスフィット
    小さいシミがいっぱいある私には、これ以外のファンデーションは考えられない!
    ほどよい艶も良い!

    +48

    -3

  • 115. 匿名 2020/05/13(水) 15:25:49 

    >>112
    学生の頃は顔が乾燥したと思ったときにシュッてしてたんだけど
    今思うとそのあと蓋しないから何の意味もなかった…
    クリーム肌水ってピンクのやつもあったよね

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/13(水) 15:26:54 

    ダイソーにあるURGLAMのスリムスケッチアイブロウペンシル!
    本当にスルスルと描きやすくてカラバリも充実してる!
    何より100円で買えるのは嬉しい♪
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +23

    -10

  • 117. 匿名 2020/05/13(水) 15:27:16 

    >>39
    可愛いんだけど、表面に塵や埃が付着してキレイに使えないからリピしなかった。
    どうにか改良してほしい。

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2020/05/13(水) 15:29:57 

    そんなコスメやスキンケアに出会た事がないから逆に羨ましいです。
    スキンケアもこれだ!という物がないしアイシャドウやリップも自分に合ってる色が見つけられない

    +46

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/13(水) 15:31:13 

    クラランスのフィックスメイクアップ

    メイクの最後に吹きかけるとしっとツヤツヤでメイクも落ちにくくなる
    似たようなスプレータイプを使ったけど、ミストの細かさもしっとり具合もやっぱりこれがよかった

    +45

    -2

  • 120. 匿名 2020/05/13(水) 15:34:52 

    肌がわりと丈夫だから化粧品は大体何でも使えるけど、洗顔ネットはないと困る

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2020/05/13(水) 15:35:00 

    ニベア青缶

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2020/05/13(水) 15:38:53 

    >>99
    前は粉なんて出なかったけど 近年出るようになった‥ ますます乾燥肌になったって事か、、

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/13(水) 15:44:17 

    >>117
    スパチュラで出してるからか私はまったく塵もホコリもついてないよー
    指で出してない?

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/13(水) 15:45:15 

    アナスイのアイブロウカラーコンパクト

    粉質がしっとりしててピタッと密着して落ちにくい
    イエベの私には黄色のカラーが合ってる

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/05/13(水) 15:46:54 

    マジョマジョのジェルリキッドライナー
    プチプラデパコスいろいろ使ってもこれに戻ってくる

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/13(水) 15:49:12 

    私はエンビロン一択。どんなアンチエイジング化粧品もこれより効果を感じたものはないし、とても高くなるから買えない。エンビロン使わないと実年齢以上に老けるし「病気?」とか言われる。

    +25

    -12

  • 127. 匿名 2020/05/13(水) 15:50:52 

    資生堂のアイブロウペンシル。
    削るのが面倒な以外は◎です。
    一番扱いやすい。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/13(水) 15:53:28 

    NARSのラディアントクリーミーコンシーラー

    明るい色を目の下のクマに、ちょっと濃いめの色をシミに、チップでちょんちょんと乗せてすぐにスポンジでポンポンとなじませるとカバーできる(色選びが大事)

    私はソフトマットコンプリートコンシーラーよりこっちの方がカバーできた

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/13(水) 15:55:14 

    >>1
    私も使ってます
    アルコールの匂いが気になるのでアルコールフリーだったらもっといいのにと思いながらもずっとリピート

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/13(水) 15:57:30 

    >>126
    エンビロンは何使っていますか?
    気になっているのですが、なにから始めたらいいのでしょうか?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/13(水) 15:58:43 

    シーランマグマの塩洗顔粉
    肌質が改善&ニキビができにくくなった(できてもすぐ治る)ようになったのでコレがなくなったら汚くなる

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2020/05/13(水) 16:01:21 

    >>18
    最初凄い良くて主人にもノーメイクなのに化粧落としてないの?って聞かれた。でも3、4本使って何の効果も出なくなっちゃった💦なぜだ。

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2020/05/13(水) 16:06:24 

    >>129
    私はこれ使うと涙が止まらなくなる。アルコールのせいなのかな。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/13(水) 16:06:32 

    >>31
    自分基準で考えすぎ。

    +15

    -4

  • 135. 匿名 2020/05/13(水) 16:07:03 

    クリニークのターンアラウンドセラムかな。
    今まで使ったスキンケアアイテムで1番のヒット。
    肌のターンオーバーが活性化された感じで、ザラつきもなくなったし、ニキビ跡も薄くなって感動。
    値段がジワジワ上がってるのだけが不満。
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +34

    -3

  • 136. 匿名 2020/05/13(水) 16:11:21 

    アイプチなくなったらやばい

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/13(水) 16:15:00 

    >>130
    私はエステサロンに通って、初めはスターターキットを購入、A反応は出たけれど1wくらいで落ち着いて肌がツヤっとなりました。敏感肌でないなら、モイスチャーシリーズ(ジェルとクリーム)が良いと思います。トーナーはテカるので途中で使用辞めたけど、特に必要性を感じない。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/13(水) 16:15:39 

    >>85
    上履き?
    上塗り?ってこと?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2020/05/13(水) 16:15:53 

    >>18
    確かに肌が柔らかくなるけど、すぐなくなるから
    高くつくし使うのやめたわ。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2020/05/13(水) 16:19:27 

    紫の下地最近なくないですか?

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2020/05/13(水) 16:25:52 

    >>34
    私もこれ!
    まぶた重いひとえだけど、これ塗るだけでまぶたが持ち上がってふたえになる!
    まじでパワースタイリング!!って感じ

    +19

    -2

  • 142. 匿名 2020/05/13(水) 16:35:14 

    >>137
    詳しくありがとうございます。
    ネットでもスターターキット購入出来そうなのでモイスチャーシリーズお試ししてみたいです!

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/13(水) 16:35:17 

    >>108

    使わないと、このアイクリームの効果を実感しますよね。

    +8

    -5

  • 144. 匿名 2020/05/13(水) 16:41:23 

    >>5
    これ野田草履?持ってるのは自撮り棒かな?

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2020/05/13(水) 16:53:36 

    >>142
    私が経験したA反応は、コメド、赤み、乾燥でした。でも、外に出れないレベルじゃないです。
    乾燥するから、法令線を早く消したいからって理由でジェルを厚塗りにした事もあったけど、蚊に刺されたようにハレるだけだったので、そういうのは辞めた方がいいですよ。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2020/05/13(水) 16:57:37 

    >>34
    わたしも愛用してる!
    ホットビューラーで上げてからこれ使うと完璧です。
    お湯で落ちるのに、どんなに汗かいても全く繊維落ちしないからすごい💕

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2020/05/13(水) 16:59:24 

    ヌーブ無くなった時は泣いた。中学生時代

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/13(水) 17:03:25 

    これ!
    スプレー式で楽だし、凄い保湿力あってよきった!
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2020/05/13(水) 17:04:12 

    セザンヌの下地のオレンジ
    ポルジョっぽい

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/13(水) 17:04:38 

    クラランスのムクミケア。リフトアフィーヌとアンティオー。他に変わりがないから、マジに困る

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/13(水) 17:05:30 

    ガルで教えてもらったこのリップクリーム💄

    何塗っても唇ズルズルになるタイプですが
    これだけは全く荒れないので必ずストックしてる。
    お出かけで口紅塗るときも、これ塗ったあとに塗れば荒れが軽減されるし手放せない!
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +38

    -2

  • 152. 匿名 2020/05/13(水) 17:15:12 

    >>93
    治安??笑

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2020/05/13(水) 17:15:44 

    キャンメイクのマスカラ下地。カールキープすごい。

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2020/05/13(水) 17:22:27 

    >>135

    どれくらい使って効果を実感しましたか?
    1本使って見ましたが効果が分からず、高いので続けるか他のを試すか迷ってます。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/13(水) 17:25:26 

    インウイのアイブロウ のレフィル
    20年くらい使ってます。
    本体はいつの間にか廃盤になってしまった
    描きやすいし色も合ってるしなくならないで欲しい!

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/13(水) 17:27:39 

    ちふれの美容液
    一番安いやつ
    凄い保湿される。
    シンプルだけど良い

    +18

    -3

  • 157. 匿名 2020/05/13(水) 17:41:26 

    肌荒れが少なくなったからないと困る
    生理前の肌荒れも酷くならない
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/13(水) 17:58:19 

    ハトムギ化粧水
    私は肌に合いました
    脂性肌なのでさっぱりして好きです!

    +9

    -5

  • 159. 匿名 2020/05/13(水) 18:01:22 

    特にないな、と思ってたけど
    身近にありすぎて思い浮かばなかっただけで、これだわ
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +65

    -3

  • 160. 匿名 2020/05/13(水) 18:02:29 

    >>1
    主です。皆さんコメントありがとうございます!
    アルビオンもいいんですね。
    また店頭で試すことができるような情勢になればチェックしてみます!

    アルコールについては全然気にしてなかったので、
    人によっては感じるんだな!と目から鱗です。
    勉強になります!

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/13(水) 18:02:36 

    >>154
    私はわりと早い段階で効果を感じました。
    使い始めてわりとすぐに、朝の寝起きのギトギトが軽減されて『お!』となって、2週間くらいでゴワつきが良くなって、30mlのを1本使い終わる頃にはニキビ跡(赤く残った)が薄くなってきたかも!となりました。
    今までここまで自分の肌に合うものに出会えなかったので、これが廃盤になったらめちゃくちゃ焦ります。
    ただ、もう少し安かったらなぁとは思います。
    ちなみに類似商品だとどんなものになりますか?

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/13(水) 18:04:45 

    >>86
    私もだー!コスメデコルテもランコムも使ってみたけど、これが1番テカテカしなかった。

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2020/05/13(水) 18:08:21 

    青い容器のアイブロウプロテクト。あれ使うとまゆげメークが絶対落ちない。名前が出てこなくてごめんなさい。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/05/13(水) 18:09:00 

    マイナス多くない?
    無くなったら困るくらいお気に入りを紹介するトピと思ってた

    +26

    -8

  • 165. 匿名 2020/05/13(水) 18:14:52 

    >>145
    色々と教えて下さりありがとうございます!
    ビタミンAの原液をオイルやクリームに混ぜて使っていた時には痒みがでる反応が私はあったのですが、本格的なものを使うのは初めてなので気を付けながら使うようにしますね。

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2020/05/13(水) 18:19:22 

    エスティローダー ダブルウェアかな。

    +17

    -3

  • 167. 匿名 2020/05/13(水) 18:22:54 

    >>157
    アルジタルのエキナセアクリームの方を生理前の肌が揺らいだ時や肌荒れの時に使っているのですが、カモミールの方がいいのでしょうか?

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/13(水) 18:26:03 

    スキンピールバーの赤

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:44 

    >>63
    日本撤退しちゃったんだよね。
    たまーに輸入もの見かける

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:53 

    >>1
    これ気になってたー!いいんですね!
    デパート行けるようになったらテスター試してみます!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:01 

    50代です。やっぱりポーラリンクルショットかな。その他のはどうにか代替品探せそうだけど。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:36 

    月桃葉潤水。これが一番肌に合うので、販売終了しないで欲しいな (三本くらいリピってます)
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:09 

    >>67
    肌水つい昨日買ったとこなんだけど廃盤なの?!

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:51 

    コスメじゃない?
    クリニカの超コンパクト歯ブラシ
    口が小さくてこれ以外だと奥歯とか入らない・・
    他にヘッドが薄くて小さい歯ブラシが見つからない

    +62

    -6

  • 175. 匿名 2020/05/13(水) 19:43:09 

    >>138
    横だけど浮気と言いたかったのでは。
    他のも使うけど結局これに戻る的な

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/13(水) 20:05:58 

    ミノンの下地クリーム(アミノモイストブライトアップベースUV)です。
    荒れないし、敏感肌系の下地クリームにしてはSPF値も高めで。

    +33

    -3

  • 177. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:53 

    >>93
    なんかわかる表現

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2020/05/13(水) 20:26:10 

    >>56
    私もずっとこれです。
    けどたまーにやたら薄いやつに当たることがある。
    私だけかな?

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2020/05/13(水) 20:57:16 

    リペアジェル

    なんとなーく10年以上使ってますが、やっぱりこれがなくなると何に代替えしたら良いのか…。
    トラブルもないし、オールインワンで楽だし。
    長く自分の生活の一部になるものが、これだけだったと気付きました。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2020/05/13(水) 20:59:46 

    >>133
    塗った瞬間強いエタノール臭がするんですよね
    アルコール苦手な人は向いていないかも

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/13(水) 21:06:02 

    コスメは代わりがありそうだけど基礎化粧品の廃盤は本当に辛いわ

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/13(水) 21:11:22 

    >>39
    これはどうやって使うんですか?

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2020/05/13(水) 21:12:34 

    >>75
    そんなに!?めちゃくちゃ気になります!

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/13(水) 21:17:44 

    >>1
    これ私も使ってる!
    白浮きしないし、肌がザラついたり首元が被れる事も無い。
    実感として、日焼け止め効果も高いし、上に塗る下地やファンデーションがよれにくくなる気がする。
    それでいて肌の負担が高い感じもしない。
    香りもきつすぎず、日焼け止め特有の香りもほぼしない。
    リニューアルしてからまだ使ってないけど、前のままだと良いな。

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2020/05/13(水) 21:20:27 

    >>59
    横からすみません
    アルビオンのどの日焼け止めおすすめですか?
    8種類あって気になりました

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/13(水) 21:27:06 

    ・DUO
    ・アテニアオイルクレンズ
    ・エテュセBBクリーム
    ・リンメル フェイスカラー、プリズムパウダーアイカラー
    ・フタアミン
    ・アノンコーワ

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/13(水) 21:37:07 

    >>63
    アインズトルペで普通に売ってるよ

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2020/05/13(水) 21:45:00 

    尊馬油(ソンバーユ)
    なくなったら、本当に途方に暮れる・・・

    少し前、中国の爆買いで値上がり&入手困難になったときは、ムカついたというより心配しました・・・
    今は普通に買えるから、ホッとしてます

    +40

    -3

  • 189. 匿名 2020/05/13(水) 22:03:44 

    >>185
    これしか使った事がないのですが使い心地がいいです。
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/13(水) 22:04:02 

    RMKの下地
    もう15年くらい使い続けているからなくなったら困る…毛穴を埋めてくれる感じですごく気に入っています。

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2020/05/13(水) 22:36:20 

    >>189
    ありがとうございます!
    アルビオンずっと気になってたので買ってみます

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 22:52:10 

    >>18
    私、年だからか全くブースターにならない。
    化粧水入らない…。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2020/05/13(水) 22:57:56 

    >>86
    今使ってるけど、さほど良さを感じません^^;
    リピはなし!

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2020/05/13(水) 23:04:55 

    レブロンのシュガースクラブ!
    リップクリームとか口紅、グロス系は付けた瞬間ビリビリしてダメだと分かるもの、数分〜数十分で固く乾燥して浮いてくるorふやけてベロベロに皮向けするもの、数日〜数ヶ月で使えなくなるものがあって今までで100本近く試してるけど、コレは本当にスゴくいい。ふっくらしっとりした唇だとこんなに快適なんだって感動した。

    毎日スクラブとして使うのは余計荒れそうだけどリップクリームとして使いたいから、擦らない様に体温で溶かしながら塗ってる。
    同じ成分でスクラブを完全に溶かしたリップクリームを出して欲しい。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/13(水) 23:11:45 

    >>63
    ロフトにあったよ!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/13(水) 23:28:21 

    プレディアのクレンジング

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2020/05/13(水) 23:41:03 

    mimcのリキッドリーファンデ
    これほど肌負担無くて日常使いできて時短になるファンデは無い…連休中とか毎日すっぴんで過ごすより、これつけてる方が翌日の肌が綺麗な気がした
    美容液感覚でこれ塗ってすっぴんパウダー、本当30秒で仕事メイクのベースが終わる

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:43 

    クレドの下地!
    今はマスク生活だからもっぱら日焼け止め代わりだけど、ファンデを塗るときも欠かせない!毛穴をごまかせる。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:11 

    >>194
    私もこれ!
    胃が弱くて、胃の調子が悪いとガッサガサに皮剥けしちゃうんだけどこれ塗ると20分くらいで皮が柔らかくなってキレイになる。ふっくらつるんとした唇になれるので必須です。
    皮剥けに悩んでる人にオススメ。
    これに出会うまではラシャスリップが一番良かったけど、皮剥けにはダントツでこれが一番でした。
    明日限定色のミントが発売されるみたいなので早速買いに行く!
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +32

    -3

  • 200. 匿名 2020/05/13(水) 23:56:30 

    d プログラムのアレルバリアBBクリーム
    花粉の時期はこれじゃないと肌荒れして乗り越えられない

    他にも花粉バリアするベースメイクあるけど合わなかった時のことを考えると怖くて挑戦できない

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/14(木) 00:52:22 

    海外通販で買うヒトプラセンタジェル
    日本ではヒトプラセンタは化粧品に配合できないから
    配送に時間がかかるけどまとめ買いしてる
    今年初めに買ったのが最後なんだけど
    このご時世で手に入らなくなると困る

    +8

    -4

  • 202. 匿名 2020/05/14(木) 00:59:01 

    >>63
    サベックスのリップクリーム、プラザで売ってましたよ!

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/14(木) 01:13:17 

    >>144
    野田

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/14(木) 01:36:01 

    >>1
    エレガンスのカールラッシュフィクサーだけはかえがきかない。廃盤は絶対に困る。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/14(木) 03:27:30 

    >>67

    ええええ肌水廃盤...
    今日買いに行ったらないと思ったらそうゆうことだったの...
    学生の頃からもう何十本も使ってたから結構ショック😱
    化粧前とかにつけてもベタベタしないしスプレータイプで楽だから重宝してたのに...
    >>67さんの買ってみようかな...

    +17

    -2

  • 206. 匿名 2020/05/14(木) 03:33:05 

    クリアラスト
    こんなに安くてこんなにカバー力あるのないからなくなったら無理!
    コスメだいすきでいろいろ試してもこれ以上のない!!
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +30

    -4

  • 207. 匿名 2020/05/14(木) 03:35:03 

    中学生の頃から15年以上化粧するときは絶対使ってる
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +23

    -4

  • 208. 匿名 2020/05/14(木) 04:23:01 

    オイデルミングローバル
    自分にも仕事(エステ)でも使ってる。インナードライに本気で悩んでる人は使ってみて欲しい。
    もう何年もキチンとしたお手入れしてなくて、肌の体力が無くなってしまってる年配の方でもこれがあれば1回のお手入れで良い状態まで持ってける。
    公私ともに無くなったら困る。
    もしなくなったら本気で泣くコスメ・スキンケア

    +22

    -2

  • 209. 匿名 2020/05/14(木) 04:53:30 

    >>197
    リキッドリーたしかにいい商品だけど、それだけで整って見えるってことは素肌が充分綺麗ってことなんだと思う

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/14(木) 08:43:06 

    >>183

    目の周りがアレルギーで塗れなかった日は目元が全然違いました。目の大きさが変わります。
    目元の肌はピンとして年齢の割にシワがありません。
    お高いですが、手放せません!

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/14(木) 09:05:55 

    >>161さん

    >>154です。
    返信ありがとうございます。
    ちなみに私はもう少し大きいサイズを1本使いました。あと1本くらい使ってみようかな?

    色素沈着が気になるので、美白美容液にしようかと思ってます。キールズとワンバイコーセーが気になってます。少しでも効果を感じるなら高くても続けられるんですが…

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/14(木) 10:46:08 

    >>174
    私も口が小さいのでこの歯ブラシがベスト
    これに出会う前は磨き残しだらけだったからなくなったら困る…

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2020/05/14(木) 11:10:03 

    ちふれ化粧品さっぱりタイプの化粧水
    グリセリンが入っていなくてニキビになりづらい

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:30 

    さいき

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/14(木) 11:19:20 

    >>1
    確かにいいよね!皮膜感もなくてキシキシしないし、水みたいに馴染むし使い心地はかなりいいと思う。
    最近でたBBも良くて、顔と身体で使い分けしてる!

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2020/05/14(木) 12:27:41 

    エレガンスのプレストパウダーと
    クレドポーボーテのクリームファンデ

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/14(木) 15:04:11 

    >>18
    私もこれすごく好き!
    最初なんの効果も感じなくて1本でやめちゃったけど、やめてから肌のざらつきがすごくて💦
    また使い始めたら3日目くらいに古い角質がボロボロ出てきてびっくりした!
    何かがすごく変わるわけじゃないけど、マスク生活でも肌の調子いいのはこれのおかげだと思ってる(^O^)

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2020/05/14(木) 16:44:26 

    >>208
    これ、私にはなんの効果があるのか一本つかいきっても全然分からなかった。ボトルデザインと色は好きなんだけど。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/14(木) 17:25:27 

    アルビオン エクサージュシリーズ
    アルビオン ホワイトフィラークリエイター
    クリニーク チークポップ19
    ミルボン エルジューダMO

    エクサージュは廃盤になることはないだろうから心配ないけど、下地のホワイトフィラーはもう2年近くリピートして使っててすごく良い。クリニークのチークは人気のパンジーとメロンも持ってるけど19のブラッシュポップが一番お気に入りで自分のベストチーク!
    ヘアオイルはエルジューダの販売当初から使ってるからたぶん7年くらい、他のやつ使ってみても結局これに戻ってくる!

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2020/05/14(木) 23:30:44 

    キールズのクリームかな

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2020/05/15(金) 13:13:36 

    資生堂のアルティミューン

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2020/05/15(金) 14:39:53 

    シュウウエムラのラックシュプリア
    何使っても皮むけするけど、これだけは絶対荒れないし色持ち良いしずっと艶々で、その上人に褒められる
    なくなったら割と本気で絶望すると思う

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2020/05/15(金) 17:13:45 

    >>19
    何に敏感かは人による
    ディープログラムというか資生堂全般合わない…

    dプロも痒みが出てしまった

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/05/19(火) 15:53:53 

    >>77
    本当高いですよねー!
    もっと容量多くして安くして欲しい。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/19(火) 16:03:27 

    >>77
    私もノブが高いから今もっと安くて代わりになる日焼け止め探してます!
    ユースキンとか松山樹脂とかになるのかなと思ったんですがまだ試したことなくて…

    もし知ってる方いたら教えてください!!
    塗り心地が軽くて、
    ノブは30gくらいで2000円です

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/23(土) 15:04:03 

    >>11
    私も。よく言われてるように可もなく不可もないんだけど、敏感肌の自分にとっては不可がないのが有難い。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。