-
1. 匿名 2020/05/12(火) 19:38:40
出典:amd.c.yimg.jp
ゴダイゴ・浅野孝已さん死去、68歳 9日にFBでコロナ終息願う投稿/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpゴダイゴのギタリスト、浅野孝已さんが12日、亡くなったことが関係者への取材で分かった。68歳だった。
9日にはフェイスブックで「笑顔が増えてバージョンアップしています。是非ご覧下さい。」と新型コロナウイルス終息を願う投稿をしていた。+268
-3
-
2. 匿名 2020/05/12(火) 19:39:50
世代では無いのですが、銀河鉄道999はあまりにも名曲。後世に受けつがれると思います
ご冥福をお祈りします+827
-8
-
3. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:03
コロナだったのかな+24
-93
-
4. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:25
世代は違うけど今聞いてもステキなバンドです!
ありがとうございました。+394
-3
-
5. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:25
ガンダーラ?+343
-2
-
6. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:26
えー
えぇと叫んでしまった
てつろー
メーテルゥゥ+137
-16
-
7. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:41
ガンダーラ+203
-1
-
8. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:45
3日前まで元気だったのかな?+271
-1
-
9. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:50
68歳はまだお若いですよね。ご冥福をお祈り致します。+458
-2
-
10. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:53
お疲れ+3
-55
-
11. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:57
ゴダイゴの歌って今聞いてもカッコイイものが多い
銀河鉄道999、ガンダーラ、ビューティフルネーム+513
-0
-
12. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:07
ご冥福をお祈りいたします。
死因は明かさないのかな?+218
-5
-
13. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:13
ショック
愛の国に行ったのかな+151
-4
-
14. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:32
浅野さん!68歳はまだお若いのに…
ゴダイゴの世代です。ショック…+208
-2
-
15. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:33
ご冥福をお祈りします。+57
-4
-
16. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:50
一番目立たなかった人。
ガンダーラの名曲は数々、忘れられません。
ご冥福をお祈り致します。+4
-84
-
17. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:27
知らない人+4
-57
-
18. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:32
小学生の頃高速でゴダイゴの乗っている車が横に並んだから窓を開けて手を振ったら、メンバー全員が笑顔で手を振り返してくれたなぁ。
慎んでお悔やみ申し上げます😢😢+374
-1
-
19. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:39
子供心に、ガンダーラは良い曲だと思ってた+260
-2
-
20. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:40
親がカセット持ってました。今聴いてもいい曲ばかりです。+96
-0
-
21. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:20
>>16
その他のメンバーのキャラが濃すぎたからね
+90
-0
-
22. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:24
ショック
ゴダイゴのベスト持ってる。
斬新でカッコいい音楽だよね。
久しぶり聴こうかな。+178
-1
-
23. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:32
アラフォー、親世代が好きだった影響で私もガチファンです。
ビックリしすぎて、言葉も出ない。
どういうこと?感情が追い付かない。
ご冥福をお祈り申し上げます。+117
-2
-
24. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:32
映画の銀河鉄道999最後にあの歌が流れてこそ名作+183
-0
-
25. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:36
ポートピア’81のテーマソングの方+77
-0
-
26. 匿名 2020/05/12(火) 19:44:09
コロナによって血栓できて脳梗塞とかもあるっていうからね、、、+100
-5
-
27. 匿名 2020/05/12(火) 19:44:23
ゴダイゴたまにカラオケで歌います
ガンダーラの歌詞引き込まれます+42
-0
-
28. 匿名 2020/05/12(火) 19:45:38
>>6
ゲスト出演でハーロックも☠️+30
-0
-
29. 匿名 2020/05/12(火) 19:46:25
生きることの苦しみさえ消えるというユートピア、ガンダーラは仏教の国で現在のアフガニスタンとパキスタンの国境らへん。
でも皮肉なことにかつてガンダーラがあった場所は今は地獄。
仏の教えを守って生きることは難しい。+144
-0
-
30. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:17
死因は分からないけど、3日前にはFacebookあげられるくらいには元気だった方が亡くなってしまうとは…。
悲しいね。+178
-0
-
31. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:48
ゴダイゴ、リアルタイムファンでコンサートも行きました。悲しい。+136
-1
-
32. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:51
この人も死因はコロナにされたの?+1
-20
-
33. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:52
寂しい…
ご冥福をお祈りします。+21
-1
-
34. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:00
>>2
わたしも世代じゃないけどその歌は大好きで今でもよく聴いてる。いつ聴いても新鮮でわくわくする、すごい曲だと思う。+71
-1
-
35. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:07
えっ、嘘でしょ?
ガンダーラで爆発的に売れる前からのゴダイゴファンで、ライヴにも行ってました
アルバム『Dead End』は邦楽の名盤だと思っています
今もバンド活動されていたし、こんな状況なる前にはライヴのスケジュールを調べていたのに…
悲しいというより、悔しくて仕方ない
+81
-0
-
36. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:49
世代ではないが銀河鉄道999のイントロはワクワクする、ご冥福をお祈り致します+44
-2
-
37. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:24
自宅から心肺停止状態で救急搬送され、病院で死亡が確認されたという。
怖いね…。突然だったのかな。+163
-0
-
38. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:43
小学生のころゴダイゴ流行ってたなぁ。
他のメンバーのキャラが濃ゆいから目立たなかったけど、穏やかそうな方でした。
まだ旅立つには早いご年齢だけど、病気だったのかな。+60
-0
-
39. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:56
>>2
さあ、行くんだその顔を上げて+79
-1
-
40. 匿名 2020/05/12(火) 19:50:11
高校の時に同じ学校に萩原健一がいて業界デビューが早かった人だよね。
高校在学中にプロデビューしたのは東京ではこの人と鈴木茂、渡辺香津美、チャーくらいしかいない。+39
-0
-
41. 匿名 2020/05/12(火) 19:50:39
アフールアイムフィール…っていう曲が好きだった
モンキーマジックのB面だったかな?
+17
-1
-
42. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:12
>>11
そうそう、古くない
モンキーマジック、本当にイイ+135
-0
-
43. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:22
>>12
まだ調べてるのかもね。+102
-0
-
44. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:33
嘘でしょ…お母さんが泣くわ+7
-0
-
45. 匿名 2020/05/12(火) 19:52:03
残念です…+8
-0
-
46. 匿名 2020/05/12(火) 19:53:32
知的でインターナショナルなバンドでしたね。
浅野さんは穏やかでしぶくてかっこよかった。
とても寂しいです。
ご冥福をお祈りしております。+84
-1
-
47. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:26
ゴダイゴの曲を聞き返してたとこだったのでびっくりしました。
ご冥福をお祈りします。
ゴダイゴの曲の、透明感があって清らかな独特の世界観大好きでした。
ホーリー&ブライト、ビューティフルネーム等。
モンキーマジックなんかも、他のアーティストでは絶対表現できない、唯一無二の境地。似てるアーティストやバンドっていないですよね。+70
-1
-
48. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:45
初めて親に買ってもらったレコード(CDじゃない)がガンダーラでした。ゴダイゴが大好きでした。
とてもショックです。ご冥福をお祈りいたします。+25
-3
-
49. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:51
子供の頃、日本で一番英語の発音が上手いのはタケカワユキヒデって言われてたなあ+72
-2
-
50. 匿名 2020/05/12(火) 19:55:47
モンキーマジックのイントロのワクワク感よ…+79
-1
-
51. 匿名 2020/05/12(火) 19:56:54
急に亡くなったのかな。つい最近sns更新されていたみたいだし。悲しいな、安らかに眠ってください。
ゴダイゴの曲だいすきです。+25
-1
-
52. 匿名 2020/05/12(火) 19:58:10
コロナだったのかもしれないね
どうせ検査はしてくれないんだろうけど+14
-2
-
53. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:43
世代でした!!寂しいね!+44
-0
-
54. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:48
ガンダーラ・ガンダーラの続きは
税制土地リニアって聞こえる+17
-1
-
55. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:00
突然死はコロナ検査するよね?
今の段階で原因が分かっていないなら変死扱いだろうから+18
-0
-
56. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:04
突然だったのかな。海外で、解剖したら血管内にコロナがびっしり付いていて、これが酸素交換運搬を邪魔して肺にも脳にも影響が出ているというのを見たよ。全身にウイルスが巡ってしまうの怖い+40
-4
-
57. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:42
>>11
ビューティフルネームすごい好き!!むかーーしみんなのうたで流れた記憶(今33歳)
+41
-0
-
58. 匿名 2020/05/12(火) 20:04:07
ニュース見てショックです…。
小さい頃に銀河鉄道999のアニメを見ていたから、私にとってはやっぱり銀河鉄道999が一番かな。大人になった今でもテレビを見ている時、特に電車の映像の時にあの曲が流れるとワクワクします。
ご冥福をお祈り致します。
+29
-1
-
59. 匿名 2020/05/12(火) 20:06:38
小学生の頃、ゴダイゴ大好きでファンクラブ入ってました。
浅野さん…。まだ早いよ。
ご冥福をお祈りします。+31
-1
-
60. 匿名 2020/05/12(火) 20:08:12
ビューティフル・ネーム大好きだったなぁ
こんなハッピーな曲を演奏して下さって感謝しかありません
コロナに負けないぞ!
ご冥福をお祈りします+29
-1
-
61. 匿名 2020/05/12(火) 20:08:32
この映画、見た人いる?
私は学校の映画観賞会で観ました
ゴダイゴが音楽担当してたよね
サントラも買いました+56
-0
-
62. 匿名 2020/05/12(火) 20:08:47
うちの旦那と同い年だわ+1
-3
-
63. 匿名 2020/05/12(火) 20:09:25
>>54
なんだって??+6
-0
-
64. 匿名 2020/05/12(火) 20:10:29
コロナで次々に惜しい人たちが亡くなるなんて、、、
コロナが憎い!💢
中国が憎い!!💢+21
-3
-
65. 匿名 2020/05/12(火) 20:12:04
若かりし頃、好きな顔のタイプが浅野さんだったんです。
Liveに行けば良かったなぁ〜。
ご冥福をお祈り致します+15
-1
-
66. 匿名 2020/05/12(火) 20:12:49
>>64
死因は発表されてないよね+30
-0
-
67. 匿名 2020/05/12(火) 20:14:12
>>50
めっちゃわかります
モンキーマジックは聴いててゾクゾクする+38
-0
-
68. 匿名 2020/05/12(火) 20:15:43
「ご冥福をお祈りいたします」は使用NGの場合も 覚えて損なし葬式マナー - ライブドアニュースnews.livedoor.com3月13日の「この差って何ですか?」では葬式に関する作法が取り上げられた。「ご冥福をお祈りいたします」は宗派によって適切でないこともあるそう。「お悔やみを申し上げます」であれば、どの宗派でも使えるとのこと
+2
-0
-
69. 匿名 2020/05/12(火) 20:16:37
>>54
they say it was in India+18
-0
-
70. 匿名 2020/05/12(火) 20:18:24
>>50
京都で西遊記2の再放送してる+10
-0
-
71. 匿名 2020/05/12(火) 20:19:01
ショックです…+8
-0
-
72. 匿名 2020/05/12(火) 20:20:50
>>57
この曲ゴダイゴなんだ!中学生の頃に合唱祭で歌った!(私も33歳)+18
-0
-
73. 匿名 2020/05/12(火) 20:22:13
>>69
“it was”の部分は歌ってなかった感じだね+6
-2
-
74. 匿名 2020/05/12(火) 20:22:40
去年のコンサートも行きました。
大好きです。+37
-1
-
75. 匿名 2020/05/12(火) 20:25:37
夏目雅子が三蔵法師の西遊記は、ガンダーラあってのものだと思ってる。ホント名曲。
お悔やみ申し上げます。+61
-0
-
76. 匿名 2020/05/12(火) 20:29:26
全然関係無いけどうちの妹が子供の頃タケカワユキヒデとお話したことがあります+7
-0
-
77. 匿名 2020/05/12(火) 20:29:28
ご病気だったのかな?
たまたまYouTubeで見かけた
ビューティフルネームが大好き
英語、中国語、日本語、後なんだっけ?
なんか4ヶ国語で歌っててジーンとした
+12
-0
-
78. 匿名 2020/05/12(火) 20:31:31
本当に急死だったようです
自宅で倒れていたところを家族が発見、搬送された時には心肺停止状態だったそうです
お悔やみを申し上げます+50
-0
-
79. 匿名 2020/05/12(火) 20:31:33
タケカワユキヒデとミッキー吉野しか分からないです。+3
-0
-
80. 匿名 2020/05/12(火) 20:31:48
いいちこのCMで流れていますか?
凄く名曲ですよね。心に染みる。+7
-3
-
81. 匿名 2020/05/12(火) 20:34:16
68歳ってお若い!
残念…+16
-0
-
82. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:12
>>29
西遊記のエンディングで流れる映像はその辺りですかね?
あの石仏らは無事でしょうか…+22
-0
-
83. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:49
初めて好きになったバンドがゴダイゴです
幼児でしたが
タケカワユキヒデが初恋でした
ミッキー吉野が衝撃のルックスだった
浅野さんも良かったな ご冥福お祈りします
+32
-0
-
84. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:56
うまく言えないけど 当時のゴダイゴのデビューは
『革命』だったな〜 センセーショナル🌪+29
-0
-
85. 匿名 2020/05/12(火) 20:41:10
昔この方が副校長をしてた専門学校に通ってた。
まだこんなに若いとは知らなかった…。
ご冥福をお祈りします。+23
-0
-
86. 匿名 2020/05/12(火) 20:43:52
誰や?+1
-7
-
87. 匿名 2020/05/12(火) 20:44:29
>>37
悲しすぎる。
何か持病はあったのかな?
このご時世、病院に行きづらかったとかだと尚更つらい+32
-0
-
88. 匿名 2020/05/12(火) 20:49:39
お疲れさまでした
おやすみなさい+1
-0
-
89. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:34
>>11
バンド名もいい!+17
-0
-
90. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:59
>>2
わかる!前奏聞くだけでワクワクする。
パワーをもらえるよね+25
-0
-
91. 匿名 2020/05/12(火) 20:52:30
初めて好きになったバンドがゴダイゴ。
浅野さんとタケカワさんのライブ中の絡みが好きでした。
FBで浅野さんをフォローしていたのでショックです。+11
-0
-
92. 匿名 2020/05/12(火) 20:54:03
>>80
いいちこはビリーバンバンでは?+23
-0
-
93. 匿名 2020/05/12(火) 20:54:25
岡本真夜のTOMORROWは、この方のプロデュース。+21
-0
-
94. 匿名 2020/05/12(火) 20:54:43
>>73
ゼイセーイ ウォージィン ニーンディア
という発音が一番近いです。+8
-0
-
95. 匿名 2020/05/12(火) 20:57:42
>>40
ミッキー吉野も追加してー+5
-0
-
96. 匿名 2020/05/12(火) 21:00:42
>>63
ちょw
ひとみばあさん!+10
-0
-
97. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:10
小学生の頃
ゴダイゴのカセットを買ってもらった
いい音楽聞いてなぁ+11
-1
-
98. 匿名 2020/05/12(火) 21:05:24
>>31
羨ましいです。。。
当時小さいながらにすごいファンで、少ないお小遣い貯めてレコード買ってましたが、コンサートなんて絶対行けないちびっ子で…
コンサートの写真とか見て、今せめて高校生くらいならなあ…と思っていました。
晩年の浅野さんもいい笑顔ですね。
ご冥福をお祈りします。+29
-0
-
99. 匿名 2020/05/12(火) 21:13:57
>>75
ガンダーラやホーリーアンドブライトも好きだけど、ドラマ最後の方でかかる、Thank you, babyがもんのすごく好きでした!涙+15
-0
-
100. 匿名 2020/05/12(火) 21:16:22
全然世代じゃないけど、
ゴダイゴはもっともっと評価されていいと思ってる。
銀河鉄道999もだけどビューティフルネームとかモンキーマジックとか、70年代とは思えない音楽。+31
-0
-
101. 匿名 2020/05/12(火) 21:17:19
ゴダイゴだけ
当時から異質で
日本人離れした曲調で
カッコ良かった。
タケカワユキヒデさんも、
なぜかカタカタで、
見た目も垢抜けていた。
+48
-0
-
102. 匿名 2020/05/12(火) 21:17:51
>>95
ギタリスト枠でね+6
-0
-
103. 匿名 2020/05/12(火) 21:18:46
モンキーマジック
ガンダーラ
銀河鉄道999
ビューティフルネーム
いずれも名曲+38
-0
-
104. 匿名 2020/05/12(火) 21:21:51
小学校の時映画で『銀河鉄道999』の曲を聞いた。
その時の何とも言えない気持ちが『切なさ』だと分かったのは大人になってから。
浅野さんに志村けんさん、昭和の同時期に活躍されはじめた方々が、この1ヶ月半程の間で2人も亡くなられて本当に寂しい気持ちになる…。+29
-0
-
105. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:31
>>50
マチャアキが筋斗雲で雲を抜けて空を飛ぶ様が見えるようなイントロだよね
ガンダーラもあの美しいイントロだけで情景が浮かぶよ、行ったこともないのにね
本当に素晴らしい+42
-0
-
106. 匿名 2020/05/12(火) 21:24:43
タケカワユキヒデさんは
色が白くて 笑顔が可愛いくて
英語がうまくて
声が柔らかくて
ボーカリストとして、すごく魅力的だったゴダイゴ。
外国人のメンバーも2人いて
異次元だったなー。
タケカワさんが若くて可愛い。
銀河鉄道999
英語バージョン
+27
-0
-
107. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:29
好きだと思う著名人には出来るだけ会ってみたいなあと思っていたのに、自分が年取るに連れてお亡くなりになる方が増えてきた
ゴダイゴ好きだったのに家で聞いたことしかない残念+13
-0
-
108. 匿名 2020/05/12(火) 21:26:43
>>105
私は山の頂上で岩から悟空が誕生するシーンが頭に浮かびます+13
-0
-
109. 匿名 2020/05/12(火) 21:30:22
西遊記世代+12
-0
-
110. 匿名 2020/05/12(火) 21:36:03
>>107
できるだけ会ってみたい、って会える可能性アリなのですか?だとしたら羨ましい。+2
-0
-
111. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:48
>>110
分かりづらい書き方ですみません
著名人の方ならイベント等を開催されることもあるので、そういうのに参加して本物を拝見したいという意味です+10
-0
-
112. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:35
死因なんなん?
トピタイにこう書かれてるとコロナ疑いだったのか?って憶測を呼んでしまうんでは
ご冥福をお祈りします+5
-1
-
113. 匿名 2020/05/12(火) 21:57:44
世代は全然違うけど長年のゴダイゴファンで、最近はライブにも子供と行ってた
今月はライブが予定されてたけどコロナで中止になってたから、
コロナが開けたらまたいこうと思ってたのに…+9
-0
-
114. 匿名 2020/05/12(火) 22:02:23
>>11「ホーリー&ブライト」もいいよ+18
-0
-
115. 匿名 2020/05/12(火) 22:04:55
5月6日にはエフエム佐賀に電話出演してたらしい。。。
ゴールデン《コロナ》ウィーク😅 最終日の5月6日水曜日16時~19時迄の3時間は《エフエム佐賀》 77.9MHz『水曜CHANGE』
コロナ対策…特別編成でのChange16時台頭は、暇をもて余している『金曜CHANGE』の《古賀アキ》ちゃんに電話を繋ぎます(めちゃ元気そうですが…)
そして、18時10分頃からは『ゴダイゴ』のスーパーギタリスト《浅野孝已》さんに電話を繋ぎ、お話しを伺います。浅野さんへの応援メッセージ等待ってます🎸
PS:RADIKO(ラジコ)を使えば、何処にいてもFM佐賀の場組が聴けますよ😃+9
-0
-
116. 匿名 2020/05/12(火) 22:05:31
新歌舞伎座のゴダイゴに行った時は元気だったのに
突然の事でビックリです+12
-0
-
117. 匿名 2020/05/12(火) 22:07:25
福岡のテレビ番組に昔出らてませんでした?+1
-0
-
118. 匿名 2020/05/12(火) 22:07:41
>>64
頭湧いとるんか?+3
-0
-
119. 匿名 2020/05/12(火) 22:08:27
>>83
私も!小学生でしたが、子どもながらタケカワさん好きでした。
愛妻家で子だくさんなところに、複雑な感情を持っていたなぁ。+13
-0
-
120. 匿名 2020/05/12(火) 22:10:43
>>116
ゴダイゴのコンサートに です。
最近のゴダイゴは浅野さんと吉沢さんのWギターだったみたいですね+8
-0
-
121. 匿名 2020/05/12(火) 22:10:53
男たちの旅路 という70年代末のドラマにゴダイゴが人気バンドとしてゲスト出演しています。
ミッキー吉野さんがドラマの音楽を担当してた縁のようです。NHKの見逃し配信で見れます。+13
-0
-
122. 匿名 2020/05/12(火) 22:11:14
>>112
今政府は収束にもっていきたい時期だからコロナでも発表しなさそうな気がする+3
-4
-
123. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:14
>>64
自宅で亡くなってるのを発見されたんだよ
ミスリードにも程々にしろゴダイゴのギター浅野孝已さん死去 自宅で心肺停止 - おくやみ : 日刊スポーツwww.nikkansports.comゴダイゴのギター、浅野孝已(あさの・たかみ)さんが亡くなったことが12日、関係者への取材で分かった。この日午前10時、都内の自宅で、家族が心肺停止の状態の浅野… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+15
-0
-
124. 匿名 2020/05/12(火) 22:13:17
>>6
またひとつ 星が消えるよ…+8
-0
-
125. 匿名 2020/05/12(火) 22:20:11
最近ビューティフルネーム聞きました。
大人になってから聞くと良い歌詞だなぁと思います。+13
-0
-
126. 匿名 2020/05/12(火) 22:24:50
>>18
いい人!世代じゃなくても好きになる+39
-0
-
127. 匿名 2020/05/12(火) 22:26:34
若い頃カッコよかった+10
-0
-
128. 匿名 2020/05/12(火) 22:40:31
>>108
丸い石がゴロゴロと山を登るあのシーンの後ですね。
分かります。+9
-0
-
129. 匿名 2020/05/12(火) 22:42:25
キタキツネ物語って映画のサントラにゴダイゴの曲が何曲か入ってるんだけど凄くいいよ。その後にガンダーラ、モンキーマジックで世間の人が沢山知ったからあんまり語られないんだけど。まだお若いのに残念ですね。+16
-0
-
130. 匿名 2020/05/12(火) 22:56:16
人生で初めて買ったレコードが
モンキーマジック。
まだ小学生でテクニック的な事は
わからなかったけど
聴いてて、とにかく心地よかったし
メンバーが楽しそうで
大好きなバンドでした。
ご冥福をお祈りします。+9
-0
-
131. 匿名 2020/05/12(火) 23:03:03
>>130
夜ヒットかなんかで、メンバーが孫悟空の登場人物に扮して歌ったのあったよね。
タケカワさんの発音素晴らしい〜+16
-0
-
132. 匿名 2020/05/12(火) 23:03:25
>>114
中2の時深夜に西遊記2の再放送があって、ホーリー&ブライトを気に入って
タイトルを知りたくてTBSに問い合わせしたことがある
「西遊記2のエンディングテーマです」って言ってるのに、
電話に出たスタッフがめんどくさそうに
「マジックモンキーじゃないですかね」というのでムカついて
「いや、それは堺正章さんが歌ってるSONGOKUです、エンディングの前に流れてる
マ~ジックモンキ~♪って歌ってるやつですよね
それじゃなくて、そのあとに流れるゴダイゴの曲です
遠い~昔のはな~しで新しいこの~星~が♪ってやつです」
って一生懸命歌ったwでも伝わらなかった…
+15
-0
-
133. 匿名 2020/05/12(火) 23:11:39
ショック
ファンクラブに初めて入ったのがゴダイゴ
ミッキーさんが体調悪かった話は聞いた事があったけど、浅野さんが…
急過ぎます😢+15
-0
-
134. 匿名 2020/05/12(火) 23:15:16
私もファンクラブ入ってました。
ゴダイゴのライブにもたくさん行きました。
素敵な大切な思い出です。
浅野さん素晴らしい音楽をありがとうございました。+16
-0
-
135. 匿名 2020/05/12(火) 23:16:27
ゴダイゴの熱狂的ファンです
ゴダイゴの曲が好き過ぎて、作詞や編曲をなさってた奈良橋陽子さんが主宰する英語教室に
小学生の子供も通わせています
だから子供も英語でモンキーマジックや999を歌えるようになりました
ほんとに残念…+18
-0
-
136. 匿名 2020/05/12(火) 23:27:08
マジックカプセルって歌(白いエースマジックカプセル、旅立ちの時~って歌詞)が好きなんだけど、あれ何かのCMソングだったよね?
なんのCMだったっけ…+7
-0
-
137. 匿名 2020/05/12(火) 23:37:26
>>85
私もです!!葛西の音楽専門学校ですよね?
同級生だったらびっくり!+8
-0
-
138. 匿名 2020/05/12(火) 23:42:46
>>136
武田薬品のベンザエース!
懐かしい
マジックカプセルって同じタイトルのゴダイゴのライブアルバム持ってるよ
当時、お小遣い貯めて買った+10
-0
-
139. 匿名 2020/05/12(火) 23:43:57
>>99
何気にマチャアキのSONGOKUも名曲よ
作詞は奈良橋さんと山上路夫さん、作曲はタケカワさん+11
-0
-
140. 匿名 2020/05/12(火) 23:46:46
>>138
ありがとう
まさか「白いエースマジックカプセル=風邪薬」だったとは!
あのさわやかなオープニングから、勝手に車のCMとかかと思ってたw
+8
-0
-
141. 匿名 2020/05/13(水) 00:00:24
♪ the place of light Gandhara
浅野さんありがとう
安らかに+12
-0
-
142. 匿名 2020/05/13(水) 00:05:48
>>129
聴いてたよー!昔カセットテープで。
また聴きたいなあ!
あと、ゴダイゴのCMソングを集めたアルバムとかもウチにあった。メロディーがホントに素敵なんですよね。+11
-0
-
143. 匿名 2020/05/13(水) 00:06:56
>>89
英語表記だとGO DIE GOなんだよ+10
-1
-
144. 匿名 2020/05/13(水) 00:11:38
>>74
私も。
ビルボードのチケット、ネットで予約するのも大変なアクセスで、ステージもパワフルで楽しかった。。。
信じられません。御冥福をお祈りします。+7
-0
-
145. 匿名 2020/05/13(水) 00:15:18
>>89
GO DIE GO →倒れてもまた前に進む
って意味合いもあるって言ってたな。
またいつかゴダイゴが前を向いてくれる日を待っています。
浅野さん、やすらかに…+22
-0
-
146. 匿名 2020/05/13(水) 00:24:14
>>132
西遊記って日本テレビだよ
そりゃTBSの人に失礼じゃない?+6
-0
-
147. 匿名 2020/05/13(水) 00:24:57
しかもプラスついてるし+0
-0
-
148. 匿名 2020/05/13(水) 00:29:09
>>142
CMソンググラフィティーは名盤だよね
MirageとNow Your Daysが大好きでした
ジャケットもステキだった+13
-0
-
149. 匿名 2020/05/13(水) 00:29:45
>>132
ごめん、記憶違いだった日テレだよね
電話かけたのも日テレだよごめん
代表番号にかけて説明したら、ちゃんと番組担当者につないでくれたよ
+9
-0
-
150. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:12
昨日たまたまYouTubeで夜のヒットスタジオのゴダイゴのときを観てたからびっくりした。ミッキー吉野さんのマイクトラブルのやつ。浅野さんが心配そうにしてるの。+4
-0
-
151. 匿名 2020/05/13(水) 00:46:02
>>136
タケカワさんが「元気でね〜」って言うやつね+7
-1
-
152. 匿名 2020/05/13(水) 00:52:58
ガンダーラのあのイントロ、浅野さんのギターが本当に素敵で子ども心に「異国」を感じた。
今でもあのイントロを聴くだけで一瞬にして小学生の自分に戻れる。
もっと聴かせてほしかった。
浅野さんのギター、ずっと大好きだよ。
+19
-0
-
153. 匿名 2020/05/13(水) 01:05:09
アイドル的な存在は永遠に変わらない、ずっとそのまま、って勝手に思ってしまってるけど、そうか…ゴダイゴもそういう年齢なんだね。
68年間、おつかれさまでした。ありがとう!+8
-0
-
154. 匿名 2020/05/13(水) 01:24:06
>>137
そうです!
もう20年以上前なので、私の方がかなり年上かと思いますが笑
色々楽しかった思い出があります。+4
-0
-
155. 匿名 2020/05/13(水) 01:45:36
>>154
いや、20年以上前ならたぶん同世代ですw
学校で「ゴダイゴ好きすぎてこの学校選んだ」とあちこちで言いまわってたので、
浅野さんが来校したとき事務員さんが教室に飛んできて
「ガル子ちゃん、副校長に会えるよ!」と職員室に連れて行ってくださり、
握手してもらえました
+15
-0
-
156. 匿名 2020/05/13(水) 01:46:24
私はこの方を存じ上げませんでしたが、
スッピンの私とそっくりです。+1
-0
-
157. 匿名 2020/05/13(水) 02:06:44
>>155
元々ファンだったんですか、なおさらショックですね。
校内か何かのイベントか場所は忘れたけど、お見かけした時はニコニコされてた印象があります。+10
-0
-
158. 匿名 2020/05/13(水) 03:14:28
>>119
タケカワユキヒデさん性格良いよね 劣化が残念+8
-0
-
159. 匿名 2020/05/13(水) 06:02:36
>>70
ゴダイゴの追悼番組と化してしまったね…+4
-0
-
160. 匿名 2020/05/13(水) 06:07:19
>>94
そうなんだ
ゼイセイ イン インディア
って聴こえてたわ+2
-0
-
161. 匿名 2020/05/13(水) 06:15:09
>>112
AUニュースに自宅で心肺停止の状態で発見されて病院に搬送されたと書いてあったよ。+4
-0
-
162. 匿名 2020/05/13(水) 07:12:01
母親がゴダイゴ世代で聞いていたから悲しい。+5
-0
-
163. 匿名 2020/05/13(水) 10:38:45
マツコの知らない世界(アニソンの世界)に出演して、銀河鉄道999を演奏したときの録画、消さなくて良かった。
淺野さんが、凄く楽しそうにギター弾いてるの。
あの曲は、アニソン界に革命を起こした曲だって、アニソン評論家の人が言っていた。
それまでのアニメ主題歌は、主人公の名前やアニメのタイトルを連呼するものばかりだったから。
ゴダイゴがアニメ主題歌を担当してから、他のミュージシャン達もアニメ主題歌を歌うようになったんだよね。
そういう意味では先駆者だよね。+13
-1
-
164. 匿名 2020/05/13(水) 13:37:51
>>18
うらやましい!いいお話をありがとう!
+7
-0
-
165. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:38
>>129
最初は2〜3曲だけ作ってって言われて曲を持って行ったら
こんな感じに作れるの?!じゃあこれもこれも…って
ほとんど作曲することになったとタケカワさんが言ってました。
本当に名曲しかない!ゴダイゴ!
浅野さんのギターはかっこ良くて切なくて大好きでした。
ご冥福をお祈りします。+14
-0
-
166. 匿名 2020/05/13(水) 22:11:45
言葉が浮かばない。
ゴダイゴは私の青春だった。
浅野氏、安らかに。+7
-0
-
167. 匿名 2020/05/14(木) 07:03:22
凄い才能の人だったみたいだね。多くのアーチストがとてつもない才能だったと口をそろえるのだそう。
音楽を聴いてみます。+4
-0
-
168. 匿名 2020/05/14(木) 07:05:53
さあ行くんだ その顔を上げて
新しい風に心を洗おう
古い夢は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
あの人はもう 思い出 だけど
君を遠くで 見つめてる+4
-0
-
169. 匿名 2020/05/14(木) 18:32:11
>>1
浅野さんありがとう
昨日訃報をきいてガンダーラのイントロをきいていました
浅野さんのギターの素晴らしさを再確認しています
ご冥福祈っています+1
-0
-
170. 匿名 2020/05/14(木) 18:33:22
>>12
コロナは陰性だったみたい
最近手術をしたばかりだったらしい+0
-0
-
171. 匿名 2020/05/14(木) 18:35:38
>>35
Dead end聴きたい
CDにもならないかな+2
-0
-
172. 匿名 2020/05/14(木) 18:37:00
>>87
十年くらい前に癌で、いまは完治して、蓄膿の手術を先月くらいにしたみたいだけど元気だったみたい
+1
-0
-
173. 匿名 2020/05/14(木) 18:39:44
>>155
いいなぁ、羨ましい!
二年前に再結成ライブにいけて浅野さんかっこよかったな
また浅野さんの演奏聴きたかった
R.I.P.+1
-0
-
174. 匿名 2020/05/14(木) 18:41:25
>>163
出てたの知らなかった(涙)
YouTubeさがしてみます+1
-0
-
175. 匿名 2020/05/14(木) 21:19:32
浅野さんの新しいトピたってますよ!+1
-0
-
176. 匿名 2020/05/14(木) 22:19:59
>>1
浅野さんありがとう
どうか安らかに
ゴダイゴのリーダーでキーボード、ミッキー吉野(68)は本紙の取材に「数日前に電話で話したばかりで、スタッフから訃報を知らされたときは信じられなかった。涙しかでません」と言葉を失った。
同い年で、15歳の頃からの友人。「ゴダイゴを結成する際、違うバンドだった彼が脱退するまで1年待った。それほどギターの腕がよかった。怒ったのを見たことがないほど、穏やかな人柄でした」としみじみ。コロナ禍の影響で家族葬になったことについて「このご時世で最後の別れができないのが何よりつらい」と悔しさをにじませた。+1
-0
-
177. 匿名 2020/05/14(木) 22:27:10
>>163
それみたかったわ+1
-0
-
178. 匿名 2020/05/14(木) 22:29:35
>>108
ガンダーラのときの夕陽いまも目に浮かぶ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する