ガールズちゃんねる

【実話】怖すぎない『怖い話』『不思議体験談』を語るトピ

1275コメント2020/06/07(日) 15:52

  • 1001. 匿名 2020/05/10(日) 19:49:37 

    >>791
    霊能者の江原さんが全く同じこと言ってたね。

    作家の佐藤愛子の家に色んな霊が集まってしまってたとき、
    外から見たらバルサン焚いたみたいにモクモクしてたって言ってた。

    友達も見えるんだろうね

    +42

    -1

  • 1002. 匿名 2020/05/10(日) 19:50:59 

    >>902
    最初から親が渡しに行けば良かったね

    +51

    -0

  • 1003. 匿名 2020/05/10(日) 19:51:06 

    うちの仏間の天井には、たまーに、かつて家で飼っていた柴犬の顔がうつる。
    私も妹も祖母も目撃。
    ご機嫌な時の顔なので、怖くはないけれど、この子の顔がうつった直後、かなりの確率で現在の愛犬が体調を崩す。
    何故なのかがわからない。

    +54

    -1

  • 1004. 匿名 2020/05/10(日) 19:51:47 

    >>985
    947です。
    ご返信ありがとうございました😊

    +10

    -0

  • 1005. 匿名 2020/05/10(日) 19:57:53 

    >>1003
    体調に気を付けてと教えに来てくれてるのでは?
    よくある心霊写真で足が消えてたり手が消えてたりすると恐がる人が多いけど、そういう心霊写真は守護霊が足の事故に気を付けろと教えに来てくれてることが多いらしい

    +52

    -0

  • 1006. 匿名 2020/05/10(日) 19:58:24 

    >>232
    なんで立ってるんですか?

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2020/05/10(日) 20:01:37 

    >>989
    姿見鏡の位置変えたほうがいいと思うよ。
    寝てるときに見えない位置に。

    +60

    -0

  • 1008. 匿名 2020/05/10(日) 20:03:48 

    >>1006
    わからない。
    他のトピでは病気らしいと。
    いつも立ってるけど服変わるから生きてる人だって。
    他の日の他の位置からの写真もあったよ?

    +26

    -1

  • 1009. 匿名 2020/05/10(日) 20:07:19 

    >>1005
    1003です。
    確かに、教えに来てくれているのかも知れないですね。
    現に、この子がうつった直後から、現愛犬を注意深く観察するようになったし。
    ひどくなる前に、病院に連れて行けています。
    感謝ですね。

    +56

    -0

  • 1010. 匿名 2020/05/10(日) 20:09:23 

    >>956
    ペンギンの問題が好きだった息子にこの話見せたら笑ってたww

    +23

    -0

  • 1011. 匿名 2020/05/10(日) 20:10:24 

    >>954
    いやいや本屋からついてきてる時点で危ない奴だから

    +62

    -0

  • 1012. 匿名 2020/05/10(日) 20:14:34 

    >>995
    あなたが、おばけに間違われたってこと?

    +32

    -0

  • 1013. 匿名 2020/05/10(日) 20:14:36 

    >>1004
    いえいえ(>人<;)
    うまく伝えられずすみません。

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2020/05/10(日) 20:17:46 

    >>1002
    本当、そうですね(´・_・`)

    +19

    -2

  • 1015. 匿名 2020/05/10(日) 20:19:13 

    婆ちゃんちでポルターガイストがある
    地震でもなんでもないのに、タンスとかがひとりでにガタガタと前に動いてきたりする
    (別に家の建物に歪みがあるとかではない)
    「またあったのよ」みたいに慣れっこな婆ちゃんがすごいなと思う

    +50

    -0

  • 1016. 匿名 2020/05/10(日) 20:26:42 

    >>12
    いや、大概の一戸建ては1階のリビング横に和室あるじゃん
    いかさまだよ

    +6

    -15

  • 1017. 匿名 2020/05/10(日) 20:29:50 

    >>973
    一瞬の事だったので、「え?!」って感じだったと思います。

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2020/05/10(日) 20:43:45 

    <イルミナティ――秘密の盟約> 千早訳 : さてはてメモ帳 Imagine & Think!
    <イルミナティ――秘密の盟約> 千早訳 : さてはてメモ帳 Imagine & Think!satehate.exblog.jp

    http://insidejobjp.blogspot.jp/2013/05/blog-post_11.html よりビデオ翻訳部分+ https:...

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2020/05/10(日) 20:44:35 

    そういえば私が嫌だな、この人は一緒に仕事してくうえでネックだなと思った人、だいたいほっぺがかぶれちゃったり、謎の蕁麻疹が出来たりしてた。そういうのも関係なるのかな?たまたま?

    +14

    -0

  • 1020. 匿名 2020/05/10(日) 20:56:45 

    >>1019
    ほぼってことはないと思うけど、私が「いいな、羨ましいな」って思った人(嫉妬とかはナシ)が下り坂になっていくことがある
    玉の輿に乗った知人が嫁ぎ先で苦労して重病になったり、仕事できて誰からも頼られてた先輩が鬱になって退職したり
    人生、光と影は紙一重なのかなって、怖いというか無常観というか、何とも言えない気持ちになる

    +2

    -14

  • 1021. 匿名 2020/05/10(日) 21:00:23 

    >>939
    でもやつの本体は小さいんだもんね
    足が長いやつでしょ?

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2020/05/10(日) 21:06:02 

    >>1021
    そうです。胴体はしましまがうっすらあって、脚細長くて。あのバランスと脚の早さがジワジワくる。無理

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2020/05/10(日) 21:07:38 

    >>768
    私も荷物かなと思ったんだけど、
    その時いつもと変わらない量しか
    おいてなかったんだよね。
    荷物せいだったと思いたい(笑)

    +13

    -0

  • 1024. 匿名 2020/05/10(日) 21:07:55 

    >>886
    血まみれの長髪の女が上ってきた時もしかしたら夢じゃなかったんじゃない?

    +14

    -0

  • 1025. 匿名 2020/05/10(日) 21:09:03 

    >>212
    死んだ人より生きた人間の方が強いんだよ

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2020/05/10(日) 21:17:03 

    >>968
    私満喫でレポートしながら鼻ほじってたら後ろから笑い声聞こえて振り返ったら男の人が覗いてたわ
    恥ずかしいし腹立つし最悪だった
    でもレポートしないといけないから店員に言ってしばらく居たんだけど部屋の前で、お客様!どうされました?って注意してるの何回か聞こえてきた

    +67

    -0

  • 1027. 匿名 2020/05/10(日) 21:24:17 

    >>658さんを読んでハッとしました。
    ある日ふと、あの人の名前なんだっけ?と辞めた会社の先輩のことを思い出していて、でも辞めたのはずいぶん前のことで誰に聞くこともできないなぁ、こりゃ一生思い出せないんだろうなぁって思ってたところ、数日後になぜかパッと思い出せたんです。658さんみたいなことがあったのかもしれないですね。

    +18

    -0

  • 1028. 匿名 2020/05/10(日) 21:26:30 

    >>923その手って生きてる人?そうじゃない人?

    +16

    -0

  • 1029. 匿名 2020/05/10(日) 21:27:57 

    夜中廊下を走る音がしたから廊下にでるも誰もいない、外付け階段からだれもいないのに話し声がする、だれもいない部屋に変な明かりが見えたなど一時期寮で幽霊騒動があったとき、夜ロビーに設置された公衆電話が鳴った時はびっくりした。

    私は怖くて電話にでれなかったけど、別の日に同じことがあり、その時そばにいた子は電話にでたけど、無言だったと言っていた。

    +22

    -1

  • 1030. 匿名 2020/05/10(日) 21:34:30 

    >>982
    「背筋に寒気」って聞いて、私もそれが一つの判断基準だと思います。目には見えなくても、何かそのヒトは禍々しい物を放っていたんでしょうね!

    私の知ってるオバサンも小綺麗にしてるし愛想はいいし、パッと見なにも問題なく見えるんですが、何か凄くイヤな感じのする人がいます。他の人から聴くと、裏表がある人で影で他人を嵌めようとしていたとかの噂を聞いたことがありました。

    あと、リフォームされ綺麗に掃除されていた友人の家なのですが、遊びに行った時、理由もなくゾッとした。後で聞いたら家族間の争いが絶えずいつも誰かが怒っていたり互いに嫌がらせしたり感情の圧の高い家だったそうです。

    そういう直感て、絶対大事にした方が良いですね。
    まだ科学的に証明はできないでしょうけど、背筋に寒気、ってきっと何かあると思います。興味深いです。

    +62

    -2

  • 1031. 匿名 2020/05/10(日) 21:38:44 

    >>1008
    ありがとうございます!☺️

    +14

    -0

  • 1032. 匿名 2020/05/10(日) 21:39:45 

    >>365
    私は耳の中にゴォーと鳴りながら入ってくる金縛りを何回か体験したけど何なんだろ

    +13

    -1

  • 1033. 匿名 2020/05/10(日) 21:40:04 

    >>989
    寝てるときに寝姿が映る位置に鏡置いちゃダメっていうよね。だけど海外のお洒落インテリア見てたら平気でデッカイ鏡置いてたから、私も置こうかと思ってたとこ。

    聞いて良かった。絶対止めときます(T_T)

    +60

    -0

  • 1034. 匿名 2020/05/10(日) 21:42:04 

    >>652
    外に干していた時についていたのかも。
    異常にカメムシが発生した時があったのだけど、外にジャージ干してたらカメムシ6匹ぐらいついていて、のけたと思ったら左右のポケットに2、3匹。他の洗濯物もカメムシが何匹かついていて、大変だった。もう外に干すのやめようと思いながら靴下はいたら靴下の中にカメムシがいることに気づかず踏んでしまい。カメムシの臭いが…。
    カメムシが大量発生したらその年の冬は寒くなるらしいけど、その年の冬は本当に寒かった。

    +28

    -0

  • 1035. 匿名 2020/05/10(日) 21:53:39 

    >>208
    そういう時は通報よ😉

    +29

    -0

  • 1036. 匿名 2020/05/10(日) 21:54:51 

    大学生の頃、肝試しなどが流行って
    地元の有名なトンネルに
    週一ペースで通ってました。
    それもメンバーを変えて発案者は毎回私でした。
    家にいてもなぜかそのトンネルに行きたいという気持ちが強くなって、夜中に歩いて行こうかなどと考えてしまうくらいでした。
    あれはきっと遊び半分で行ったからこそ、呼ばれてたんだと思います。

    +63

    -1

  • 1037. 匿名 2020/05/10(日) 22:12:38 

    >>819
    ごもっとも過ぎて何も言えねぇ…。私、他にもセミや蜂が顔面に当たった事あるけどさ。ゴキブリが一番痛くなかったよ…。ありがとう。

    +13

    -2

  • 1038. 匿名 2020/05/10(日) 22:13:07 


    夕方、同級生の訃報が届いてショックを受けてました。
    お通夜の会場を検索も、しました。

    今このトピで、、ガルちゃん見てると広告がお葬式なのね、、個人情報ってどうなってるのかな?
    すこし怖くなります。

    +15

    -1

  • 1039. 匿名 2020/05/10(日) 22:14:22 

    >>672
    仕事に出たはずの濱口が何故かすぐに戻ってきて、姿や声は濱口だけど、彼女はなんとなく本人じゃないと感じて寝たふりしてやり過ごした。
    偽物が出ていってまた濱口が帰って来たけどそれも違うと感じ再び無視し続けたら『やっぱ、バレたか』って言って居なくなったって感じだったよ

    +53

    -0

  • 1040. 匿名 2020/05/10(日) 22:19:23 

    私の妹の職場の方自殺されて、お通夜に行く為に家をGoogle Mapで調べたらストリートビューに現今先でカメラを見てる本人が写ってた…って聞いたとき
    ゾッとした

    +40

    -2

  • 1041. 匿名 2020/05/10(日) 22:19:36 

    >>1038
    広告は自分が検索したもの関連が表示されます
    (たまに自分が検索してないのも出るけど)
    「あなたの興味あるのはこれですね?」みたいな
    なので私の方ではお葬式の広告は出てません
    安心してください

    +36

    -0

  • 1042. 匿名 2020/05/10(日) 22:23:47 

    >>628
    前に浴室天井の換気扇から鮮血混じりの水が落ちてきてたことがあって。。
    鳥とかの死骸が換気扇に絡まってるんじゃない!??と思って翌日、点検の人呼んだ時に言ってたけど点検口の上って人が入れるスペースはないそうです。
    外からの入口じたいが無いから、もちろん鳥もネズミも入れないって。
    虫は入っちゃうことあるみたいだけど。。

    +42

    -0

  • 1043. 匿名 2020/05/10(日) 22:26:27 

    >>330
    娘さんに手鏡もたせたほうがいいですよ。
    鏡を外側にしてポッケにいれとくの。
    そしたら悪いの跳ね返してくれる。
    あとお守りも。
    ひょっとして娘さんも葬式参加した?
    お祖母さんじゃない亡くなったひとも会場にはいるから、お祖母さんじゃないかもよ。

    +41

    -0

  • 1044. 匿名 2020/05/10(日) 22:32:58 

    >>1017
    その男の人どこに連れてかれたんだろう…
    その手は何だったんだろう…
    こわい…

    +24

    -0

  • 1045. 匿名 2020/05/10(日) 22:34:36 

    >>1042
    その鮮血まじりの水の原因は何だったの?

    +12

    -0

  • 1046. 匿名 2020/05/10(日) 22:35:58 

    >>1039
    たまに違う声になったとも言ってなかった?

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2020/05/10(日) 22:38:25 

    今は無人の実家に窓開けに帰った時のこと。
    数年前に他界した父は音楽家で家にはグランドピアノが置いてあるんだ。
    父が好きだった音楽をリピートでかけていたんだけど、ふとピアノが触りたくなってピアノを弾いたら音楽が止まった。。あの時、父がいてくれたのかはわからないけど勝手に居てくれてるんだと思い、
    「私、全然上手じゃないのに聴いてくれるんだ」としばらく弾いてみた。

    って書いてると今しがた、そばに立てかけていた分厚い本がパタリと倒れました。。

    +70

    -0

  • 1048. 匿名 2020/05/10(日) 22:39:19 

    >>1033
    置くなら布か何かで完全に隠れるように覆う。
    あと鏡はリサイクルショップとかの中古品はやめたほうがいいよ。

    +49

    -0

  • 1049. 匿名 2020/05/10(日) 22:44:55 

    >>833
    すっごく分かります、何故か嫌なんですよね。
    昔空襲などなにか良くないことが起こった歴史があり、その当時の人のネガティブな念が残っているからだという都市伝説を聞き、妙に納得しました。

    +23

    -1

  • 1050. 匿名 2020/05/10(日) 22:47:25 

    >>1041
    そーゆーことね!
    知らなかったから米肌の広告ちょっとしつこすぎない?ってがる民に聞こうとしてたわ

    +16

    -1

  • 1051. 匿名 2020/05/10(日) 23:07:41 

    子供の頃の話。
    遊びから家に帰るとリビングに誰もいない。
    でもなにか様子が変。鍵も空いていたし、石油ストーブはついてるしお風呂の水は入れてる途中だし。。雰囲気も変でなんだか怖くなり近所の友達の家へ。
    しばらくして戻ると姉が「あんたさっき帰ってきたと思ったら血相変えて出て行って。名前も呼んだのにどうしたの?!」

    たかだか8畳の和室に私は姉がいるのが見えなかったのがいまでも不思議です。異次元にどちらかが入り込んでいたのでしょうか。。

    +93

    -0

  • 1052. 匿名 2020/05/10(日) 23:18:50 

    >>210
    介護職の人にそんな話聞いたことあるよ
    夜勤の時にエレベーターが勝手に登ってきてドアが開くことがあるって

    +20

    -0

  • 1053. 匿名 2020/05/10(日) 23:22:30 

    弟とアパートで二人暮らししてた時の話なんですが。ある日、お風呂場の天井の蓋?が大きくずれてて、なんだろう?と思いつつ1回だけだったからあんまり気にしてなかった。

    数日後、新しく買ったスニーカー履こうと思ってシューズクローゼット開けたら、そのスニーカーが明らかに雨の日に履いたかのように泥だらけになってて。弟とっちめたら「俺じゃないし、まず足のサイズ違うだろ!」と。確かに私はサイズ24センチで弟は27センチ。泥だらけのスニーカーはかかとも潰れてなかった。
    未だに誰が履いたかわかりません。

    +75

    -0

  • 1054. 匿名 2020/05/10(日) 23:24:18 

    アパート借りる時に角部屋が良かったけど明いてなかったから角部屋の隣に引っ越した。住んで気づいたけど隣の角部屋の人が早いと2ヶ月位、だいたい半年でどんどん変わることに気づいた。何か不気味なものを感じて角部屋に住まなくて良かったと思った。
    カップルが引っ越してきた。男性がわざわざ引っ越しの挨拶に来てクッキーをくれた。玄関にはお花を飾り同棲しだしたら花が枯れはじめ女性の泣き叫ぶ声が聞こえるようになりやがて半年持たずに引っ越して行った。次にまた引っ越してきたがその人はすぐに部屋で自殺してしまった。

    +88

    -0

  • 1055. 匿名 2020/05/10(日) 23:29:12 

    >>1045
    あ、すみません。
    サビって言われました。
    血が出て口を濯いだ時くらいの水で薄めた鮮血色。
    赤いサビってあるんだなーと思いました。
    怖がらせたのならごめんなさい。

    +37

    -0

  • 1056. 匿名 2020/05/10(日) 23:59:01 

    >>451
    たぶん、私かも?
    高校生の時、外食で焼肉を食べに行くことになって何キロ増えるか気になり体重測定してから外食へ。
    帰宅して測ると5キロ増えてた。
    翌朝、起きて体重測定すると5キロ減ってプラマイゼロに。
    それを妹に話しても信じてもらえず、また焼肉食べに行くことになって妹にも食前食後と起床後の体重測定を見守ってもらったら5キロ増えて5キロ減ってた。
    妹には有り得ないと言われたけど、寝相悪いからカロリー消費したと思ってる。
    今はもう無理ですけど…。

    +38

    -0

  • 1057. 匿名 2020/05/10(日) 23:59:38 

    >>636
    桜上水ツタヤないし、下高井はビルの中だから、笹塚かな。

    +22

    -0

  • 1058. 匿名 2020/05/11(月) 00:15:33 

    >>221
    私の顔全体は普通です。でも顔のある部分に目立つある特徴があるので(詳しく書くと身バレするかも)他人に間違われることは無いと思います。
    話し方も知人に話してるような感じでは無かったです。

    +13

    -0

  • 1059. 匿名 2020/05/11(月) 00:18:39 

    >>1058です。間違えました。
    >>957に返信です。

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2020/05/11(月) 00:22:47 

    >>1058
    何でそう思うんですかって聞けば良かったのに

    +9

    -0

  • 1061. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:01 

    >>954
    いやいや
    イケメンだろうがそうでなかろうが関係ない
    性的に興奮してる男って雰囲気でわかるものだよ
    男はバレてないって思ってるんだろうけど

    学生の頃は本当に痴漢に遭ったりする事が多いから
    気をつけ過ぎなくらいで丁度良いんだよ

    +60

    -2

  • 1062. 匿名 2020/05/11(月) 00:36:13 

    >>902
    お兄さんクソだね!

    +56

    -2

  • 1063. 匿名 2020/05/11(月) 00:47:29 

    >>149
    あ〜なるほどw

    +10

    -0

  • 1064. 匿名 2020/05/11(月) 00:49:20 

    >>119
    お兄さん可哀想と思いつつ、このコメと皆さんの返信見て盛大に笑ってしまった
    とりあえず、お兄さんの幸せと毛根の復活を願っています。


    怖いと言うか、不思議な出来事ですが。
    家族の車が、故障でもないのに、アクセル踏んでも動かなくなったことがあって。何度も試してやっと動いたんですが。
    その日の仕事帰りに、その家族が事故にあったんです。幸い軽傷で済みましたが。見えない誰かが「行っちゃだめだ」って止めてくれたのかなぁと思っています。

    +67

    -1

  • 1065. 匿名 2020/05/11(月) 00:59:37 

    >>902
    最初は告白されるのかなー?(゚∀゚)
    とか思って読み進めてたら、まさかの兄貴に売られててビックリ…
    オチは1人が後に傷害事件ってところでゾッとした。

    本当に着いて行かなくて良かった
    兄最低。

    +83

    -0

  • 1066. 匿名 2020/05/11(月) 01:11:07 

    >>662
    わたす!!!

    +37

    -0

  • 1067. 匿名 2020/05/11(月) 01:40:31 

    >>27
    えなりくん!

    +2

    -2

  • 1068. 匿名 2020/05/11(月) 01:56:07 

    >>154
    ユニットバスの排水って風呂の足元を通ってくるようになってるから、そこに髪の毛が引っかかっていたのかもしれない
    新築じゃなければ前の住民のだと思う
    掃除した時に引っかかっていたのが流れ着いた感じ

    +9

    -0

  • 1069. 匿名 2020/05/11(月) 02:15:31 

    用事で薄着のお洒落ワンピで外出し、普段スカートをあまり履かないので、フワフワした気分で帰宅した時のこと。
    道路でピザ宅配のバイクがこちらをチラ見しながら急に減速して引き返してきたので、道に迷ってるのかぐらいに気にせずマンションへ。
    ポストの郵便を回収してたら、その宅配バイクもマンション前に止まり、でもなかなか宅配に向かわずロビーを覗いたり外に出たり挙動不審。変だなと思いつつも部屋に入った途端、チャイムが。
    先程のピザ屋で、宅配に上がりました〜と言うんだけど、注文してませんとインターホンで断ったら、確かにこの号室だとしつこく食い下がられました。
    その時は頭が回らず、注文主の名前を確認すれば良かったんですが、まさかイタズラ注文でもされたかと焦りながら、でも頼んでませんので失礼します!と切ってしまいました。
    窓から覗くと宅配ピザ屋は違う部屋を確かめるでも、確認の電話をする様子もなく、そのままバイクで去って行きました。
    でも普通なら注文時点で客の名前や電話番号も控えるから、その場で確認できるはずです。マンションは部屋もポストも号室表示のみで名前は出してません。なので号室のみで注文主の名前を言わなかったのは変だなと。宅配が背後からこちらのポスト覗いてたのも、どこの号室か確かめるためだったのかなと後になって思いました。
    本当に間違えてたのかもしれませんが、
    薄着ワンピに浮かれて歩いてたので、痴漢押し込み強盗みたいな奴に目をつけられてたかもしれず…。警戒せずドアを開けてたらと思うと、ゾッとします。

    +83

    -0

  • 1070. 匿名 2020/05/11(月) 03:12:23 

    >>1022
    しましまなんだ‼︎‼︎
    もーいやー‼︎‼︎

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2020/05/11(月) 04:36:16 

    >>444
    それすごいねー
    その内ファミレスできるといいね!

    +16

    -0

  • 1072. 匿名 2020/05/11(月) 05:08:36 

    >>1069
    これ読んでふと思ったんだけど
    犯罪者が宅配ピザの制服を着て女の子を物色しても宅配バイクと制服を着てれば
    普通の人はスルーしちゃうよね。

    +90

    -0

  • 1073. 匿名 2020/05/11(月) 05:30:56 

    >>902
    兄に腹が立って腹が立ってしょうがない。
    あまりに酷すぎて涙が出てきた。本当に無事で良かった。

    +75

    -0

  • 1074. 匿名 2020/05/11(月) 07:47:14 

    病院で働いてるんだけど、更衣室のロッカーに鍵を付けたまま出てしまい、入れなくなった。仕方がないので誰か来るまで外で携帯いじって待ってたら、誰かが横切って鍵が開いた。助かった!と一緒に入ったんだけど、更衣室には誰も居なかったことがある

    +48

    -0

  • 1075. 匿名 2020/05/11(月) 08:16:11 

    >>372
    むしろ貸さないって決めてたところを凍え死なないように貸してくれたんだから、サービスの箇所満点にしてあげてほしいよねw

    +56

    -0

  • 1076. 匿名 2020/05/11(月) 08:44:01 

    >>631
    別の見方もできるけど、それはそれで怖いよ

    子どもを所有物扱いする自己愛とかボーダー気質の母親と子どもが、共依存の心理状態に陥ってる場合(※別居とか物理的に距離とってても心が毒母から自立できてない共依存ケースも普通にたくさんある)
    子どもは毒母が死んだら、自分の心の一部が死んだみたいに感じて、無意識に分離不安が湧き出してくる
    まるで後追い自殺でもするみたいに、無意識に怪我をしたり自分の命を危険にさらす行動をとったりする

    伯母さんはガッチリ支配されて、心の大部分が毒母に縛られてるのかもね

    心理的にも、伯母さんを共依存から解放してあげる儀式として、お祓いはいいかも
    かなりガッツリめのお祓いやったほうが伯母さんの潜在意識にも効きそう

    お祓いは応急処置で、本当に必要なのはカウンセリングだけどね

    +23

    -0

  • 1077. 匿名 2020/05/11(月) 08:58:26 

    自分が小さい時の話
    小さい頃から親には挨拶をちゃんとするよう言われてた
    小学校低学年の時、毎朝学校行くときにすれ違うおばさんがいて、自分から挨拶してた
    おばさんもニコニコして「今日も元気ね、いってらっしゃい」とか返してくれてた

    ある日、たまたま母の出勤とかぶって一緒に家を出たんだけど、その日もおばさんがいたから挨拶したら、笑顔で返事してくれた
    でもその後母から「今誰に挨拶したの?」って聞かれて、びっくりしておばさんの方見たらすごい真顔でこっち見てた
    それ以来おばさんは見かけなくなったけど、あの人は誰だったんだろうって今でも不思議に思う

    +87

    -0

  • 1078. 匿名 2020/05/11(月) 08:59:26 

    >>1053
    こわい〜💧

    +16

    -0

  • 1079. 匿名 2020/05/11(月) 09:48:42 

    >>1024
    やめてー886だけど、怖いです(ToT)

    +13

    -0

  • 1080. 匿名 2020/05/11(月) 09:50:34 

    >>1039
    えー?!何それ何それこわいっ😱😱😱

    そして結局どういうことか分からない(笑)
    幽霊だったってこと?!それとも特殊メイク?!

    +12

    -1

  • 1081. 匿名 2020/05/11(月) 10:02:30 

    一瞬怖いけどすぐ怖くなくなる話

    お笑い芸人が一人暮らしの部屋を探していた時の話

    お墓の目の前でなかなか借り手がつかない、という格安物件を契約したそう。

    一日目、何事もなく「全然平気じゃん」と布団に寝転んだ瞬間、窓から至近距離で人が立ってるのが見えて「ひぃっ」となったけど怖くてもう窓のほうが見れなかった そのうち眠気に負けて朝起きてよくよく見たら、お地蔵さまのシルエットだったのでホッとした

    それからしばらくその部屋で暮らしたけど
    慣れるまではお地蔵さまだということを忘れてたまに窓のほう見て「ひぃっ」ってなってたらしい

    +55

    -0

  • 1082. 匿名 2020/05/11(月) 10:23:43 

    高校の時の友達の家がお寺だったんだけどお祓いしてもらったことがある。本当に小さい小屋みたいなところに入ってたくさんのロウソクの前に座らされて、住職さん?が私の周りにお酒を振りまいてなにかずっと唱えてた。そういうの全然信じてないしお酒臭いな〜くらいにしか思ってなかったのに少ししたら目の前のたくさんのロウソクの火がすごい勢いで揺れた。もちろん密室だから風なんてない。その瞬間涙がぶわあぁって流れてきてパニックになった。なにも悲しいことなんてないし自分の意思とは関係なしに息が切れてきて涙が溢れて呼吸がしにくくなって…
    お祓いが終わったら嘘のように涙も呼吸の乱れもぴたりと止まった。あんなに揺れてたロウソクの火も。お祓いしてもらうまでは信じなかったし今でも霊能力者だとか胡散臭いと思ってしまうけどあの出来事だけは忘れられない。不思議な体験をさせてもらった。

    +56

    -1

  • 1083. 匿名 2020/05/11(月) 10:40:27 

    >>833
    初めて行った時嫌な感じがして早く帰りたかった
    それ以来一度も行ってない
    新宿とか渋谷は何も感じなかった

    +15

    -1

  • 1084. 匿名 2020/05/11(月) 11:31:19 

    >>1082
    どうしてお祓いしてもらうことになったの?

    +20

    -0

  • 1085. 匿名 2020/05/11(月) 12:15:17 

    もう10年以上前の話だけど祖母のお葬式の日自分の口が勝手に動いて勝手にしゃべった。喋った言葉は祖母の怒った時の口癖だった。家族の唖然とした顔を今でも覚えてる。一瞬だったけどこれが憑くってことなんだなって思った。

    +62

    -0

  • 1086. 匿名 2020/05/11(月) 12:19:34 

    >>1080
    確か彼女はベッドでうたた寝してたから、最初から目を瞑っていたハズなんだよ。その中で濱口の声が聞こえたんだって、確か所々に、ドスのきいた声が混ざってたから違うって分かったんじゃなかったっけ?しかも彼女、霊感強い人だったんだよね。

    +48

    -0

  • 1087. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:20 

    マンションとか草取りしなくていいし都会的な内装で憧れもあるけど、こういうエレベーター関連の怖い話を読むと夜に乗るの嫌だなとか思ってしまう

    自分だけならまだしも、子供が何か怖い経験をしたらとかね😢

    +32

    -0

  • 1088. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:21 

    >>1084
    その子の家に遊びに行った後日、さっきの子(私)の顔が見えにくい、この子の家は複雑?体が重いとかない?などなど住職さんが心配してたって友達に聞いて、お祓いしてもらったほうがいいという方向になりました。

    +38

    -2

  • 1089. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:23 

    トイレノックされたと投稿した者です。
    ドアガチャされた。
    旦那がイタズラしてると思って、キャッって冗談で言ってたのに旦那でもこどもでもなかった。

    +41

    -0

  • 1090. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:25 

    >>881
    横だけど、お母さんは赤く見えるって言われたと伝えただけじゃないの?

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2020/05/11(月) 14:14:34 

    昨日このトピ見てましたが、今朝、まさに怖すぎない体験をしました。

    朝方、明るくなり始めた時間に車を運転していて丁字路を曲がろうとしたら、ちょうど丁字路の真ん中におじいさんが座り込んでいて、こちらに向かって左右の手をTの字にしてじっと見ていた。

    一瞬、えっと思ったけど後続車もいて止まるわけにいかないので、そのまま通過した。通る車に親切で教えていたのかもしれないけど、通る人は皆道わかってるしなぁ…という感じでした。

    たぶん人間だったと思うけど、夜中だったらお化けと間違えたかも。

    +34

    -0

  • 1092. 匿名 2020/05/11(月) 14:17:58 

    前にガルちゃんで、看護師さんの体験からの話で
    「死期が近い人は、鼻のあたりが痩せて細くなってくる」
    という書き込みがあった

    吐く息の臭いも予兆としてあるんだろうけど
    オーラ?とかその人の周囲の空気の色の違いの話も興味深いね

    +39

    -0

  • 1093. 匿名 2020/05/11(月) 14:22:16 

    >>623
    彼氏が浮気してて女の子が隠れてたとか?
    で、合鍵で閉めて出て行ったのかも
    ってジャスパーしてしまいました

    +35

    -0

  • 1094. 匿名 2020/05/11(月) 14:41:48 

    >>1088
    気づいてもらえてよかったね!

    +34

    -0

  • 1095. 匿名 2020/05/11(月) 14:50:48 

    まえに8階建マンションの8Fに住んでたとき夜コンビニに行こうとしたらボタン押す前にエレベーターがちょうど8Fに来た。
    8Fの住人が乗ってて降りてくるのかと思ったら誰も乗ってなかった。
    なんか気持ち悪かった。

    +29

    -1

  • 1096. 匿名 2020/05/11(月) 14:52:05 

    >>664
    心霊以外の怖い体験系のトピはほぼ全てそのような内容ですよ。

    +6

    -2

  • 1097. 匿名 2020/05/11(月) 15:01:52 

    >>1094
    本当にそう思います(泣)

    +18

    -2

  • 1098. 匿名 2020/05/11(月) 15:55:21 

    ついさっきあった出来事。
    テイクアウトするつもりでお店入ったら、客が広い店内に一人もいなかったから今ならいいかなってご飯を食べることにしてテーブルに座ったら、一人だったのにテーブルにお水を2つ持ってこられた。
    何度もそのお店に一人で行ったことあるけどいつももちろんお水は1つだけ。
    そして水を飲みほして店員さんが継ぎ足しに来てくれた時ももう一つは水はずっと下げてくれなかった。
    店員さんには何が見えてたんだろう??
    私に霊感あったら何が見えたのか。

    +30

    -0

  • 1099. 匿名 2020/05/11(月) 16:06:45 

    >>1098
    聞けば良かったのに!

    +28

    -0

  • 1100. 匿名 2020/05/11(月) 16:31:28 

    もうずいぶん前のことです。
    お隣さんが玄関を出て敷地横から自分の庭に入り洗濯を干していた時、道の右側から庭をのぞき込む形で人が来ました。黒のTシャツ、黒のパンツ、黒の日傘。なんか暑苦しい感じでした。
    お隣さんはその人と向き合った形になったんですが無言で玄関へ。
    引き戸をガラガラと開けた瞬間でした。その黒い人はスッと中へ入ります。お隣さんは後ろ手で戸を閉めました。ほんの数分のことです。後は静けさが残るのみ。
    たまたま家から見える位置だったのでボーッと見てました。
    変だと思ったのはお互いが終始無言だったということ。
    お隣さんはいつも明るくどなたとでも会話できる社交的な方です。知り合いもよく訪ねてきます。。声も通るので楽しさが伝わってくるほどです。
    なのに無言 相手も無言 挨拶すらしない どうぞとも言わないのに勝手に家に入る黒い人。

    わかってる限りではその黒い人は二度とお隣から出ては来ませんでした。

    +34

    -0

  • 1101. 匿名 2020/05/11(月) 16:36:21 

    >>1093
    貴方様のゲスパーが一番近いと思います🙃

    +23

    -1

  • 1102. 匿名 2020/05/11(月) 16:57:16 

    ちょっと変わった色情霊の話。
    当時付き合ってた彼氏が泥酔してスーツの上下だけ脱いで靴下シャツ1枚でベッドでそのまま仰向けで寝てしまった時のこと。玄関が開く音がして、鍵かけ忘れたのかと慌てて起きようとしたら金縛に。
    玄関から部屋に入ってくる気配がして、強盗に入られたかと恐怖で焦りまくってたら、何者かが覆い被さってきて、下からシャツをめくり上げられる感覚で、両乳首を無茶苦茶指で弄られたらしく…。
    体が動かない恐怖とあまりの気持ち良さにイッてしまったそうなんですが、その直後金縛が解けて、玄関を確認したら鍵は閉まっていて、部屋には誰もいなかったそうです。
    その色情霊が女なのかゲイなのかわかりませんが、激しい乳首責めがめちゃくちゃ気持ち良かった…と言ってました。
    でも、よほど怖かったのか、以来どんなに泥酔しても服はきっちり着替えて寝るようになったそうです。

    +52

    -4

  • 1103. 匿名 2020/05/11(月) 18:10:02 

    >>1102
    乳首でいける彼氏さんもなかなかのツワモノだね

    +62

    -0

  • 1104. 匿名 2020/05/11(月) 18:13:17 

    >>1069
    警察かピザ業界に連絡したほうがいいかも

    +40

    -1

  • 1105. 匿名 2020/05/11(月) 19:08:29 

    >>855
    数年前、豊洲ららぽーと内に、下半身だけの買い物客とか複数うつっててビックラこいた(; ̄ェ ̄)
    時空の狭間とでも申しましょうか(; ̄ェ ̄)

    +16

    -0

  • 1106. 匿名 2020/05/11(月) 19:43:55 

    >>1104
    3年前ぐらいですが、よく考えたら警察とピザ屋に通報しとけば良かったですね。
    そのピザ屋は確かに地域にある店で、某アナログゲームの四角いロゴが入ったよく見かけるバイクだし、コスプレとは考えにくかったです。
    本当に犯行だとしたら、あまりにも頭悪くて粗だらけだし、手慣れてない感じも出てたので常習とも思えずでした。配達帰りにムラッときたとしたら、そんな軽く犯罪起こされるのも怖いですよね。
    インターホン越しの顔はずんぐりした見事なブサメンでした。

    +45

    -0

  • 1107. 匿名 2020/05/11(月) 19:55:58 

    >>1048
    ラジャー!🙋⤴️

    +13

    -1

  • 1108. 匿名 2020/05/11(月) 20:08:44 

    >>673
    エイリアンの仕業だ

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2020/05/11(月) 21:32:15 

    風呂入る前に見なきゃよかった( TДT)

    +11

    -0

  • 1110. 匿名 2020/05/11(月) 21:52:48 

    昔クソみたいな男と付き合ってたけど、当時はそこまでクソさはなかった
    そんな時に亡くなった母方の伯父が夢に出てきたけど、前に亡くなった祖父が夢に出てきた時は言葉を発さなかったけどその伯父は「●●くんは気をつけた方がいい。いつか化けの皮が剥がれる」と言った
    なんでそんなことを言ったのかが気になり夢占いのサイトで調べると、亡くなった人が言った言葉はあの世?からの警告だみたいに書いてあった
    で、当時仲よかった子とWデートでご飯した時に男同士で喫煙ルームに行った時にその彼氏からその子のスマホを喧嘩して壊したけど弁償したDV→ハネムーン期エピソードを呆れた感じではなく、幸せカップルの物語の1ページみたいな感じで話す姿に違和感があったし時たま漂うモラハラDV臭も気になりはじめていたけどお花畑だから見ないフリした
    けど、そいつの親が困ってるから5万ほど貸してほしいと言われてそれから周りにもあの人良くないよみたいな流れになり洗脳が解けて別れた
    こうして振り返るとやっぱりすんげー化けの皮が剥がれてたよ伯父さんって思った
    心配かけてごめんね

    +26

    -6

  • 1111. 匿名 2020/05/11(月) 22:04:32 

    >>1110
    携帯壊したのは誰のエピソード?

    +19

    -0

  • 1112. 匿名 2020/05/11(月) 22:05:38 

    >>1111
    一緒にご飯行ったカップルエピソードです(彼がスマホぶっ壊した側)

    +4

    -3

  • 1113. 匿名 2020/05/11(月) 22:08:03 

    少し前なんだけど、介護施設で利用者が亡くなった数日後からその人の足音や姿を見るようになった。更に数日後に、他の利用者が急変し一気に2人亡くなりました。その2人は一番最初に亡くなった利用者とよく話してて仲良かったです。結局それから一番最初に亡くなった利用者を見ることも足音がする事もなくなり、1人だと寂しくて連れていったのかもねって職員同士で話してました。

    +41

    -1

  • 1114. 匿名 2020/05/11(月) 22:17:53 

    >>1112
    あーその友達カップルのやばいエピを、元彼があなたに「幸せの1ページの様に話した」のが違和感ってことね!
    ありがとう!了解!

    +37

    -1

  • 1115. 匿名 2020/05/11(月) 22:21:13 

    >>1109
    大丈夫大丈夫
    変な気配感じたら「怖がらせる前に私に幸福をもたらしてみろ!」って逆ギレ(?)すれば良い

    +22

    -0

  • 1116. 匿名 2020/05/11(月) 23:35:18 

    >>954
    まともな大人は若い子に道を聞いたりしないよ。変質者と間違われたくないからね。

    +56

    -0

  • 1117. 匿名 2020/05/12(火) 00:01:50 

    >>1106
    私も冗談でそこツッコんだら、リアルでは絶対乳首なんかでイかない!いくわけがない!とか断固否定してました。
    でもそんなに気持ちいいなら二度目もアリか聞いたら、それはない!俺の乳首はそんなに安くない!と断固拒否してましたよw
    初めての心霊ぽい体験で相当怖かったらしいです。

    +23

    -2

  • 1118. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:28 

    >>1106
    すみません、1117です。
    1103さんへのレスでした、失礼しました!

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2020/05/12(火) 01:51:15 

    >>53
    水子って赤なんだ。
    ジャンル違うと色も変わるのかな…?

    +11

    -0

  • 1120. 匿名 2020/05/12(火) 01:57:53 

    >>69
    お姉さんカッコイイ!

    +26

    -0

  • 1121. 匿名 2020/05/12(火) 05:04:36 

    通勤路で墓地の前を車で通過する時、助手席誰も乗っていないのに、助手席のシートベルトしてくださいアラームが鳴った

    2回あった

    +23

    -1

  • 1122. 匿名 2020/05/12(火) 06:09:15 

    マンションの部屋で北東鬼門に寝室があり、北東側は家数件挟んでお墓もあるせいか、そこに越してからたまに金縛りに遭いました。
    こちらも段々慣れてきて、疲れで起きる金縛りと、明らかに怪現象のものと違いがわかるようになり、ある日金縛りになって、あ、コレ幽霊か!幽霊のやつだ!
    て思ったら、頭の中で幽霊じゃないもーん!と女の子の声で抗議されました。
    イヤ、どう考えても幽霊でしょ、安眠妨害だからね!となぜか問答ぽくなり、金縛りが解けました。
    頭の中でぶりっ子っぽく逆切れされたのは初めてです。
    日中過ごすには全く問題ないけど寝るにはたまにうるさい部屋なので、今は南側リビングで寝るように。ぐっすり眠れてます。

    +39

    -0

  • 1123. 匿名 2020/05/12(火) 06:16:37 

    >>1115
    素敵な逆切れ!
    今度なんか怖い目に合った時はコレ使わせてもらおうw

    +13

    -0

  • 1124. 匿名 2020/05/12(火) 06:23:09 

    >>603
    おばーちゃんスゲー!!!

    +21

    -1

  • 1125. 匿名 2020/05/12(火) 06:39:40 

    マジもんの怖い話が多いので、この前心霊系トピで見て笑ったコメ貼っとく笑
    【実話】怖すぎない『怖い話』『不思議体験談』を語るトピ

    +96

    -2

  • 1126. 匿名 2020/05/12(火) 09:49:35 

    山小屋で働いてたとき聞いた話。
    台風が来て泊りのお客さんで部屋があふれ、廊下で寝る人も出る状況でした。(ヘリで物資補給するような場所で簡単には下山できないです。)倉庫として使っていた部屋から物を出すときに、お客さんに見られてしまい、その部屋にもお客さんを泊める事になったそうです。そこは、遭難したご遺体を一時置きした部屋で、わかる人にはわかる場所なので使ってなかったのに。お客さんの中には察して、何も言わず部屋を出る人もいたそうです。
    あと、近くにある見晴らしのいい崖も、呼んでるのがいてあまりよくない場所だとか。
    まぁ私にはわからなかったです。

    +39

    -0

  • 1127. 匿名 2020/05/12(火) 10:16:15 

    >>835

    ホント、何に反応してるんでしょうね。
    考えると怖いけど…。

    シャルル・ド・ゴール空港のトイレ、すごく嫌な雰囲気だなあと思いつつ手を洗っていたら、誰もいない隣の水栓から、水がシャーッと出てきました。速攻立ち去りました。

    +23

    -0

  • 1128. 匿名 2020/05/12(火) 11:24:08 

    >>541
    私も同じような状況でりんごジュースが一晩でカビが生えた!!と思ったら小さい蟻がウジャウシャと溺れてた(泣)

    +8

    -1

  • 1129. 匿名 2020/05/12(火) 12:09:17 

    >>1121
    へーおばけも重さあるんだね

    シークエンスはやとも?が遊園地のアトラクションにおばけいっぱい並んでるけど、乗ってもスタート地点においてかれるって言ってたよね

    +15

    -0

  • 1130. 匿名 2020/05/12(火) 12:19:58 

    スクロールしてるのにこの書き込みに戻る!!
    怖いよー( ;∀;)
    【実話】怖すぎない『怖い話』『不思議体験談』を語るトピ

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2020/05/12(火) 12:35:27 

    お正月にひいたおみくじに「今は暗い森を歩いているような危うさがあるが、万事丸くおさまるので安心せよ」みたいなことが書いてあった。
    当時、DV男と付き合ってて別れるべきか…でも大好きだし…とめちゃくちゃ悩んでる最中だった。
    そいつの名前が森だったのね。
    こんな偶然ある?と鳥肌が立った。
    神様が別れなさいと言ってるんだと直感し、すぐに別れた。
    その年の秋に今の旦那と出会った。
    おみくじ通り丸くおさまった。

    +75

    -2

  • 1132. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:49 

    >>1131
    別れられてよかったね!
    そのあとの旦那さんとの出会いも!

    +32

    -0

  • 1133. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:38 

    >>1131
    いいな
    私なんてもう10年も独りだよ……
    何かが足りてないんだろうな

    +24

    -0

  • 1134. 匿名 2020/05/12(火) 14:22:32 

    >>26
    私は幼稚園中退です。卒アルには載ってません。卒園時に在籍してないと。

    +11

    -0

  • 1135. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:24 

    先日、川下の近くで羽が一部欠けたカラスを見て可哀想にとつい口に出した。
    数日後、歩いて山側にある寺の近くの電信柱に集団カラスを発見。
    その側に先日見た羽の欠けたカラスがいたから元気で良かったと、思いながら集団カラスのいる道を通るとカラス達がカーカー言いながら飛び立った。
    ごめんね驚かせたねと独り言をしてたら、三羽のカラスだけジーっとして留まってた。
    羽の欠けたカラスの親子みたいで可愛かった。

    +45

    -0

  • 1136. 匿名 2020/05/12(火) 18:49:43 

    >>335
    全校遠足というのはなかったですね。
    同学年での遠足だったのを覚えていますし、なんならその写真を撮った時のこと覚えているんですよね。
    そこまで大きな学校じゃなかったので、誰と誰が兄弟かはある程度わかっていましたし、同じ小学校の子の顔は結構把握していました。

    +8

    -0

  • 1137. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:10 

    友達の結婚式の集合写真を見させてもらってたら、1人気になる人がいてじっと見つめていた。それから数年経ち友達の旦那の親戚が地元に帰ってきたから紹介すると言われ、会った人が私が写真で気になってた人でした。のちに交際はしたものの別れましたがあの感覚はもう2度となかった。

    +28

    -1

  • 1138. 匿名 2020/05/12(火) 19:52:19 

    >>1136
    >>335。なるほどそうか。変なこと書いてごめんね。

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2020/05/12(火) 19:53:52 

    父が仕事で嫌いな国に出張に行かなくてはならなくなったんだけどちょうど祖父の49日の日程と被ってしまい、出張は取り消しになったらしい。亡くなったならまだしも49日って…凄い偶然。

    +18

    -0

  • 1140. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:47 

    >>1138です。>>335ではなく>>841だ(;^ω^)

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:06 

    元カレと出会う前の一年前に偶然元カレを四度見ました。印象が最悪で初見が蛇のように冷たい人間で絶対近づいたらいけないと強く感じた。
    二度目三度目はもっと最悪で私は先に乗ってる状態で、ある停留所から乗ってくる男が前回とは別人の女性を連れて1人目は若い女性に紳士的に、2人目は歳上の女性にベタベタして女性は冷めた感じでした。四度目は女性を見送ってる様子でした。こんな不細工でキモい男がとっかえひっかえ気持ち悪いとまで記憶していたのに、一年後存在すらすっかり忘れまさか私が騙されるとは、数年付き合って思い出した。もっと早く思い出せば悔しい思いと無駄な時間を省けたのに

    +6

    -11

  • 1142. 匿名 2020/05/12(火) 20:04:15 

    私の父母は小さい村出身なんだけど
    昔からその村でひとり亡くなると必ずあと2人亡くなるそうな
    この間その村に住む母の叔父が亡くなったときその話を初めて聞いてそんな訳ないでしょwと思ってたらほんとに2人亡くなった
    最近は平和だけどその村小さいのに昭和初期くらいに凄惨な事件とか何件かおきてて八つ墓村みたいで怖い

    +54

    -0

  • 1143. 匿名 2020/05/12(火) 21:50:32 

    >>1079
    ごめん本当にごめん(´;ω;`)あまりにもその幽霊らしき女が上ってきた時と、現実が同じ状況だったから思ってしまった。

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:27 

    >>1100
    その黒い人、お隣さんの影なんじゃない?それかあなたが見た幻とか。

    +0

    -1

  • 1145. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:57 

    >>790
    そもそも下着を外に干しちゃだめよ

    +11

    -0

  • 1146. 匿名 2020/05/12(火) 23:15:20 

    高校の通学路で突然知らない男の人がゼーゼー言いながら駆け寄って来て「ここに連絡してください!」確かそんな感じだったかな?小さな紙を渡して、また走ってどこかへ行った。
    なんか気持ち悪いのと怖さが後からきた

    +16

    -0

  • 1147. 匿名 2020/05/12(火) 23:34:39 

    >>1115
    スマン、無理ぽ。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2020/05/13(水) 00:31:01 

    >>1125
    これもいいね!
    今度怖い目にあったらこれも言ってみようかなww

    +16

    -0

  • 1149. 匿名 2020/05/13(水) 00:53:54 

    小学生の時に公園で仲良くなった男の子に家に遊びに来てと言われて行ったら入った瞬間から部屋の中が真っ暗で壁が黒に塗られていて少しの灯りがついてるだけで不気味でビックリしすぎてこわくてそれから男の子を避けて公園には行かなくなった。

    +41

    -1

  • 1150. 匿名 2020/05/13(水) 01:03:54 

    16歳バイトの帰り道
    夜で外は真っ暗(田舎)
    家までの道は左側延々田んぼ、右側延々林。
    自転車漕いでたら右の林からガサガサと草をかき分ける音がした。
    暗くてよく見えないけど怖いからチャリのスピードアップ。
    それでもガサガサ音がついてくる。
    私の中で競輪選手かってくらいスピードあげたんだけど完全に真横の位置でガサガサ音してて完全に並走してる状態。
    頭パニックでもう前だけ見てひたすらチャリこいでたら突然ガサガサ音が消えた。
    見たらそこは庭つきの家一軒分くらいの広さを塀で囲んだ墓地だった。
    (お寺ではなくそんなお墓の場所が田舎にはある)
    気持ち悪くてやっぱり中野浩一になったつもりで家まで帰った。
    動物にしても並走するなんてことはないだろうし人間が走ってるようなのも見えなかった。
    (むしろあの速さで走る人いたらそれもビックリ)
    いまだにあれが何だったのかわからずじまい。

    +25

    -0

  • 1151. 匿名 2020/05/13(水) 01:55:58 

    仕事で、若者にも社会や政治に興味が持てそうな敷居低めな企画本を作っていた当時。
    度重なる編集長のパワハラで、ろくな睡眠時間もなく連日作業に心身共に疲れ果て、布団に突っ伏し気を失うように仮眠した。
    その時も終電帰り→始発で出社状態。
    仮眠なので外出着のまま目だけ閉じた状態でウトウトしてたら、ベッド脇の壁方向から、たくさんの人がワラワラ押し寄せ、疲れきった体を包まれる感覚に襲われた。
    たとえるなら雲に乗ったらこんな感じかなというような実に心地よいフワフワしたエアー感覚で。
    ワラワラ〜ときて、顔を包まれたり頭を撫でられたような感覚もあり、それらの団体はサーっと去っていき…。
    その後仮眠から起きて、なんだったんだろうと。後々、その壁方向のマンション隣にはお寺があったことは知ってたけど、そのお寺には二十数名の若い士官たちが政治闘争で自決し、埋葬されているお寺だと知った。
    やり方も志も違うかもしれないけど、企画本のために死にそうに疲弊してる私に、国を憂える彼らなりの魂が、慰めに来てくれたのかなぁ…と。

    +87

    -0

  • 1152. 匿名 2020/05/13(水) 08:18:26 

    中学生の時、放課後に学校でヤンキー達が自分の机にイタズラ書きしてるのをたまたま友達と見かけ、彼らが帰った後に先生に言って(面倒なので犯人の名前は告げず)机を掃除するスポンジとクレンザーを借りました。
    ただそのスポンジがあまりにもボロ汚くて嫌だな〜と思いながら教室前の廊下まで来たら、なぜかクレンザーと一緒に手にしてたスポンジが消え、ふと隣の教室を見ると手にしてたはずのボロいスポンジが誰かの机の上に…。
    しかも隣の教室は既に鍵がかって誰も入れない状態でした。
    一緒に付き合ってくれた友達も、教室前に来る直前まで私がボロいスポンジを持っていたのを見てたらしく、放課後で職員室から教室前までは誰とも会ってません。
    結局職員室で新しいスポンジを貰って机を綺麗にしました。翌日、ヤンキー達が落書きしたはずの机が綺麗になってるので内心ザマァと思いましたが、スポンジが手元からテレポートした現象は最後まで謎で、不思議でした。
    結構怪現象がある学校でしたが、新しいスポンジで机が綺麗に清掃できるよう、学校の浮遊霊的なものが気まぐれで汚いスポンジをテレポートさせてくれたのかな〜と。

    +47

    -0

  • 1153. 匿名 2020/05/13(水) 10:26:07 

    >>1143
    886です。
    昨夜は念のために自分と玄関周りに塩を巻いて寝ましたw
    大丈夫でした!爆睡できました(^O^)

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2020/05/13(水) 11:41:36 

    >>1099
    私、これ全く同じ体験したことあって(ジョナ○サンでwww

    全く深く考えずに店員さんに「なんで一人なのに二つくださいました?」と尋ねたら「今日は暑いですし混みあっておりましたので、申し訳ございません」と言われました。禁煙席希望だったし、名前書いて待つところで確かに待ちましたww

    スゲー好感度上がりました。後で霊的なこともあるのかい!と衝撃。自分は鈍い…

    +31

    -0

  • 1155. 匿名 2020/05/13(水) 20:30:08 

    >>1153
    ごめん大昔の話かと思ったら最近の話だったんだ。確かに怖い夢を見て現実が夢と同じ状況だったら恐怖で気絶しそう。

    +11

    -0

  • 1156. 匿名 2020/05/13(水) 20:31:01 

    >>1098
    >>1154
    私は不細工だからそういう経験ない。まあまず外食を滅多にしないけど。

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2020/05/13(水) 21:44:46 

    >>387
    ファイナルデッドシリーズを思い出した

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2020/05/13(水) 21:47:34 

    >>407
    怖い!こういう話好き

    +3

    -1

  • 1159. 匿名 2020/05/13(水) 22:08:42 

    >>445
    怖い体験!もう歩けなくなりそう。
    金属バッドってのが凄く恐怖心を煽る。
    これ系のトピで、夜販売機にジュース買いにいったら金属バッド引きずった男が歩いてきてた、とか

    夜帰りに駐車場行って、車のそばで鍵を落としてしまってしゃがんだら、真上で男に金属バッド振られてたって話もあってガグブルした

    +40

    -0

  • 1160. 匿名 2020/05/13(水) 22:44:24 

    ユニクロでバックトゥザフューチャーのTシャツを買って部屋着にしたんだけど、そのTシャツを来た日にほぼ確実に地震が来た。
    1番大きいのは大阪北部地震だったんだけど、暫くは余震もあったから偶然かなって思ってて翌年もそれ着た時に地震があって流石に怖くなったから捨てた。

    +34

    -0

  • 1161. 匿名 2020/05/13(水) 22:47:27 

    >>351
    私も父が亡くなった日の夜中に当時飼ってた犬が悲しそうな遠吠えを暫くしてました。
    それまでそんな鳴き方した事がなかったから父が亡くなった事を悲しんでたのかなって思いました。

    +34

    -0

  • 1162. 匿名 2020/05/13(水) 22:51:49 

    友達が中学生のころに帰りにスタンガン持った男に追いかけられて、急いで自宅アパートに逃げ込んだら、ドアの郵便受けからスタンガン持った腕だけ入れてきてドアをガンガン叩いてたらしい。
    親は共働きでその子しか家にいなかったんだけど、隣の部屋の人が異変を感じて警察に連絡してくれたらしい。

    +62

    -0

  • 1163. 匿名 2020/05/14(木) 01:11:11  ID:Mnk7B4NeTs 

    お化けより生きてる人間一番怖いわ

    +30

    -0

  • 1164. 匿名 2020/05/14(木) 01:29:20 

    >>1162
    怖いから咄嗟に判断つかないけど、もしドアポストからスタンガン持ってる腕だけ出てるなら、コップ一杯の水かけてやれば感電して自滅させてやれたかもねw
    自分より確実に弱い相手を狙うような卑怯な犯罪者には百倍痛い目にあってほしー

    +74

    -1

  • 1165. 匿名 2020/05/14(木) 02:22:06 

    >>1160
    何その呪いのユニクロTシャツみたいなやつw
    しかもバックトゥザ・フューチャー限定なのねww

    +20

    -0

  • 1166. 匿名 2020/05/14(木) 07:49:55 

    前どこかにも書いたけど、朝目が覚めたらどこからともなく「ただいま」って声がした。
    夫は爆睡中。ほかに家族なし、お隣の会話でもありません。
    どなたかなくなった、とか なくなった知人が帰ってきた、とかでもなく
    恐怖心はありませんでした😮

    +20

    -0

  • 1167. 匿名 2020/05/14(木) 07:54:08 

    >>519
    緑のジャケットは制服かな??白○じゃない??

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2020/05/14(木) 08:52:01 

    >>210
    前に住んでいたマンションで2回くらいそんなことがありました。オートロック入ってホールを歩いていたらエレベーターがすーっと開いたので、買い物いっぱいだったしラッキーとばかりに乗りました。
    一階に戻しておくような方はいなかったし、マンションだから用のある方は各階にいるし😙
    一旦開くと階数ボタンはリセットされるエレベーターだったので、実に不思議です。

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2020/05/14(木) 09:18:05 

    >>365
    今この記事読んでたら頭のてっぺんから額のチャクラが押さえつけられるようにぐぐーって重くなった。
    重くなるのよくあるけどここまでのはあまりない。あーなんだか感応しています。

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2020/05/14(木) 09:20:32 

    >>408
    整体の方、リラクゼーションで体に触れる方ってわかる方が多いですよね
    悪い気をご自身に停滞せず通過させるにはどういうふうにされてるんですか?

    +18

    -0

  • 1171. 匿名 2020/05/14(木) 09:22:18 

    >>369
    そのなくなった方がみなさんと一緒にキャラメルコーン食べたかったからじゃないかな?

    +8

    -1

  • 1172. 匿名 2020/05/14(木) 09:27:54 

    >>385
    しみじみしますね。
    私も寝ていたら以前実家で飼ってた猫がとんとんって歩いてきて私の頭のところにどさっと座って一緒に寝てるような感覚がありました。なくなって大分たってましたが嬉しかったなあ

    +34

    -0

  • 1173. 匿名 2020/05/14(木) 09:48:33 

    >>534
    新たな時代の輪廻転生だな

    +12

    -0

  • 1174. 匿名 2020/05/14(木) 09:58:31 

    >>592
    守護霊様じゃな

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2020/05/14(木) 10:28:58 

    >>799
    シャンパングラスが焦げるわけないわ
    普通割れるやろ
    リアリティないし、話の作り方と文章がへたすぎるわ もっと修行して出直して

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2020/05/14(木) 10:34:06 

    >>1083
    私は渋谷がだめだわ

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2020/05/14(木) 10:41:34 

    >>860
    色情霊はあなたのエネルギーを吸っていくから、最大規模で威嚇してもう来んなよふざけんなって言わないと!

    +11

    -0

  • 1178. 匿名 2020/05/14(木) 11:05:00 

    こういうトピ読んでて、文章は普通だし書いてある内容もそんな怖くないけどこれやばいなってずっと鳥肌立つコメントがあった
    どれか忘れたけど普通に書かれてる話でも実は触れるとやばいって話もあるのかな
    まあ霊能力とかないから気のせいかも

    +19

    -0

  • 1179. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:49 

    >>1102
    乳首だけで…笑笑

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2020/05/14(木) 11:38:28 

    中学生のとき放課後に同級生とコックリさんみたいな、紙に五十音書いてコマを動かすのやってて、私はなんか嫌だったから動かすのには参加せず黒板きれいにしたりしてた。
    みんな半分ふざけて、A子はBくんをどう思っていますか?とかCちゃんとDくんは両想いですか?とかそんな他愛のないことばかり聞いてた。
    そしたら私の番になって、がる子ちゃんはE先生(憧れる子はまあいないタイプ 先生ゴメン)をどう思っていますか?って同級生が言うから、全然なんとも思うことなかったけど「素敵な男性」って完全にふざけて心の中で思ったら、みんなの動かすコマが、す、て、き、な、だ、ん、せ、い…
    そのままに動いていた。ちょまてよと思ったけど、その同級生の中で先生を男性と表現する子はいなかったし、素敵って言わないよね?かっこいいならわかるけど。
    心底驚いた。その時それを心で思ったことを言ったけど後出しだから嘘つきって言われて、でもほんとだしってむずがゆい気持ちになりながら帰った気がする。特に当時は霊感なかったのだけど、今は少しあってこのこともよく覚えているから、見えない存在が能力があることを小出しに教えてくれたのだと思っている。

    +14

    -2

  • 1181. 匿名 2020/05/14(木) 11:43:51 

    >>1178
    いや、1178さんの感覚が反応してるんだと思うよ
    ここの文章ってフォントも同一で内容がどうこうだけみたいだけど、それぞれの裏にあらわれてるエネルギー的なものを感じ取れるよ
    それを気のせいだと思うかそうじゃないかで、感覚が広がっていくと思う おそらく今後役に立つこともあるよ
    やばい話、あるよ、あるある…作り話もだいたいわかるよ。
    霊感のない人っていないのよ、程度の差はあるし実生活でいらない能力だとはっきり出てないことも多いけど
    わたしもそうだったよー

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2020/05/14(木) 12:12:01 

    >>1181
    教えてくれてありがとう!
    ただコメント読んでるつもりだったけど、エネルギー的なものを感じることもあるんだねー
    がるちゃんの怖い話って面白いからつい夢中になっちゃうから気をつけないと

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2020/05/14(木) 12:28:43 

    >>1182
    そうなんだよねー、だいたい書いてる方も無意識だから、こっちがしっかり遮断しないとなんだよね
    すてきなパワーに満ちたコメントも多いから、ラッキーエネルギーいただくこともよくあるよ✨

    +13

    -0

  • 1184. 匿名 2020/05/14(木) 14:04:12 

    >>1098
    こちらを読んで思い出しました。
    知り合いの男性も同じことを経験したそうです。
    一人で飲食店に行ったらお水を2つ出される、あとは、バイクに乗ってたら「後ろに誰乗せてたの?」と聞かれる、など。
    その人はとても優しいし気遣いのできる人なので、想いを寄せてた女性がついたのでしょうね。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2020/05/14(木) 15:32:07 

    >>534
    A Iに人格や魂は宿るってことか
    アンドロメディアみたいだ

    +16

    -0

  • 1186. 匿名 2020/05/14(木) 16:58:47 

    >>387
    携帯の電源はなぜ切らせたの?

    +10

    -0

  • 1187. 匿名 2020/05/15(金) 10:21:01 

    >>1032
    たぶん憑依体質だと思う。
    口とか耳の穴から、あと肩甲骨の間から中に入ろうとしてくる。

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2020/05/15(金) 10:27:21 

    カメムシの臭いがして〜とかの投稿が多いけどが私カメムシの臭いを嗅いだ事ないというか匂いしないけどどうしてだろう?

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2020/05/15(金) 10:33:57 

    >>830
    怖面白い!
    怖いけど笑いすぎてお腹痛いw
    そんな張り紙見たら私なら漏れる自信あるわw

    +12

    -1

  • 1190. 匿名 2020/05/16(土) 00:31:37 

    >>1110
    伯父さんのお墓参りして御礼言ったほうが良いね。もうしてたら余計なお世話か。ゴメン

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2020/05/16(土) 15:39:37 

    >>954
    あんたまさか小太り?

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2020/05/16(土) 20:19:15 

    >>1168
    うちのマンション乗って降りたら1階に降ろしましょう!って書いてあるよ。

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2020/05/16(土) 20:21:54 

    >>1186
    これ他のトピでは、この女性が車内で携帯触ってたから、お婆さんが降りるついでに怒ったんじゃないかな?って書いてあったよ。

    +5

    -1

  • 1194. 匿名 2020/05/16(土) 21:41:02 

    >>1188
    私もカメムシの匂い感じないです!
    まわりの人がカメムシの匂いがするって騒いでても全然分からないんです。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2020/05/16(土) 21:42:48 

    >>407
    数字の名前のカラオケですか?

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2020/05/17(日) 05:42:59 

    個人的に長年気になってる旅の思い出を…。
    イギリスで年越し旅行をした時に、バッキンガム宮殿の中が撮影禁止だと知らず、螺旋階段大広間のシャンデリアが綺麗だな〜と感動して写真を1枚撮ったら、マドモアゼル!みたいな感じで警備員がすっ飛んできて注意された。
    わけがわかり慌ててカメラをしまってその場は収まったものの、血相変えて飛んできた慌てようが印象的で、年明け帰国して現像したら、その1枚だけ赤い炎みたいな光がリボン状にいくつも交差して写真に写り込んでいた。
    その後、バッキンガム宮殿で自然発火による火災で貴重な大広間のインテリアが焼失したとニュースになった。
    写真を撮ると火事が起きるジンクスとか、歴代王族たちの怒りを買って出火するとか、関係者だけが知る都市伝説なんてないよね、とか思いつつ…。
    その写真に収められたシャンデリアも焼失したようで、かなり貴重な1枚となり手元にある。ふと思い出すと、罪悪感がこみ上げるけど、きっとこれが火事とはまさか関係ないだろうと言い聞かせてる。

    +11

    -1

  • 1197. 匿名 2020/05/17(日) 05:49:15 

    >>1196
    自己レスで、バッキンガム宮殿じゃなくて、ウィンザー城の間違い!
    記憶がだいぶあやふやで…失礼しました

    +8

    -1

  • 1198. 匿名 2020/05/17(日) 09:40:15 

    あるSCで働いていたんだけど
    とにかく雰囲気が嫌で嫌で仕方なかった
    寒々と言うか…
    職場でのいじめも有り辞めてしまいましたが
    その頃は気持ちが病んで部屋もあまりに掃除せず
    花を飾っても花が元気無く早々と枯れてしまいました。

    +8

    -0

  • 1199. 匿名 2020/05/17(日) 12:57:37 

    >>1198
    手入れ怠ったんじゃないの

    +2

    -3

  • 1200. 匿名 2020/05/17(日) 13:18:40 

    >>705
    詳細聞きたいな。
    UFO見たいけど、怖い。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2020/05/17(日) 13:24:50 

    虫系なので、嫌な人は飛ばしてね





    通販で雑貨と一緒に乳白色のゴミ袋を買ったの。
    使い始めて、何か袋の束の一部がふくらんでるのに気づいてめくってみたら、掌くらいの大きな蛾がプレスされて挟まってた。
    ギャーと叫んでしまったあと、パッケージ見たら日本の自然豊かな地方の工場生産品だった。
    それ以来、色んなパッケージ開ける時にちょっとだけビクつく……。

    +17

    -1

  • 1202. 匿名 2020/05/17(日) 14:01:19 

    何年か前に大きな神社がある土地に他県ナンバーの車が駐車してあり、そこの窓をガンガン叩く音がするから見ると、カラスが何度も何度も繰り返し口ばしで叩いてた。
    何があるのか気になって車の近くを通りながら横目で見ると特に変わった様子も無く逆に怖くなった。

    +13

    -0

  • 1203. 匿名 2020/05/17(日) 14:09:39 

    >>53
    赤ちゃんだから赤なのかな

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2020/05/17(日) 20:37:08 

    >>1093
    ジャスパーw外人かww

    +5

    -1

  • 1205. 匿名 2020/05/17(日) 21:10:06 

    ひとり暮らししてた頃、実家の猫から念を飛ばされたことがある。
    その日の晩、夢枕に実家の猫が出てきた。チョコンと座ってこちらを見つめて何かを訴えている。
    猫の表情をよく見ると、眉間にしわが寄り、ジト目で深刻そうである。
    何じゃらほい、と返事してみると、パッと別の映像が見えた。
    母が椅子に座り、手で顔を覆って泣いている様子だった。
    また、ジト目の猫が出てきて「なんとかして」と言われた。
    母に電話してみると、病気再発でショックを受けていたらしく、猫が心配したらしい。

    それ以降は猫が念を飛ばしてきたことはない。
    猫の死後、私や母が寂しがってションボリしてると夢枕に立ってくれたり、
    不意打ちで猫の毛が服の繊維から飛び出してきたりするので、
    気にしてくれているみたいです。
    おしまい。


    +59

    -0

  • 1206. 匿名 2020/05/17(日) 22:43:29 

    >>154
    なんで赤ちゃんのってわかるの?
    わたしの二の腕の毛剃ったら赤ちゃんの産毛みたいになるよ

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2020/05/18(月) 11:22:53 

    皆様、はじめまして。
    1975漫画家デビュー。1996 3 11 
    事実上引退。2000正式引退。以来、
    予知夢は見てません。まだ、来て無い
    予知夢は、富士山噴火と、関東あるいは
    神奈川県静岡県津波、のみ。どのトピ
    でもコロナの事、聞かれ、答えると
    別な方から「後出しじゃん」
    「1981に夢で見て15年後1996漫画に描き
    15年後、実際に津波が!凄い!」の
    各サイトの超解釈は、ありがた迷惑。
    東日本の時、神奈川県に津波来
    月も違う。1996 3 11に見た「2011 3
    に大災害」と、まだ来て無い、1981に
    見た、神奈川県大津波は、別な予知夢。
    現在、罪滅ぼしのボランティアをしつつ
    こちらもボランティアで、人気少年漫画
    の公式掲示板管理人をして、過ごす。

    1999年発売 朝日新聞出版
    私が見た未来 の表紙に
    「大災害は2011年3月」 元漫画家

    たつき諒 です(愚地独歩ですの言いかたで)

    1980~1996 3 11まで、基本、人が死ぬ
    予知夢を見る、と言う、怖すぎ無い
    不思議体験をしました。


    +22

    -2

  • 1208. 匿名 2020/05/18(月) 13:09:15 

    >>1207
    近頃地震頻発してますよね。大きいのがこないといいのですが。

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2020/05/18(月) 15:39:44 

    たつき諒(1999年発売 朝日新聞出版刊 
    大災害は2011年3月 私が見た未来 作者)
    >>1208さん、ありがとうございます。
    予知夢見た日+15年+15年+15年、、、
    後、の法則からすると、神奈川県含む関東
    大震災または、南海トラフ(静岡県
    駿河湾から九州日向灘)による神奈川県
    静岡県大震災は、最悪、2026年。
    来なかったら、2041年、2056年、、です。

    +11

    -0

  • 1210. 匿名 2020/05/18(月) 17:05:37 

    >>1209
    教えて下さってありがとうございます!今自分ができる事を頑張ってみます。

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:40 

    竜樹(たつき)諒
    >>1210さん、こちらこそ(^o^)/

    +7

    -1

  • 1212. 匿名 2020/05/19(火) 07:47:37 

    たつきりょうさんご本人ですか??

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2020/05/19(火) 12:32:40 

    竜樹(たつき)諒

    武蔵 ふむ。これが誤爆か。

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2020/05/19(火) 12:47:54 

    竜樹(たつき)諒
    >>1212さん、本人ですよ。2008まで友人に
    ホムペ→ブログ書いてもらってて、ネット
    音痴、誤爆コメントを誤爆するのが、
    証拠です(ToT)

    +9

    -1

  • 1215. 匿名 2020/05/19(火) 13:20:52 

    >>1214 ありがとうございます!ガルちゃん降臨、嬉しいです!!

    +21

    -1

  • 1216. 匿名 2020/05/19(火) 13:50:39 

    竜樹(たつき)諒
    >>1215さん、こちらこそ。去年、東日本
    大震災を予知出来たのは人工地震 
    イルミナティ一味だから、との某ブログ
    を見て、しかたなく、情報発信開始。
    言いたいのは「人工地震イルミナティ
    とか無いし」最悪最短「来年8月20日「
    富士山噴火」「2026年6月~9月 関東大震災
    もしくは南海トラフの一番東 駿河湾震源
    の静岡県神奈川県大津波」来ない場合
    +15年+15年+15年+15年、、、。のみ。
    なのにどこの掲示板でも Aさん「コロナの
    予知夢は?」私「コロナは、、、」おBさん
    「後だしじゃん」私「、、、」

    +12

    -1

  • 1217. 匿名 2020/05/19(火) 21:06:41 

    >>1207
    こんばんは。たつき先生でしょうか?
    私が見た未来が話題となっていますが、あの表紙の先生ご自身の手相ですか?私のものとよく似ているので気になりました。

    +10

    -0

  • 1218. 匿名 2020/05/19(火) 22:03:19 

    竜樹(たつき)諒 本人ですよ。
    >>1217さん、ありがとうございます。 
    1999年に発売した「私が見た未来   
    大災害は2011年3月」の表紙の手のひらは
    私の手のひらですが、似た手相でも同じ
    運命にならないですよw 表紙の手相は
    「16年間基本人が死ぬ当たる予知夢に
    苦しみ、一冊だけ出したストーリー無し
    予知夢漫画としては駄作が引退後、
    代表作扱いになり、噴火、地震の警告の
    書き込みを始めたら、コロナのこと聴かれ
    答えたら、別な人に後だし呼ばわりされる」
    と言う不幸な手相です┐('~`;)┌

    +12

    -2

  • 1219. 匿名 2020/05/19(火) 22:49:36 

    >>1218
    竜樹先生、ご返信ありがとうございます!
    ご自身の手相なんですね!
    確かに私は予知夢を見ることもないですし、絵も上手じゃありません。似た手相でも違うものですね。
    人と違う体験は怖さがありますけど、特別な才能なんですね。

    +9

    -1

  • 1220. 匿名 2020/05/19(火) 23:02:28 

    竜樹(たつき)諒
    >>1219さん、ありがとうございます。

    もっと才能のある、影響力のある人に
    未来を見せてくれれば、大勢が助かった
    のに。私を信じて海外に逃げてくれた人
    両震災で、約120人。

    +12

    -0

  • 1221. 匿名 2020/05/19(火) 23:40:33 

    >>854
    お住まいの地域は
    時間のあった辺りなのですか??

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2020/05/21(木) 13:42:44 

    小学生の頃、青森へ父と兄と私の3人で貧乏旅行をした時のこと。
    その日は恐山に行った帰りに青森駅付近のビジネスホテルに飛び込みで泊まることになった。まだ夕方4時だったので、ホテルの小さな共同浴場に父兄と分かれて女風呂に1人で入ることに。
    そのお風呂に入った時、どこかから狂ったような女の高笑いが聞こえて、最初は壁向こうで従業員の誰かが笑ってるのかなと思ったけど、高笑いがあまりにも気持ち悪くて声も段々ハッキリしてきたので、怖くなって慌てて出た。
    脱衣所では誰もいない浴場から声が聞こえてくるから早着替えしてたら、掃除のおばさんが入ってきた途端にお風呂場からの高笑いはピタリと止んだ。
    どうも恐山から何か連れてきたのかなと。しかもその高笑いはその後、高校の時の通学路のトンネルと、成人してからは残業中の会社と、その後も2回聞いている。笑い方も同じ。その後はないので大丈夫だけど、まさかまだ憑いてないよね…とはたまに思う。

    +22

    -0

  • 1223. 匿名 2020/05/21(木) 14:56:08 

    >>1222
    ゾクッとした。

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2020/05/21(木) 15:09:51 

    >>1220 それでも120人は助かったのですね。すごいと思います。リアルタイムで漫画読んでましたが、当時中学生くらいだった私にはそこまでの危機感はありませんでした。すみません。お元気だという事がわかり良かったです。

    +23

    -0

  • 1225. 匿名 2020/05/21(木) 15:33:03 

    >>1224さん、ありがとうございます! 
    今年大地震あるかもトピに「関東
    または南海トラフ東端駿河湾震源は
    早くて、2026年」と書いて、ぼこぼこに
    されたので、癒されました(^o^)/
    竜樹(たつき)諒(元漫画家)

    +23

    -0

  • 1226. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:27 

    高校の時、金縛り系で不思議な3日間を体験したことがあります。
    仰向けで寝てたら金縛りになり、脇の下から手が出てはがいじめ状態で体を揺さぶられて「殺してやる!」と言われて飛び起きました。言われた瞬間、寝ている自分の背後に黒髪の長い女が真っ赤な口紅で白装束着てるのが頭の中でハッキリと見えてビビリまくりました。
    翌日の夜また金縛りで、不気味な男の低い声で下の名前を呼ばれました。
    3日目に今度は男女ともつかない電子音みたいな高い声で名前を呼ばれ、「大丈夫」と言われました。
    以降、金縛り現象はピタリと止んだのと、当時高音域の声は神様やご先祖様だとTV番組で江原さんと美和さんが話してて、3日目の声はそれだー!と思いました。
    なんかご先祖様か神様が悪霊を連れて行ってくれて、「大丈夫」と言われた気がします…

    +17

    -0

  • 1227. 匿名 2020/05/22(金) 02:00:24 

    大好きでもない主人に催眠術かけられて結婚してしまいました。婚姻届書かされた時にまだ婚姻中です。と市役所の人から言われてクェッションだらけの頭の中でしたが私と婚姻届出す4か5日前に奥さまと離婚していました!初婚で奥さまいた事すら気付かなかった私は、あまりにも不覚でした。主人は、バツありと話してくれていたようでバツイチかと思っていましたが、バツ4かバツ5なこと結婚後に知りました。自己破産してたり、主人の弟さんダムで練炭自殺してたり、娘さんマンションから飛び降りてたり一命取り留め身体は治ったけど精神不安定に情緒不安定に、私も結婚後に病院から飛び降りてたり一命取り留めるけど骨折だらけで怖い映画ばかり怖いアニメばかりで何かわからない薬2000錠ぐらい飲み3日間意識失い救急車来たみたいだけど出れずだったり、主人の父親さまか義理の父親さまもベッドから落ちて半身不随で父親さまか義理の父親さま名義だった会社が主人の会社になりハチャメチャです。みんなみんな誘導されて、主人の思ってる通りに怖いです。でも主人が頭が良いから怖くて、逃げれなくて、頭を床に押しつけられて息ができなかった時にスマホで1度だけ殴り怯んだ隙に交番へ逃げたけど、主人は、自分で足の甲を傷つけ救急車を呼び私に対して被害届を書きました。歩けないと言いましたが翌日に車を運転して城崎温泉へそしてそれをSNSへ、結婚式の写真立てもゴミ箱へ捨ててたり、本当にヤバイです。こんな冷酷な凍りつく表情で平気で嘘をつき色んな人を陥れるなんてジョジョのショコラータみたいな、ハンター×ハンターのヒソカみたいな、まだショコラータやヒソカの方が微かな優しさがあるけど、主人は自分以外ゴミだと思ってて、全て俺のおかげというかなり闇深く寂しがり屋で臆病で、自分以外はと思ってるから、大切な人がコロナウイルスかも!と相談してきても表面上完璧に心配してる素振りを見せて検査させるよう電話までしていたけど、それは、自分の身を守るためでみんなみんな周りから攻め精神的にやられてく、けど、愛されたことがほぼないから、世界中でこんな悲しい主人は居ないのかも。もがき苦しみながらだから自信がなく整形ばかりに恥じる迷走してるのかも、せっかちで短気は損気って忠告しても、焦り失敗ばかりして自身のミスを認めれなく誰かのせいにして逃げてて、それはきっと弱さを認めれず、強いと思い込んでるから、冷酷な凍りつくような態度をとるのかも!よくないことなのに。娘さまが主人から逃げれて良かった。ちゃんとご無事でありますように。

    +2

    -18

  • 1228. 匿名 2020/05/22(金) 12:31:06 

    ばあちゃんが亡くなった日の夜中に一階からパーーン!!ってスリッパで床を叩いたみたいな音がした
    一階で寝てる家族に聞いても気づかなかったって
    このばあちゃんは49日までいたずらしてたわ
    ばあちゃんでも怖いからね!笑

    +11

    -0

  • 1229. 匿名 2020/05/22(金) 13:55:10 

    仕事で残業続きの帰宅時に、なぜか無性に邦画系ホラーに魅かれて一夜に1本観てた時があった。でも10日目にしてデッキが壊れてDVDが出てこなくなり、謎の高熱に見舞われ体まで壊すことに。
    延滞料も怖いし半泣きで取り出したけど、デッキは一時的に壊れ、すぐ直ったものの、体調も崩し連夜ホラー鑑賞は強制終了。
    思えばなんで急にホラー鑑賞を毎晩したくなったのかも謎で、今考えると体壊したこともセットで取り憑かれてたか、呼ばれてたのかも…。

    +10

    -0

  • 1230. 匿名 2020/05/22(金) 14:42:44 

    高校生時代~20代前半まで仲良くしてた友達と自然に疎遠になり、元気にしてるかどうか気になってたらテレビに出てた!元気そうで安心した。

    +13

    -0

  • 1231. 匿名 2020/05/22(金) 15:50:25 

    そういえば昔ほん怖観てた時に、菜々緒がOL役で出てて、長い髪の女の幽霊が出る会社の話だったかな?
    クライマックスで、まさに幽霊の顔が見える振り向き様!
    みたいなギリ顔が見えそうな瞬間でテレビがバチッと音立てて電源が落ちた時はさすがに怖かったな。
    テレビは5分ぐらい電源入れ直してもつかないし、元に戻った時には話が終わってた。
    怖いしオチわかんないし、もう1人暮らし嫌だ、彼氏ほしい!(泣)、て思ったなw

    +12

    -0

  • 1232. 匿名 2020/05/22(金) 16:57:01 

    途中まで読んだけど、かなり怖いよ!
    夜見たらトイレ行きづらいレベルだよー

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2020/05/23(土) 03:22:51 

    修学旅行の時、鹿煎餅をお手軽で安い奈良公園のソウルフードと勘違いして、「10枚で百円て安いよね、味ないけど」て、鹿を眺めながらバリバリ食べてたこと。
    友達に、それ鹿にあげるやつだよ!て突っ込まれるまで奈良の銘菓だと思い込んでた…怖い。

    +29

    -1

  • 1234. 匿名 2020/05/23(土) 03:26:19 

    >>1232
    確かにw

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/05/23(土) 10:27:14 

    子供の頃に心霊場所のテレビ番組を兄妹で見ていた時、無風状態の部屋で突然お土産で買ったかもらいものかの旗がパタパタ動いてた!
    半信半疑だったが兄妹で目を見合せ怖くなりギャーギャー騒いでいたら、母がうるさいわね~と部屋を覗き説明した。
    何だそんな事?とその旗を丸めて奥にポイ!
    その行動に呆気にとられて怖いというより母は強いと思った苦笑

    +14

    -0

  • 1236. 匿名 2020/05/23(土) 12:31:56 

    >>1223
    ちなみに、高校の通学路では一緒に帰ってた友達と2人で聞いたんだけど、2回目の残業の時は正確には電話相手が聞いていて。
    1人残業中に電話の仕事相手から、女性の異常な高笑いみたいな声が電話から聞こえて怖いんだけど誰か近くにいるのか?と言われて、あの高笑いを思い出してマジか…と。当然フロアには自分以外誰もいないので、速攻で電話切ってダッシュで会社出たよw

    +12

    -0

  • 1237. 匿名 2020/05/23(土) 16:26:37 

    >>1150
    怖かったね
    だけどごめん、唐突な中野浩一に笑ってしまった

    +17

    -0

  • 1238. 匿名 2020/05/23(土) 16:40:16 

    >>1236
    笑わないだけで、まだそばにいそうで怖いね!

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2020/05/24(日) 01:17:51 

    >>1238
    バカバカやめて、夜中にコメント読んで後ろ振り返っちゃったよ!www
    さすがに小学生の時に恐山へ行っただけで長年憑きまとわれても困るw
    粗忽な父が賽の河原?みたいな山道脇に積み上げられた水子供養の石を足引っ掛けてガラガラ崩しながら呑気に歩いてたので、兄と私でゾッとしながら崩れた石を積み上げてたハプニングはあったけども…。
    最悪、高笑いしてるだけで何もしないなら笑いの神様だと思ってスルーできるからいいか…いやよくないわ!(泣)

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2020/05/24(日) 12:33:12 

    >>1239
    崩したお父さんの方には何もなかったの?

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:07 

    >>703
    これ絶対「半同棲している顔が長い以外欠点がない気のきく女性がいるが、男友達からは「あの妖怪うまづらとはまだ続いてるのか?」と言われる」みたいな江戸時代エピソードでしょw
    本当妖怪って「いや人間じゃん」って話がよくあるよね。ふらっと上がり込んでご飯食べてふらっと帰るぬらりひょんとか絶対近所のオッサンやろ。

    +17

    -0

  • 1242. 匿名 2020/05/24(日) 22:23:58 

    >>1240
    何事もなくずっと元気w
    兄は成人してから心筋梗塞になりかけて手術で復活したけど、これはたぶん祟りじゃなくて単純に不摂生、主に背脂豚骨ラーメンの呪いだと思う…。

    +12

    -0

  • 1243. 匿名 2020/05/24(日) 23:28:18 

    >>1242
    お父さんもお兄さんも命を取られるとかじゃなくて本当に良かったね!あなたも気をつけてね。ちょっと後ろを見てみて!

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2020/05/25(月) 12:44:02 

    >>830
    お店の人には聞かなかったの?

    +4

    -1

  • 1245. 匿名 2020/05/25(月) 12:50:26 

    >>837
    逆にお守りになりそう

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2020/05/26(火) 15:03:25 

    >>383
    もっと妄想したいから顔見に来たんでしょ。

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2020/05/26(火) 15:05:42 

    >>9
    警察案件ですわ。

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2020/05/26(火) 15:07:21 

    >>673
    私もそれしか思わなかったわ。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2020/05/26(火) 15:12:34 

    >>17
    いやー!それ一番怖い。どう闘うか考えてしまう。

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2020/05/26(火) 15:26:13 

    >>404
    おおー、エクソシストレベルだわそれ。
    お子さんの守護霊頑張れ!
    ママも負けるな!
    お子さんの魂の力が強いのかもね。
    光るから、弱い子が集まるというよ。

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2020/05/26(火) 15:29:04 

    >>735
    来るよ、きっと。
    笑顔で。

    +11

    -0

  • 1252. 匿名 2020/05/26(火) 15:30:00 

    >>35
    オーもう、花でもタバコでもおにぎりでも、何でも捧げたいわ。

    +8

    -0

  • 1253. 匿名 2020/05/26(火) 17:25:39 

    >>1236
    まぁ、何かをおこすほどの縁もないし恨みもないし、何か付いてきただけだと思うけどね、笑う声が聞こえるときに共通の出来事とかないのかな?

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2020/05/26(火) 17:28:40 

    >>1226
    正解⭕
    よかったね。

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2020/05/26(火) 18:43:35 

    >>63
    モノに触ったら指にカラーがつくとか細工するとよいよ。

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2020/05/26(火) 18:45:19 

    >>67
    心霊も退くどん欲さだわね。

    +3

    -0

  • 1257. 匿名 2020/05/26(火) 18:46:27 

    >>68
    お盆に行かれたのかな?
    嬉しかったんだろうね。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2020/05/26(火) 18:47:46 

    >>69
    あなたのその強さは、守ってくれたご先祖達の働きかもね。
    「負けるんじゃねえー、叩きだすんだ!」って。

    +11

    -0

  • 1259. 匿名 2020/05/26(火) 18:51:51 

    >>71
    うーん、干してるところを目にしたから知ってる、とか単純に思うけどね、でも女性に任せるとか、出来なかったんか?とも思いますね。

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2020/05/26(火) 18:54:52 

    >>78
    ww二人とも念が強すぎる。

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2020/05/26(火) 19:02:46 

    >>642
    少しずつ出してきてるような気がする。

    +3

    -0

  • 1262. 匿名 2020/05/26(火) 19:08:08 

    >>116
    あなた方が優しいのを見抜いて乗っかったんではないか。
    強い先生でよかったね。

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2020/05/26(火) 19:24:06 

    >>122
    え、ちょっと大丈夫?
    あなたヤバイよ。

    +0

    -1

  • 1264. 匿名 2020/05/26(火) 19:31:37 

    >>128
    「また山が噴火するんだけど、ご主人まだ寝てるけど起きなくてよいのかなぁ?」と、思っていたかもね。

    +3

    -0

  • 1265. 匿名 2020/05/27(水) 00:46:08 

    >>1243
    ドSかw

    +8

    -0

  • 1266. 匿名 2020/05/27(水) 00:57:20 

    >>1253
    全くない。最初の旅館のお風呂はまだ明るい午後4時頃で1人の時。
    2回目もまだ明るい時間で短いトンネル通り過ぎたら誰もいないトンネルから聞こえてきて、その時は友達と2人で聞いた。
    3回目は社会人になって1人残業中で、自分には聞こえなくて電話相手が聞こえてた、て感じだったよ。
    何事もないからいいんだけどねw

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2020/05/30(土) 11:31:41 

    もう誰も見てないかな?
    運動不足で弱ってたりすると、夢で悪霊系の世界に繋がりやすく、たぶん憑依体質。
    で、さっき二度寝したら夢で変なものに絡まれかけ、ブンって回線が繋がるような音がしたら、実家で両親が飼ってて10年以上前に他界した犬のクロが現れた。

    犬が来たら夢の世界が切り替わったので、たぶん助けに来てくれたんだと思うけど、その時点で夢の中だとわかりながら懐かしすぎて驚きながら撫でくりまわした。
    私には懐いてなかったのに、夢では黙って素直に撫でさせてくれて。たぶん家族で1人霊感強いから縁が深くなくても繋がったんだなという感じ。
    本当は両親に会いたいだろうなと思って、コロナもあるし犬なりに家族を心配してる気がして、お父さんとお母さんを見守ってあげてね、て、めちゃ撫でくりまわしといた。
    いや、でもまさかがるちゃんでよく飼い犬が夢に…とは聞くけど本当に夢で会えるとは。
    生前はよく手とか噛まれてたし大して仲良くなかったんだけどねw
    あ〜ビックした…まだ柔らかい感触があるよ…

    +21

    -0

  • 1268. 匿名 2020/05/31(日) 22:40:18 

    >>786
    あるよね
    感情って目に見えない電気エネルギーなのかも

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2020/06/01(月) 20:55:56 

    >>1146
    ラブレター的なのでは?

    +0

    -1

  • 1270. 匿名 2020/06/03(水) 15:53:14 

    千葉県松戸市に伝わる「牛の首」という話
    怖い話まとめブログ
    怖い話まとめブログnazolog.com

    怖い話と不思議な話をまとめて紹介するブログ。


    昔、松戸市の六高台という場所はもとは肋骨(ロッコツ)郷という被差別部落だった
    その肋骨という部落で牛が盗まれ、その牛が首無し死体で見つかる事件があった
    同じころ、祝言を控えた近くの村の美しい女性がいくえ不明になる事件があった
    近くの村はロッコのエッタどもが村の女性をさらったのではないかと疑い大いにいきりたったが
    部落民たちも牛の件は村人達の自分たちに対する差別的嫌がらせではないかと思っていた
    しかし二つの事件の犯人は同一人物、おおもとは一つであった

    部落の長、谷川家のウスラ馬鹿息子に亮太という男がおった
    この男が村の女性をさらって強姦して飽きたら殺し、死体に牛から切り取った首をかぶせて
    これは牛じゃあぁと言いながら牛の首をかぶせた女性の腹を食らっていたそうな

    それを見た村人は部落の長に怒鳴りこみに行ったが殺されて、首無し死体を牛の首を添えて晒された
    一つは牛泥棒の罪を着せて処刑、もう一つは事件について余計な事を言ったら殺してやるとの見せしめとして…
    部落民側にも偶然目撃した者はいたがあまりのおぞましさに長年口を噤み、真実はひっそりと闇に葬られた

    興味本位から近年その家に近づいた者が付近住民に恫喝された件は人々の記憶に新しい

    現在も人目から隠されている部落の長、谷川の住居

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2020/06/04(木) 09:40:12 

    >>63
    何か宗教やってる同僚とトラブったりしてない?
    気をつけて

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2020/06/06(土) 00:16:06 

    >>1244
    聞きませんでした。
    今思えば聞けば良かった。。
    ちなみにそのお店はもう潰れましたが、建物自体はまだあり居抜きで他のお店が入っています。
    いつかまた行ってみたいです。

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2020/06/06(土) 12:04:50 

    >>35
    平和に暮らしてる人を見て安心してくれたのかな。
    泣けちゃった

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2020/06/07(日) 15:45:14 

    >>1180
    ちょまてよに笑ってしまったw
    こっくりさん、流行ったよね

    +0

    -1

  • 1275. 匿名 2020/06/07(日) 15:52:32 

    >>1163
    本当にね
    ここ読んでるとおばけには怒れば退散させられそうだけど
    人間は正当防衛しても逆恨みしたりするから、怖い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。