
厄年の時、何か起こりましたか?
160コメント2013/07/21(日) 10:22
-
1. 匿名 2013/07/10(水) 14:47:39
私は今前厄です。
あと約2年半怖くてたまりません(>_<)
みなさんは厄年の時に何か起こりましたか?+39
-9
-
2. 匿名 2013/07/10(水) 14:54:07
膀胱炎になりました。身内に不幸がありました。+31
-5
-
3. 匿名 2013/07/10(水) 14:54:24
厄年じゃないけど、大殺界の時、本当に辛かったです。
後になってから大殺界だったと気付きました…。
+94
-8
-
4. 匿名 2013/07/10(水) 14:54:25
特に何もおこらなかった。
気にしすぎないほうがいいと思う。+241
-12
-
5. 匿名 2013/07/10(水) 14:54:51
気はもちようです!!
事故おこさないように気をつけましょう!!
+140
-3
-
6. 匿名 2013/07/10(水) 14:55:00
勤めていた会社が倒産しました+23
-4
-
7. 匿名 2013/07/10(水) 14:55:42
前厄入った途端に事故に遭い死にかけました
+30
-1
-
8. 匿名 2013/07/10(水) 14:56:08
今がそうなのですが、
そんなの関係なく、起こる時には起こるし。
という考えです。
厄のことすっかり忘れてたw
良いこともたくさんありますし♥+195
-4
-
9. 匿名 2013/07/10(水) 14:56:15
鬱になって会社辞めました。
原因不明の40℃超えの高熱に襲われました。
肋骨折れました。
今後厄。早く終わってほしい!!+63
-3
-
10. 匿名 2013/07/10(水) 14:56:21
・祖父と叔母が他界
・旦那が病気で入院
+26
-7
-
12. 匿名 2013/07/10(水) 14:56:39
+15
-4
-
13. 匿名 2013/07/10(水) 14:56:58
厄年じゃなくても、毎年お払いしてもらってます。
お払いのあとに貰う紅白の梅の形の大きめの落雁みたいなお菓子が好き。
7000円で1年間毎日拝んでくれてるらしい。+19
-9
-
14. 匿名 2013/07/10(水) 14:57:06
事故に免許取消+12
-6
-
15. 匿名 2013/07/10(水) 14:58:50
気になるなら厄払い行きなよ。+89
-3
-
16. 匿名 2013/07/10(水) 14:59:32
火事にあったとか事故にあったとか聞きますね…
聞くと余計ビクビクしちゃう…+11
-4
-
17. 匿名 2013/07/10(水) 15:00:21
肝臓の難病になった。
危うく死…
今の所完治なし。
旦那が厄年で急性膵炎で今夜が山かもしれないと言われ、膵臓1/3やられました。幸い生きてます。
+39
-3
-
18. 匿名 2013/07/10(水) 15:01:06
厄年って本人よりも周りの人に何かが起こる事が多いらしいです。
私自身に降りかかるよりそっちの方がイヤなので、本厄の時にはお祓い行きました。
その効果かこれと言って悪い特にナシでした。
あとは、厄年は体調を崩しやすい年齢だから気をつけろ!という警告の意味もあるみたいですよ。+84
-2
-
19. 匿名 2013/07/10(水) 15:01:54
同じようなトピばっか承認するのやめれww
申請するほうも取り合えず検索してからすりゃいいのに+14
-22
-
20. 匿名 2013/07/10(水) 15:02:52
厄払い行ってからの話でしょ?
厄払いで済んだらええわね+12
-5
-
21. 匿名 2013/07/10(水) 15:03:15
なんもないなんもない
なんかあっても、厄年とかのせいではない+46
-3
-
22. 匿名 2013/07/10(水) 15:03:40
出会い→結婚→幸せ♡
でしたよ!厄払いをしていたから特になにもなかったと思いたい。
仕事が忙しかったとか、少し体を壊して検査してみた、ペットが死んじゃったとか...
これが厄年のせいだと誇示つければ幾らでも見つかるけど...そんな事は厄年でなくてもあります。
今年の私は凄くよい年みたいですが、前半は散々でしたし(T_T)前向きに行きましよ!
+50
-1
-
23. 匿名 2013/07/10(水) 15:04:13
私→前厄+旦那→後厄=旦那の浮気発覚!!
二人で厄年だった年です。
最悪でした。+10
-9
-
24. 匿名 2013/07/10(水) 15:05:06
なーんにも。厄払いもなんにもしてない。
厄払いって坊主のお金儲けじゃないの。お布施?額によっていろいろ厄払いの儀式違うし、
座る場所とかお札とかさ。だって外国にはそんなのないし。
厄年意識して普段は気にしてないことを不幸だ!と感じちゃう。+62
-12
-
25. 匿名 2013/07/10(水) 15:05:59
大殺界の本厄中に離婚しました+18
-5
-
26. 匿名 2013/07/10(水) 15:06:30
今年は後厄。
夫婦喧嘩から始まり旦那の自殺未遂。只今離婚に向けて話し合い中です。
去年、一昨年と何もなく
厄年?なにそれ?って感じで過ごしていましたが最後の1年でこうも環境が変わるとは。
最後まで油断できませんねー
来年は良い一年になりますように♡+15
-12
-
27. 匿名 2013/07/10(水) 15:06:35
私は今年厄年ですが、普通に過ごしてますよ〜!
大丈夫!気にせずにいきましょう!!
厄払いくらいはいっておいたらいいかもですね。神様には、お願いだけでなく普段の感謝も忘れずに。
+39
-1
-
28. 匿名 2013/07/10(水) 15:07:25
親が離婚した+7
-2
-
29. 匿名 2013/07/10(水) 15:07:26
関係ないかもだけど、前厄で妊娠。本厄で出産しました。+40
-4
-
30. 匿名 2013/07/10(水) 15:07:37
確かに体調崩しやすいです…
私も私の知り合いも鬱になって病院通いました。たまたま、なのかもしれませんし 気にしてるから余計に!って事もあると思います。でもやっぱりコワイてますよね。。+13
-2
-
31. 匿名 2013/07/10(水) 15:07:40
今のところ何も無し。
普段そういうのあまり気にしてないけど、母親が厄祓い行けとかなりうるさい。
確かに行ったほうが気持ち的に安心できるから近いうちに行こうと思ってる。+5
-3
-
32. 匿名 2013/07/10(水) 15:08:58
ちょうど健康やいろいろな面でガタがくる年齢だから気を付けましょう。
という戒めが厄年となり、便乗したお坊さんが厄払いしなきゃとお金儲け。
スピリチュアルみたいに胡散臭い。
+51
-2
-
33. 匿名 2013/07/10(水) 15:14:39
気の持ちようじゃない?
信じてる人って占いも信じそう;;
+27
-3
-
34. 匿名 2013/07/10(水) 15:17:32
旦那にボコボコに殴られたから 出かけてる間に子どもを連れて家出をし、離婚しました。+10
-4
-
35. 匿名 2013/07/10(水) 15:18:46
妊娠→出産
おばさま方に「子供が厄を落としてくれるからいいのよ!」と聞いていましたが、ホントに何もなくて安心しました。+43
-2
-
36. 匿名 2013/07/10(水) 15:26:11
家族崩壊しました、
マジで。+23
-0
-
37. 匿名 2013/07/10(水) 15:28:36
厄年以外の年に親他界、祖父他界。
厄年にはなにもなし。
特に厄払いにも行きませんでした。
払っても悪いことが起きるときは起きるし、起きない人には起きない。
払わらなかったことで不安に感じたり、何か起きたときに後悔するなら払えばいい。+14
-2
-
38. 匿名 2013/07/10(水) 15:28:48
大厄の年に祖母が他界しました。
お祓いの事や大厄の事と人間の死を結びつけるのもどうかと思いますが、
心の隅でお祓いに行ってなかった自分を責め、凄く後悔しました。
気休めでも良いので、お祓いには行っておいた方が良いと思います。
+10
-1
-
39. 匿名 2013/07/10(水) 15:29:12
母、姉、祖父が病気に
私は交通事故にあいました。+3
-1
-
40. 匿名 2013/07/10(水) 15:30:15
厄払いしたのに、バイクで正面衝突。
バイクは大破したのに、
幸い無傷でしたが、その年に
じいちゃん、ばあちゃんが亡くなりました。
身代わりだったのか…
なんなのかはわかりませんが、
生かされてる事に感謝し、
精一杯生きようと思いました。+35
-0
-
41. 匿名 2013/07/10(水) 15:31:24
本厄の時に尿管結石になりました。
激痛でした。+9
-3
-
42. 匿名 2013/07/10(水) 15:34:14
ずーっと肌トラブル起こした
事がなかったのに、
顔中ブツブツまみれになりました。
厄が終わった頃から
肌が元通りに。+9
-2
-
43. 匿名 2013/07/10(水) 15:35:13
浮気されたー(;;)+10
-9
-
44. 匿名 2013/07/10(水) 15:38:26
最初の厄年は骨折
二度目の厄年は子供の自転車事故と別件で私の車同士の事故
親の末期ガン発覚。
60の厄年で何が起こるんだろ?+11
-0
-
45. 匿名 2013/07/10(水) 15:38:35
妊娠しました!
けど、つわりがひどかった。+11
-8
-
46. 匿名 2013/07/10(水) 15:40:32
19の厄は父が他界。
33の大厄は自分自身が最悪だった。
前厄はノロウイルスに始まり、本厄は1年半治療を要する病気に罹り本当に辛かった。後厄は交通事故…。
厄払いに行ったけど、神社の人が私のお祓い後のお守りを落として、そのままハイと渡されたので嫌な予感はしていました。多分これのせい…。
来年は37の本厄です。出産を控えているので厄落としになるかな?と少し期待しています。+17
-4
-
47. 匿名 2013/07/10(水) 15:44:51
厄払いしたことない35歳ですが、19歳になったまさに誕生日に高熱と内蔵疾患で救急車で運ばれ入院し、33歳では多発性子宮筋腫で入院手術しました。本当に、大厄だったしたまたまとは思えません。+8
-4
-
48. 匿名 2013/07/10(水) 15:45:35
人生初の喘息の発作で呼吸困難→入院。
退院後、妹に指摘されて気づいた!
けど、もともと『厄年の人間みんなに不幸があったら人類終わってる(笑)』という考え方なので、
『偶然です!』で済ませました。
その他、一度も発作はおきてません。
同年、アトピーだということも発覚しました。
+10
-2
-
49. 匿名 2013/07/10(水) 15:45:39
厄年
昭和のはじめまでは
例えば 42歳まで生きられた
って お祝いしてた
単なる お金もうけの手段
バレンタインデー がチョコになったのとおんなじ感じ!+25
-3
-
50. 匿名 2013/07/10(水) 15:46:02
18歳の前厄から4年連続で身内に不幸。
今大厄の後厄ですが、妹の病気が再発しました。
前は気にしてなかったけど、厄年のタイミングで不幸があると気になるようになりました。
+2
-0
-
51. 匿名 2013/07/10(水) 15:48:28
神社によって厄年の年齢が違いますよね?!
女性は30代はほぼ厄年になっちゃうし。
私も母に厄年は体調に変化があるから気を付けろって意味らしいよって聞いて、あまり気にしてません。
厄年に偉業を達成したスポーツ選手もいるそうですし!+3
-3
-
52. 匿名 2013/07/10(水) 15:50:03
年末、カーポートにカラスに追われた鳩が落ちてきたことがある。+0
-1
-
53. 匿名 2013/07/10(水) 15:50:50
10
それは旦那さんとご両親のことで・・・
厄年ってそういうことではないよ。+3
-4
-
54. 匿名 2013/07/10(水) 15:51:09
青信号の横断歩道を徒歩で横断中、同じ進行方向から曲がってきた車に後ろから跳ね飛ばされました(>_<)+2
-0
-
55. 匿名 2013/07/10(水) 15:56:06
父が急病で他界、
旦那が不倫+6
-0
-
56. 匿名 2013/07/10(水) 15:57:26
私自身、厄年は…気になってなかった。
友達や会社の子は、お祓いや祈祷に行ったみたいで、私にも「お参りした方がイイよ」と言われましたが、結局行かなかった
お参りに行った友達は…何かあると「厄年だからかな~」って、口癖になってましたが私から言わせれば、彼女のウッカリはいつもの事(笑)
しかし彼氏の厄年の時、一週間で二回交通事故にあった時は…さすがに「ヤバいかな?」って、感じにはなりましたね。+4
-0
-
57. 匿名 2013/07/10(水) 16:04:32
自分の厄年のときは、旦那が骨折。
旦那が厄年のときは、交通事故。
母が厄年のとき、父の不倫と借金発覚。
いとこは、姉妹のうち一人が厄年だったのですが、厄年のときにおみくじを引いたら姉妹揃って大凶。そしておばの突然死。
厄年のときは御守りと厄除けはしろうと決めてます。+3
-2
-
58. 匿名 2013/07/10(水) 16:18:24
ちなみに厄年って
・自分に何か起こるタイプ
・自分には何も起こらないけどまわりに厄を配っちゃってまわりを巻き込んじゃうタイプ
があるんだって
気をつけてー+5
-1
-
59. 匿名 2013/07/10(水) 16:24:34
前半に流産 後半に子宮外妊娠
ほんとに悲しい一年でした+4
-0
-
60. 匿名 2013/07/10(水) 16:25:25
58の方も言ってますが、私は後者で周りに起こってしまうタイプだったのかもしれません。息子が痙攣からの意識不明になりました。命は助かりましたが、お医者さまから覚悟してくださいと言われた時は本当に怖かったです。
その後すぐにお祓いに行きました。
信じる信じないは個人の考えですが、いつもしてるなら疎かにしてはいけないなと思いました。+4
-1
-
61. 匿名 2013/07/10(水) 16:33:07
厄払いに行かなかったから少しびびってたけど、
拍子抜けするほどなにもなかった。
気になる人は行った方が安心するだろうけどね。+8
-0
-
62. 匿名 2013/07/10(水) 16:38:00
19歳の時
重度の喘息発作を起こして
病院にかつぎこまれました。
本当に死ぬかと思いました。+1
-0
-
63. 匿名 2013/07/10(水) 16:48:01
夫婦共に、厄年前後に病気して入院したり、家庭でゴタゴタあったりしました。
一応、お祓いには行きました。
男女ともに、年齢的に身体の変化が起こりやすい歳みたいですね。
でも心配しすぎない方がいいと思いますよ。
気になるようであれば、お祓いに行くのもいいかもしれませんね。+4
-0
-
64. 匿名 2013/07/10(水) 17:01:11
本厄の時に車4回もぶつけられた。
最後は廃車になるほどに。。。
車のディーラーさんもびっくり。
でも怪我も鞭打ちもしてないので
運はいいと思ってます。+3
-0
-
65. 匿名 2013/07/10(水) 17:08:42
私はまさに今、大厄と大殺界です。
結構悩んだりすることや、大変なことが例年よりは多いですが、
あと半年をなんとか無事で乗り切ってやる!と思ってます!+3
-0
-
66. 匿名 2013/07/10(水) 17:16:15
厄年とか大殺界とか誰が作ったんだろう。
大殺界って騒いでお金儲けしてる細木数子のほうが、大殺界の根源だなって思うようになってきた。
ばかみたいに不安になって、本買ってさ、蓋を開けたら細木の印税になって、細木を裕福にしてるだけだもんね。テレビで宝石見せびらかせて、出てきたときは呆れて大殺界とか信じなくなった。
悪いときはとことん悪いし、いいときはいい。
地道に腹据えて生きて生ければいいと思う。+23
-2
-
67. 匿名 2013/07/10(水) 17:28:02
去年迄も 周りに2人 、大殺界 (後厄)いて ヤダった― 。
暗い事ばっか言って 落ち込ませても‥だから
ぃい事言うと、
異性が寄ってき易い みたいよ。 確かに…
色気が出るのかな?
私は 38 の後厄の時に、 死にかけ たけど、
奇跡的に 助かり、生きてる 事に 感謝!!してる 。
廻りの人、 色んな人達に 助けられてきた
中殺界 も 精神的に 毒を出す 。みたいで
なんか、弱ってんのか 人に すがりたくなる…
まぁ 気にする けど、それだけじゃ なぃからねー+1
-1
-
68. 匿名 2013/07/10(水) 17:28:59
友人が厄年の時にボード滑りに行って骨折とか離婚とか聞きました。
お祓いには行ってないけど、厄年の時はお箸を1年に1回変えればいいと聞いたので
それを実行しています。+4
-0
-
69. 匿名 2013/07/10(水) 17:33:51
19本厄→急性盲腸&腹膜炎の初外科!で手術
昨年本厄→子供病気で2週間入院。クリスマスお正月なし
今年→私病気しまくり
ママ友今年本厄→膵臓摘出手術
子供同級生父親42大厄→突然死
+4
-0
-
70. 匿名 2013/07/10(水) 17:47:54
肺炎で入院。+1
-0
-
71. 匿名 2013/07/10(水) 17:51:41
去年前厄、離婚。
今年体が壊して入院。
過労が原因だったそうな。
これで厄落ちたんじゃない?って親に言われた。
ついでに絶賛大殺界中らしい。
+4
-0
-
72. 匿名 2013/07/10(水) 17:55:36
気づきませんでした。+7
-0
-
73. 匿名 2013/07/10(水) 17:57:02
こんなん信じてる人って、被害者意識強そう。関わりたくない。+10
-9
-
74. 匿名 2013/07/10(水) 18:07:06
厄払いしたけど離婚した。+3
-1
-
75. 匿名 2013/07/10(水) 18:30:48
1年に1回くらいは何かしらあるよね??
それを厄日に結び付けてるだけ。
信じてる人いるけど・・・
+7
-4
-
76. 匿名 2013/07/10(水) 18:40:36
現在…前厄中…
前厄入った途端耳の難病になり、現在謎の腹痛で通院中。。。
そして金銭面ヤバイ…
後二年乗り越えられるのか??+3
-1
-
77. 匿名 2013/07/10(水) 18:47:20
前厄→出産、本厄→子どもがケガ、後厄→病気。
今は後厄ですが、体がきつい!
2月に入ってからは1ヶ月ごとに病気になっていた(T_T)
健康診断は受けた。体調に気を付けていけばいいかと思っています。+2
-1
-
78. 匿名 2013/07/10(水) 18:49:18
現在…前厄中…
前厄入った途端耳の難病になり、現在謎の腹痛で通院中。。。
そして金銭面ヤバイ…
後二年乗り越えられるのか??+2
-1
-
79. 匿名 2013/07/10(水) 18:58:31
なんかあった人は『厄年だから!』って言うけど、なにもなく過ごす人も大勢いる。
信じるか信じないかは自分次第。
+8
-2
-
80. 匿名 2013/07/10(水) 19:05:20
前厄あたりに転職した会社が最悪だったこと。
とりあえず、後厄すぎるまで続けて寿退社したけど壮絶な試練だったと今でも思う。
最悪すぎて鬱になりかけ寸前だった。
でも、これって厄のせい?+1
-0
-
81. 匿名 2013/07/10(水) 19:06:51
19才の時に 事故 生死をさまよう
34才に顔面麻痺 そこからの鬱ー
生きてるだけでも 感謝してる
+5
-1
-
82. 匿名 2013/07/10(水) 19:11:09
19
同感~~!!!+0
-0
-
83. 匿名 2013/07/10(水) 19:13:01
私 後厄で階段から落ち骨折
義兄 今前厄で義父の癌発覚。内視鏡で取るも意外と
深く、結局抗がん剤治療中
癌発覚から1カ月後義祖母が急死+2
-1
-
84. 匿名 2013/07/10(水) 19:25:29
19の厄年で旦那と出来婚
旦那の24前厄で会社倒産
旦那の25本厄で旦那が大事故
旦那の26後厄で旦那の大借金発見
32の前厄で自分の体調壊し
33の本厄で精神科に入院するレベルと言われ
34の後厄で子供が思春期鬱に
只今36歳。
久々に平和だな。
+7
-2
-
85. 匿名 2013/07/10(水) 19:29:25
今、本厄で悪いことイロイロ起きてるよ(´Д`)
手術と入院控えてるし、けっこうな借金が発覚。。
人生やけくそ!!+4
-1
-
86. 匿名 2013/07/10(水) 19:38:12
厄年と大殺界が重なりました。
そのときは意識していなかったんだけど、あとから気づいた。
することなすこと、「全てが裏目に」出ました。
仕事、家庭環境、人間関係、体調すべてにおいてです。
もともと鬱病になりやすいタイプでしたが、そのときが一番ひどくて
会社で毎日毎日泣いていました。体重も36kgくらいに減少し、生理もとまりました。
なんとか乗り越えられたから良かったですが、今思うと
厄年や大殺界のときは、頑張りすぎないほうがいいと、強く思います。
頑張れば頑張るほど、かえって大きくマイナスに動く気がします。+6
-2
-
87. 匿名 2013/07/10(水) 19:47:49
62さん
私も19歳の時に喘息で入院しました!
昔の人が伝えて来た事って何かしら理由があるのかな。
迷信かもしれないけれど後厄からは厄落とししました><+2
-1
-
88. 匿名 2013/07/10(水) 19:53:35
膀胱炎をこじらせて血尿がでました(ー ー;)
その他にも体調を崩してばかりで、それまで病院にかかったことはほとんどなかったのに、しょっちゅう通院していました。
あとから『厄年は身体の変化が起こる年齢なので気をつけなさい』とゆう戒め?だと言われ納得(T ^ T)+3
-1
-
89. 匿名 2013/07/10(水) 19:56:27
本厄のときは自分より親や兄弟や子供など、身内にくるって言いますよね。
私の本厄に主人の父が亡くなり、主人の本厄のときに私の父が亡くなりました。
兄の本厄のとき兄嫁が精神病で入院。
友達は離婚、死産、子の交通事故、兄弟の死、などなどたくさんありました。
まぁ、偶然と言ってしまえばそれまでですが。。。
あと、小厄というのが確か37・8歳。
これは本人の身体に厄がくるって言われてるから、あなどれない。
この年齢の知り合いや友人、多くの人が子宮がん、乳がんや事故、自殺で亡くなってます。+4
-1
-
90. 匿名 2013/07/10(水) 20:09:43
父が亡くなり、下の子が発達障害の疑いがある言われた。
+2
-1
-
91. 匿名 2013/07/10(水) 20:14:05
>73
関わりたくないのなら、こんなところにわざわざコメントしなくて
いいんじゃない?+4
-1
-
92. 匿名 2013/07/10(水) 20:30:29
私が本厄の時スメ腕にヒビ入り、旦那事故って足の小指折った。+0
-2
-
93. 匿名 2013/07/10(水) 20:39:02
66さん、カッコいい~。
見習おう。+0
-0
-
94. 匿名 2013/07/10(水) 20:43:01
仕事 →昇給
プライベート →趣味のJAZZでソロライブ
厄払いなんてしなかったけど、すっごくいい一年でした。
なので、厄年なんて関係なかったです+4
-0
-
95. 匿名 2013/07/10(水) 20:47:38
厄年中に結婚するも、旦那が、病気になり4カ月入院。
その後、私も同じ病気に。二人で毎日薬服用。
結婚式も一年延期、キャンセル料金発生。
翌年、妊娠するも切迫早産で入院、産まれるまでほぼ安静。
また翌年、旦那の桁違いの借金が発覚、離婚危機。
30代後半は何が起こるんだろう。+2
-2
-
96. 匿名 2013/07/10(水) 20:50:27
前厄の年にがん、次の前厄にも病気。
厄払いは神社で一番前の真ん中、神主の目の前に座って超本気を出して払って来た
今は一周回って「この年になれば自分も家族も親も友人も年なんだしいろいろあるさ!」と開きなおっている+2
-2
-
97. 匿名 2013/07/10(水) 21:10:04
今年本厄です。
本来は体が変化するから注意&仕事などで『役』がつく年齢だからがんばれ、みたいな意味があった、と何かで読みました。
ストレスで不正出血しましたが、体調を気遣うきっかけになりました。
仕事は責任がふえましたが、自信を持って前向きに頑張ろうとおもってます。
+2
-1
-
98. 匿名 2013/07/10(水) 21:14:29
私は毎年が厄年なので、関係ありませんw+0
-2
-
99. 匿名 2013/07/10(水) 21:24:56
家庭内崩壊、職場の人間関係の崩壊、家族の不幸、色々ありました!でも気にしない。
いずれも自分の努力の足りなさ&未熟さが生んだものだから。日々精進ですよ。
逆に悪いこと全部厄年のせいにできて気が楽~☆ぐらいに思えるからいいかも(・∀・)+1
-2
-
100. 匿名 2013/07/10(水) 21:32:15
今年本厄です。
本来は体が変化するから注意&仕事などで『役』がつく年齢だからがんばれ、みたいな意味があった、と何かで読みました。
ストレスで不正出血しましたが、体調を気遣うきっかけになりました。
仕事は責任がふえましたが、自信を持って前向きに頑張ろうとおもってます。
+0
-1
-
101. 匿名 2013/07/10(水) 21:35:44
本厄の時に車の追突事故(こちらは停止中につき完全に相手が10)が2回。今まで事故にあったことがなかったので流石に怖くなりお祓いへ行きました。+2
-1
-
102. 匿名 2013/07/10(水) 21:43:59
厄年と書いて幸せととく、その心は、、皆様のお『役』になる年にする♪と思いながら過ごしたら何も起こりませんでした。+5
-0
-
103. 匿名 2013/07/10(水) 21:44:42
私ではなく彼氏ですが・・・
車ぶつけちゃったり、父親が亡くなったり、新しい仕事がうまくいかなかったり、散々です。+2
-1
-
104. 匿名 2013/07/10(水) 21:48:34
今思えば、ストーカー被害に遭い、毎日何十件もの非通知電話や、車のタイヤ二回もパンクさせられたり、玄関の前に変な物置かれたり・・・
あの年は私厄年だった。+2
-1
-
105. 匿名 2013/07/10(水) 21:59:36
おみくじで『凶』を二回引いた。+1
-1
-
106. 匿名 2013/07/10(水) 22:01:46
本厄中~
彼氏と付き合って一年
セックスレスになった(T^T)+1
-1
-
107. 匿名 2013/07/10(水) 22:05:59
厄年に車の追突って多いんですね。
私も大厄に2回追突され(どっちも10-0)
2度目の追突の時、娘が肺炎で入院。
酷い鞭打ちでコルセット巻いて娘の看病。
他にも親しくしてた親戚が亡くなるし散々でした。
厄払いはちゃんとしたんですがね…。
大厄は怖いですよ。+4
-2
-
108. 匿名 2013/07/10(水) 22:10:53 ID:qpkvoWkjJQ
前厄 子宮の癌発覚からの子宮摘出から腸閉塞。
本厄 人工肛門を閉じる手術←今ここ。
来年後厄 何も起きませんよーに!+3
-1
-
109. 匿名 2013/07/10(水) 22:36:42
前厄で土地買って
本厄で今の旦那と同居・家建てて
後厄で妊娠出産・入籍
でも
その数年後に怒涛のように悪いことがやってきたよ
最終的にはうつ病になってしまった…
+3
-2
-
110. 匿名 2013/07/10(水) 22:51:27
ストーカー・痴漢・その他犯罪多発のうえに、別件で誕生日とクリスマスを警察で過ごしました(;^_^9
うまくいってた彼氏とも別れ…
そのときは世紀末のような気分でしたが、今はハッピーなのでモーマンタイです(笑)+3
-1
-
111. 匿名 2013/07/10(水) 22:52:46
1ヶ月の間に3回事故にあいました。。
さすがにヤバイと思いお祓いに行ったら
それ以降ら事故にはあってません(*´ω`*)+4
-1
-
112. 匿名 2013/07/10(水) 22:55:48
1ヶ月の間に3回事故にあいました。。
さすがにヤバイと思いお祓いに行ったら
それ以降ら事故にはあってません(*´ω`*)+0
-1
-
113. 匿名 2013/07/10(水) 22:57:50
夫との死別。半年過ぎて、いっきにしんどくなってきている。+5
-0
-
114. 詠美 2013/07/10(水) 23:06:26
今も後厄ですが色々ありました。頭の病気が発病したり、骨折したり
influenzaにもかかりここ数年本当に辛かったです。今後厄+大殺界が被っています。
何事もなく終わってほしいです。+1
-1
-
115. ベル 2013/07/10(水) 23:07:35
本厄で骨折
後厄で鬱病+1
-0
-
116. 詠美 2013/07/10(水) 23:17:59
今も後厄ですが色々ありました。頭の病気が発病したり、骨折したり
influenzaにもかかりここ数年本当に辛かったです。今後厄+大殺界が被っています。
何事もなく終わってほしいです。+0
-0
-
117. 匿名 2013/07/10(水) 23:22:33
厄年に離婚しましたw
しかも、夫婦揃って厄年でした。+3
-0
-
118. 匿名 2013/07/10(水) 23:26:55
本厄
人を車でひいた→無傷で示談
急アルで昏睡 意識不明→元気に生きてる
まぁひかれた人の方が最悪ですが。。。ごめんなさい
結果何事も無かったので。。てかむしろ運がいい気がする+1
-1
-
119. 匿名 2013/07/10(水) 23:28:19
友達に厄除け行った?と、聞かれてあ、そうか。みんな行くのか。ぐらいにしか気にしてなかった。(一応行きましたが)
なので、その年何があったとか、良い事も悪い事も覚えてない。
何かあるときはあるものだし、厄年だから~とか、気にしてなかった。のんき過ぎですかね?
でも、人生いろいろあって当たり前だし、考えすぎると何もできない。と、思う。
信心がない!って怒る人もいるかもですが、自分の人生、他人に迷惑かけずに生きていければ、それでいいかと思う。
きっとそう思えるくらい特に困ったり大変だった事がなかったんだと、今改めていろんな人に感謝です。+0
-1
-
120. 匿名 2013/07/10(水) 23:30:28
前厄の年に子宮筋腫が見つかったけど、厄年のせいではないと思っている。+0
-0
-
121. 匿名 2013/07/10(水) 23:46:05
そら生きてたらいろいろ起こるよ
厄年ってバレンタイン商法と一緒のにおいがしますが、信じてる人多いのね+3
-1
-
122. 匿名 2013/07/11(木) 00:28:21
愛犬が亡くなり、私も離婚した上
躁鬱病を発症しました。+3
-0
-
123. 匿名 2013/07/11(木) 00:33:55
厄年なんて、19で考えれば祖父母はだいたい病気したり亡くなるような年齢…
父母も歳とって病気したり、ケガしたり、
自分自信は免許とって、初心者事故多し。
仕事恋愛結婚出産離婚自分で選択していく年頃。
世界が広がれば色んな問題もおきる。
何かのせいだと思いたいだろうよ。
+2
-0
-
124. 匿名 2013/07/11(木) 00:37:02
大殺界のときに百日咳になりました。苦しくて寝れなかったので、なかなか大変でした。厄年は多少の失恋をこなしつつ、平穏な感じ。厄払いに行ってみたら、白い上着着て祝詞?的なのを聞いてお守りもらえてゼンザイ食べてちょっと楽しかったです。まぁサービス内容は神社によりけりでしょうが。+1
-0
-
125. 匿名 2013/07/11(木) 01:20:02
18歳の厄年では車で大事故、自分の病気、祖父他界。
辛かった。
でも同級生が全員、不幸だったかというと疑問だし、偶然だと思ってます。
とは言ってもやっぱり気になるので、次の厄年はお祓いにいきます。
+2
-0
-
126. 匿名 2013/07/11(木) 01:29:56
まさに今厄年です。3月半ばから今日までで、胸が痛く病院に行き、しこりが14個見つかり、薬の副作用で手足が動かなくなり、座骨神経痛に、腱鞘炎。親不知を抜いて、給料が2万減り、
毎朝目眩で吐き気が続いてます。次は何が起こるか不安。+2
-0
-
127. 匿名 2013/07/11(木) 02:11:46
前厄の時に電化製品がやたら壊れた(-_-)
エアコンも洗濯機も、浴室乾燥機など
+1
-0
-
128. 匿名 2013/07/11(木) 03:04:45
厄年だからって思いたくないけど事故を3回もしました。怖いですね…+1
-0
-
129. 匿名 2013/07/11(木) 03:29:11
厄年に子供を産むと厄を落としてくれる
これは有名な話ですね、
ちなみに子供生んだ年が厄年でしたが何もなく
次の厄で人身事故に遭いました
+4
-0
-
130. 匿名 2013/07/11(木) 06:41:23
親が二人とも突然死。
父ちゃん逝って半月後に母ちゃんが。
遠くにいたアタシは、どちらも死に目にあえず。
そいで、いろんなもん整理してたら親父の不倫日記発見。
母ちゃん、知らないまま死んだのかな?
その方が良かったのかもね…
何て従姉妹と話しながら遺品整理してたら、今度は母ちゃんの日記を発見。
そこには父ちゃんの恨みつらみがわんさか書かれてて、不謹慎だが少し笑った。
+1
-0
-
131. 匿名 2013/07/11(木) 07:04:23
なんだか呪われた年みたいに思ってる人が多くてびっくりです∑(゚Д゚)
自分の厄年で周りに不幸がって、みなさんどんだけ壮大なパワーなんですか(^^;;私は凡人なんで、そんな影響力はありません。。
諸説あると思いますが、
昔はだいたい19才くらいで出産する人が多くて、まだ医療も発達していないときだったから、出産で亡くなる方が多かったとか、
19くらいで出産すると、ちょうど30代の厄年あたりで子どもが親離れしだして、まだ女性の仕事や趣味がそれほど多くない時代に、子育て一筋できた女性が急に生き甲斐がなくなって鬱っぽくなったり体調崩したりしやすいとか、
そんなことを聞いたことがあります。
それにそもそも、30代にもなれば体調の変化もあるだろうし、親も高齢になってきたら病気とかもあるだろうし。
仮に壮大なパワーの呪われた年だったら、数千円のお祓いくらいじゃどうにもならない気が(^^;;
不安な方は、それで気が休まるならやった方がいいと思いますが、私なんかは普通の初詣だけでも、何事もなく30代の2回の厄年も終わりましたよ(^人^)+3
-1
-
132. 匿名 2013/07/11(木) 08:43:26
19歳の厄年にブラック企業に入ってから、私の人生終わったに等しい!早く死にたい。+3
-1
-
133. 匿名 2013/07/11(木) 09:16:44
事故にあった事なんてなかったのに、厄年に車に引かれた!+2
-0
-
134. 匿名 2013/07/11(木) 09:19:37
今前厄( TДT)
最悪真っ最中( TДT)+1
-0
-
135. 匿名 2013/07/11(木) 09:28:51
19歳の時にくも膜下出血で開頭手術+2
-0
-
136. 匿名 2013/07/11(木) 09:34:51
本厄で、19で結婚。一年もたず離婚。
結婚してた時、実家の玄関先の階段で転んで足首捻挫。+2
-0
-
137. 匿名 2013/07/11(木) 10:23:10
前厄です。
今年の1月はいって早々、声が出なくなる急性咽喉頭炎になり…治った矢先に次はインフルエンザにかかり。体力的にきつかったです…笑+2
-0
-
138. 匿名 2013/07/11(木) 10:31:42
19の時の厄年は酷かったな
死にかけの車の事故二回もしました
今生きてるのが不思議な位です
その頃は彼氏もいず不安定で病んでました
今は結婚しケン力してのイライラは増えましたが相手を大事にし些細なことに幸せを感じていたいです+1
-0
-
139. 匿名 2013/07/11(木) 10:35:57
今厄年です。
こないだ転んで胸骨骨折・肋骨2本にひびが入り、その後風邪ひいて咳込んで肋骨のひびがバキッと音と共に折れました。
18歳の厄年に、車で信号待ちで停車中、真横から猛スピードで突っ込まれ大事故に・・・
車は1/4の大きさになり全損。
でもなぜか運転席だけ無事に残り生きてました。+2
-0
-
140. 匿名 2013/07/11(木) 10:55:17
私の本厄だった年に旦那の会社が倒産。
でも、その後旦那はその会社より
かなり条件のよい会社に入社したので
正直なところいうとあまり厄は信じていない。+1
-0
-
141. 匿名 2013/07/11(木) 11:20:05
一年間ニート
母親のように慕っていた人が
焼身自殺
本当に最悪な年でした。
次の年の誕生日を迎えたとたん仕事が見つかりました。+2
-0
-
142. 匿名 2013/07/11(木) 11:25:45
大好きだった祖母が他界、子宮頚がんになり、膀胱炎になり、クルマの事故・・・^^;
でも生きてますww
しかも前厄、本厄ではなく、後厄に・・・。
後で親戚のおばさんに、「前厄本厄になにもなかった方が後厄がキツイ」と聞き、
確かに前厄本厄と特になにもなかったな~と思った。+2
-0
-
143. 匿名 2013/07/11(木) 12:01:49
前厄ですが日曜日に車にひかれました。
お祓いしたのに…。+1
-0
-
144. 匿名 2013/07/11(木) 12:10:13
成人式の前の年末にカーチャン死んだー
厄年が関係あるかはもちろんわからないけれど+0
-0
-
145. 匿名 2013/07/11(木) 12:21:35
厄年に離婚しましたねぇ…。
これ以上の不幸は嫌だったので、元旦那さんと厄払いしに行きました。
円満離婚だったから一緒に行けましたが、
今思うと 一人で行けば良かった…(-ω-;) と思います。+2
-0
-
146. 匿名 2013/07/11(木) 12:26:11
厄年に離婚しましたねぇ…。
これ以上の不幸は嫌だったので、元旦那さんと厄払いしに行きました。
円満離婚だったから一緒に行けましたが、
今思うと 一人で行けば良かった…(-ω-;) と思います。+1
-0
-
147. 匿名 2013/07/11(木) 12:35:47
車にひかれたo(T□T)o+1
-0
-
148. 匿名 2013/07/11(木) 13:09:19
10代の本厄の時は、42℃の高熱で白血球異常増加で緊急入院し、30代の前厄では親が急死し、本厄では車のシートベルトで爪が剥がれました。
厄年を意識したわけではなく、後になって気付くと厄年でした。+3
-0
-
149. 匿名 2013/07/11(木) 13:09:48
信じない人は信じない、信じる人は信じるで良いと思う。
私は厄年に何かしらあります。 厄年に関係なく、訪れる時もあります。 自分に何かのメッセージだと考えてます。
私は神様って信じる方のなんですが、、、
年末や年に数回 神社いって、お祈りするとき、大抵 願いばかりじゃないですか?
やっぱり、今年も無事に過ごせたことなど感謝しに行く。
住所や番地、名前を言って誰が来たか、分かるように。
願いばかりじゃ聞いてくれないと思ってます。
日頃は、相手(子供、夫、友達、仕事)に思いやって あー今日も1日過ごせたこと感謝すれば、いい。心のゆとり、笑顔でいるなど、鬱になってから、頑張って私はやるようにしてますよ。 ひとそれぞれですから、考え方はちがいますが、賛同できた方はやって続けてみてください、、
長文失礼しました 40代主婦。
+1
-1
-
150. 匿名 2013/07/11(木) 13:16:57
厄年とか信じてなかったけど、初めての膀胱炎(出血もしてすごく痛かった!) 、上司のストレスで心を病み、好きだった仕事を退職…
お祓い行けばよかったかなと思いました+2
-0
-
151. 匿名 2013/07/11(木) 13:19:01
18で妊娠出産。
元カレからのDV。
ほんと波瀾万丈でした。+0
-0
-
152. 匿名 2013/07/11(木) 13:26:23
第一子出産しました。
後で聞いたら子供を産むと厄落としになるんだって。
そのおかげかどうか、特に悪い事は何もありませんでした。+0
-0
-
153. 匿名 2013/07/11(木) 13:29:44
女性の30代ってほとんど厄年だよね?
勘弁してくれー!+1
-0
-
154. 匿名 2013/07/11(木) 13:29:53
鬱になった+2
-0
-
155. 匿名 2013/07/11(木) 14:05:15
今年は後厄ですが、ボロボロです。
仕事でもトラブルが続いて、体調も崩しました。
極めつけは、明日から石垣島に旅行に行くのですが、台風直撃…。
これは偶然でしょうけど、これだけ悪いことが続くと後厄のせいと思ってしまいます(泣)+2
-0
-
156. 匿名 2013/07/11(木) 14:19:18
厄年と大殺界が重なった年、10万人に1人の難病を発症し、余命告知されました。
前厄から後厄までの3年間で、4回の開腹手術を受けました。
なんで同級生の中で私だけ!?って思いましたが、今ある命を精一杯生きよう、と思って毎日を必死で生きました。
毎日神棚にも手を合わせ、今まで健康だったことのありがたさに気付かなかった反省や、今あるものへの感謝をしていたら、奇跡的に後厄を抜けた時には嘘だったように病魔が去って行きました。
今は人生がいい方向へ激変しています。+2
-1
-
157. 匿名 2013/07/11(木) 14:42:06
気が付けば過ぎていた・・
で、何も起こらなかった。
心配するだけ損だわ。+2
-0
-
158. 匿名 2013/07/11(木) 20:13:35
あ+1
-0
-
159. 匿名 2013/07/11(木) 20:28:49
厄年とは関係ないけど、18歳→就職&自己都合で退職、28歳→再就職、38歳→会社から解雇&母の他界。10年ごとにライフイベントがあるので、次は何が起きるかとビクビクしてます。+1
-0
-
160. まかろん 2013/07/21(日) 10:22:57 ID:rUX4jdLI2v
去年が厄年で、愛犬が突然痙攣で倒れ
病院では不治の病だと診断されました。
自分は専門学校が耐えられず辞め、
毎日バイトばかり続けてましたね(-_-;)
自分にも他人?にも降りかかりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大殺界や厄年の時期、どんな最悪の出来事がありましたか?大殺界、厄年と世の中では不吉な年として言われていますが みなさんはどんな出来事がありましたか?