-
1. 匿名 2020/05/01(金) 21:47:15
主は独身一人暮らしなのですが、このタイミングでテレビが壊れました。
このGWは帰省も諦めましたし、家でじっと一人です。
もちろんテレビを買いに行くつもりもないのですが、正直この連休何して過ごそうかと途方にくれています。
図書館も閉まってるし、引っ越したばかりでまだネットの契約をしていないのでスマホで動画も観れません。
皆さんも不要不急だけど困ってること、ありますか?+2186
-22
-
2. 匿名 2020/05/01(金) 21:47:59
皮膚科に行きたい!+2254
-22
-
3. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:00
前歯が欠けました+1441
-21
-
4. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:05
携帯の充電が3時間くらいできれてしまう+1219
-19
-
6. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:08
髪切りたい+4172
-15
-
7. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:11
ネットの契約してない家ってあるんだーって思った+40
-593
-
8. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:16
美容院かなぁ+2713
-13
-
9. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:18
家電へGO+729
-23
-
10. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:23
美容院だよ
ボサボサで嫌だけど我慢はできる
はやく美容院行きたい+2300
-17
-
11. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:24
花粉症が酷い+582
-16
-
12. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:25
テレビぐらいさっと行って担いで帰ってこい。行ける+3113
-31
-
13. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:28
>>5
岡村さん?+42
-15
-
14. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:32
図書館あいてたら行くんかい+33
-141
-
15. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:32
歯が痛い+667
-4
-
16. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:36
お金がない+860
-8
-
17. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:36
髪の毛もさもさプリン+1044
-7
-
18. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:40
白髪がすごい。不要不急なのはわかってるけど鏡見るたび落ち込む。+2065
-9
-
19. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:43
身体の欲求
男友達と会えなくて困ってます+77
-272
-
20. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:45
ネイルです💅
セルフでオフしたけどテンション下がる😢
いつになったら行けるのか😢+200
-278
-
21. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:48
歯いてーけど歯医者に悪い気がしていけん+900
-17
-
22. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:49
髪が伸びてるので美容室に行きたい+1410
-11
-
23. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:52
美容院行きたい。+1013
-6
-
24. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:59
USB買いたい+22
-97
-
25. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:02
皮膚科にニキビ用の薬貰いに行きたい+471
-8
-
26. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:09
>>7
パソコンすら持ってないけど?
スマホで十分だもん+467
-42
-
27. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:09
歯茎というか歯の根本というかが何か食べると地味に痛い。
でも痛くない時もあるので歯医者に行くかどうか迷ってる。+678
-10
-
28. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:16
>>3
それは不要不急じゃないと思う
でも明日から歯医者休みだね…+889
-48
-
29. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:18
耳鼻科に行きたい+194
-1
-
30. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:19
メニコンのコンタクト検診で困ってたけど、眼科に電話したら眼科に行かなくても送ってくれるって!
早く調べればよかった。。。+541
-3
-
31. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:25
ズボンの膝ブスが破れた。はけるけど新しいの欲しい+161
-14
-
32. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:27
>>1
ネット契約?
Wi-Fi接続のことだよね?
テレビならネットでも注文できるし、日用品だから不要なものではないと思うよ+1522
-31
-
33. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:35
>>15行きなさい
+360
-3
-
34. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:48
美容院は行ってもいいんじゃない?+81
-170
-
35. 匿名 2020/05/01(金) 21:49:58
電球が切れてる。+171
-1
-
36. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:03
何かWi-Fiの調子が悪い+304
-1
-
37. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:07
痔が大爆発…
コロナ落ち着いたらまず肛門科行かなきゃ
+755
-5
-
38. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:15
毛量多くて伸びるのも早くて白髪が増えてきたというのに、1月末から美容院に行ってない。+555
-13
-
39. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:17
食べたい物が思いつかなくて毎日困る
そう思うとふらっと出かけて好きなもの食べてた毎日
自由だったなぁ〜
不要不急で我慢してるけど食べたいと思ったものたべたーい+1005
-3
-
40. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:18
困ってるんなら必要なことなんじゃないの?+300
-5
-
41. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:19
>>21
いたいのは我慢しない方がいいよ…+593
-3
-
42. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:20
テレビ番組の再放送や総集編が増えて困っています。+14
-50
-
43. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:22
>>1
テレビは重要!!買いに行っていいよ!+2267
-30
-
44. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:23
暑くて息子が半袖半ズボン、今年初めて着たらパツパツ。外出自粛中にどうしても行かなきゃって訳でもないし、好きな服の店がネット販売してないから、外出自粛あけまで我慢かなあ+430
-22
-
45. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:26
新しいメガネを買いたいです
いまのメガネでも生活できますが、若干合わなくなってきています…+587
-6
-
46. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:35
体温計の電池
そろそろ切れそう+250
-7
-
47. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:43
子供の追加(4回目)の予防接種があと1ヶ月くらいで期限が切れる…この時期に小児科に連れて行ってまでするべきか、毎日考えていてここ数日、不眠で口内炎がいくつか発生して痛い…+465
-18
-
48. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:44
暇だからDIYしたいけど、ペンキとはけを買いにいけないからすごい中途半端なとこで終わってる
ホームセンター混んでるらしいから行きたくない+261
-11
-
49. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:48
一人暮らしの母
米がもうないらしい
通販で買ってそっちに送って貰うことにする+589
-6
-
50. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:51
髪の毛染めたい!切りたい!
引くほど不器用過ぎて自分じゃできないけど、今美容室は不要不急だよな~+360
-10
-
51. 匿名 2020/05/01(金) 21:50:59
どうせ人に会わないから金髪にでもしようかと思ったけど、ブリーチ剤買いに行くの不要不急だな〜って。+154
-12
-
52. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:01
スマホのひび割れが凄いのに、何故か使えちゃうからすぐに買い換えるほどでもない。でも買いたい。+146
-4
-
53. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:02
長財布のチャックが壊れた。
輪ゴムで留めてます。
早く買いに行きたい。+235
-4
-
54. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:04
>>21
手遅れになると大変だから診てもらったほうがいいよ+312
-1
-
55. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:04
>>5
お前の彼女は右手だろ
風俗に浮気すんなしめじ+108
-3
-
56. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:06
髪染めたい
プリンになってる+101
-3
-
57. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:12
歯が痛い人は行った方がいいと思うんだが…自然には治らないでしょ、絶対。+520
-5
-
58. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:19
肩こり辛いけど整体もマッサージも行けない+325
-3
-
59. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:19
>>7
増えてるみたいだよ。だからギガ多めに使う料金でスマホ持つみたい+246
-2
-
60. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:21
ほくろの除去したいです+30
-39
-
61. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:29
差し歯が取れた
しかも2本
マスクがあるからいいと諦めた+126
-7
-
62. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:38
自粛生活で目に見えて太ってきたので運動しに外に出たい
免疫落としちゃいけないから無運動での食事量の調整も難しいし+292
-3
-
63. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:42
>>1
テレビ見て情報収集は大切だよ?
コロナの緊急情報とか。+1220
-14
-
64. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:54
アレルギーっぽい湿疹が出てる
皮膚科行きたい+137
-2
-
65. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:55
+20
-3
-
66. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:58
>>34
美容院でクラスターあったよね+251
-12
-
67. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:00
不要不急っていうけど、ほとんど不急なだけで必要としてるんだから不要ではないよね
不要と不急だったら無駄なことじゃん+335
-4
-
68. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:02
>>3
歯が欠けたはとりあえず歯医者行ったほうがいいと思う
定期検診とか歯石取りは不急やけど、欠けたは大変なことになる前に行く方がいい+864
-3
-
69. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:04
スマホあるじゃん。
ネットで買いなよ+82
-1
-
70. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:11
ちょこちょこ不要不急じゃない人がいるような。テレビは生活必需品に等しいと思う+261
-4
-
71. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:18
カフェでお茶したい。
家でコーヒー入れても、休んだ気がしない+321
-25
-
73. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:25
うちの家もちょうどテレビが見れなくなった。
テレビが壊れた?って焦ったけど、元の差込口?が壊れていることに気付いた。今時業者には来てもらい辛い…
他の部屋から長いコードで繋いでテレビ見る予定。+68
-1
-
74. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:28
>>47
小児科学会か予防接種学会かが、予防接種はちゃんといけって声明だしてなかったっけ?
予防接種だけ時間帯別けてるクリニック探してみたら+575
-1
-
75. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:32
スーパーのポテチの棚
しおとのりしおとしあわせバターだけでコンソメだけないなーと思ってたら、今日行ったら全部お煎餅で埋められていた……+160
-1
-
76. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:34
エアコン買わなきゃいけないのだけど、自主化あけてからにしようと思ってたら夏になりそうであせってる+161
-2
-
77. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:36
使いすてコンタクトレンズ買いに行けない。行っても叱られないだろうけど、感染が心配でやめとく。+151
-4
-
78. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:37
肩こりが辛いのと疲れがたまってるのでヘッドスパ行きたい!+145
-6
-
79. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:39
>>1
買いに行ってもいいんじゃないかなぁ+896
-4
-
80. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:50
セルフカットに大失敗した+98
-0
-
81. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:51
2週間前に自転車で走行中に転倒してそれからずっとお尻と足が痛い...もう少し経っても変わらないままなら病院行くつもりだけど行きづらい+140
-0
-
82. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:54
髪の毛切りたいのに美容院休みだって(T_T)+41
-11
-
83. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:01
歯の詰物が一箇所欠けた。
痛いわけじゃないけど、そこから食べカスが入ってしまうだろうからとても気になる。+172
-4
-
84. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:13
メインの眼鏡が壊れてスペアを出したけど子供に壊された
ネットで注文しました
+104
-2
-
85. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:13
>>1
買いに行くのもいいと思う。
ビックカメラとか
賑わってるよ。
今は中国人も爆買いツアーないから
家電量販店も内心必死なんだよ。
まあネットでも買えるし。
ちなみにゴールデンウイーク前に
最寄りのビックカメラに行ったら
4時過ぎにいきなりマスク売ってた。
+670
-14
-
86. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:17
>>2
行ってます。
耐えられなくて。
マイナス覚悟+713
-14
-
87. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:27
>>24
>>35
Amazonじゃダメ?+107
-2
-
88. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:27
美容院!急に暑くなったけど結びたくないので、早く髪切りたい!+29
-1
-
89. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:29
>>1
テレビくらいならささっと行って買ってきて良いと思いますよ!
私はDIYの木材だけ買いに行きたかった...+596
-5
-
90. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:45
>>18
あんたには必要
さっさと染めろ+444
-8
-
91. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:48
>>76
必要至急やん
熱中症危険だから遠慮しないでいいと思う💦
本格的に暑くなったら予約混みそうだし+273
-3
-
92. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:50
お墓参り行きたい
ちょっと今、自分が弱っているから、いろいろ故人に語りかけたいし聞いて欲しい+247
-7
-
93. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:53
太ったから新しい下着が欲しいんですっっっっっ!!+98
-8
-
94. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:56
>>1
テレビ買った方がいいよ!+423
-9
-
95. 匿名 2020/05/01(金) 21:54:03
>>34
確か西村さんが不要不急じゃないって言ってたから休業要請はしなかったとか+76
-2
-
96. 匿名 2020/05/01(金) 21:54:05
ガーデニング (T-T)+10
-2
-
97. 匿名 2020/05/01(金) 21:54:15
犬のトリミング。
トイプードルなので、もはやアフロ。
飼い主も美容院行けてない。
+271
-6
-
98. 匿名 2020/05/01(金) 21:54:15
>>72
自粛してる奴ってどこか頭が悪いってどういうこと?
+172
-5
-
99. 匿名 2020/05/01(金) 21:54:34
>>21
歯医者で働いてます
痛い場合は我慢せず来院して下さいね
最近休診の所が増えてきたみたいなので、かかりつけがあれば一度電話で確認した方がいいと思います+473
-2
-
100. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:03
>>7
引越し先も
元々契約済だから
自分で契約する機会がなくなっちゃった。
賃貸あるあるなのかな?
+64
-6
-
101. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:04
>>37
それは行ってよし!+526
-0
-
102. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:06
髪伸びた
白髪目立ってきた
美容室行きたい…+106
-0
-
103. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:09
小さい頃からよく食べてたケーキ屋さんのケーキが食べたい。
自宅から往復一時間くらいだけど隣県…。+108
-5
-
104. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:20
主さん。段ボールでテレビの被り物を作ってそれを被って喋っていなさい。
私は白髪染めたいです。
+5
-46
-
105. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:22
学校行って友達とあいたーーーい!!!!+89
-6
-
106. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:24
>>1
すみません。私もテレビ壊れて3月だったけど買いに行きましたよ!
買った方がいいと思う。部品も入らないとかあるかもしれないから家電も在庫がない物も出てきてるって聞いたし。
+633
-6
-
107. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:25
洋服。仕事用の服がない。
今も変わらず出勤しているので。
ネットだとサイズがわからない。
不要不急なんだろうな。+128
-2
-
108. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:29
主のテレビ買いに行くのはいいと思う。
壊れてないのに選びに行くなら不要不急だとどうけど、、。
ネット応急処置ならポケットWi-Fi借りたらいいよ。
翌日には届くから。+155
-4
-
109. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:33
>>6
私、去年の12月から行ってない。
元々はショートボブで髪の量多いんだけど、今肩下までボワっと伸びてなまはげみたいで辛い。。
でも我慢するしかないな…。+517
-4
-
110. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:36
>>46
はあ?
馬鹿ばっかだねこのトピ+8
-121
-
111. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:36
>>1
主さんのは要といってもいいのでは。
元々テレビ見ないような生活してたような人じゃない限り、さすがにこの状況でテレビもネットも満足に使えないんじゃきついと思う。
ネットでも買えると思うし探してみては…+507
-1
-
112. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:47
GWどこか行きたいけど絶対行かない
外食も行きたいけど行かない
「持ち帰り、テイクアウトにしたらいい?」
いやいや
そもそも贅沢できるお金に余裕もないし
まぁいいねんけどね+48
-5
-
113. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:48
母に花を買いたいです(;ω;)+95
-0
-
114. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:49
>>66
それはスーパーやドラストも同じだよ+104
-5
-
115. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:53
>>47
先々週行ってきたよ!
めっちゃ空いてたよ+157
-0
-
116. 匿名 2020/05/01(金) 21:56:05
>>3
治療は行こう+378
-0
-
117. 匿名 2020/05/01(金) 21:56:19
>>48
レジを通すだけで30分と聞いた
ホームセンター混んでるって+59
-2
-
118. 匿名 2020/05/01(金) 21:56:43
>>34
美容院、普通に営業してるよね
うちの近所も予約数を制限して窓とドア開けて営業してる+140
-1
-
119. 匿名 2020/05/01(金) 21:56:47
>>3
欠けたのは放っておくと危険だよ!
土曜日やってる歯医者探すか、歯科医師会がやってる救急診療にでもかかっておいた方がいいと思うよ。
+403
-3
-
120. 匿名 2020/05/01(金) 21:56:51
>>110
不快ならわざわざコメントしないでね+66
-4
-
121. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:04
結膜炎が長引いてる。
右が治ったと思ったら左がなり、左も治ったと思ってたのにまた右目が赤くなってきてる。
今はマスクにメガネだからメイクしなくて良いし普段以上に清潔にしてるはずなのになぜ…
+93
-1
-
122. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:06
>>2
私は行ったよ。薬ないとアトピー悪化して大変なことになるから…+668
-4
-
123. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:08
引っ越してきて2週間経つのに、いまだ椅子とテーブルを購入できていない。
どうしても高さが気になってしまうので現物を試して買いたいが、近くに家具屋がない、隣県に行かないとない、しかも空いていない。
なので3食ずっとキッチンで立ち食いしているのもつらい。+101
-3
-
124. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:08
>>5
岡村か?+2
-1
-
125. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:10
>>77
ネットで買ったら?+76
-0
-
126. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:29
>>45
運転とか困りませんか??
ものもらいとかなってコンタクト出来なくなると、メガネ必須だし。
メガネ店ってあんまり混んでることないし、いいんじゃないかなぁ。
+115
-2
-
127. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:07
>>98
自粛する必要がないことまで頑張って自粛してる
そもそもコロナで日本国民が死ぬ確率は0.0001%
実に馬鹿らしい+8
-99
-
128. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:08
>>5+22
-2
-
129. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:09
>>67
目から鱗
確かにその通りですね!+74
-1
-
130. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:14
>>1
ネットで買えるよ
長期保証もつけとけば大丈夫!+237
-3
-
131. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:20
耳鼻科の先生から、「4ヶ月に一度耳掃除に来て」と言われてて、そろそろその時期なんだけど…
耳鼻科だから、熱ある人も来そうだし悩んでる+56
-11
-
132. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:22
>>48
田舎住みだけどメチャクチャ混んでるらしい
駐車場も一般だし店内も人がワラワラいて、特に田舎だからジジババが近所のジジババととんでもない声量で話してるって聞いてゾッとしてる+46
-1
-
133. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:23
>>16
仲間+65
-1
-
134. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:29
美容室とめがねの度数が合ってないので買いたい+47
-0
-
135. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:33
>>72
蓮舫みたいなのがいる(笑)+90
-1
-
136. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:42
>>1
ネットで買ったらどうかな??+133
-0
-
137. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:55
>>12
インチとメーカー決めていけばサッと買えるさ!+475
-3
-
138. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:07
>>2
処方箋だけもらったら?+154
-6
-
139. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:12
コロナがここまで広まる前に実家を出て必要最低限の衣類や日用品だけ持って遠方に引越したんだけど
思いの外早く暑くなってるから夏物の服を取りに帰りたい
両親に送ってもらうことも考えたけど感染者数の多い県だし高齢だから余計な外出させるのも申し訳ないし
だからといって近場に買いに行くのも不要不急っぽいから行けないし
ネットは配送業が大変と聞いて気が引けるし+25
-5
-
140. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:12
>>101
他のトピでは今は来るなって!言っていたよ。+3
-8
-
141. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:21
>>37
本気?
ダメだよ、すぐに行かないと!!
痔じゃなかったら大変じゃん!!
通院は不要不急じゃないよ!!+552
-1
-
142. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:23
>>110
え?え?なんでこんなに怒るの?+62
-0
-
143. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:25
>>3
それを不要不急だと思ってしまうのかい。そういう治療は早めが大事かと。連休明けたら迷わず行きましょう。歯医者さんも定期検診やクリーニングは断っても治療はしてくれるよ。+420
-1
-
144. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:29
>>47
行く予定の小児科に電話で聞いてみたら?
+128
-1
-
145. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:49
歯の詰め物取れたけど痛みがないから行ってない
欠けたらこわい+15
-5
-
146. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:02
>>72
これは本当
ステイホーム笑が目的になってて自分の頭でものを考えられない+10
-72
-
147. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:06
3月から胸〜お腹にかけてぼんやり痛い
一部押すと強い痛みを感じる箇所があることに今日気付いたけど連休で病院やってね〜
+38
-0
-
148. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:09
>>24
Amazonがあるじゃないか+71
-3
-
149. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:10
>>21
ウイルスにかかってる可能性のある人はもちろん避けた方がいいですけど、
痛くて我慢できない場合は、
歯痛は行かないことにはよくなりませんからね+226
-1
-
150. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:12
>>2
行きなさいよ。
皮膚だって放っておいて良い病気はないよ。+621
-5
-
151. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:19
>>109さん、同じだ。
普段ショートボブで2月頭から行ってなく、ほんと落ち武者…
前髪も伸ばそうか悩んでたから相まってヤバい。
左右どちらで分けても変で、しばらくしたら真ん中分けのクセついて、これまた落ち武者感増。
+167
-0
-
152. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:36
ガス給湯器が10年点検の時期でずっとエラー表示出てる。
故障じゃないから普段通り使ってても大丈夫らしいけど気になる。
ノーリツさんと話して7月に点検しましょうとのことで。
家に入らなきゃいけない作業らしく、お互い今は辞めておきましょうって話になって。。
7月に終息してればいいけどなぁ。
+50
-1
-
153. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:36
>>6
私も美容院行きたい…
コロナがここまで酷くなる前にちょっと髪の毛明るくしちゃったから、今プリンがヤバい😱
こんなんだったら暗いままにしておけばよかった…!!+528
-2
-
154. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:44
マックのベーコンポテトパイが食べたい
テイクアウトだし別に誰も非難しないだろうけどなんとなく行きづらい
(ドライブスルーは免許持ってなくて無理…)
食べまくる予定だったから残念
5月上旬までらしいけど期間延長してくれないかなー+32
-4
-
155. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:55
>>1
ネット契約してないから動画観れないという事はネットでテレビ買うことも出来ない状態なのかな?
買うお金があるのなら直接行っていいと思います!家電量販店は営業してたと思います!+171
-3
-
156. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:58
>>5
行ってこいよ
感染して苦しんで死ね+5
-23
-
157. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:00
みんな本当にガマンしてるのか?
それとも出不精なのか解らない。
44時間ぶりに外出した。
買い出しに行ったら仕事帰りの人もいて
意外とスーパーは混雑してた。
それにしても近くのライフやドンキには
マスク売ってたのに誰も興味無さそうだったのが新鮮だったわ。
少しずつ流通もスムーズになってたのかな?
若者がたまにマスク選んでるぐらい。
テレビがないと
ヒマだし買うか修理した方がいいね。
+61
-3
-
158. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:02
京都の血と沖縄の血で
色は白いのに顔の堀が深いし
毛も濃くて 毛が濃いのがコンプレックスだから
眉サロン行ってたけど 行けないから ボーボー
自分でやると全剃りしちゃって困ってる+11
-3
-
159. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:04
>>47
今週行ってきたよ~
コロナの影響でめっちゃ時間割されてて
スムーズだった!
小児科なら何かしら対策はしてるから
電話してみるといいかも!+237
-2
-
160. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:05
>>34
感染する可能性も怖いけど「あの人美容院行ったんだ…」って周りにヒソヒソされるのも怖い(笑)+196
-17
-
161. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:18
>>1
ごめん、詳しくないけど、家電量販店はやってないのかな?
テレビとかエアコンとか、生活に影響するよ。
特に家にいなきゃなんだから、変な話、情報が出ても知らないままになっちゃうし、必要だよ!?+229
-2
-
162. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:23
>>140
医療従事者は病人を断る権利はない
診る義務がある
来るなとか何様なんだろう+51
-7
-
163. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:33
>>142
いまは体温管理が大事だからじゃない?
うちは家族全員毎日測ってるよ、小学校の宿題なので。
+17
-6
-
164. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:45
>>81
母も弟も整形外科勤務(別の病院)だけど、街医者は不急の人しか来ないからどちらもいつもより混んでないみたい。
あまりにもひどいならあまり無理しないで、湿布貼ってゆっくりしてね。
+89
-1
-
165. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:50
>>127
罹ったら大変だと情報はわかるから、神経質になるのは仕方ないかも
まあ日本人は受け身な人が多いからね+36
-2
-
166. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:56
>>48
プロの方が行くホームセンター近くに無いですか?
朝早くから営業してて朝は空いてますよ+27
-2
-
167. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:56
父の命日なのでお墓参りいきたいけど行けないわ+30
-4
-
168. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:57
>>27
口腔内に痛みが有るのは異常、何がが起きてるから早期に治療しよう+160
-0
-
169. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:10
>>1さん
もしテレビを買うならネット動画内蔵のテレビを買った方が良いですよ!AbemaTVやYouTube・Amazonプライムとか色んなのがテレビで観れます!(WiFi必須)+211
-4
-
170. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:12
>>1
テレビは絶対必要でしょ!買いに行くべき!+29
-6
-
171. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:15
>>36
皆がネットしてるからか??+68
-1
-
172. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:36
整骨院行きたいけど我慢…
腰がバッキバキ…しかし何とか生きていける…
限界が来ても死ぬわけじゃない
ゾンビ歩行やけどな+55
-0
-
173. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:36
マッサージに行きたい!
ストレスMAXで体もバッキバキ。お風呂にゆっくり入ろうがストレッチしようが脚もパンパン。自分の手じゃほぐしようがない。
痛み止め飲んで毎日過ごしてるよ…。+60
-2
-
174. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:39
>>155
ガルちゃんやってるんだからネットでテレビも買えるでしょw+77
-0
-
175. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:54
>>1
ヨドバシドットコム通販安いよ
送料無料
ポイントも付く
壊れたTVのリサイクル料1970円
運搬費500円で良心的
うちも数日前にTVが壊れて買ったの。+216
-1
-
176. 匿名 2020/05/01(金) 22:03:23
>>15
不要不急じゃないよ!早く歯医者さん予約!+205
-0
-
177. 匿名 2020/05/01(金) 22:03:24
>>2
オンライン診療したら?+13
-38
-
178. 匿名 2020/05/01(金) 22:03:26
>>139
実家まで集荷してもらったらどうだろ?+15
-3
-
179. 匿名 2020/05/01(金) 22:03:28
>>139
馬鹿発見
暑いから夏服を服買うのは必要だろ
ほんとオツムが弱いね+4
-45
-
180. 匿名 2020/05/01(金) 22:03:38
>>34
迷ったけど、明日行くつもり。
住んでいる市近隣ではまだ発生報告ないから、今のうちに行こうと思ってる。今逃したらそれこそ行けなくなりそうで...。+106
-7
-
181. 匿名 2020/05/01(金) 22:03:38
>>36
ルーターとか一度リセットしてみたら?+33
-0
-
182. 匿名 2020/05/01(金) 22:03:53
>>8
>>6
美容院行きたいです。
緊急事態宣言でたばかりの時は気にしてなかったのですが、髪が広がってきて、行きたいなー!って思いました。
髪をしばるときに厚みを感じる…。+540
-2
-
183. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:09
>>157
うちの近所のドラッグストアにもマスク売ってた。
普通の金額で。
みんな手作りマスクでことが足りてるからばかみたいに買わなくなったのかも。
+66
-1
-
184. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:10
美容室行きたい😭
トリートメントと髪切って欲しい+15
-0
-
185. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:11
眼鏡が少し合わなくなってきたけど
生活に支障があるかと言われればないから
今月いっぱいこのまま頑張る+15
-0
-
186. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:14
>>27
生理前にウズく事はあるよね
歯茎が膿んでて我慢できない痛みがある場合はいった方がいい+128
-1
-
187. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:15
生命に関わることなら、やれ、いけ+15
-0
-
188. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:18
>>44
うちの子は靴。
ほぼ引きこもってたから久々に近所を散歩。と思ったら幅がもうきつくて赤くなっちゃって。
時々は運動させたいし(もちろん庭や家の周りでね)、靴は履かなきゃ分からないから大きいスポーツ用品店行ったよ。
結構混んでてビックリしたよ!+155
-4
-
189. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:48
>>154
また馬鹿発見+0
-30
-
190. 匿名 2020/05/01(金) 22:04:52
春のパンまつりの点数溜まったのに交換できてない
スーパーいつ行っても激混みだし店員さんも大変そうでタイミングを逃しっぱなし…+44
-2
-
191. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:15
>>6
一昨日息子にベランダでカットしてもらった
ちな美容師(会社休業)
向かいのマンションの人がこっち見てた。+43
-88
-
192. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:17
スマホケースが破れてボロボロ💦💦
ドン引きされるレベル
どうしよかなぁ+3
-4
-
193. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:17
>>160
それくらい気にならない
なんなら陰口いう人は避けてる+69
-2
-
194. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:19
2週間前に自転車で走行中に転倒してからお尻と足が痛いけど行きづらいもう少ししても変わらなければ行くけど+4
-0
-
195. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:26
>>27
ずっと痛いなら虫歯の可能性大だけど、痛くない時もあるというなら歯茎が炎症おこしてるとか?
だとしたら丁寧にしつこいくらい時間をかけてみがいてれば治ると思う
+114
-4
-
196. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:45
>>6
お店の空いてる時間に行くしかないー!+90
-29
-
197. 匿名 2020/05/01(金) 22:06:07
美容室。
カラーと前髪カットはセルフでしてそこそこ上手くいったけど毛量が野人+18
-0
-
198. 匿名 2020/05/01(金) 22:06:14
>>189
なんでー?笑+2
-2
-
199. 匿名 2020/05/01(金) 22:06:45
>>191
50代のおばはんがちなとか書いてキモっ+104
-33
-
200. 匿名 2020/05/01(金) 22:06:51
子どもの予防接種。(日本脳炎)
歯のフッ素。
予防接種は行った方が良いって人と、落ち着いてからの方が良いって人がいて行くの迷ってる。+30
-3
-
201. 匿名 2020/05/01(金) 22:07:08
>>160
そんなのガルチャンだけじゃない?
+44
-3
-
202. 匿名 2020/05/01(金) 22:07:29
>>200
どっちでもいい
アホくさ+2
-18
-
203. 匿名 2020/05/01(金) 22:07:34
>>81
痛みが軽減しないのは心配ですよね。
不要不急には該当しないし早めの受診をしたら?+38
-0
-
204. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:11
>>18
家で染めたら??
たくさん売ってるよ
私はもうずっと自分で染めてる
まあ美容院のカラーに
アレルギー出たのもあるけど+307
-11
-
205. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:13
>>8
痛み具合はまだ耐えられるんだけど、白髪がツライ。
あんまり長引きそうなら自分で染めようかな。+150
-1
-
206. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:19
>>160
美容院は国が休業要請してない業者なんだから良いのでは?+100
-0
-
207. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:43
>>2
病気とか辛い症状のあるものは堂々と行ったらいいと思うよ。
皮膚科でシミ取りとかなら今は我慢だけど。+414
-2
-
208. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:48
>>123
横だけど、行けるようになったらペタンコ靴で行かないと。
私、家で座ったら足届かなかった。+46
-2
-
209. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:55
>>160
日中は普通に飲食店やってるし、外食してる人もいるから働いてる人からしたら美容院行くのは普通だよ+86
-4
-
210. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:59
>>2
持病の通院は仕方ないよね。
うちの近くの皮膚科は二回目以降は電話で処方箋出してくれます。+195
-2
-
211. 匿名 2020/05/01(金) 22:09:01
>>18
今回だけお家で染めたらどうかな
染粉買ってきて+235
-7
-
212. 匿名 2020/05/01(金) 22:09:13
>>179>>189
同じ人?
うざいんだけど+42
-0
-
213. 匿名 2020/05/01(金) 22:09:18
>>61
前歯取れて今日行ってきたよ。
奥ならまだ我慢するけど、前歯は辛い😭+78
-1
-
214. 匿名 2020/05/01(金) 22:09:25
>>179
それ言うの楽しいんだね
〜が嫌いなトピのほうが向いてるよ、オツム弱い似たもの同士だしww+23
-0
-
215. 匿名 2020/05/01(金) 22:09:34
婦人科系の手術して、術後の定期検診が迫っています…総合病院なんですけど、キャンセルしてあと1ヶ月くらい様子みるか悩む+7
-0
-
216. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:13
>>127
自分の事賢いと思ってる馬鹿発見w
致死率だけが問題ではなく感染力の高さから患者がどんどん増えれば完全な医療崩壊がおきる。
医療崩壊がおきてからの致死率は一気に上がる。
海外での例を見ればわかるはず。
日本があんたみたいな馬鹿ばっかりじゃなくて本当によかったわ!!
+84
-10
-
217. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:19
美容院行けるの待ってたけど、行けなそうだし、怖くて行きたくない。
幼稚園始まるお知らせ来たし、セルフで白髪染めチャレンジするかな。+10
-0
-
218. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:21
都内で就活中の中年ですが、
髪の毛がボサボサでだらしないのがもう限界。
色もくすんできたし白髪も目立ってきた。
いきつけのヘアサロンは営業自粛中。
予約したら
自分のために出勤させて
人混みに呼び出してしまうことになると思うと、
責任をとってあげることも出来ないので
不潔感をキープすることしかできない。
サッパリしたい。
+31
-0
-
219. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:22
>>1
うちはPCが壊れたんだけど、ないと不便なので家電量販店に修理受付をしてもらいに行きましたよ!
夫に一人で行ってもらったけど。
TVは不要不急じゃないのかなぁ??
行ってもいいと思いますよ!
用事だけ済ませて帰ってくるのなら。
+119
-0
-
220. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:27
>>212
はあ?+0
-20
-
221. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:29
ネットでテレビ買ったら?+5
-1
-
222. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:40
腰痛がヤバイ。
座ると激痛で、でも我慢してたら立つか横になるかしか出来なくなった…
湿布と痛み止でなんとか持ちこたえてるけど我慢出来そうにないのでGW明けたら整形外科行こうかな😰+53
-0
-
223. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:40
>>5
勝手にいけば?+0
-0
-
224. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:43
>>125
え、買えるんですか?病院からは、診察して正常なのを確認しなきゃ販売しない、とか言われて、病院まで行きたくないから諦めていたけど。
ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。+19
-0
-
225. 匿名 2020/05/01(金) 22:10:46
>>15
歯関係は手遅れになるよ!+172
-1
-
226. 匿名 2020/05/01(金) 22:11:21
>>6
スーパーに行く時に車から見えた美容院、ガラス張りで中が見えるんだけど、美容師さんとお客さん二人ともマスクしながらカットしてたよ。
それでも心配だけどね…。+230
-5
-
227. 匿名 2020/05/01(金) 22:11:22
>>189
馬鹿発見+1
-0
-
228. 匿名 2020/05/01(金) 22:11:29
>>8
美容師です。
頑張って控えてくださり、ありがとうございます。
どうしてもの時は気分転換にどうぞ!+205
-10
-
229. 匿名 2020/05/01(金) 22:11:39
子供の奥歯がグラグラしててほんとは抜いてもらいに行きたいのだけど…
+7
-1
-
230. 匿名 2020/05/01(金) 22:11:42
>>216
はしゃぎ過ぎ
早く死ねよゴミ
気持ち悪い+3
-67
-
231. 匿名 2020/05/01(金) 22:12:02
>>37
大爆発レベルなら行ったほうが良くないですか?知人は悪化しすぎて数カ月間紙オムツで糸で締めていく(?)手術しましたが、それで無理なら一旦人工肛門作らないといけないって言われたみたいです。+344
-2
-
232. 匿名 2020/05/01(金) 22:12:15
歯医者も病院も美容院も行きたい。
+17
-0
-
233. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:12
冷蔵庫が小さすぎて、まとめ買い出来ない事+27
-0
-
234. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:22
>>1
テレビは必需品ですよ。うちも去年壊れて次の日すぐ買いにいったよ。+53
-6
-
235. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:23
>>212
罵声で1番最初に出る言葉は自分のコンプレックスって聞いたから、馬鹿がコンプレックスなんでしょうきっと。+54
-0
-
236. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:31
>>220
で?+6
-0
-
237. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:36
みなさん、歯肉炎になったら歯医者行きますか?
いつもならしっかり磨いて出血させてれば自然に治るんだけど、今回治らないどころかもう一箇所歯肉炎になっちゃった。
歯肉炎で歯医者行ったことなくて、行って何をしてもらえるのかもわからないから困ってる。+5
-0
-
238. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:51
仕事用の靴を修理に出したら出来上がる前に休業になってしまい、近所のアリオで長期入院しています。。
仕事用の靴は入院パンプスも入れて2足しかない。(スニーカー派なので代わりになるものもない)修理に出したのが世界一履きやすくて、もう一足は形が合わず予備として持っていたものです。
予備をこんなに長く履くと思わなくて、小指が熟してる...本当に痛くてたまらなくて靴を買いに行きたいけれど、土日はどこもやってないし平日やっていても時短営業で仕事終わる頃にやってる所がない!あってもそこに向かう間に閉店してしまう。
足に合わないなら無理して取っておかず、履きやすい靴だけを持つ事を学びました。+13
-1
-
239. 匿名 2020/05/01(金) 22:14:00
>>47
皆さんありがとうございます、47です(自分のにレスしちゃってすみません)
1人目でママ友もいないダメ母なので不測の事態でグジグジ悩んでいました…心強いレスいただきありがとうございます。一度小児科に相談してみます。+237
-4
-
240. 匿名 2020/05/01(金) 22:14:21
>>37
痔にもいろんな種類があるらしくて最悪の場合は人工肛門らしいよ。
排泄は毎日することなんだから、肛門のケアはきちんとしておきな!+299
-1
-
241. 匿名 2020/05/01(金) 22:14:24
自粛に合わせ外泊やめました。外泊許可もらって。+3
-0
-
242. 匿名 2020/05/01(金) 22:15:16
>>162
そうなの? 今はコロナでどこも忙しいから行ったら行けないのかと思った。歯科関係者と名乗る人も今は来ないでって言ってけど?
+12
-0
-
243. 匿名 2020/05/01(金) 22:15:22
>>206
たぶん許容範囲かどうかじゃなく、出かけると感染リスクがあがるとか誰かにうつしてしまう可能性があるから、皆さん控えているのでは?+32
-1
-
244. 匿名 2020/05/01(金) 22:16:05
>>230
イライラしてて可哀想+49
-1
-
245. 匿名 2020/05/01(金) 22:17:30
>>92
お墓参りならいいのでは?
人混みな墓地って見た事ないし
それとも都会はけっこう人が来るのかな?
+88
-5
-
246. 匿名 2020/05/01(金) 22:17:40
>>127
この人は日本にコロナ蔓延させたい人?
コロナにかかって結果死亡した人:結果退院した人の割合って1:10くらいだよ。
今治療中の人はこのどちらかになる。
賢いふりやめてー+40
-1
-
247. 匿名 2020/05/01(金) 22:17:44
>>2
皮膚科は行こう。アレルギーやアトピー、肌が酷い時は放置しても余計しんどくなるしね。
診察待ち時間は人が多ければ外で待つなどしたらどうかな。
私と子供、蕁麻疹とアレルギーで数日前に行ったよ。
診察室でそのまま会計、裏口からでるなど個人病院だけど色々対策はとられてた。
+220
-3
-
248. 匿名 2020/05/01(金) 22:17:44
髪の毛切りたい。
くせ毛で半月に1回ペースで行ってたんだけど、コロナの影響で2ヶ月くらい自粛……
頑張ってまとめてはいるけど、半端ないボンバー……+8
-0
-
249. 匿名 2020/05/01(金) 22:18:09
実家の芝刈り(機械でするやつ)
ボウボウらしいけど、今は行けないし手伝えない
+6
-1
-
250. 匿名 2020/05/01(金) 22:18:12
眼鏡のフレーム壊れた
使えてはいるんだけどね+15
-0
-
251. 匿名 2020/05/01(金) 22:18:41
ここ2週間くらい歯を磨くと歯茎から血が出る
歯周病?で歯医者って不要不急なのかな
初めてのことでちょっとビビってる+5
-0
-
252. 匿名 2020/05/01(金) 22:19:18
>>235
なんで自己紹介してんのアンタ?
馬鹿?爆笑+0
-21
-
253. 匿名 2020/05/01(金) 22:19:29
>>230
カリカリしすぎ!
器小さい。
自粛してる人を馬鹿にしてる割には、自分は自粛せず自由に過ごしてるのにストレスの塊だね笑+52
-1
-
254. 匿名 2020/05/01(金) 22:20:11
車検が10月なので車を買おうと思ってた。
新車なので納車に3、4ヶ月。いろいろ試乗して比べながら買いたいけど、車屋さんもだめかな+26
-0
-
255. 匿名 2020/05/01(金) 22:20:21
メガネが壊れてコンタクトも度が合わなくなってきた。
近くの眼鏡屋さんって駅中だから我慢してる。
でも、早く行きたい。
コンタクト付けても視界ボヤけるから車運転出来なくて困ってる。+9
-0
-
256. 匿名 2020/05/01(金) 22:20:25
インターホンが不調。
リビング2階だから、インターホン鳴らないと来客がわからない。
今、買い物行かずに宅配で頼む事多いから困ってる。
でも修理となると業者の人を家にあげなきゃいけないから悩む。+18
-0
-
257. 匿名 2020/05/01(金) 22:20:28
不妊治療。
今すごく体調もいいし、もう若くもないから病院行きたいけど気持ちを抑えて自粛中……+27
-1
-
258. 匿名 2020/05/01(金) 22:20:41
主旨と違うかもしれないけど健康診断
会社から今月中に行くように言われてるけど不要不急では?と思ってる
その病院は熱や体調不良の人は受け付けてないし空いてるから大丈夫らしいけど…+28
-1
-
259. 匿名 2020/05/01(金) 22:20:44
>>16
それはちょーっと出ー来ない相談ねー♪+31
-2
-
260. 匿名 2020/05/01(金) 22:21:07
ありがちだと思うけど美容院
髪質悪いからベリーショートにして月一でカット行って綺麗に保ってたけど、もう2月から控えててぼっさぼさだし結べない長さでどうしようもない
着物着て接客する仕事だから、ボサボサ頭と着物が全然合ってない+24
-0
-
261. 匿名 2020/05/01(金) 22:21:31
スマホの2年契約期間が終わったから更新期間中に買い換えないといけない。ネットでもできるみたいだけどプランやら会社やら色々あるから店舗で聞きたいわ。難しい。+10
-1
-
262. 匿名 2020/05/01(金) 22:21:35
iPhoneのイヤホンが壊れて右しか聞こえなくなった。近所のアップルはやってるけど都市部のアップルは休業してるみたいで、こちらに流れてたら怖いなと思って行けない…
+7
-2
-
263. 匿名 2020/05/01(金) 22:21:44
>>45
私も子どもにメガネ壊された。
なんか斜めになってる。
見えるは見えるけど、なんか気分悪い。
新しいメガネほしいね。+131
-0
-
264. 匿名 2020/05/01(金) 22:21:46
>>251
歯って結構重症化すると大変だから検診とかじゃないなら早めに行った方がいいと思うよ+19
-0
-
265. 匿名 2020/05/01(金) 22:22:02
>>2
私も込み合うクリニックに行くのが怖かったけど、薬が切れたから背に腹は代えられないと思って意を決して病院行ったら、半年以内に受信してて薬も変わってない方で希望される方は、診察無しで薬だけ処方しますってなってて、受付の人以外と接触せずに済んだよ!
個人クリニックでもコロナ対策してて、安心して薬もらえました!
主さんが行かれてる病院もコロナ対策してあるかもだから、行ってみるだけ行ってみたら良いと思います!
痒みは痛みよりも堪えられない😭+147
-2
-
266. 匿名 2020/05/01(金) 22:22:11
洗車したい
車が汚い
めんどくさいしあんまり外出たくないから洗車機入って拭かずに出ようかな+17
-0
-
267. 匿名 2020/05/01(金) 22:22:32
眼鏡に傷がついちゃって見えづらいんだけど、眼鏡屋さんには行けない。距離も近いし、お店もやってないのかも…でも視力が0.03しかないから、死活問題とも思う。+20
-0
-
268. 匿名 2020/05/01(金) 22:23:02
>>92
ご近所ならいいと思う
電車でいく行く距離や他府県なら今は控えた方がいいかもしれません
行かなくても見守ってくれてると思います+92
-1
-
269. 匿名 2020/05/01(金) 22:23:36
別に困っているわけじゃないけど婚姻届をだせないでいる
証人を誰にするのか決まってなくて放置してる
旦那になる人とは同棲中であとは籍を入れるだけなんだけど+10
-0
-
270. 匿名 2020/05/01(金) 22:23:45
祖母のアテント換える代わりに私のステント換えた(内視鏡使ったよ)+0
-1
-
271. 匿名 2020/05/01(金) 22:23:47
>>5
だからさぁ、女のサイトに男が書き込みするな。ただでさえ気持ち悪いのに、内容が不謹慎すぎ。
+5
-1
-
272. 匿名 2020/05/01(金) 22:23:53
今中国人が、コロナの致死率は低いから自粛するやつは馬鹿だとか、緊急事態宣言延長反対とか、
ただの風邪でもコロナ陽性になるから検査するなとか、
あることないことネットで流しまくって日本人を分裂させようとしてるよ。
そんなのがウジャウジャいる。
だから内輪揉めしてたら奴等の思うツボ。
変なやつは通報して無視しよう。
+56
-1
-
273. 匿名 2020/05/01(金) 22:23:57
>>257
余計なお世話かもしれないけどコロナ収まるまでは妊娠自体控えた方が...
妊娠中子どもにかかって産まれたあとどれくらい影響あるかとかもまだ分からないし
+14
-8
-
274. 匿名 2020/05/01(金) 22:24:06
髪の毛伸びてるくらいなら我慢できる
白髪ならホームカラーするから大丈夫
でも、くねくね・うねうねはどーにもならん!
縮毛かけないとヤバいよー
このまま梅雨入ったらどーすんだよー+28
-1
-
275. 匿名 2020/05/01(金) 22:24:35
>>258
私も今月末予約いれてます
悩ましいですよねぇ+2
-0
-
276. 匿名 2020/05/01(金) 22:24:49
お気に入りの髪留めがついに壊れて前使ってたちょっと使いにくい髪留め使ってる
買うならネットじゃなく店舗でどんな具合か見たいから買いに行きたい。でも閉まってる。
いつまでこれで我慢してればいいのか
なぜ今壊れてしまったんだー+7
-1
-
277. 匿名 2020/05/01(金) 22:25:21
>>92
今の時期ならいいと思いますよ!
都心でも混んでないと思います。+11
-5
-
278. 匿名 2020/05/01(金) 22:25:25
>>6
私もただでさえ髪が多いのに後ろ髪が伸びて、完全に古畑任三郎になってる。後ろは自分じゃ切れないから困ってる。+173
-1
-
279. 匿名 2020/05/01(金) 22:25:30
>>31
縫い縫いなさいな+17
-1
-
280. 匿名 2020/05/01(金) 22:26:10
戸籍謄本をもらいに市役所へ行く事。
今月末に婚姻届を提出したいと思っているのですが、「え、今この時期って結婚も不要不急?」とネガティブになってきました。。
さらに外出した記録を会社に提出しなければならないので、いじわる上司にネチネチ言われそうでまたネガティブ。。+26
-1
-
281. 匿名 2020/05/01(金) 22:26:11
>>31
膝ブスって何?+297
-0
-
282. 匿名 2020/05/01(金) 22:26:52
>>262
イヤホンって割とどこでも売ってると思うけどアップルのイヤホンじゃなきゃ駄目なの?+8
-0
-
283. 匿名 2020/05/01(金) 22:27:01
>>139
買いに行けばいいじゃん
今日GUの前を通ったら満車で入場制限かかってたよ
急に暑くなったから買い出しなのか暇つぶしなのか。
でも長時間は危ないからササっと行って帰ってきた方がいいかも+20
-1
-
284. 匿名 2020/05/01(金) 22:27:02
>>2
行こう、そこは我慢せずに。
私はアトピーでずっと通ってる病院あったけど、イマイチ効きが悪くて惰性で薬貰ってた。
この時期は毎年酷い肌荒れなんだけど、今年は自粛や仕事ストレスでいつより更に酷くて。
ちょうど薬が無くなりかけたタイミングで別の皮膚科行ったよ、初診だし「こんな時に来るなよ」と思われるかもとビクついて行ったけど全然。
丁寧に診察してくれて薬も前のよりシッカリ効いて、痒みと湿疹から解放されて精神的にも楽になった。
放置しても治らないし、マスクしっかりして無理せずに行っても良いと思うよ。+126
-1
-
285. 匿名 2020/05/01(金) 22:27:05
>>27
前に神経抜いた歯とかだったら根管にバイキン入って膿んでるかもしれないけど、治療してない歯だったらホルモンバランスとかで疼いたりすることもあるらしいです
私は前者で、10年くらい前に根管治療した歯がなんとなく痛いから始まって、様子みてたら後で大変なことになりました
何でもないといいですね!+96
-0
-
286. 匿名 2020/05/01(金) 22:27:30
>>1
電話注文OKって最近のチラシ書いてあるよー。でも設置してもらわなきゃいけないから許容範囲なら注文してみたら?+27
-0
-
287. 匿名 2020/05/01(金) 22:27:36
>>264
そうなんだ
連休明けにでも行ってみる
ありがと!+0
-0
-
288. 匿名 2020/05/01(金) 22:28:26
副鼻腔炎が長引いて呼吸器科へ行きたい(大きい病院)
個人病院に行ってたんだけど薬が効かない。
軽い味覚、嗅覚障害(コロナじゃないです)がまだ完全に治ってないので。嗅覚が特に…
呼吸器系はやっぱりやばいかなぁ…今の時期大きい病院は、、
+17
-0
-
289. 匿名 2020/05/01(金) 22:28:31
>>1
私なら、自転車で行けるお店に行って、外から店内を見て、人が少なそうだったら、買いに行くと思う。(だらだら見ずに、早く買う)
+31
-0
-
290. 匿名 2020/05/01(金) 22:28:33
>>18
家で自分で染めたらいいのに、なんで白髪やプリンの方は染めないんだろうと思います。
染める液はたくさん売ってるのに。+90
-83
-
291. 匿名 2020/05/01(金) 22:28:48
>>275
連休明けすぐとかなら意地でも拒否もするんですが月末だと多少落ち着いてる可能性もありますしね
場所が場所だけに消毒や清掃はしっかりやってるだろうし…
お互い悩ましいですね+0
-0
-
292. 匿名 2020/05/01(金) 22:28:54
賃貸アパートです。換気扇が壊れた。
明日やむなく点検がきます。+16
-0
-
293. 匿名 2020/05/01(金) 22:29:24
不器用すぎて白髪染めはずっと美容室任せなので今行けないのが困る
扱いにくい髪質でプロにしか任せたくない、ずっとこのままだと気が滅入って鬱になりそう
テレワークできない仕事で人前に出なきゃいけないのに+23
-1
-
294. 匿名 2020/05/01(金) 22:29:33
爪が割れてるからジェルネイルで補強したけど、だいぶ伸びてきた
行きたいけど躊躇するなー+1
-6
-
295. 匿名 2020/05/01(金) 22:29:34
>>6
私も髪切りたい。年末から行けてないから伸び放題で行きたいけどこの感じだとまだまだ先になりそう。+129
-0
-
296. 匿名 2020/05/01(金) 22:29:51
そうだよね。自粛ってそうだよね。
うちね、目の前に大型家電量販店があるんだけど、連日駐車場凄いよ。
絶対不要不急なのに。子供にタブレット買うのかなんなのかわからないけど、自粛してないってわかる。
気が緩んでるのか、ゴールデンウィーク気分なのか。緊急事態宣言ってわかってるのだろうか。
こっちはじっと家にいるのに(スーパーとドラスト、3日に一度以外は)
美容室も、まつエクも、エステも、ジムも、マッサージも、岩盤浴も、ダンスも、友人と会うのも、外食も全て。
+17
-0
-
297. 匿名 2020/05/01(金) 22:29:57
お店がオープンしてて混んでないなら行ってしまう。たいていのところはアルコールスプレーや換気、マスクなど配慮されてるし。
スーパーとか不要不急でない用事でも混んでたら行かない。+8
-1
-
298. 匿名 2020/05/01(金) 22:31:56
>>1
私テレビはAmazonで買ったよ!
ネットも郵送申し込みとか電話申し込みで機器送ってくれたから特に外出てないよ〜+35
-2
-
299. 匿名 2020/05/01(金) 22:32:15
>>83
痛くないうちに行った方がいいよ
そのまま噛んでて歯が欠けたりもするよ+26
-1
-
300. 匿名 2020/05/01(金) 22:33:27
>>46
探すんだ!
入荷は1ヶ月後だかヤフーにある
キャンセル覚悟で予約した
届くかどうかは私にもわからん+27
-0
-
301. 匿名 2020/05/01(金) 22:33:34
>>190
私は山崎パン置いてるダイソーで変えてもらったよ
スーパーほど混んでなかったのですぐ済んだよ+8
-0
-
302. 匿名 2020/05/01(金) 22:33:44
>>8
セルフで染めて
YouTubeのセルフカット動画一週間毎日みては迷ってしてたけど思い切ってきったら結構いい感じよ+18
-3
-
303. 匿名 2020/05/01(金) 22:33:55
娘が来年成人式なんだけど、早く振袖選んで前撮りの予約とかしたいけど、コロナ怖くて見にいけない。
そもそも来年成人式あるのか?できるのか?+19
-1
-
304. 匿名 2020/05/01(金) 22:33:56
>>224
度数とベースカーブ分かればネットで買えるよ
でも検診は大事だから、落ち着いてから眼科行ってね+28
-0
-
305. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:10
美容室はほんと困るなぁ。。
こんなときでも休めない業種で人前に出るからプリンがめっちゃ気になる…
鏡見るたびテンションさがる↓+7
-0
-
306. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:13
アラフィフ。
こんなときに限って生理が異常に多い。しかもレバー状のかたまりがでたり。
いつもと違うので検査しておきたいけれど、今病院へ行くのが怖い…
しかもこれで貧血だったり腹痛などあればいくけどそういうのはまったくないだけに決心がにぶる。
+33
-0
-
307. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:16
>>3
あるある+4
-0
-
308. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:24
>>2
私今日行きましたよ。もともとアトピー持ちでなんとか手持ちのステロイドと市販の痒み止めの錠剤でごまかしてたけど、市販のかゆみどめが合わなかった。昨日は痒みで眠れずもうダメだと思って朝一番に皮膚科行ってきました。+72
-1
-
309. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:57
>>199
教えてくれて
あっりがっとっさん!+3
-38
-
310. 匿名 2020/05/01(金) 22:35:14
>>150
美川憲一のような言い方で好きです+41
-0
-
311. 匿名 2020/05/01(金) 22:35:17
手を洗い過ぎて手のアトピー酷くなった
皮膚科に行きたいよー+12
-0
-
312. 匿名 2020/05/01(金) 22:36:11
みんな、病院は不要不急じゃないよ!
美容外科とか、健診とかじゃなければ行った方がいいよ!
わたしもこの前、婦人科行ったよ!+48
-0
-
313. 匿名 2020/05/01(金) 22:36:26
歯が激痛で歯医者通いしてます。
めっちゃ人多いし怖いよ〜。
また来週…+3
-0
-
314. 匿名 2020/05/01(金) 22:36:51
犬のトリミング。シャンプーはするけど、カットはできないからボーボーで毛玉がちょこちょこできる。行っていいかな?+6
-0
-
315. 匿名 2020/05/01(金) 22:36:59
>>190
コンビニ勤務ですが、コンビニでも交換できますよ!+32
-0
-
316. 匿名 2020/05/01(金) 22:37:06
>>174
そうだね。笑
動画だけ観れないという事もあるんだね、疎いからあんまり分からなくて。+3
-4
-
317. 匿名 2020/05/01(金) 22:37:08
>>251
ここ2週間くらいで丁寧に磨くようになってない?
前に歯科検診に行って歯の掃除してもらったらすごい血が出て、その時にこうやって血が出るのは普段磨けてない証拠だから、ちゃんと磨いてくださいって言われたのよ。
1日3回きっかり歯磨きしてたのに。。
詳しくは覚えてないけど歯だけを磨いて歯と歯茎の間を磨けてないという感じ。
意識してみたら確かに家でも血が出て、あぁあんなに歯磨きしてたのに磨けてなかったんだと思ったよ。
なので、痛みがないなら磨き方を見てみたり、様子見るのもひとつの手かも。+6
-0
-
318. 匿名 2020/05/01(金) 22:37:34
>>86
マイナス覚悟 なのに一個もマイナスついてないw
+108
-3
-
319. 匿名 2020/05/01(金) 22:37:52
>>267
行っていいと思う
視力同じくらいだから分かる
メガネないと手元も見えないから怖い
ちょっとの距離感もとれない
通販でメガネもコンタクトも買えるけど、微妙に度が変わっている時があるし、測ってもらう位はいいのではないかなぁ
合わないフレームかけるだけでもストレスなるよ
+18
-1
-
320. 匿名 2020/05/01(金) 22:38:13
>>280
戸籍謄本ならば郵送申請できるよ。
マイナンバーカードがあればコンビニ交付も可能。
本籍地のある区市町村のHPみたら郵送申請のやり方が書いてるだろうしなければ電話で問い合わせすればいい。申請書もおそらくはダウンロードできるはず。あとは手数料確認してその金額の現金子為替を郵便局で買ってきて同封するだけ。あとは身分証のコピーかな。+14
-0
-
321. 匿名 2020/05/01(金) 22:38:58
>>48
私もDIY中です。
ペンキはネットで刷毛等はカインズで買いましたが思っていたより混んでいてびっくり。
刷毛やローラー等スターターキットになってるものもありますね。+0
-16
-
322. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:03
足のジェルネイルしてて、ずっと行ってないから爪が伸びて靴にあたって痛い…。
自分で切っちゃおうかな。+3
-0
-
323. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:19
>>312
不要不急とかの意味以外でも病院という場所へ行くのが怖いってあるのかと。+8
-0
-
324. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:29
>>311
酷いなら行った方がいい。アトピーはこれからの季節、汗かいたりして大変になるから。+9
-0
-
325. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:42
髪のカット、カラー、トリートメントに行きたい。
髪は伸び伸び、プリンで全体的に色が抜けてパザパサ。
不器用だからカットカラーは自分では無理だし…。
小汚くて悲しい。+9
-0
-
326. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:53
子どもの耳垢が溜まってる。
私がやるのは嫌がるから、耳鼻科に連れて行きたい。
これは不要不急なの?
ずーーっと耳をカキカキして可哀想なんだよーー‼️+9
-0
-
327. 匿名 2020/05/01(金) 22:40:03
>>314
お迎えありのトリミング?
トリミングって飼い主はあんまり人とは接触しないよね。
もしくは、この期間を利用しておうちトリミングにチャレンジしてみるとか…+1
-0
-
328. 匿名 2020/05/01(金) 22:40:06
>>288
副鼻腔炎で薬を飲んでもずっと詰まってて細々としか通ってなかった鼻が漢方で通るようになった
ここ数年、詰まってるのが当たり前になってたから、鼻ってこんなに息を吸えるんだーって感動してる
+6
-0
-
329. 匿名 2020/05/01(金) 22:40:18
>>303
ん?来年の予約って今からできるの?
遅すぎない?
地域によって違うのかな。+2
-1
-
330. 匿名 2020/05/01(金) 22:40:43
>>2
わたしも行っていいのか不安になってツイッターで検索してみたら
・とある皮膚科の先生いわく「ピアスの穴を開ける」のは不要不急にあてはまる
・赤み、痒み、痛み、発疹等は受診してください
とのことだったので、皮膚科、行ってきましたよ。辛いの我慢しないでくださいね。+163
-1
-
331. 匿名 2020/05/01(金) 22:40:56
美容院に行きたいけどいつも行っている美容室が臨時休業
他の美容院行こうか迷うけどこんな時期だし我慢してる+9
-0
-
332. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:20
娘の歯医者
4ヵ月に一度検診を兼ねてフッ素塗ってるんだけど、1ヵ月行けてない。自粛がまた伸びたらもう1ヵ月行けない…ちゃんと歯磨きしてても虫歯が心配だ…+10
-0
-
333. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:21
>>328
横ですが何の漢方か教えていただきたいです。+3
-1
-
334. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:25
>>319
たまたま昨日買い物の帰りに眼鏡屋さんの前を通りかかったら「非常時用に予備メガネのご準備を」って書いててなるほどなって思ったよ。
私も買い換えたいのに決心ついてなかったけど確かにこういう時だからこそ買い出しのストック同様にメガネのような必需品はきちんとしておかないとって思ったよ。
+17
-1
-
335. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:34
>>1
テレビ買うか
ポケットWi-Fiなら即日契約のあるよ
今店舗時短オープンかな?
一回はお店行かなきゃだからちょっと怖いけどね
スマホやテレビや昔の本あるし家族と話すから堪えられけど1人で引っ越したばかりでネットもテレビもないとキツいね+44
-2
-
336. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:38
>>2
わたしは3月に、帯状疱疹になりました。
でも子供連れて行かなきゃいけなかったから、ずーっと我慢して我慢して…ついに全く寝られなくなって、無理言って旦那に在宅ワークにしてもらって皮膚科行ったら、先生に怒られたよ。
早く来ないとクスリ効かないじゃない!って。
看護師さんたちに慰められたよ。
早く行ったほうがいいよ。
まだ痛いもん、背中。+164
-0
-
337. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:56
>>2
私も困ってます!子どもが水いぼに感染してたみたいで3月半ば頃から少しずつ増えてきてる。アトピーや蕁麻疹と違って痛くも痒くもないし放っておいてもいつかは自然に治るらしいので不急なのですが、このまま全身に増えたらどうしようと悩んでます。+37
-1
-
338. 匿名 2020/05/01(金) 22:42:48
>>237
歯肉炎や歯周病の原因は歯石
クリーニングしてもらわないとどんどん悪化しちゃうよ。
行っておいで。+11
-0
-
339. 匿名 2020/05/01(金) 22:42:49
>>255
運転するのなら早く眼鏡屋さんに行くべき!+16
-0
-
340. 匿名 2020/05/01(金) 22:43:36
>>27
同じような症状で我慢できず歯医者にいきました。知覚過敏だったそうで、処置してもらったら楽になりました。
+28
-0
-
341. 匿名 2020/05/01(金) 22:43:49
>>2
私は粉瘤の治療はコロナ収束してからにしようと考えてら、めちゃくちゃ腫れてきた。
病院は、症状が軽いうち行ったほうが良いよ。+88
-2
-
342. 匿名 2020/05/01(金) 22:43:52
>>314
わかるー。
ペット同士もうつしあう。ペットにもソーシャルディスタンスを!とか言ってるの見てしまって、困ってる。
暑くなるし、早く連れて行ってあげたいなー。+3
-0
-
343. 匿名 2020/05/01(金) 22:44:39
乳がん検診
30代、最後に行ったのが3年前。年明けくらいから行こうと考えてたらこんな状況に、、、
+3
-4
-
344. 匿名 2020/05/01(金) 22:45:01
>>323
私も皮膚科行きたいけど
歯科医だったか歯科衛生士だったか陽性だったニュースみて
万が一なくはないから我慢してる
不要不急ではないけど
早くおさまってくれ+3
-1
-
345. 匿名 2020/05/01(金) 22:46:11
>>288
味覚・嗅覚障害はなんの薬飲んでるの?
私も昨年、味覚障害でプロマックスD錠75 飲んでた
薬剤師さんが言うには気長に長い期間飲むのが良いんだって
後は亜鉛の多い食品を積極的に摂ったり
1度病院の先生に相談してみたら?
+4
-0
-
346. 匿名 2020/05/01(金) 22:46:18
>>1掃除機が動きません。子供の食べかすや髪の毛が多くてゴロゴロも限界。
私の中では不要不急ですが、お店も今混んでると見たので悩みます。
+42
-1
-
347. 匿名 2020/05/01(金) 22:46:19
>>12
私は掃除機壊れて買いに行ったよ。
メーカーとか決めて行ったから店員さんにコレって言ってすぐ買ってきた。
+285
-1
-
348. 匿名 2020/05/01(金) 22:46:52
主です。
皆さん色々なご意見ありがとうございますm(_ _)m
やはりテレビがないと不便なので、ネットで買うか近所の電気屋が開いていたら短時間で買ってこようと思います!
ちなみに図書館のくだりで少し誤解を招いてしまいましたが、開いてたら行くのにという意味では無く、元々休みの日は図書館で過ごすことが多かったのでテレビも本もなくて辛いな〜という意味で書きました。
分かりづらくてすみません。+50
-0
-
349. 匿名 2020/05/01(金) 22:47:04
>>47
一週間前に行きました!
コロナでワクチン不足になるかもって聞いたので。
自費になったら痛いですよ~。+72
-2
-
350. 匿名 2020/05/01(金) 22:47:19
>>239
お気持ち分かりますよ!心配になるのは当然です。+50
-0
-
351. 匿名 2020/05/01(金) 22:47:47
私足の付け根(デリケートゾーン付近)に粉瘤あって、いつも腫れるたびに塗り薬つけてごまかしてたんだけど昨日くらいからまた腫れだして凄い事になってしまった(泣)歩くのも痛いしなかなか塗り薬も効かないから、いっそのこと手術したくなってきた〜。でもGWだし、皮膚科の先生にも今のタイミングだと迷惑がられそう。+2
-1
-
352. 匿名 2020/05/01(金) 22:48:07
>>331
今は、新規は受付ない美容院もあるから気をつけてー+0
-0
-
353. 匿名 2020/05/01(金) 22:49:11
劇団四季
返金できないんだよな〜+0
-0
-
354. 匿名 2020/05/01(金) 22:50:39
>>231
えー!そんなことになるの
痔持ち 誤魔化して過ごしてるけど
ちょっと真剣に考えなきゃ+112
-0
-
355. 匿名 2020/05/01(金) 22:50:43
体力の低下
緊急事態宣言が解除された時に、週5で仕事できるか心配…
都内だからウオーキングしたくても人が多い。+25
-0
-
356. 匿名 2020/05/01(金) 22:50:50
>>18
わたしも、白髪が気になります…
ドラッグストアで買えばいいのでしょうけど、今までずっと化学染料を避けて、ヘナで染めていたので、市販品に少し抵抗があります…
今は、緊急事態ですので、わがまま言わず、気になるならセルフで染めるべきなのでしょうけど、やっぱりちょっと気になる…
+90
-10
-
357. 匿名 2020/05/01(金) 22:50:53
>>265
私も耳鼻科で薬だけ出してもらった
事前に電話して、何時頃用意できるか聞いて行ったから、受付で1〜2分で済んだよ+12
-0
-
358. 匿名 2020/05/01(金) 22:51:19
>>27
私は痛みはないですが、歯茎が腫れてます。行った方がいいのですかね?+15
-0
-
359. 匿名 2020/05/01(金) 22:51:28
>>3
私も前歯かけた
でも神経が出てるとかそんな事なくて、本当に端っこの方がひとかけら取れたくらいで家族が見てもどこがかけたかよくわからないレベルなんだよね
痛くもなんともないし歯医者行くか悩む+102
-3
-
360. 匿名 2020/05/01(金) 22:51:52
>>8
ライフラインに関わる仕事のため、今でも平日フルタイム勤務でしかもお客様対応もあるから髪の毛プリンなの本当に困る。カラーしたい!+43
-1
-
361. 匿名 2020/05/01(金) 22:52:14
>>333
私が処方してもらってるのは辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ)という薬です
自転車通勤してるんだけと、いつもしばらくしたら苦しくなって口で息をしてたんだけと3週間目くらいに、あれ?鼻だけで息してる!って気付いた
漢方だから合う合わないがあるみたいだけど私には合ってたみたいです+6
-0
-
362. 匿名 2020/05/01(金) 22:52:26
>>46
体温計の電池、国産じゃないけどAmazonで買えたよ
すぐに届いたから調べてみて+40
-0
-
363. 匿名 2020/05/01(金) 22:53:28
>>338
ありがとう。
行きます!+1
-1
-
364. 匿名 2020/05/01(金) 22:53:32
ひいばあちゃんのお見舞い
90歳回ってるんだけど、田植えの準備中手伝いしていてこけて手首を骨折
帰省自粛じゃなかったら、田植えの手伝いも
お見舞いも行きたかった
電話で声聞いたら余計に会いたくなった
泣いてしまった私に、ひいばあちゃんの方が冷静だった
我慢していたら会えるんやから、それまでに治しとくから、まだこれくらいでは死にゃせんよ
前にあと何回夏がきて帰省できるか、みたいなCMしていたの思い出して胸が痛い
とにかく我慢だ…
+54
-0
-
365. 匿名 2020/05/01(金) 22:53:41
>>353
そうなの?
だいたいの大きい劇団や劇場は今払い戻ししてると思ってた+4
-0
-
366. 匿名 2020/05/01(金) 22:53:47
微妙なレベルで色んなものが壊れてるんだけどきっと不要不急にはならなそう。。。DVDデッキが壊れて再生できない、冷蔵庫のドアポケットが破損して牛乳など入らない、メガネのレンズが外れた、2週間レンズのコンタクトがあと1枚(片方ずつ違う種類なため一応ネットで探すが、1種類だけ取り扱っているサイトが見当たらない)電球が切れるなどなど+8
-0
-
367. 匿名 2020/05/01(金) 22:53:50
病院通いは不要不急ではないにしても待合室とかやっぱりどこか不安だしできれば避けたいけど、かゆみと痛みは我慢できなかった!!皮膚科行ったし、頭痛でかかっている病院は電話診療してるそうなので予約して、薬は近所の薬局にとりにいく予定です。+5
-0
-
368. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:00
北海道住み。去年とても暑くて大変だった。
今年はついに初エアコン買おうと思ったのに
もう5月。
設置するとなると工事もしなければならないし、どうしたら良いか悩んでいる+16
-0
-
369. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:09
なんか…それは行きなよって人もチラホラ
自粛は必要だけど、度を過ぎた我慢が美徳となる風潮はちょっとどうかと思う。怖いのはコロナだけじゃないよ。+61
-0
-
370. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:12
肝斑治療に飲み薬を貰ってて、あと2週間程で無くなりそうなんですが
3ヶ月飲んでやっと目に見えて薄れてきたので、また飲まなくなると初めからになりそうで
レーザー治療とかじゃないですけど、薬だけ貰いに行くのも控えたほうがいいんですかね…+0
-1
-
371. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:17
髪が中澤佑二にも負けないボンバーヘッドなので縮毛矯正かけたい+9
-0
-
372. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:45
>>356
ヘナもネットで売ってるよ
黒くするインディゴも売ってる
時間はかかるけど綺麗に色はいるよ+58
-0
-
373. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:49
欲しいDVDがオンラインで売られてなくて、店舗に取り寄せて貰っていたら到着した日からタワレコ休業になっちゃった
取り置きはしてくれてるけど早く観たい(´・ω・`)
ゴールデンウィーク中に観ようと思ってたけど店舗再開するまで受け取れない( ´△`)+2
-5
-
374. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:57
>>163そうそう、毎日計って記入しなきゃだよね。
いざ熱出たら外出難しくなるし、早めに買った方がいいんじゃないかな。
+10
-0
-
375. 匿名 2020/05/01(金) 22:55:21
>>320
横だけど、めっちゃ参考になった。
ありがとう。
落ち着いたらマイナンバーカード作るわ。+2
-0
-
376. 匿名 2020/05/01(金) 22:55:32
>>225
耳もね!
突発性難聴になったら48時間内に受診だからね!+55
-1
-
377. 匿名 2020/05/01(金) 22:55:54
>>2
今日子どもの湿疹が悪化したから行ってきたよ
ちなみにコロナって皮膚にも出る場合あるらしいから、水疱瘡みたいな症状やしもやけみたいな症状出たら要注意です+18
-0
-
378. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:02
>>47
うちも夏までに打ちたい予防接種あるけど、延期中。
予防接種の時間枠あるところだけど、子供が指しゃぶりが癖で、、、怖くていけない。
接触感染もあるし。
気がつくと指しゃぶりしてて、それが心配+24
-6
-
379. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:09
>>4
iPhoneですか?
だったらAppleサポートの配送修理でバッテリー交換できますよ。
家に引き取りに来てバッテリー交換が終わったらまた家に届きます。
数日間かかりますがAppleCare保証期間内ならたぶん無料です。
iPhoneでなければわかりませんが、今この状況なので似たようなサービスがあるのではないでしょうか?+94
-1
-
380. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:22
マンションを売りたい。+1
-0
-
381. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:31
レースカーテンに豪快に油をはねかしてしまいました...洗濯したけど落ちなくて油がはねた部分だけまだらになってる...
気になるから買い換えたいけど、お店は休業中だろうし開いてたとしても今は出歩くのも不安だし困ってる...どうにかして落ちないかな。+1
-4
-
382. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:54
>>351
そのうち 限界が来て割れます
そしたら我慢して 血を拭きつつちょっと押すと膿も出て 全部出ます 袋が出れば完治しますが出なかったらそのうち再発
消毒して絆創膏はって また膿出たら押して出して
だいたい治りますよ
私も同じとこに出来て 皮膚科で薬もらい様子見 休日に割れて 仕方なく自分で出した その後処置が不安で見せに行ったけど もう中身出てるし大丈夫と言われ消毒されただけ+4
-0
-
383. 匿名 2020/05/01(金) 22:57:14
>>370
電話で処方してもらえるかも。
対応してる病院なら、支払いはカードか振り込み用紙の郵送してくれますよ。
問い合わせしてみて。+5
-0
-
384. 匿名 2020/05/01(金) 22:57:32
>>66
知り合いの美容師いわく、美容室は向かい合って話すことがほぼないから接客の中では感染リスクは低いらしいよ。
美容師は少なくともマスクしてるしマスクしたままでも切ってくれるらしいから、不要不急かどうかの違いはあるけど意外と不特定多数が触った商品を買って店員さんと向かい合わせになるスーパーとかとリスクは変わらないかもしれないね。+60
-13
-
385. 匿名 2020/05/01(金) 22:57:47
>>21
大きな虫歯できてて予約したよ。
自分も怖いし、歯医者さんにも申し訳ない気持ちになるね。
本当に感謝。
+85
-0
-
386. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:08
生理痛が酷すぎて、婦人科に行きたい
だがしかし万が一、無症状でコロナだったりして
妊婦さんたちに広めてしまったら…
と思うととてもじゃないけど怖くていけない
+11
-0
-
387. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:14
版元で品切れの本が一冊だけ近くの書店に在庫あり。
しかしイオンのテナントなので休業中。+2
-0
-
388. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:40
>>59
えー不便そう
一人暮らしならそっちの方がお金かからないのかな?でもYouTubeとか見るの躊躇うわ+5
-10
-
389. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:46
市役所行きたいけど込んでるからいけない+0
-0
-
390. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:50
>>127
はいはい、すごいすごい
何でも知ってるんだね
確率(笑)コロナが落ち着いてないのにこの発言+32
-0
-
391. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:56
>>145
早く行った方がいいよ
放置して悪化したら時間もお金もかかって、その分コロナの感染リスクが高まる+6
-0
-
392. 匿名 2020/05/01(金) 22:59:03
>>381
白いカーテンならハイターにつけ置きしてみたら?
生成りだったら止めてね。+3
-0
-
393. 匿名 2020/05/01(金) 22:59:38
>>37
軽いうちはいいけど、嵌頓になったら痛みで緊急オペになる場合もあるから、早めに病院行きましょう!+116
-1
-
394. 匿名 2020/05/01(金) 22:59:56
>>312
不要普及ではないけど、やっぱり病院はこわい。
できるだけ市販薬でなんとかしたいと思ってしまう、、、
+2
-0
-
395. 匿名 2020/05/01(金) 23:00:02
>>47
小児科の先生が予防接種遅らせる方が危険と言ってましたよ
かからないでいい病気にかかる
予防接種は受けてください 病院に予約入れてその時間に来てさっと済ませて帰れば大丈夫だと
私は6月予防接種連れていきます+151
-0
-
396. 匿名 2020/05/01(金) 23:00:34
近所の公園が夜中までうるさい
昼の混雑を避けた親子連れが夜中に公園に遊びに来るようになって、子供の叫び声やボールを蹴る音が夜までずっと聞こえるしGWになって夜もそこそこ混み始めた
昼間ももちろんうるさいけど、昼間に公園で遊ぶのは全然構わない
夜に公園に来ることに慣れた馬鹿親子が自粛終わっても夜に公園で遊び続けたらと思うと凄く嫌だ+10
-0
-
397. 匿名 2020/05/01(金) 23:00:48
スマホブラン変更で質問がある…コールセンターかけたけど繋がらない+2
-0
-
398. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:11
>>3
私先月末に歯が欠けて痛くなかったけど唇に刺さって出血するからそこだけ治してもらおうと行ったら神経抜いて大がかりになったよ
ひどくなる前に早く行くべき+149
-1
-
399. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:17
>>386
オンライン診療やってる病院探してみたら?
ピル飲んで解決しそうなら、郵送やFAXで処方箋出してくれるかも。+3
-0
-
400. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:51
>>334
本当に思う、眼鏡大事
コンタクトも余分に買ってあるし、形状記憶のメガネを予備に置いてある
無人島にひとつ持って行けるなら、って質問で私はいつもメガネって答えてる
それくらい困るよね…+8
-0
-
401. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:56
>>386
とりあえず市販のドラッグストアで相談して買ってみたら?
優しいね
少しでもよくなりますように+2
-0
-
402. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:59
>>6
私は今、落ち武者だよ、、
ヒゲまで生えてきてる+203
-6
-
403. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:59
メガネのレンズにヒビが入って見づらい
スペアの方はフレームが折れてテーピングしてる
買いに行きたい+3
-0
-
404. 匿名 2020/05/01(金) 23:02:03
>>397
公式でチャット質問できないかな?+0
-1
-
405. 匿名 2020/05/01(金) 23:02:39
>>306
私30代の時、異常な量の出血で他に症状なかったけど、診察でポリープが見つかったよ
内視鏡手術で取って良性だったからよかったけど、出血は何かしらのサインだと思うから診察受けてほしいな+3
-0
-
406. 匿名 2020/05/01(金) 23:03:12
ここ1ヶ月ずっと下痢
便秘しても下痢
こんな状況だし、病院行ってもあ〜はいはいストレスですね〜で済まされそう。実際そこまでストレス感じてる訳ではないんだけども。+3
-0
-
407. 匿名 2020/05/01(金) 23:03:55
>>253
カリカリしてんのはアンタでしょ
馬鹿しかいなのココ?+1
-32
-
408. 匿名 2020/05/01(金) 23:04:05
歯の人は早く行った方が良いと思うけど…
明らかに不要じゃないし+12
-0
-
409. 匿名 2020/05/01(金) 23:04:13
>>251
とりあえず生薬って歯みがき粉買ってみたら?
磨きすぎても傷つくよ+0
-0
-
410. 匿名 2020/05/01(金) 23:04:36
>>370
ありがとうございます!
不要不急じゃないかもだけど、数年悩んでてやっと治療始めたので…
クリニックに聞いてみます!
+6
-0
-
411. 匿名 2020/05/01(金) 23:05:29
>>242
このトピのページの歯科で働いている方は行ってって言ってたよ。ていうか、ガルちゃんで〇〇で働いてるけど来ないでなんて当てにしちゃだめだよ。
だって痛みがどんなもんかもわかんないのに、行く行かないなんか判断できないし、本人が大したことないって思っても実は早めになんとかしなきゃいけない病気だったこともあるから、やっぱり1回は行ったほうがいいんだと思う。
1度行って診察した結果、すぐに治療する必要ないって言われたら不要不急って見なしてコロナが落ち着くまで待ってればいいって私は思うけど、、。+40
-0
-
412. 匿名 2020/05/01(金) 23:05:48
>>383
ごめんなさいなさい
370です
自分に返信してしまった…+3
-0
-
413. 匿名 2020/05/01(金) 23:06:30
>>399
ありがとうございます!
オンライン処方のアプリ入れてみたのですが、
ピル未経験なので不安でおろおろしてました💦
やってみます!+2
-0
-
414. 匿名 2020/05/01(金) 23:06:46
>>403
JINSならネットでも買えるよ。
度数わからなければ、眼科で測ってもらうと良いです。
ただ、遠近両用は受け付けて無いみたい。+6
-0
-
415. 匿名 2020/05/01(金) 23:08:12
美容院行きたい。
縮毛矯正したい。
暫く無理だなー+1
-0
-
416. 匿名 2020/05/01(金) 23:08:31
>>37
本当に痔なの?
違う病気の可能性もある
とりあえず病院いこう!+112
-0
-
417. 匿名 2020/05/01(金) 23:08:45
>>45
子どもにぶん投げられてレンズポロリ
セロテープで貼ってるけどもう限界w
ちなみに買い物はコンタクトで行ってます+35
-1
-
418. 匿名 2020/05/01(金) 23:08:51
>>306
婦人科の事務で勤めてます
患者さん結構来てますよ+7
-0
-
419. 匿名 2020/05/01(金) 23:08:54
>>356
私なんかずっと市販のヘナだけど
染料が気になるなら美容師さんに相談してサロン用のを譲って貰うとか+14
-0
-
420. 匿名 2020/05/01(金) 23:08:56
髪の毛が増えてしまった。そろそろ鋤き時なんだけど、美容院…
あとは、ずっとまつげパーマサロン探してて、やっと行きやすそうで値段も普通のところ見つけた❗と思ったらコロナ流行りだし。
終息したら速攻行く、思ってるけど、なかなかいけない。
あとは鍼灸
ぎっくり腰やったとき、そこでずいぶん楽になった。
めっちゃ濃厚接触だから、腰痛めないよう毎日ヒヤヒヤしてる+2
-0
-
421. 匿名 2020/05/01(金) 23:09:01
>>261
私も2年終わるから変えたいのに ショップにいくの怖い
格安に乗り換えたいんだけど
ネットじゃよくわからない+6
-0
-
422. 匿名 2020/05/01(金) 23:09:27
サラダとかシリアルとか食べるのに丁度良い深さと大きさの皿を割っちゃった
他の食器で代用してるけど早く買いに行きたいな
ネットで買ってもいいんだけど、やっぱり実際に手にとって確認したい+8
-0
-
423. 匿名 2020/05/01(金) 23:10:20
>>406
ビオフェルミンとか整腸剤を1ヶ月くらい飲んでみたら?+4
-0
-
424. 匿名 2020/05/01(金) 23:10:28
>>290
市販のは薬がきついと聞くし躊躇してるんじゃないの?+128
-0
-
425. 匿名 2020/05/01(金) 23:12:08
>>206
行きたいけど ドア全快で開けてる店見たら やっぱ怖くていけない
他の県でクラスター出てたし+1
-6
-
426. 匿名 2020/05/01(金) 23:12:27
子供と戦いごっこして遊んでたら、テンション上がった子供の腕がメガネにヒット!メガネが歪んだ!
JINSもZoffも店舗やってない!!!+2
-0
-
427. 匿名 2020/05/01(金) 23:12:32
インスタントコーヒーが切れた。
ドリップのコーヒーはあるけど、ちょっと面倒。+2
-0
-
428. 匿名 2020/05/01(金) 23:13:10
歯列矯正の調整+6
-0
-
429. 匿名 2020/05/01(金) 23:13:11
>>3
歯痛・矯正歯科は不要不急に当てはまらないと思う!
矯正中にいき渋ってたら歯抜けるところだったよ。
みんな気をつけて!+123
-1
-
430. 匿名 2020/05/01(金) 23:14:09
自転車がほしいけど買いに行けない。。+1
-0
-
431. 匿名 2020/05/01(金) 23:14:24
>>77
楽天で買えるよー。
前に処方してもらった眼科の名前を入れると、処方箋なしで安く買えたりする。
もちろん、眼科で診察後に購入するほうがいいけど、こんなときは、ネットで買っていいんじゃない?+29
-0
-
432. 匿名 2020/05/01(金) 23:14:29
地味に太って少し大きめの服買いたい。
でも、今のも着られないわけではない。
だから我慢してる。
なんとか体の方を服に合わせるように。+4
-0
-
433. 匿名 2020/05/01(金) 23:15:37
>>92
私もです。忙しくて行けてなかったしおやすみ期間中にいきたいけど悩んでいます。
行くなら車ですが、県を跨ぐのと二時間くらいかかるので、途中コンビニやスーパーすら寄らないっていうのも無理そうだなと思っており。
悩ましいですよね…+26
-2
-
434. 匿名 2020/05/01(金) 23:16:14
>>127
私持病あるからコロナかかったら高確率で死ぬと思うんだけど、これもコロナ原因だよね?
その良く解らない確率に入ってる?
+29
-0
-
435. 匿名 2020/05/01(金) 23:18:01
>>2
病院は仕方ないよ。
行った方が良い。
悪化したら余計に悲惨だよ!+47
-1
-
436. 匿名 2020/05/01(金) 23:18:04
>>2
蕁麻疹の薬を1年以上のんでる。
のんでるから出ないので、所見がないのに行くなんてと抵抗ある。
だけど、せっかく症状を抑えてるのにやめたら振り出しだもんなあ+35
-2
-
437. 匿名 2020/05/01(金) 23:18:46
>>46
100均にあるキーホルダーのついた小さい懐中電灯みたいなのにテスト用として入っているのはLR41が多いから電気屋さんやネットの在庫が出るまで用として考えるなら充分間に合わせられるよ。
一応買う前に使用されてる電池の型番は確かめてね。
他にはマックのおまけの光る系のおもちゃにもLR41が多いらしい。+50
-1
-
438. 匿名 2020/05/01(金) 23:18:58
>>72
あら、あんたは自粛も我慢出来ないくせにオツムの線は短いみたいね+52
-3
-
439. 匿名 2020/05/01(金) 23:20:00
1月末に出産したけど、産後見事に骨盤歪んだみたいで、左膝だけ外側向いてるし足の付け根は何度となく間接外れそうになって痛い。
やっと産褥期過ぎて外出、と思った矢先のコロナ。
早く整体行かないと骨盤そのまま固まってなおりにくくなっちゃうのに…
+6
-1
-
440. 匿名 2020/05/01(金) 23:21:39
入籍したい+2
-3
-
441. 匿名 2020/05/01(金) 23:21:39
>>18
自分でヘナ染したけど、白髪を気にするよりはいいのかな?という出来だった。
この時期だし、何でも自分でやってみると、意外と楽しいもんだよ。+105
-2
-
442. 匿名 2020/05/01(金) 23:22:08
子供の日本脳炎の1回目の
予防接種が残ってて予約して
いいものなのか迷ってる…
だいたい小児科は
予防接種の時間と外来分けてるけど
どこから感染するかわからないし
怖いのと早く受けなきゃなあと…+3
-1
-
443. 匿名 2020/05/01(金) 23:23:30
>>43
重要??
いやいやいや
ラジオでしょ+4
-151
-
444. 匿名 2020/05/01(金) 23:23:35
>>3
私も虫歯なんじゃないかと思うところあったけど痛くないし今はって我慢してたけど歯がかけたからいったよ
大きな虫歯になってました。どうせいくはめなるなら早くいっときゃよかった+64
-1
-
445. 匿名 2020/05/01(金) 23:24:23
スキンケア用品がもうすぐ底つくんだけど、取り扱いショップの大半が休業で買えない。やってるとこは人が多そうなとこだけ・・・。ネットもやってるけど送料が高い。そして同じような人が多いのか、アマゾンやフリマアプリでも品薄orボッタ価格。+3
-1
-
446. 匿名 2020/05/01(金) 23:26:26
マツエクやネイルに行きたい!営業しているサロンもあるけど、やはり怖い…+1
-2
-
447. 匿名 2020/05/01(金) 23:29:50
>>3
それはいかなきゃだと思う。化膿しちゃうかもだよ。+24
-1
-
448. 匿名 2020/05/01(金) 23:30:26
>>358
専門家ではないのですが、歯の神経がどうかなっているような気がします。
恐らく根っ子に薬剤を入れる治療になるかと。
あとは歯周病系。
私が歯が弱いので、経験談を書かせて頂きました。
でも歯茎の腫れは良くないと、本で見た事があります。
無事に治療が出来るといいですね。
私は、かかりつけの歯科医院が休業で閉めてしまって、予約がキャンセルになりました。+6
-2
-
449. 匿名 2020/05/01(金) 23:30:59
枕があってないと思う。かなり肩が凝ったら背中が痛くなって、こまめに起きたり、眠りが浅い。枕を買い換えたい。+0
-1
-
450. 匿名 2020/05/01(金) 23:31:11
>>122
それは全然不要不急ではないよw+65
-2
-
451. 匿名 2020/05/01(金) 23:31:58
図書館
本読みたい
美容院
髪切りたい&染め直したい+6
-1
-
452. 匿名 2020/05/01(金) 23:33:06
>>218
就活中なら清潔感必要だから前髪カットと白髪染め
をセルフでするか、今回だけ行きつけじゃない、感染対策して営業してますってアピールしてる美容室行ってもいいのではと思います+14
-0
-
453. 匿名 2020/05/01(金) 23:35:06
胆石の手術
今年の夏休みに合わせてやろうと思ってたけどどうしよう
時々出る痛みは我慢できるぐらいだから迷ってる…+5
-0
-
454. 匿名 2020/05/01(金) 23:35:46
>>4
私もスマホの調子が悪くて充電がなかなか出来ない状態。
とりあえず我慢してる。+57
-1
-
455. 匿名 2020/05/01(金) 23:35:53
>>74
これですかね
私もみました乳幼児“予防接種は控えないで”|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大で、乳幼児に必要な予防接種を控えるケースが増えているとして、小児科医などでつくる団体は「予防できるはずの病気に…
+10
-0
-
456. 匿名 2020/05/01(金) 23:37:13
両親に大切な話があるのですが、本来なら直接話したいことでも、今このご時世となると、電話で済ませた方が良いと思いますか?
今、学校を精神疾患で休学していて、今後のことをそろそろ話さないといけないので…
テレビ電話は両親が使えません。
+8
-0
-
457. 匿名 2020/05/01(金) 23:37:31
>>4
私もその状態で放置してたら、最終的に充電さえできなくなって電源切れましたよ💦早く行った方がいいです💦+114
-0
-
458. 匿名 2020/05/01(金) 23:38:18
乳ガン検診+4
-0
-
459. 匿名 2020/05/01(金) 23:39:17
下着とか買う予定だったのに、どれ買おうか悩んでたらコロナ流行って買えなかった。
真夏は今のブラが通気性悪くて(胸が盛れるタイプでカップが極厚)胸に湿疹できるから、ちょっと困る。+5
-0
-
460. 匿名 2020/05/01(金) 23:39:18
3月末に美容院『小さな個室一対一)で、当分美容院行けないと思いベリーショートにコロナカットしてきたケド髪伸びるの早いね。。。
あー色々失敗した人生+7
-0
-
461. 匿名 2020/05/01(金) 23:39:39
連休明けからクールビズなのに服が無い!なのにお店どこも閉まってる!!通販で買うしかないけど試着なしとかしんどい!+8
-0
-
462. 匿名 2020/05/01(金) 23:40:17
>>4
キャリアによっては電話で交換できたりします
店に行っても同じ案内だし、
機種変更もネットでできるので一回お客様センターに電話でも良いかも+38
-1
-
463. 匿名 2020/05/01(金) 23:40:36
食事すると顎に違和感あって顎関節症かもしれない
歯医者行きたい…+2
-0
-
464. 匿名 2020/05/01(金) 23:42:38
網戸が外れてどう頑張ってもレールに乗らない…ハウスメーカー忙しいかなと思って電話していないんだけど、家の中にも入れられず、雨戸も閉まらないしもし台風とかまた来て飛んだらと思うと怖い+6
-0
-
465. 匿名 2020/05/01(金) 23:42:45
>>6
私も髪の毛切りたい!
ちょうど手術終わったらコロナ始まって自粛
もう腰まであるんだよ…
頭が重くて首も痛い+90
-0
-
466. 匿名 2020/05/01(金) 23:42:47
土と野菜の種と苗を買いに行きたい。
今の内に植えないとならないけど
ホムセンも混むだろうから行けない。
畑の準備は出来てるのに植えれない
からモヤモヤする〜+1
-0
-
467. 匿名 2020/05/01(金) 23:43:23
>>25
トピチになりますが..
ニキビは皮膚科に行った方がいいですか?
マスクのせいもあるのかアゴのニキビが酷くてなかなか治らないんです(泣)+13
-1
-
468. 匿名 2020/05/01(金) 23:43:50
>>76
ネットで注文しましたよ!
安く買えて、すぐエアコンと室外機が宅急便で届き、早速月曜日に取り付け工事です。+10
-1
-
469. 匿名 2020/05/01(金) 23:44:21
>>257
移植はせずに採卵だけは難しいですか?
卵はその時によって取れる数も状態も変わるから採卵して凍結できればコロナが落ち着いたときに移植からスタートできますし。
もちろん257さんの通ってる病院が治療を控えて下さい、となってたら難しいですが。
私も不妊治療してるのでお気持ちわかります。+4
-3
-
470. 匿名 2020/05/01(金) 23:44:37
エアコン取り付けたい。今日暑くてビックリした。+3
-0
-
471. 匿名 2020/05/01(金) 23:44:58
私も急な転勤が決まり、家電がなくてピンチ!
この緊急事態宣言のなか揃えました。
車移動で朝一番、とにかくサクッと
家電量販店へ
人も殆どおらず、店員さんも最小限、
換気もされていました。
品番を調べるところまでは家でやれば時間短縮に。
ネットで買おうとすると、
在庫が全くなかったり夏近くまで
入荷無しと出ているものが殆どなのですが。
同じ製品でも店頭だと最短2日で配送とかでした。
どうしても至急必要な電化製品があるかたは
ご参考までに。
+5
-0
-
472. 匿名 2020/05/01(金) 23:45:04
>>316
動画観るのはWi-fi環境ないとギガ食ってすぐ制限かかっちゃうから、だから主さんはネット契約してないから動画見れないって言ってるんだと思うよ。+37
-0
-
473. 匿名 2020/05/01(金) 23:46:19
ストーカーみたいな人がいて、警察も取り合ってくれなくて、毎日怯えて暮らしているので、
今すぐに家探しして、引っ越ししたいのだけど今はだめですか?+9
-0
-
474. 匿名 2020/05/01(金) 23:46:44
1型糖尿病です。
コロナ怖すぎて病院行きたくない…
糖尿病だからコロナになるとヤバい。
はぁ…+11
-0
-
475. 匿名 2020/05/01(金) 23:48:49
>>473
それは不要不急ではないと思いますよ!
ご安全に、お気を付けてくださいね。
ただ不動産会社は新規の契約を取ってないところや
内覧不可のところも出てきてますから、
通常時よりかは動くのが不自由かもしれないです。
+13
-1
-
476. 匿名 2020/05/01(金) 23:49:32
iPadが熱くなるようになっちゃったんだよね…+0
-0
-
477. 匿名 2020/05/01(金) 23:49:53
マツエク→美容室→マッサージのコースを月1でやってたから、やれないの辛い+10
-0
-
478. 匿名 2020/05/01(金) 23:51:24
>>1
私は一人暮らしの時Amazonで買いましたよ〜
特にこだわりもないならAmazonで3万程度で売ってるやつで十分。+20
-0
-
479. 匿名 2020/05/01(金) 23:51:45
歯の詰め物が取れた。
痛みはないけど、スカスカになってるからあんまりよく噛めないので、軽くストレス。
世の中が落ち着いたら歯医者さんに行きます。+5
-0
-
480. 匿名 2020/05/01(金) 23:52:29
>>6
伸びすぎて頭が重く、ずっと縛ってると頭痛になって困ってます。+93
-1
-
481. 匿名 2020/05/01(金) 23:53:18
>>392
酵素系漂白剤?がいいみたいですね。
明日やってみます!+1
-0
-
482. 匿名 2020/05/01(金) 23:53:57
犬の狂犬病とフィラリアかな?
ワクチンは3年に一回とかでもいいみたいだけど…
北海道だから2月から自粛しててもう5月になってしまった。
みなさんどうしてますか?+5
-0
-
483. 匿名 2020/05/01(金) 23:54:35
>>49
私はネットスーパーの届け先を実家の母にして、私が母から注文を受けて ネットで注文して実家の最寄り店舗から送って貰ってました。ペットボトルやコメ トイペなど一人じゃ買うのも大変そうなやつをまとめて頼むと自分が母を訪問して買い出したりする回数が減り助かりました。今はネットスーパーも混み合ってるみたいですが、独居家族がいる方にも便利なシステムだと思います。野菜や魚 肉も買えますしね。+55
-0
-
484. 匿名 2020/05/01(金) 23:54:37
スマホが調子悪い。
DOCOMO行けない😭+0
-0
-
485. 匿名 2020/05/01(金) 23:55:18
>>18
白髪、見るたびに落ち込むよね。
私はカラートリートメント初めて買ってみたよ!
美容院のように一度でしっかりとは染まらないけど、何回か使えば白髪が徐々に気にならなくなる。
+115
-0
-
486. 匿名 2020/05/01(金) 23:55:45
>>47
私は月曜日日本脳炎行ってきたよー
今お医者さん避けてる人多いのか、案外空いてるとこ多くない?+27
-0
-
487. 匿名 2020/05/01(金) 23:57:25
>>2
皮膚科勤務です。
痛い、痒いなどの症状は我慢しないで来てください。
「ずっと我慢してて…」と血が滲むほど掻きむしった状態になっている方もいて可哀想です、、
でも何故か受診が多いのは、痒くない水虫・イボ・ニキビ・シミなんです、、
本当に今来なきゃいけない?!って心の中で盛大に突っ込んでます。
+80
-12
-
488. 匿名 2020/05/01(金) 23:58:25
>>215
電話して相談してみるってのはどうですか?
うちの家族が通ってる比較的大きな病院は、再診相談専門ダイアルできてましたよ。+10
-0
-
489. 匿名 2020/05/01(金) 23:58:39
>>347
うちも、掃除機壊れて行ってきた
店内滞在5分くらいだったかも+48
-0
-
490. 匿名 2020/05/01(金) 23:58:44
癖毛なので縮毛行きたい。
パートもずっと休みだし
スーパーしか行かないけど
髪がもう限界+4
-0
-
491. 匿名 2020/05/02(土) 00:00:49
美容院
最後は1月にだよ。+2
-0
-
492. 匿名 2020/05/02(土) 00:00:50
しばらくカップ付きキャミだったけど、授乳も終えたしそろそろ普通のブラが欲しいんだけどサイズがかわっちゃったから、下着屋さんで測ってもらって購入したい。でも不要不急なので我慢。+1
-0
-
493. 匿名 2020/05/02(土) 00:01:23
>>8
わかります、、、
元々量が多いのにさらに増えてもう、、、+15
-0
-
494. 匿名 2020/05/02(土) 00:02:39
>>27
私はその状況の激痛バージョンになり昨日、泣く泣く歯医者に助けを求めさせてもらいました。
そしら、神経から出血しててもう手遅れで、神経を抜かれてしまいました😭
本当に早く行けば良かったと、後悔しています。
早く歯医者行ってくださいね。+67
-0
-
495. 匿名 2020/05/02(土) 00:02:42
子供の予防接種。未接種で病気にかかるのも嫌だし、今時期病院行ってコロナうつるのも怖い。
田舎だから、予防接種と一般患者さんが同じ受付、待合室の病院がほとんどだから余計に行きたくない。
別室になってる病院あるだろうか…+2
-0
-
496. 匿名 2020/05/02(土) 00:03:45
>>114
感染リスクが同じでも、食料品や日用品は生活に不可欠だから買いに行かざるを得ないけど、美容院は我慢しようと思えば我慢できるものだから。
私は同列には考えられないな。+20
-8
-
497. 匿名 2020/05/02(土) 00:05:22
>>67
そうだよね。
サーフィンや会食→不要
美容院や家電購入→不急
って感じかな。
かという我が家も娘2回目の日本脳炎予防接種と乾燥性湿疹で受診すべきか迷い中…。
不急(限度はあるが)ではあるけど不要ではない。
悩むよね。
+26
-1
-
498. 匿名 2020/05/02(土) 00:05:36
髪の毛のカラーリングがひどい。。
プリンじゃない、ただの真っ黒。。
+0
-0
-
499. 匿名 2020/05/02(土) 00:06:16
>>20
セルフでやったらいいじゃん!
個人的にはマニキュアより簡単だなって思ってる
最近は買ってないけど、グレースガーデンってところのを買ってた+10
-16
-
500. 匿名 2020/05/02(土) 00:07:07
>>3
私も先週行きましたよ(>_<)
硬い煎餅食べてたら、同じく前歯が欠けたので。
(しかも誕生日前日だった)
皆さんも不要不急じゃないと思っててちょっと安心。+28
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する