-
1. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:20
スーパーで売ってる薄味のものではなく、味が濃くて旨味の強い味付け海苔が食べたいです!
ネットでとりよせて酒のつまみにしたいのでみなさんのおすすめ教えてください(о´∀`о)+21
-5
-
2. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:44
大江のり+106
-3
-
3. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:57
大森屋の海苔。+23
-9
-
4. 匿名 2020/04/29(水) 21:57:03
韓国海苔一択(*´ω`*)
日本のは放射能危ないよ!+5
-157
-
5. 匿名 2020/04/29(水) 21:57:19
ゆかり海苔。
ふりかけなくていい。+12
-10
-
6. 匿名 2020/04/29(水) 21:57:49
+13
-1
-
7. 匿名 2020/04/29(水) 21:57:49
+25
-3
-
8. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:00
大野海苔+119
-2
-
9. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:28
日間賀島の海苔
+67
-4
-
10. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:33
韓国キムチとご飯を韓国海苔で包んで食べるの最高すぎる!+9
-61
-
11. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:57
味付け海苔はご飯が進みすぎる+70
-3
-
12. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:13
大野海苔おいしいよ〜+83
-2
-
13. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:27
山本山の缶に入ったのが好き!+20
-3
-
14. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:37
味なしがいい。プレーンな海苔。
青まぜの。+11
-12
-
15. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:48
徳島の大野海苔。本当に美味しいです。+116
-3
-
16. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:30
たまーーに薄っぺらくて味も微妙なのある!味が薄いのとか。たいてい韓国産とかそんなん。+18
-2
-
17. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:38
山形屋の紫薫(しくん)おすすめです!
味も良いし海苔の色も香りも安物とは違います。
庶民の私からすれば結構な高級品ですが。笑
+10
-3
-
18. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:44
関西は家庭用は味つけ海苔が普通って本当ですか?
それを聞いたときは衝撃を受けました。+91
-3
-
19. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:58
+9
-1
-
20. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:26
>>3♪海苔を食べましょ~大森屋~+6
-1
-
21. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:44
大野のり!って思ったらもう出てた!
本当においしくて大好きな海苔です。+80
-2
-
22. 匿名 2020/04/29(水) 22:03:06
プロセスチーズ挟んでもサイコーだよね。+41
-1
-
23. 匿名 2020/04/29(水) 22:03:44
この海苔を開ける時....
パンッ! と両手で叩く ➡ +
上品に両手で開ける ➡ -+11
-50
-
24. 匿名 2020/04/29(水) 22:04:04
+40
-1
-
25. 匿名 2020/04/29(水) 22:04:21
>>10
わかるー!!
ユチョンもキムチと韓国海苔いっしょに食べるの好きなんだよ♥️+4
-42
-
26. 匿名 2020/04/29(水) 22:04:26
2000円近くするけど量も多いしパリッパリで本当に美味しいです!+26
-1
-
27. 匿名 2020/04/29(水) 22:04:54
>>22
おつまみに良いね〜美味しそう+7
-0
-
28. 匿名 2020/04/29(水) 22:05:27
既にでてるけど大野のり!
甘辛くて酒のアテにしてたらすぐなくなるよ!笑+112
-0
-
29. 匿名 2020/04/29(水) 22:06:18
ぎょれんの海苔がオススメです!
値段は結構高いけれど、安い海苔がもう
食べられなくなるくらい全然違います(^^)
とにかくパリッパリでそのまま食べちゃいます!+16
-0
-
30. 匿名 2020/04/29(水) 22:06:21
>>10
あたしも最高だと思う!肌もいいし、きれいになるよ。+6
-12
-
31. 匿名 2020/04/29(水) 22:07:27
バリバリ職人が大好きですバリバリ職人|味付のり|商品一覧|海苔(のり)の大森屋www.ohmoriya.com特殊な調味液で味付、独自製法で海苔の新食感を実現。 小腹が空いた時に食べる、おやつ感覚の味付海苔。 バリバリ食べ出したら止まらない、クセになる食感!
+11
-1
-
32. 匿名 2020/04/29(水) 22:07:46
韓国のりにキムチとご飯巻いて食べるやつが悔しいけどうまい!+2
-24
-
33. 匿名 2020/04/29(水) 22:08:09
>>2
味付け海苔はこれ一択!+23
-0
-
34. 匿名 2020/04/29(水) 22:08:18
大野海苔、やっぱり人気ですね!
うちもよくお取り寄せしてるけど、美味しすぎて手が止まらない💦+64
-0
-
35. 匿名 2020/04/29(水) 22:09:09
>>19
ここのしょうゆも海苔も気になってるけど送料がなぁ...と戸惑っている+3
-0
-
36. 匿名 2020/04/29(水) 22:09:16
東大阪の【味心】の味付けのり
美味しいよ
+8
-1
-
37. 匿名 2020/04/29(水) 22:09:48
佐賀のりの佐賀丸シリーズ
これは海苔自体が美味しい+31
-0
-
38. 匿名 2020/04/29(水) 22:10:12
淡路島の大江のり!
高いけどこれが1番好き。ごはんにもお酒にもめちゃくちゃ合います。+60
-0
-
39. 匿名 2020/04/29(水) 22:10:39
出川哲郎の実家の海苔問屋、つた金で出している「元気のりのり」+14
-0
-
40. 匿名 2020/04/29(水) 22:10:49
これ、本当美味しい
知ってる人居ますか?+36
-0
-
41. 匿名 2020/04/29(水) 22:11:35
>>4
体にいいです!アメリカにすんでたけどスーパーで日本の海苔よりおいしいとまわりの人が人気だった!+0
-35
-
42. 匿名 2020/04/29(水) 22:11:44
+31
-3
-
43. 匿名 2020/04/29(水) 22:11:49
>>20
ホッホーホ♬+4
-0
-
44. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:04
Yahooショッピングで大容量のを色んなお店で買うけど今の所ハズレはなし+2
-1
-
45. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:04
>>2
書こうと思ったらいきなり2コメにあった
+17
-0
-
46. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:54
>>41
日本語不自由やな+24
-0
-
47. 匿名 2020/04/29(水) 22:14:14
桂浜の月
美味しいですよ+4
-0
-
48. 匿名 2020/04/29(水) 22:14:33
広島のアンテナショップで買ったコレ、美味しかったです+86
-0
-
49. 匿名 2020/04/29(水) 22:15:35
かに海苔。
味もしっかりついて美味しいですよ!+2
-0
-
50. 匿名 2020/04/29(水) 22:15:38
これ!
初めて食べた時、感動したよ+62
-0
-
51. 匿名 2020/04/29(水) 22:16:11
>>2
ずっごく肉厚で食べ応えがある上に、味が濃くてピリ辛だから、そのままお酒のあてになる+11
-0
-
52. 匿名 2020/04/29(水) 22:16:52
兵庫県姫路市
坊勢海苔。+6
-0
-
53. 匿名 2020/04/29(水) 22:17:13
さっきのホンマでっかで、βカロチンの摂取には海苔を食べるのがいいってやってた!
やっぱり日本人の基本は日本食だよね〜+10
-0
-
54. 匿名 2020/04/29(水) 22:18:02
>>50
>>8
これ大好き‼️+24
-0
-
55. 匿名 2020/04/29(水) 22:18:37
うちの所の海苔
はい海苔作ってます。
明日も仕事です。皆さんに美味しい海苔を届けるように頑張りますね!+30
-0
-
56. 匿名 2020/04/29(水) 22:18:41
>>46
アメリカにすんでいた人みたいですよ。日本人はそういう人に嫉妬するからだめだと言われる。+0
-20
-
57. 匿名 2020/04/29(水) 22:19:05
>>12
買ってみる!+9
-0
-
58. 匿名 2020/04/29(水) 22:19:44
てりやきのり
あまっからくて美味しい+4
-0
-
59. 匿名 2020/04/29(水) 22:20:15
テープのり
固形のり+0
-8
-
60. 匿名 2020/04/29(水) 22:22:43
>>35
スーパーの北海道コーナーとか、北海道物産館に売ってる時に買ってる。巡り合えますように。+3
-0
-
61. 匿名 2020/04/29(水) 22:24:17
>>18
私は高知出身ですが味付海苔が普通でした。
+23
-0
-
62. 匿名 2020/04/29(水) 22:24:18
>>56
うわぁ…
+11
-0
-
63. 匿名 2020/04/29(水) 22:24:33
味のりって湿気るの早いよね
少しずつ楽しみに食べたいのにシナシナになってしょんぼりする事多い
透明の袋ではなく銀色の袋だと湿気にくいけどお高くて...
10万円ゲットしたら贅沢な海苔を買ってみようかな? 美味しいもの食べると免疫力上がりそうだしね+10
-0
-
64. 匿名 2020/04/29(水) 22:25:22
>>56
トイレットペーパー付いてますよ+18
-0
-
65. 匿名 2020/04/29(水) 22:25:45
>>15
スーパー売ってますか?
まだ見たことないです。+8
-0
-
66. 匿名 2020/04/29(水) 22:26:20
残念ながら通販はなさそう海苔 | 海苔 | しらす・ちりめん・海苔・海産物の老舗 舞阪丸半堀江商店www.maisaka-maruhan.comしらす・ちりめん・海苔・海産物なら遠州舞阪!創業慶応3年(1867年)の老舗、舞阪丸半堀江商店
+4
-0
-
67. 匿名 2020/04/29(水) 22:28:19
カニ印のり!!夫の実家和歌山県串本付近でしかみたことありません!でも美味しい!!+3
-0
-
68. 匿名 2020/04/29(水) 22:29:57
>>18
海苔=味付け海苔だよ。
味ない海苔は焼き海苔って言って、買うのは手巻き寿司の時位。+76
-2
-
69. 匿名 2020/04/29(水) 22:32:29
木村海苔さんのかに印のおにぎり海苔!
我が家では味のりといえばこれなんだけど‥和歌山出身の人以外しらないらしいんですよね。+4
-1
-
70. 匿名 2020/04/29(水) 22:34:51
>>37
地元の海苔ー!
美味しいので是非食べてほしい…!!
チャックもついててお土産にもいいんだよね☺️+13
-0
-
71. 匿名 2020/04/29(水) 22:35:33
>>20
愛知県民です!
これ本当に美味しいですよね!
もう他のが食べれないです!+4
-1
-
72. 匿名 2020/04/29(水) 22:35:53
>>37
コレ美味しいですよね(*´・ω・`)b
実家に御歳暮で届いてて、お裾分けしてもらいました☺️
買いたいけどお店には売ってないみたいで(>_<)+4
-0
-
73. 匿名 2020/04/29(水) 22:36:12
>>41
人糞まみれの韓国海苔が体に良いわけがない。+32
-0
-
74. 匿名 2020/04/29(水) 22:36:17
>>20
間違えました💦
>>40です!+1
-0
-
75. 匿名 2020/04/29(水) 22:36:21
海苔の味は価格に比例すると思う+14
-0
-
76. 匿名 2020/04/29(水) 22:37:35
>>40
知ってる!パリッパリで味しっかり付いてて本当に美味しいですよね+4
-0
-
77. 匿名 2020/04/29(水) 22:38:11
>>2
うちは、旦那、子供がおやつ代わりに食べるから隠した。高いのに無駄にして!+13
-1
-
78. 匿名 2020/04/29(水) 22:38:40
>>48
広島の牡蠣醤油の海苔おいしいよね
うちは親戚からこれ↓をよくもらってる+25
-0
-
79. 匿名 2020/04/29(水) 22:38:51
マルホの塩のり
最高‼️+2
-0
-
80. 匿名 2020/04/29(水) 22:41:46
>>4
日本の味付けのりも美味しいけど、
韓国のりうまいよね+3
-31
-
81. 匿名 2020/04/29(水) 22:41:55
>>56
友達!?+1
-0
-
82. 匿名 2020/04/29(水) 22:42:13
>>1
海苔弁食べたくなってきたー+2
-0
-
83. 匿名 2020/04/29(水) 22:45:59
味付けのり砕いて
刻んだネギいれて
お湯かけたら美味しいスープできる。+3
-0
-
84. 匿名 2020/04/29(水) 22:48:43
+1
-1
-
85. 匿名 2020/04/29(水) 22:55:27
徳島県民です!
大野のりの評判が高くて嬉しい‼️
ぜひとも食べて欲しい〜これと炊き立てご飯があれば最高です!+19
-0
-
86. 匿名 2020/04/29(水) 22:59:08
大江のりがおいしい!
でも高い
のでこれを見つけて最近はこれ!+5
-0
-
87. 匿名 2020/04/29(水) 22:59:22
>>85
私も地元徳島で大野のり人気で嬉しいー!
うちの子はこののりだけでバリバリ食べます!笑+13
-0
-
88. 匿名 2020/04/29(水) 22:59:24
>>18
西の方は味付け海苔が主流の所が多いんじゃない?+16
-0
-
89. 匿名 2020/04/29(水) 22:59:38
鳥羽の味のり
も美味しいのでおすすめですが、
本音はここの板のりをぜひ食べて欲しい!!もう他食べられなくなるくらい美味しいです+7
-0
-
90. 匿名 2020/04/29(水) 23:04:38
>>28
やはりこれですな!濃い味!+11
-0
-
91. 匿名 2020/04/29(水) 23:06:37
>>87
徳島だとおいくらで買えるの?地方だと700円はするのよね+4
-0
-
92. 匿名 2020/04/29(水) 23:07:39
大阪の友達からもらった磯屋海苔の味付け海苔美味しかった〜!海苔の香りも良くて、味付けも甘辛くてご飯にめちゃ合う!!
また食べたい+3
-0
-
93. 匿名 2020/04/29(水) 23:09:34
塩のりだけど塩以外の旨味成分の味もするからおすすめ。
ごま油付ければ韓国のりより遥かに美味しくいただけるし、オリーブオイルにつけても美味しい。+10
-0
-
94. 匿名 2020/04/29(水) 23:11:52
>>91
私がよく行くスーパーだと380円くらいだったかな。他の海苔よりもお高いけど大野海苔が一番美味しいの。だから御中元とかで大野海苔貰うとすっごく嬉しい
+8
-0
-
95. 匿名 2020/04/29(水) 23:12:58
1人で韓国ageしてるのが分かりやすいな+7
-0
-
96. 匿名 2020/04/29(水) 23:14:30
>>94
徳島県民羨ましい!鳴門のワカメも絶品だし!!
私も大野海苔好きすぎてお歳暮は絶対に毎年これを送ってる!お正月にお餅で食べられて喜ばれてるから!
本当に徳島うらやましいわ!!
+13
-0
-
97. 匿名 2020/04/29(水) 23:14:57
>>4
韓国のは大腸菌が危ないよ。+27
-2
-
98. 匿名 2020/04/29(水) 23:15:20
色の濃い、真っ黒な海苔がいいのりなんだけど高すぎて買えません‥
色の薄い緑系の安い海苔は栄養不足なんだよ+4
-0
-
99. 匿名 2020/04/29(水) 23:18:24
>>1
ぜひ徳島県の大野のりを!よろしくお願いします!!!
関西でしたら最近スーパーでも見かけます(*´˘`*)/
本来は贈答用なので1パック500円くらいでお高いのが難点ですが...ぜひ一度ご賞味あれ!
おつまみはもちろん、卵かけご飯を巻いて食べたり、ラーメンに入れたり、サラダにちぎって入れたり...使い道いろいろ、とっても美味しいですよ!+16
-0
-
100. 匿名 2020/04/29(水) 23:18:48
いやったー主です採用嬉しい!
地元のスーパーの味付け海苔ひと通り試してあんまりしっくりこなかったので(買い歩いてたのは自粛前)
ネットでおすすめ買いますねー!+4
-0
-
101. 匿名 2020/04/29(水) 23:20:12
これ、本当に美味しいです‼️+0
-0
-
102. 匿名 2020/04/29(水) 23:20:31
>>3
めっちゃなみなみでパリパリしてるやつ美味しい!食べすぎちゃう…+2
-0
-
103. 匿名 2020/04/29(水) 23:21:41
ニコニコのりかなー+4
-0
-
104. 匿名 2020/04/29(水) 23:23:11
>>75
ホントそれ。
スーパーでやっすいの買ってたけど、1度お高いの買ってみたら、なんとまあ美味でございました〜
+5
-0
-
105. 匿名 2020/04/29(水) 23:23:30
ノリノリ💃+1
-0
-
106. 匿名 2020/04/29(水) 23:24:18
>>28
小腹がすいた時のおやつにもちょうどいいのよねw
+8
-0
-
107. 匿名 2020/04/29(水) 23:24:19
この海苔が大好きです‼️+2
-0
-
108. 匿名 2020/04/29(水) 23:24:20
天草の塩のり
美味しいです!+4
-0
-
109. 匿名 2020/04/29(水) 23:25:15
>>99
主です早速アマゾンでポチりましたー!金曜届くのでつまみにして晩酌にします楽しみ!+8
-0
-
110. 匿名 2020/04/29(水) 23:29:02
海苔はお値段で全然違うよね〜
浜乙女のてりやき海苔、これも味が濃くってパリパリで美味しいから食べてみて〜
以前はスーパーで売ってたけど、最近見ないから寂しい。+5
-2
-
111. 匿名 2020/04/29(水) 23:32:04
これ、美味しいよ‼️+6
-0
-
112. 匿名 2020/04/29(水) 23:33:47
>>40
高い海苔なども色々試したけど、日間賀の海苔が1番おいしい
家にたくさんストックしてます。+3
-1
-
113. 匿名 2020/04/29(水) 23:34:12
日間賀島の海苔+6
-0
-
114. 匿名 2020/04/29(水) 23:34:12
>>28
皆んなどこで買ってるの?気になって楽天で調べたけど送料かかるからやっぱりお高いのね。大量に買うのもなぁ...+13
-1
-
115. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:27
>>48
広島在住ですが、これみんな好きです!
コメうれしい!+7
-0
-
116. 匿名 2020/04/29(水) 23:40:31
>>15
県民です。徳島の家庭には必ずある。
一番美味しいと思います!
+23
-0
-
117. 匿名 2020/04/29(水) 23:49:23
>>4
韓国海苔は大腸菌が怖いよ~+21
-0
-
118. 匿名 2020/04/29(水) 23:51:29
>>14
トピズレですね。
けど青まぜ海苔わたしも大好きです(^^)
風味豊かで美味しいですよね。+1
-0
-
119. 匿名 2020/04/29(水) 23:58:08
>>22
私はクリームチーズちびちび挟んでおつまみにしてます+2
-0
-
120. 匿名 2020/04/29(水) 23:58:55
パリっ子+4
-0
-
121. 匿名 2020/04/30(木) 00:13:33
>>4
放射線にまみれたとて日本の海苔を食べるわ。+21
-0
-
122. 匿名 2020/04/30(木) 00:20:23
>>8
毎回これを取り寄せて食べてる。もうこれ以外の海苔では満足できない!+14
-0
-
123. 匿名 2020/04/30(木) 00:21:50
北畑海苔店の『パリッ子のり』がオススメです。
通販もできるみたいなので是非!+4
-0
-
124. 匿名 2020/04/30(木) 00:23:56
子供が味付け海苔大好き!でもスーパーのプラ容器に入ったお徳用しか買ったことがなかったので皆さんの情報とても参考になります!主さんトピ立てありがとう!私も早速皆さんの評価が高かった大江のりと大野のりを迷った挙句両方とも楽天でポチってきました〜こんな状況だし家族でバリバリ楽しみます٩( ᐛ )و+8
-0
-
125. 匿名 2020/04/30(木) 00:25:37
岡山の白石島が父の田舎で子供の頃に帰ると必ずお土産に買って帰ってた海苔があったなーと思い出した。
今は認知症になって私のことすらおぼえてないけど、父が大好きだったの食べさせてあげたいなぁ。名前はわからないんだけど、青っぽい袋に入ってて本当に美味しかったんだよね。今も売ってるのかな…+6
-1
-
126. 匿名 2020/04/30(木) 00:48:45
>>121
実は韓国の方が日本より放射能の量多いんだよ
なんでなのから知らないけど
韓国人ってそれを棚に上げて日本を放射能汚染の国として叩くけど。
アホだよね韓国人って+28
-1
-
127. 匿名 2020/04/30(木) 00:59:46
海苔トーク盛り上がりますね。
白飯大好きなので、皆さんのおすすめ試してみたいです!+8
-0
-
128. 匿名 2020/04/30(木) 01:03:29
>>37
佐賀旅行したときに買いました!
新海苔の時期後半で少ししか買えなかったんですが、風味豊かでめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかった!
また行きたい!+10
-0
-
129. 匿名 2020/04/30(木) 01:37:41
>>125
白石島廻漕店の味付け海苔の事ですか?AmazonとかYahooショッピングで買えるみたいですよ+4
-0
-
130. 匿名 2020/04/30(木) 02:04:55
>>125
わぁ!私の母も白石出身です!
今も親族が白石にいます
お父様と母、知り合いかもしれませんねー+1
-0
-
131. 匿名 2020/04/30(木) 02:27:54
大洋食品
あごだし味のり
九州に引っ越してきてから、ずっとリピートしてます。+1
-0
-
132. 匿名 2020/04/30(木) 03:10:55
>>15
徳島県民にとって、味付け海苔=大野海苔。
お一人様○個まで!で特売されてる時は大体の人のかごの中に個数制限ギリギリが入ってると思う。+12
-0
-
133. 匿名 2020/04/30(木) 03:17:09
徳島のお土産で貰った味付け海苔が
板みたいにパリパリで味が濃くてすごく美味しかった…
メーカー名忘れちゃったんだけど
ここでよく名前が上がってる大野海苔なのかなぁ?
また食べたいなぁ。+1
-0
-
134. 匿名 2020/04/30(木) 03:22:51
>>40
愛知県の日間賀島の海苔ですね♪
愛知県民なんで身近ですよ♪
スーパーでも売ってます(*^^*)
本当に美味しいですよね♪♪
ちなみに鬼崎海苔も美味しいです♪
ガルちゃんで日間賀島の海苔を
見るなんてビックリしました(笑)
+6
-0
-
135. 匿名 2020/04/30(木) 03:49:45
熊本の佐田海苔店の味付け海苔は有明海で採れた海苔を濃く味付けしてあり、とても美味しいです。種類も沢山あります(^o^)+1
-1
-
136. 匿名 2020/04/30(木) 04:38:13
>>1
絶対これです!!
酒屋さんが選んだ味付けのり!!
子供の頃近所の酒屋さんで買ってて、ピリ辛で止まらなくなる大好きな海苔でした。時代と共に酒屋が潰れて買えなくなり、以降どの海苔を食べても物足りない日々。しかし、楽天で普通に売ってるー!まだ生き残ってたー!と感動して、以降毎回まとめ買いです笑+1
-0
-
137. 匿名 2020/04/30(木) 05:04:57
>>1
徳島の大野のり!
優勝だよ!+7
-1
-
138. 匿名 2020/04/30(木) 05:33:41
>>137
いままで知らなかったけれど、一つ買ってみたくなったよ (笑)+2
-0
-
139. 匿名 2020/04/30(木) 06:53:45
>>4
不衛生すぎて生理的に無理。
+5
-1
-
140. 匿名 2020/04/30(木) 07:11:14
>>18
焼き海苔つかっておにぎり作る人も最近は増えてきてると思う。+5
-0
-
141. 匿名 2020/04/30(木) 07:12:13
>>129
商品名知らなかったので教えて頂きありがとうございます♡これです!パッケージもまさしくそのまま。
少し前にダウンタウンの浜田さんに千鳥が紹介してた。みたいな記事も出てビックリしました。ぜひ購入してみます。+1
-0
-
142. 匿名 2020/04/30(木) 07:12:32
>>18
親戚からの頂き物?とかでよくデカイ便に入った味付け海苔もらった。うちもよく誰かにあげてた。+1
-0
-
143. 匿名 2020/04/30(木) 07:16:29
>>130
そうなんですか?!子供の頃から父の田舎が白石島でって言ってもなかなかわかってもらえなくて、周りにもいなくて、まさかのガルちゃんで出会った〜♪+2
-0
-
144. 匿名 2020/04/30(木) 08:04:20
>>138
もう他の味付けのり食べられなくなるよ!是非!+2
-0
-
145. 匿名 2020/04/30(木) 08:04:52
>>143
千鳥の大悟が隣の北木島出身なので、その隣の島って説明できるようになりましたよね!
海苔は「白石島 海苔」で検索すると出てきますよ。
私も子どもの頃からあの海苔を食べてたので、普通の味付けのりは美味しくなくて、もうずっと取り寄せてます。
大悟がテレビで紹介して一時有名になって売り切れてたりしてたんですよ。
多分ですが福山市の海苔の会社が作ってるようで、それも「福山市 海苔」で検索すると出てきます。
それを笠岡諸島で取れた場所ごとに、白石海苔とか高島海苔とかで売ってるみたいです。(←多分です。パッケージが同じなので)
なんか嬉しくて長々と書いちゃいました。
嬉しいですねー!+5
-0
-
146. 匿名 2020/04/30(木) 08:22:05
佐賀です。
海苔の中心地川副町の
前田のり ネット通販できます
味付け海苔の味がすごくいい!
海苔養殖の方お墨付きです。
親戚が海苔養殖で言ってました。
皆さん佐賀海苔をどうかよろしくお願いします!
+3
-0
-
147. 匿名 2020/04/30(木) 08:24:21
>>8
海苔もしっかり味も濃くて美味しいですよね。
+4
-0
-
148. 匿名 2020/04/30(木) 08:27:07
>>140
おにぎりは焼きのり以外使いません。
多分産地だからかな。
前にアンケートあった+2
-1
-
149. 匿名 2020/04/30(木) 09:52:34
大野海苔気になって調べてみたんですが、上で出てる卓上とこの画像の簡易包装のものは中身同じ味なんですかね?
ご存知の方いたら教えてほしいです!+7
-0
-
150. 匿名 2020/04/30(木) 09:55:22
ここだけの話
岡山の下津井の海苔 美味しいよ
なかなか売ってないけど直売とかで+3
-0
-
151. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:18
>>145
ですよね!♡あの海苔めちゃくちゃ美味しいですよね。わたしも凄い嬉しい気持ちになりました〜+2
-0
-
152. 匿名 2020/04/30(木) 12:49:29
>>1
海苔じゃなくてごめん。これが美味い。海苔のようにご飯に巻いて食べる+2
-0
-
153. 匿名 2020/04/30(木) 13:26:03
アサムラサキのかき醤油は本当に美味しい‼︎
かき醤油のダシ醤油も美味しくて万能+7
-0
-
154. 匿名 2020/04/30(木) 16:06:36
>>40
これ大好き!!我が家は九州ですが、おばさんが愛知なのでこれを送ってくれます。美味しすぎる!!+2
-0
-
155. 匿名 2020/04/30(木) 16:14:32
>>100
私は福岡県で海苔業してる漁師です
有明海苔を作ってます
バター風味スナック海苔が お薦めでシリーズには 定番味付け海苔 明太子味がございます
ネットで買えます🙏
+7
-0
-
156. 匿名 2020/04/30(木) 16:27:41
>>55
今シーズンオフってるよね?うちは今 海苔網洗って干してる最中+0
-0
-
157. 匿名 2020/04/30(木) 16:40:07
主です昨夜トピ見て知った大野のりをアマゾンで夜頼んだらもう届きました!すごいぞAmazonプライム!
早速食べてみたらまさに食べたかったやつでした!しっかり固くて味が濃いー!!大容量頼んだのでたくさん食べれるの嬉しいです!
かなり味が濃いので、食べ比べる別のも試してみたいのでみなさんのお勧めまたネット検索します!引き続きよろしくお願いしますー。+8
-0
-
158. 匿名 2020/04/30(木) 17:07:08
山本海苔店のおかず海苔!
梅、鮭、明太子など具がビッシリ付いていて
そのまま食べるのがおいしいです。+1
-0
-
159. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:11
大森 守半海苔店(守半総本舗じゃなくて、海苔店のほうです) の味海苔もいいですよ。
サイトだと焼き海苔しかないように見えますが、味付も店員さんにいえば出てきますー
もちろん、焼き海苔も美味しいです。
板のりの9枚切りで缶に入ってるのですが、ご飯を一口海苔巻きにするのにちょうど良くって重宝してます!
+0
-0
-
160. 匿名 2020/04/30(木) 21:26:11
>>2
地元ですが、昔に比べて最近は味が落ちた気がします。
大野海苔です作らせてるみたいです…。
今は味の濃さにムラがあります。
昔の大江海苔の方が美味しかった!+0
-0
-
161. 匿名 2020/04/30(木) 22:00:34
味付け海苔の生みの親、山本海苔店!!焼き海苔も味付け海苔もここの海苔しか買いません!+1
-0
-
162. 匿名 2020/04/30(木) 22:03:44
わんぱく海苔。
子供頃、食べてて今も売ってて驚いた。
+0
-0
-
163. 匿名 2020/05/02(土) 16:58:24
やっぱり海苔の老舗の山本海苔でしょう。+1
-0
-
164. 匿名 2020/05/02(土) 17:24:42
>>4
素材をいかしてない下品な食べ物+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する