ガールズちゃんねる

千鳥ノブ、アニサキスで5時間悶絶「井上尚弥に殴られてるみたい」

169コメント2020/04/29(水) 17:50

  • 1. 匿名 2020/04/28(火) 17:47:29 

    千鳥ノブ、アニサキスで5時間悶絶「井上尚弥に殴られてるみたい」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]
    千鳥ノブ、アニサキスで5時間悶絶「井上尚弥に殴られてるみたい」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    4月25日放送の『有吉のお金発見突撃!カネオくん』(NHK)で、千鳥・ノブがアニサキス食中毒になっていたことを語った。


    「夜中ずっと5時間くらい悶絶して」と明かし、「めちゃめちゃ痛い。もう、30秒に1回胃袋のなかを井上尚弥さんに殴られてるみたい」と例えた。

    アニサキスは、サバ、イワシ、カツオ、サケ、イカなど魚介類に寄生している体長2~3センチの白っぽく細長い線虫。誤って口に入れると、激しい腹痛に襲われることで知られる。

    ほかにも、品川庄司の庄司智春も経験したことを明かしているアニサキス。刺し身など生で食べる場合は気をつけたい。

    +208

    -4

  • 2. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:00 

    で?

    +9

    -69

  • 3. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:11 

    痛そう…

    +333

    -4

  • 4. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:15 

    顎殴られちまえ!!!

    +6

    -54

  • 5. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:16 

    おじさん

    +4

    -40

  • 6. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:26 

    殴られたことあるんかい!

    +1

    -38

  • 7. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:30 

    アニサキスはやばい

    +351

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:34 

    腸まで移動すると大変みたいですよ。

    よかったですね

    +281

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:35 

    イカ2貫食べたの?

    +330

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:35 

    うち今夜マグロ丼。

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:37 

    アニサキスさん久しぶり

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:39 

    刺し身は薄く切らないとね

    +170

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/28(火) 17:48:44 

    なんで腹痛起こすんだろうね…。ただの虫?のクセに…。

    +179

    -8

  • 14. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:03 

    だからなんだ

    +8

    -16

  • 15. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:11 

    想像するだけで痛い

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:16 

    痛みがあるときは
    すでにアニサキスに噛まれてるの
    2回目らしいですね。

    +179

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:29 

    巻き寿司とかは、気づけないよね。

    +97

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:30 

    猫や犬飼ってると回虫や条虫を知って、
    素麺やゴマがちょっと苦手になる。

    寄生虫はこわいよ、生は怖いよ

    +192

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:51 

    コロナで病院も行きたくないし、これもだけど食中毒系も気をつけないと…

    +156

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:51 

    想像しただけで悶絶する

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/28(火) 17:50:17 

    冷凍か加熱で大丈夫なんだっけ?

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/28(火) 17:50:36 

    カネオくん面白いな
    有吉のノブいじりが最高

    +32

    -4

  • 23. 匿名 2020/04/28(火) 17:50:54 

    千鳥ノブ、アニサキスで5時間悶絶「井上尚弥に殴られてるみたい」

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/28(火) 17:51:09 

    ほんとに死ぬかと思った‼️
    尿管結石も!

    +84

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/28(火) 17:51:09 

    数年前あんだけ話題になったからもうかかる人はいないと思ってけどいた

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2020/04/28(火) 17:51:16 

    庄司は胃の中血だらけだったて。怖い!
    庄司智春、胃の中に8匹ものアニサキス 胃の中血だらけ 医者も驚く
    庄司智春、胃の中に8匹ものアニサキス 胃の中血だらけ 医者も驚くgirlschannel.net

    庄司智春、胃の中に8匹ものアニサキス 胃の中血だらけ 医者も驚く 庄司は昨年夏に地方ロケで鮭いくら丼を食べた所、夜中に「痛い、痛いって。前屈みになるぐらい」の胃痛で目覚めたという。だが数分すると痛みが治まることから寝ようとすると、また「痛い、痛い...

    +158

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/28(火) 17:51:21 

    正露丸が効くらしい

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2020/04/28(火) 17:52:00 

    >>9
    笑ったw

    +90

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/28(火) 17:52:20 

    腹の中で
    るろうにけんしんが大暴れって言ってたね

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/28(火) 17:52:33 

    >>13
    胃や腸の壁に喰いつくんじゃなかったかな?

    +162

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/28(火) 17:52:58 

    このタイミングでアニサキス、そんなのもあったな。
    でもコロナ以外の病気も侮れないよね。
    免疫落ちるし。

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/28(火) 17:53:07 

    >>9
    ベニズワイガニエビ美と食べたんかなww

    +94

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/28(火) 17:53:39 

    >>1
    何たべたん?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/28(火) 17:53:58 

    こんなに伸びないトピなんで採用されるの…?

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/28(火) 17:54:00 

    何を食べたんだろ

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/28(火) 17:54:05 

    コロナかと思った!
    アニサキスも大変やろうけどな!

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/28(火) 17:54:26 

    >>1
    寿司か刺身でも食べたのかな?

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/28(火) 17:54:45 

    これって便として出てくるのを待つしかないの?

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/28(火) 17:55:00 

    >>21
    冷凍したら大丈夫って聞いたよ。それからは怖いから解凍って書いてある刺身買ってる

    +167

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/28(火) 17:55:07 

    ナイナイの矢部がなってたやつかな?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/28(火) 17:55:29 

    晩ご飯にスーパーのお寿司食べようと思ったけど怖くなってきた

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/28(火) 17:55:32 

    アニサキスの痛みはアニサキスが噛んだとかじゃなくてアレルギー反応の痛みじゃなかったっけ?

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/28(火) 17:56:08 

    何このマイナスの反応?

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/28(火) 17:56:36 

    >>1
    このトピ開かなきゃよかった💦

    ちょうどサーモンで丼作ったから美味しく食べてたのに

    +2

    -7

  • 45. 匿名 2020/04/28(火) 17:56:39 

    イカ二貫食べたんだな

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/28(火) 17:57:06 

    食べたせいか
    千鳥ノブ、アニサキスで5時間悶絶「井上尚弥に殴られてるみたい」

    +43

    -3

  • 47. 匿名 2020/04/28(火) 17:58:05 

    知ってる大手スーパーはくまなく目視は勿論、UV光でもチェックして処理するらしいから、あんまりスーパーでアニサキスは出ないよね

    +79

    -4

  • 48. 匿名 2020/04/28(火) 17:58:06 

    世界仰天かなんかで観たけど、二度と魚介類食べられなくなるんだよね?

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/28(火) 17:58:48 

    >>29
    ノブ、言ってたねー

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:36 

    怖くて食べれなくなるじゃん…
    出せば治るものでもないの?どんだけの確率でいるんだろ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:21 

    そういえば、いっこく堂は元気かしら。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:34 

    相当痛いらしいよ。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:34 

    ノブって前々からわりと病気するよね

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:23 

    旦那がなってて入院したわ
    しばらく絶食だったよ

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:07 

    >>24
    どっちがきつい?
    どっちもだろうけど

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:57 

    >>21
    100円寿司みたいに安いところはだいたい冷凍なのでその点では安心と聞いた

    +132

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:18 

    今カツオが旬だからね。
    私もカツオ食べたいけどアニサキス怖くて解凍マグロ食べてる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:36 

    >>29
    健?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:40 

    この前テレビ出てた人、アニサキスアレルギー?で食べたらアナフィラキシー起こすからエピペン持ち歩いてるってやってた。
    アニサキスそのものじゃなくても、その欠片とかが混入しただけでもダメみたいだよね。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:43 

    何食べたん?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:44 

    何年か前に何故か異常に話題になったよねアニサキス。
    若い人ならまだしも、おばさんやおばあさんたちが「知らなかった」ってインタビューに答えててビックリ。むしろ昔のほうが魚に虫付きまくりだったのに。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:26 

    >>13
    胃の中で胃酸に苦しんだアニサキスが胃を突き破って外に出ようと胃を喰いちぎるんですよ...
    でもなかなか死なないので、長いこと胃を食いちぎられます。

    +175

    -3

  • 63. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:18 

    >>59
    そうそう死がいのかけらが入っててもだめ。名前忘れたけど女性芸能人がアニサキスアレルギーで、用心して練り物とかの魚の加工品も避けてるって言ってた。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:57 

    酒をガーッと流し込んだらどうだろう?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:43 

    渡辺直美も当たってたよね
    近所のスーパーでアニサキスくっついてる魚売られてるの見たことあるけど、案外身近なんだと実感…
    それ以降買うときは必ずチェックしてる

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:32 

    仕事の面接の前にお昼にタラコ食べようとしたらアニサキス付いていたことあったわ…気づいてよかった(笑)面接中に胃の中食いつかれたらたまらんかったと思う。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:45 

    ろくに噛まずに飲み込む人やばいらしいね。

    噛む人は100%大丈夫ってわけでもないだろうけど。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:26 

    アニサキスは少しでも自分の体に傷がつくと生きてられないので、生魚でもしっかり良く噛んで食べれば大丈夫です。

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:53 

    アニーは痛いと聞くわ

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:53 

    >>69

    アニーw

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:25 

    >>32
    はいズワイ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:45 

    治療方法が外科的治療しかないのもイヤだよね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:49 

    私はお刺身を買ってきたものを食卓に出す前には光に透かして確認するようにしてる。怖いもん。

    一度コストコで大きなサーモンの塊を買ってきて、冷蔵庫に入れておいたものを切ろうと思って出したら、無数のあいつらがニョロニョロして身の毛がよだった経験をしてからトラウマだもん。

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:27 

    この前スーパーでハマチの切り身安くて買おうと手にしたら、もう見えるようにアニサキスいたから買うのやめた。

    あれってお店の人に言うべきだったのかな??

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:29 

    よく噛まなかったんだね
    よく噛んで食べたら問題ないんだけど

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:37 

    アニサキスが怖いから、朝獲れ新鮮な魚は食べない
    安い回転寿司は安心
    お財布も安心

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:57 

    >>74
    スーパーの元店員です
    言ってくれると物凄く助かります

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:04 

    >>48
    それは、アニキサスアレルギーのほう。
    呼吸困難で全身腫れ上がる、アレルギー反応。

    今回のノブさんのはアニキサス自体に噛み付かれた。
    どっちも地獄の苦しみだと思う。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:32 

    アニサキスってなんで最近になってよく耳にするようになったの?
    今まではいなかったの?

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:01 

    >>44
    私も!!
    サーモンのカルパッチョだった😭

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:45 

    >>59
    私もアニサキスアレルギーで食べたらアナフィラキシー起こす。唇が荒れて、呼吸困難になることも。ずっと鯖アレルギーと思ってたけど、違うって言われた。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:16 

    この前スーパーで冷凍→解凍された刺し身用の魚を買って家で切ったら死んだアニサキスが出てきて気持ち悪かった
    ネットで調べたらアニサキスを取り除けば刺し身は食べても大丈夫と書いてあったけど、アレ見たあとじゃ食べる気にならなくて泣く泣く捨てた

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:04 

    >>74
    加熱用なら仕方ない。取るとかしっかり加熱するとかすればいいじゃん。刺身はアカンけど。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:32 

    >>30
    おぞましい…

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:48 

    >>77
    なるほど。
    つぎ見つけたら声かけます。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:30 

    焼いた秋刀魚に、白い細長いのがくるくる巻いてるのたまに見てた。あれがアニキサスね…
    火が通ってたから、大丈夫だったんだね…怖い…

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/28(火) 18:40:11 

    スーパーで見たけどタラのバジル焼きの
    焼くだけの状態にしてあるやつに
    うねうね動いてたの見てから
    怖くて魚買えない😂
    それから毎回タラのバジル焼き
    確認すると居るから更に買えない😂
    焼けば大丈夫なの分かるけど
    見ちゃったら買えない😂

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/28(火) 18:40:17 

    私は2回(鯖とイカ)、旦那は1回アニサキスにやられた。私は焼け火箸を胃に突っ込まれるような痛みだったよ。
    旦那がなった時に、強めの炭酸水を一気に飲んだら「ポン」いう感覚?と共に痛みが去ったと言うので、私も2回目にやったらウソみたいに治った。(1度は内視鏡で取ってもらったのに)今度またアニサキスにやられたら試してみようと思ってる。

    +40

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/28(火) 18:40:50 

    自家製シメサバ作るの好きだけどやめた方がいいかな?
    一度冷凍すれば大丈夫かなぁ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/28(火) 18:41:58 

    >>62
    私ピロリ菌でも痛かったのに食いちぎろうなんて相当痛そうだ

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/28(火) 18:43:01 

    >>13
    痛みの原因はアレルギーです。胃壁に刺さるから痛いと思われがちですが。

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/28(火) 18:43:29 

    >>61
    なんで昔の人は知らないんだろう?
    最近のが被害よく聞く

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/28(火) 18:44:22 

    獲れたての生きの良いのがヤバいから
    金持ちのほうがリスクが高いの

    冷凍物はたいてい平気

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/28(火) 18:45:05 

    さすがに井上尚弥に本気で殴られる方が絶対痛いw

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/28(火) 18:46:50 

    郷ひろみもアニサキスに当たって、当たりながらライブしたらしいね。本人の中では「言えないよ」の最後の方にある歌詞、「逢いたいよ〜」のところが「あ、痛いよ〜」になっていたらしい(笑)
    苦悶の表情が観客にはすごく感情がこもって見えて良かったと高評価だったみたい(笑)

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/28(火) 18:47:54 

    おととい、タラの切り身をバター焼きにしようと思ってパック開けたらいたよ😱

    2匹も😱😱

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/28(火) 18:52:20 

    私もアニサキスで病院に駆け込んだ事ある。
    金曜の夕方から激痛で、胃カメラできる病院がなかった。
    月曜にやっと胃カメラで調べて貰えて、その時に成長したアニサキスを除去して貰えたんだけど、腸にいってなくて良かったですねと言われた。
    でも、金曜より痛みはマシになってたんだよね。
    もしかして、もう一匹いたのが死んだとかかな?

    ちゃんと除去してから食すか、もしくはよく噛めば(噛んでないところがないぐらい)問題ないって言われたけど、怖くて刺身食べてない。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/28(火) 18:55:18 

    >>69
    なに、そのミュージカル感w

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/28(火) 19:04:03 

    きまぐれクックっていうYouTuberが
    生のししゃもだったかな?
    刺身にしてたらいたのよ!
    でもめちゃくちゃ冷静に
    あれは少しでも体に傷がつくと説明してた!
    すごい勉強になる笑

    爪でキッとやるだけですぐ死ぬらしい

    だからよく噛む。
    あとは目で見て確認する!

    ちなみに私はほっきのバター焼き食べようとして
    見たらウニョウニョ動いてたの見つけて
    食べれませんでした笑

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/28(火) 19:04:25 

    >>1
    −20℃で24時間冷凍すると死滅するって
    家庭用冷凍庫なら−18℃なので48時間冷凍だって
    うちの冷凍庫そんなに強くないと思う
    あとよく噛めと書いてあった

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/28(火) 19:05:55 

    ごめん、↑99だけど
    アニサキスは少しでも体に傷がつくと
    すぐ死ぬってことね!
    説明抜けた。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/28(火) 19:09:15 

    >>44
    解凍したやつだろ?

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/28(火) 19:12:14 

    千鳥のトピいらない
    2人揃って屑

    +3

    -8

  • 104. 匿名 2020/04/28(火) 19:13:24 

    こおつの顔生理的に無理

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/28(火) 19:19:11 

    >>9

    上手い!!

    笑った!ありがとう!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/28(火) 19:19:17 

    >>44
    サーモンは養殖だからアニサキスはいないみたいよ

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/28(火) 19:26:16 

    >>24
    私は胆石
    息もできないほど苦しかった!
    あの痛みは二度と経験したくない!
    ってもう胆嚢ないけど

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/28(火) 19:30:03 

    >>22
    大っ嫌いだからクビにしてほしい

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2020/04/28(火) 19:39:55 

    >>32
    うまいなー。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/28(火) 19:43:40 

    >>62
    ぎゃあー!!

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/28(火) 19:45:37 

    >>21
    いいイカ食べてるんだなー

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/28(火) 19:46:29 

    別の番組では「腹の中にるろうに剣心が~」って言ってたねw

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/28(火) 19:47:52 

    >>95
    ほんまかいなw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/28(火) 19:58:33 

    千鳥ノブ、アニサキスで5時間悶絶「井上尚弥に殴られてるみたい」

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/28(火) 20:03:41 

    食中毒全体の高い割合をアニサキスが占めてると習った気がする!
    ここ見てよかった!よく噛んで、炭酸で対策します!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/28(火) 20:06:17 

    >>39
    釣り好きの旦那に聞いた話ですが、冷凍も業務用のパワフルなやつで凍らせないとダメみたい。焼くのが一番。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/28(火) 20:06:24 

    >>114
    カメレオン?

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/28(火) 20:11:52 

    これ経験者だけど、めっちゃ痛いです!
    わたしの場合は痛い時の波があってつらかった。
    冷や汗で意識が遠くなりそうででも痛くて起きるって感じ
    病院に行って写真撮ってもらったら胃に噛みついてるアニサキスがいました(笑)

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/28(火) 20:17:42 

    この前スーパーで買ったタラを切ってたら切り口から出てきたよ。
    丸まってて、何これ?って思いながら見てたらゆっくり動きだして鳥肌立った。
    加熱すれば無害らしいけど見ちゃうと気持ち悪いよね。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/28(火) 20:33:04 

    経験した。めっちゃ痛い。気絶しそうに痛い。死ぬかと思う。
    以来、仲間内ではアニーと呼ばれている。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/28(火) 20:38:31 

    >>27
    嘘でしょ?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/28(火) 20:43:18 

    >>66
    でもタラコってほとんどアメリカとかロシア産だから
    運ぶのに冷凍するだろうし、
    冷凍されて生きてられないんじゃないの?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/28(火) 20:46:31 

    >>88
    えー!本当?これが本当ならいいけどなー!

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/28(火) 20:47:30 

    >>117
    カメレオン書いた加瀬あつし先生のジコロ治五郎と言う作品ですね。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/28(火) 20:47:33 

    >>97
    張にいってたらなんで危ないの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/28(火) 20:56:33 

    >>1
    たーまーほーおーむ! キリッ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/28(火) 20:57:17 

    >>18
    調べるのが怖いので教えて欲しいのですが、素麺とか胡麻って虫いる事があるんですか??

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2020/04/28(火) 21:00:06 

    エリック・ヒルマン「肩に小錦が乗っているようだ」

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/28(火) 21:01:55 

    >>119
    スーパーに並んでるタラの切り身のパックの中にウニョウニョうごめいてるアニサキスがいて、店員さんにこっそり伝えて下げてもらったことあるよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/28(火) 21:02:09 

    >>62
    私も昔、夜中に同様の痛みで救急病院行ったらアニサキスを疑われた。
    翌朝胃カメラ入れて、もしも居たら胃壁から摘んで引っこ抜くって言われたよ。
    幸いアニサキスじゃなかったけど。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/28(火) 21:18:15 

    >>116
    -20℃で死滅します。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/28(火) 21:21:49 

    アニサキスは病院行っても治らないらしい
    アニサキスが弱って死ぬのを待つしかないらしい

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/04/28(火) 21:23:40 

    やられた時はこの世の終わりかと思うくらい痛かった
    陣痛以外では
    後にも先にもあんなに痛かったことはない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/28(火) 21:24:37 

    >>130
    結局なんだったのー?

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:12 

    痛くてのたうちまわって過呼吸みたくなった
    痛みで息ができなくてそれで死ぬかと思った

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:37 

    アニサキスは70℃以上で死滅
    -20℃で24時間以上冷凍すると死滅
    酢では死なない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/28(火) 21:26:54 

    昔、寄生虫学の実習で新鮮なタラの身を観察したけど
    寄生虫かなりいてヒエヒエやった

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/28(火) 21:28:14 

    アニサキスは刺激に弱いから
    良く噛めばすぐ死ぬ

    ただし生きたまま飲みこんだら
    もうどうしようもない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/28(火) 21:28:50 

    スーパーで買った新物サンマを焼こうと半分に切ったら
    オレンジ色のアイツがウニウニと蠢きながら出てきた
    以来サンマのワタが食べられなくなった。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/28(火) 21:29:02 

    生物観察の鬼!!!!!
    に学びなさい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/28(火) 21:31:42 

    >>127
    似てるってこと

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/28(火) 21:37:14 

    我が家は毎年秋になると、鮭の生筋子を買ってイクラの醤油漬けをつくるんだけど、10年やってて初めて去年アニキサスみた。しかも、醤油に浸けた後。クルクル巻きになってもがいてた。ヒヤヒヤした。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/28(火) 21:49:21 

    NHKではそう言ってたけど、民放では
    「剣心が戦ってるみたいだった」
    って言ってたよ。
    佐藤健さんと仲良いからね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/28(火) 21:58:13 

    >>141
    あぁ!そういう事か!思い違いしてました。
    教えてくださってありがとうございます!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/28(火) 22:10:02 

    >>129
    私も見た!そんでお姉さんに伝えた。やっぱりタラだった。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/28(火) 22:14:24 

    アニサキスで胃痛が襲ってくるのはもちろん恐怖だけど、アニサキス取るために胃カメラしないといけないのも恐怖だわ。胃痛でしんどい時にあんな苦しい事耐えれるのかなぁ?

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/28(火) 22:36:17 

    タラ怖くてもう買えない

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/28(火) 22:40:24 

    >>47
    以前にスーパーでタラの切り身を買って、家に帰って冷蔵庫に入れようとしたら、ウニョウニョした虫が入っていてスーパーに返品しに行った。
    後からあれがアニサキスだったって知った。
    他のスーパーの生鮮食品担当の人に聞いたら、注意して見ているけど、魚の切り身に紛れてしまうことは結構あることだそう。
    切り身なんかは普通は加熱するから、紛れてても気が付かないんだろうけどね。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/28(火) 23:00:56 

    >>9

    どういう意味ですか?
    私も笑いたい!!教えて誰か教えてー

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/28(火) 23:06:44 

    >>21
    それとよく噛んで食べるといいですよ

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/28(火) 23:12:28 

    >>23
    このエンカウント感ww

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/28(火) 23:56:07 

    >>134
    返事遅れてごめん(^_^;)
    胃痙攣でした。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/28(火) 23:56:13 

    るろうに剣心に斬られてる!はやめたのねw
    でも井上尚弥の方が伝わりやすいかもww

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/28(火) 23:59:39 

    >>86
    私も、、、。一昨年くらいにサンマ焼いたら頭らへんに白いのがいてそれ以降食べてない、、、

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/29(水) 00:36:57 

    >>149
    千鳥 イカ2貫 で検索
    YouTube見ておいでー!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/29(水) 00:38:15 

    >>116
    丸一日以上冷凍すれば大丈夫だよ!(by漁師の嫁)

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/29(水) 00:52:03 

    アニサキスを見てから、天然物は怖くて買えなくなった。
    やはり養殖が安全!

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/29(水) 01:13:11 

    直美ちゃんもなったよね?

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2020/04/29(水) 01:59:54 

    ■アニサキスだと思ったらすぐに病院へ!
    ※即日胃カメラ検査は検査前7時間食事を摂っていない方限定とさせていただきます。
    ■こんな症状はありませんか?
    みぞおちにつよい痛みを感じる
    嘔吐してしまう
    ひどい吐き気を感じる
    お腹に張りを感じる
    おならや便が出ない

    もし、魚介類を食べた数時間後に上記の症状が当てはまる方は、アニサキス症を発症している可能性があります。アニサキスは基本的に人間の体内では生息できないため、通常は数日ほどで症状は治まります。しかし、稀に合併症を引き起こし重症化する可能性がありますので、早急にご来院されることをおすすめします。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/29(水) 03:51:35 

    >>73
    食べれなくなる💦

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/29(水) 03:59:14 

    >>125
    もしかして破れるからじゃ、、、

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/29(水) 04:05:12 

    >>159
    ご丁寧にありがとうございます!

    今の時期、病院行けないから魚は火を通そうと思います💦

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/29(水) 05:26:53 

    ノブの顔好きだわー

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/29(水) 06:38:57 

    >>148
    うちもつい最近タラの切り身を買ったら付いてました…。
    気付いたのが晩ごはん作る時だったからスーパーには連絡せず…。
    とりあえず付いてるやつだけ省いて調理してみたけど、全然食欲わかなくて結局他のものを食べました。

    実物、すっごい気持ち悪いですよね。
    あれ以来なんとなくタラは買えません。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/29(水) 08:16:51 

    >>12
    なんで?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/29(水) 09:24:22 

    >>155

    教えてくれてありがとう!
    早速見てきます!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/29(水) 15:50:24 

    よく分かんないんだけどその寄生虫?は胃酸でもとけないの?!!?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/29(水) 16:04:43 

    >>21
    カツオとかはアニサキス多い魚はスーパーで売ってるやつは殆ど冷凍でパックに(解凍)て書いてあるから大丈夫だけど
    芸人さんとかかロケで生の魚を食べるロケとかで
    アニサキス被害にあいがちなんだよね
    確か庄司もロケで生の鮭食べてやられたんだよね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/29(水) 17:50:33 

    >>38
    胃カメラいれて、挟むやつで摘んで出すよ!
    内視鏡室の看護師より。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。