ガールズちゃんねる

井上尚弥試合中継のフジが“炎上” インタビュー中継せずドラマに突入

140コメント2019/11/09(土) 03:05

  • 1. 匿名 2019/11/08(金) 11:41:25 

    井上尚弥試合中継のフジが“炎上” インタビュー中継せずドラマに突入/芸能/デイリースポーツ online
    井上尚弥試合中継のフジが“炎上” インタビュー中継せずドラマに突入/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)のバンタム級決勝が7日、さいたまスーパーアリーナで行われ、WBA・IBF王者の井上尚弥(26)=大橋=がWBAバンタム級スーパー王者のノニト・ドネア(36)=フィリピン=に判定勝ちし、優勝した。井上は右目上をカットし、流血しながらも11回にダウンを奪うなど猛攻。歴史的死闘を制した。


    試合を生中継したフジテレビは中継時間を30分延長して放送したが、判定後、トロフィーを手にしたところまでは映ったが、インタビューが始まる前に放送が終了した。午後10時半からは、同10時開始予定だったドラマ「モトカレマニア」(木曜、後10・00)がスタート。ネット上にはインタビューを見ることができず、失望する声が渦巻いた。
    井上尚弥試合中継のフジが“炎上” インタビュー中継せずドラマに突入

    +106

    -25

  • 2. 匿名 2019/11/08(金) 11:42:18 

    もうテレビとか本当に糞。

    +299

    -22

  • 3. 匿名 2019/11/08(金) 11:42:48 

    本当いい試合だったよね

    +355

    -12

  • 4. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:13 

    スポーツはBSですればいい

    +252

    -15

  • 5. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:17 

    だってフジテレビですもの

    +218

    -6

  • 6. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:22 

    フジはこういうの、よくやるよね。
    その度に批判されてるけど、全く改善されない。
    改善する気がないのかもね。

    +373

    -4

  • 7. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:23 

    前もなんかのスポーツの時の中継やらかしてなかった?
    中継やめた方がいいんじゃないの

    +217

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:35 

    つまらなさそうなドラマ人気あるの?

    +120

    -39

  • 9. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:49 

    サブチャンネルでやればいいのに
    地上波でスポーツは色々面倒じゃん
    ドラマ待ってる人もいれば全部見たい人もいるんだから

    +203

    -7

  • 10. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:56 

    馬鹿だなぁフジテレビ。
    昨日の試合の方がモトカレマニアより視聴率取れたでしょうに。

    +318

    -17

  • 11. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:05 

    井上尚弥っていつも余裕で勝ってるイメージだったから昨日の試合は壮絶で凄かった!しかし勝ってやっぱりすごかった!

    +269

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:09 

    目の上のパックリ割れが痛々しかった。まばたきする度にまぶた落ちるんじゃないかとハラハラしてた

    +164

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:11 

    前もあったよね確か。

    やりそうだなーって思ってたからびっくりもしなかったわ!

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:21 

    バレーボールの時もそうだったよ

    +82

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:29 

    ドラマより井上のインタビューの方が視聴率取れそうなのに

    +198

    -14

  • 16. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:36 

    フジテレビはスポーツを軽んじているところがあるよね。
    出雲駅伝も中継時間の関係で来年からスタート時間変わるらしいし。

    +128

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:49 

    別にいいじゃん。
    試合は最後まで中継したんだから。

    +67

    -49

  • 18. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:06 

    相手選手は途中何で小走りで逃げたの?
    ガクッときたのかな?

    +3

    -6

  • 19. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:09 

    試合が始まるまでは長いのに

    +122

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:14 

    フジには何も期待してない

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:14 

    浜ちゃんのよだれかけ可愛いw 

    +214

    -6

  • 22. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:35 

    持ちにくそうなデザインのトロフィー…

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:43 

    モトカレマニアが爆死してるから、ボクシングの視聴率を獲得できるからね。新木優子の事務所圧力だろうね。事務所の圧力なきゃこの娘主演は厳しいからね

    +7

    -20

  • 24. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:47 

    野球こそ延長やめろ

    +147

    -14

  • 25. 匿名 2019/11/08(金) 11:46:22 

    最初から最大延長22:24ってなってたんだから仕方ないじゃん

    +84

    -9

  • 26. 匿名 2019/11/08(金) 11:46:39 

    静止画で見たらとんでもない筋肉してるね。体脂肪ないんだろうか。

    +115

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/08(金) 11:46:57 

    最大延長30分って決まってたから仕方なかったんじゃない?

    +92

    -4

  • 28. 匿名 2019/11/08(金) 11:47:21 

    >>4
    ガルちゃんのコメント多くても
    立場的には逆なのよね
    ドラマなんかBSでやってろって視聴率

    +51

    -6

  • 29. 匿名 2019/11/08(金) 11:47:24 

    ボクシングは試合時間が決まってるのに延長しないと枠に入らないってどういうこと?

    +33

    -2

  • 30. 匿名 2019/11/08(金) 11:47:33 

    せっかくの井上選手の勝利者インタビューが‥!!

    +29

    -5

  • 31. 匿名 2019/11/08(金) 11:48:25 

    ドラマ視聴率低いのに、あとまわしに、しろよ。
    臨機応変を知らんのか

    +24

    -15

  • 32. 匿名 2019/11/08(金) 11:49:19 

    >>21
    ジャンクスポーツの関係?

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/08(金) 11:49:35 

    >>7
    ライジンじゃない?
    観てたけども、ええ…。ってなった
    まだ直らないんだね

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/08(金) 11:50:21 

    この間のライジンもだよね。

    那須川天心の試合。
    何やってんだかフジテレビ。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/08(金) 11:50:32 

    >>4
    低視聴率ドラマなんか本当にサブチャンネルでいいよ

    +15

    -6

  • 36. 匿名 2019/11/08(金) 11:52:06 

    >>24
    本当それ。
    野球なんか毎日テレビでやってるんだから延長までしなくていいと思う。

    +45

    -12

  • 37. 匿名 2019/11/08(金) 11:52:13 

    戦前の予想だと井上選手圧勝声が多かったからまさか判定までもつれるとは思ってなかったんじゃないかな。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/08(金) 11:52:26 

    安定のフジ。腹しか立たない

    +15

    -4

  • 39. 匿名 2019/11/08(金) 11:53:11 

    過去、他のスポーツでもフジは表彰式で流れる君が代と日の丸の掲揚と
    日本人が表彰されるのがイヤだったみたいでバッサリカットとかあったな
    最近は、あまりあからさまにやらなくなったけど
    一時期のフジの反日体質は凄かったよね。そりゃデモもされるよ
    でも最近はフジより日テレやTBSのほうが反日(韓国ゴリ押し)が酷くなってる気がする

    +74

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/08(金) 11:53:29 

    ドラマにもスポンサーが付いてるんだし仕方ないんじゃない?
    テレビ局も慈善事業じゃないんだから。

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/08(金) 11:54:12 

    そのモトカレマニアの視聴率が3.0%らしい。
    みんな怒ってチャンネル変えた?

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2019/11/08(金) 11:54:38 

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/08(金) 11:54:54 

    >>21
    世界のハマタ

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/08(金) 11:55:57 

    スポーツ興味ない方からすれば延長放送せずに時間きたらキッチリ放送してほしいと思う

    +29

    -8

  • 45. 匿名 2019/11/08(金) 11:56:25 

    このスレ伸びろ!!

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2019/11/08(金) 11:58:14 

    ヒカキンと和田アキ子いたよね。

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/08(金) 11:59:00 

    地上波で見るなら想定内じゃない?
    本気で最後まで見たかった人はBSかネットの有料視聴サービス利用してたと思う

    まぁインタビューまでやってたら少しは好印象だったかもしれないけど、どうせほかのところでまたすぐボロが出るじゃんフジテレビ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/08(金) 11:59:25 

    いい試合だったね。

    余裕で勝つかと思ってたら途中、目の上が切れて今までこんなこと無かったからビックリしたけど、やっぱり強かった!
    視聴率良かっただろうね。

    ドラマに切り替わった途端下降しただろうな。
    最後のインタビューまで放送すれば視聴率継続できたのにね

    +16

    -5

  • 49. 匿名 2019/11/08(金) 12:00:55 

    >>26
    体脂肪率低いからこういう人たちは風邪ひかないように細心の注意を払ってると聞いた

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/08(金) 12:03:15 

    ちゃんとやる気ないならやらなきゃいいのに…

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/08(金) 12:04:33 

    >>46
    セイキン「えっ」

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/08(金) 12:05:14 

    >>46
    ジュニアもいたよ!

    久々にボクシングみた、最初は井上が勝つよねーって気軽に考えてたけど、始まったら倒されるんじゃないかとハラハラするし、井上が押してきたらいけーたたみかけろーって興奮するしでめちゃくちゃ楽しかった

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/08(金) 12:05:14 

    フジは日本人が勝つと表彰式インタビューもブチ切りするか、最初から放送しないw

    最近は表彰式はするけど

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/08(金) 12:08:33 

    >>52
    ジュニアには気がつかなかった!笑

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/08(金) 12:12:23 

    スリリングな凄い試合用だった

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/08(金) 12:12:24 

    ジュニアはどーこだ
    井上尚弥試合中継のフジが“炎上” インタビュー中継せずドラマに突入

    +16

    -3

  • 57. 匿名 2019/11/08(金) 12:12:51 

    高良健吾主演でコケてばっかだね

    3%って打ち切りになりそう

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2019/11/08(金) 12:15:26 

    昔の夜のヒットスタジオって歌番組で裏番組で阪神の試合がやってて、今晩勝てば何10年ぶりの優勝ってことで夜のヒットスタジオでそっちの話題で持ちきりで誰も歌わず終わるということがあった。当時チェッカーズファンだったので野球に関心がない私は憤慨したけど、今考えると柔軟性あってすごい。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/08(金) 12:16:54 

    >>53
    こないだのバレーの時も酷かったけど、一方でドラマ流せとクレーム入れるバカな層がいるのも事実。
    わざわざ実況トピまで来て、朝顔しろや!スポーツ中継クソ!みたいなコメまであった。

    +7

    -6

  • 60. 匿名 2019/11/08(金) 12:17:56 

    ニュースもそこまで報じてない事にビックリ。凄い快挙なのに。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/08(金) 12:19:27 

    >>1
    朴優樹菜さんを放送したフジテレビですから

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/08(金) 12:20:04 

    >>7

    2年前のゴルフ全米プロはひどかった
    二度とフジでメジャー中継しないでほしい

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/08(金) 12:23:55 

    よりによってモトカレマニアでしょ…
    インタビューより優先させる意味ないよね

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2019/11/08(金) 12:25:17 

    >>4
    このコメントがガルちゃんの非常識な所
    いくらプラスつけても少数派だってwww

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2019/11/08(金) 12:25:43 

    試合後の選手のコメント聞きたいのに〜っていつも思う
    良い試合だったから尚更!

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/08(金) 12:30:19 

    テレビは無料で見れるんだからそんなカリカリしなくてもって思うけど。

    ちゃんとチケット代払って見にいけばいい。

    +9

    -8

  • 67. 匿名 2019/11/08(金) 12:31:14 

    兄弟そろって最終ラウンドまでフルに使ったもんねー
    別にインタビューは録画でもいいな

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2019/11/08(金) 12:32:27 

    無料で生放送が見られなくなるほうがヤダ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/08(金) 12:33:23 

    >>21
    ガキ使出てたしね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/08(金) 12:35:38 

    延長してたんだし、試合終了まで放送しただけでも良しとしようよ。

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2019/11/08(金) 12:36:35 

    スポーツ中継でテレビ番組が変更されるのが好きじゃない人
    スポーツ中継でテレビ番組が変更されるのが好きじゃない人girlschannel.net

    スポーツ中継でテレビ番組が変更されるのが好きじゃない人オリンピック、野球、サッカー等のスポーツ中継があるとテレビ番組変更されますよね いつも見ていた番組が中止はつまらないですよね 特にオリンピックなどの世界規模の大会だと回りが盛り上がっているから...

    井上尚弥試合中継のフジが“炎上” インタビュー中継せずドラマに突入

    +15

    -5

  • 72. 匿名 2019/11/08(金) 12:41:51 

    わざわざ中継ブツ切りして放送しなきゃいけないドラマでもないでしょうw
    ボクシングそのまま放送してた方が絶対視聴率も取れたのにww

    +9

    -10

  • 73. 匿名 2019/11/08(金) 12:42:10 

    試合終了まで30分も延長してるんなら十分でしょ。後の番組を楽しみに待ってる人もいるんだよ。
    遅刻に関するトピでも10分が限度って言ってる人が大半。30分待ってる人のことも考えるべき。

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2019/11/08(金) 12:42:50 

    ドラマってモトカレマニアでしょ?
    まあ3%だったらしいからね
    そんな低視聴率ならそのまま流した方が良かったかも

    +7

    -7

  • 75. 匿名 2019/11/08(金) 12:43:08 

    >>72
    試合終了まで見れたじゃん。

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2019/11/08(金) 12:49:55 

    番組を延長した場合、迷惑がかかっているのは直近の後の番組だけじゃない。
    その日その後に放送される番組の視聴者すべてに迷惑がかかってる。
    試合途中で中断したわけでもないのに、30分待ってた側の後の番組の視聴者を中傷する神経は理解不能。

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/08(金) 12:52:06 

    え〜別に良くない??
    試合興味ない人からしたら早くドラマ見たいのに30分も押してて、試合終わったのに更に延長されたらガックリだと思うけど。
    みんながみんなスポーツに興味あるわけじゃない。
    子供の頃野球中継の延長すっごい嫌だった。

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2019/11/08(金) 12:52:30 

    日テレも日本シリーズで、日本一決めたソフトバンクの監督のインタビュー流さずに「今夜くらべてみました」流してたよね。徳井の脱税発覚直後だったから余計腹立ったわ。

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/08(金) 12:53:43 

    視聴率取れるからってスポーツばっかり優先したらそっちの方が問題だと思うけど…。

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2019/11/08(金) 12:55:00 

    >>18
    井上選手の強烈なブローがドネア選手の左ボディにヒットしたのが効いた

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/08(金) 12:58:17 

    放送時間守ってほしい派

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2019/11/08(金) 12:59:45 

    今回はたまたま視聴率悪いドラマだっただけで延長自体は興味ない人にとっては迷惑だよ
    昔は予約録画自動延長なんてしてくれなかったし、子供だったから興味ないスポーツ見ながらずっと起きてられなかったしでほんと嫌だった
    特に野球2時間とか平気で延長するの勘弁

    +9

    -6

  • 83. 匿名 2019/11/08(金) 13:05:00 

    競馬なんて実況が馬の名前と騎手の名前間違えるし、馬の番号すら間違えるし、勝利ジョッキーインタビューも途中でスタジオ戻しちゃう。

    ほんと馬鹿なんだよフジテレビ

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/08(金) 13:06:13 

    浅田真央ちゃんがスケートで失敗したワンシーンを
    わざと加工して、変な移りに見せた過去の実例がある。
    フジだと裏があると思ってしまう。

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2019/11/08(金) 13:06:28 

    >>29
    たぶん最長の12ラウンドまでは想定してないんじゃない
    早いラウンドで決着がつくと時間余っちゃうし
    現に井上選手は昨日までの試合を1ラウンドや2ラウンドで相手倒して終わらしてる

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/08(金) 13:14:18 

    本当に興味のある人はテレビ放送しなくてもYouTubeなりなんなり、インタビュー見るでしょ。
    テレビでやらないからインタビューなんて言ったのか気になる~って人はそこまで興味ないんだよ。

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2019/11/08(金) 13:15:51 

    >>2
    なのにテレビに期待して見ちゃってる層がブーブー言ってるんだよw

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2019/11/08(金) 13:17:02 

    同じボクシングの村田選手の試合はCMいれて開けたら試合終わってた。確かあれもフジだったような…まじポカンだった。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2019/11/08(金) 13:17:28 

    これが、フジクオリティーですよ。
    期待してはいけません。
    視聴者より芸能事務所を向いて仕事してる会社ですから。 
    見るだけ無駄。

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2019/11/08(金) 13:18:41 

    そりゃ視聴率低迷するわ

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/08(金) 13:19:12 

    無料放送で何言ってんだか

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2019/11/08(金) 13:20:38 

    >>77
    これ他のスポーツだったらワールドカップ決勝くらいの試合だったからたかがドラマを優先する事はあり得ないわ

    +12

    -6

  • 93. 匿名 2019/11/08(金) 13:22:29 

    中継ぶち切りだけじゃないよ。
    ドラマの後(ドラマは見てない)のフジのスポーツニュースでもインタビュー流すまでのばすのばす!
    冒頭試合に触れてからその前に~って違うニュース。
    CM前に試合の映像。でもCM後もまだ他のニュース。
    インタビュー流れたのほぼ番組終わる頃。
    久しぶりにフジテレビ見たけど、やってること前と全然変わらないんだね。

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2019/11/08(金) 13:22:36 

    見に行けよ

    +6

    -5

  • 95. 匿名 2019/11/08(金) 13:25:55 

    ブツ切りした理由が時間の都合じゃなく日本人の活躍を映したくないっていうフジの腐った中身が叩かれてんの
    早く日本から出てけばいいのに

    +6

    -6

  • 96. 匿名 2019/11/08(金) 13:27:24 

    >>24
    昔に比べたら延長してもせいぜい1時間くらいだし放送自体減ったよ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2019/11/08(金) 13:28:11 

    >>2
    じゃあ見るな

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2019/11/08(金) 13:32:04 

    やっぱりファンにヤカラが多いんだね。

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2019/11/08(金) 13:34:22 

    キレイな井上もカッコいいけど、昨日は傷がある井上もカッコいいと思ってしまった

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/08(金) 13:42:08 

    歴史に残る試合をこうも終われるのが TV

    だからTV離れていくのよー

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2019/11/08(金) 13:44:42 

    ていうか、他の局にでも言えることだけど、なんで毎回毎回毎回毎回…延長ありきで編成してるの?
    スポーツ中継の時間配分考える上で、学習能力なさ過ぎでしょ。
    試合にかかる時間なんて稀なケースを除けば大体一緒なんだから、最初から少し多めに時間取って、後ろの番組の開始時間が動かないように最初から編成すべき。

    私はスポーツ観戦に興味がなくて予定を変更されて番組延長にイラッとする側だけど、テレビ欄で最初から開始時間を遅らせてあれば、まだ納得できる。
    毎回、その時間になってグダグタと時間を遅らせていかれることに腹が立つんだよ。

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2019/11/08(金) 13:49:11 

    >>97 このトピックスを見て【テレビ糞】という感想をが生まれたのでは?
    テレビ見てる人ばっかりじゃないだろ。

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2019/11/08(金) 13:50:20 

    >>101
    待ち合わせ時間をそもそも物理的に来れるはずのない時間にして、こちらは其の時間に合わせてその場所に行ってるのに、時間を言ってきた本人は毎回同じくらい遅刻してきて当たり前の顔をしてる人と似た感じだよね。

    それなら最初から余裕をもって自分が確実に来れる時間を設定してこいよ、と。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/08(金) 13:56:50 

    下の方に出て来た関連トピ見たらめっちゃ笑えたw

    大リーグ中継で「どうしてもキャップが開けられない男」が中継され2日で100万再生の大反響
    大リーグ中継で「どうしてもキャップが開けられない男」が中継され2日で100万再生の大反響girlschannel.net

    大リーグ中継で「どうしてもキャップが開けられない男」が中継され2日で100万再生の大反響 big guy vs water bottle - YouTube

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/08(金) 14:02:18 

    フジには任せないほうがいいよ。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2019/11/08(金) 14:02:42 

    インタビュー聞きたかったよ

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2019/11/08(金) 14:02:48 

    >>92
    そうそう。
    ガルちゃんにはボクシング興味ない人が多いから分からないだろうけど、これはいつものボクシングの試合じゃないんだよね。
    ほんと、ワールドカップ決勝だよね。
    このトーナメントで日本人が優勝するなんて信じられない。
    井上尚弥選手もノニト・ドネア選手も凄かった!
    素晴らしい試合だった‼

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2019/11/08(金) 14:04:21 

    前回は勝つのが早すぎて時間があまりに余ったから。今回は計算ミス?
    スポーツって何が起きるかわからないのに適応出来ないとか!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/08(金) 14:05:36 

    素晴らしい試合だったし相手の選手も大好きになった。だから余韻も残さずインタビューもせずバッサリいったのが信じられなかった

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2019/11/08(金) 14:07:08 

    スポーツだけの番組作って欲しい。
    こういうの過去にもあったよね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/08(金) 14:09:20 

    >>101
    わかる
    ほぼ毎回延長するんだから初めから(例)7時~9時じゃなくて7時~9時半にして、もし時間余ったらダイジェストやらインタビュー流せばいいんだから
    毎回まだかなまだかなってチェックしなくてもいいし

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/08(金) 14:11:48 

    そんだけ大事なすごい試合なら初めから最大延長なんて決めずにすべて終わるまで延長ってしとけばよかったのに
    試合は全部見られたのならいいじゃん
    試合途中で切られたのなら文句あってもいいけど

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2019/11/08(金) 14:15:21 

    >>95
    最大延長の時間の前にブツ切りしたのならその理由に説得力あるけど

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/08(金) 14:34:55 

    >>92
    そこまで市民権を得ていない

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/08(金) 14:36:06 

    お金を払って観戦した人が最後まで見られたんなら問題ない

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2019/11/08(金) 14:38:08 

    スポンサーの事も考えられない人達の多いこと多いこと。なんでも批判すればいいものではない。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2019/11/08(金) 14:39:15 

    尻切れトンボのくせに、試合前の前置き演出だけは長いよね

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/08(金) 14:54:40 

    >>7
    フィギュアスケートの国際大会で、韓国国歌を延々流したのに君が代はカットしたり
    ロシアの大会で、震災の後だったから頑張れ日本みたいな演出を選手総出でやってくれたのを全カットしたこともある
    そういうのどうせネットで全部バレるのに馬鹿だなと思うわ

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2019/11/08(金) 15:04:41 

    >>7
    那須川天心のライジンね あれは酷かった CM中試合終わってた

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/08(金) 15:08:40 

    井上尚弥の試合は力が入る しかし昨日の試合は危なかったですね いつも1ラウンドで終わるんだけど あ!井上尚弥の登場曲っていつも布袋?

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/08(金) 16:02:49 

    別にインタビューいらない、時間がきたらドラマでいいじゃん
    格闘技とか最後まで見たい人は、お金払って専門チャンネルで観ればいい
    WOWOWとか

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2019/11/08(金) 16:12:53 

    >>52
    ジュニアどこだろう????

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/08(金) 16:23:21 

    ファンならお金払ってスポーツチャンネルとかで見なよ、図々しい
    ドラマ見たい人もいるからインタビューとかいらね

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2019/11/08(金) 17:06:59 

    兄弟揃ってすごいな
    父ちゃんめっちゃ嬉しいだろうね

    アパート事件なんて吹き飛ぶくらい

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/08(金) 17:07:18 

    11ラウンドの左ボディーが決まって尚弥が追撃しようと
    したところをレフェリーがなぜか立ちはだかってふさぎ・・・
    さらにダウンカウントはいろんな人が指摘してるが・・・
    10カウントいってた!!あそこでKO勝ち決まってた!!
    あのレフェリー問題だよ!!
    最後の最後で左フックもらってKO負けもあり得たんだから
    ああいうレフェリー駄目だよ!!

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2019/11/08(金) 17:15:57 

    >>2
    さっさと電波オークションしてほしいよね
    公共のインフラなのに年間たった2億の放映料で独占市場なんて日本だけ
    日本国民なら誰でも参加できるオークションにして
    儲けた分は国の予算に当ててその分減税や福祉にまわしてほしい
    200億でも地上波放映権買いたい企業たくさんいるよ



    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/08(金) 17:46:56 

    >>2
    中継みてたんじゃないの?笑笑ばかすぎーーー

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/08(金) 17:51:48 

    >>38
    じゃあ見るなよ、バカかw

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2019/11/08(金) 18:14:51 

    【瞬殺】2018/10/07 井上尚弥 秒殺!70秒KO勝ちでWBSS初戦突破元WBSスーパー王者を撃破! - YouTube
    【瞬殺】2018/10/07 井上尚弥 秒殺!70秒KO勝ちでWBSS初戦突破元WBSスーパー王者を撃破! - YouTubeyoutu.be

    WBSSバンタム級トーナメント1回戦&WBA世界同級タイトルマッチ 王者・井上尚弥―同級4位フアンカルロス・パヤノ(2018年10月7日 横浜アリーナ)

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/08(金) 18:26:14 

    >>107
    ボクシングファンですか? 
    私もそうなので、今回のトーナメント試合の凄さは相当なものだと思ってます。

    数ヶ月前に、ボクシング好きの元彼がドネアのことを「もう終わった選手」とぼろくそに言っていたので「井上は凄いけど、ドネアだってキャリアあるし難しい試合になるかもよ⁈」と言って大喧嘩して。
    一昨日別れたばかりなのですが、どうせなら試合結果が出てからにすれば良かったです。
    本当に良い試合でした。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/08(金) 19:27:24 

    >>130
    確かにドネア選手としては一番のピークは過ぎてるだろうけど、試合前から間違っても「もう終わった選手」とは思えなかったよね。
    実際とんでもなく強かったし、どっちが勝ってもおかしくなかった。
    日本人として井上選手を応援しながらもドネア選手も応援してたよ。
    本当に凄い試合だったなー。
    次は二人のような紳士な彼氏が見つかりますように!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/08(金) 19:48:48 

    >>85
    >早いラウンドで決着がつくと時間余っちゃうし
    現に井上選手は昨日までの試合を1ラウンドや2ラウンドで相手倒して終わらしてる

    井上選手凄いな!強くてかっこいい!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/08(金) 19:49:45 

    >>131
    そうですよね‼︎
    ドネアの全盛期を知っているので、馬鹿にされたのに腹立ちました。
    挙句「ボクシング好きって嘘じゃねーの?」とまで言われて。一応、私自身それなりにボクシング自体もやっていたので全否定された感じで大喧嘩。
    ボクシングは最後の最後までどうなるか分からないのが魅力のひとつなのに。

    次は素敵な彼を探します!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/08(金) 20:59:23 

    >>2
    強いのにいまいち人気出ないのは
    既婚だから女性ファンが少ないからだと思う

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2019/11/08(金) 21:09:47 

    スポーツ興味ない人は人生損してる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/08(金) 22:42:42 

    すごく強いボクシングの日本人選手が試合するからって聞いて、
    弟の拓真選手とウバーリ選手の試合だけ見て、テレビ切ってしまった
    ウバーリ選手のほうが体のキレ凄いし強いじゃん、なんだよーって
    真打はお兄さんのほうだったんだね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/09(土) 02:09:30 

    >>125
    試合後の会見で、井上選手が「幻の10カウントですかww」て笑いにしてたから、もう外野はあれこれ言わなくていいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/09(土) 03:00:33 

    >>36
    野球は巨人戦だけだし
    巨人ファン以外は関係ないだろ
    日本シリーズとか特別な試合と一括りにするのはどうかと
    WBCとかなら違うし

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/09(土) 03:03:03 

    >>24
    >>36
    これにプラス付いてるあたり結局ボクシング延長しろと言ってる人が
    ダブスタしてるってことだよね
    特別な試合ならいいってことならWBCとか今やってるプレミア12だって
    特別な試合なんだから延長していいじゃん

    これ言ったら野球はマイナーとかケチ付けるんだろうけど
    ボクシングの方がはるかに競技人口少ないでしょ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/09(土) 03:05:47 

    ダブスタしてるボクシングヲタがうざいわ
    その理屈なら野球だって特別な試合なら延長はいいでしょ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。