-
1. 匿名 2020/04/26(日) 11:17:46
他人に興味がない人いませんか?
わたしは他人に興味がありません。
はじめから人になんの期待もしていないので、他人にイライラすることも怒ることもありません。
そのためか周りから優しいと思われることが多いのですが、実際の性格とのギャップに悩んでいます。
そういう人いますか?+483
-14
-
2. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:20
このトピ結構立つよね+122
-2
-
3. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:41
そりゃそうだ。他人だもん。+187
-3
-
4. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:43
「他人に興味無いならガルちゃんやってないでしょ」って言う人が出てきそう。+235
-8
-
5. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:48
だいたいの人はそうじゃない?+143
-11
-
6. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:50
それが一番楽でいいと思う+196
-3
-
7. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:53
ファッションやメイクとかにも興味ないのかな?+25
-2
-
8. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:54
トラブルうまなくて良いよ+143
-4
-
9. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:02
わざわざこんなトピ立てるぐらい他人に興味あるじゃん。
他人に興味ないっていちいち言ってくる人ってだいたいめちゃくちゃ他人に興味あるよね+234
-48
-
10. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:07
私もそうです。
嫌いな人とかいません。
だって嫌いになるほど興味ないから。
優しいって言われるけど罪悪感。+138
-2
-
11. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:26
逆に羨ましいです。
私は他人が気になって仕方がないです。疲れます。+107
-8
-
12. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:28
+65
-4
-
13. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:30
職場の噂好きなおばさんとか「馬鹿みたい」って思ってる+329
-2
-
14. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:36
他人に興味ある人おらんやろw+7
-21
-
15. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:36
他人に興味深々の人そんなにいるかな?+24
-11
-
16. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:41
その性格羨ましいなぁ+56
-2
-
17. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:53
私もー。人の話もあんまり聞いてないから、この間話したじゃん!って言われても覚えてないことがよくある。+217
-8
-
18. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:54
一緒に働いている人にすら興味がないのに、その人の子供やその友人とかの話に及ぶと聞いているのも苦痛。+284
-3
-
19. 匿名 2020/04/26(日) 11:19:58
他人のことあれこれ詮索する女がホント多い!!+188
-1
-
20. 匿名 2020/04/26(日) 11:20:01
>>9
そうコレコレ+55
-11
-
21. 匿名 2020/04/26(日) 11:20:08
他人にどう思われようと関係ないよ+19
-1
-
22. 匿名 2020/04/26(日) 11:20:10
周りから優しいと思われてて騙してるみたいで心苦しいのかもしれないけど、周りの人はあなたのその性格で不快な思いをしてることはないと思うので気負う必要は無いと思います。怒ることがないの、羨ましいです。。+104
-2
-
23. 匿名 2020/04/26(日) 11:20:30
興味ないからSNSやらない。+153
-3
-
24. 匿名 2020/04/26(日) 11:20:58
それが普通だよね
人に興味津々なほうが異常+105
-4
-
25. 匿名 2020/04/26(日) 11:21:21
他人が嫌いとは違うの?+4
-2
-
26. 匿名 2020/04/26(日) 11:21:28
>>9
わかる、だいたい彼氏いない、モテない、自称サバサバ笑+77
-19
-
27. 匿名 2020/04/26(日) 11:21:37
>>17
それよくある!何回か聞いたらしくて、興味ないでしょって怒られた。それ以来興味ないのに質問するのやめた。+34
-5
-
28. 匿名 2020/04/26(日) 11:21:38
同僚の息子の話が心底どうでもいい。同僚にも興味ないから、仕事の邪魔だし話しかけないでほしい。+128
-3
-
29. 匿名 2020/04/26(日) 11:21:56
めっちゃ他人のこと気にするじゃんww+9
-13
-
30. 匿名 2020/04/26(日) 11:22:09
他人の意見に興味あるからガルちゃんやっているのではないですか?+8
-12
-
31. 匿名 2020/04/26(日) 11:22:35
>>1
実際の性格はどんななの?+2
-5
-
32. 匿名 2020/04/26(日) 11:22:38
興味持っても殆ど悪口しか言わないじゃん+8
-2
-
33. 匿名 2020/04/26(日) 11:22:47
>>1
そのためか周りから優しいと思われることが多いのですが、実際の性格とのギャップに悩んでいます。
これを気にしてるうちはまだまだ相手から自分の印象を気にしてるうちに入ると思うわ。
優しいと思われてもなんとも思わないぐらいの人が本当に人に興味ないんだと思う。
+111
-6
-
34. 匿名 2020/04/26(日) 11:23:05
>>1
「おまえみたいな詮索好きと私は違う人種だから話しかけんといて」と言ってます
京都人+23
-6
-
35. 匿名 2020/04/26(日) 11:23:15
他人に興味ないから期待もしない+15
-1
-
36. 匿名 2020/04/26(日) 11:23:20
いや、トピたてて皆んなに聞く程に興味ありあり+20
-6
-
37. 匿名 2020/04/26(日) 11:23:33
興味無いわけじゃないけど根掘り葉掘り個人情報聞かないし、所詮他人は他人、自分は自分+92
-1
-
38. 匿名 2020/04/26(日) 11:23:42
>>1
めちゃくちゃわかるわー+13
-4
-
39. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:05
他人に興味ない人は、ネット上の知らん人からのコメントを求めることもしないし、絶対見ないと思います。+30
-6
-
40. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:07
>>1
とか言いつつガルちゃんでマイナス多かったり反論されたら苛ついてそうw+36
-5
-
41. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:07
>>23
同じく。
他人が何をしているか何処へ行ったかとか知りたいとも思わない…
+65
-2
-
42. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:21
他人に興味はないが
他人の目は気にする
疲れる+162
-2
-
43. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:29
>>1
恋愛もできないの?
誰かを大切するって、いろいろ学べることが多いよ。+6
-6
-
44. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:40
>>27
よくあるある!!
怒られた
そしてこっちもキレた。
興味ないねん+4
-8
-
45. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:40
自分なりに興味は持ってるつもりだけど、
「他人に興味ないよね」
って何度か指摘されたことある。
あと、冷静過ぎて怒ったり泣いたりするところが想像できない、とも言われる。
確かに噂話や悪口には興味ないし、ラインやインスタも人と繋がるのが生理的に気持ち悪くてやってない。
ママ友や親族付き合いは努力してるし、昔からの友達も何人かいるけどね。+59
-0
-
46. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:48
自分の友人で言うと
他人に興味ない人って「えーすごーい!それって◯◯なの?」とか会話盛り上げてくれるけど、すぐ忘れてる。人のことあまり関心ないんだろうなと思う。
逆に人に興味津々の人って、自分の話ばっかりする割に「どこに就職した」とか「誰が結婚した」とか本人じゃなく第三者に探り入れまくる(笑)
+64
-0
-
47. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:58
主みたいな人たくさんいると思うよ。
やさしいけど、そうじゃないのを見抜く人も言わないけどたくさんいるよ。やさしいねって言いながらも、嫌味かもしれないよ。まあ興味ないなら何言われても深読みしないよね。+10
-3
-
48. 匿名 2020/04/26(日) 11:24:58
他人に興味ない人はがるちゃんのサイト見ないと思いますが+10
-5
-
49. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:02
他人に意見を求める=他人の意見に興味がある=他人に興味がある
よって主さんは他人に興味があります!
以上‼️+15
-6
-
50. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:02
他人興味ないです〜って言いながら自分可愛さは人一倍
「1人でいる自分」に見られるのが嫌で
他人に興味はないけどピッタリくっついてくるアラサー既婚ババア
本当クズです
他人には興味ないから他人の迷惑だってどうでも良いんだもんね+12
-3
-
51. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:07
芸能人に興味がない。ジャニーズ好きな人とか、追っかけやってる人って不思議だわ。なんでそんなに夢中になれるのかな?アイドルとか人気俳優とか、誰も好きになれない。+16
-1
-
52. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:08
>>9
人に興味はあるんだよねー。
何を考えてるか知りたいから、ガルちゃんしてる。
私は、だけど。+12
-9
-
53. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:09
私の上司がそれだけど、一緒に仕事しててめっちゃ楽
全然怒らないし心底どうでもいいんだろうなって感じ
別に誰かに迷惑かけてるわけじゃないしいいんじゃないの
でも自分のことは分析してトピ立てるあたり、自分には興味あるんだね+18
-0
-
54. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:10
>>38
どこもかしこも凡人だらけで興味がわく人材がめったにいないよね+11
-3
-
55. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:12
興味の種類だよね
共感持てる相手か、ただの観察対象か、路傍の石と同じか
これをごっちゃにするからわからなくなる+7
-0
-
56. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:24
>>1
興味ないとか言いつつ既婚子持ちだったら笑うわ+30
-1
-
57. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:25
他人に興味ないサバサバしてる自分カッコイイと思ってそう〜😂+7
-10
-
58. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:38
>>5
ガルちゃんやってたらそうは思わないでしょ
芸能人の叩きトピすごい盛り上がるじゃん
あんなのアンチとして興味津々じゃないと盛り上がらないよ+7
-1
-
59. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:39
>>1
そういう人がいるかどうかは興味あるって事だよね?
ここで聞くぐらいだから。+7
-0
-
60. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:43
>>31
優しいんじゃなくて冷たいとかじゃない?
+7
-0
-
61. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:55
そんな私どう?って他人の目は気にしてそう+7
-1
-
62. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:59
他人の目を気にする人、他人の事が気になって仕方ない人が多い中、他人に興味ない生き方はストレス少なくて良いのでは?+8
-0
-
63. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:02
>>9
興味無い言いながら、何かネチネチ言ってたりする人もいる。
は?めっちゃ興味あるやん…って言うと、興味無いけど…
言ってること滅茶苦茶。+49
-3
-
64. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:07
他人に対してイライラはしょっちゅうするけど、職場の人の子供の話やプライベートトークや社内の噂話には興味無いとかは矛盾していますか?+2
-0
-
65. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:15
自意識過剰女「まあ他人に興味はないけど〜」+8
-1
-
66. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:19
>>2
本当に他人に興味無かったら
ガルちゃんもしないしトピも立てないと
思う。
人がどう思ってるか気になるから聞きたいんだろうし。
私は人より他人に興味は薄いけど、全くない事はないし人によって興味の深さが違うって
感じ。+23
-3
-
67. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:33
>>56
暇な主婦っぽい+6
-1
-
68. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:36
>>1
人に期待しないだけで、主、他人に興味は持ってるよ。
ガルちゃんしてるもん。+46
-0
-
69. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:55
石田純一みたいな人
本能の部分と利得の人間関係以外、人に興味がない+0
-0
-
70. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:57
>>55
一行抜けた
主は共感持てる相手がいないだけで、観察はするほうなんでしょ+4
-0
-
71. 匿名 2020/04/26(日) 11:27:13
>>9
芸能人が不倫した!犯罪した!ってなった時死ね!とか過去のこと持ち出して叩いてる人見ると何がそんなに気に食わないの?とは思う
他人が何しようとどうでも良くない?+42
-4
-
72. 匿名 2020/04/26(日) 11:27:32
>>52
他人に興味がないのと人に興味がないって何が違うの?+8
-0
-
73. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:34
>>5
『他人が困ってても助けたいと思わない。どうでもいい』みたいな意味ではみんな『興味がない』と言えると思う。
ただ、例えば芸能人の妊娠・出産・不倫、誰かの噂話…みたいのでガルちゃんが盛り上がるところを見ると、『完全に無関心』ではないんだよね、コレが。
もちろん、主さんみたいに本当の意味で関心がない人も一定数いるけど。
※女だったら全員が芸能人や噂話に関心があるとは言ってない。
+6
-0
-
74. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:36
>>1
ホームレスのお爺さんが朝日大学の野球部員らに殺害されたけど、ああいう輩達は他人に興味が有りすぎなんだろうなと思う
だから、あなたのような人のほうがマトモなんだろうなと思う+21
-5
-
75. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:44
「別に他人に興味がないだけで優しいわけじゃないけどね」
って、本当に他人に興味無い人だったら心の中でそう思うんじゃない?勝手にそう思っとけば良いじゃん、みたいな。
同じような人いますか?って聞く時点で他人の意見を気にしているような気がするけど。+8
-0
-
76. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:09
>>1
キッッッッッショ+2
-19
-
77. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:11
>>66
同調を求めてるって事だからね。
かなり興味を深めてる。+5
-0
-
78. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:13
+17
-1
-
79. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:39
友達はいるけど、自分から遊びに誘うことはない。来るものは拒まないけど、追わない。たぶん、興味がわくようなおもしろい人がいないからだと思う。会っておしゃべりも楽しいけど、自分から誘ってまで会いたいとは思わない。でも、彼氏には興味がある。ちょっと考え方が変わってておもしろいからだと思う。+3
-3
-
80. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:50
>>1
どうしてそういう性格になったのですか
おい立ちに普通の人と違うところがありましたか+3
-0
-
81. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:54
中学生かな?+0
-0
-
82. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:08
>>33
そもそも本当に他人に興味なければこういうトピも立たないだろうしね。+21
-3
-
83. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:16
他人に期待しないのは分かる。
まさに今がそうだけど、自粛しない奴が居てもそんなもんだろうなーって感じ。
むしろ本当にどうにか出来ると思ってる人居るのかしら…+3
-0
-
84. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:22
他人に興味ないから、相談したこともされたこともないドライな付き合い。+7
-0
-
85. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:36
こっち見んなとかはよくある。+6
-0
-
86. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:58
>>75
他人と思ってないんだと思う
ただの活字の集合
+0
-2
-
87. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:04
>>15
悪口すごく言う人は他人に興味津々だよ。
服から化粧、髪型、肌質、電話応対の内容までチェックして悪口言ってるよ。
よく見てるなーって悪い意味で感心するw+45
-0
-
88. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:23
他人に興味ある人って忙しくないのか???+2
-0
-
89. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:26
>>2
わざわざ発信するあたり今流行りの自己肯定感を保ちたいんでしょ+5
-0
-
90. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:39
好きな人とか友人には興味あるけど、圏外の人はどうでもいい。でも対人の仕事してるからその人の事色々と細かく観察したり知らなくてはいけなくて、いつも『どーでもいいわ』と思いながら調査してるの苦痛。+7
-0
-
91. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:58
>>1
分かる
とりあえず、ここでマイナス大量にもらおうが何とも思わない
+4
-2
-
92. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:28
>>51
めちゃくちゃわかる。会ったこともない人を好きになる気持ちがわからない。顔だけとっても誰がタイプとかはない。好きな芸能人誰〜?って質問に毎回困ってる。+0
-0
-
93. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:53
自分の子供の話をしてくる人って何なんだろうね。その人にすら興味がないのにそいつの遺伝子なんてもっと興味ない。それなのに毎日うちの子がうちの子が+18
-1
-
94. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:04
自分に関係ないことにはどうでもいい
職場の人とか自分に関係ないことにまでイライラしてて愚痴言いまくって大変だなーって思ってる+11
-0
-
95. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:42
他人に興味ないのに他人の意見は気になるんだ
面白いなー+7
-1
-
96. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:03
>>88
好きな人には興味持つのが普通でしょ
見ず知らずの他人にまで興味持ってる人は少ないと思うよ+7
-0
-
97. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:08
◯◯さんて××らしいですよ!とかそういう話に一切興味ないから「へー」で終わる+18
-1
-
98. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:25
>>22
穏やかで私心ない菩薩のような人と思われています。+1
-1
-
99. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:32
>>93
生活上でそれ以外に話題がないんじゃない+6
-0
-
100. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:50
>>56
人に興味ないけど、生きていく手段として結婚して
その流れで子供産んでる人はそれなりにいると思うわ。+14
-6
-
101. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:52
たまによく人のこと見てるなぁ、と思う人いますよね。あそこの家がどうしたこうした…全く気が付かないくらいの些細な変化に敏感な人たち。気持ち悪い+37
-0
-
102. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:06
なんかわかんないけどこーいう話題ってイライラする
なんでだろっ😇+2
-7
-
103. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:15
休みの日に一人でリラックスしてる時に会社の同僚がくだらない事で電話して来るのが本当にウザイ!
休みの日ぐらい会社を感じたくないわ!
+14
-0
-
104. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:15
他の人以上に人の行動よーく見て愚痴ってるくせに、自称人に興味がないって公言してる人が一番たち悪いよ+14
-1
-
105. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:32
>>9
何でトピをたてること=他人に興味があるってことになるの??+47
-9
-
106. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:43
本当に他人に興味ない人はガルちゃんなんてやらない+5
-3
-
107. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:47
>>1
心配しなくても、行動や些細なしぐさ、表情とかで相手の気持ち見抜ける鋭い人や本当に直感の鋭い人(大抵直感鋭いって言ってる人は大したこと無い。)は何も言わないけど見抜いてるから大丈夫だよ。+9
-0
-
108. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:36
他人に興味がないと言う人に本当に興味ない人なんていない
これ言うと
「私普段は興味ある振りしてます」って言うんだけどね
サバサバうざい+5
-3
-
109. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:50
学校や職場などの組織に属してる間は組織内の他人に興味持たないとダメなのかなと思って一応プライベートな話しも聞いてる。忘れちゃうけど。
その組織を離れたらそれ以上の付き合いは無くなるので、やはり自分は他人に興味が無いのかなと思う。休日は誰にも会わないし連絡とるのも嫌。+12
-0
-
110. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:12
>>1
他人が気になって仕方ないわたしは羨ましいです。+1
-1
-
111. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:17
自称サバサバと何が違うんだろ+5
-0
-
112. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:38
>>105
わからないけどいわゆるひとつのそーしゃりてぃにくいこんでいくということかな?+2
-4
-
113. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:55
職場の雑談がツラいのよ。
仕事以外のはなしは特に無いし
人に興味ないから話膨らませられないから無言です。+26
-0
-
114. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:06
>>91
私もマイナス気にしたことないなぁ
他人に興味の1つの分水嶺かしら+2
-2
-
115. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:12
私も他人に興味ない〜って思ってたけど、自分が一番他人を気にしてるってことに気づいた。
他人を気にしないって思い込むことで自分を慰めてたんだなあって。
主さんが本気でそういう性格ならほんと羨ましい!!!+9
-1
-
116. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:33
自分は人とは違うと思ってるから自分から
共感を求めに行く事が滅多にない。
ガルちゃんでトピ申請した事一度もないし。
見ていて共感した人にプラス押したり
同意のコメントしたりで。
個人に対して固執はしないけど人の様々な
価値観には興味ある。
違う似てるって言うね。+7
-1
-
117. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:09
私もそんな素振りしたことないのに周りからよく言われる
人の話聞いてなかったり、人の変化に鈍感だったりするから、興味あるふりしても分かるんだって+5
-1
-
118. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:51
芸能人のアンチってどうしてあんな風になるんだろうね。本当に気持ち悪い。+12
-0
-
119. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:56
皆そうだと思いますよ~。+3
-2
-
120. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:11
>>105
そういう人いませんか?って思ってトピ立ててまで聞くって事は、他にもこういう人いるのかな?って興味じゃないの?+32
-0
-
121. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:13
周りが過干渉な暇人ばかりなのか、情報収集を自分でせず周りの真似だけしてる無気力な人なのか、ネットじゃ区別つかないね
中二病か?って煽るくらいしか出来ない+1
-0
-
122. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:53
私はメンヘラが近くにいるとイライラするな
問題起こすからね
人に興味ないって思ってたけどあるのかな+4
-0
-
123. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:53
>>93
本人の中身が空っぽなんだよ。+5
-1
-
124. 匿名 2020/04/26(日) 11:42:11
私も他人に興味なかったのですが、ミーハーな人からプライベートなことを根掘り葉掘り聞かれて自分のレベルを値踏みされて嫌な気持ちになりました。+16
-0
-
125. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:10
ボスママと取り巻きに目をつけられてる。うち賃貸なんだけど、家買わないの?って言われたり、髪を茶髪にすると、男でもできた?ってすかさず言ってきてうざい。よく他人のことそんなに気になるよな~。+9
-0
-
126. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:21
>>99
じゃぁ喋らなければいい話+4
-0
-
127. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:27
>>71
わかる。
不倫はそんな気にしない。
ただ、犯罪は別だなー
人に興味ないってより、その犯罪行為は気になってしまう。自分や周りの人に降りかかることもあるからかな?
でもそんな前のめりではないかな。+5
-2
-
128. 匿名 2020/04/26(日) 11:44:03
サイコパスとはちがう?+0
-4
-
129. 匿名 2020/04/26(日) 11:44:08
中学位からの友達がいるけどあの人は今どうとかめちゃくちゃ詳しくて驚き。言われても覚えてないし、色々干渉したい人なんだと思う。そう言う人は周りばかり見て疲れないのかな?って思うなー、だんだんと疎遠になっちゃった。+3
-0
-
130. 匿名 2020/04/26(日) 11:45:45
職場でも何かしらケチつけたい、文句言いたい人がいます。
2人いるのですが、この2人が隣同士の席になると本当に鬱になる。愚痴って聞いてるだけでもストレス溜まりますからね( ; ; )+15
-0
-
131. 匿名 2020/04/26(日) 11:45:59
うんうん聞きながら心の中では「どうでもいい」と思ってる+10
-0
-
132. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:42
>>107
本当にそうだと思う。
主さんは優しいと思われてる事を真に受けてるけど。+7
-1
-
133. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:21
職場の雑談は嫌いだけど、他人の話には聞き耳立ててるわ
私みたいな人多そう
そういう人が他人に興味ないって言ってたら笑える+2
-0
-
134. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:21
人の懐事情が気になる=ゲス+1
-1
-
135. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:37
人のおうちのどうこうとかいう話振られてもそうなんですねーしか返さないからつまらないと思われてるかもしれない。+0
-0
-
136. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:40
興味ないから延々と聞かされ続ける状況にイライラする
ベランダで電話するなー+0
-1
-
137. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:59
>>9
本当に興味ない人は自覚ないよね
人から言われて「そうかな?」って思う+9
-0
-
138. 匿名 2020/04/26(日) 11:49:37
>>116
私は自分の考えでしか生きてないって
なり勝ちだから敢えてそれぞれの考え方
知るためにガルちゃんを見ている。
自分の範疇にない事が溢れてて
衝撃ではあるけど知っておくのも必要だなと
理解や防衛のためにガルちゃん見てる。
現にこういう風に言う人とか、それに対する
色々な意見を。自分を柔軟にするには人を知る事も大切。+7
-0
-
139. 匿名 2020/04/26(日) 11:49:39
>>1
他人に興味がない人がいるかは興味あるのね。+7
-0
-
140. 匿名 2020/04/26(日) 11:50:13
>>128
何この漫画。
読んでみたいからタイトル教えて下さい。+0
-0
-
141. 匿名 2020/04/26(日) 11:52:32
全く興味ない人はいないんじゃない?
私インスタとかのSNSやってないから友達にそう思われるけど、仲良い子は興味あるけど直接会って近況を話せるからSNSで確認する必要がないだけ。
たいして仲良くない人達は興味ないし。+5
-0
-
142. 匿名 2020/04/26(日) 11:54:19
他人見て羨ましいすごいいいなぁって思うけど、他人のこと悪く好き放題言ってる人って大した事ない人が多くない?
人の振り見て我が振り直せって昔の人はよく言ったものだよ。+10
-0
-
143. 匿名 2020/04/26(日) 11:54:57
人のこと本気で心配したことない。みんな心配って本当にしてるの?+4
-1
-
144. 匿名 2020/04/26(日) 11:55:36
>>1はじめてのおつかいの番組を実況しましょうとか、
ほんとどうでもいいわ。
親と親族しか見ねーわ。+15
-0
-
145. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:52
コロナトピでわざわざ感情的になってる人すごいと思ってしまう
自分にどうにか出来ることならやるけど、他人の行動にイライラして何かいい方向へ行くんだろうか…+3
-2
-
146. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:58
>>105
同じような人いませんか?
と聞いてる時点で他人の考えに興味があるとみなされるから。
+14
-0
-
147. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:23
職場はそんな人だらけだと気楽で良いな
うちの職場は他人のことが気になって気になって仕方ないっておばさんがいて、とにかく根掘り葉掘り聞いてくる
そしてその話を全員に「これ内緒だよ~笑」と言いながら喋る
それで何度もトラブル起こして、注意されても2ヶ月ほど我慢してまた同じこと繰り返してる
私は仕事面が良ければプライベートなんてどうでも良いから職場の人とは浅く浅く付き合いたい
ましてやプライベートまでご飯とかありえないわ+6
-0
-
148. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:43
>>1
よっぽど鈍い人以外には普通にバレてると思うよ。バレた上で付き合いやすいんだと思う。仕事関係とかだと特に人に興味津々の人は付き合いにくいし。私もドライな人の方が好き。
もしくはわきまえてる人って意味で優しい人って言われるんだと思う、どちらにせよ主が本当の意味で優しい人かどうかなんて他人は興味ないよ。自分にとって都合がよければいいだけ。
悩む必要ある?+10
-0
-
149. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:59
>>56
22の学生です。+4
-1
-
150. 匿名 2020/04/26(日) 11:59:35
>>116
私もそんな感じだ
共感を得るためにトピ立てようと思ったことない
でも人が何に惹かれて今何に扇動されてるのかは興味ある
データとして?というか+3
-1
-
151. 匿名 2020/04/26(日) 11:59:45
>>140
ハンターハンター
このキャラの名前はイルミ
家族以外の他人に興味がない+2
-0
-
152. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:18
>>43
本気で好きになった人は1人だけいます。+2
-1
-
153. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:37
>>102
じゃあ、来ないでください
+2
-0
-
154. 匿名 2020/04/26(日) 12:01:09
興味ないというより、面倒くさい。
関わりたくないから、人の行動や言動見ないようにしてる。自分のペースを乱されたくないし。
でも、付き合いでママ友と話してたら、人の事じっと見てるらしく誰かのパパがかっこいいとか職業が何だとか着てる服がどうだとか、話してて怖くなる。
他人へ興味ありすぎる人って怖い。+22
-0
-
155. 匿名 2020/04/26(日) 12:01:45
職場でよくある女同士のいざこざが理解できない
嫌いなら放っておけばいいやんって思うよ+4
-0
-
156. 匿名 2020/04/26(日) 12:01:49
>>131
私もこれ
コミュニケーションとらないと出来ない仕事だから、愛想よく相槌うったりするけど心底どうでもいい+7
-0
-
157. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:00
興味ないから、会話とか苦手。
人付き合いめんどくさい。+12
-0
-
158. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:43
+2
-0
-
159. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:45
他人に興味が無いんじゃなくて
他人に執着しない
基本自分にしか意識が向かない
+26
-1
-
160. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:59
好きな人へ興味ありあり、嫌いなヤツへ無興味忌避 かな
自己愛や犯罪性向のガイジは、”弱いヤツへ加虐欲”が
一番多いだろう+6
-0
-
161. 匿名 2020/04/26(日) 12:03:07
>>9
表面上優しく見えるだけで、本当の性格は正反対なことに罪悪感というか、悩みです。+1
-0
-
162. 匿名 2020/04/26(日) 12:03:37
>>67
22です。
学生+0
-1
-
163. 匿名 2020/04/26(日) 12:03:41
興味あるフリして聞きだしてから裏で悪口のネタにする人よりは良い。+8
-0
-
164. 匿名 2020/04/26(日) 12:04:22
人のことなんてどうでもいいから適当に話合わせてたら、〇〇さんって適当だよね〜って言われる
だって人の噂話とか興味ないもん+14
-1
-
165. 匿名 2020/04/26(日) 12:04:25
他人の話はつまらない。興味ない。自分の話を聞いてくれ。って思ってるのが殆んどやないか?+9
-0
-
166. 匿名 2020/04/26(日) 12:04:40
先週もそのパン食べていたよねー
と職場の先輩に言われて、よく見てんな!と驚いた
私は他人がなに食べているかなんて正直あまり見てないので驚き😱❕+12
-0
-
167. 匿名 2020/04/26(日) 12:05:03
他人に興味ないとかわざわざ言ってくる人、大抵人の学歴や職業のことは気にするのにその人が病気になったり怪我したりしたときは冷淡な態度とる場合が多い。+7
-3
-
168. 匿名 2020/04/26(日) 12:06:17
>>167
主です。
確かにそうかもしれないです。
性格悪いですよね。+1
-4
-
169. 匿名 2020/04/26(日) 12:07:13
>>28
わざわざ子供の写真を職場に持ってきて休憩中に見せてくる人とかいて鬱陶しい
あーかわいいっすね棒+9
-0
-
170. 匿名 2020/04/26(日) 12:07:53
>>143
自分にとって大切な人は心から心配しますよ+4
-0
-
171. 匿名 2020/04/26(日) 12:08:07
>>9
この手のトピ立つと必ずこういうレスが付くんだけど
主は他人ではなくこういう他人に興味のない自分というものに興味があってトピを立てるんだと思う。
自分をもっと知りたい探究心かな。
自分にしか興味ないんですよ。+13
-6
-
172. 匿名 2020/04/26(日) 12:08:31
>>1
他人に興味がないのはどうでもいいけど迷惑はかけないでね+2
-1
-
173. 匿名 2020/04/26(日) 12:09:40
>>166
私の職場、休憩室も同じで食事一緒にしなきゃならなくて、いつもそれ食べてるね!パン好きだね!とか言われる。めんどくさいわ。+4
-0
-
174. 匿名 2020/04/26(日) 12:10:35
>>1
この手のトピ立てる人とかドヤ顔でコメントする人って自サバ感あるなといつも思う+12
-1
-
175. 匿名 2020/04/26(日) 12:11:12
ただ内向的なんだよ。外向的じゃないだけ。
批判されることではない。+8
-0
-
176. 匿名 2020/04/26(日) 12:11:31
人より自分にしか興味ないわ+7
-0
-
177. 匿名 2020/04/26(日) 12:15:15
>>1
私は人に期待はする。
仕事してたら相手に任せる事もあるし、仕事できる人なら期待する事もある。
ただ、誰と誰が付き合ってる、あの人がどうした、離婚した、結婚した、とか社内のそういうのには全く興味は無い。
芸能人の不倫も興味無し。
会社のおばちゃん達は今日は〇〇さんがメイク濃いとか、スカート履いてるとか、誰と誰が仲良いとか、〇〇さんの車がTSUTAYAに停まってたとかランチの時に話してるけど、他人のプライベートによくそこまで熱を注げるなと思う。
+25
-0
-
178. 匿名 2020/04/26(日) 12:15:36
>>168
性格悪いっていうか若干厨二病入ってると思う。
ネット依存してる人ってだいたいそんなかんじ。+2
-3
-
179. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:32
>>178
横から失礼します。聞きたいんですけど、逆に学歴とかでは一切判断しないんですか?+0
-3
-
180. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:36
自己愛とか犯罪性向は
”タゲの弱点を見つけるため、執拗嘗め回すように
ずっと睨みみつづける”
定型の場合 ”無意識で他人の良い点を
みつける”
表情が全く真逆だから判別容易+0
-0
-
181. 匿名 2020/04/26(日) 12:17:05
羨ましい。
他人に興味あり過ぎて辛い。
自分と比べたり、嫉妬したり。+1
-0
-
182. 匿名 2020/04/26(日) 12:18:22
>>1
私は職場等コミュニティの中で人にイライラしたり怒ったりしないけど、それは興味無いからじゃなくて自分がそこまで指摘出来るような人間じゃないし誰にも失敗や間違いはあると思ってるからかな
>>33さんも書いてるけど、本当に興味が無ければ他者からの評価と自己評価に隔たりがあっても気にならないと思う
ここでトピ立てて他の人はどうなのか意見を乞うことも無く、「あなたからはそう見えるんだね、でも私はこうだからこれからもこれで行く」となるでしょう
そういう人は他者がどうであろうがどうでも良いからね
興味が無いというよりはそういう人になりたいのでは?文章の印象から、周りの人に執着しないで生きたいという願望が秘められてる気がしたんだけど、違ったらごめんね+20
-2
-
183. 匿名 2020/04/26(日) 12:19:07
>>179
私は興味ないという訳じゃないから多少学歴や職業気にすることもあるけど、他人に興味ないって豪語するくらいなら人の学歴とか職業とか年収はどうでもいいんじゃない?所詮他人だし。+3
-0
-
184. 匿名 2020/04/26(日) 12:19:46
職場で根掘り葉掘りプライベートの事を聞かれて、答えたくない時どうやってかわしてますか?+1
-0
-
185. 匿名 2020/04/26(日) 12:20:33
興味からの嫉妬や妬みって流れが殆どじゃないかな。
叩く人も相手に興味はあるから叩いたり褒めたりしにいくんでしょ。+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/26(日) 12:21:05
>>151
ありがとうございます。+1
-0
-
187. 匿名 2020/04/26(日) 12:21:09
興味ないこともないけど、期待しないから優しいと思われるというのはあるかも。
仕事でも、他の人なら自分で調べろとか言うところを、私はちゃんと教えてくれる優しい人だと思われてる。でも優しいんじゃなく、その相手の成長より今調べる事に手間取られて時間かかったり、それで解釈間違うことのリスクが大きいから。総じて自分の為。
怒ったり、説教したり、そういう時間やエネルギー勿体ないから。
もしもの時に先回りしててフォローもできてお礼言われても、相手のためじゃなくて、後の事考えたらその方がいいから。関係の薄い事には「ごめん、気づかなくてー」と言うけど、気付いててもスルーしてる時ある。感の良い人にはバレてるかもしれないけど、大抵は感のいい人って同類。
+2
-0
-
188. 匿名 2020/04/26(日) 12:21:21
よく言われるけど興味ないわけじゃないよ!
ただ、興味ある人と興味ない人で分かれるけど。
そして気になってることでも聞かなかったりするけどそれは相手のことを気遣って敢えて聞かないんだよ〜+1
-0
-
189. 匿名 2020/04/26(日) 12:21:38
>>1
自分だけ仲間はずれになっても気にしない?
+1
-0
-
190. 匿名 2020/04/26(日) 12:21:50
興味がないので雑談するときの話題が思い付かない。+1
-0
-
191. 匿名 2020/04/26(日) 12:22:04
>>174
トピ立ててる時点で共感とか何かしら他人からの反応を求めてるわけだしね
他人に興味ないというか自分にしか興味ないが正しい+4
-0
-
192. 匿名 2020/04/26(日) 12:22:32
>>4
だって人に興味なければこんなトピたてて同じ仲間を探そうとしないでしょう。
他人はどうでも良いのに、自分の心を満足させる共感は得たいなんてただの自己中なだけ。+28
-3
-
193. 匿名 2020/04/26(日) 12:22:40
他人ってか人からの評価に興味ないから基本何言われても傷つかないし好き勝手に生きてる
+4
-0
-
194. 匿名 2020/04/26(日) 12:22:47
人に興味ないでしょ〜ってよく、言われる
はい、ないです笑+4
-0
-
195. 匿名 2020/04/26(日) 12:24:11
テレビ見てないわ、と言う人みたいだね+3
-0
-
196. 匿名 2020/04/26(日) 12:24:26
>>182
鋭いw+6
-0
-
197. 匿名 2020/04/26(日) 12:25:31
>>18
本当それなんだけど
ただ単に話のネタとして話す人もいるよねぇ
で、その話を言いふらすお局+11
-0
-
198. 匿名 2020/04/26(日) 12:26:18
地獄のミサワが言ってそう
+3
-0
-
199. 匿名 2020/04/26(日) 12:28:14
職場で自分のことしゃべらないから、多分変な人だと思われてるんだろうな
でも職場は仲良しこよしするところじゃないから割りきってる
他人に興味がある人って、自分のこともべらべらと話すんだよね。全然興味ないけど、ふんふん聞いてあげてる。+5
-1
-
200. 匿名 2020/04/26(日) 12:30:40
>>199
自分がどう思われてるかすごく気になるんだね
割り切ってるといいつつ。+1
-5
-
201. 匿名 2020/04/26(日) 12:30:50
他人に興味ない人は自分のことで精一杯で余裕がないからって本で読んでた。当てはまるので一理あると思った。飲み会でも、自分のことばかり気になって(変な顔してないかちゃんと笑えてるか、話ふられたらどうしよう、など)その場の雰囲気や相手に集中できてない。+10
-0
-
202. 匿名 2020/04/26(日) 12:31:41
羨ましいな 私はすぐ他人と比べて 僻んだりイライラしたり落ち込んだり 勝手に疲れちゃうから損な性格だなと思ってます+3
-0
-
203. 匿名 2020/04/26(日) 12:31:44
私も他人には全く興味ない
不倫二回夫にもさすがに愛想がつきてもう興味ない
その子供にも興味がなくなってきた+2
-2
-
204. 匿名 2020/04/26(日) 12:32:26
楽そうでいいな+1
-1
-
205. 匿名 2020/04/26(日) 12:33:24
芸能人の結婚とか妊娠とか破局とか心からどうでもいい。逆に何で赤の他人の人間関係に興味あるのか不思議。+2
-0
-
206. 匿名 2020/04/26(日) 12:34:26
人と話すとき、そうなんだね~って答えてたら
だいたいの人に他人に興味無さすぎ、薄情ってよくいじられるんだけど、自分が根掘り葉掘り聞かれたくないから聞かないだけであって、、、そういう人も多そう。
他人がどーのこーのってのはまぁ興味は無いが。+9
-0
-
207. 匿名 2020/04/26(日) 12:34:44
>>203
その子供ってさすがに自分の子じゃなくて夫の連れ子のことだよね?+2
-0
-
208. 匿名 2020/04/26(日) 12:35:31
>>19
男も多いよ!+4
-1
-
209. 匿名 2020/04/26(日) 12:35:56
>>181
それって自傷行為だよね
直るといいね+1
-1
-
210. 匿名 2020/04/26(日) 12:36:14
>>201
そういえば凪のお暇でもそういうシーンよくあるな
主人公はすごく人に気を遣ってるように見えるけど実は他人の目から自分がどう見えてるかばかり気にしてて、人に興味がない+11
-0
-
211. 匿名 2020/04/26(日) 12:36:44
自分はかなり他人に興味ある方かと思ってたら、旦那に他人に興味がないよねーと言われて驚いた。
本当に興味ない人って自分では興味ある方だと思ってるんじゃね?+1
-0
-
212. 匿名 2020/04/26(日) 12:37:37
他人に興味が無いから仕事でも名前や顔を覚えられない。私は誰だか認識していないけど向こうは自分を知っているという人が社内に沢山いるw
エレベーターで挨拶されても誰だか分からない。+9
-1
-
213. 匿名 2020/04/26(日) 12:38:17
他人に興味がない特別な自分をアピールしたくて立てたトピか+4
-2
-
214. 匿名 2020/04/26(日) 12:39:01
>>1
他人に興味ない、ってはっきり面と向かっていう人がいるけど、なんでわざわざ言うのって思うよ
こっちもアンタに興味ないけど、いちいち言わないのに
わざわざ言うっていうことが、結局めんどくさい人なんだよ+9
-1
-
215. 匿名 2020/04/26(日) 12:40:19
他人に興味がある人間てもれなく人の悪口もよく言うよね。
私に、その場にいない人の悪口言う人がいるんだけど、逆に私の悪口も他の人に言ってんだろなぁと思う
そういう人間は信用しない方が良い+5
-0
-
216. 匿名 2020/04/26(日) 12:44:52
>>173
すごくわかる。あんまり仲良くない人が「スマホ変えた??前のは○○でその前は○○の機種だったよね!」って言ってきてすごく驚いた。自分はその人がどんなスマホ使ってるのかさえ知らないから…+2
-0
-
217. 匿名 2020/04/26(日) 12:45:39
>>15
いやあ、それがいるんだよな
何故そこまで個人情報知りたがる?って人がさ+7
-0
-
218. 匿名 2020/04/26(日) 12:51:10
家族と親友以外興味ない。どーでもいいわ。としか思ってない。話なんて常に聞いているフリだから、この前言ったとか言われても覚えてないからうん、うんって聞いてたらずっと喋ってる。+1
-0
-
219. 匿名 2020/04/26(日) 12:58:35
私はそうなりたい。イライラするってのをなくしたい。興味なくなれば楽だから、あの人がどうなろうとどうでもいいって思うように刷り込み中。
でも、耳障りな声が聞こえるとイライラする。聞きたくなくても声でかいの。これがなくなれば私も興味ない境地にいけるのに。+3
-0
-
220. 匿名 2020/04/26(日) 13:03:30
>>1
他人に興味がない人いませんか?=興味ある+1
-0
-
221. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:36
>>216
それはあなたに興味があるというよりはスマホに興味があるんだと思う
車好きな人も人が乗ってる車よく見てるよね+4
-0
-
222. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:43
つっかかってくる人の心理がわからないのだけど
興味本当はあるでしょ?認めなよ!って言いたいってこと?
それが何かあなたの役に立つのだろうか…
もっと建設的なことに労力使った方がいいよ~+5
-1
-
223. 匿名 2020/04/26(日) 13:08:11
>>210
前の職場の人に遠回しに凪ちゃんみたいな性格だよね、私さんと言われました。その人は何かと私に突っかかってきて、私が気にしない振りをすればするほどイジメてきました。心身ともに疲れて鬱寸前になるまで追い込まれ退職しました。本気であまり他人に興味持てないんです。ほっておいてほしかったです。まだ天然記念物と思われる方がマシです。+1
-0
-
224. 匿名 2020/04/26(日) 13:08:38
>>214
わかる
一人だけそういう人会ったことあるけど気分の良いものではないよね
誰だって職場の人になんて興味ないけど、大人だったら露骨に態度に出すことはしない+4
-1
-
225. 匿名 2020/04/26(日) 13:22:03
>>1
実際の性格ってどんな?
そっちが気になる。
主は、
人が死のうが生きようが、
困ってようが泣いてようが、
興味がないんだね?
・・人間の血が通ってないのかな。
+0
-2
-
226. 匿名 2020/04/26(日) 13:22:50
「ガルさん前より優しくなったよね」って言われる。「そ、そう?」と違和感あった。
優しくなった訳じゃない、他人に興味がなくなったからだと分かりました。
なんかスッキリした!
+1
-0
-
227. 匿名 2020/04/26(日) 13:24:26
>>225
元カレがそういうタイプで、
冷静沈着物腰柔らかだったけど、
本当に薄情な男でした。
出来ない事情を話しても、
ああそう、
で、それやって、と言ってくるような。
+1
-0
-
228. 匿名 2020/04/26(日) 13:24:41
>>1
私は相手に興味ないのに勝手に大人しいやつどんくさいやつみたいに思われて見下される…
イライラもします…イライラしない環境の人うらやま+3
-0
-
229. 匿名 2020/04/26(日) 13:26:11
彼氏がそれ、たまにイラっとする
会話してて、反応薄いから
何とも思わないの?って聞くと
わざわざ「ん〜他人に興味ないんだよね」
って返すところ、中2感ある+2
-2
-
230. 匿名 2020/04/26(日) 13:30:53
母親が昔から、彼氏は今何してるの?とか
あの友達仕事何してるの?とかどうでもいいこと
全部聞いてくるから嫌になる……
私は彼氏が今仕事に行ってろうが遊びに言ってろうが正直興味が無いから知らない+2
-0
-
231. 匿名 2020/04/26(日) 13:35:43
>>13
それしかないのwって思うよね+17
-0
-
232. 匿名 2020/04/26(日) 13:36:58
>>18
本当に!
騒音でしかない+10
-0
-
233. 匿名 2020/04/26(日) 13:38:44
>>201
それで悩んでる
どうしたら余裕が持てて周りに目が向けられるのか。
いじめられてから自分にしか気がいかなくなっちゃった。+4
-0
-
234. 匿名 2020/04/26(日) 13:42:21
>>1
本当に他人に興味が無い人は、
ガルちゃんに参加しないでしょ。
私も とか同調して投稿した人も、
他人に興味がない人に興味もってるじゃん。
+3
-1
-
235. 匿名 2020/04/26(日) 13:44:40
私も興味がないです!特に会社の人。結構個人的な話とかされたり聞かれたりするけどすごく嫌。死ぬほど嫌。きゃーきゃー笑ってくだらない話もうざいから始まったら席をたつ。いちいち仕事以外の質問してくんな、話したくねーんだよと思う心の狭い内向的な私。+2
-2
-
236. 匿名 2020/04/26(日) 13:49:39
芸能人そっくりな人が営業担当になったけど言われ慣れてるだろうしどうでもいいやって思ったり、親戚がブランドもののバッグ持ってたのは気づいたけど親戚自体に興味なくてスルーしたらソワソワして何か聞いて欲しいみたいだった気がするけどどうでもいい+1
-0
-
237. 匿名 2020/04/26(日) 13:57:28
他人に興味なさすぎるのも問題
人に何思われようと興味ないからズケズケと傷つくことも言っちゃう
そんな人もいる+1
-0
-
238. 匿名 2020/04/26(日) 13:58:23
自己中+1
-0
-
239. 匿名 2020/04/26(日) 13:58:31
面倒臭いのは、他人に興味がない人を許せなくて干渉してくる人の存在+17
-0
-
240. 匿名 2020/04/26(日) 13:58:45
>>210
確かに、誰にでも丁寧な人、誰にでも気を遣う人とか誰にでも優しい人は、たいてい他人に関心がないね。
それも社会で生きてくための一つの防御方法だから悪いとは思わないけど。+3
-0
-
241. 匿名 2020/04/26(日) 14:07:36
>>171
つまり他人にどう思われているのか気になるということ?+5
-1
-
242. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:10
私めちゃくちゃ興味あるんだけど
最近興味ないって言うの流行ってるの?
かっこいいのか?+2
-0
-
243. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:13
>>18
わかる
いちいちかわいーって反応しなきゃいけないの疲れる
正直甥っ子姪っ子すらもどうでもいいのに赤の他人の子の話は苦痛すぎるわー+11
-0
-
244. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:34
結局人に興味ない人って厚かましいよ
他人から何思われても興味ないのと同じ
迷惑かけてることにも気付かない
ほどほどがいいよ+2
-1
-
245. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:04
>>18
他人の子供の話に興味ある人の方が少数派だと思う
ほとんどの人が興味ないよ+5
-0
-
246. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:18
他人に興味ないから人の噂とか会社の愚痴とか心底どうでもいい。仕事中の雑談が苦痛。
それでも人付き合いはしないと仕事に支障をきたすから努力して人に興味持とうとしてる。
けどやっぱり興味もてなくて、上司とかの文句を泣きながら言ってる人見ると「こんなパワーどっから出てくるんだろ」って思ってしまう。
+2
-0
-
247. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:22
>>23
他の人に提供するネタもないしね。+10
-0
-
248. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:32
>>9
例えば、うっざーい奴らの泥沼恋愛とかは第三者として遠目から見ていたいし、ただ趣味は鑑賞でしかないから他人に興味があるほどあるって訳ではない。知らない間に周りが問題を起こしまくっているから仕方なく、なら見るしかねーかって傍観者だけしている。別に口出しもしない。
事が起きているのを傍観しているだけ。基本、好きにしろスタンス。
別にそいつ自身に関わりたいとかって気持ちは無い。
ごく僅かの友達と関わるぐらいで満たされているのであまりそのほかの人にはマジで興味自体は無い🙌✨+0
-0
-
249. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:05
>>210
他人の目すら気にして無いので
周りからは我が道行くタイプって言われます。
他人からの評価とかすらどうでもいいんで。+0
-2
-
250. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:10
>>68
何でそういう解釈に?
情報取得ツールとしてこういう掲示板を使ってる人もいるって何で思い付かない?
芸能人叩きとか他人の悩みとかのトピを見てる人ばっかじゃないよ
色んな趣味限定や、今なら県別コロナ関連のトピもある+2
-3
-
251. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:43
>>244
興味わかないんだもん。
どうしたら興味わくのかすら疑問。
人に興味ありすぎる人のが悪口とかにも普通に乗るし、害しか無いことがかなりある。
別の生き物見てるみたいに感じる。+2
-1
-
252. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:11
>>202
他人からどう見られているか気にしすぎじゃない?皆んな。
日本人に多いよね。+4
-0
-
253. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:24
>>208
うざいよね、ひたすら。
なんでお前に話さなきゃなんねーの?って思うw+2
-0
-
254. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:51
>>1
結婚できないね+0
-0
-
255. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:37
私も主みたいなことを時々考えたりするけど、
自分みたいな人は他にいるのか?
どれくらいいるのか?
自分はその中でもどれくらいの位置なのか?
っていう「事実」や「統計」に興味があるのであって、その向こう側の「人」には別に興味ない+5
-1
-
256. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:46
>>213
たぶんマジで他人に興味ない人からしたら、他人に興味ない自分が特別とすらも感じていないと思うよ。
そこにあるのは無だよ。
人に興味がある人が思うようなことは、ほぼ感じていない。+2
-0
-
257. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:12
>>254
利益でなら出来る。
人に興味ある人だって、少なくとも利己的な側面はあるでしょ?
気に入らないことあったら怒ったり、喧嘩するじゃん。
皆んな一緒だよ。
人に関心があると、最悪片方の悪口とか人に言いまくるよね。あと他人の不幸話大好きだったりさ。+5
-0
-
258. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:30
>>105
自分の評価を気にしているか、
他にも同じ人が居るか
が気になるからトピを立てるんでしょ?+8
-0
-
259. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:24
ガルちゃんの存在を知ってて更にはトピまで立ててしまう、、
絶対他人に興味があるタイプじゃんw
そして興味あるがゆえに嫉妬し過ぎて興味ないフリしてるのでは?
わかるよ。+2
-4
-
260. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:40
>>17
それは人としてどうなの?+10
-2
-
261. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:41
>>229
他人に興味ないならたぶん付き合っても限界くるよ、貴方じゃなく、彼氏自身が。
付き合っても1人が1番楽でいいや〜ってなるから。
他人に興味ない人からしたら誰かと付き合うのは苦痛。
友達なら浅くでいいから楽だけど、カレカノなんて浅くってわけにもいかないから、限界くると思う。
お互いドライみたいな人じゃないと。+4
-0
-
262. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:17
>>239
うざいほどいるww
星が違う人間だと思ってる。+8
-0
-
263. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:47
>>52
わかる。他人に興味がないわけじゃないけど、リアルな人づき合いは煩わしいからガルちゃんで手軽に興味を満たしているよ。+4
-0
-
264. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:01
>>68
そんな解釈する人って
他人に興味ない人に突っかかりにいく、底知れぬKYさのある人だわ。+6
-3
-
265. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:16
>>239
そういう人ほど
他人に興味無さげな人とも仲良くなれる自分は特別な存在だー!って実は思っている、思いたい人なのかもねw🙂+6
-0
-
266. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:22
>>9
主さんがそうかは分からないけど、ドライだね~とか、他人に興味がなさそうって言われるのが嬉しい人って居るもんね。+8
-0
-
267. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:18
>>75
あなたが罪悪感を感じる必要は無いよ!って言って欲しいのかな、って思っちゃう。+1
-0
-
268. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:57
本当の本当に人に興味が無い人と、人に興味が無い自分が好きな人が居るよね。+3
-0
-
269. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:19
子供の頃から、クラスメイトの誰かが休んでても全然気づかなかった。
聞きたいことがないから会話が続かなくて困るし、一年勤めてるパート先の職場の人は10人くらいいるけど、名前もいまだにまだらにしか覚えられなくて、「〇〇さん今日いる?」って聞かれてもどうだったか忘れてしまう。+4
-0
-
270. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:59
人のために何かやってみるって思うことも大事だぞ。主よ
まだまだお主は若い+2
-2
-
271. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:48
私も興味ない。正直興味ない人の子供の話とかさらにどうでもいい。休み時間も話しかけて欲しくない。
一応、話しかけられたらニコニコとしてるけど腹のなかでは「うぜーその話2日前に聞いたし。早く終わんないかな」としか思ってない。
多分職場の人に不幸があって居なくなっても、仕事忙しくなるなぁくらいにしか思わない。悲しいとかなんて毛の先ほどにも思わない。
+8
-1
-
272. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:43
小学校のころ自習の時間に私のひとつ後ろの席の子が急に泣き出したらしいんだけど、そのことに私だけ気づいてなくて、なぜか先生に怒られたことある。+0
-0
-
273. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:52
>>46
核心を突いてる笑
感心したわ。+3
-1
-
274. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:43
>>4
〜って言う人出てきそう。って、なんで他人のせいにするの?+8
-2
-
275. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:29
人の悪口ばっかりとかあら探しや絡んでる職場の人いるけど、
あれって人に興味があるんだな思う。
そこまで他人にとやかく言う気持ちがわからなくないか?+8
-0
-
276. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:24
表面上は噂なんかは気になるんだよ。
ただその下にある思いとか真実なんかは、楽しくないからスルー。
そんなんばっかり。+0
-0
-
277. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:11
>>19
わかるー高校の時クラスにいたキョロ充女が大嫌いだった。
誰かが発表するたびにバッってそっち見る、授業中ずっとキョロキョロ。+3
-0
-
278. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:20
>>9
なんか矛盾してるよね。
他人に興味ないって人のことが気になって仕方ないから、「いませんか?」ってトピまで立ててるんだよね?
こういう人って、他人に興味ないということがサバサバしてていいとかカッコいいとか思ってそう。
サバサバ系に憧れてそう。
本当に他人に興味ない人は、他に自分みたいな人がいるかどうかすら、どうでもいいと思ってるよ。+7
-0
-
279. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:02
>>9
他人には興味無いけど自分には興味津々なんじゃない?+5
-1
-
280. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:03
>>221
その人はいつも人の事ジロジロ見て影口言ってるから本当に他人に興味があるのだと思う+0
-0
-
281. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:28
>>54
すっごいわかる。
自分に興味持たれても、こっちは興味ない
から関係が続かない。話してても、何度も
同じこと聞いてしまい、それ前も言ったけど
ってムッとされるw
+1
-0
-
282. 匿名 2020/04/26(日) 16:43:07
私が他人に興味がほぼ無いのは確かなんだけど、
職場の人で他の人の家族構成詳しくて、機嫌が悪いと笑いながらディっスったり悪口の伝書鳩して人に興味ありすぎる人のが害悪だから興味ない方の人間でよかったかな?と思う+4
-0
-
283. 匿名 2020/04/26(日) 17:20:45
>>1
在宅勤務してて、家の周りの道路で大騒ぎて遊んでる子供の声、ボールをつくドンドン!とした音がすごく苦手なんだけど、主さんはそういう状況でも全然気にしないのかな?
だとしたら羨ましすぎる!嫌味ではなくて、本当に。私はすごく気にしちゃうんだよね。+3
-0
-
284. 匿名 2020/04/26(日) 18:26:06
他人に興味ない人は別に良いんだけど、「他人に興味ある人なんてダサいよね」「孤高な私イケてるんだけど」みたいな空気がプンプンにおうんだけど。+1
-3
-
285. 匿名 2020/04/26(日) 18:26:41
>>54
上から目線えげつねえ…+1
-0
-
286. 匿名 2020/04/26(日) 18:33:04
>>249
学生時代は孤高の存在だったんですか?思春期で恋だの友達だの言ってる同級生たちの事はどう思ってたんですか?
私は人目を気にしまくってたので、一人でいるのがつらくて仕方なかったです。+0
-0
-
287. 匿名 2020/04/26(日) 19:08:32
>>9
思った。他人にどう思われようと気にしないならわざわざ「私は他人に興味ない」と主張はしない+4
-0
-
288. 匿名 2020/04/26(日) 19:10:02
>>284
そうそう、私は興味ないのに向こうから来る、そんな魅力的な私アピール+1
-1
-
289. 匿名 2020/04/26(日) 19:24:35
ガルちゃんは他人の話ばっかりだからか当てはまらないね+0
-0
-
290. 匿名 2020/04/26(日) 19:50:38
他人に興味なさすぎて人を好きになったことがないから会社の人が奥さんの話したり旦那さんの話したりして、仲良しな感じが羨ましい。わたしもそんな風に誰かを想いたい。+0
-0
-
291. 匿名 2020/04/26(日) 20:43:07
>>4
出てくるだろうね。
私の場合だけど他人に興味がないってよりもほぼ自分にしか興味ない。自己満足が最優先。
私も好きにしたいから、他人も自由でよいし、どうでもいい。
他人が幸せとか不幸とかわからんし、どうにもできないから考えても仕方ない。知らない人ならなおさら。
芸能人もイケメンだなって思うけで内面とか生活とかは別に知りたいとは思わない。自由に生きたらいい。
評価は気にしないけど、自分の考え書くのは好きだから、がるちゃんは楽しい。
+8
-1
-
292. 匿名 2020/04/26(日) 20:46:22
家族に興味がないよりマシ!💢+0
-0
-
293. 匿名 2020/04/26(日) 20:51:11
元々他人に興味がない上に、さらに今話しかけられる内容がコロナばかりで、普段よりもっとうんざりしています。コロナも興味ないんだよな。+3
-0
-
294. 匿名 2020/04/26(日) 20:59:37
>>1
悩まない。
ある人からは「他人に関心無いよね、穏やかに見えて実は冷たいよね」と言われ嫌われ、
また一方では「他人を嫌らしく観察したりしないよね、一緒に居てラクー」と好かれるから。
自分は自分で合う人も合わない人もいる、それだけ+4
-0
-
295. 匿名 2020/04/26(日) 21:13:06
他人に興味ないというより
自分は自分、他人は他人で自由にしてほしいと思ってる。だから噂話が好きで根掘り葉掘り聞いてくる人は正直めんどくさい+8
-0
-
296. 匿名 2020/04/26(日) 21:18:57
>>171
多分同類には興味というか共感持てるから話したいと思うよね
それ以外は別にって感じだけど
+0
-0
-
297. 匿名 2020/04/26(日) 21:22:13
職場にいるわ。凄い優しいし共感してくれるけど基本他人はどうでもいいんだなって人が。良い意味でね。+2
-0
-
298. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:58
>>54
あなたこそ凡人以下なんじゃない?+1
-0
-
299. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:48
興味がないっていうか、聞いてないのに自分の話や家族の話や元彼元カノの話してくる人が面倒くさい。お前に興味ないよって思う。あと詮索してくる人。だいたい勝手に妬んで競ってくる。うざい事この上ない。放っておいてくれと思う。放っておいてって言っても通じない人種もいるからもう嫌。好きだな楽だなって感じる人間もいるよ。+4
-0
-
300. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:53
>>277
うちは近所の後期高齢者のおばあちゃんがキョロ充?で困ってるよ。
基本家にいてテレビばっかり見てるらしいんだけど、近所の動向が気になって仕方ないらしく、勝手口や玄関を30センチくらい開けてキョロキョロしてる。車覗き込まれたことあったよ。もうお年寄りなんだから落ち着きを持ってほしいわ。+3
-0
-
301. 匿名 2020/04/26(日) 21:48:08
私も全然興味無かったんだけど真面目に自粛してるから公園で遊んでる奴らとかマスク無しで歩いてる人にものすごく腹立ってます。+2
-0
-
302. 匿名 2020/04/26(日) 21:53:53
>>9
だよね
私はめちゃくちゃ他人に興味あると思ってたんだけど、逆に人の話聞いてたら皆周りのことよく見てて自分は一切気付いてないことだらけで実はなかったんだ…って大人になって気付いたwww+2
-0
-
303. 匿名 2020/04/26(日) 21:57:29
正直、好きなアーティストやスポーツ選手は追っかけしてるから興味あるのだけど、一般人に興味ない。凡人に興味がない。
飛び抜けた何かがある人にだけは興味ある。+6
-2
-
304. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:37
他人に興味なさ過ぎて子供の幼稚園3年間一緒だった子も親も全然分からない+3
-0
-
305. 匿名 2020/04/26(日) 21:59:05
>>1さんと似てるので凄くわかるんだけど、
多分、「他人に興味がない」と言うより、自分の興味ある事にしか執着しない」が正解だと思うんだけど、どうかな?
例えば、親兄弟、旦那子供、一部の友人(親友)は別、とかなら他人全てに興味がないわけじゃなく、無関心。
だから無関心な対象には対応が適当になって、たまたま周りがその距離感を好ましく思ってくれてるってだけだよね。良くある事だから、ネガティブなギャップじゃない限り嫌われはしないからラッキー♪とでも思っておくといいんじゃないかな?
+3
-2
-
306. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:55
>>54
凡人であればあるほどやたら自分を特別視する人が多い
プライドが高く、やたら人のことを嗅ぎ回る。そこら辺がクソ凡人+3
-0
-
307. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:03
>>1
わたしも他人に興味がないけど、
たぶんマイペースな人と思われてるよ。
見た目優しそうで中身が違うのは自分もだけど、
見た目で判断する方が悪いので気にしない。
+1
-1
-
308. 匿名 2020/04/26(日) 22:28:54
他人に興味はないけれど、
職場で良好な人間関係のための雑談的会話はしなきゃと思う。
それでも興味ないから雑談で昨日何してた?みたいにあれこれ聞くことなく自分のどうでもいいことだけ喋る人になってる。
こういうの、あまり良くないのは知っている
+3
-0
-
309. 匿名 2020/04/26(日) 22:28:55
私の場合は、他人が病気になろうが、亡くなろうがどうでもいい。
特に友達の親の葬式なんて知らせてくれるなさえ思う。
表向きはビックリしたり悲しんだりはするけどね。
あと、人がどこに住んでるとか話の流れでは聞くけど、次も同じ事聞いてしまう。
でも、自分が他人からどう思われてるかはすごく気になるよ。
それは他人に興味がないとは違うと思う。+8
-0
-
310. 匿名 2020/04/26(日) 22:30:46
自称サバ女ってやつ?
ガルちゃんするかな?+1
-1
-
311. 匿名 2020/04/26(日) 22:33:20
>>9
他人に興味がないんじゃなくて、正確には他人に興味がなさそうと思われたい人って感じ+3
-3
-
312. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:35
>>105
他人に興味があるのと、他人の意見に興味があるのは違うと思う。+1
-2
-
313. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:37
>>240
他人にも興味ないし、他人からの評価も気にしない、我が道を行く!
というタイプが理想なのかな。
自分もどちらかというと他人には興味ないくせに他人から映る自分は気になる。
自意識過剰なのかな
治そう今すぐ+1
-0
-
314. 匿名 2020/04/26(日) 22:39:59
普段の話だよね?分かるわ。全くない+1
-0
-
315. 匿名 2020/04/26(日) 22:41:04
>>283
そ~言うことじゃないと思うw
流石に自分に不利益な事にはイラつくよ。+4
-0
-
316. 匿名 2020/04/26(日) 23:02:57
他人自体には興味ないけど、自分が悪口言われてたりしたら内容が気になります。
他人の私生活とか趣味とか自分に全く関係ない話は興味ないです。
皆そんな感じでしょうか?
他人の休みの日の過ごし方とか食べた物とか気になるんでしょうか?
私はただの自己中ですかね 笑+0
-0
-
317. 匿名 2020/04/26(日) 23:02:59
>>66
たぶんだけど私もそうだけどリアルで人と関わることに興味がないんだと思う。
興味がないというか、3人になると力関係とか発生したりして疲れる。
ガルちゃんとかはそういうのがないからちょっと違う。+3
-2
-
318. 匿名 2020/04/26(日) 23:43:23
人の占いの結果とかまるで興味なし
+0
-0
-
319. 匿名 2020/04/27(月) 00:06:01
義家族に興味がない。
なんの仕事してるとか好きな食べ物とか趣味とか、全てにおいて興味がない。
私から義親に質問を投げかけることがほぼないから冷たい嫁だと思われてるだろーな。
べつに知りたくないんだもん。+0
-0
-
320. 匿名 2020/04/27(月) 00:09:00
同じです。
他人から何か言われても どう思われても 全く何の興味関心もない どうせ悪口だから。
だから全てスルーすることを心がけている。
こんな私って変ですか?+2
-1
-
321. 匿名 2020/04/27(月) 00:11:11
私は私で世界に独りだけの存在ですから!+0
-0
-
322. 匿名 2020/04/27(月) 00:31:52
他人の幸せ話には興味ない
不幸話には興味ある
性格ひん曲がってたすみません!!+0
-3
-
323. 匿名 2020/04/27(月) 00:31:56
>>1
それがかっこいいと思ってそうだし直すものでもないし楽でいいことだから
自虐的に言うより普通にしてたらいいのに
意識して装ってるから悩んでるの?+1
-1
-
324. 匿名 2020/04/27(月) 00:33:13
他人の恋愛事情に興味がないから恋バナが苦手。自分も話さないし。+1
-0
-
325. 匿名 2020/04/27(月) 00:45:18
興味を持てないから友達になれない+1
-0
-
326. 匿名 2020/04/27(月) 00:57:18
>>23
わかる。仲いい友達は会って話したりするので十分だし、その他の元同級生の日常とか興味ない。+5
-0
-
327. 匿名 2020/04/27(月) 01:03:12
>>1
分かる。興味無いし羨ましがったり嫉妬したりの感情も無い。仕事先でやたら自分はモテるとか友達が多いとかマウントとる奴がいるがしょうもないヤツって思う。+3
-0
-
328. 匿名 2020/04/27(月) 01:09:23
>>192
この手のトピって「目の前の共通点がない他人に興味がない」っていう意味だと思うんだよね。
ただの同僚とかママ友とか友達の友達とか。
クソほど興味がわかなくて話すのも苦痛で困る。+4
-2
-
329. 匿名 2020/04/27(月) 01:11:25
サークル内で誰がカッコいいとか、この中で付き合うなら誰が良いとか、彼氏はいるのかとか、めちゃくちゃ面倒くさい。。
適当な芸能人にガチ恋してる人を演じてました。+0
-0
-
330. 匿名 2020/04/27(月) 01:38:14
好き嫌い以前に何も思わないって感じかな。
職場でよくあの人どう思う?みたいな感じの話になるけどどうでもいいって結論に行き着く。
他人と話すのは普通に好きだけどね。+0
-0
-
331. 匿名 2020/04/27(月) 01:44:18
中学生の頃、気の合う友達とは普通に付き合ってたけど
群れてる子達の中には入って行く気がしなかった。
すると「もっと自分の考えを言って!」「話したら面白いのに」
「自分の殻を破るべき」と散々言われた。罪人になったような気分でした。+2
-0
-
332. 匿名 2020/04/27(月) 02:06:03
>>255
私もその通りだと思いました。
自分以外の「他人に興味がない人」のサンプルが見たい
というニュアンスかな?と
+0
-1
-
333. 匿名 2020/04/27(月) 02:34:43
他人に興味がない人はもちろん彼氏もいないか、いても彼氏にも興味がなくて妥協で付き合っているんだよね?
きちんと好きな彼氏がいるやつはエセ他人に興味がない男好きの女だから人に興味がないとか名乗るなよ+0
-1
-
334. 匿名 2020/04/27(月) 02:43:11
他人に興味なくても、集団生活は穏便にしたいよね
ってことで日本人らしくて良いと思う+3
-1
-
335. 匿名 2020/04/27(月) 03:33:00
他人に興味がないっていうか他人の目が気にならない
他人に嫌われようがどうでもいい+2
-0
-
336. 匿名 2020/04/27(月) 05:08:48
他人に興味がないというよりは他人に全く期待していない。+3
-1
-
337. 匿名 2020/04/27(月) 05:28:53
>>13
ずーーーーーーーっと人の悪口や人の噂話をしてバカにしてるオバサンいるよーうちの職場にも!
いなくなれババァ!
と思ってる私はまだまだ他人を気にしちゃってるね……
あのババァ達に苛立つ気持ちをなくしたい。+4
-0
-
338. 匿名 2020/04/27(月) 05:30:58
今パチンコ行ってる人たちって他人に興味ないんだろうなーって思う。
ただの依存性でもあるけど。+1
-0
-
339. 匿名 2020/04/27(月) 06:35:28
>>271
私も休校になってる子供の一日の話とかされてる。
そんなの聞かされても「で?」って感じ。
興味ない話聞かされる苦痛、わかるわ。
+2
-0
-
340. 匿名 2020/04/27(月) 07:43:20
>>18
職場ジジババの孫自慢、病気自慢、誰が興味あんねん!+2
-0
-
341. 匿名 2020/04/27(月) 07:43:28
私はそんなつもりないのですが人はそう思うみたいです
以前彼の浮気が発覚したのですがすぐ別れました、周りからは少し歯話し合えばと言われましたが何故ゆえそんな面倒くさいことしなきゃならない、そういうことの一つや二つ乗り越えて絆が、など言われても嫌だぁとしか思えません
浮気でも二股でもしたけりゃすりゃいい、人の心に鎖つけられないし+0
-0
-
342. 匿名 2020/04/27(月) 08:12:56
相手が髪の毛切ったことや顔に絆創膏貼ってあったことは気づくけど、昨日相手が着てた服なんて見てない+2
-0
-
343. 匿名 2020/04/27(月) 08:17:07
私は実際に関わる人にはある程度の興味あるけど、芸能界の事にはあまり興味ない。
もちろん芸能ニュースは知ってるけど、細かい事はわからない。
たまに「○○と○○(芸能人)は付き合ってたんだよ、知らないの?有名だよ」みたいな事言われると、どんだけ興味津々なの…って呆れる。
その芸能人と友達とかなら信憑性あるけど、九州に住んでるただの一般人だからどうせネット情報だしどの業界で有名なんだって話だし、本当だとしてもものすごくどうでもいいし。
なぜ上から目線?
不倫も自分に関係ないから、世間はよく盛り上がれるなーと感心する。
私が最近興味持ったのは山ちゃんと蒼井優の結婚!二人とも他人だけどビックリしたから。笑+4
-0
-
344. 匿名 2020/04/27(月) 08:24:24
>>4
他人と比較した自分に興味があるだけで
他人への興味とは違うかも+4
-1
-
345. 匿名 2020/04/27(月) 08:49:19
他人に興味がないというより
自分より下(努力してこなかった人)には興味ないって人多いと思う
私もわりと↑寄り…
なんだかんだで人間同じレベル同士が勝手にくっついてるよね。結婚相手然り友人然り
合わなかったら自然と離れるし
職場で合わない人とは最低限しか話さないし井戸端会議なんてもってのほか、、、時間がもったいなさすぎ+0
-2
-
346. 匿名 2020/04/27(月) 10:29:04
>>37
これが一番理想的+2
-0
-
347. 匿名 2020/04/27(月) 11:03:25
他人に興味をもつのはトラブルの元。
自分だけに集中するのが一番。
自分を、愛してください❗️+3
-0
-
348. 匿名 2020/04/27(月) 11:03:52
>>239
わかるw
お高くとまってる様に見えるんだとか。めんどくさ。
+3
-0
-
349. 匿名 2020/04/27(月) 11:10:35
変に絡んで来たり見下してきたりする人よりずっとマシだと思う。+2
-0
-
350. 匿名 2020/04/27(月) 11:32:14
私も主とおんなじタイプだと思う
職場の同僚がよく誰々は仕事中キョロキョロしたり人のする事いちいち横目で見てくるだの、今日は誰それとシフトが一緒だからやっぱり気合い入れたメイクしてるだのと言ってくるけど、興味なさすぎて気がつかない
よく優しいと言われるけど、人のする事に興味ないから腹が立つ部分が少ないんじゃないかな?と最近気づいた
旦那に対してもあまり動向に興味ないから浮気しても気付かないと思う
よく仕事の予定を言われて●●日は遅くなると言われてもすっかり忘れてるし、かと言っていつもより帰宅が遅くても全然気にならない
異常なレベルかもしれない+3
-0
-
351. 匿名 2020/04/27(月) 12:15:31
>>1
何に悩んでるのか意味不明
私優しい様に見えて優しくないのテヘペロ
としか見えてないよモサブス
+2
-3
-
352. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:56
>>275
いるいる!んで「絆って大事だよ」って説教しつつ仲間に引き込もうとする。
悪口と愚痴で繋がる絆なんていらないよー+3
-0
-
353. 匿名 2020/04/27(月) 19:02:38
>>108
サバサバではないんだよ。
ほんとーうにどうでもいいの。
サバサバしてるって思ってもらわなくても全然構わない。
攻撃も受けず、必要以上に距離も詰めてこないで欲しいだけ。+4
-0
-
354. 匿名 2020/04/27(月) 20:53:40
>>165
自分の話も聞いて欲しいわけではない。+2
-0
-
355. 匿名 2020/04/27(月) 21:13:47
>>239
いるいるー
適度な距離でいいのにぐいぐい距離詰めてくる人。
仕事以外のプライベートな付き合いなんて望んでないのにランチ一緒に食べないと協調性の無い人と陰口。
自分が他人に興味ありありだから理解できないんだろうけど、ほっといてほしい。+3
-0
-
356. 匿名 2020/04/29(水) 03:02:07
>>1
興味ゼロではないけど、他人よりは自分が大事
実際、他人を気にすることは自分にとってマイナスに働くことが多い
+1
-0
-
357. 匿名 2020/05/05(火) 05:49:51
この手の質問に必ずつく「みんなそうだよ」って回答は想像力がない
お前が想定する程度よりはるかに他人に関心が湧かないんだよ+1
-0
-
358. 匿名 2020/05/07(木) 08:04:30
>>308
雑談しなきゃという意識すらない
興味ない人と話すことが苦痛で仕方ない
自分が興味ある人としか喋りたくないというか喋れない
アスぺかな…+1
-0
-
359. 匿名 2020/05/09(土) 06:22:36
>>358
イイと思いますよ。
私なんて常に耳栓を用意している。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する