-
1. 匿名 2020/04/25(土) 11:00:36
自分が稼いでいる、親がお金持ち、など
お金に余裕のある独身の方、お話しましょう
自粛中どんなことをして過ごしているかなど、聞きたいです!+40
-23
-
2. 匿名 2020/04/25(土) 11:01:10
呼んだ~?+26
-12
-
3. 匿名 2020/04/25(土) 11:01:54
株ざんまい
物欲もなくなっちゃった。+82
-7
-
4. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:01
余裕+12
-4
-
5. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:10
私に恵んで😭
お金がなくてここ最近塩おにぎりしか食べてないの+90
-32
-
6. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:11
自粛中はお取り寄せスイーツ頼みまくる+31
-7
-
7. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:11
お金に余裕はあるけど使い道がなくてつらい。
毎日のように外食してた頃に戻りたい。
今はホテルで軟禁生活です。建設業です。
+96
-12
-
8. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:29
お金の話多いな+27
-3
-
9. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:34
10万はもちろん寄付します+68
-8
-
10. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:35
お金のない独身貴族も集まるよ?私の事なんだけどいい??+7
-32
-
11. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:37
働いたことがない+4
-19
-
12. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:38
嘘つきばかり集まるぞ。+19
-11
-
13. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:46
親の金でデカイ顔する女って恥ずかしいよね
友達いないもん+28
-24
-
14. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:02
>>5
トピ読めないの?+42
-11
-
15. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:07
人脈はないw+7
-3
-
16. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:32
ひたすら食事と自粛後の楽しみを考えてる+36
-3
-
17. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:37
>>5
こういうコメントにプラスがついて他マイナスって
ガルちゃんの貧乏人の多さがわかる+56
-8
-
18. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:48
親の金だから自分は貧乏ですw
親の金なかったら詰んでる人間性w+56
-1
-
19. 匿名 2020/04/25(土) 11:04:10
>>13
貧乏な挙句友達もいない大半のガル民よりは遥かにマシ+33
-5
-
20. 匿名 2020/04/25(土) 11:04:11
妬みのマイナス凄いな+20
-4
-
21. 匿名 2020/04/25(土) 11:04:21
バツイチ31ですが、年収1500万あります。自粛生活で物欲はなく、おいしいもの取り寄せたり、いい調理器具を買うなどしてすごしてます。+146
-3
-
22. 匿名 2020/04/25(土) 11:04:30
>>17
お金があるのは親で自分の金じゃないからね+4
-16
-
23. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:12
>>10
ダメ。トピ違い。+27
-1
-
24. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:15
10万の使い道にワクワクしてる
生活に困ってないから自由に使えるなと思って+65
-6
-
25. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:20
今度貰える生前贈与で生きていけるって親に言われた😂😂
+62
-7
-
26. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:33
親が金持ちだけど、甘やかされ過ぎて働いた事もないし家事も出来ないしでまともな婚活は惨敗。
ヒモを養う恋愛すると浮気、暴力ばかり。
お金なくても良いから浮気、暴力しない人と付き合いたい。+29
-5
-
27. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:39
>>22
トピの文章ちゃんと読んだかな?+16
-1
-
28. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:50
普段の生活は質素だけど相続の資産と貯金はたーっくさんあるから心に余裕はある。海外旅行行けないのが辛い。ブランド物には興味ない+18
-2
-
29. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:58
妬みだってw
お金以外何もない人って二言目にはそれしかないよね+3
-11
-
30. 匿名 2020/04/25(土) 11:06:16
働いているのでお金はあります
今月は美容院、エステ、その他いろいろキャンセルになりました
仕事はテレワーク、通常以上の仕事量です+28
-1
-
31. 匿名 2020/04/25(土) 11:06:29
>>22
別に親のお金で贅沢語っても良くない??笑
他人の事だしなんとも思わないわ
私は自分で稼ぐけど+66
-2
-
32. 匿名 2020/04/25(土) 11:06:35
>>27
正論言われたら極論しか言えないの?+2
-7
-
33. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:13
親が金持ちでも心は貧しいんだね
釣れる釣れるw+6
-4
-
34. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:16
+7
-1
-
35. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:27
こつこつ働いて貯金もしてきたので、たくさん!ではないけど、けっこう余裕あるかも。年下の人におごることも増えた。でも、最初のデートのときにおごってくれない男性はなし、っていう基準は変わらない。+65
-3
-
36. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:29
>>19
ドングリ+2
-2
-
37. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:34
>>26
KK引き取って~
母親もセットでw
+7
-5
-
38. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:48
親が金持ち
心の余裕はないなーウケるw+6
-8
-
39. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:56
>>29
お金以外何もないって決めつけ凄いね。
お金もないより良いよ。
+9
-1
-
40. 匿名 2020/04/25(土) 11:08:03
>>29
お金無いのに何でこのトピにいるの?+12
-0
-
41. 匿名 2020/04/25(土) 11:08:05
>>5
貧乏人失せろ+14
-10
-
42. 匿名 2020/04/25(土) 11:08:12
親が金持ちで、自分は薄給公務員です。
出掛けられなくて暇なので
毎日ウーバーイーツ頼んで友達とライン電話して過ごしてます。+23
-2
-
43. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:04
努力した方も沢山なんだろうけどただただ羨ましい+4
-0
-
44. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:07
親が某大手ハウスメーカーのそこそこの役職なんだけど、私立中高一貫校だったせいか裕福な自覚がなかった。大学は普通の女子大で地方の県立高校出身の子も沢山いて、アルバイトするのが当たり前とか海外旅行なんて行ったことないと言う子が普通にいて私って恵まれてたんだなと気付いた。就活もせず、大学卒業後も家事手伝いです。そのうち親のツテでお見合いすると思う。
+58
-2
-
45. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:13
>>28
同じです
代々地主で不労所得で生活してますが
子どもの頃は質素どころか、貧乏と噂立てられるような生活してました。
早く収束して旅行に行きたい…。+23
-0
-
46. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:44
>>5
乞食は適したトピに行きなよ+13
-4
-
47. 匿名 2020/04/25(土) 11:11:25
>>13
同じような裕福な家庭の友達がいるよ。+8
-0
-
48. 匿名 2020/04/25(土) 11:11:50
>>5
トピ違い
あっちへ行って
シッシッ🐶+13
-10
-
49. 匿名 2020/04/25(土) 11:12:09
>>15
勝手な決めつけして恥ずかしくない?+1
-0
-
50. 匿名 2020/04/25(土) 11:12:43
反感買うからリアルでは絶対言わないけど
今の時期つくづく自分の親の子どもで良かったなと思う
不況の影響を受けない所得があるから+41
-0
-
51. 匿名 2020/04/25(土) 11:13:01
>>13
社会人経験まともにあれば全然いいけどないやつはマジでやばい
同じく土地持ちの祖母の友人がいるんだけど、その孫は働いたことなくて、しかも毎日アニメのイベントばっかりいってて気持ち悪い
毎月30万お小遣いもらってて、結婚相手にどうかなとか言われたけど死んでも嫌+59
-1
-
52. 匿名 2020/04/25(土) 11:13:46
>>5
金持ち喧嘩せず☺️+35
-1
-
53. 匿名 2020/04/25(土) 11:14:01
>>51
毎日監視してるんだね〜+2
-1
-
54. 匿名 2020/04/25(土) 11:14:05
>>32
で、あなたはどちらなの?
親が金持ち?自分で稼いでる?
トピに沿った話をしようよー。
+3
-3
-
55. 匿名 2020/04/25(土) 11:14:37
私を呼びましたか?アントワネット様に心を捧げ生涯独身でした+0
-0
-
56. 匿名 2020/04/25(土) 11:15:11
今はお金あっても何もできないですね。
こんな世の中なのに、潤沢に給料は出るので、不思議な感覚です。
+7
-0
-
57. 匿名 2020/04/25(土) 11:15:33
10万はありがたく受け取るよ。
毎年サラリーマンの年収以上の額の税金納めてるし、
こんな時くらい恩恵を受けたい。
普段の給付は所得制限でもらえないからね。+72
-3
-
58. 匿名 2020/04/25(土) 11:16:08
>>23 はぁぁーいぃっ!(o・・o)/~
+3
-2
-
59. 匿名 2020/04/25(土) 11:17:04
>>13
ごめんなさい、友達フツーにいるw
みんなそこそこ実家金持ちの子
大手のパン食が多いけど、働いてない子もいるし、バイトしてる子もいるし、いろいろ
+6
-1
-
60. 匿名 2020/04/25(土) 11:17:40
弟と実家に住んでる。
弟は年に三回ボーナスが出る。
私と母は日給9000円で年に二回ボーナスが出る。
週休ほぼ完全2日。
光熱費などの生活費は全て割り勘。
かなり贅沢三昧してる。
兄が来月結婚するから孫はそっちに任せる。+3
-6
-
61. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:15
昨日給料日でしたがおろしてません。
食費しかお金使ってないから。+12
-1
-
62. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:42
>>25
自分は死ぬまでに持ってるお金は使いきれないから、誰に贈与するか悩むわー😂😂+20
-1
-
63. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:51
>>59
裕福な子が通う学校はだいたい周りも同じくらいの生活水準だもんね
大学行くまで自分がかなり恵まれてる部類だと気付かなかった+24
-1
-
64. 匿名 2020/04/25(土) 11:19:08
>>57
わかります。
毎月引かれる社会保険、税金はすごい額なのに、社会福祉の恩恵にはあずかれない。
交付金は絶対に頂けないと思ってたので、頂けるのが驚きです。+38
-1
-
65. 匿名 2020/04/25(土) 11:19:53
>>13
え、羨ましいけど+5
-0
-
66. 匿名 2020/04/25(土) 11:19:59
今回のコロナで、自分で大学の学費や生活費払ってる人が結構いるのが衝撃だった。大学時代に学費とか家賃を自分で払う発想が全くなかったよ。感謝ですわね〜+26
-1
-
67. 匿名 2020/04/25(土) 11:20:56
百貨店が閉まってて悲しい。仕事帰りに地下で発散するから家にお菓子がいっぱいで太りそう。服や靴をネットで買おうかと思ったけど、実際に見たり試着して買いたいしなあ。+25
-0
-
68. 匿名 2020/04/25(土) 11:21:10
>>5
はい🍙+26
-1
-
69. 匿名 2020/04/25(土) 11:25:30
仕事大変だけど平均より稼いでる自負がある。贅沢はできないけどチマチマ節約する必要はなく、精神的に豊かに暮らせている。+15
-0
-
70. 匿名 2020/04/25(土) 11:25:53
お金持ちではないけど、それなりに金融資産はあって、ささやかだけど投資で今も増えてる。一人で好きに使ってなお余る程度の年収もある。
順調でつまらん。+15
-2
-
71. 匿名 2020/04/25(土) 11:27:44
>>5
自分のスキル磨いて勉強すれば?+17
-1
-
72. 匿名 2020/04/25(土) 11:28:06
>>62
有り難いですよね〜😊
使い切れそうになければ寄付もありですね😊+7
-0
-
73. 匿名 2020/04/25(土) 11:28:14
>>10
独身貧民トピ立ててね+9
-0
-
74. 匿名 2020/04/25(土) 11:29:10
働いているので仕事とお金はある。
コロナで価格高騰したものを金額を気にせず買える余裕が嬉しい。
不織布マスク、消毒用アルコール、ウェットティッシュはたくさん家にある。
安心はお金で買える。
+47
-0
-
75. 匿名 2020/04/25(土) 11:29:17
一見地味な生活してるけど、お金には全く困ってない
だから今はコロナの影響で余っている食材など自分分と実家分取り寄せたりしてる
状況が落ち着いたら国内旅行にどんどん出かけるつもり+27
-0
-
76. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:20
>>45
あなたのお家のようなお金持ちが好き
外車とかでかい家買って見るからに裕福そうにしないところが賢さを感じる+4
-1
-
77. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:28
>>60
ん?庶民じゃない?+15
-0
-
78. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:30
昨日振り込まれた給料は、基本給329,500
残業109,884、休日出勤27,204
家賃補助49,700 その他486
合計516,774 控除112,528 手取り404,246
基本給は高くないけど、その他で女性にしてはもらえてる方だと思う。
このトピにはわたし以上の方々が、沢山いらっしゃると思います!
交付金十万は、控除されているものが返金されてくる感覚です。素直に嬉しい。ありがたく受け取ります!+52
-2
-
79. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:44
今の貯蓄が20代の時にあったらなー。
いろんな欲望が枯れた今では、お金の使い道がない。+5
-0
-
80. 匿名 2020/04/25(土) 11:33:30
>>37
お金があるうちは優しくしてくれそう!+6
-0
-
81. 匿名 2020/04/25(土) 11:34:22
趣味が海外旅行で去年ヨーロッパや南米に4回行ったのに年間300万貯金出来た
今年はコロナで行けないからもっと余るだろうな
このまま独身だったら60歳までに一億貯まるかも
物欲が無い+23
-1
-
82. 匿名 2020/04/25(土) 11:34:32
>>55
実際には別に愛人がいたらしいけど+3
-0
-
83. 匿名 2020/04/25(土) 11:36:17
>>45
やっばり本物のお金持ちって、浮かれてないというかきちんとなされてるんですね~。+8
-1
-
84. 匿名 2020/04/25(土) 11:36:32
金はあるのに趣味がない
お金の使い方が分からなくて可哀想だわ
いっそホストにでも通ってみようかしら+2
-2
-
85. 匿名 2020/04/25(土) 11:36:38
>>78
ちょっと労働時間長すぎだなあ。
残業は月10時間以下、休出無し、年間休日125日でその金額ならまあまあだけど。+15
-0
-
86. 匿名 2020/04/25(土) 11:39:33
>>81
また海外旅行に行ける日を楽しみに待ちましょう!
私も早く温泉旅行とか行きたいです。+12
-0
-
87. 匿名 2020/04/25(土) 11:40:58
>>66
うちはわりと貧乏だった(親ドライバーとパート)んだけど学費はもちろん昼食代や教科書とかも親持ちだった
自分たちは学がなくて苦労したからと兄弟3人大学まで出してもらったから大学の学費すら用意出来ない親って何なんだろうと思ってしまう
私も高収入ではないけど実家暮らしで公務員なのでそこそこ余裕はあるよ
+7
-2
-
88. 匿名 2020/04/25(土) 11:41:11
>>78
家賃補助が結構出てますね!
残業も休日出勤もお疲れ様です!+24
-0
-
89. 匿名 2020/04/25(土) 11:41:48
>>15
私も人脈ない😓
稼げるが、友達ほぼいないし、職場の後輩も懐かない+4
-0
-
90. 匿名 2020/04/25(土) 11:42:45
自粛前も後も生活はほぼ変わらない。
平日は仕事、休日は引きこもり。スーパーは週2~3回。
しいて言えば今は通販を控えてる。運送会社いま大変だものね。+8
-0
-
91. 匿名 2020/04/25(土) 11:44:01
私も親もコロナで仕事に影響は出てないし給料も変わらないので特に困ってない。休日は元々引きこもっている。+6
-0
-
92. 匿名 2020/04/25(土) 11:45:54
>>85 >>88
コロナの影響で仕事が通常通り進まず、残業が増えました。通常月は手取り35万、ボーナス年2回、あと業績が良い時は期末ボーナスがでます。
前期は好調だったので、5月末の期末ボーナスに期待してます。
お金はあっても使えない。感覚が麻痺してきます。+9
-0
-
93. 匿名 2020/04/25(土) 11:47:15
>>81
私もコロナ終わったらロンドンかニューヨークに行く!+12
-1
-
94. 匿名 2020/04/25(土) 11:48:19
>>57
税金めっちゃ引かれますよね
ふるさと納税してみるけど、上限額まで使いきれてない+7
-0
-
95. 匿名 2020/04/25(土) 11:48:33
独身のうちにガンガン稼ぎたいけど今はコロナで残業するほど仕事無くて暇だよー
仕方ないから更なる年収アップを狙って英語の勉強してる
上司からしたらもっと専門的な資格狙って欲しいみたいだけど…+5
-0
-
96. 匿名 2020/04/25(土) 11:48:51
早くエステに行けるようになりたい!
+9
-0
-
97. 匿名 2020/04/25(土) 11:49:02
実家金持ちで育つ
↓
安い給料の旦那と結婚
↓
極貧 専業主婦
↓
資格取得 就職
↓
年収1000万 管理職
↓
離婚
↓
家と車と、子どもに金かけて少しマイナス
↓
子ども社会人
↓
今、フリー
これからは自分の為にお金を使おうと思う。+28
-0
-
98. 匿名 2020/04/25(土) 11:49:26
>>21
どんなお仕事されていますか?+13
-0
-
99. 匿名 2020/04/25(土) 11:51:31
イデコとふるさと納税してますが、それ以外に何かされてる方、いらっしいますか?+1
-0
-
100. 匿名 2020/04/25(土) 11:53:32
>>98
企業の総合職ですが、管理職ポストで働いでます。+28
-0
-
101. 匿名 2020/04/25(土) 11:53:35
>>13
貧乏育ちの僻み可哀想
+10
-0
-
102. 匿名 2020/04/25(土) 11:53:35
>>48
トピ違いでも、あんまりそういうこと言わない方がいいよ
お金があってもどうにもならないこともあって
そういうの目の当たりにしたことあるから
本当に人間万事塞翁が馬
+8
-0
-
103. 匿名 2020/04/25(土) 11:58:42
>>9
近くの飲食店とかで使えば?+7
-0
-
104. 匿名 2020/04/25(土) 11:58:55
年収350万程だけど幸運の成金になった
もう緩い仕事に転職して生きて行こうかと思ってる
貧乏家庭に生まれ育ち就職してからも見ての通り高収入じゃないのでお金を使う生き方をして来ていない
なのでストレス無く細々と生きて行ければ良い
実力あって稼いでる人は尊敬する+11
-0
-
105. 匿名 2020/04/25(土) 12:01:28
>>99
株、投資信託、FX、金CFD、外貨預金、とか色々やっててそれぞれ微益だけどトータルでは数百万儲かってるよー
自分の中で仮想通貨とか信用取引とかには手を出さないって決めてる
イデコやってるなら次はNISAでいいんじゃない?
ただ自分は資産増やすなら投資に時間割くより資格取ってステップアップ転職し続ける方がいいなって実感してるw+6
-0
-
106. 匿名 2020/04/25(土) 12:02:00
年々物欲は減る一方。断捨離ばかりしてる。部屋もどんどんすっきりしてきた。憧れるのは、物を持たない堅実な生活やミニマリスト。そういう映画やドラマ、動画を見るのが大好き。元々インドアで友達もいないから、お金をかけなくても楽しくいくらでも暮らせる。お金はあの世には持っていけない。なんのために働いているのだろう?とよく考えるようになった。働く時間を短くしていくかもしれない。+12
-0
-
107. 匿名 2020/04/25(土) 12:02:15
医者の嫁と同レベルの惨めさ+1
-1
-
108. 匿名 2020/04/25(土) 12:02:21
緩めに経営してる。でもケチの節約家。
なのに出歩けないストレスでここ最近ネットでのコスメポチりが加速してる。+1
-0
-
109. 匿名 2020/04/25(土) 12:03:15
氷河期世代で長年派遣OLだったけど、父が亡くなってマンション一棟相続して今は不労所得で生活してる。アラフォー独身で結婚願望ないからせめて収入の安定があるだけ有難い+28
-1
-
110. 匿名 2020/04/25(土) 12:04:49
>>13
こういう僻みや妬みが酷いから心も生活も一生貧乏なんでしょうよ+6
-0
-
111. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:00
近所の飲食店でテイクアウトしている店を調べて夕食にしている
近所には有名店も多くあり、そういう店が出すお弁当や詰め合わせが楽しい
楽しみはそれくらいしかない+7
-0
-
112. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:35
>>99
簡単なのしかやってない。
個別株積立
投信一括
投信積立(NISA)
ウェルスナビ
外貨建保険一括払い
終身保険全期前納
会社で企業型確定拠出年金
あとは都市とネットの銀行預金。
今年から毎月、銀行預金から投資に資産移してる最中。+2
-0
-
113. 匿名 2020/04/25(土) 12:08:40
>>7
寄付すればいいじゃん
ケチなのね+1
-18
-
114. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:29
>>35
男性に父親役を求めるんだね
昭和生まれ様ですか?
+0
-9
-
115. 匿名 2020/04/25(土) 12:13:27
>>113
>>114
わざと荒れる発言するのやめなよ〜
見苦しいよ+12
-0
-
116. 匿名 2020/04/25(土) 12:23:22
不謹慎だけど、岡江さんの自宅見て、
娘の美帆さんは、生まれながらの勝ち組なんだなと思った。
ここにいる、実家がお金持ちの方もうらやましいです。
自分で稼いで、余裕のある方は、その能力が羨ましいです。+34
-0
-
117. 匿名 2020/04/25(土) 12:26:35
退職済みの60代の親が夫婦2人で毎月50万使ってるって聞いてゾッとした
別に私のことを当てにされてる訳じゃないけどいくら稼いで貯めても不安!+5
-0
-
118. 匿名 2020/04/25(土) 12:30:28
大手の役職付です。今回のコロナでお給料減るわけではないので、金銭的な不安はないです。
自営の人、フリーランスの人達は、普段まともに税金納めてないくせに、
コロナでいきなりお金がない、補償しろって、どんだけ乞食精神なの?って内心思ってます。
+37
-15
-
119. 匿名 2020/04/25(土) 12:33:14
>>107
同レベルに見えるかもしれないけど法的には全然惨めではない
嫁なら捨てられたら終わりだけど
親が金持ちなら一生困ることはない+10
-0
-
120. 匿名 2020/04/25(土) 12:37:34
>>13
運がいいと思う。
働かないと、もしかしたら欠けてしまう部分もあるかもしれない。
しかしお金があれば、手に入れられるものがたくさん。資質があれば人脈だって。
本人がよければ、それでいい
+3
-0
-
121. 匿名 2020/04/25(土) 12:41:12
お金に余裕のある人の自粛中の過ごし方を聞きたい!
私はひたすらKindleで漫画を購入して読んでいます
他のことしたくなってきた....+3
-0
-
122. 匿名 2020/04/25(土) 12:56:45
>>1
自粛中はテレワークしてます。外でない以外はいつもの生活です。
ただ、彼氏と同棲中なのですが、彼氏の前で女を保てなくなってきました。+4
-0
-
123. 匿名 2020/04/25(土) 12:57:59
>>25
これに返信コメントしてる人絵文字クセありすぎ🤔
同じ人?🤔+4
-0
-
124. 匿名 2020/04/25(土) 12:58:02
親から分けてもらえた土地があって、そこに飲食店があるので、毎月家賃収入があります。特に物欲はないので、美味しいものにお金使ってる。自粛の今は色々なケーキとかスイーツのお取り寄せしてる。+10
-0
-
125. 匿名 2020/04/25(土) 13:17:14
お金でも買えないものがあるのよ+4
-0
-
126. 匿名 2020/04/25(土) 13:22:21
>>119
107の方は別の意味で言ってると思う
ガルちゃんの自称「医者の嫁」は嘘だから、ここのトピの人も同じように自称お金に余裕があるは嘘ばかりで惨めっていう嫌味じゃない?
お金関係のトピだと、必ず「嘘!」って言う方がいらっしゃるから。
ガルちゃんに一定の裕福層は本当にいると思う。もちろん底辺もいる。現実世界では別の場所に生息しているので、相手の層を理解できなくて、なんでも嘘!と言って終了。+4
-0
-
127. 匿名 2020/04/25(土) 13:32:20
金はあります!年収は1800万前後、1人なんで誰とも会話せず普通に炊飯器でご飯炊いて納豆ごはんの日とか玉子かけご飯食べたりウーバーイーツの日もあったり、掃除はルンバとブラーバあるんで毎日ぐーたらスエットとかブラパンだけで生きてます。
お店が強盗とか荒らされてないからカメラは有るけど1日おきに観に行って帰りにコンビニでジャイアントカプリコとチップスター買ったり、従業員休ませてるのでお金は心配だけど、YouTubeライブ観てスパチャ投げたりして過ごしてます。
+8
-1
-
128. 匿名 2020/04/25(土) 13:39:15
>>127
てんちむみたいな人をリアルに想像した+1
-0
-
129. 匿名 2020/04/25(土) 13:43:44
>>117
月50万て使いすぎじゃない。何にそんなに使ってるんだろう。+3
-0
-
130. 匿名 2020/04/25(土) 13:45:42
>>128
わあ!コメントありがとうございます!全然そんなんじゃないです。森泉とか女だけど阿部寛とか田中直樹とか言われます。+2
-0
-
131. 匿名 2020/04/25(土) 13:45:54
>>9
へー私資産ある方だと思うけどバリバリに貰うつもりだわ+10
-1
-
132. 匿名 2020/04/25(土) 14:21:59
20代管理職、年収500万です。
大金持ちではありませんが、貯金も増えてきました。
今は専ら読書をしています。
ジャンルを問わず、何でも読みます。
あとは、お菓子作り、ドラマ視聴、長風呂、ネットショッピングですね。
ペットもいるので猫可愛がりしてます。+4
-4
-
133. 匿名 2020/04/25(土) 14:32:29
>>29
妬み以外の何かが知りたい
二言目教えて+1
-0
-
134. 匿名 2020/04/25(土) 14:39:06
>>113
他人の金の使い方に口出しするあなたがケチ
貧乏人って頭悪い
+8
-0
-
135. 匿名 2020/04/25(土) 15:03:48
>>126
なるほど、嘘とか思いつきもしなかったわ
周りにいないと嘘に思えちゃうんですね+2
-1
-
136. 匿名 2020/04/25(土) 15:06:23
>>129
夫婦仲が良いから毎日2人でカフェ行った後にデパ地下でお酒や国産の高い食材買い出しするし毎月旅行する
母親はジムやヨガして父親は友達と飲み会や落語
まあ理想の老後を過ごしてくれてて何よりなんだけどひとりっ子の私は日々ビビって倹約してるよー
+4
-0
-
137. 匿名 2020/04/25(土) 15:18:12
>>127
すごーい年商じゃなくて年収でそれなの?
そんな金も暇もあるなら私だったらヒモを飼うわw+2
-0
-
138. 匿名 2020/04/25(土) 15:22:13
自粛中めっちゃ暇!!+1
-0
-
139. 匿名 2020/04/25(土) 15:34:09
年とってくると、アンチエイジングのために高い化粧水美容液とか髪シャンプー、白髪染め、高いサプリ、美容にお金がかかるから稼がないといけない。+6
-0
-
140. 匿名 2020/04/25(土) 16:01:22
>>5
はい🍲🍗🍛+3
-1
-
141. 匿名 2020/04/25(土) 16:24:49
>>105 >>112 ご返信ありがとうございます
いろいろやられてるのですね。さすがです。
私も外貨と個人年金の一括前納はやってます。
ニーサも始めようと調べてました。
友人に資産運用の話しをすると「ギャンブル」って言われることもあって、実社会ではなかなか話せません。
昨年から会社の若い子たちに教わって、PayPay始めてポイントでかなり得をしてます。現金を使うことなくなりました。ガルちゃんではポイント乞食と呼ばれてますよね。
資産運用とかお得な支払い方法とか、やっていない方からは、否定的な意見が多く、不思議です。+6
-0
-
142. 匿名 2020/04/25(土) 17:17:48
>>141
言わない方がいいかもね。妬みや僻む人が必ずいるからね。私も投資で資産増やしてるけど内緒にしてる。+4
-0
-
143. 匿名 2020/04/25(土) 17:45:07
正直自分の稼ぎで暮らしていける年収です。
一年付き合ってる年上の恋人がいまして、同じくらいの年収で申し分ない。
好きだけど、ここまで一人自由気ままに暮らした私が、誰かと暮らす窮屈さを感じるのではという不安や、介護の問題とか😅色々考えてます。
一人で生きていく不安もあるけど、それに勝る自由さがある。
みなさんどうですか?+11
-0
-
144. 匿名 2020/04/25(土) 17:50:17
>>97
不思議と裕福な家の子供って、やはりそれなりのカリスマ性や稼ぐ能力が備わっていると思う。
嫌われてるけど、神田うのみて思った。
自分で稼ぐ必要なくてもブランド立ち上げて大成功してる。純粋にすごいと思う。+9
-1
-
145. 匿名 2020/04/25(土) 18:53:09
>>141
資産レベルが同じ人同士なら普通にお金の話できると思うんだけど、リアルではそういう人を見つけるのすら難しいから、ネット万歳だわ。+5
-0
-
146. 匿名 2020/04/25(土) 19:14:28
>>143
めっっちゃ分かります。
自分にはお金的に何の心配もなく、子供もほしくない。
その上で結婚するのって、「寂しくないように」以外のメリットってあるのだろうか...と悩みます。+7
-0
-
147. 匿名 2020/04/25(土) 20:05:46
お金には困ってません。
さっきお金の使い道を書き込んでおいたら嫉妬としか受け取れないマイナスがついていて大変嬉しいですw
こんな時なのに余裕あってごめんなさいね。
皆さん頑張ってくださいね。+1
-2
-
148. 匿名 2020/04/25(土) 20:11:55
>>113
寄付するために稼いでる訳じゃないから。
他人が稼いだ金の使い道にとやかく言うんじゃないよ。+4
-0
-
149. 匿名 2020/04/25(土) 20:17:57
>>137
今は自粛だし仕方ないからこの生活です。元々27くらいまで月19万ぐらいの人間だったので貧乏性がぬけません。住んでるとこ電化製品とかインテリアは一応それなりですが、乳液とか洒落たオイルは逆さに立てて何日もかけてキッチリ使います。 洗剤の詰め替え用も最後水いれて振って使い切ります。+1
-0
-
150. 匿名 2020/04/25(土) 20:24:06
>>60
>>私と母は日給9000円で年に二回ボーナスが出る。
高収入じゃないじゃんwww+9
-0
-
151. 匿名 2020/04/25(土) 20:33:07
みなさんの過ごし方を聞きたい、、、、+1
-1
-
152. 匿名 2020/04/25(土) 21:00:10
>>147
自分で自分の品を下げない方がいいんじゃない?お金も品性も大事。+3
-1
-
153. 匿名 2020/04/25(土) 21:02:19
>>151
読書三昧。
いつもは読まない古典文学読んでます。+3
-0
-
154. 匿名 2020/04/25(土) 21:19:25
億あるけど、紙幣がただの紙になりそうで、金爆買いしました。最高価格だけど(前に買ったのもあるけど)。紙よりも現物かなって。コロナで経済相当変わる。+1
-0
-
155. 匿名 2020/04/25(土) 21:22:34
>>152
いちいち反応しちゃう冷静で居られないあなた、馬鹿可愛いねー!+1
-1
-
156. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:37
>>154
億!めちゃくちゃ羨ましいです+5
-0
-
157. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:10
>>153
読書いいですね
漫画だけじゃなくて本も読もうかな+2
-0
-
158. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:04
>>146
お返事ありがとうございます☺
ちゃんと恋人のこと好きなんですけどね~。それよりも自分のことが好きなんでしょうね😅
まだ子供を産める年齢ですが若くはないので、恋人同様、産んだ後の苦労してる自分を想像するのが嫌で、子どもはもういいなって思ってます。
同じような気持ちの人がいてほっとしました(о^∇^о)+3
-0
-
159. 匿名 2020/04/26(日) 06:25:35
あっても不安でたまらないです。
かといってお金があるのを知られると周りの人の態度が変わるので人と深い付き合いができません。+2
-0
-
160. 匿名 2020/04/26(日) 09:56:54
>>159
わかります
周りのお金感覚と必死に合わせて会話します+1
-0
-
161. 匿名 2020/04/26(日) 10:59:06
給料は安いし家もお金ないけど貯金は人より多いから貧乏なのか金持ちなのかわからない
とりあえずリタイア出来る位まではお金貯めるつもりだから当分貧乏かな+1
-0
-
162. 匿名 2020/04/26(日) 11:14:22
建設業界で事務仕事してますが、
内勤部門は原則テレワークでほぼ出社しなくてOKで給料変わらず。このご時世ですが期末賞与まで出ました!
おまけにマスクや除菌グッズも会社から支給されるので金にも心にも余裕がある。
父からの生前贈与と、将来的にはマンション等々の相続で不労所得も得られる予定なので、なんか色々ありがとうございますと日々感謝しながら生きてる。笑+7
-0
-
163. 匿名 2020/04/26(日) 12:36:07
>>151
こんにちは今日は天気がいいので窓開けてYouTubeのラジオ体操やりました。その後前もらってた明太子解凍して明太子ご飯食べて今ポリッピー食べながらビールのんでYouTubeみてます。 本当に金持ちです。+5
-0
-
164. 匿名 2020/04/26(日) 13:30:44
>>163
最後、本当に幸せです。
くらいの感じで「本当に金持ちです」
わらった(笑)+7
-0
-
165. 匿名 2020/04/26(日) 13:38:48
>>164 皆さん最近の生活内容書いてないから、書いてしまいました。資産とか住んでる場所とか持ってる物とかは書いた所でなんかつまらないし、実際の暮らしを書く方が面白いなーって笑
さっきは、前に録画してたモヤさま総集編みながらカラムーチョと牛乳と千疋屋総本店のデコポンたべました。本当に金持ちです。+9
-0
-
166. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:54
>>165
トピ主です、どうお金持ちなのかよりも、お金持ちの今の自粛方法を聞きたかったのでありがたいです。
私は昨日、家のタオルを全部変えようと思って、ウチノのしあわせタオルを大量に購入しました。+6
-0
-
167. 匿名 2020/04/26(日) 17:01:27
>>165
164だよ~🍀
おもろいな(笑)
是非友達になりたいけどネットなのが残念。
私もさっき買い物から戻って、キッチンで飲みながら、お高めの鰹のたたきを買ってきたから、お高めの新玉ねぎをスライスして水に浸したところ。
辛味がとれるまで、お高めの落花生をつまみにチューハイのんでる。このあと長野のワインに切り替える予定。共に飲もう少し金持ち同士。本当に金持ちです(笑)
>>166
トピ主さんこんにちはこんばんは☺
私は↑のような自粛生活を送っています。
正直多分このトピだと中流くらいだけど、余裕のある暮らしです🙆
一応ちゃんと自粛はしているけど、なにかお金の使いどころはないかと考えてます。出来れば社会の役に立ちたいので、ハートジャパン(海外の医療団体への寄付)のホームページをみて検討しているところです(未契約w)
今日は飲むからここで喋ろう~🍀
+4
-1
-
168. 匿名 2020/04/26(日) 17:19:56
>>166
タオル大事ですよね!!私は来客用と見えてる部分は
オットマンのアイボリーです。髪以外にほぼ使わないので綺麗です。実際使うのは100均の酒屋タオルみたいなペラペラの奴で身体あらってそれ絞って身体拭いてます。
本物の金持ちです。+5
-0
-
169. 匿名 2020/04/26(日) 17:24:32
>>167
本当に金持ち中間ですね!ツマミしゃれてるな!
いいですねー。私一丁前に国産ワインは飲めないんですけど一緒にそのツマミで飲みたい!いいワインもってきますよー笑 ポリッピーも持っていきます!
本物の金持ちより+4
-0
-
170. 匿名 2020/04/26(日) 17:35:00
>>169
金持ち中間なのか、金持ち仲間なのかでちょい意味合い違うけど、本当に中流金持ちだから許す!(笑)
ポリッピー正直安いと思うけど(笑)金持ちって言い張ってるから許す(笑)
ポリッピーは国産はお口に合わないか(´・д・`)
オススメのワインもっち来てもらおう☺️
今日は飲もう~🍷+6
-0
-
171. 匿名 2020/04/26(日) 19:54:46
明日はテレワークです。
こんな世の中なのにメチャクチャに忙しい。
甥が東京の私立難関中学に合格して、嬉しい春のはずなのに、こんな世の中になってしまいました。
中学の近くのホテルで3月に家族でお祝いをしたのが、最後の華やかな日々でした。
早くおめかしして、またお出かけしたいです!
+2
-0
-
172. 匿名 2020/04/26(日) 19:57:20
エステのシミ取りコース、50万円買って、数回しか消化していないのに、自粛となりました。
エステ業界も厳しいから、このまま閉店とかになるかも?
まー、いーや、私、お金持ちなので+2
-0
-
173. 匿名 2020/04/26(日) 20:59:39
こんばんわ 金持ちです。今する事無くて風呂入って風呂上がりに水道の浄水器の水呑んでます。今日は食べ過ぎて満腹感が強くて今はベッドでゴロゴロしてます。カラムーチョとデコポンで止まってる。金持ち仲間達は今日なに食べたかな?
+2
-0
-
174. 匿名 2020/04/30(木) 08:26:51
>>5
どんだけ貧乏なの+1
-0
-
175. 匿名 2020/05/02(土) 19:39:53
年収700万円のアラフォー、結婚願望ゼロどころかマイナス、ひとりで生きるには困らない状況です。
金融資産は1,800万円。
東京在住なら同じような人は多いかもしれません。
実家は裕福ではないですが両親は年金のみで堅実に生活しており経済的に依存される心配はありません。
現金をほとんど使っていないので1〜3月までの生活費が余っているため、少なくとも4月から7月末までは預金を引き出さずに生活できる見込み。
今の楽しみはテイクアウト可能な飲食店で夕食を買うこととお菓子のお取り寄せ。
10万円の給付を受け取ったら貯金せず消費しようと思います。スーツかメガネを作りたい。
コロナが終息したら服と旅にお金を使いまくりたいです。+5
-0
-
176. 匿名 2020/05/03(日) 22:51:58
>>118
ホンット同意。
何でも経費!経費!でまともに確定申告もしない
フリーランスや自営業ほど補償を叫ぶよね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する