-
1. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:58
メジャーデビュー後くらいにハマってましたが、最近の曲は全然追えていません。
新し目の曲でオススメの楽曲やライブ映像がありましたら教えてください。+88
-3
-
2. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:36
くるり?+9
-16
-
3. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:37
そんな居酒屋あるよね+5
-8
-
4. 匿名 2020/04/24(金) 19:47:35
出典:livedoor.blogimg.jp
+27
-2
-
5. 匿名 2020/04/24(金) 19:47:39
この人たち?+83
-2
-
6. 匿名 2020/04/24(金) 19:47:56
赤い電車のMVが楽しかった記憶+73
-1
-
7. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:29
コンバットダンス大好き+5
-1
-
8. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:35
岸田さんが「みいつけた」に提供してるドンジュラリンが可愛くて好き+107
-1
-
9. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:13
人数がスゴいいたり2人だっだりで結局岸田のワンマンバンドなのだろうね+82
-1
-
10. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:16
メンバーチェンジ多いよね+65
-1
-
11. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:21
琥珀色の街いいね+19
-2
-
12. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:22
あたしの青春!!+78
-1
-
13. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:49
上海蟹食べたい〜〜〜あなたと食べたいよ〜〜+77
-1
-
14. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:00
武道館ライブ行ったなぁ!
【東京】が神がかってた✨+30
-1
-
15. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:19
+16
-5
-
16. 匿名 2020/04/24(金) 19:54:07
>>8
わたしも!
ジュラ紀のタマゴでおやこどん!!+30
-1
-
17. 匿名 2020/04/24(金) 19:54:13
岸田繁って結婚してる?+23
-1
-
18. 匿名 2020/04/24(金) 19:55:00
ハイウェイしか知らないなぁ+3
-1
-
19. 匿名 2020/04/24(金) 19:55:53
ハイウェイだいすきです!
ジョゼと虎と魚たちを見てすごいいい曲で何回も聴いてます!
あとばらの花も定期的に聴きたくなります♪+81
-1
-
20. 匿名 2020/04/24(金) 19:56:44
ばらの花が大好きです❤️
(*´ω`*)今聞いてもイイッ!+64
-1
-
21. 匿名 2020/04/24(金) 19:56:49
ファンファンがいる意味が分からない…+14
-3
-
22. 匿名 2020/04/24(金) 19:56:53
最後まで残るのはけっきょく岸田と佐藤+77
-1
-
23. 匿名 2020/04/24(金) 19:56:59
ばらの花が好き!!
雨の日に聞きたい+48
-1
-
24. 匿名 2020/04/24(金) 19:57:03
みいつけた!
の恐竜の歌がすごく良かった
ジュラジュラどどんどーん てやつ+20
-1
-
25. 匿名 2020/04/24(金) 19:58:13
>>10
そう、なんであんなに変わるのかな。
知ってる人いたら教えてほしい。+6
-1
-
26. 匿名 2020/04/24(金) 19:58:37
尼崎の魚が好きだ〜
最近好きになったけど初期の曲のほうが好きみたい
アルバムごとに雰囲気が違うね+18
-1
-
27. 匿名 2020/04/24(金) 19:58:51
>>16
岸田繁のクレジットを見て親が大騒ぎしてしまった。
子供が大好きで毎日聴いてます!+21
-1
-
28. 匿名 2020/04/24(金) 19:59:39
メンバーチェンジ+24
-1
-
29. 匿名 2020/04/24(金) 20:00:19
安心な僕らは旅に出ようぜ〜
+61
-1
-
30. 匿名 2020/04/24(金) 20:00:51
>>25
岸田さんの性格がやや難あるって聞いたことあるけど、アーティストは気難しいもんだし、メンバーとの相性とか運もあるしね。+36
-1
-
31. 匿名 2020/04/24(金) 20:01:18
>>25
岸田のわがまま、気まぐれと思ってる。+5
-2
-
32. 匿名 2020/04/24(金) 20:02:10
>>1
ワンダーフォーゲルが大好きです
あと、ばらの花。+68
-1
-
33. 匿名 2020/04/24(金) 20:02:52
>>14
東京、ギターのイントロ聴いただけでジーンときます😭
+36
-1
-
34. 匿名 2020/04/24(金) 20:03:41
>>20
>>23
ジンジャーエール買って飲んだこんな味だったけなー、、ってとこ好き。
イントロからイイしね!+58
-1
-
35. 匿名 2020/04/24(金) 20:04:26
>>6
京急線ユーザーはテンション上がる!+5
-2
-
36. 匿名 2020/04/24(金) 20:06:05
Remember なんとかっていう曲が好き。NHKのファミリーヒストリーの最後に流れる曲。自分の結婚式で流した。好きなのにタイトル忘れた。+45
-1
-
37. 匿名 2020/04/24(金) 20:06:38
>>34
イントロいいよね‼️スーパーカーのみきちゃんのコーラスもいい。+22
-1
-
38. 匿名 2020/04/24(金) 20:08:39
ばらの花いいよね〜
くるりの2000年代は定期的に聴きたくなるよ〜+48
-1
-
39. 匿名 2020/04/24(金) 20:08:52
知ってるのはワルツを踊れまでだなぁ
ブレーメン好きだった
岸田さんとCoccoのsinger songerの初夏凛々も良かったな+60
-1
-
40. 匿名 2020/04/24(金) 20:08:52
「言葉はさんかく こころは四角」聴くと泣きそうになる。+45
-2
-
41. 匿名 2020/04/24(金) 20:08:58
>>27
ねー!
私も一瞬、えっ!?と目を見開いたわ。
+4
-1
-
42. 匿名 2020/04/24(金) 20:10:51
>>4
パー線。
+17
-0
-
43. 匿名 2020/04/24(金) 20:11:10
「助平な女の子」が好き。
20年位前に中野ブロードウェイの3階で岸田君とすれ違ったことがある。その時、スケベな女の子を聴いていたのが密かな想い出。+14
-1
-
44. 匿名 2020/04/24(金) 20:13:34
>>36
Remember meですね。+18
-1
-
45. 匿名 2020/04/24(金) 20:16:58
京都で過ごすときずっとくるりを聴いてしまう+24
-0
-
46. 匿名 2020/04/24(金) 20:18:40
新しいアルバムが楽しみ!アルバム曲先行配信してるけどCDで最初は聴きたいから5月まで待ってるー。ボーナストラックはCDにしかないからどんなのか楽しみ。+5
-0
-
47. 匿名 2020/04/24(金) 20:18:50
>>4
パー線懐かしいー!
小学2年生の頃に秋の遠足で、右隣の平山に椎茸狩りに行ったわ。
帰りにパー線乗ってたら扉が閉まらなくなっちゃって車掌さんが大の字に身体開いて扉になってくれてた。私達は途中で降りたけど、木更津までずっとしてたのかなぁ。+12
-0
-
48. 匿名 2020/04/24(金) 20:22:15
最近、、、でもないけれど
この曲はくるりには珍しく(笑)ライブで盛り上がる曲+15
-0
-
49. 匿名 2020/04/24(金) 20:25:29
>>17
結婚してますよ。京都で結婚式あげて、そこで春風を歌ったって記事を読んだことあります。+23
-0
-
50. 匿名 2020/04/24(金) 20:27:08
>>30
岸田くんは元奥さんが友人だったのであった事あるけど、
昔は素朴だったのに変わった感じがする。
離婚してから疎遠になったから最近はよく知らないw
+10
-2
-
51. 匿名 2020/04/24(金) 20:28:41
>>50
岸田さんが離婚したのここで初めて知った!(笑)+39
-1
-
52. 匿名 2020/04/24(金) 20:36:12
高校時代ジュビリーずっと聞いてたなあ。
+13
-0
-
53. 匿名 2020/04/24(金) 20:37:19
昔の曲ももちろんいいけどリバティ&グラビティが癖になる。
よいしょっ!!よいしょっ!!がってんだ!!+18
-0
-
54. 匿名 2020/04/24(金) 20:37:51
>>48
ジャケットがスペシャルズオマージュですね〜+4
-0
-
55. 匿名 2020/04/24(金) 20:38:48
NEWアルバムがそろそろ出るよね。楽しみ。
アルバムだと「THE WORLD IS MINE」と「THE PIER」が好きだな。
+9
-0
-
56. 匿名 2020/04/24(金) 20:41:20
京都の大学生、
ジャジーでノスタルジックで好き。
京都に旅行にいった時、市バスを待ちながら「206番きたから~」ってこれのことかと思った。笑+14
-0
-
57. 匿名 2020/04/24(金) 20:43:13
>>15
ちげーよ!って思いつつ、ちと笑う。+9
-0
-
58. 匿名 2020/04/24(金) 20:43:50
>>53
MVに釘付けだった+5
-0
-
59. 匿名 2020/04/24(金) 20:46:46
タモリ倶楽部の電車の回で面白いマニアックな方だと知りました。NHKのファミリーヒストリーも見ました。曲はその主題歌しか存じません。+12
-0
-
60. 匿名 2020/04/24(金) 20:47:01
日本のオルタナといえば
くるり+13
-0
-
61. 匿名 2020/04/24(金) 20:47:22
>>10
ファンファンは長いよね+10
-0
-
62. 匿名 2020/04/24(金) 20:47:50
とびだせジョニー!+15
-0
-
63. 匿名 2020/04/24(金) 20:48:02
仙台のライブに行ったとき、演奏中なのにゆーっくりスクリーンが降りてきて、再びゆーっくり上がっていったの笑った。しかも岸田繁は演奏に夢中で気付いてなかった^^
+9
-0
-
64. 匿名 2020/04/24(金) 20:48:50
オレンジデイズの主題歌ではなく挿入歌だったから
いつの日かブッキーがまたドラマに出ることがあるなら音楽は岸田さんに担当して欲しいと願って何十年
いつか叶えばいいな
ハイウェイのPVも大好きなのです
ジュラ紀も子供と一緒に歌ってます!
ファミリーヒストリーも主題歌を聴きたいから観てしまったり+13
-0
-
65. 匿名 2020/04/24(金) 20:48:58
相変わらずくるりのトピはのびないね、岸田さんがわりとクセ強目の人だからな。もっと爽やかで小綺麗で笑顔が素敵な人であったなら、もっとずっとメジャーになれていたのかも知れないって思う。
楽曲は素晴らしい。スピッツさんをより哲学的にした感じ(異論もあるだろうけども)の歌詞は色褪せることがない。青春時代にどっぷりハマったよ。
ジンジャーエールの味が変わったんじゃなくて、こちら側の変化(気持ちとか成長とか色々)を歌っているんだよね。+58
-0
-
66. 匿名 2020/04/24(金) 20:50:53
名曲・東京
ひたすら【君】に電話しようかどうか迷ってるだけの歌詞w+35
-0
-
67. 匿名 2020/04/24(金) 20:53:13
くるりのライブに初めて行った時、メンバー紹介の仕方がクラス替えの最初の自己紹介みたいでくるりらしいなって思った笑
ライブのメンバー紹介ってもっといえーい!みたいノリあるけど、くるりは「あ、ベースの佐藤です」に観客パチパチ拍手って感じでほのぼのしてた。+15
-0
-
68. 匿名 2020/04/24(金) 20:53:55
もっくんがいた3人バンドの頃がやっぱり若さゆえの突っ走りとかひねくれた部分とか好きです。
初期のアルバムは今聞いてもゾクゾクします。
岸田さんはどういう音楽に傾倒してるか出す曲でわかりやすいですよね。
口ロロ古里おさむさんは確かラジオのコンピレーションアルバムにもなったデモテープからでしたっけ、ミュージシャンならではの見る目あるのかなと思います。+20
-0
-
69. 匿名 2020/04/24(金) 20:54:40
>>66
そうかあ、都会に出てきて、ひとりぽっちだけど君のことをかんがえて自分を鼓舞しているように、私は感じる。+18
-0
-
70. 匿名 2020/04/24(金) 20:55:25
>>63
それ地味に面白いハプニングだね(笑)+6
-1
-
71. 匿名 2020/04/24(金) 20:57:57
赤い電車
京急品川行くとつい口ずさんじゃう+13
-0
-
72. 匿名 2020/04/24(金) 20:59:15
アルバムはTEAM ROCKが好きだなー+19
-0
-
73. 匿名 2020/04/24(金) 21:00:00
岸田さんの隣にずっといれる佐藤さんって凄いと思うわー。イエスマンていう部分もあると思うけど、こんなにメンバーチェンジが激しいと佐藤さんってほんと何者?って思っちゃう(笑)+38
-0
-
74. 匿名 2020/04/24(金) 21:00:15
>>20
オレンジデイズにこの曲大事なところで使われてて嬉しかったな。
切なくて、若い時の上手くいかない気持ちを思い出す曲。+12
-0
-
75. 匿名 2020/04/24(金) 21:00:59
道を歩いてたら学生がスマホから上海蟹たっべ〜たいって流しててめっちゃびっくりして何その歌!?って気になって調べたらくるりに出会った!
上海蟹食べたいってすごい歌詞だな〜って思った笑+5
-0
-
76. 匿名 2020/04/24(金) 21:01:04
ちょっと前までインスタのストーリーで質問答えるのやってて、岸田さんはどんな匂いがする?って質問にたまたま答えてくれたんだけど、いい匂いです!って言われて。
いや、私は絶対かなりのおじさん臭がすると思ってますよ。(大ファンです)+14
-0
-
77. 匿名 2020/04/24(金) 21:01:06
高校の時、同級生に勧められて知ったなぁ。
「岸田氏は日本のロックを変えようとしてるんだよ!」って熱く語ってた。よく分からなかったけど、くるりは唯一無二だってのは聴いてわかった。
変態だくるりは。+20
-0
-
78. 匿名 2020/04/24(金) 21:01:58
ブレーメンのライブバージョンが荘厳で好き。
泣きそうになっちゃう。+14
-0
-
79. 匿名 2020/04/24(金) 21:02:36
BIRTHDAYも好き+19
-0
-
80. 匿名 2020/04/24(金) 21:02:49
>>68
青い空 だっけかな?
MVがかなり攻めてた記憶
プールで泳いでるやつ+7
-0
-
81. 匿名 2020/04/24(金) 21:03:11
好きだった人の影響で好きになりました
だから最近は、聴くと切なくなっちゃうなぁ+15
-0
-
82. 匿名 2020/04/24(金) 21:03:24
岸田さんって昔はメガネ男子の代表格だったよね?
けっこうタイプw+34
-0
-
83. 匿名 2020/04/24(金) 21:03:35
朝、通勤の時にワンダーフォーゲルから始めるとシャキっとする。+21
-0
-
84. 匿名 2020/04/24(金) 21:03:52
>>74
オレンジデイズの主題歌だったらばらの花は
大大メジャーヒットになったと思う
やっぱり政治力かなと当時は思ったなぁ+7
-0
-
85. 匿名 2020/04/24(金) 21:04:16
>>73
佐藤君がいるから、くるりとして続けられてる…って昔雑誌で見た+14
-0
-
86. 匿名 2020/04/24(金) 21:07:03
何気に色んな曲作れるし、かなりの才能の持ち主だと思う。
京都を代表するバンドだと思う‼️+16
-0
-
87. 匿名 2020/04/24(金) 21:09:39
やっぱり春風かなぁ+23
-0
-
88. 匿名 2020/04/24(金) 21:11:16
ジンジャーエールの歌しか知らないけどいいよね+5
-0
-
89. 匿名 2020/04/24(金) 21:11:28
>>84
ばらの花はオレンジデイズの挿入歌だったから良かったと思ってて。
主題歌はミスチルのsignのほうが合ってた気がする。+4
-0
-
90. 匿名 2020/04/24(金) 21:13:24
>>17
お子さんもいるみたいですね。
この間、インスタでファンからの質問に答えるストーリー上げてた時にサラッとそのこと答えててびっくり。+13
-0
-
91. 匿名 2020/04/24(金) 21:13:45
>>20
サカナクションのネイティブダンサーとのリミックスよかったよ!ばらの花 × ネイティブダンサー - YouTubeyoutu.beProvided to YouTube by HIP LAND MUSIC CORPORATION INC. ばらの花 × ネイティブダンサー · yui (FLOWER FLOWER) × ミゾベリョウ (odol) 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」テーマソング ℗ PIANO Rel...
+21
-0
-
92. 匿名 2020/04/24(金) 21:16:10
>>45
わかる。京都の大学生はみんなくるりが好きだと思ってるのだけどそれは思い込み?笑+8
-0
-
93. 匿名 2020/04/24(金) 21:18:50
チオビタのCMソングはくるりですね
人はそれぞれのライフ~♪
+31
-0
-
94. 匿名 2020/04/24(金) 21:19:02
全方面に喧嘩を売るのだけど、くるりってアジカンの上位変換なイメージ。すみません。+0
-6
-
95. 匿名 2020/04/24(金) 21:19:30
この岡崎体育のエピソードが最高に岸田らしくて好きだ
すごいぞ、くるり+39
-0
-
96. 匿名 2020/04/24(金) 21:19:45
外国人のサポートドラマーがいた時のアルバムまで買って聴いてた
ハイウェイとか入ってるやつ
春風とかサンキューマイガールとか、コーラスがすごく好きなんだけどあれは佐藤さんなのかな?+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/24(金) 21:20:18
>>75
mvも好き~マムアンちゃんすき~+5
-0
-
98. 匿名 2020/04/24(金) 21:21:52
>>74
小田和正も歌ったよ。+5
-0
-
99. 匿名 2020/04/24(金) 21:22:19
>>49
その方とは離婚してます。+13
-1
-
100. 匿名 2020/04/24(金) 21:26:42
>>65
昔はバンドマンって感じだったけど今は教授とかやってたり音楽家って感じだから、変に業界に魂売らなくて良かったんじゃないかと思いますよ〜。売れ線ばっかりだとしんどくなりそう
メジャー志向があったのかわからないけど、あんまり人目は気にしないタイプっぽいですよね+21
-0
-
101. 匿名 2020/04/24(金) 21:31:58
私は「東京」からずっとファンです〜!
初めて東京のイントロを聴いた時に虜になりました(笑)
前にチオビタが菅野美穂のCMでくるりの曲をずっと使ってくれて凄く雰囲気が合ってて好きなCMだったなぁ〜+34
-0
-
102. 匿名 2020/04/24(金) 21:34:40
上海蟹食べたい歌がめっちゃ好き+10
-0
-
103. 匿名 2020/04/24(金) 21:36:13
レイハラカミのリミックス?のばらの花が好き。
あとはワンダーフォーゲル!+9
-0
-
104. 匿名 2020/04/24(金) 21:42:01
もっくんや達身さんがいたころはよく聴いた!+12
-0
-
105. 匿名 2020/04/24(金) 21:44:31
すごいぞ!くるり+12
-0
-
106. 匿名 2020/04/24(金) 21:49:05
くるりとリップスライムがコラボした曲も好き
ラヴぃの方が個人的に好きかな
余談だけどリップのメンバーが岸田さんと一緒に銭湯行った時、岸田さんメガネかけたまま銭湯のお湯に浸かってたって言ってた+26
-0
-
107. 匿名 2020/04/24(金) 21:52:19
>>92
府内の知名度はどのくらいなんだろう?
若い子には10-FEETのほうが知られてる?+6
-0
-
108. 匿名 2020/04/24(金) 21:53:27
クリストファーがいた時のロックンロールのPVが好きです。花の水鉄砲のPVのドラムの叩き方とかも好きです。+28
-0
-
109. 匿名 2020/04/24(金) 21:54:35
>>34
岸田さん、ジンジャーエールあんまり好きじゃないらしいよ。前Eテレで言ってた+11
-0
-
110. 匿名 2020/04/24(金) 21:59:41
>>107
10-FEETはあまり聴かなかったな。年増だからかなw
くるりからキセルにもハマるって感じだった。+8
-0
-
111. 匿名 2020/04/24(金) 22:00:03
>>65
すごいメジャーだと思ってた…
めちゃくちゃ人気だったから…+8
-0
-
112. 匿名 2020/04/24(金) 22:02:13
私の青春+9
-0
-
113. 匿名 2020/04/24(金) 22:20:37
上海蟹と宿はなしが好きです。
でも上海蟹ってやけにおしゃれだなと思ってたらJust the two of us進行だったのをだいぶ後になってから気付いた。
+7
-0
-
114. 匿名 2020/04/24(金) 22:21:45
>>28
あー、わかりやすいわ❣️
たっしん結構好きだったな+7
-0
-
115. 匿名 2020/04/24(金) 22:24:55
>>64
妻夫木さん、くるりのファンだもんね+8
-0
-
116. 匿名 2020/04/24(金) 22:31:19
もしもしのCDは宝物+7
-0
-
117. 匿名 2020/04/24(金) 22:36:01
>>111
タイアップも多いしメジャーでしょ
それ以上となると定期的に紅白出たりMステ出たりってなる?知らんけどそこまでのメジャー感望んでる感じもしない+11
-0
-
118. 匿名 2020/04/24(金) 22:54:50
ユーミンとの洗濯物の歌好きよ+13
-0
-
119. 匿名 2020/04/24(金) 23:11:54
熱烈に好きってわけじゃないけど
学生時代から今までずっと聴いてるアーティストってくるりだけだなあ
ところでNIKKIって日記なんだろうか
それとも京都的に桂皮のことなんだろうか
発音悩む+7
-0
-
120. 匿名 2020/04/24(金) 23:16:46
やっぱり「東京」が一番好き。
+6
-0
-
121. 匿名 2020/04/24(金) 23:31:24
>>108
あなたのおかげで花の水鉄砲という曲を思い出しました
久しぶりに聞いたら、すーごく懐かしい気持ちに浸れた
ありがとう+7
-0
-
122. 匿名 2020/04/24(金) 23:32:15
キレイな岸田貼っときますね+33
-0
-
123. 匿名 2020/04/24(金) 23:33:08
J-WAVEでやってたラジオ面白かった モックンも居てみんな仲良さそうだったなあ+2
-0
-
124. 匿名 2020/04/24(金) 23:42:01
>>123
もっくんがまた入ったりすることはもう無いのかなぁ
ライブでもっくんがドラム叩いたりとかはたまにあるけどガッツリ曲を作ったりとかは脱退してるからないか…+5
-0
-
125. 匿名 2020/04/24(金) 23:57:47
ファンファンが入った時は、ええー?女がくるりに?!って思ったけど、今はもうファンファン無くしてくるりでは無いと思う。
ずっと頑張って欲しい。
ファンファンのトランペット大好き+20
-0
-
126. 匿名 2020/04/25(土) 00:09:04
くるりが終わるのは俺(岸田)が死ぬときか佐藤が抜けた時だって言ってた
昔まだたっしんがいた時、知り合いのライブに来ててその後打ち上げで話したけどたっしんと佐藤くんは感じ良くて沢山話してくれたけど岸田君は機嫌悪かったのか終始素っ気なくて悲しかったな
当時くるりの岸田が凄く好きだったから+10
-0
-
127. 匿名 2020/04/25(土) 00:10:27
>>122
私もこれ持ってました!
中の特集の写真もとてもかわいくてかっこよくて、熱烈ファンではなくなってCDやDVD,他の雑誌もメルカリに売ってしまったけど、これは最近まで残してました。
引っ越しで荷物バタバタでどこにいったかわからなくなったけど、また読みたいなぁ~😢+6
-0
-
128. 匿名 2020/04/25(土) 00:11:31
すーぱーすあたりでメガネ外してコンタクトにして雰囲気変えてテレビ出まくってプロモーションもゴリゴリにやって、あーそっち系にシフトするのかな?と思ったけど結局元のくるりに戻ったね。
アジカンとよく比べられてたけど(←たいして似てないのに)、アジカン程メジャーになれなかったのはなんでだろ。+0
-9
-
129. 匿名 2020/04/25(土) 00:29:44
>>118
シャツを洗えば
私も好き!+8
-0
-
130. 匿名 2020/04/25(土) 00:33:29
最近久々に再ハマりしてたとこ!数曲しか知らないけどすごく好き。ホッとする感じ。
奇跡、忘れないように、上海蟹、remember me、無題、さよならアメリカ。
他にもおすすめあれば教えて下さい!+5
-0
-
131. 匿名 2020/04/25(土) 00:40:14
くるり大好きです!
春風
ハイウェイ
東京
ばらの花
ハローグッバイ
これエンドレスリピートで聞ける!+18
-0
-
132. 匿名 2020/04/25(土) 00:41:12
歌詞が本当に染みる。ライブだと岸田さんの歌がちょっと下手なのも味があっていい。あまり有名な曲じゃないけどlovelessが好きです。+7
-0
-
133. 匿名 2020/04/25(土) 00:44:51
>>106
そうそう!ラヴぃ大好き〜!!
くるりのバックコーラスが良き!
思い出させてくれてありがとう。
今から聞きます笑+7
-0
-
134. 匿名 2020/04/25(土) 00:54:04
カンガルーがいる考えがある
るるるこんなのいる+3
-0
-
135. 匿名 2020/04/25(土) 01:01:49
ワールズエンドスーパーノヴァも好き。
今聴いても全く色褪せない。
とにかくいろんな音楽聴いてるだけじゃなく楽理に精通していてアウトプットの天才だと思ってる
(でも世間からはそれを変態と評価されていますね)+30
-0
-
136. 匿名 2020/04/25(土) 01:19:55
>>91
ありがとう❤️(*´ω`*)大好きな2曲のまさかのコラボ教えてくれてめちゃリピートで聞いてます!
(*´ω`*)めっちゃイイっ!+2
-0
-
137. 匿名 2020/04/25(土) 01:41:57
好きだった 。ライブに1度行ってからはあまり歌が上手くなくて、CDで聴く方がいいなと思った。曲はいいのがいっぱいあるね。+1
-0
-
138. 匿名 2020/04/25(土) 05:13:04
個人的に夜更かしする時に聴きたい曲が多い
アルバムや曲によってももちろん違うけど夜っぽい曲多い+3
-0
-
139. 匿名 2020/04/25(土) 06:21:26
今、Eテレのみいつけたで岸田のつくった曲が流れてるんだけど、最初岸田作って知らなくて家事しながらすごく惹かれるメロディーだなと思って見てたら作詞作曲が岸田だった。聞いてみて!我が家では子どもたちもノリノリで踊ったりしてる。+6
-0
-
140. 匿名 2020/04/25(土) 06:52:19
>>124
ライブ参加したりしてたんですね☆
いいなぁ~
バンド戻ればいいのに+6
-0
-
141. 匿名 2020/04/25(土) 09:11:13
ツアー名が変なのばっかりだよね(笑)
はぐれメタル純情派に行ったわ+9
-0
-
142. 匿名 2020/04/25(土) 09:13:17
2〜3年位前のNHKのくるり特集で、モックン(初代ドラマー)と共演してなかった⁈+10
-0
-
143. 匿名 2020/04/25(土) 09:54:56
>>108
クリストファーがいた頃のアルバム、アンテナいいよね。すけべな女の子が好き。+9
-0
-
144. 匿名 2020/04/25(土) 09:56:35
>>122
田中圭に似てない?+0
-3
-
145. 匿名 2020/04/25(土) 10:09:01
>>1
琥珀色の街?上海蟹になんちゃらってやつ+0
-0
-
146. 匿名 2020/04/25(土) 10:11:05
>>128
間違ってたらごめん
アジカンの方が後じゃない?
くるりの方がだいぶ先輩のような·····比べるものでもないような·····+18
-0
-
147. 匿名 2020/04/25(土) 10:14:03
>>113
え、そうなんですか?
楽器とか弾けないからわからないんだけど、Just The two of usは大好きな曲で(泣けてくる)上海蟹も切なくて好きだと思ってたらコード進行のせいだったのか!+1
-0
-
148. 匿名 2020/04/25(土) 11:35:57
remember me、loveless、ブレーメンが好き。+5
-0
-
149. 匿名 2020/04/25(土) 11:57:47
>>123
もっくんがいた頃、ラジオ一番面白かった。+1
-0
-
150. 匿名 2020/04/25(土) 12:02:44
春になるとくるり聴きたくなります!
春風、バラの花、東京+7
-0
-
151. 匿名 2020/04/25(土) 15:55:47
最近車の中で、20回転の2枚目をヘビロテしてかけてる。
爽やかで今の時期にぴったり。
スーパースターが好きです。+6
-1
-
152. 匿名 2020/04/25(土) 20:02:48
何故か夏の終わりの頃のイメージ。アンテナまでが特に好き。+1
-0
-
153. 匿名 2020/04/26(日) 03:29:44
>>33
すごくわかる。邦楽で一番好きなイントロ+1
-0
-
154. 匿名 2020/04/26(日) 10:53:32
>>121
108の物です。嬉しいです。私も最近聞いてなかったのですが、このトピでもう一度聞いて懐かしんでます。
あのメロディもクセになるんですが、岸田さんのカープの帽子がまたいいですよね。+2
-0
-
155. 匿名 2020/04/26(日) 10:56:46
>>143
108です。なんか颯爽感がいいですよね!もっくんの時もよいですが、クリストファーの時代も好きです。+4
-0
-
156. 匿名 2020/04/27(月) 01:52:37
娘が四月生まれなんで、誕生日になると頭の中でバースディを歌ってる。因みに私の誕生日は木枯らし吹く寒い季節なのです。+3
-0
-
157. 匿名 2020/04/27(月) 14:46:53
東京からほそぼそとファンを続けています
いまは亡き船橋のWAVEで「さよならストレンジャー」に『聴けば聴くほどはまるスルメのような音楽』というポップが飾られていたのがきっかけでCDを購入しました
くるりの音楽は、私にとっていまだに聴けば聴くほどはまるスルメのような音楽です+8
-0
-
158. 匿名 2020/04/27(月) 16:24:10
>>45
私は京都一人旅のとき、無性に三日月が聴きたくなります+2
-0
-
159. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:05
>>158
45です。
わたしもよく京都一人旅しています。滞在中くるりの曲だけ流しっぱなし!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する