-
5501. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:12
>>5461
中国に工場を置いてる企業を、日本に戻そうとはしてるよね。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/264496?sectcode=A00&servcode=A00
+13
-0
-
5502. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:14
>>5440
?コビッド19は別に中国発祥の意味はないよ?
WHOによって新たに命名された「COVID-19(コビッド)」は、コロナを示す「Corona」ウイルスの「Virus」疾病の「Disease」発生年の「2019」を略したもの
ってあるから武漢やチャイナって言葉使われてないよ
せっかくついた名前なのに使わないの、今までのコロナと混同するからなんでだと思って+0
-5
-
5503. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:30
>>5499
サンドウィッチマンかと思った+5
-3
-
5504. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:43
>>5460
頼まれたとしても引き受けたなら、責任もつべきでしょう?
安倍憎しで論理破綻してますよ?+9
-2
-
5505. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:43
>>5492
五毛党安倍信者消えて+12
-4
-
5506. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:44
>>4473
医療マスクは日本製だけど1週間に一枚しかもらえてないよ。+7
-0
-
5507. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:50
+12
-0
-
5508. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:51
>>5452
それは活動家の捏造だから。それ以外にないよ。+3
-1
-
5509. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:57
>>5470
なんでこれにマイナスつくのか分からん。
工作員かな?+6
-0
-
5510. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:37
厚労省も政府も国民を馬鹿にしすぎ。+7
-3
-
5511. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:19
>>5508
逆になんで捏造と思うの?
普通に、今の政府ならやりそうだけどね。+7
-1
-
5512. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:19
>>219
国内メーカーって言ってたけど、国産なんて言ってた?
150円や200円で国産買えるわけないじゃん。
+7
-5
-
5513. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:36
>>5495
この人コロナの前から日本下げの人だよ+7
-2
-
5514. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:46
>>5457
イヤならつけなきゃいんじゃないの?+4
-1
-
5515. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:51
>>5489
中国の製造責任は一切ない、といいたのですね。
どこまで中国擁護なのかと。
日本政府から受注した企業は日本の企業ね。
その日本企業が中国に発注した。
しかし、左翼のいいぶんでは、全て悪いのは安倍さんw
コロナ自体も安部が悪い
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつですよ
+5
-4
-
5516. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:54
興和伊藤忠の会見マダー?+10
-0
-
5517. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:13
>>3199
着払いで国民が一斉に送り返せばいい+7
-4
-
5518. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:44
あまりコメント見てないけど、何が問題なのかな?政府が配る前に全て国産を配るって発表してたの?私は使い捨てマスクで肌が荒れてきちゃったから、届くの楽しみにしてる。+2
-7
-
5519. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:44
もう無理だよ。
中止しなよ。
伊藤忠や興和は全代金返しなよ。
国は浮いた分を国内でマスクを作ってくれてる企業にまわしなよ。+12
-1
-
5520. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:46
>>1
安倍政権って何か良い事してくれたんだっけ?+9
-3
-
5521. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:52
>>5438
菅ちゃんが233億は予備費として執行出来るよう勧めてるって会見で言ってたよ+4
-0
-
5522. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:55
>>5513
「日本下げの人」お前だよ反日安倍信者+4
-5
-
5523. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:09
>>5478
加害者が開き直ってやがる…
これが中国人だよ+6
-1
-
5524. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:16
>>5507
議員宿舎にはもう届いたんだ?
それがむかつくわ
マスク待ってるのに平民はどこまでも最後の最後+5
-4
-
5525. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:35
>>5478
そういえば中国擁護ではないけど、不良品出したの中国の工場ってことになってるが
ミャンマーとベトナムも生産国にあるから、まだどこの国からの不良品か不明じゃ?
まあ中国の普段が普段だからと、単純に汚れてなくても中国というだけで怖くなるのはわかるけれど+7
-0
-
5526. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:43
返金して欲しい+5
-0
-
5527. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:44
日本に工場増やして欲しいな。そしたら雇用も増えるし。+6
-1
-
5528. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:16
>>5515
あなた考えてみれば?
もしあなたが作るの頼まれたとする
それを作ったら批判される
理不尽でしょ
私は頼まれただけなのにと
思うでしょ
悪いのは頼んだに本政府だよ
確実+6
-9
-
5529. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:17
>>5518
またお肌荒れるよ+6
-0
-
5530. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:19
500億円の無駄+4
-1
-
5531. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:24
>>5507
このマスクを一生懸命作った人、リーフレット作った人、梱包作業した人もきっといるんだなと思うと、あまり悪く言うのは心が痛む
でも税金だし有耶無耶にはできない
こんな時だからこちらもなるべく寛大でいたいので、とにかく誠意のある対応をお願いしたい+2
-7
-
5532. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:34
>>5513
政府の批判をしてるだけでしょ。
理由もなく日本下げするやつなんか居ないだろ。
あなたは今の日本に何の不満も無いの?
無いなら工作員だよね?笑
+9
-2
-
5533. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:43
>>5520
駄目だこいつ…使えねえ…と
各自治体や日本国民の一部に
日本政府への危機感を植え付け
自発的に動くことの大切さを学ばせた+4
-0
-
5534. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:44
医療現場に大量配布される防護具もまさか粗悪な輸入品ってオチじゃないよね+5
-0
-
5535. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:47
>>5505
この期に及んでぺーを国賓として招くなら分かるけど、もうその話も、立ち消えになるでしょ+2
-0
-
5536. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:48
>>3199
ただでさえ郵便局員忙しそうなのに余計な仕事増やすんじゃないの?+4
-0
-
5537. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:02
>>22
むしろ最初からやらかしてばっか+5
-1
-
5538. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:12
まさかマスクにわざと、ウイルス付着させたりしてないよね??+1
-0
-
5539. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:15
>>5489
アメリカでさえ、中国製マスクや人工呼吸器を中国に発注してるのに、、日本製なんて無理だよ。+5
-0
-
5540. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:19
>>5530
アンチ乙
予算は再計算してみたら90億に抑えられたから+1
-1
-
5541. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:24
>>5528
頼んだら精一杯良いものを作るかな。
汚れたものなんて納品しないな。
+8
-0
-
5542. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:29
>>5507
一体どのような環境で作ったんだろう。+6
-0
-
5543. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:39
>>5494
福祉事業所に50枚程届いてるんてすが
まさか顧客には配れないし
依頼先の事業所も誰も欲しがらなくてホント困ってる+2
-2
-
5544. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:43
>>5528
ただで作ったんならともかくお金払ってるじゃん
どっちにも責任ある+2
-1
-
5545. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:45
>>5528
不自然な日本語
歌の歌詞みたい+0
-0
-
5546. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:50
>>5517
さすが!嫌がらせを思いつくのは世界一ですね
あでも世界一は言い過ぎかな
中国韓国の次くらいには素晴らしい嫌がらせ力+4
-1
-
5547. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:59
>>5461
日本で作って日本人にのみ配ってほしいね。
在日朝鮮人や在日中国人には配ってほしくない。+4
-0
-
5548. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:28
>>5518
肌じゃなく体内に異状が出るかも。
気をつけて。
+2
-0
-
5549. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:29
>>5520
え?安倍さんコロナでめちゃくちゃ頑張ってくれてるよ
春節中国人ウェルカム
感染者数隠蔽
死者数隠蔽(肺炎死者例年の3倍)
4日ルールエビデンス無し、自宅待機で大勢死亡
中国製カビノマスク、税金466億円
WHO安倍首相を称賛 166億円資金拠出
コロナ対策本部に出席せず毎晩のように会食三昧+7
-15
-
5550. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:34
>>5513
安倍信者キモい。どうせ政府に雇われたバイト工作員。+7
-3
-
5551. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:38
>>5517
この件に怒ってても、そんなことして日本に損害を与えたいとは思いません。
日本に損害を与えようと呼び掛けるあなたは何者なの?絶対に日本人じゃないでしょ。
一緒にしないでくれる?+9
-5
-
5552. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:54
>>5527
でもコロちゃんが収束したら
マスク工場はいらない子になっちゃうんだよね
そういうのもあってなかなか踏み切れないんじゃないかね?
まあそれにしたって税金使って
ゴミ送りつけてくんなと思うけど+5
-2
-
5553. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:05
なんやらかんやら後ろめたいことあり過ぎて身内の自民党に弱味握られてるからあの老害の妖怪に逆らえないんだろうな
で、その妖怪は中国に弱味握られて逆らえないとここで見た+4
-1
-
5554. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:32
>>5507
伊藤忠に言えばいいのに+5
-2
-
5555. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:32
>>5504
そう言うことじゃなくて
頼んだのは日本なの
頼まれて作っただけなのに
文句言うなら日本政府に言いなよ+5
-8
-
5556. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:34
>>3130
マスクの税金を別の対策に使って欲しい
政府だけで決めないでリスト作って
全国民のテレビのリモコンで選択式にしようよ+2
-0
-
5557. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:06
ソニーに音響機器を発注しました。
納品された音響機器はまともに動きませんでした。
悪いの発注したお客であって、ソニーは一切悪くありません。
企業に注文したお客が全て悪いため、企業側への責任が問われることはありません。
注文した時点で、どんな問題があっても責任はすべて顧客に発生し、製造メーカーや
販売先 販売店への責任は一切ありません。
これが中国思考、中華主義なのかと。+1
-2
-
5558. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:17
共同通信はカビではなく黒ずみと言ってるのか。
あの写真の木目調の会議机で検品していたところはどこだったのか特定は難しくなさそう。
なぜマスコミ各社は毎日新聞に掲載された写真のマスクの現物を確認したか厚労省に聞かないんです?+3
-0
-
5559. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:25
>>5535
ならなければその時こそ全力で安倍降ろしするわ+2
-0
-
5560. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:39
粗悪品を販売したのは契約違反もいいとこ、白紙に戻せる事案だから税金も使ずに済ませろ
布マスクなんて作れるから端からいらねーよ+6
-0
-
5561. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:49
>>5474
手作りマスク作った~!ってネットに上がってる画像見ると言い方悪いがクソみたいな出来なのも結構多い
手編みニットで裏地とかもなしとか、波縫い(しかも雑な人多い)とか、ペラペラすぎでフィルター挟める構造でもないとか、見りゃ分かる目の粗さのキッチンダスター製とか
これなら縫わないハンカチマスクとかのがマシみたいなのも見かける
自治体で買い取りとか無駄に手間だけ掛かって買い取れるようなクオリティのは少ないってなるのが目に見えてる
布マスク確保の費用で工場建てろとかと同じくらい現実知らない実用性ないお花畑案だと思う+1
-4
-
5562. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:03
大金叩いてゴミを買う政府...+7
-2
-
5563. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:04
>>5549
なにこのクソコメント。
さすがに工作員だろ。笑
この状況で安倍頑張ってるとか、カルト信者としか思えん。+9
-10
-
5564. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:17
>>5552
そうかな。今後も国産マスクは需要あると思うけど。+6
-1
-
5565. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:26
どこかで、刑務所作成と読んだような❓
良い方法だと感心してたのに嘘だったのね🤥+2
-0
-
5566. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:32
>>5518
ゴミが届くのを勝手に楽しみにしてろよw+3
-0
-
5567. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:45
>>5532
れいわ信者だよ?+2
-1
-
5568. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:50
>>5530
じりじり金額増えてるよ。もっと安上がったはずだけど?
+2
-0
-
5569. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:54
「批判するな!安倍さんは頑張ってる!」
どう頑張ってるんだろう
春節から2ケ月以上も期間あったのに
病床数も人口呼吸器も足りてない
絶対に失敗を認めないよね+14
-10
-
5570. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:00
野党がヘボ過ぎるのをいいことに自民党は好き勝手やり過ぎたね+2
-1
-
5571. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:06
>>5555
顧客に不良品を押し付けた製造者としての責任があるよ。
いつも不良品に囲まれてて意味わからないかな?
+5
-1
-
5572. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:10
>>5563
内容見て、明らかに皮肉だよ
悪い方に頑張ってるんだよ+8
-0
-
5573. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:11
>>5518
早く届くといいね
どこに住んでいる人かわからないけど、いつ届くんだろうね+0
-1
-
5574. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:16
>>5552
なんだっけ、新型インフルエンザの時に在庫抱えてしまったんだっけ
量産したり設備投資しても、向こう需要が安定してあると言い切れるかはわからないからね
+2
-0
-
5575. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:19
ここ最近、路上や空き店舗使って怪しげな中国産の箱マスクを売ってる輩が増え始めてるよ。
年寄りが並んで買っちゃってる。
みんな気をつけろ。+5
-1
-
5576. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:26
どんな環境で作られたか分からないマスクなんかつける気にならないわ。
配布中止で。+3
-0
-
5577. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:28
この中国への忖度、、
もしかしてコロナウィルス作ってくださいと中国に頼んだのは日本だったりして!?+2
-5
-
5578. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:33
>>5559
いや今やろうよ
まだ支持するの?+4
-1
-
5579. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:36
>>5560
同感。10万円配るんだから、もうマスクはいいよ
+3
-0
-
5580. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:38
これでも政府を擁護しますか?+1
-0
-
5581. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:53
>>5555
これからどこで買い物をして、問題がでても、全てあなたの責任であって、
製造メーカーや販売店に一切責任は無い。
という事でいいのね?
それが中国の法律?
+5
-1
-
5582. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:08
>>13
何の菌着いてるか分からんからね。
洗って棄てる…有りやわ。+6
-0
-
5583. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:16
中国の生産拠点を東南アジア諸国へ分散なんてしないで全部国内に持って帰れよ
正直衛生観念の違いで気味悪くて無理だし、貧乏人に金持たせたら中国の二の舞、それと外国人労働者も大反対だからね+4
-0
-
5584. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:21
>>5519
工場の余力あるなら政府もガーゼマスク作らせてないって
すべて国で買い上げてとっくに配ってるって
国内のマスク製造会社も材料や機械が足りないせいで臍を噛んでるんだよ+4
-1
-
5585. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:27
>>5520
韓国との通貨スワップ拒否!+6
-0
-
5586. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:28
>>5501
その代わり労働力として中国人招き入れそう+3
-1
-
5587. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:31
>>5555
いやさすがにそれは無責任すぎるだろ。+4
-0
-
5588. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:31
案の定、アベノマスクのおかげで不織布マスクが出回りだしたというデマが流れてますね。マスクの供給が回復しつつあるのは確かですが、これは中国が輸出を解禁したからです。
パッケージに飛ぶナメクジとか誤字があるような怪しくちょっとお高めなマスクが出回ってきています。中国が“輸出解禁”にシフト 日本のマスク不足は政府配布が届く前に解消か(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp週明けにも政府が全戸に2枚ずつ配布する布マスクが約5000万世帯に届き始める。マスクは1枚当たり200円程度で費やされる税金は送料などを含めて466億円。歓迎する声がある一方、家族の人数に足りないと
+2
-4
-
5589. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:34
>>5569
君により頑張っている事は確か。+7
-7
-
5590. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:35
回覧板まわしに行ったらマスク無しでハァハァジョギングしてる奴とすれ違って嫌な気分に。お店はもうずっと欠品で手に入らないのもわかる。代替で工夫すればいいのに。真新しいピカピカの上下ウェアとキャップ、夕方のスポーツサングラス、ハイテクシューズ揃えるより必要なものがあると思う。こういう方たちにぜひマスクは必要。+4
-0
-
5591. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:38
>>5336
その記事読んできた。文在寅政権の反日感情、煽りは相変わらずだね‥‥。
ただ、韓国内のマスク生産会社がコロナ拡散以前は20社だったのが今は130社余りに増え韓国内のマスク流通量を安定させたというのは凄いなと思った。日本もそれができないのかな?
布マスク2枚を使うつもりで待っていたけど汚れカビ報道があって心配になってきた。何より医療現場のマスク不足を早くなんとかしてほしいなと思ってる。
+4
-0
-
5592. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:41
>>5518
どんな菌やウイルス付いてるかわからんから恐ろしくて触れたくないわ+1
-0
-
5593. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:57
>>5562
国民の税金で、国民に嫌がらせをする政府。
+1
-2
-
5594. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:00
>>5558
黒ずんでるマスクもじゅうぶん怖いよ+3
-0
-
5595. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:19
>>5532
経済関係のSNSにもがるちゃんと同じ
安倍サポータークラブが安倍さんの
布マスクのおかげで市場に普通の
使い捨てマスク放出されたから意味ある
とバカなコメントしてた。
で、中国や台湾が輸出規制をといたからなだけ
と返されてた。バカ丸だし+3
-3
-
5596. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:22
>>5577
アホすぎ+1
-0
-
5597. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:49
中国製のボッタクリ不織布マスクですら、ヒモ切れやシワはあっても、カビ入りや虫入りは見たことない
と思ってたら、まさかの中国製だったとはwwwww+2
-1
-
5598. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:00
>>5589
頑張ってるフリだろ。笑っちゃう。
こいつらが国民のためな何かしたか?+1
-4
-
5599. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:02
中国してやったり。
それなのにアビガンは無料で上げるんですね。
日本はバカか?
作ってる経費だけでも回収してよね。+1
-2
-
5600. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:04
>>5555
頭おかしい
こんな破綻した言い分に3つもプラスがついてるなんて、このトピ変だよ+5
-0
-
5601. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:11
>>5563
事実書かれたら、安部信者
左翼の手口
+7
-5
-
5602. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:19
>>5183
1社提供じゃないんだから縫製が違う=工場が違うってことであり得る+3
-0
-
5603. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:57
>>5588
この写真香港で売ってるマスクじゃなかったっけ?
日本語分からない人向けに日本産と偽って売ってるやつ+2
-0
-
5604. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:04
春節ウェルカムからこれまでのことを振り返ると中国やIOCと駆け引きで政治的手腕だとする擁護をそんなものなんだと思いつつ、そういうからにはその裏で着々とコロナ対策してるかと思いきやすべて後手後手今もグスグスで、そこへ来て中華マスク……さすがに我慢の限度を超えたから、地に落ちた信頼ついでにもうコロナと共に地獄へ堕ちて下さい+2
-1
-
5605. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:09
最初の466億はどういう根拠で出てきた数字だよ
自民党が普段どんな感覚で税金を使い
どれだけキックバックを得てるから察するわ
国民の目が集まったから悪いことやめただけにしか見えない、利権にたかる国賊自民党死ねよ+8
-2
-
5606. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:26
>>5549
あれ?10万円貰えることは書いてないの(笑)
安倍さんの決断で10万貰えるのにね
+8
-6
-
5607. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:31
さっき、ニュースでどっかの自治体が官製マスクを検品してはじいたら、3割がカビや髪の毛混入してて、見た目なんともないほうは、住民に送るから使ってね。とかやってたけど、要らなーーい。気持ち悪いよ。
見た目なんともないから大丈夫、使ってって?
+14
-0
-
5608. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:41
新宿区です
届いたけど開ける勇気ありません
+7
-0
-
5609. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:42
>>5575
それに近い代物を税金で買って配るのが日本政府+4
-1
-
5610. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:59
>>5594
怖いよねー
なんで台紙入っでた袋からわざわざ出したんだろ
あんなもん出すまでもなく返品でしょ+2
-0
-
5611. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:42
>>5577
中国の言い分そっくりで気持ち悪い+5
-1
-
5612. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:44
>>5541
大量に作るんだよ
一生懸命作って貶されたら
どう思う?
私は悪くない、と思うでしょ
>>5544
中国は頼まれたのを作っただけ
頼んできた方が悪いね 絶対+1
-13
-
5613. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:47
中国ってだけで嫌になる+5
-0
-
5614. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:58
>>1783
伊藤忠で働くものです。
日々、今の日本の為に世界の為に、何ができるのか頭を悩ませ働いています。そんな中、あなた方に覚えのない批判をぶつけられるとそれこそ鬱になりそうになります。
人間が壊れそうになります。
私達は何か悪い事をしましたか?
お金の為だけに伊藤忠に入ったわけじゃない。むしろ、お金の為だけに入った者なら自ら辞めていくでしょう。
よく考えてください。
自分の為に、人の為に何ができるのか。
今それを一所懸命にしてる人は人を批判する暇なんてないはずです。
あなたができることは何ですか?+3
-22
-
5615. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:59
日本は人手不足っていうのも怪しいんだよな
移民国家にしたい勢力が暗躍して誘導してんだろ
本当に足りないならロボットに頼れよ、後進国の外人はこの通りまったくアテになんねえぞ+6
-1
-
5616. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:08
>>5569
医療資源がそんなに潤沢にある国ってどこよ?
ちなみに人口に対する病床数自体はヨーロッパより日本の方があるよ。+5
-0
-
5617. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:12
日本人はもっと怒っていいと思う存分。こんな税金の使い方してる国に。+6
-0
-
5618. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:22
どうせ配ってくれるなら
百合子みたいな大きくて可愛いのにして+8
-0
-
5619. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:29
>>5599
いろんな国で治験するのは必要でしょう
データもらえるし、仮に容態急変して死んでも責任問われないし、そこは別にいいんじゃないかな+1
-0
-
5620. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:33
>>5595
あいつら知能が低いくせに、庶民を騙せると思ってるんだよね。
そもそも、馬鹿な安倍に雇われた工作員が賢い筈ないけどね。笑+4
-4
-
5621. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:40
>>5584
確かにどこも売り切れ在庫なし納期未定ばかりだね
今生産能力があるならできたら売った方が得だし
買占めして転売するにも布マスクや自作マスクも今出品禁止だっけ+3
-0
-
5622. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:49
>>5008
文はそのまま反日してくれてる方がいいと思う
すり寄って来ないで欲しい+4
-0
-
5623. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:16
>>1
私お金の使い方が下手くそだけれど、政府も負けてないね。+3
-0
-
5624. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:19
もう我慢の限界だ
私たちの税金を何だと思っているのか
この期に及んで安倍ちゃんは悪くない
政府の責任じゃないなんてお花畑は
いい加減にして+11
-0
-
5625. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:25
>>5606
違います、しびれを切らした公明党からの
「てめえいい加減にしろ連立解消すんぞオラ」
って脅しのおかげです+9
-3
-
5626. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:26
>>5598
君はネットで反政府活動
安部叩き
日本叩き
ごくろうさん
次の選挙自民党負ければいいのにね
でも自民が負ける事はないから、高見の見物。
叩きまくって自民党政府から10万恵んで貰える気分はいかかが?(笑)
+3
-9
-
5627. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:36
>>5606
海馬壊死してんの?
現金給付は野党がずっと言ってたんだよ
自民党は拒否してた+8
-5
-
5628. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:45
これさ、もちろん中国に返金してもらうよね?
どこの国か忘れたけど、中国の不良品マスク購入して返品したよね
マスクは衛生的であるべきなのに何で今の中国に作らせるのか、、、
+12
-0
-
5629. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:51
>>5569
台湾や欧州欧米のトップより何もしてないのは確か+5
-4
-
5630. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:55
>>5552
給食マスクのお金で機械は全額補助して、クリーンルームを転用できるところに頼めば良かった
コロナが収まってもマスクをつけ続ける人が増えるだろうし、国や自治体や病院が放出し尽くしたマスクの備蓄を補うまでは需要も続くだろうから、準備にかかる費用くらい回収できないかな+3
-0
-
5631. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:56
>>5597
だとしたら、中国がわざとやったってことだよね?賠償請求したほうがいい。+8
-0
-
5632. 匿名 2020/04/24(金) 18:52:16
>>5614
不良品売って開き直りに逆ギレかます貴方みたいな社員がいるんですね最低です+16
-1
-
5633. 匿名 2020/04/24(金) 18:52:20
>>5579
そう
政府はもうマスクのこと気にしてくれなくていい
こんなに評判悪くて着払いで送り返すとか言うバカもでるくらいならもうマスクの配給はやめた方がいい
作れる人は作れるし作れない人はそれなりに生活するだろう+4
-0
-
5634. 匿名 2020/04/24(金) 18:52:25
>>5563
内容読んでる?
+2
-0
-
5635. 匿名 2020/04/24(金) 18:52:43
そんな勇気もなくてコロナに勝てんのか!?+0
-0
-
5636. 匿名 2020/04/24(金) 18:52:46
>>4305
理由がわからないとは浮世離れしすぎて笑う
支持者は責任もって理由教えてあげなよ+0
-0
-
5637. 匿名 2020/04/24(金) 18:53:06
>>5481
それ私だよ!!w+0
-0
-
5638. 匿名 2020/04/24(金) 18:53:09
>>5614
伊藤忠商事ってガイアの夜明けで育休から復職した女性社員にパワハラしてたけど、いっつもあんなんなの?+7
-0
-
5639. 匿名 2020/04/24(金) 18:53:17
>>5629
欧州欧米w+3
-1
-
5640. 匿名 2020/04/24(金) 18:53:45
>>5610
?配布前に見つけたマスクでしょ
+3
-0
-
5641. 匿名 2020/04/24(金) 18:53:49
>>5615
(低賃金で働いてくれる)人手不足なんだろうね
ブラック企業が潰れてホワイト企業が生き残って欲しいけど
現状真逆そうで悲しい
+2
-0
-
5642. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:00
>>5620
と、朝鮮総連工作員が申しております。
安倍さんは朝鮮総連に命狙われるくらい憎まれてたから、仕方ないけど
朝鮮には徹底的に嫌われてることは確か。
+3
-2
-
5643. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:03
>>5612
子どもはもうがるちゃんなんかしてないで、勉強ちゃんとしてなさい。+2
-0
-
5644. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:33
>>5627
反対してたのは財務省ね
特に麻生+1
-0
-
5645. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:46
>>5607
転売屋から買うの嫌だから、洗ってからつかうわ。そもそも布マスクとか、ハンカチとか、ふつう一回洗ってから使うし。+4
-2
-
5646. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:47
アベノマスクを喜んでする奴いるの?
中国製をありがたがってる奴らシナ人なの?+1
-0
-
5647. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:27
>>5507
やっぱ届いたマスク晒すなら一緒に入ってる紙も一緒に写すよね。なんであのカビマスクの人一緒に撮らなかったんだろ。事実でも捏造でも詰めが甘いよ。+8
-6
-
5648. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:33
>>5638
JKかJCか知らんけど制服の女の子達とおっさんがミーティングしてるCMってここだっけ?+0
-0
-
5649. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:33
これを受注した日本企業はなめてんの?
+0
-0
-
5650. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:36
>>5501
中国がこの混乱に乗じて敵対的買収をしかけてきてるから、医薬品などの先端医療分野で外資による日本企業への出資規制を厳しくする方針を固めたりもしてる。
Cookieを有効にしてください|新潟日報モアwww.niigata-nippo.co.jpCookieを有効にしてください|新潟日報モア2020年4月24日(金) ログイン会員登録デジタルサービスご案内 ニュース動画社説・日報抄モア・セレクトくらし・おでかけ災害・防災電子版新潟県内全国・世界特集読みもの社説日報抄座標軸聞く・問う歩く・探る視点アジア国際...
+4
-0
-
5651. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:38
>>5316
フィフィのとか聞き取りやすいかな?
民放のは、YouTubeにも有るけどみないです。
虎ノ門ニュース
NTD
水間条項
竹田恒泰
判断はご自分で☺️+4
-2
-
5652. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:39
>>5626
横だけど、安倍政権は国民が納めた血税を「恵む」ってスタンスで配るつもりなのね。
最低だな。
+12
-4
-
5653. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:40
>>5607
だって菅さんが「マスク配布を中止する予定はない」て言うからさあ。。。+4
-1
-
5654. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:01
>>5641
あ、でも中国系のインバウンドで儲かってたところは
今回の件で苦しいんじゃないかなと
国内需要やインフラ系企業が今辛うじて動いてるのかも
+3
-0
-
5655. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:16
>>5647
イメージ画像なんでしょう+3
-5
-
5656. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:24
こんな状況になってもなお、毟り取られるすさまじい税金の数々。 うちらに死ねと言ってるんだな。
+8
-8
-
5657. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:25
>>5640
配布前に見つけたの?
ならあのマスクの写真は厚労省提供?
毎日新聞に載った写真どこ提供なのかいまだによくわかってないんだけど、知ってたら教えて下さい+3
-1
-
5658. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:33
給食当番みたいなマスク
センスおかしいと思ったわ
中国製なら納得+5
-1
-
5659. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:37
>>5610
一般人に届いたやつじゃないよ+2
-0
-
5660. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:49
都内やっと届いたけど、いろんな菌がついてそうで触りたくない。
こんなに大騒ぎした後に、見た目が問題ないってだけでよく配れると思った。
もし店で買った物なら、衛生品だし全品回収騒ぎだよ。+9
-1
-
5661. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:58
>>5507
安倍サポが「なぜか不良品マスクって反日パヨクのとこにしか届かないよね〜なんでだろうね〜」って煽ってたけど、丸山穂高のことはどう脳内処理するのかしら
+14
-1
-
5662. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:19
+6
-1
-
5663. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:30
>>5656
加速する国民いじめ。+5
-3
-
5664. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:35
>>5571
じゃあそもそも
頼まなきゃよかったでしょ
>>5581
何言ってるの?+3
-3
-
5665. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:42
現状こうなったのは中国のせいなのに中国製なんかいらんわ+5
-0
-
5666. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:45
>>5627
決定するのは、自民党であり内閣であり、安部総理だからね。
野党が何を言おうが、決定するのは安部総理。
安倍さんや自民党のお陰だよ、君が10万貰えるのはね。
そこはき違えない様に。
+2
-11
-
5667. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:59
ドラストで売るマスクについてなんだけど、
開店と同時にマスク売ると、現役の働いてる世代に行き渡りにくくなるから
午後5時半とかからマスク売ると良いと思う。
幅広い世代に行き渡るには売る時間帯をコロコロ変えると良いね。+0
-0
-
5668. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:00
>>5614
今回は批判されて当然でしょう。
企業人なら分かるでしょ。+23
-1
-
5669. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:04
>>5626
前から不思議だったけど
こういう人ってお金か何か貰って書き込んでるの?
普通の主婦や独身者が
こんなに安倍さんや自民党に思い入れをもつ
意味が分からない+10
-3
-
5670. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:16
>>5657
記事貼るのめんどいけど読めばわかるよ
見つけたのは配布前
写真は政府関係者からの提供
+7
-0
-
5671. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:17
>>5657
ミスリード狙いの写真(イメージ)じゃないの+2
-1
-
5672. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:24
着払いで送りかえしまーす+4
-2
-
5673. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:29
>>5656
安倍総理が韓国人って言ってるアカウントか(笑)+6
-3
-
5674. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:39
安倍信者バカばっかりw
でももう崩壊してるよ。
+5
-5
-
5675. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:59
>>5671
Twitterだけじゃなくてちゃんと一次ソース見ようよ
+1
-0
-
5676. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:20
>>5588
なんで急に輸出解禁したの?中国+1
-0
-
5677. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:29
>>5295
よく考えずに咄嗟に指が動くのかしらね。
+1
-0
-
5678. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:33
>>5666
自民党だから給付が遅れてるんだわ
各政党給付案
れいわ 国民一人に20万、休業補償、消費税廃止
共産 国民一人に10万、休業補償、消費税5%
国民 国民一人に10万、休業補償、消費税5%(1年)
維新 国民一人に10万、休業補償なし、消費税8%
立憲 国民一人に10万、休業補償、消費税10%
公明 国民一人に10万、休業補償なし、消費税10%+7
-4
-
5679. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:34
>>2
コロナ菌付けられてそうだから要りません。
悪意感じます。+6
-0
-
5680. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:42
>>5669
右も左も極端なのは放置で大丈夫ですよ+2
-0
-
5681. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:50
>>5662
さすがサイコパスカルト安倍。
虫入り・カビ付き・髪の毛入りのマスクを国民に送りつけるとはね。+8
-5
-
5682. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:59
>>5612
ビジネスでその言い分は通用しません+6
-0
-
5683. 匿名 2020/04/24(金) 19:00:04
日本は独裁政権ではないので
安倍総理ひとりの意見で政治や世の中が動いているわけではありません+6
-1
-
5684. 匿名 2020/04/24(金) 19:00:11
>>5647
配布前に見つかったと何度も説明してくれてると思うけど+7
-0
-
5685. 匿名 2020/04/24(金) 19:00:29
イルミナティ。+0
-0
-
5686. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:15
>>5647
もとの記事を読みなさい
+4
-0
-
5687. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:20
>>5673
朝○クォーターだそうだけど
知らん+1
-0
-
5688. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:32
クソださい不衛生マスク
コーワはあれでよくオッケー出したね
大好きなメーカーなんだけどプライドないの?
日本製の三次元マスクが泣いてるよ+8
-3
-
5689. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:43
>>5569
それを批判するなら、世界中の首相や大統領が無能ってことになる。+5
-6
-
5690. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:49
>>4842
税金泥棒は野党だろうが、あほんだら。
+6
-4
-
5691. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:56
何で国内生産しないのよ。伊藤忠は売国企業って言われてたね。+5
-0
-
5692. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:01
>>5674
文句や悪口じゃなく、正々堂々と政策で対抗出来ないから、自民党に歯が立たない。
いくらネットで程度の低い中傷をしてもプロパガンダにもなりゃしないよ。
自民党に選挙に勝ってからいうんだね、負け犬は。
+2
-6
-
5693. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:12
>>5647
送付前に自治体が検品してた段階で見つけたものだからですよ。
1つ1つ検品してる所をニュースで流れていたのを見ました。
ガルばっかり見てないで、たまにはニュースも見るといいかも。+5
-0
-
5694. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:16
>>2472
え?まさか更に血税投入なんてするわけないよね?
先方の不手際なんだから、まさかねぇ。
・・・不安。
+5
-0
-
5695. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:20
>>5676
よっぽどいらないものだったんだろさ。
場末の倉庫にでも放置されてたんでしょ。+6
-0
-
5696. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:21
>>5607
中国製って本当に質が悪いね+5
-0
-
5697. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:27
>>5670
関係者ってだけで厚労省って書いてないのなんでなのかわからないんだけど...
厚労省の提供なら厚労省提供って書くよね?
なんでそこ濁すんだろ+1
-2
-
5698. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:37
>>15
アサヒノマスク+1
-0
-
5699. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:52
>>5681
他にも見えないものが入ってるかも。+4
-0
-
5700. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:14
いらねぇー
なんで中国からかうの????意味わからない+1
-0
-
5701. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:25
興和と伊藤忠と比べるとネタが出てこないマツオカ
あんまり知られてないからかな+0
-0
-
5702. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:49
マスクの産地にGoサイン出して作らせた責任者って誰なのかな??+6
-0
-
5703. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:58
>>5555
ボランティアじゃないんだよ?
お金が発生してるんだから責任が生じるのは当たり前でしょう。
意地になってるんだろうけど、少しネットから離れて落ち着いてきたらどうですか?+8
-0
-
5704. 匿名 2020/04/24(金) 19:04:15
>>5661
カビノマスク届いたの?+4
-2
-
5705. 匿名 2020/04/24(金) 19:04:19
>>5697
発送作業って厚労省がやったの?
政府に雇われた人じゃないの?
+3
-0
-
5706. 匿名 2020/04/24(金) 19:04:23
>>5662
首都圏だけど今の時期まだ小虫居なくない?
小虫の種類でどこで入ったかわかりそう
+8
-0
-
5707. 匿名 2020/04/24(金) 19:04:49
>>5631
このカビとかが事実なら、確実に中国はわざとだよ。つくづく酷い国だ…
滅べばいいのに+10
-1
-
5708. 匿名 2020/04/24(金) 19:04:54
>>5663
コロナだろうが何だろうが
容赦しません!+1
-0
-
5709. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:08
>>5659
自治体でいちいち袋詰してるの?!
忙しい年度始めにすごい手間かけさせるね
そういうところも嫌だわ...+3
-0
-
5710. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:19
>>5678
でも政府のお陰で、ただで10万貰える事実は変わらない。
野党は言うだけならただ、なので言いたい放題できる。
ひとり100万で1000万でもいうだけならただ。
責任ないからね、野党は。
悔しかったら選挙で国民の審判を仰ぐことだね。
日本国民は自民党を選んだ、これが民意であり民主主義に則った政治。
+4
-10
-
5711. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:30
ある日の夜中にあせって頼んだマスクが届いた
つけてみたらものすごい臭くてつけてられなかった
よく見たら中国製って書いてあった
全部捨てたわ
ほんとに臭いんだね+7
-0
-
5712. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:32
>>5697
もうあきらめなよ
デマの根拠はTwitterの検証画像のみ
それ以外の状況からして本物としか思えないでしょ
+5
-1
-
5713. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:32
>>71
その二階を指名したのは誰なんだよ笑+2
-0
-
5714. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:36
>>5616
病床が多いのは、海外では入院させないような軽症者も入院させるからで、
人口あたりのICU病床数は先進国の中では多くない
急に人工呼吸器を増やしても使えるスタッフが増えるわけではないから意味がない
では何ができるかというと、軽症者と重症者の振り分け、軽症者の隔離のシステムを早く準備しておくべきだった+3
-0
-
5715. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:38
伊藤忠と興和は中国に作らせやがってふざけるな。税金を返せ。+6
-0
-
5716. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:44
ふざけてんの!?中国でコロナが発祥したのにその国に作らせるってどう言う事!?
頭おかしいんじゃない?本気で安倍さんの頭疑うわ+12
-3
-
5717. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:53
>>5669
現に、こういうバイトがあります。
特に今は皆んな仕事が無いからお金が欲しい人は在宅でやると思います。
政府が税金使って工作してます。
+7
-5
-
5718. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:55
この際、布マスクの事は一度忘れたらいい。
そして国会議員が付けてる不織布マスクの出所を調査すべき。
嘘か真か自民党議員の中には支持者にマスク融通できる人もいるみたいだし。
そういうのを一回キレイに炙り出して医療関連に行き渡るようにして欲しい。
そうしないと本当に足りない量が分からないと思う。
医療機関に回る前にどれだけのマスクが抜き取られてるのか。
布マスクよりもそっちの方が重要だと思うの。+7
-1
-
5719. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:55
>>5703
皆日本政府が悪いと言ってるけど?
中国のせいにしてる人は
あなたくらいだよ+5
-8
-
5720. 匿名 2020/04/24(金) 19:06:12
>>5627
他の案と比べて早く支給ができる方を選んだのは与党ですが?
野党は子どもがいないから学級閉鎖の家庭の負担がわからないとか学校が密になるなら窓をあければ?とか桜がどうしたとか言ってたよな?
あと2011年3月以降のふるまいを許してないからな
首相を退任するときと下野する時もう最後だからと高級店で意地汚くたらふく飲食して官邸付けにしていったことも忘れてないからな
いちばん腹が立つのはもう与党に返り咲けないと心底わかってるからこそのらりくらり言葉遊びをして国会で暇つぶしをしてるということ
+8
-5
-
5721. 匿名 2020/04/24(金) 19:06:23
>>5357
仕事でさ、お客さんに販売用に仕入れた物を納品されたら一つ一つ中身チェックするの?うちの会社はしてなかった。ほとんどの会社はしてないでしょ。数くらいは数えるだろうけど。
仮にそれが日本製じゃなかったとしても日本ではきれいなものが届くのが当たり前で、伊藤忠や興和が間に入って仕入れや製作したのなら品質管理までするのが相手の仕事だと思うんだけどなぁ+6
-0
-
5722. 匿名 2020/04/24(金) 19:06:34
>>5521
予備費?
なんの予備費だろ?
その記事みてませんでした。
検索してみますね、ありがとう。+0
-0
-
5723. 匿名 2020/04/24(金) 19:06:40
>>5712
本物だと思うからこそ厚労省が真剣にごめんなさいするところみたいんだよぉ!
いっつも地方の医療イジメるんだもん+4
-0
-
5724. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:13
>>5723
ガースーがごめんなさいしたじゃない+1
-0
-
5725. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:20
>>5656
そんなとこでしょうね!
山口田布施の半島系みたいだし。
地元の在日さんにお世話になっての安倍家だし。
+0
-0
-
5726. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:27
>>5717
ランサーズが直接否定したけど
それはわざと載せないの?
うそだと分かって載せてるの?
+4
-1
-
5727. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:39
>>5705
各地の自治体じゃなかったっけ?+0
-0
-
5728. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:51
>>5669
Twitterにも沢山バイト工作員がいます。
+6
-3
-
5729. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:53
ネトウヨ「10万円支給?乞食かよ!なんでそんなことしなきゃいけないんだよ!」
安倍「10万円を一律で支給することにしました」
ネトウヨ「朝日が布マスク売ってるぞ!3300円だ!ぼったくりマスクは買うなよw」
安倍「値段が高いわけではない。価値があると認識してる。日本の技術の集結だ。」
ネトウヨ「布マスクに汚れやカビ?どうせ捏造だろ!言い掛かりはよせよ!」
菅「一旦配布を止めます。検品体制を見直すように指示しました」
ネトウヨ「DV被害者への給付に配慮?蓮舫はいつも邪魔するよな!今はスピードが大事だろ!」
総務省「DV被害者は避難先で受け取れるようにしました」
ネトウヨ「布マスク配布の予算の使い道が不明?普通に考えたら400億円はかかるだろ!」
菅「90億円に収まりました」+6
-1
-
5730. 匿名 2020/04/24(金) 19:08:11
>>5662
それ丸山穂高議員に届いたマスクでしょ+4
-1
-
5731. 匿名 2020/04/24(金) 19:08:34
>>5716
安倍首相は依頼しただけ。請け負った伊藤忠と興和が悪い。+3
-2
-
5732. 匿名 2020/04/24(金) 19:08:41
>>9
中国製なら自分でも手に入れられる
ほんとにごみだ悪いけど+3
-1
-
5733. 匿名 2020/04/24(金) 19:08:48
安倍ちゃん信者哀れ…完全に壊れてる+5
-4
-
5734. 匿名 2020/04/24(金) 19:08:51
>>5702
新たに作らせたのかな?
あのカビ具合だと、ジメジメした亜熱帯の地域にある工場の倉庫でナン十年も眠ってたと言った感じ。+3
-1
-
5735. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:04
>>5626
ふーん、安倍信者って10万円給付の事を自民党から恵んでもらっていると勘違いしてるんだね。
税金だよ。
安倍信者だけは自民党の政党交付金から恵んでもらうんだ。+5
-3
-
5736. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:14
布マスクや布マスクの材料まで、転売屋たちに買い占められる前におさえて迅速に製作して、コストも低くって考えたら、中国製になったのかもしれないけど、中国に関していろんな部分を見過ぎてしまったから、手放しでは喜べない。
でも買い占めの人たちや、中国のやり方が一番許せないから、日本の良識ある企業を信じて、マスクをありがたくいただく。でも絶対滅菌処理等する。+3
-1
-
5737. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:17
>>5688
こんな依頼断るべきだったな
三次元という素晴らしい自社製品あるのにね
もうアベノマスク届けなくていい
三次元どんどん作って医療現場に届けて欲しい+5
-1
-
5738. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:27
不要なオリンピックとマスクでどんだけ血税使ったのよ😠+3
-1
-
5739. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:31
>>5678
なんでれいわを一番上に持ってきたの?+2
-2
-
5740. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:35
>>5666
2月の頭に野党が予算を組み替えてコロナ対策を入れることを提案したのに自民・公明・維新は否決したよ
給付も補償もする気がなかった
危機管理ができない政権に国任せられるわけがない+5
-2
-
5741. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:53
>>68
他にいないといっても一度また政権取られないと胡座かきそうだからな
コロナ対応はミンスの震災対応と同じくらい酷い
次は自民ミンス公明以外に入れるわ+4
-5
-
5742. 匿名 2020/04/24(金) 19:10:11
>>5739
単に金額順では+0
-1
-
5743. 匿名 2020/04/24(金) 19:10:22
全く何やっってんだよクソ政府。ほんっとにどこまでつかえねぇんだよ!!!!+4
-2
-
5744. 匿名 2020/04/24(金) 19:10:30
>>5706
検査してほしいね。
消費者センターに駆け込みたい。
ついでにいらないっていうマスク送りつけて来るって苦情したい。+3
-2
-
5745. 匿名 2020/04/24(金) 19:10:37
>>5727
それは妊婦のぶんかな?
母子手帳と一緒に渡すやつ
+0
-0
-
5746. 匿名 2020/04/24(金) 19:10:44
>>5741
マスク配るだけでこれだけやらかすって、ミンス完全に超えたと思うわ+7
-3
-
5747. 匿名 2020/04/24(金) 19:10:57
チャイナリスク+1
-1
-
5748. 匿名 2020/04/24(金) 19:11:12
>>5709
これから先スーパーなどでマスクが必須になるんだとしたらマスクこそ申請制で良かったよね
それでも持ってない申請めんどい作るのも嫌と言ってゴネる人は無視か通報連行でいいわ+0
-1
-
5749. 匿名 2020/04/24(金) 19:11:26
>>5717
それこそデマだったよね?+1
-3
-
5750. 匿名 2020/04/24(金) 19:11:42
メルカリが転売を禁止してたけど
禁止しなくても
こんなカビマスク、タダでも売れないw+1
-1
-
5751. 匿名 2020/04/24(金) 19:11:55
>>5746
菅は空回りしまくったけど、
一応東電上層部に忖度はしなかったからね
これが安倍ちゃんなら+8
-3
-
5752. 匿名 2020/04/24(金) 19:12:25
>>64
経費明細もすぐ出ないし、もはや汚職かと疑ってしまう+8
-1
-
5753. 匿名 2020/04/24(金) 19:12:31
厚労省は疑惑の布マスクを再検査して再配布するんでしょ
衛生状態が担保されてないマスクを使うの不安な人も多いと思うんだ
だからまずは閣僚の皆さんは明日から【回収された布マスク】を使って欲しいわ+8
-0
-
5754. 匿名 2020/04/24(金) 19:12:44
日本製だと。特定の会社のみに膨大は利益をうむからね
やっぱり外国製
私はストックのマスクあるし今はマスク争奪戦には迷惑にならないように参加していないし、届いたら会社のお子さんいる人にあげるつもりだった
こんなのならあげることも失礼になるわ
本気で心待ちにしてる人もいるだろうしさ
カビで模様みたいになったマスクがポストにあったら、コロナ以前に消毒対象ですよ
コロナウイルスは政府のせいではないので、体制批判はしたくないです
でも、でも、このマスクだけは
お粗末すぎます+8
-2
-
5755. 匿名 2020/04/24(金) 19:13:06
>>5720
ちょっとは調べろや
2月頭に野党が出した対策案も与党が蹴ったの
誰が早く支給できる方法を選んだって?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020022800163&g=pol
+4
-7
-
5756. 匿名 2020/04/24(金) 19:13:24
やっぱりね!+1
-0
-
5757. 匿名 2020/04/24(金) 19:13:49
>>5614
何言ってんの?
あなたが社内で声をあげたり社長に直談判したりしたの?
わかってて何もせずに不幸な自分アピールされると虫唾が走る+7
-0
-
5758. 匿名 2020/04/24(金) 19:14:00
>>4475
検品の段階で汚れやゴミは見つかるかもしれないけど
異臭やカビは捏造だよ
そもそも証拠の画像が毎日新聞のカビマスクしかないっておかしくない?2020年4月23日 | パチンコ屋の倒産を応援するブログpachitou.com2020年4月23日|パチンコ屋の倒産を応援するブログ主に政治について語っているサイトですパチンコ屋の倒産を応援するブログ2020-04-23政治毎日新聞さん捏造マスクの出所はどこですか?まずはこんなニュースから。【「中国はデータをねつ造できる国ではない」死者数訂...
+9
-11
-
5759. 匿名 2020/04/24(金) 19:14:10
>>5739
5678だけど、れいわが一番上なのはコピペだからだよ+1
-1
-
5760. 匿名 2020/04/24(金) 19:14:14
>>5752
もうとっくに90億に下方修正してるから
パヨクはこれだから困るわ+3
-2
-
5761. 匿名 2020/04/24(金) 19:14:25
もう無理。本当中国無理!+11
-1
-
5762. 匿名 2020/04/24(金) 19:15:06
安倍が非難してた朝日マスクは泉大津市産の純国産で日本のモノづくりの粋を集めたマスクだったのがまた
どこで差がついたのか+3
-5
-
5763. 匿名 2020/04/24(金) 19:15:08
>>5710
マスクトピはいつもパヨクが多いよね。
こんな時でも安倍政権下げに必死になってて、バカ丸出し。+8
-8
-
5764. 匿名 2020/04/24(金) 19:15:45
中国がわざとやったんだとしても
なんら安倍ちゃんの責任問題は免れないからw+3
-3
-
5765. 匿名 2020/04/24(金) 19:16:11
これさあ、配布前にはねてるのに何で妊婦に配ったみたいに言われてるの?
本当にマスゴミってクソだわ。
沢山あれば不良品だってそりゃあるでしょ?
それ安倍さんのせいじゃないから!+2
-5
-
5766. 匿名 2020/04/24(金) 19:16:39
ネトサポもサジを投げる安倍政権w+4
-2
-
5767. 匿名 2020/04/24(金) 19:16:53
>>5763
わかりやすいよね。必死だしw
それにしても伊藤忠と興和が許せないわ。何で税金で中国に作らしたのか。+7
-2
-
5768. 匿名 2020/04/24(金) 19:16:56
>>5711
中国製のマスクに関してはコロナの前から問題アリアリだったじゃん
使用済みの不織布マスクを洗って再利用して出荷する工場とか話題になったことあるのに+2
-0
-
5769. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:06
>>5533
国が無能だから、各知事や企業や国民が頑張る構図
色々と分かりやすく別れてるよね
頑張る人と適当な人
+3
-0
-
5770. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:38
さっき怖い夢見た。佐川?急便らしき宅配便さん風の男に、怒鳴られた。。、+1
-1
-
5771. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:49
>>5726
嘘も何もランサーズは工作に加担しているので
こんな求人を堂々と載せているのでしょう。
ランサーズは安倍と繋がってます。
ランサーズの取引先は内閣府。
内閣府=内調(内閣情報調査室)
+3
-2
-
5772. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:53
>>5766
いや、なんとか無理くり
安倍ちゃん擁護してるよw
+2
-0
-
5773. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:55
要らないから寄付したいんだけど、どこへ送るのがいいんだろう。+1
-0
-
5774. 匿名 2020/04/24(金) 19:18:17
>>182
元々は、こんな時でも安倍さんの地元企業優先なんだと言う批判として野党の誰か(失念)が言い出した事から始まった。
山口県としてのマスクに関する事と、国のマスク配布を混同して野党が批判の材料として言い出した。
+0
-1
-
5775. 匿名 2020/04/24(金) 19:18:23
まだ左翼だけが怒ってると思ってるの?
何も現実が見えてないのね+6
-1
-
5776. 匿名 2020/04/24(金) 19:18:44
あんまりバカさらしすぎて安倍信者も馬鹿にみえる
いい加減目を覚ましたら?+7
-1
-
5777. 匿名 2020/04/24(金) 19:18:49
>>5765
粗悪品・虫ゴミがあるのに
それだけ抜いて
配布したのが間違い
全部返品するのが当然の仕事
+5
-0
-
5778. 匿名 2020/04/24(金) 19:19:23
寄付ってこんなゴミもらって誰が喜ぶと思うの?
人に迷惑をかけちゃいけないよ+2
-0
-
5779. 匿名 2020/04/24(金) 19:19:34
>>5758
そのカビ1枚じゃないからヤバイって思ったんでしょ
+6
-2
-
5780. 匿名 2020/04/24(金) 19:19:43
モラハラ男とか怖いから私の中で佐川駄目になったw+0
-0
-
5781. 匿名 2020/04/24(金) 19:19:51
>>5507
この人、保守系酔っ払いだよね。
だから「すり替えられて」変なウイルスついているやつかも!
開けないで保管しておいてほしい。+0
-0
-
5782. 匿名 2020/04/24(金) 19:19:55
>>5770
昼寝にしては遅いわね
自粛生活でリズムが乱れ過ぎよ
+1
-0
-
5783. 匿名 2020/04/24(金) 19:20:10
これなら安倍ちゃん地元の山口県で作った
トモダチマスク配布の方がマシだったなw
安倍ちゃんのトンチキムーブは
信者やアンチの想像より遥か先を行っとるわ+5
-2
-
5784. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:08
>>5411
5枚です。普通は398円みたいですね。+0
-0
-
5785. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:21
>>5597
楽天で5000円位でマスクを売ってるのは、中国人華僑だと思うよ。同胞にはおかしい商品は売らないと思うから、比較的キレイなのが届く。
今の時期にコネもないのに中国からマスク輸入できるわけないわね。
+2
-0
-
5786. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:28
本当に虫入ってんだwww+2
-0
-
5787. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:30
通販で売ってる50枚入りマスクは中国製だから嫌だ!!とか言ってる人大損だな。
数千円出すの渋ってる間に数百億円近く政府に出されちゃった。あーあ+4
-0
-
5788. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:36
>>5720
桜がどうしたってとかいうならどさくさにまぎれて検事長定年延長とか種苗法悪案とか審議してる自民はなんなわけ?
おまけに「GoToキャンペーン」なんて錯乱した政策に1.7兆円も付けてるけど??+4
-1
-
5789. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:41
アベノマスクの不良品、やっぱり政府批判したいやつの捏造だって。伊藤忠めっちゃ怒ってるよ。我々がそんな適当な仕事するわけないって。政府からの信用も国民からの信用も失ったもんね。みんなー、批判したいだけのやつに騙されたらダメだよーー
たしかに中国製は嫌だけど、カビとかは嘘だから。マスクとして使わなくとも寄付したりガーゼとして使ってね!!!+4
-13
-
5790. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:04
>>947
国は税金(自分の金じゃないから)値切らないだろうし、言い値の高値で買っちまったんだなー
マスクのサイズ交渉とかもせずに、
クソないい加減な交渉して官僚は、わたしよりバカか‼️+3
-0
-
5791. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:18
>>5749
デマだデマだと言うのは簡単だし、工作員がやってる事と一緒ですね。
デマと言いきるからには、ちゃんと根拠があるんですよね?+1
-0
-
5792. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:21
考えてみたら、国を揺るがす大災害のときって
自民党が与党じゃないとき多いよね
阪神淡路大震災もそうだし
東日本大震災もそうだし
経験値不足?
南海トラフ起きたとき自民党政権だったら
日本終了しちゃうな+1
-0
-
5793. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:26
>>5674
そう思ってるうちにアンケで野党第一党が維新になったね
野党民もう少し国民に誠実に行動できていればねw+0
-0
-
5794. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:30
ドメスティック*ブランドだったのか!+0
-0
-
5795. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:36
>>5769
ああどうも
駄目な代表埼玉県民です
感染したら命の危険があるので
もう外に出たくありません+0
-0
-
5796. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:38
>>332
カビが自作自演という説が濃厚みたい。
異物混入などの報告は7000件くらいだけど、カビの報告はほぼないって…
真実はわからないけどね+3
-3
-
5797. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:48
>>5773
中国。感染第二波が爆発しているらしい。
私も気の毒だからこのマスク来たらすぐ送ろうと思う。
中国製らしいし、ほら「故郷の香り、虫、髪の毛」は嬉しいよね。+2
-0
-
5798. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:54
六億枚は、いつ手に入るんだよ‼+0
-0
-
5799. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:57
>>5765
それでも80市町村1900件は多ない?そんなに不良品ってあるもんなの?+4
-0
-
5800. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:03
「回収したのは再度検品してから送る」みたいな感じらしいけど嘘でしょ?
汚いのだけ抜き取っても汚いのと同じ材料同じ工程同じ空間で作ってたものでしょ?
"衛生用品"って言葉の意味分かってる?
頭のネジ何本抜けたらこんな考えになるの?
2社には、こんな時にリスクある大仕事を受けてくれる強さを賞賛したいところだけど、それは仕事ができたらの話。全て返品「返金」でお願いしたい。
ゴミに払う金がこの国のどこにあるんですか。
せっせと作ってくれた人たちは、上の奴らに与えられた環境で作業をこなしたのに、その人たちの労働が否定さられるのも許せない。やっていることは同じでも感謝で溢れるかバッシングされるか変わるんだもん。上の人間が環境整えなかったせいでね+4
-0
-
5801. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:04
>>5789
+4
-0
-
5802. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:07
配ってから言うなんてな。捨てるわー。洗って捨てるって言ってた人いたけど、触りたくないんだけどー。+4
-2
-
5803. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:17
さすがにこれは……
マジで日本の経済ボロボロになってるのに+7
-2
-
5804. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:26
>>5762
非難なんかしてなくね?+5
-3
-
5805. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:34
>>5789
カビは捏造のソース見たいんですが+3
-7
-
5806. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:37
>>5789
まずソースを出してから書こうね+4
-3
-
5807. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:37
やっぱり常日頃から自分たちの立場にも危機感を持たせないと政治の腐敗が進むんだなと実感した
野党に変わって自民党を連立離脱できるほど再生させる勢力が現れればいいんだけど
もちろん日本の為を第一に思う志の高い政党ね
それで与野党対決して日本そのものを甦らせて欲しいもんだよ+1
-3
-
5808. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:45
>>5796
続報知りたいんだが毎日新聞があれ以降だんまり+8
-1
-
5809. 匿名 2020/04/24(金) 19:24:16
+10
-0
-
5810. 匿名 2020/04/24(金) 19:24:20
>>5758
報告書に「カビ、髪の毛など」って書いてあったんだよ
その記事がもし嘘ならガースーおよび厚労省が反論するはず
+11
-0
-
5811. 匿名 2020/04/24(金) 19:24:24
なぜ国産を調達しないのか、理解に苦しむ。+10
-0
-
5812. 匿名 2020/04/24(金) 19:24:58
公園の封鎖はやめてほしい
道路族が増えるだけ
東京で新たに161人感染、「ステイホーム」で公園は(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp24日、新たに161人の感染が確認された東京都。11日連続で感染者数が100人を超える高い水準が続いています。その東京都が25日から始めるのが「いのちを守るステイホーム週間」です。(24日16:48
+1
-6
-
5813. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:10
安倍信者が「マスク作ってくれた人達に感謝しろ!」って言ってたけど、
シナ人に感謝しないといけないの???+14
-1
-
5814. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:19
>>5758
なんで捏造だと思うの?
Twitterの画像検証なんか何の信憑性もないよ
+4
-4
-
5815. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:23
>>5789
さっきコメント見たけど会社に届いたとかのは?
汚れてたらしいよ
まあ、届いたらわかるけど。回収するのかな。+3
-0
-
5816. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:35
>>5788
自民が腐りきってるのなんて、日本人ならこのコロナ騒動で身に染みて感じてるでしょう
自粛中にGo Toキャンペーンwww
どうせ利権でしょうけど
どうしようもないな呆れ果てる
+5
-2
-
5817. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:56
2100枚のうち640枚が不良品って…
わざとやろうったってできない枚数だわ+16
-0
-
5818. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:59
>>5760
どんな見積もりしてたらそんな差額ができるんだよ
猿にソロバンはじかせてんのか+2
-0
-
5819. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:00
>>5767
うん、なんで製造元じゃなくて政府に怒りの矛先が向くのかが理解できない。
しかも、製造した張本人の中国は何も悪くないって…
どうなってるの?+5
-1
-
5820. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:07
>>5806
貼ったから見てねー+0
-0
-
5821. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:09
>>5805
毎日が続報しないから知りようがないよね
捏造じゃないなら断固否定して続報すべき+6
-0
-
5822. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:14
>>5773
それが一番困るやつだから
使わない場合は洗って消毒して雑巾にするとか
そのまま捨てるとかで良いかと思われ+1
-0
-
5823. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:15
>>5678
憲法改正反対してるれいわか共産党、国民を考える。+0
-0
-
5824. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:24
>>5813
私は感謝しない
+7
-1
-
5825. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:47
>>5796
「カビの報告はほぼない」デマを流す安倍信者
ソース元聞いたら絶対逃げるわ+4
-2
-
5826. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:54
>>5817
おかしいよね。
中国ヤバすぎる。+5
-0
-
5827. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:56
>>5789
伊藤忠が怒る=カビは捏造
て意味わからん+7
-0
-
5828. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:56
>>5819
税金使って発注したのも配ろうとしてたのも政府だからで〜す+2
-0
-
5829. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:11
安倍さん支持者はほんとに息を吐くように嘘をつくんだね
よくわかった+7
-2
-
5830. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:27
>>5804
お友達がこれだしなー
+4
-2
-
5831. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:28
>>5827
+4
-2
-
5832. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:28
はっwwwwwwww
中国製???東南アジアなら
まだわかるが、中国だと?
もういいや馬鹿馬鹿しい。
楽天でマスク買ってこよーっと。
こっちが頑張って中国製不買しても政府が何百何兆円
渡してんだったら全部水の泡じゃん。やめたやめた
身の安全のために数千円はらいますわ私は。
もうしらね+6
-0
-
5833. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:47
>>5809
とんでもない確率で笑う
ワザとじゃなきゃなんなの?ってレベルの不良品の数だな
そして、やっぱり幅がおかしい
+9
-0
-
5834. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:51
自粛しただろ?
PC渡してやるから土日も休まず働け!!といわれている。
こういう企業も取り締まってほしい。+1
-0
-
5835. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:02
虫とカビのマスクなんか触ったら病気になりそう
触らずに返品できないの?+2
-0
-
5836. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:08
>>5816
どの政党が良いの?+1
-2
-
5837. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:09
>>5801
伊藤忠、本気だね。+3
-0
-
5838. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:19
>>1085
466億円も税金使っておきながらアベノマスクの
おかげで
市場にマスクが回ってきた効果が
大きいとか、安倍信者はいかれてるわ!
ゴミ入り髪の毛混入マスクが効果的だった?
アホか!+4
-0
-
5839. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:29
>>5812
また老害がやらかしそう
+2
-0
-
5840. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:37
>>5728
政治系トピ終盤になるとバイト同士が投げやりに罵り合ってるね
丁寧に返信しながらの喧嘩
謎の連帯感ありそう
+3
-0
-
5841. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:40
>>5813
シナ人にも泉大津の朝日マスクにも感謝しよう+0
-0
-
5842. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:55
>>5830
これがぼったくりなら、アベノマスクはなんだというのか?
+2
-3
-
5843. 匿名 2020/04/24(金) 19:29:41
悪いけど今は中国のマスクをしんようできないよ。
他国が中国から輸入した検査キットにウイルス着いてて廃棄した話を知らないのか?+2
-0
-
5844. 匿名 2020/04/24(金) 19:29:41
ちっちゃいとかそういう文句に対して
噛み付いてた安倍信者のバカタレはどんな気持ちでこれみてんのかなw?+2
-0
-
5845. 匿名 2020/04/24(金) 19:29:47
カビは左翼が作ったってツイッターで見たもん!
ツイッターで検証してた人いたもん!
カビはあんな生え方しないって専門家ぽい人が言ってたもん!+0
-1
-
5846. 匿名 2020/04/24(金) 19:29:55
>>5789
伊藤忠云々ではなく、
中国製とか不潔なのが。
そしてウイルス可能性なのがいや。
そして何で伊藤忠になのか?
+6
-0
-
5847. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:13
>>5833
中国は前は6割欠格だったと思う。
それが何と!欠格3割になったのだから、相当努力したのだろうなと思う。
日本製は前から9割9分9厘の合格率だけどねw+2
-0
-
5848. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:16
>>5813
彼らの理屈なら、そういうことになりますねw+5
-1
-
5849. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:27
>>5831
くつざわさんがソースってことねwww+1
-1
-
5850. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:32
>>5830
全く関係ないじゃん
また論点ずらし?どの辺りが「批判」?
「御社のネットでも布マスク、3300円で販売しておられたということを承知しておりますが、つまりそのような需要も十分にある中において、我々もこの2枚の配付をさせていただいた」+3
-2
-
5851. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:34
>>5821
毎日なんか信用ならないわ
絵具でつけたって言われてるよ+5
-1
-
5852. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:36
>>5336
まあでも私が韓国人だったら同じこと思うかも。寂しいけど日本を許したくない強い気持ちが向こうにはあるんだろうね…+1
-6
-
5853. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:40
>>5807
伊藤忠商事はもともと中国から
マスク輸入してたよ。ピンクの箱の使いすて
マスク。でそれ見た安部政権に布マスク調達できないかなー?
と持ちかけられてこんな結果に+0
-0
-
5854. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:44
ネトサポさん、終わったよ…
あなたたちだってもうわかってるでしょう?+6
-2
-
5855. 匿名 2020/04/24(金) 19:30:53
>>5837
でも日本でマスクを作る気がないんだね。
中国で作らしといて検品しても意味ないしいらんわ。ゴミ箱行きだね。+3
-0
-
5856. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:02
>>5843
あれってそもそもキットが偽物だったから捨てたんじゃないの?w
+0
-0
-
5857. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:24
>>5851
だから誰が絵の具だって言ってんだよ+5
-0
-
5858. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:24
>>5813
そうだよ、最近中国が輸出解禁して不織布マスクも流通してきてるしね。シナ人に感謝しましょうね。+1
-6
-
5859. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:28
>>5849
じゃあ逆にカビマスクが本物っていうソースくださいよ+2
-5
-
5860. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:38
>>5799
だから妊婦に先に配るように用意されたマスクは
どこかの倉庫に眠ってた在庫を格安で手に入れたんじゃないか説とかが出るわけですよ+1
-1
-
5861. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:39
>>5751
まあ忖度しなかったけど被害は深刻化したよね+0
-1
-
5862. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:40
>>5835
黙って捨てれば?ゴミ箱もないの?+1
-1
-
5863. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:45
>>5813
あったよねー
作った人達の気持ち考えろとか、ありがたく受け取れとかw
ツイカスにそういう書き込み多かったわ
中国製とわかっても、ありがたく受け取れと思うなら、もはや中国人としか+6
-1
-
5864. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:47
>>5809
カビはないじゃん。
カビはやっぱり胡散臭い。+1
-2
-
5865. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:50
>>3744
だって、中国が相手だからねwww
『らしい、みたい』は
あながち間違いではない。+2
-1
-
5866. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:52
>>5704
?カビマスクは配布前に見つかったから誰にも届いてないよ
+1
-0
-
5867. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:58
>>5816
共産党や朝鮮・中華からしたら、自民党は最悪
まともな日本国民からしたら必用不可欠+6
-5
-
5868. 匿名 2020/04/24(金) 19:32:04
>>5836
老害が一層され、公明と手を切った自民
でも無理そうだから
政党問わず有能な「若い人」にするわ
与野党共に
反日売国基地外議員の撲滅を願う
+2
-0
-
5869. 匿名 2020/04/24(金) 19:32:07
>>5810
その報告書の画像を見せてもらえますか
証拠がないと判断できないです+1
-1
-
5870. 匿名 2020/04/24(金) 19:32:50
>>5851
安倍信者は朝日新聞が~毎日新聞がー
ってどこも信用してないし
都合が悪くなると野党が~在日が~
朝日が~の繰り返しそれしか言えない+6
-7
-
5871. 匿名 2020/04/24(金) 19:32:55
>>5858
誰が感謝するかボケ。+1
-0
-
5872. 匿名 2020/04/24(金) 19:32:59
泉佐野市が作ってる布マスクが欲しい!+1
-2
-
5873. 匿名 2020/04/24(金) 19:33:09
>>5826
見つかったやつ全部中国産?
中国だけじゃなくて他もヤバいんじゃない+1
-0
-
5874. 匿名 2020/04/24(金) 19:33:17
>>5771
ランサーズやばすぎ。
安倍やばすぎ。。+1
-1
-
5875. 匿名 2020/04/24(金) 19:33:20
>>5858
君の信奉するシナ人は日本国民にひとり10万くれるのかい?(笑)
+0
-1
-
5876. 匿名 2020/04/24(金) 19:33:21
>>5867
まともな日本人のあなたは誰のかわからない毛髪が付いたマスクを毛羽立つまで使っててください+5
-1
-
5877. 匿名 2020/04/24(金) 19:33:36
>>5816
これねー。今終息後の旅行券のこと考えなくていいと思うだけどなー。
こんなのなくてもみんな終息したら旅行や外食するでしょ。+4
-1
-
5878. 匿名 2020/04/24(金) 19:33:48
無国籍の人にも給付金支給ってこのマスクといいよそ様に大盤振る舞いするお金がどこにあるんだか
あるんならあるんでまずは医療従事者や前線で頑張ってくれてる人たちに使いなよ!
っていうか、住民基本台帳登録ってどこいった?+0
-0
-
5879. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:08
>>5836
立憲民主
+2
-2
-
5880. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:15
台湾、6月からマスク輸出するって。
早く日本政府は予約とって!+1
-1
-
5881. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:16
>>5844
今は「中国が悪い!中国が悪い!安倍さん可哀想」路線に変更して擁護してるよ
いやまあ中国が悪いのは大前提だけど、
安倍ちゃん肝いりの政策が
結果的に税金無駄遣いになってんだからさぁ……+6
-1
-
5882. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:25
>>5809
糸屑は仕方なくね?
繊維扱う工場でしょ?+4
-2
-
5883. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:34
こんなならマスク支給すべきじゃないね
お金の無駄!と揶揄してなかった私でも思ったわ+3
-0
-
5884. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:38
>>5809
これがわざとじゃなかったら、何なの。
中国が日本を潰そうとしてきてる。+1
-2
-
5885. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:47
>>5875
皮肉なんで、シナ人信奉してません。+0
-0
-
5886. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:47
>>5800
嘘も何も代替えできる手段がないから検査後に配布すると官房長官が言ってまっせ+2
-0
-
5887. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:50
>>5873
ベトナム+0
-0
-
5888. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:55
>>5847
ほう。
中国も頑張ったのね。なるほど。+0
-0
-
5889. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:00
>>5859
バカなの?ずっと続くやつじゃんwww
お前がソース出せ!お前がソース出せ!+2
-0
-
5890. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:02
今日スーパーで50枚3980円で大量に売ってたけどどういうこと?
新大久保とかの店ならわかるけど、東京都下のごく普通のスーパー。
スーパーが大量に抱えてたのがアベノマスク配布で行き場なくしちゃって慌てて売ってるってこと?
であればこのスーパーもう行きたくないんだけど。+3
-3
-
5891. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:04
>>5869
143自治体で確認され全面回収となってるのに
まだ
証拠はー?っていう狂った安倍信者
+5
-0
-
5892. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:12
触らずに返品したいんだけど?
届く前に返品しなきゃ意味ないでしょ+1
-0
-
5893. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:12
>>5863
日本製だと思い込んでたからまさか中国製だとは知らなかったわ。中国製なら感謝しない。+2
-0
-
5894. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:14
>>5821
いや捏造ならガースーか厚労省が言うでしょ
内部から出た情報なんだから調べればすぐわかるよ
+2
-1
-
5895. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:23
>>5852
韓国人までいるよ…
魑魅魍魎の集まりか、ここは+5
-1
-
5896. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:28
>>5889
えwww+0
-1
-
5897. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:31
>>5812
道路族は本当に迷惑。
頭痛がしてくるんだよね…+1
-0
-
5898. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:48
>>5870
都合が悪いと「安倍信者」って決めつけるよね+3
-3
-
5899. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:01
>>5816
自民党が腐りきってるなんて前から分かってたでしょ?だから政権交代が起きたんだから。
でも結局自民に戻った。
日本国民の1番の不幸はまともな野党が居ないって事だよ。+3
-0
-
5900. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:03
もうマスク擁護は無理だから、10万配る事もっと推してこ!+3
-0
-
5901. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:06
>>5826
くしゃみもかかってるかも。
咳も。
うわー+2
-0
-
5902. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:08
>>5867
今の日本に、中国と対等に渡り合える政党なんて存在しないだろう
その事に絶望しなさい
+2
-3
-
5903. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:18
>>3331
なにいってんのこいつ+2
-3
-
5904. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:18
>>5813
武漢マスクと名付けて欲しいわ
アベノマスクの正体は武漢マスク
武漢マスクをありがたがる安倍信者+9
-3
-
5905. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:25
>>5881
あんだけ昔から大問題になってる中国に痛くする安倍ちゃんは正直頭が足りないとしか、、+6
-0
-
5906. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:40
>>5667
最近は開店時の混雑を避ける為にマスクを朝から販売していないと思う。
店頭に並べる時間を不定にして品出し販売している。+0
-0
-
5907. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:43
伊藤忠って検品しない会社なの?+4
-0
-
5908. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:56
>>5882
日本の衛生用品でそれ普通のこと?+3
-1
-
5909. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:03
>>5859
毎日が出した情報に誰も反論してないじゃん
むしろ認めて謝ってるじゃん
逆になんで捏造って思うの?
+5
-0
-
5910. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:20
>>5878
無国籍???+0
-0
-
5911. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:37
ヒカキンはマスク届いたみたいだけど、うちはまだ届いてないなぁ。いらないけど、マスクの発送どうなったの?+0
-0
-
5912. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:47
>>5890
頭悪いな。汚いアベノマスクが報道されて
今こそ売り時とネットから対面販売にそこは
きりかえたんだろ。ネットで小売だと
3500円からが一般的だって+1
-4
-
5913. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:53
私、ホテル滞在時の喉の乾燥防止のために、布マスク買って持ってるのを思い出して、探してパッケージ見てみたら、何と興和のMade in Chinaだった!
大きさといい、多分アベノマスクと全く同じなんじゃないかと思うけど、ひとつ違うのが、記憶が確かならば、私が持っているのは布マスク3枚で198円。
アベノマスクって2枚で200円でしょう?
これ、もしかして日本政府が高く買わされてない?+7
-0
-
5914. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:56
>>5830
これ、国産の上等な布マスクらしいよ。
+4
-1
-
5915. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:07
>>5877
ありえな…
その前に減税や救済措置、医療機関拡充に学校の感染症対策とオンライン授業の確立、やることもっと色々あるよ…
なんなんだこの国+4
-1
-
5916. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:10
>>5870
朝日新聞、毎日新聞、野党が信用できないのは当たり前じゃないのか?
今回のマスクがおかしいのは同意だけど。+5
-5
-
5917. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:16
>>5867
その自民党が中国のマスク仕入れてたんですが+2
-3
-
5918. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:17
安倍信者が弁護すればするほど
国民の怒りの火に油を注いでいるw+6
-3
-
5919. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:29
>>5789
内部報告書に「カビ」って書いてあったんだよな
菅もそれ認めてたよな
+8
-0
-
5920. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:42
黄ばみの報告あるって加藤大臣も言ってるのにまだ洗えばいいとか言ってる人いて怖いよ+8
-0
-
5921. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:46
>>5804
マスクに対して直接的な非難はしてないけど
泉大津市が誤解を受けるきっかけを作ったことに関しては
考えが甘かったとしか言いようがないと思う
たぶん側近が朝日の記者が何か言ってきた場合の対抗策として
事前に耳打ちでもしてたんだろうから
安倍さんも貰い事故だよね+2
-6
-
5922. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:48
>>5876
誰のかわからない毛髪が付いたマスクを中国人が作って日本にばら撒いて、
それを全て安倍さんの責任する方法を共産党に学んだのかな?
もしかして、コロナウィルスをマスクに付着させたりしてないよね?
ニューヨークのクラスターは中国を批判したアメリカへの制裁ともいわれてるし
中国共産はウィルス兵器を平気で使うからえげつない。
それを日本首相の責任に置き換える所も共産党のやり方だね。+1
-5
-
5923. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:58
アベノマスクの人柱は東京都民だけで十分+2
-0
-
5924. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:02
見配布のマスク 全量回収するようですね+0
-0
-
5925. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:03
未配布の布マスク全量回収 不良品問題で伊藤忠・興和: 日本経済新聞r.nikkei.com政府が配布している布マスクに不良品が混入していた問題で、マスク生産を受注していた伊藤忠商事と興和は24日までに、未配布分を全量回収することを決めた。マスクの供給が滞れば、今後の配布事業に影響が出る恐れがある。
+1
-0
-
5926. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:04
>>5695
そんなアベノマスクと変わらんもんを金出して買ってる人いるの?+0
-0
-
5927. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:14
>>5896
カビが捏造だーって騒ぐだけ+1
-0
-
5928. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:21
安倍信者にかかると
官房長官の言ってることもデマだからねw+5
-1
-
5929. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:27
アマゾンで購入したマスクが中国製で遅れて届いたけど、密閉もなく袋開きっぱなし...
武漢を解放...衛生用品に関しては、信用できるファクトが一つもない。+3
-0
-
5930. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:31
>>5821
続報ずっと報道してるじゃん
回収のニュースとか
+2
-1
-
5931. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:33
>>5502
コビット19の19に衝撃受けた
2019年から始まってたのに中国はそれをWHOに報告しなかったのか、WHOは聞いてても世界には秘匿したのか
どちらにせよ世界中で亡くなった人がいるしこれからも…
悔しい憎いとしかいいようがない+2
-0
-
5932. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:34
中国にマスク寄付したら日本のマスクが足りない。だから税金使って中国から買う。
何これ?+5
-0
-
5933. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:36
>>5890
スーパーが抱えてたんじゃなくて、仕入れ先が見つかったんだと思うよ+3
-0
-
5934. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:36
>>5922
おいおい、また変なこと言い出したぞ安倍信者+5
-3
-
5935. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:41
不良品の枚数増えてて驚愕
7800枚って…+6
-1
-
5936. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:06
カビのマスク配る金を医療で大変な思いしてる医者や看護師さんの為に使ったほうがよかったね!+4
-0
-
5937. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:39
緊急時に日本製を遅配すると思い込んでたリア充が謀反するね+0
-0
-
5938. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:03
>>5898
ほんとに
私は中国産も韓国産も不買してるけど
今国産もの見つけるのが大変なんだけど
別にマスク頂けるなら中国産でも構わない
ただカビについては全く調査が進んで無いみたいでねつ造かなと思ってるけど続報待ち+1
-2
-
5939. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:12
>>5544
しかも私たちの血税だし怒りたくもなるよ。+2
-1
-
5940. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:22
>>5917
仕入れたのは伊藤忠やその他の日本企業だけど
いくらすり替え交錯しても無駄だよ。
携帯二台とPC使って大変だね、日本批判と政府批判。
+4
-2
-
5941. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:26
>>5796
配布前に気づいたんだから一般には渡ってないよ
内部報告書に「カビ」って書いてあったって記事になってたよ
+1
-1
-
5942. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:29
>>5930
回収じゃなくカビのマスクの話
ここまで疑われたら意地でもカビ送られた本人からコメントもらうでしょ普通+2
-0
-
5943. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:32
>>5916
中国の皆様を心より歓迎しますとか
メッセージ送ってた阿倍総理が一番信用ならない
中国に忖度しまくってこの有様+3
-4
-
5944. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:36
いらないマスクや外国籍にまでばら撒く10万円でようやくコロナが終息してホッと一息つける頃に大増税されんのかね……やってらんねー+3
-0
-
5945. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:50
>>5877
バカの極みだな
和牛券から進歩してない
ジジイ共は即刻引退しろ
やる事なくて暇なのか?
頭に花が咲いてんのか?
そんなもん見通し経ってから考えろ
医療崩壊にクルーズ船
現実を見ろ!!!!
集まってお茶しながら
何するぅ~♪って遊んでるのか
こんなで給与貰えんのか?
怒りで震えるわ
+3
-1
-
5946. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:53
>>5911
回収してるよ+0
-0
-
5947. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:13
ネトサポさん、あなた疲れているのよ
全部まるで擁護になってないわ+3
-2
-
5948. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:16
>>5808
菅さんが認めて謝ったんだから続報いらなくね
+1
-2
-
5949. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:37
>>5921
そんな側近かお友だちを置いていて、もらい事故ではない+1
-0
-
5950. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:42
>>5934
なんでもかんでも信者って言うのはどうなの
今回の件で悪いのは中国とWHOなのはまだ分からない?+2
-3
-
5951. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:54
中国人が倉庫にあった生地で素手でミシンで作ったんだろうね
赤の他人が作った布マスクもつけるの抵抗あるのに、
中国人が作ったマスクはホント嫌すぎる+11
-2
-
5952. 匿名 2020/04/24(金) 19:43:01
>>5921
マスコミが、安倍総理が「揶揄」したとか見出しつけて、ミスリードしなきゃそもそも誤解なんかされなかったんじゃない?
あの会見のコメント見て、批判してるなんて思わなかったけど。+4
-6
-
5953. 匿名 2020/04/24(金) 19:43:03
消費者の人はご存知ないだろうけど
ドラッグストアやスーパーは
本当にちょっとずつマスク入荷してても
店員用に経費あげたりしてたのよ
それが入荷量増えたから
客にも出してみっか…となっただけ
個人的には売り場に出しても暴動になりそうだし
店員用に備蓄してほしいんだけどね+5
-0
-
5954. 匿名 2020/04/24(金) 19:43:18
虫って小さいコバエみたいなやつなんだ
キッモ+2
-0
-
5955. 匿名 2020/04/24(金) 19:43:21
>>5934
敗北者乙
悪いね、日本国民が選挙で選んだ結果なんだ、
安部政権 自民党与党はね。
悔しかったら、選挙で勝つしかない。
それが民主主義。
+4
-5
-
5956. 匿名 2020/04/24(金) 19:43:30
>>5908
日本の布マスクでもマスクの糸屑くらい付いてることない?
マスクの布から取れた糸屑かなーって私は思うけど。+3
-5
-
5957. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:00
>>5948
それ慰安婦問題と同じ手法+2
-0
-
5958. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:02
>>5863
作ってくれた人に〜はちゃんとしたマスクだったらって前提でしょ?
前提が崩れたんだから不良品寄越しやがってふざけんなよ中国でいいと思うけど。
これがカビや混入物もないちゃんとしたマスクだったら中国でも文句言わないよ+3
-1
-
5959. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:20
>>5952
ガルちゃんではスカッとジャパンだ!とかもっと言ってやれー!とか揶揄が大ウケしてたよ+2
-1
-
5960. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:26
>>5771
事実じゃないから法的措置取るんだよ
何言ってるの本当に+1
-1
-
5961. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:41
髪の毛混入と黄ばみ、ゴミ混入、
臭いにおいだけでも確認されてるのに
阿倍サポーターはそーすは?ソースは
って妊婦じゃなくてばばあ世代なんだから
届くのずっと先。どうせ田舎の信者だろ+6
-0
-
5962. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:55
なんだよ中国産のマスクかよ+3
-0
-
5963. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:59
>>5754
良い物を作ってる会社ならいいんじゃないの?
ワクチンだって国産のものを作って自国の人たちから接種するんだし。
利権の心配して外国製の変なものに税金使われるのはイヤだ。
いいもの作ってる国内の企業をこんなときこそ成長させてほしい。+2
-0
-
5964. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:02
>>5801
これむしろ「急いでたからいつもより検品甘かった」って言っちゃってない?
+2
-0
-
5965. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:19
>>5852
企業も人も日本なんかさっさと見切りつけて自国に戻った方が絶対良い+4
-1
-
5966. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:22
>>5943
中国の入国制限したら、根拠はあるんですかとか言ってた野党も信用ならないね。+4
-3
-
5967. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:31
>>5950
中国とWHOだけど
中国の次にWHOかな
アメリカトランプの言い分は実に正当。
日本もWHOに圧力加えろ。
+5
-0
-
5968. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:47
ゴミ収集車も大変だな
ゴミのマスクでゴミ増えるしw
安倍はダイオキシン撒く為に税金使ったんか
環境破壊やなw+4
-3
-
5969. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:19
>>5880
台湾つえーなー+3
-0
-
5970. 匿名 2020/04/24(金) 19:47:09
>>5935
その枚数は21日時点で加藤大臣が会見で言ってる+2
-0
-
5971. 匿名 2020/04/24(金) 19:47:22
>>5961
北海道の羽生結弦ヲタだよ+3
-0
-
5972. 匿名 2020/04/24(金) 19:47:31
>>5850
いつもつるんでる上念や百田がボッタクリって言ってるんだから影響受けてるでしょ
だって安倍さんが自分で朝日のサイト見つけるわけないもん
+3
-1
-
5973. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:01
>>5942
カビは配布前に見つかったから送られた人いないんじゃない?
ゴミとか黄ばみで手元に届いた人がいるみたいだけど
報告書としては一括になってるんじゃないの?+6
-0
-
5974. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:07
>>5951
中国のマスク工場は使い捨ては以前からちゃんと
つくってるよ。アベノマスクは
ミャンマーがメイン。ミャンマー協会名誉顧問は
麻生財務大臣なんだよねぇ。
つまり利権だよ。阿倍&麻生コンビ+3
-2
-
5975. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:20
>>5935
見るからにカビではないね+2
-3
-
5976. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:28
>>5959
そりゃそうでしょ。正論で返されてんだから。
Twitter、5ch、ネット中でめっちゃ受けてたね。
左翼アカウントだけ発狂してたけどw+3
-2
-
5977. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:39
>>5890
スーパーで在庫を抱えてたわけではないと思います。
そのスーパー、衣料品も取り扱っていませんか?
全国展開かどうかわからないけど、サンキみたいな激安衣料店にマスクが入荷し始めてますよ。
作業服や衣料品の問屋は中国から商品を輸入しているケースが多いので、そういった会社に少しずつ流通し始めています。
同じようなルートで楽天に出店してる中国服?韓国服?みたいな若者向けファッションのショップでもマスクの取り扱い見るようになりました。+3
-1
-
5978. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:43
>>5902
そりゃ世界各国どの国見渡しても中国と対等に渡り合おうなんて愚かなこと思わないわな
あるとしたなら賄賂まみれのヘドロスんとこくらいじゃね
粗悪品しか作れない下請けの癖にいつまでも調子こいてないでとっとと消されチャイナ+3
-0
-
5979. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:46
>>5951
わかる
親姉妹身内が作ってくれた布マスクはありがたく付けるけど、
私は知り合いが手作りしてくれた布マスクにも抵抗あるわ、ごめんなさいだけど
それが中国製ならなおさら無理+2
-1
-
5980. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:54
>>5904
中国製は全部武漢マスクで良くない?
アベノマスクはダメだけど他の中国製は大丈夫ってわけでもないし。
信者じゃなくても今中国製のマスク使ってる人達はアベノマスクも気にせず使ってくれるよきっと+1
-1
-
5981. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:01
>>5957
内部資料のリークなんだから確認すりゃいいだけ
+1
-0
-
5982. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:34
>>5952
私は「えっ?!具体的に言ってるけど大丈夫なの?」って思ったわよ
感じ方も人それぞれよね+0
-0
-
5983. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:50
466億かけて給食マスクを“世帯に”2枚配布するって発表あったときも冗談かと思ったけどさらにそれが不良品混入で配られる前に回収だなんてね
これ以上はないという最悪ラインを軽く飛び越えて屋上から花火じゃなくてスライム打ち上げるような政権だな+2
-0
-
5984. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:02
>>5909
中国製の評判下がるのが嫌なんじゃない?+1
-0
-
5985. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:23
>>5943
表向きそうするだろ普通
中国しねとか外交でするのかな?
中国のお陰で日本経済がある、いくら中国が嫌いでもね
国益を考えるとそうせざる得ない。
軍事力も低い日本が、中国を正面から敵に回して日本がやっていけるとでも?
たった10万円で命がけになるほど貧しい国なのに。
+0
-0
-
5986. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:25
国産マスクの工場増やすためにお金助成すればいいのに。
シャープみたいなさ。
+1
-0
-
5987. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:26
一体4社目どこなの、
差額のお金どこへ行ったの!
この非常時にのらりくらりでいつもの様に対応してるのを見ると、ホンマに腹立つわ。+1
-0
-
5988. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:34
>>5864
大分にはなかっただけ
+1
-1
-
5989. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:46
>>5955
選挙で選んだというよりは
選挙放棄した結果という方が正しい気がしなくもない+1
-1
-
5990. 匿名 2020/04/24(金) 19:50:49
>>5831
この区議こんなこと言って大丈夫なの?
もし本当だったときどうするつもりなんだろ+1
-0
-
5991. 匿名 2020/04/24(金) 19:51:19
>>5974
さすがに業者に委託してるのにミャンマー協会だからは無理があると思うの...+2
-2
-
5992. 匿名 2020/04/24(金) 19:51:19
>>5952
安倍が朝日新聞の記者の質問に、待ってましたとばかり大津のマスクのこと持ち出したんでしょ。
親友の百田がTwitterで、大津のマスクをその少し前にdisってたというよね。+4
-2
-
5993. 匿名 2020/04/24(金) 19:51:20
布マスクだって日本の企業に発注すれば良かったのに
お金けちるからこんな事に
てか、初めから布マスクはいらない
自分で作ってるから+4
-0
-
5994. 匿名 2020/04/24(金) 19:51:28
>>5869
ガースーが認めてるからガースーに見せてもらったら
+1
-0
-
5995. 匿名 2020/04/24(金) 19:51:31
>>5899
それにしても劣化が酷い
他に誰もいないとかw
それでも昔は元気があったよ
ここまで腐ると、みんな腐るんだな
長期政権の弊害+0
-0
-
5996. 匿名 2020/04/24(金) 19:51:42
>>5976
だから批判してたって事でしょう+1
-0
-
5997. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:31
>>5940
そこに発注したのは安倍政権でしょ?+1
-2
-
5998. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:32
>>5993
日本企業を救うためだったら、少し時間がかかっても国民は文句言わなかったと思う。丁寧な仕事をするから+3
-0
-
5999. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:49
>>5994
菅官房長官には同情すら感じる
今まで何度安倍夫妻の不始末の矢面に立たされてきたか、、、+2
-0
-
6000. 匿名 2020/04/24(金) 19:53:19
>>5987
情報ちゃんとアップデートしろよ
予算は90億に抑えたし4社目なんて無いって菅ちゃん言ってるからこれで終了+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する