-
1. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:43
コロナ関連で「買ってよかったもの」「家にあってよかった(助かった)もの」はなんですか?
主の場合は
「買ってよかったもの」
・大塚製薬100kcalシリーズ(カレー、親子丼など)
・Amazonプライム会員(映画三昧)
「あってよかったもの」
・ミシン(布マスク作りに活躍)
・圧力鍋
・エアロバイク
です!
+1388
-39
-
2. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:14
トイレットペーパー+1561
-18
-
3. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:43
あつまれどうぶつの森+2036
-30
-
4. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:44
マスクはストックがあって良かった+2919
-29
-
5. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:51
+165
-85
-
6. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:01
シェルター+15
-87
-
7. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:01
プレステ4
一日中遊んでいられる
+823
-26
-
8. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:04
幼児の自転車
どこにもいけないから、自転車乗って体力発散!
時間ももつ
良かった+651
-296
-
9. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:07
お菓子と酒
癒し+1027
-10
-
10. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:09
布マスク(アベノマスクではない)+640
-76
-
11. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:14
すぐに思いつかない
何かいいやつってある?私も聞きたい+375
-20
-
12. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:24
あってよかったもの、貯金!!!+2223
-36
-
13. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:26
switch、ゲーム各種、ミシン、バランスボール、WOWOW、家族それぞれの一人部屋
あってよかったです!+1672
-24
-
14. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:27
いや、言わないよ。売り切れたら嫌だもん+597
-404
-
15. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:31
それ聞いて、それいい!って思ったらこれから買い占めるの?こういうトピやニュースのせいで買い占めとか起きるのかな+56
-179
-
16. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:33
>>1
100kcalシリーズって味とか食べ応えどうですか?+458
-16
-
17. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:34
パスタ。+512
-14
-
18. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:35
ミシン
良かったの逆で
手縫いで大変だから。+441
-46
-
19. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:38
任天堂スイッチ
iPad
どちらもあんまり使ってなかったけど今大活躍してる
ポケモンとアマプラの繰り返し+737
-15
-
20. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:46
もともと花粉症だから冬のうちに毎年マスクのストックをしていて良かった。ただ、もう無くなりそうです。+1204
-12
-
21. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:55
Switch+315
-10
-
22. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:55
Switch!
子供のクリスマスのプレゼントで買っててよかった!
今は暇つぶしに家族で楽しんでます!+958
-22
-
23. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:05
ミシン
とりあえず布さえあればマスクが作れるので
あと家族や友人にも作ってあげられた+589
-15
-
24. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:07
万年アレルギーだからマスクのストック。
コストコで買ったアルコール消毒。これは買って忘れてた。
+1026
-10
-
25. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:07
緊急事態宣言が出る直前に買った、刺繍の図案集+528
-11
-
26. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:14
がるちゃん
なかったら孤独死していた+1928
-18
-
27. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:18
花粉症対策に一年前の春にマスクをまとめ買いしておいたのの残りが本当に助かった。+809
-15
-
28. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:26
娯楽だけどマンガ
暇を持て余して読みたくなって、本屋さんでとりあえず5冊買った。そのうち16日に緊急事態宣言出て本屋さんも休業になっちゃったから、買っておいてよかった+768
-6
-
29. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:28
マスク
絵を描く趣味
WOWOWとかCSでアニメや映画見てる
+344
-5
-
30. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:33
エアロバイク
パスタ
缶類
マスク
こんなことになるとは知らず
海外で例の鎮痛剤をたくさん買ってました
+439
-14
-
31. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:46
YouTubeプレミアム!3ヶ月無料で試せるから入ってみたけど、広告無いしバックグラウンド再生できるし、色んなアーティストの歌聞けるし、とても快適に動画と音楽を楽しんでいる!
有料になっても契約するかは検討中。+433
-14
-
32. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:49
オモチャの卓球セット🏓
子供らが息抜きでテーブルにネット張ってカコンカコン遊んでる+372
-19
-
33. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:51
焼酎の二階堂
ほろ酔いくらいにならないとやってらんない
+437
-10
-
34. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:01
>>7
プレステ買おうかな。買ったら最後、コロナ終わっても週末引きこもりになりそうで怖い+372
-13
-
35. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:03
アマゾンプライム
カップ麺
マスク
+382
-5
-
36. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:04
子供用に買ってたパナソニックの電動バリカン
自分は切らないけど旦那も義母もやってあげる予定+467
-18
-
37. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:04
やっぱりお金じゃないですかね。なんかコロナの自粛で、世の中その日暮らしの人こんなに多いの?!と驚いたもん。最低でも1ヶ月は収入なくても暮らせるくらいの貯金あって当然だと思う+1263
-115
-
38. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:06
ミシンは私もあって助かりました!
9年前のだけど、順調に動いてくれて安心。笑
今はDVDデッキが欲しいー
巣篭もりように買わねば…!+349
-10
-
39. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:09
たまたまガーゼもマスクも買っていた
(旦那が軽い花粉症で、箱買いしてくれてた)
病院勤務なこともあり、普段から消毒する習慣がついてたため消毒液のストックもしていた+677
-12
-
40. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:18
大容量のバンドエイド。
暇だから張り切って慣れない場所を掃除して擦り傷とか作った時に役立った。+373
-10
-
41. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:21
>>7
インディジョーンズ+ダイハードな
アンチャーテッドと、風ノ旅ビトを
無料配信してくれてんのありがたいわー。
どっちも旅情を味わえるし。+97
-8
-
42. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:29
花粉よけのスプレー
正月過ぎくらいに花粉症対策に買ったら、ウイルスにも良さげみたいなの書いてあったから気休めにスプレーしているよ
もう倍の値段になっててびっくり+509
-7
-
43. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:46
前にカルディで買ったものの使うことがなかったこういうの
自炊の献立に悩んだ時キッチンの引き出し漁ってたら出てきて助かった+784
-14
-
44. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:59
ホームベーカリー
パンもピザもヨーグルトも作れる!
時短料理なんていらない、時間だけはたっぷりある!w+821
-7
-
45. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:05
アルコールスプレー+537
-6
-
46. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:05
普段から買いだめしておいて良かったと思いました。
マスク、米、トイレットペーパー、ベビー用品…店頭から色んなものがなくなったけど家に在庫があったから冷静に対処できました。+752
-10
-
47. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:07
1月下旬にインフルエンザにかかり、母親に私と主人用マスクを買って来てと頼んだら、かなり量が入ってる日本製マスクを買って来てくれた。その時は「こんなに使わんって〜笑」って笑ったけどまさかこんな風になるとは…。お母さんありがとう!+1525
-14
-
48. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:22
お菓子はまとめ買いしてもすぐに無くなるしお金がもったいないし太るし無駄なことに気づいたけどチョコレート食べたくなる
+674
-9
-
49. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:25
乾麺いろいろ
震災備蓄としてローリングストックで消費してるんだけど、たまたま買い足した後にパスタの品薄が来た+536
-8
-
50. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:40
潔癖症で普段からマスク、アルコール消毒、使い捨て手袋(料理用)など安いときに買いだめしてたから助かった。
コロナウイルスの影響で一度も買えたことないからあと1か月くらいでなくなりそうだけどね。+529
-18
-
51. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:40
手ピカジェルです!
出産準備で買ったものの余って使っていなかったものが、今役に立っている!+571
-9
-
52. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:43
最近ですがまさかこれはいらないだろうと
思ったけど念のためにネットで買ったものが
もうどこも品切れになっていました+97
-72
-
53. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:48
年末の大掃除のためにパストリーゼを多目に買っておいて助かりました。+400
-6
-
54. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:49
コロナ来る前に夫がアルコールのシートをまとめ買いが得だからと大量購入した。その時は収納場所も無いのに!と文句を言ったけど、今すごく重宝してる。
それから夫のまとめ買いには目をつぶっている。大量の鶏がらスープにも何も言ってない。+1110
-8
-
55. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:17
>>15
ほんとそれ。+17
-25
-
56. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:18
あってよかったもの、旦那!
多少の貯金あるけど、私の仕事無くなった今、一人暮らしで何ヶ月も仕事なかったらと思うと恐ろしい。
因みに旦那はIT系だけどテレワークで、出勤の時より忙しそうにしてる。+804
-70
-
57. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:25
新型コロナ前に新築マンション購入。引っ越し準備の時に捨て過ぎなんじゃ?ってくらい盛大に断捨離して、身も心もスッキリした状態で今の新居で暮らしてるんで、こんなご時世だけど気持ちが少し軽い。+666
-21
-
58. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:36
お菓子+140
-5
-
59. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:40
マスクとアルコールは去年の年末に安売りしていて買いだめしていたんたけど兄弟や友達に分けれたしまだ余裕があるから良かった。
あって良かった物は手芸道具
これからマスクが入手出来なくても作れるので
それとストックしてある薬、猫のご飯とおやつ
ストック病だからいざという時に慌てて買い物しなくてすむ+447
-1
-
60. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:53
>>22
我が家も、子供に頼まれて、去年のクリスマスにswitch買いました!
今はスマブラとマリカー、家族で楽しんでます。
買っておいて良かった!+314
-6
-
61. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:55
机と椅子。
テレワークが捗ります。
一人暮らしだけど買ってよかった。+230
-2
-
62. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:00
>>24
私も去年コストコで何故かバカでかいイソジン衝動買いして封印してたけどやっと出番がきた。+340
-5
-
63. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:12
こういうトピに書き込むことによってさらに他のものが買い占めや売り切れ相次ぐことがなぜ分からないの?
みんなもなんで書き込んじゃうの〜+9
-136
-
64. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:25
スマホとWi-Fi+217
-0
-
65. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:38
コットンペーパーです。
顔の拭き取りなんかで使うんですが、以前ネットで送料無料にするために買ったやつが、まさかマスクのインナーにピッタリだとは。+297
-5
-
66. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:45
人との繋がり
本当に、これからはもっと沢山の人と関係を持って、一人一人を大切にしようと思った+230
-117
-
67. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:46
>>16
味知りたいね、
塩分控えめカレーレトルトが気になってる
買ってみようかな+188
-4
-
68. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:46
>>36
義母も刈り上げるのねw+707
-1
-
69. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:48
>>12
これにつきるね+360
-3
-
70. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:02
あってよかったのは毛糸
暇をつぶせる
+90
-0
-
71. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:31
ピタゴラスイッチのおもちゃをたまたま少し前に買っていました。
個人的には全てうまく行った時の感動がレゴやトミカよりも半端ないです。
こういったアイデア次第で無限大系はクリエイティブ脳になるのでいいですね。家でも楽しいです。+230
-4
-
72. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:41
もともとあったエアロバイクで、ジムのプールで泳げないストレスを発散
2700円程度の次亜塩素酸20リットルで除菌とプールの塩素を思い出している
プールはやく行きたい+251
-15
-
73. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:10
>>63
もしそうなったら、学習しない哀れなバカがいるなって思うよ+131
-1
-
74. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:11
一軒家と庭
いまアパートで子どもいたら辛い
+744
-19
-
75. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:15
>>12
ホントこれ。
今までガツガツ稼いで貯めた貯金あるから気が楽。コロナで子供のおもちゃ、食品、家電やらで80万位使ったけど、何かお金使うの楽しい。
今が使いどきだ!って感じです。+747
-41
-
76. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:19
髪切っといて良かった!
うわ、美容師さん切りすぎだよーって思ってたけど、すぐテレワークになったから
洗うのも乾かすのも楽だし、長いより短い方がウイルス付着しづらそうだしね笑+526
-10
-
77. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:31
パソコン。
これからネット授業始まるからパソコンいるんだけど新しいパソコン入荷未定で買えない。
処理速度遅いけど古いパソコンあってまだ良かった。+258
-4
-
78. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:37
>>73
そうなってからじゃ遅いんだけど+6
-15
-
79. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:43
ブルーレイ+51
-1
-
80. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:52
Apple Musicの3ヵ月お試し期間
今のうちに今まで聴かなかったジャンルやアーティストの曲も聴いてみようと思います!+150
-3
-
81. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:02
ホットケーキミックス
たこ焼き粉
お好み焼き粉
三食作るの大変で粉物大活躍。+484
-6
-
82. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:07
>>15
私はこんな感じですよーっていうのんびりしたトピだと思ってきたから、そんな発想はなかったわ。なんだかギスギスしてない?+316
-6
-
83. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:17
喉が弱いので寝る時もマスクしてるんだけど、もったいないからネットの洋服屋さんでガーゼマスクを買った
そしたら痒くないし肌荒れしないし暖かいし、ガーゼすげえと思った
給食マスク以来10数年ぶり、いやサバ読みました、20年近くぶりのガーゼマスク
買って良かった+518
-5
-
84. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:31
>>36
優しい。
いいお嫁さんだね。
旦那さんもお義母さんも『あなたで良かった』と思ってると思う。
+535
-14
-
85. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:48
髪をセルフカットしてること
ここ10年ぐらいセルフだから
美容院いけなくてもなんともない
+359
-12
-
86. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:51
百均のスプレーボトル
アルコールを入れて持ち歩いてます+244
-7
-
87. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:07
>>12
だね、先行きが不安すぎる
無収入になっても極貧でも一年何とか暮らせれば展望も見えてくる
働きたいのに働けないとか怖すぎる+321
-6
-
88. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:14
>>82
まさにそれが平和ボケなんじゃ?
ギスギスっていうか危機感持っているだけです+5
-74
-
89. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:41
ミシン(マスク作り)
ホームベーカリー(パン屋さん飛沫怖いのでパン自作)
鼻うがいキット
プロペト(マスクかぶれ対策)
Apple Watch(脈拍管理、転倒時緊急通報機能)
子供に関しては、タブレット通信教育+246
-6
-
90. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:42
>>74
わかる!庭は大事だなって思った。+401
-1
-
91. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:18
>>63
もうどこ探しても無いか、すでに入手困難だから。+165
-5
-
92. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:28
子供が使う用のパソコン
中国でオンライン授業やってるの見て2月に念のため購入しました
案の定、塾がオンライン授業になったので買っておいてよかった+309
-6
-
93. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:29
ガルちゃん!+55
-6
-
94. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:38
自粛したくないんじゃー!
カラオケ行きたい!外食したい!東京でショッピングしたい!+20
-54
-
95. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:49
switch.アクアビーズ.オリケシ
ヨガマット
子供が新体操習っていてヨガマットでいつも以上に柔軟して親も一緒にしてます+73
-6
-
96. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:51
スマホ
中1になった娘がいますが、私立に行くためまだ中学には登校もしてないので知り合いがいません。
小学校時代の友達たちはスマホなり持ってたり親のものを貸してくれたりとしてるので繋がりがあるみたいです。
引きこもっててもこうして人と繋がれているので良かったなと思っています。+270
-7
-
97. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:54
だんなの書斎+107
-3
-
98. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:02
>>28
私もこの休みで大長編ドラえもん全巻読破したw+161
-1
-
99. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:04
一番助かったのは近所の誰も来ない古くて小さい公園
子供の体力発散にほぼ毎日お世話になってるけど、たくさん来るような大きな公園だったらこんなに外に出してなかったと思う+491
-9
-
100. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:19
マスク → 家中のいろんなとこに点在してたのを発見!
体温計
トイレットペーパー
ゲーム 本
自家用車+282
-2
-
101. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:52
>>83
サバ読みすぎ😂
でも、分かるよ+158
-7
-
102. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:56
>>38
再生しかできない未使用のやつならタダであげたい…。(町内会のくじ引きで当たった)
再生しかできないから安くしても売れないし、かといってこっちが送料とか損してまで売るぐらいなら誰か知り合いにタダであげたほうがマシだけど、誰ももらってくれない…(笑)。
再生のみなんて要らないもんね。
+120
-5
-
103. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:07
パストリーゼ
一斗缶で買えたので、当面は安心。+214
-4
-
104. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:22
>>91
横だけどじゃあこのトピの意味ってなんなの?笑+16
-19
-
105. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:31
コストコ会員でよかったとおもう
大量に買うから
買い物頻度が下がるし
冷凍庫を買い足しておいてよかったです+235
-3
-
106. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:42
>>56
俺らはモノじゃねー!!!+13
-57
-
107. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:04
>>88
実際品切になったら困るような物上がってなくない?
マスク、アルコールはどこも既に同じ状況だし
ミシンとかレトルト食品は別に品切でも困らないよね?+227
-7
-
108. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:08
餅
お正月の餅が大量に余っててどうしよう…と思ってたけど今スーパー行くのも週一にしてるので何もない時餅食べてる+374
-4
-
109. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:24
ホットプレート。週2で使ってる。+220
-2
-
110. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:30
>>14
いちいちそうやって書くの性格悪い😅+825
-31
-
111. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:31
>>91
備蓄は大切だねー。
今からでも備えられるものは
備えようってことじゃないのかな
どこで地震が起きても不思議ではないし。+253
-2
-
112. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:35
>>1
大塚製薬100Kcalのはわかる!美味しい!+118
-4
-
113. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:47
>>47
1月下旬はマスクやアルコール消毒買い込んでる人すでにたくさんいたよ
お母さんやるね+465
-0
-
114. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:09
>>14
誰かにかまってほしいんだろうね。別に知りたくもないから、教えたくないならコメントしなくていいよw+574
-13
-
115. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:27
◯あってよかったもの
基礎体温計
マスク
エタノール
トイレットペーパー(ふるさと納税の返礼品)
◯買ってよかったもの
車(ずっと自粛しているからどこに寄らなくてもドライブするだけで気分転換に)+300
-7
-
116. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:51
>>37
当然ではないと思う。色んな事情があってお金ない人もいるし、ワーキングプアの人も多いし。+313
-85
-
117. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:02
>>36
義母も刈り上げ?笑
想像して笑った😂
ファンキーだね!+405
-4
-
118. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:07
>>104
今後数年先にまた同じような事が起こった時の為の学び…かな。無いといいけどね。+158
-1
-
119. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:16
>>41
え?ゲーム無料でできるんですか?+24
-0
-
120. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:17
>>118
なるほどね、+25
-0
-
121. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:20
個包装のマスク
除菌シート
ハンドソープ
これはコロナが流行る前から
ストックしてたから
本当によかった!+341
-5
-
122. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:35
敷地内で縄跳びしたり体操したりしてる。狭いけどないよりまし。+126
-2
-
123. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:40
あって良かったもの
使い捨てマスクの予備
小物を作ろうと思って買っておいた、布、糸
祖母がくれたミシン
パンの生地をこねる機械
カフェで培った、ドリンクとデザートを作るテクニック
バランスボール
肩だけでなく、背中まで使えるマッサージ機(今年の初売りで安く買った)
アウトドア用の折り畳みチェア(暖かい日はベランダで寛げる)
昨年末大量に買った紅茶の福袋。一年分はあるw
買ってよかった
iPad(子供用。学習だけでなく、絵を描いたりかなり楽しく暇つぶしできてる)
スタディサプリ(買った物と言えるか微妙だけど、学校の対応が遅いので。どの程度効果あるのかわからないけど、無いより良いかな?)
花(癒される)
大葉とバジルの苗(同じく)
+163
-3
-
124. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:52
なんとなく買って放置していた自転車が大活躍。
電車もバスもなるべく乗りたくない。+198
-1
-
125. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:02
まだコロナが日本に来てない頃、薬局に沢山マスクがあって買おうか迷ってたら薬剤師の方に『欠品してきてるので買っておいた方がいいかもです』と言われて結局二箱買ったんだけど本当に良かった+617
-4
-
126. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:31
>>49
パスタ品薄よね〜今。ホットケーキmixも全然売ってないよね!ホットケーキ大好きだぜ🥞+282
-3
-
127. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:47
>>113
47です
ちょうど春節で中国人がマスク買いあさり出してたころです。私の住んでる地域は観光客はそこまで来ないのでどこか人事ではありました。
母は看護師なので普段からの危機管理のおかげですかね!本当に助かりました!+270
-5
-
128. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:56
TSUTAYA
コミックレンタルとDVDレンタルまとめてした。
最初はHuluとネトフリとAmazonプライム観てたんだけど、みんな使ってるのか、止まるのよー。
特に夜。
あと土日かな。
動画で止まるの昔のスマホ時代みたいだなと思ったけど、ちょっと回数多いから久々にTSUTAYA行ったらHuluとかでやってないドラマとかあって、テンションあがった!
同じ理由で本もスマホで読んでたんだけど止まるとき多々で、結局レンタルにした。
便利になったけど改めてTSUTAYAありがとうって思ったw
しかしうちだけなのかな?
Wi-Fi切れまくり。+127
-4
-
129. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:02
スマホ+27
-1
-
130. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:09
家+26
-2
-
131. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:17
アルコール一斗缶
掃除や除菌のためにいつも1Lのを買ってたけど
一斗缶の方が割安だよなぁと何となく買っておいたらこれよ+308
-2
-
132. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:52
>>1
ミシンと圧力なべはわかるけど、エアロバイクあってよかったとかそんなことあるんだ
それら同時に持ってる人の像がわからない、田舎の小金持ち?
私があってよかったのは積読してた蔵書とヨガマット
買ってよかったのはオンライン上のサービスいろいろ+3
-202
-
133. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:08
家庭菜園をしていて本当に良かった。スーパーに行く回数が格段に少ない。+193
-4
-
134. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:30
ディズニーシアター!
入ったはいいものの中々見る機会無かったけど自粛生活始まってから1日1本見るのを日課にして暇つぶしにもなるしディズニーは絶対ハッピーエンドだから気持ちも明るくなるから入ってよかった!+197
-0
-
135. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:42
プレステは子供たちが占領してるので
私は28年前に買ったスーファミやってる
まだちゃんと動くことに感動
ソフト捨てないで良かった+341
-0
-
136. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:59
>>54
ご主人可愛いw
+334
-3
-
137. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:03
これ
スーパーで在庫僅少になってた+53
-29
-
138. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:26
ダンナが食糧危機がくるとか言ってコーンフレークを山ほど買ってる。これをあってよかったと毎日食べる日が来ないように祈ってる。+436
-6
-
139. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:27
何でも少し多めにストックする癖があり
助かった。
洗剤類
トイレットペーパー、ティッシュペーパー
歯ブラシとか乾麺類(パスタやラーメン)
おかげで慌てて買わなくても一か月半ぐらいは持つ。
後はミシンがあって本当に良かった。
10年ぶりぐらいに出してきたけど、
布も少し昔のが残ってたおかげで
色んな物が作れる。+216
-3
-
140. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:42
風邪薬!
今は熱が出て風邪だと診察してくれる病院が少ない。+133
-0
-
141. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:53
>>3
ガチでこれだわ。しかも私Switchも持ってなかったからガルチャンの販売前待機トピでみんながSwitchライト買い始めたり準備始めてたから便乗してライトも購入できて準備整ってた。今になってあんなに余ってたライトまで品薄になるとは信じられない。+380
-2
-
142. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:00
コストコで買った4リットルのキレイキレイ。+189
-3
-
143. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:02
>>1
ガルちゃん
楽しい、面白い
ただ中毒になって怠けちゃう+216
-0
-
144. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:24
クロームキャスト。あんまり使ってなかったんだけど、YouTubeとかでライブを公開してくれるアーティストが増えたし、スマホ画面よりはテレビの大きい画面の方が子供が見るのも良いかなーってことで重宝してる。+81
-2
-
145. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:28
>>118
自然災害も増えそうだしね。+50
-1
-
146. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:40
>>78
けど、何?
+3
-10
-
147. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:02
スキンケア一式
百貨店がずっと閉まってるからストック買っておけば良かった(。´Д⊂)+188
-4
-
148. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:16
>>132
エアロバイク持ってることって、そんなにコンプレックスを刺激することなんだ…。
都会だろうと田舎だろうとエアロバイクが家にある人なんていくらでも居るだろうに。+287
-4
-
149. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:37
不織布マスクで時々肌荒れしてたから、年明けくらいに花粉や細菌を防ぐ特殊加工と表示された綿のマスクを購入してた。
マスクの効果は分からないけど、裁縫苦手、ミシンも持たないから買っておいてよかったと思う。+100
-3
-
150. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:02
巣籠もりではないけど、マスク用に不織布を購入しておいたこと。今ではガーゼ不足でどこにも売ってないけどネットで大量に入った不織布が1000円台➡️390円程まで値下げされてて早めに購入しておいて良かった。+109
-5
-
151. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:49
>>147
ネットで買えない?
+53
-2
-
152. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:54
買っておけば良かったものは一軒家。マンションだから子供たちの運動不足が心配。
買っておいて良かったものは、Switchとノートパソコン。子供の塾が映像授業になったから、やっぱりパソコンがあって良かった。+176
-6
-
153. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:05
>>52
で、それは何?+138
-5
-
154. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:27
随分前に脳トレにいいと聞いて買ってきてた大人の塗り絵☺️めっちゃ楽しいし長引きそうだからまた買おうかな🌸+82
-3
-
155. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:36
>>107
横だけどレトルト売り切れたら普通に困るんだけど。てか何売り切れても一定数困る人は間違いなくいるよ?+12
-33
-
156. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:55
ナチュラル系の服装が好きで
かごバッグいくつか持ってるんだけど
かごの手入れのために(水ぶきだと傷むので)
エタノールの大瓶があり今いろいろ役立ってる+138
-1
-
157. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:17
女性用のマスク
普通の大人用マスクはネットで2000円台でまだ買えるけど、女性用は高い。大人用は大きいからストックしといて良かった+116
-3
-
158. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:18
>>14
売り切れるほどのもんなの?ww
ガルちゃんってそんなに影響力あるの??+414
-12
-
159. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:35
コロナ前に買ってたアルコールスプレー詰替
手の消毒と掃除用それぞれ4L×2
潔癖だの気にし過ぎだの言われてたけど
自分貫いて本当に良かった+194
-2
-
160. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:44
子どもの通信講座
家で勉強できる
+37
-1
-
161. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:06
リングフィットアドベンチャー!
少しは運動不足解消できてると思う。
クリスマスに買っておいて良かった。+121
-2
-
162. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:09
Switch。ゲームをしたり、リングフィットアドベンチャーで運動できたり、テレビに接続してYouTubeでアーティストさんのライブ映像流しながら家事や作業ができてとても良かった。+71
-3
-
163. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:13
ホットケーキミックスや、何故かチョコシロップも最近スーパーで売り切れてるよ。チョコシロップってそんなに使い道ある?メープルシロップは普通にあるのに。+165
-1
-
164. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:32
>>26
その書き方だと孤独死=寂しすぎて死ぬことみたいだね😂+95
-12
-
165. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:58
>>132
この人色々拗れてる
+108
-3
-
166. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:58
テレビのニュースも自粛要請とか政府の批判、国民の不平不満ばっかりやるんじゃなくて、このトピみたいに皆んなで外出自粛しよう!乗り切ろう!コロナ収束させよう!みたいな内容放送してほしい。
私はコープをとっていて良かったです。普段より冷食を多めに注文してます。+381
-3
-
167. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:01
罪庫…惜しげ無くマスクの材料になってる
ハギレ、それも粗い布地で使いどころがなかなか見つけられなかったのとか、サイズが小さすぎてポーチ一つにもならないような小さなハギレ
あとなんでかしらゴム紐ようけあったわ。しかも使いどころあまりよくわからん黒い帽子用ゴム紐とか。たしかに以前以前以前…に自分で買ったものだけど。
まあさすがに30年近く前の祖母の裁縫箱の中にあったゴム紐は経年劣化してたけど。
店でマスク用のゴム紐が消えたのは確認してたけど、もう1センチ幅以下あたりは全然みかけないね。
こないだ流し?のハギレ屋さんがスーパーに来てたの見たけど、
ゴム紐2mで380円とか付けてたわ…
+11
-22
-
168. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:09
>>3
羨ましいです!
欲しい!!+66
-1
-
169. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:33
あって良かったもの
トランポリン
室内用のマットと鉄棒
プリンター
コピー用紙の大量の予備
+96
-2
-
170. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:48
生薬とかハーブの葉がパックされた入浴剤
いま温泉行けないし薬湯好きなので。
子供の湿疹も治った+93
-2
-
171. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:50
>>148
え、なんでエアロバイクとコンプレックスがつながるの?+2
-70
-
172. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:54
コロナで思い知ったけど仕事も生活も基本的にインドア系の活動してる人の方が緊急事態時には強いんだなと思ったよ。+364
-4
-
173. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:10
>>14
多分ね、乳白色のセロハンテープとかね
昔流行ったよねあれ。貼ってるの見えなくて手触りカサカサして面白かったよね。+267
-5
-
174. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:10
>>152
前半スケールでかくてなんかワロタ+59
-1
-
175. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:26
>>8
家の中で自転車?+83
-56
-
176. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:27
毎年虫よけスプレー作るのに買っておいたエタノール。
花粉症だから買っておいたマスク。
普段から潔癖気味なので除菌ティッシュ。
災害時の為に買っておいた備蓄のレトルト系食料・トレットペーパー・箱ティッシュ
こんな感じ。+147
-0
-
177. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:48
プレステとSwitchは、本当に助かる!
あと、テレビゲームを
家族で私だけしないので、
この前UNOを買って
強制的に家族でしたら、
メチャメチャ盛り上がって面白い!!!
今、皆ハマってるわ(^-^)!
今度は、昔のドンジャラを探し出して
するつもりです🎶+176
-5
-
178. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:59
>>115
基礎体温計って普通の体温も測れるの?+22
-4
-
179. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:59
牛乳石鹸とか。
今ハンドソープが品薄だから
石鹸けっこう助かってる。
あとはハンドクリームかな。
除菌、除菌で手がカサカサになるから
持ち歩けるサイズが助かってるな。+195
-2
-
180. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:03
爪ブラシ
100均で買いました。
爪と指の間までよく磨ける。
ペーパーナプキン
デコパージュのあまりで
使い捨てのマスクを作った。
あとは体温計、マスクかな?
+49
-0
-
181. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:21
タブレット端末
子供の暇つぶしに+45
-3
-
182. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:25
コロナ前に、定期的に行ってるかかりつけ病院で喘息の予防薬を少し多めに出してもらった。
こんなにいらないかも、と言ったら、季節的に喘息出やすいから多めに出しとくと言ってくれた先生、ほんとありがとう。とうぶん行かずにすんで助かった。
今の時期内科に行くのは怖い。+336
-1
-
183. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:29
ニンテンドースイッチは滑り込みセーフで買えてよかった!あつ森セットしかなくて今となれば配色可愛いいから満足。
子供たちが取り合いになりながらも楽しそう。+110
-2
-
184. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:41
たこ焼き器。なんか室内でもぼっちでタコパすると楽しい。ぼっちだから好きな具材入れれるし。あと支度も簡単。+232
-3
-
185. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:50
ps4
Netflix+13
-0
-
186. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:05
>>111
そうだね~コロナに限らずいつ何があるか分からないもんね。
昔から有事に備えてレトルトとか缶詰めとかこまめに備蓄してるけど、小腹すいたときに食べちまうのよ…+129
-4
-
187. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:15
>>14
別に言いたくないのなら無理に言わなくてもいいと思うけど、わざわざ書き込まなくてもいいのに。+323
-7
-
188. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:16
同時に2段で使えるオーブン
ピザを焼いたりパン焼いたり大活躍。+55
-3
-
189. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:24
>>132
お金ある人がエアロバイク
買うとおもうのが面白い+159
-5
-
190. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:52
任天堂3DSで
どうぶつの森やってます。捨てなくてよかった♡+71
-0
-
191. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:24
>>178
簡単に言うと、体温を更に細かく測ったものが基礎体温です。+58
-1
-
192. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:37
ふるさと納税制度で頼んでおいたトイレットペーパー。あと、家族が居なかったから結婚してて良かったなぁと思う+134
-14
-
193. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:42
>>132
普通に家の中で運動できるからとかそういう理由でしょ?いろいろ考えすぎww+124
-0
-
194. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:51
買ってよかった物
冷凍庫
お正月に買った「冬も万全福袋」
これに大人用のマスク400枚と子ども用マスクが100枚と手ピカジェルのパチモノやアルコールが入っていた。
うちは小さい子がいないから差し上げた。
大人用マスクは「こんなにいらんわー」と言いながら役に立っている。
+297
-2
-
195. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:02
>>14
きっしょ
かまってちゃんかよ
だったら書くなよ
馬鹿じゃないの?+262
-27
-
196. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:04
>>189
え、お金ある人がエアロバイク買うの?+7
-16
-
197. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:26
キャンプ用品かな
使わないまま10年倉庫にあったけど
天気の良い日はベランダにテーブルとイスおいて
本を読みながら日光浴してます+181
-0
-
198. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:29
>>1
増税のときに、どうせ使うし使用期限ないからって買ったいろいろ+80
-3
-
199. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:32
>>163
緊急事態宣言前に買いました。
ラテに乗せても良いし、アイスにかけても美味しいですよ。
ミニパフェとか作る時に重宝してます。
すぐ売り切れたのはびっくりしましたが。+90
-0
-
200. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:34
買って良かった物
冷凍庫
前からずっと欲しかったけど贅沢か?と思って我慢してた
でもこれを機に買ったらたくさん食材買って篭れるから安心した
電動バリカン
これも前から欲しくてやっと決断できた
買って置いたもの
マスク、トイレットペーパー、ナプキンetc紙製品
アルコールスプレー容器のストック
非常時グッズ
ミシンや布
体温計数本
世間で品薄の物は偶然にもほとんど家にあった
過去の自分、ありがとう!!
+136
-0
-
201. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:56
>>180
あとエタノールも追加で。
デコパージュを失敗したとき、ナプキンを剥がすのに使ったけど、うまくいかずそのままにしていました。手にも使えるのでアルコール消毒に使ってます。+31
-3
-
202. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:04
>>133
わぁいいなぁー!友達がまさにそれで、ホントに羨ましいなぁと思っていたところよ、最近。友達はホームベーカリーもあるし粉さえ有れば、パンは買いに行かないって言ってたな。それ以外の物をまとめ買いするから、スーパーに行く回数は少ないって。
+102
-4
-
203. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:23
>>7
うちは眠ってたWii出したよ!+140
-0
-
204. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:49
押し入れに眠ってたwiiが、結構大活躍。
子供達と体動かしてやってます。
あと、UNO。寝る前にひと勝負して皆眠りにつきます。+139
-2
-
205. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:50
広いベランダとテラスと庭があるおかげで敷地内で十分子供を遊ばせられる。+91
-2
-
206. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:53
某フリマサイトで
重版出来を全巻
ちゃんねるはそのままを全巻
息子用にデスノート全巻
マンガ三昧です
+68
-2
-
207. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:57
スイッチのどうぶつの森。子供の唯一の楽しみだったのでよかったー
後iPad。オンライン授業自分で受けてプリントするというのを自然にできてるから助かってるよ。+62
-0
-
208. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:09
>>196
エアロバイクは買えても
それを常に置いておくスペースがない
家が広い=金もち、なのかな?って思った
+101
-1
-
209. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:14
>>15
ガルちゃんにそこまでの影響力ないでしょ
+27
-9
-
210. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:15
車
歩くと知り合いと会ってしまったり、知らない人でもすれ違う時心配になるから、ちょっとした距離も車で移動してる
それと、買い物の回数減らすと1度に沢山買うから、車が便利+127
-2
-
211. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:16
一人暮らしだけど、あってよかったものは体温計、マスク、レトルト食品。体温計なんて使わないよってずっと言ってたけど、お母さんに一人暮らしで心配だから熱は計りなさいって言われてしぶしぶ買ったのが、今めちゃくちゃ役に立ってる。まさか職場で、毎朝検温してから出勤しなさいって言われる日が来るなんて思ってなかったので。+251
-0
-
212. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:17
>>157
うちの方は女性用マスクは売ってて、普通サイズは売ってないな〜+80
-1
-
213. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:29
子どものおやつにこれ。
1時間くらいやってたわ。スーパーの人ナイスチョイス!+157
-3
-
214. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:02
増税前に色々買いだめしてたんだけど、あんまり使わないけどとりあえず買ったパストリーゼ2リットル。今になって貴重品になった。
あとは料理の腕かなー。料理上手な人に弟子入りして、料理の楽しさを教えてもらってたから、自炊が苦じゃない。+133
-2
-
215. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:03
買ってよかった物は、大きな鏡!
出掛けなくなって人目を気にしなくなると、ズボラな私は太りだした…
自分のスタイルを確認しながらヨガができるようになったから、ヤル気が出た!
地震の時を考えて、割れない鏡にしておいた。+120
-4
-
216. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:12
>>128
重たいなって時間はあるけど、切れたりはしないかな。
何でだろうね?+36
-2
-
217. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:40
建て替えた家。
灼熱の夏、極寒の冬だった以前の家では、とても巣篭もりなんて出来なかった。エアコンの電気代やファンヒーターの灯油代が恐ろしいことになっただろうし、夏なんて熱中症で危なかったと思う、あの家。+129
-1
-
218. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:16
消毒用品
テレビなどで紹介される予防法や消毒の仕方など、いつもやっている事だったので、私の今まではちょっと神経質だったのかな〜と思いました
でも、ストックもそろそろ無くなりそうです
+82
-0
-
219. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:17
ランニングマシン+26
-0
-
220. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:19
旦那と子供がいてくれて良かった
笑っててくれるだけで頑張れる+306
-17
-
221. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:33
>>141
>>3
うちはSwitchは元々あって、子どもがCMみてやりたいと言ってたんですが、発売してからでいいだろ~と思ってたけど、
同じく待機トピでパッケージ版は色々店舗ごとにおまけがついてくると知って、あわてて予約しにいきました。
今思えば、おまけどうこうより、パッケージ版のどう森が今や入手困難らしいから、本当にあの時予約して買っておいてよかった!
貴重な情報くれたガル民に感謝!
そして今、子どもより親の私がハマってる。
楽しすぎる。+232
-4
-
222. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:48
>>176
私もエタノールは家にあった
アロマ系手作りしてる人なら結構買ってあったんじゃないかと思う+93
-0
-
223. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:00
>>208
田舎ならスペースはあるでしょ+16
-2
-
224. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:16
買っておけば良かったものは家具とテレビ。1年前に引っ越したのだけど、子どもの受験が終わって落ち着いた春頃に買おうと思って古くてサイズの合わない物を使ってる。
録画も出来ないしネットも見られないから買い替えたい。
あって良かったものはオーブン。子どもが毎日のようにお菓子作ってます。オンライン授業になるのでパソコンと、Switchも持っていて良かった。
+81
-0
-
225. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:27
うちだけかもしれないけど粉チーズ
パスタの買い占めの影響か少なくなってる
お徳用サイズ買ってて良かった
ミートソースが真っ白になるくらいかけるんで+98
-3
-
226. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:50
>>191
そうなんだ。ありがとう。+11
-2
-
227. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:07
>>20
洗って乾かして使い回すのはどうでしょうか?
家の母もですがマスクが無いのでそうされてる方もおられますよ。+100
-3
-
228. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:36
>>182
コロナ前って1月頃ってこと事?
そろそろ5月だけどそんなにお薬出して貰えるの?
今ならわかるけど、その頃そんなに貰えなかったよ⤵️+39
-2
-
229. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:48
>>151
オンラインも早々からずっと全て完売なの!+25
-2
-
230. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:06
昔、フェリシモで購買してた趣味の手作り6か月シリーズみたいなやつ
やらないまんまタンスの肥やしになっていたけど
今、日の目をみることになろうとは!!+149
-0
-
231. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:20
>>3
分かる
自粛中でスーパーや仕事以外で外には出れないからゲームの中で散々走り回り虫や果物や魚釣りして貯めたお金で洋服や家具買ってストレス発散してます
+215
-2
-
232. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:39
半年ぐらい前に思い切って買い換えた洗濯機。
ドラム式にしておいて大正解。
天気悪い日もバンバン洗って乾燥できるし、
前の洗濯機だと乾燥がついてないから大変な事になってた。干すとこあまり無いから。
コロナでふだんそんなに頻繁に洗わない物もよく洗濯するようになり、最近はカバンも洗うようにしてる。+106
-2
-
233. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:58
古い体温計捨てなくて良かった。
使っていた体温計が電池切れして電池(LR41)を探すもどこにも売っていない。
薬箱の奥底に古い体温計があって、そちらは別のボタン電池だったので無事に使えた!+117
-0
-
234. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:20
今ってウェットティッシュ品薄じゃないですか?
ティッシュやトイレットペーパーは普通にあるのに何故?国内産ですよね?
コロナ関係なく普通に欲しいのに。+174
-5
-
235. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:30
>>211
体温計、今どこも欠品ですよね。ついでに電池も(LR41)。本当にどこにもなくてビックリした。+109
-0
-
236. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:50
やっぱりお金だわ。
このトピ見てて欲しいのたくさんあったけど、お金ないから無理だわ
ちゃんと貯金や食べ物とかも貯めておけばよかった+146
-0
-
237. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:59
>>209
あんのよ!それが!意外と!+46
-3
-
238. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:09
100均のおしりふき!赤ちゃんはいないんだけど、犬のお尻拭いたり、ウエットティッシュがわりに使うから、行くたびに2、3個ずつ買って常時10個以上ストックしてる。最近全然見ないし、空っぽの棚に「ひと家族1個」って貼り紙してあるから、ストックあってよかったーと思ってます。+78
-54
-
239. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:36
>>147
普段は空港免税でかうけど
海外旅行がなくなって
ネットで買う人多いと思います+26
-0
-
240. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:37
ずっと買おうか迷ってたんだけど、店が閉まる少し前に、家での生活を快適にしたくて、低反発のクッションとかビーズの入ったクッションをいくつか買い揃えた。
おかげで家での生活が快適です。+70
-1
-
241. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:56
>>74
うちは農家だから、さらに畑もある(笑)
子供も一緒に畑に行って、私らが作業してる間も畑でなんやかんや遊んでる。
たまに手伝ってくれたりもする。+335
-2
-
242. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:01
ポカリスエット。
箱買いしました。
水分補給にピッタリ。+80
-0
-
243. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:47
>>209
スーパーのレジやってた頃に、ガルちゃんで話題になった食べ物がよく売れた時あったよ。
結構影響力あるんだ〜と思った。+124
-4
-
244. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:02
>>63
在庫関係ないオンラインサービスや、娯楽用品みたいな必需品じゃない上に嗜好に大きく左右されるものがいっぱい挙がってるじゃん
マスク含む衛生用品みたいにすでに買い占め起こってるものは書き込んだって今更害はないし
代用不可能かつ無いと日常生活送れないものの書き込みってある?+44
-2
-
245. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:37
腐らない物は安いとき大量に買ってたから
品薄商品は全部数ヶ月分ある
ドラッグストアやスーパーに並ばずすんで良かった+11
-2
-
246. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:01
>>238
ウェットティッシュのかわりにおしりふきでもいけるんですか?
ウェットティッシュどこも売り切れで、、(泣)+32
-45
-
247. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:04
・大量の布(普段からミシン好きで可愛い布見つけると用もないのに買ってた)
・マスクのゴム(子供の給食マスク用)
・エタノール(ジェルネイル用)
+72
-2
-
248. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:04
ピアノ。子供からずっと買ってくれと言われてて
高校合格したらと約束して3月にせっつかれ
清水の舞台から飛び降りる気持ちで(おおげさですみません)購入したけど
休校のあいだ毎日弾いてる、買ってよかった+225
-3
-
249. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:32
>>34
私もプレステ欲しいけど、年末にプレステ5の発売が予定されているから(公式発表)、今買うのを躊躇ってる。
+99
-2
-
250. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:36
>>30
例の鎮痛剤って何ですか?
市販や処方された鎮痛剤がことごとく効かないので気になります(´・ω・`)+131
-1
-
251. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:53
>>3
欲しいなーと思ってたけど出荷停止になって7万以上になってる!ってインスタストーリーにあげたら旦那が見てて誕生日プレゼントにあつ森とSwitchセットくれた。めっちゃやってて癒されてるからひきこもりも辛くない!+179
-14
-
252. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:59
こういう時ってさぁ、田舎の人は勝ち組だなと思う。
広い土地があって余裕で子供たち走り回れるし、
畑持ってる人はスーパーに行かなくても食べ物に困らない。そして感染者も少ない。
普段の生活と変わらない生活できる。
まんま、うちの義実家だよ、感染者ほとんど居ない県に住んでて畑も持ってる。隣の家は何メートルも向こうだし。
+297
-21
-
253. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:25
>>228
コロナ前って書いてしまった、ごめんなさい間違えた。
緊急事態宣言前です。まだ街の雰囲気も普通だった時。
失礼しました。+46
-4
-
254. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:05
Fire TV Stick
アマプラ加入してから、安くなってる時にポイントで買った。
お陰で全く暇にならない。YouTubeも何でも大画面で見られる。
+121
-1
-
255. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:28
>>235
私もびっくりしました。まさか体温計が売り切れになる日が来るなんて。備えあれば患いなしってまさにこれだなと思って、しつこいくらい買え買え言ってた母に今では感謝してます。+164
-2
-
256. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:06
>>222
私もアロマ好きで、エタノールは少なかったけど
アロマオイルたくさんあってよかった。
前は忙しくてあんまり使わなかったオイルを最近焚いてます。癒される。+55
-2
-
257. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:33
>>41
見たらPS plusに加入してる人だけっぽい+3
-5
-
258. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:36
花粉症用にと増税前にたくさん買っておいたマスク。
あの時はこんな事になるとは思ってなかったよ。+86
-1
-
259. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:49
色々なものを送ってくれる親戚たち
防災意識がやたら高いおじちゃんからの災害備蓄の中にあったマスク100枚
食品会社勤めからの不良品の缶詰(へこみや印刷がズレているだけで中身は異常なし)
かなり遠縁の米農家からのお米
裁縫大好きなおばちゃんからの手作りマスク&インナーマスク
Amazon狂の従兄弟からのAmazonギフト券10000円分
何かあるとお小遣いをくらる祖母からの10万円
等など
+216
-12
-
260. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:50
>>90
うちも賃貸だけど庭が広くて持て余してたんだけど、年明けぐらいからガーデニングにハマり始め、自粛でさらにのめり込んでます。草むしりしてると無心になれるし、お花がどんどん咲いて癒されるし、なにより安心。ここに住んで3年目だけど今ほど庭がありがたかったことはないわ。+179
-0
-
261. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:38
>>252
でも誰かが感染でもしたら町中で噂になるから、村八分とまでは行かなくてもかなり人目が怖いよ。
それにスーパーまで車で片道30分かかる挙句、欲しいものが手に入らないとかもあるしね。
単純に密集度が低いという点ではいいんだろうけど。+234
-1
-
262. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:55
あってよかったもの
庭、Switch、トランポリンやジャングルジム。
どうにかもつ。まだ長引きそうだから砂場を作ろうかなと思ってる。
+34
-1
-
263. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:07
子供が小さい時にやってたボードゲームが今大活躍してます
辛口人生ゲームとか大人でも楽しめますよね+66
-0
-
264. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:02
家+8
-1
-
265. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:31
>>16
横だけど、大体全部美味しい!けどやっぱりカロリー低い味というか、同じ料理で普通にカロリーあるもののほうがそりゃ美味しいけど、って感じ
ダイエット食に使うんだったらかなり幅広がっていいと思う+279
-0
-
266. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:53
>>75
いやいや…
経済を回して下さったるのは感謝だけど
子どもさんがいるならこの後にくるコロナショックにも備えて+182
-83
-
267. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:14
>>74
5歳3歳男児持ち、怒ってばかりでしんどいです
うらやましい!+225
-3
-
268. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:17
新しいテレビ…YouTubeもアマプラもテレビのボタンだけでそのまま見れて快適
こどもちゃれんじ…子供の暇つぶしに役立ってる
非接触体温計…精度はともかくじっとしていられない乳幼児に最適+32
-1
-
269. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:32
>>263
人生ゲーム、うちも大活躍。子供は楽しそう。
あと、ブロックスっていうテトリスみたいなゲームがあるんだけど今在庫切れになってて、買っといてよかったよ。
結構面白い。
+20
-0
-
270. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:36
>>37
わかる。
最低でも半年分くらいは貯金ないと不安。
あと今回の騒ぎで、東京のネカフェ暮らし人口の多さに驚いた。+408
-7
-
271. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:40
>>126
スーパー行ったらパスタの棚ガラガラだったけど何故?+64
-2
-
272. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:49
>>42
私も花粉のために年明けに買ったんだけど、今どこにもないよね。ウイルスもガード!ってパッケージに書いてあったから、そりゃ売り切れちゃうよね。+86
-1
-
273. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:47
>>16
マイサイズって書いてるやつ?うちの店に色んな種類あるけど、中華丼、親子丼、かに雑炊?とかが売れてる。カレー系もハヤシとかハッシュドビーフ等豊富だけど、そんなに動いてない印象。でもこれは個人のお好みだから色々試してみるとよいと思います。+118
-4
-
274. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:25
>>260
元々ガーデニング好きな人は、今の時期ちょうどいいですよね。
私も今更ながら始めようとホームセンターに行ったら駐車場の入庫待ちの列がすごくて諦めて引き返しました。
以前から行っていればよかった。+89
-0
-
275. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:51
Amazonプライム+44
-0
-
276. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:17
>>176
私とそっくりそのまま同じだわw
自分で書いたっけ?と思ったよ+2
-0
-
277. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:41
>>259
Amazon狂が気になるw+77
-0
-
278. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:43
>>252
某大学のクラスターがでたときに
卒業旅行で海外に行ってた人が
銀行内定してたけど取り消し
父は大手の役職ついてたけど辞職して
一家で引っ越ししたよ
あと田舎だと感染症対策のベット数が
明らかに足らないからその問題もあるよね
いまは都会から疎開もしてきてるし。+175
-2
-
279. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:46
前髪と後ろ髪、両方カットしています
100均とても便利+60
-0
-
280. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:01
スーパーで安くなってた、ドリップコーヒーが大量に入った袋。買ってほんとによかった。
暑くなるのにこんなにいらなかったかなと後悔してたけど最近寒い日が続いてて家にずっといるから、ずっとコーヒー飲んでる。しかもドリップコーヒーなので手軽で良いわ。+70
-0
-
281. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:04
買って良かったもの
使い捨てマスク
iPad
あってよかったもの
Amazonプライム
楽天で貯めてたポイント数万円分
アルコール消毒液のストック+64
-0
-
282. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:12
>>26
分かる!!
不安な時に情報交換できるし、おもしろトピで大笑いしたり、気持ちが楽になるよね。
ネットなかったら、とっくに鬱になってた+291
-1
-
283. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:07
1000ピースジグソー。
なんだかわかんないけどめちゃくちゃ楽しい。+43
-2
-
284. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:08
>>260
わたしも賃貸だけどベランダ広くて持て余してます。
今の時期何育ててますか?
お花好きなのでやってみようかな☺️+55
-0
-
285. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:19
>>4
ストックが切れかかってます。どうすればいいですか?+25
-5
-
286. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:21
あって良かった
インドア旦那とインドア娘
オセロと7並べで半日いける+159
-4
-
287. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:36
でかい鍋
在宅で仕事しながらカレー仕込んだり角煮煮たり。
普段なら圧力鍋で時短してるメニューをあえて時間かけてる。+10
-3
-
288. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:36
>>271
乾麺は保存がきくからなくなりがち
+83
-0
-
289. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:49
ミシン壊れてたんだけど、コロナの少し前に部品を買って自分で直しておいてよかった。+19
-1
-
290. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:17
去年の11月にインフルエンザが流行る前にって新人の事務の子ががる子さんもマスク入りますか?って聞いてくれて、お願いしてたら気をきかせて職員全員分、50枚入りを5箱ずつ発注してくれてた。おかげで全員マスクが使えてる。あの子有能すぎるわー。+350
-1
-
291. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:05
まだこの時代でよかったよ、、
今日、ずっと買うチャンスを逃してた子供の誕生日プレゼントにSwitchのゲームをオンラインで買った。
外に出るのを防ぎたかったし、いい加減誕生日プレゼントしてあげたかったので大喜び。
オンラインなので買ってすぐにゲーム出来るし。
もっと昔にコロナが流行ってたら、もっとストレスすごかっただろうな。+92
-0
-
292. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:42
1月、花粉症ジーンズ目前にカインズでマスク一箱60枚入りが4箱で1セット売りしてた
買っといてよかった~+53
-2
-
293. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:53
1月ぐらいからマスク
トイレットペーパー
生理用品
アルコールスプレー
除菌シート
は買っといて良かった
在日中国人から買っとけと、言われた
+10
-30
-
294. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:23
>>37
わたしもお金!って思うんだけど、
20代前半の頃とかやりたい仕事があったから、夢を追って低賃金のギリギリで安いマンション住んで毎月ギリギリの生活。ボンビーガール並で貯金なんか出来てなかった。
掛け持ちバイトしてなんとかやってたけど、
あの当時だったら瀕死だっただろうなと思います。。
+265
-4
-
295. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:39
アマゾンプライムは、ほんと有難い!!
テレビで見れるから、バンザイ🙌+74
-1
-
296. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:46
>>285
そんな時こそ、アベノマスク+155
-2
-
297. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:15
コロナが騒ぎ出し始めた頃にドーバーパストリーゼをまとめ買いした。普段から頻繁に使うから、買っといてよかった。+49
-3
-
298. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:21
>>135
いいなー逆に懐かしくてやりたい〜
なんのソフトですか?
うちはWiiやってる+40
-1
-
299. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:22
マスク
でも二箱だったからもっと買っとくんだったなと思う今日この頃+118
-1
-
300. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:30
switchと貯金。元々ゲームが好きだからswitch発売されてすぐに購入したし、ある事情で失業保険を半年間受給して満了のタイミングで仕事決まったから更に貯金が増えてお金の心配しなくてよくなった。
このご時世仕事してお金稼げるのは有難いけど、出勤するのが怖い。
時短ではあるけど作業系の仕事だから在宅は難しいし。+26
-3
-
301. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:01
テレワークで着れるちゃんとした部屋着
あとはPCとMacBookとiPadが家にあってよかった
本業も副業もはかどる+35
-1
-
302. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:15
マスクは初めて母の買い溜めが役に立ったなーと思う。+96
-0
-
303. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:25
刺繍関係
3月の終わりにネット注文しといて良かった
良い暇潰しになってる
だた、今は、追加発注したら2週間ぐらいかかってるよ
いつもなら1週間以内にくるねに
+39
-0
-
304. 匿名 2020/04/20(月) 00:45:25
保冷効果があるショッピングカート。
都内で車持ってないから今までちょこちょこ買い物するか家族に荷物持ちしてもらってたけど、
1人で水やら根菜やら重いものをまとめ買いしても楽に帰れる。
すんごい便利。もうこれなしじゃ買い物行きたくない。+64
-0
-
305. 匿名 2020/04/20(月) 00:45:32
こういう時って、自宅でできる趣味がある人はいいね。
久しぶりにミシンやってるけど、そんなにめちゃくちゃ好きな訳じゃないから飽きるし、肩が凝るよ。+100
-1
-
306. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:02
>>81
この前スーパー行ったら全部売り切れだったよ。みんな考える事同じだね+85
-0
-
307. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:38
物じゃないんだけど、他人への優しさとか動じないとかゆとりのある心持ち
あと医療系の資格は持ってて良かった
ニュースとかの知識がすんなり理解できるし今色々応用して対処できてるから+107
-2
-
308. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:39
コロナ前にスタンドミキサーを買ったばかりだったんだけど、パンやケーキ、肉まん、餃子の皮など料理が数倍楽しくて、買っててまじでよかった。
ただ小麦粉が結構品切れで、朝早く行かないと買えないのが辛い。+54
-0
-
309. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:52
買って、ではないんだけど犬です!里親サイトを通じて2月に引き取りました。成犬だけどしつけとか色々大変で、正直コロナどころではなかった。。。 犬のおかげで毎日楽しいし適度に散歩も行くし(田舎なので全然人に会わない)、ホント心の支えです。収束したら車でいろんなところに連れてってあげたい!+225
-1
-
310. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:04
>>75
経済回してくれてありがとう!!!+289
-4
-
311. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:17
あってよかったもの
・マスク
(持病があって免疫力が低いから年中マスク生活。通年多少はストックしている)
・Amazonプライム
(テレビ見ないで映画やドラマ見る)
・PS4
・Wi-Fi環境
(最近引っ越しで二週間もなくて辛かった)
買ってよかったもの
・マスクと消毒液
(1月中旬くらいの品薄になる前、店員さんからやたら中国人が買い占めてるから沢山買っておくように言われた)
・新しいゲーム
(もともとあったものは飽きてきた)
・本
(コロナで辛い現実を忘れられる)
+99
-1
-
312. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:24
>>285
楽天でいっぱい売ってる。値段は高いけど...+98
-0
-
313. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:58
近所なドラッグストアでまたキッチン用アルコールがコロナに効くかわからない段階の時にアルコールなら効くだろうとまとめ買いした。
いまとなってはフマキラーの除菌スプレーネットだと二千円近くなっていて本当に買っていた良かったです。残り詰め替え4つあるのでコロナ治るまでもってくれることを祈ります。
他の方のためにもスーパーでもし見かけても絶対除菌スプレーは買いません!+84
-5
-
314. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:06
>>277
3年ぐらい前から在宅勤務でほぼ家から出ない
生活に必要な物はAmazonを使って暮らしている
この自粛で配達日が遅くなっていることを嘆いた手紙が入っていた
ポストに投函するために3ヶ月ぶりに外出したらしい
「Amazonでポチるわ」と関が「Siriに聞こ」並に良く使う+66
-2
-
315. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:21
>>278
うわぁ、子供のせいで父親まで長年築いてきた地位まで失っちゃったの?
今でも気軽に観光地や繁華街に出かけたりする人いるけど、もう1人の軽はずみな行動がみんなを不幸にするって気がついて欲しい+215
-0
-
316. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:30
ジェルネイルキット
色々買って、楽天で1万円くらいだった。
じっくりアートして可愛く出来上がると、気持ちも明るくなる。
+57
-5
-
317. 匿名 2020/04/20(月) 00:51:06
切り餅。小腹が空いた時にうどんに入れたり色々とつかえる。+58
-0
-
318. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:07
>>12
これだけは自信あるw+41
-5
-
319. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:37
グリコのスマイルプラスって小さいサイズのアイス
みーんな美味しい!
アイスの実もいいし、スナオの低糖質アイスも良かった
自粛中にアイス食べ過ぎてデブになりそう…+20
-0
-
320. 匿名 2020/04/20(月) 00:54:34
リングフィットアドベンチャー+12
-1
-
321. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:00
>>155
ここに書き込み前からレトルトは品薄だよ+30
-0
-
322. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:07
>>184
楽しいよね!!
私も金曜日に1人シーフードミックス焼きしたよ!!
+21
-1
-
323. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:17
>>284
マリーゴールドがおすすめ!スーパーでも苗売ってたりするから手に入りやすいし、安くて丈夫で育てやすい。安いから失敗してもダメージが少ない。なによりも黄色やオレンジの花を見てると元気になる!!私は去年スーパーで50円ぐらいで買った1株が、両手で抱え切れないぐらいの大きさに育ったよ。特に何もしなかったけどぐんぐん大きくなって、だいぶ寒くなるまで咲いてました。+90
-1
-
324. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:34
>>283
私も欲しいんだけど 外出出来ないしそもそも店が開いてない+4
-0
-
325. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:22
>>119
>>257
アンチャーテッドコレクションと風ノ旅ビトは
有料会員じゃなくてもダウンロード出来るよ。
+18
-0
-
326. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:47
>>50
使い捨てのビニール手袋掃除するときいつも使ってたからすごい不便
もう手に入らないのかな+57
-2
-
327. 匿名 2020/04/20(月) 00:58:35
>>173
そうだね、
テープの上から文字書けたのは 感動した
+117
-0
-
328. 匿名 2020/04/20(月) 00:59:34
子供のサイズ合わなくなった服と使い捨てマスク。
使い捨てマスク使用済み取り敢えず捨てずに溜めてたんだけど、
私ギリギリじゃないと動けないぐうたらだから、
今頃焦って動き出したら、布もガーゼもゴムも売り切れだらけ。
布もゴムも手に入らないから
子供の古着を生地に、使用済みマスクのゴムと、
鼻止め針金を丁寧に切り取り再利用で手作りマスク作りました。
なかなか上出来で、旦那に尊敬されました。+96
-3
-
329. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:28
>>321
なら余計に書き込むなや笑+4
-15
-
330. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:40
TOSHIBAの石窯ドームのオーブン。コロナが流行する直前に買ったんだけど、お菓子やパンを子どもと焼いたり、何より付属の深皿で出来る料理が1日3食作るのにめちゃくちゃ役立つ...パスタも材料全部入れて焼くだけで出来ちゃうし、他の料理もドーン!とした見た目がご馳走ぽくて手抜きに見えない。洗い物も少なく済むしほんと楽...
テレワークしてる夫がいると、お昼もそれなりにしっかりした量の作らないといけないから、そういう意味でもありがたい。
+86
-1
-
331. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:41
>>221
普通にヨドバシドットコムでパッケージ版が買えるよ+10
-3
-
332. 匿名 2020/04/20(月) 01:03:41
マスク
毎年冬になると寝てる間に鼻の奥が乾燥してヒリヒリするから、寝る時マスク必須なもんで毎年秋のうちに数箱キープしてた。+44
-1
-
333. 匿名 2020/04/20(月) 01:03:49
買って良かったもの
戸建ての家!建売で狭いけど多少暴れても下を気にしなくてもいいし敷地内だけど外で遊べるから
あと 室内用の鉄棒かな
+112
-4
-
334. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:51
>>235
その種類の電池ダイソーのペットのお散歩用ライトにテスト用電池で使用させれてるよ。ペットのお散歩用ライトを買ってそれから抜き取って使えるよ。テスト用だからあんまり長く持たないかも。
+30
-4
-
335. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:42
>>36
義母刈り上げ超笑った+229
-0
-
336. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:44
>>216
1日何回もあります。
土日の夜は酷かった…。
電源?落として再起動しています。
何故でしょう…?
因みに埼玉です。+16
-1
-
337. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:49
あったらな〜と思うのは大きい冷蔵庫。
住んでる所がスーパー徒歩3分の所で油断していたけど、今平日でもレジがめっちゃ混んでて一回買い物行くだけでもぐったり。
冷蔵庫3日分しか入らないのよ…。
週1とかで買い物まとめ買いできる人羨ましい。+86
-0
-
338. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:52
>>285
下地に何重にもガーゼして、マスクを手作りするしかない ⚠️ガーゼも品薄だけどね…+47
-0
-
339. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:52
>>173
あれ独特な匂いがして好きだった笑
買い占められてたら悲しいわー+107
-1
-
340. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:45
>>285
マスクのゴム紐も品薄だから、あるもので工夫してね
タイツとかストッキングも輪切りにして使うらしいよ+72
-1
-
341. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:03
>>329
書き込みまれた所で変わらないと思うけど+15
-0
-
342. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:37
>>1
ディズニーシアター(ディズニー映画見放題)
子供がとても喜んでくれているし、私も観てない映画とか観れて嬉しい+23
-5
-
343. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:52
>>80
私もそれしてる!普段聴ないジャンルはもちろん、カラオケで歌いたい曲とか何曲でもライブラリに保存、しかも歌詞付き!コロナが終息してカラオケできるようになったら練習の成果を発揮してやる!笑+16
-0
-
344. 匿名 2020/04/20(月) 01:14:00
ストレッチポールと踏み台昇降の台。
腰痛で整骨院に通ってたけど、自粛してるうちに5/6まで休院に……
家にいると椅子に座る時間が長くて運動不足になるし。+15
-2
-
345. 匿名 2020/04/20(月) 01:16:00
ファーストサマーウイカが、ラジオで、みんながあつ森で森に行ってる間に、私は龍が如くで歌舞伎町に行ってる。
癒しを求める人は森へ、歌舞伎町で騒ぎたい人は龍が如くやろう。って言ってた。+166
-0
-
346. 匿名 2020/04/20(月) 01:17:08
DVDはレンタルしに行くの?+1
-0
-
347. 匿名 2020/04/20(月) 01:17:30
あって良かった物
マスク700枚あったので、友達に配った
+85
-1
-
348. 匿名 2020/04/20(月) 01:18:06
子供の通信講座。
学校から全然宿題なくて、私も教えるほどの知識も根気もないので、通信講座のおかげでなんとか勉強してる感じ。Z会のオンラインのやつ。
今日の分終わってから遊ぼうねってしてるけど、なかったら朝イチからYouTube三昧だったと思う。+42
-1
-
349. 匿名 2020/04/20(月) 01:18:19
ホットケーキミックス
果物缶詰め
冷凍生クリーム
スイーツ特集見ちゃって
発狂しそうになったときにすごくいい!+49
-0
-
350. 匿名 2020/04/20(月) 01:18:46
トイレットペーパーとボックスティッシュのストックはしていて良かった。+43
-3
-
351. 匿名 2020/04/20(月) 01:18:49
お菓子だけが楽しみになってる+61
-0
-
352. 匿名 2020/04/20(月) 01:23:54
>>115
車羨まし過ぎる!!!!
人に接触せず外出出来るアイテムは車しかないもんね
もちろん寄り道しない条件でさ。+131
-1
-
353. 匿名 2020/04/20(月) 01:24:01
PS4と FF7R これのおかげで引きこもれてます。
長期戦になりそうならSwitchも買おうかなと考えてる。
あと、子供が買った鬼滅の刃とか読んでる。+21
-1
-
354. 匿名 2020/04/20(月) 01:26:46
>>142
キレイキレイも品薄だよね。ドラッグストアもスーパーも。普段から手を洗う習慣のある国民性なのに、慌てて買いだめしないとだめなの?+132
-5
-
355. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:10
>>252
医療崩壊のリスクがある
そもそもの病床数が少なく、医療従事者が少ない+42
-0
-
356. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:44
車。子供もいないし公共機関でよかったんだけど車で行ける場所に気軽に出かけたくて去年買ったら、テイクアウトするためにお店に行く時やスーパーに買い物にすごく役立ってる。
あと人がいないとこにも簡単に気分転換のために行ける。
今の時期に公共機関を使わないでいいのはありがたい。
欠点は運動不足になること。+104
-1
-
357. 匿名 2020/04/20(月) 01:29:00
>>125
私もそんな親切な薬剤師さんと出会いたかった〜!+167
-1
-
358. 匿名 2020/04/20(月) 01:29:15
>>252
ただ、噂が早く回る。
1人目のコロナ感染者が出た次の日には住所氏名までが出回ってた。状況が状況だけに居辛いのかその人は治癒後も戻って来てないよ。+150
-0
-
359. 匿名 2020/04/20(月) 01:29:42
冷凍のお肉
1週間は買い足さずに引き込もれる+51
-0
-
360. 匿名 2020/04/20(月) 01:30:58
家で仕事できる環境。
パソコン環境大事。
机椅子だけでも疲れないもの選んでた。
高精度スキャナー・プリンター・PC関連。
TV会議も怯えない。+15
-1
-
361. 匿名 2020/04/20(月) 01:31:29
>>278
コロナに感染した末路…
ホント恐ろしいわ
中国のバカヤロー!!+125
-0
-
362. 匿名 2020/04/20(月) 01:33:10
>>54
鶏がらスープは使い勝手いいですよね!
料理するようになってから色々使えて1番消費してるかも+274
-0
-
363. 匿名 2020/04/20(月) 01:33:37
マスクのストック
ミシン
PS4
今PS4で2種類のゲームが無料ダウンロード出来ますよ!アンチャーテッドと風ノ旅ビト。
今日アンチャーテッドの初級を少ししたけど楽しかったよー!!+11
-1
-
364. 匿名 2020/04/20(月) 01:34:42
>>14
あー、実世界でも空気読めない嫌われてる人なんだろうなぁ。+230
-8
-
365. 匿名 2020/04/20(月) 01:35:01
大型冷蔵庫、特に冷凍室が広いものを選んで買ったけど本当によかった
+35
-0
-
366. 匿名 2020/04/20(月) 01:35:19
>>203
うちもです。
スーパーマリオとスポーツやってる+15
-1
-
367. 匿名 2020/04/20(月) 01:35:21
手洗い用のミューズをアマゾンで定期便にしてた。
今、ミューズを店頭で見ることないよね‥
ものぐさ太郎の私がたまには役に立つことしたわ+72
-10
-
368. 匿名 2020/04/20(月) 01:38:57
>>59
ねこのごはんストック何ヵ月くらいしてますか?わたしもストック魔で3ヶ月はしてたんだけど、療養食だし、足りないのかなと思い始めた…+15
-0
-
369. 匿名 2020/04/20(月) 01:39:32
>>1
スマイルゼミ!
タブレット学習だから子供も大喜び
あと何気に最近ずっとミッションの1つが手洗いの仕方を学ぶコンテンツで流石リアルタイム更新のタブレット学習だなって思う+95
-3
-
370. 匿名 2020/04/20(月) 01:40:22
あってよかったのは、アルコール消毒液かな。子供が生まれてから、菌という存在に敏感になったから常備しておいてよかった。
あとトピずれにはなるけど、やっておいてよかったと思うのは年末に髪の毛を黒髪に戻しておいてよかった。その時は単に、こまめに染めるのが面倒ってだけだったけど、今は生え際も気にならないし節約できて楽!+91
-1
-
371. 匿名 2020/04/20(月) 01:41:04
>>194
面白い福袋(ほめてます!)があったんですね
+113
-0
-
372. 匿名 2020/04/20(月) 01:41:44
>>220
心底そう思う
両親いない、親戚とは疎遠、親友もいない私
もし夫と子どもがいなかったら今の状況に耐えられなくて正気を失ってヤバいことになってたはず
+94
-11
-
373. 匿名 2020/04/20(月) 01:42:06
マ・マーのパスタかな~それももうすぐ切れるけど(T_T)
うちの地域はもうマ・マー品薄でなかなか買えない(T_T)他にいい銘柄ありますか?+8
-2
-
374. 匿名 2020/04/20(月) 01:42:45
アロマディフューザーをDIYしていたので、無水エタノールと精製水が沢山ある。
こんな事に活用できる日が来るとは…。+37
-0
-
375. 匿名 2020/04/20(月) 01:43:06
小2になった子供がいますが、学校もいつ再開するかわからないので通信教育のチャレンジタッチ。
ポイント集めたいと必死に勉強しています。
しかも楽しいそうです。
YouTube見る時間もかなり減ったし勉強状況が私のスマホに送られてくるし、うちは始めて良かった!+41
-1
-
376. 匿名 2020/04/20(月) 01:45:45
>>352
ヨコだけど。
私も気晴らしにドライブでもしようかなとか思ったけど万が一交通事故起こしたらと思うと恐ろしくてやめた。
入院事態リスキーだし下手すると受け入れ病院がない。+106
-3
-
377. 匿名 2020/04/20(月) 01:50:06
>>12
給付金も使えよ!とかトピあるけど、いつパートなくなるやらで使えない+87
-1
-
378. 匿名 2020/04/20(月) 01:51:37
餅
おやつにもなるし 色んなメニューに使えて
家族みんな好き+16
-1
-
379. 匿名 2020/04/20(月) 01:51:39
>>37
狭いアパートだから引っ越そうと先月準備してたけど辞めた+100
-1
-
380. 匿名 2020/04/20(月) 01:52:00
>>1
・Fire stick 今はプライム会員ではないけれどTV大画面で家族と虎ノ門ニュースとか観られるのはやっぱり良いです。
・Echo show 特に無料のカラオケアプリ。親が喜びます。Echo showは音が良いです👌
・ステッパー 日本有名メーカー品。ウォーキングはしていたけれどステッパー初回すぐに筋肉痛が出てこんなに筋肉使ってなかったのかと実感
・パソコン、iPad、スマホ 特にベッド横になってる時のiPadは必需の中の必需品。
+32
-1
-
381. 匿名 2020/04/20(月) 01:52:27
>>354
キレイキレイは従来のものは見ないけど、なんかパッケージがシンプルでちょっとお高めのやつなら結構見かける!+59
-0
-
382. 匿名 2020/04/20(月) 01:54:24
>>368
3ヶ月は凄いですね
うちは猫のごはんとおやつを2ヶ月分で使ったら買い足してます。
療養食だとまた入手不可になったら心配ですよね。
余裕があるなら賞味期限か消費期限でのストックを考えてもいいのかもですね。+28
-0
-
383. 匿名 2020/04/20(月) 01:56:26
子供の塾
オンライン授業でもけっこう集中してがんばってる+5
-0
-
384. 匿名 2020/04/20(月) 01:56:29
>>4
巣篭もりにマスクストックいる?+75
-6
-
385. 匿名 2020/04/20(月) 01:59:19
>>285
巣篭もりにするのにマスクなんて布製1枚あれば余裕だと思う。あなた1人で買い物行くだけでしょ?+84
-8
-
386. 匿名 2020/04/20(月) 01:59:19
>>195
下品な言葉。育ちがわかる+11
-50
-
387. 匿名 2020/04/20(月) 01:59:32
やってて良かったのは生協の個配!
足りないものだけスーパーに買い出しにいくから買い物が短時間で済む
マスクと消毒液だけは未だに手に入らないけど、トイレットペーパーやお米も全く問題なく届いてるから本当に助かってる。+119
-1
-
388. 匿名 2020/04/20(月) 02:01:17
>>251
旦那さんは高額転売から入手したんですか??
+16
-4
-
389. 匿名 2020/04/20(月) 02:04:54
昨年末に田舎の広い家に引っ越ししたこと
4月下旬入居予定だったのがアクシデントで4ヶ月も早まり不満だったのに、今となっては本当に良かった。海と山があるから散歩したり景色見てるだけでも落ち着く。庭いじりしたりトランポリンやトレーニング器具も買った。都会の狭い社宅に住んでた時にこんなことになっていたらと思うとゾッとする。+97
-8
-
390. 匿名 2020/04/20(月) 02:07:21
>>31
私もバックグラウンドで音楽とか生配信聞きたくて有料会員になろうと思ったんですが、アプリでバックグラウンド再生できるとわかったのでひとまず有料会員はやめました。Googleごめん(笑)『ドルフィン(検索アプリ)』ダウンロードしてみてください!やり方は『YouTube ドルフィン バックグラウンド』検索ですぐ出ますよー!+50
-3
-
391. 匿名 2020/04/20(月) 02:13:47
>>353
Switchもう一台買おうと思ったら品切れで値段高騰してた
しょうがないから任天堂DSでときメモGSやってる+20
-1
-
392. 匿名 2020/04/20(月) 02:16:06
>>14
あーもしかして一輪車?笑笑+153
-2
-
393. 匿名 2020/04/20(月) 02:17:28
>>382
うちも猫のカリカリや缶詰を多めにストックしてるよ
必需品と聞いて真っ先に思い付いたのがこれ
腎臓があまりよくないからお店にあんまり売ってなくて
普通に通販出来る時に頼んでおいて正解だった+31
-1
-
394. 匿名 2020/04/20(月) 02:19:52
とくに何のプレゼントってわけでもなく買ってもらっていたSwitch、楽しい。+9
-0
-
395. 匿名 2020/04/20(月) 02:21:46
あって良かったもの、
PayPayなどのキャッシュレス決済かな。
支払い時にあれこれ接触しなくて済むから。クレカだと暗証番号押したり、カード渡したりするからなぁ。+62
-6
-
396. 匿名 2020/04/20(月) 02:24:46
>>85
良かったら
コツを教えてください!+22
-0
-
397. 匿名 2020/04/20(月) 02:26:44
マンションだけど、去年リノベした時にパントリーを作っておいたこと
半ば私のワガママでキッチン奥に1.5畳くらいの可動棚付き小部屋を作った
嬉しくて、早く棚をいっぱいにしたくて、コツコツ水や保存食品、日用品を買い込んでは貯めておいた
家族は「リスがドングリ集めてるみたい」だの「カラスの巣みたい」だの言って笑っていたけど
先月から私の評価はうなぎ登りだw+246
-8
-
398. 匿名 2020/04/20(月) 02:27:22
>>351
お菓子と聞いて思い出した
夜更かしした時小腹が空くからと思ってとりあえず蒟蒻ゼリー買っといてよかった+15
-1
-
399. 匿名 2020/04/20(月) 02:29:31
1月にポイント還元で買ったワッフルメーカー。
鉄板が買い足せるタイプのだから、ワッフルとかホットサンドとかたい焼き作って楽しんでる。+18
-0
-
400. 匿名 2020/04/20(月) 02:30:01
>>36
やっぱりバリカンあったら便利だよね。+65
-1
-
401. 匿名 2020/04/20(月) 02:31:15
一昨年、インフルエンザの時期に姑の病院に日帰り手術の付き添いで、病院に8時間缶詰になる事になった。
付き添う前日に、購入したウイルス除菌のかなりキツイアルコールスプレーをマスクの裏・表に吹き掛けた。結果=NOワクチンで、インフル感染もNO。
まだ、ほとんど残ってたから実用してます。気休めかもだけど・・・。+77
-2
-
402. 匿名 2020/04/20(月) 02:33:08
Switchのカラオケマイク。
地方田舎民だから近隣気にせずガンガン歌える。
子供たちもめちゃくちゃ楽しそう。
joysoundの採点もできるしもうカラオケ店に行かないで済む!+61
-3
-
403. 匿名 2020/04/20(月) 02:33:29
買っておいてよかったのは子どもの室内用ブランコかなあ。
すべり台と小さいジャングルジムがくっついてる形の。
1歳と3歳の子がいて、雨の日でも遊べるかなと思って今年のお年玉で買った。
これで結構身体動かせていると思う。+69
-4
-
404. 匿名 2020/04/20(月) 02:34:44
>>323
返信ありがとうございます!
マリーゴールド可愛いですね!今から育て始めるとちょうど良さそうですね🌼
今度スーパー行った時早速買ってみたいと思います💕+45
-1
-
405. 匿名 2020/04/20(月) 02:36:52
ダイソーで買ってきた、ホワイトボード。ひらがなの練習してます。家にあったスポンジで簡単に消せるから、一人で遊んでくれて助かる!+37
-2
-
406. 匿名 2020/04/20(月) 02:38:55
>>1
我が家でも、少し埃かぶっていたエアロバイクを引っ張り出しました!
散歩よりも花粉もなく快適だし、疲れたらすぐ横になれると思うとハードルも低くて続けられています。+83
-0
-
407. 匿名 2020/04/20(月) 02:40:16
FireTVStick+17
-1
-
408. 匿名 2020/04/20(月) 02:40:24
>>382
私はメーカーに電話して大量に直買いした
フランス製とアメリカ製なので、これから輸出がどうなるかわからないし、それしか食べないから手に入らないと困るので
とりあえずかなり多めに買いました+49
-2
-
409. 匿名 2020/04/20(月) 02:40:47
ミシンと体温計とマスクかなぁ...
ミシンはコスプレ衣装作るだけの物だったけど、今や布マスク作成に役立つし。
体温計やマスクも、よく熱出すし花粉症だから予備も買っておいてよかった。
体温計、替えの電池すらもう買えないもんね🙁+47
-0
-
410. 匿名 2020/04/20(月) 02:41:03
お正月に買ったややお高めパスタの福袋。
レトルトソースが12箱といろんな形のパスタたくさん。
違う味が楽しめるし、ちょっと気分も上がる。+70
-2
-
411. 匿名 2020/04/20(月) 02:43:19
>>392
私も同じこと考えてた!(笑)+52
-1
-
412. 匿名 2020/04/20(月) 02:44:45
あってよかったのは体温計!
出産した病院は、入院中の検温に個人の体温計をくれて退院の時に持ち帰れる仕組みだった。
3人同じ病院で産んだから、こんなにいらないのに!もったい無い!その分安くしてよ!とか思っていたけど…
壊れても予備があると思うと心強い。+115
-2
-
413. 匿名 2020/04/20(月) 02:46:30
>>246
今はウェッティーの代わりにお尻拭きを買うのはやめた方が良いと思う。
本当に必要な赤ちゃんがいる家庭や介護している人が買えなくなったら可哀想だよ。
手や物を拭きたいだけなら、通常のウェッティー買えるまで我慢だと思う。
(痔主でお尻拭くなら買ってもいいと思うけど)
ウェッティーは縦型は見ないけど、横型の3個パックは時々売ってるの見かけるよ。
もし会社に出社する時あるなら、オフィス街の薬局なら売ってたりするよ。+178
-16
-
414. 匿名 2020/04/20(月) 02:51:23
Kindle
ケーブルテレビ
ドクターエア3D、バランスボール
録画してあったドラマ映画色々
あとは車でたまにひたすらドライブ
コンビニにも寄らずちょっと寂しいけど+10
-0
-
415. 匿名 2020/04/20(月) 02:51:51
まずは金!
お菓子、トイレットペーパー
トイレットペーパーはあると安心+64
-0
-
416. 匿名 2020/04/20(月) 02:52:33
家族
心細くない
寂しくない
強くなれる+70
-4
-
417. 匿名 2020/04/20(月) 02:52:51
お正月に子ども服の福袋、サイズ大きめで買っておいた。
トップスとかズボン靴下までたくさん入っているのを。
最近暖かくなってきて、子どもたちも衣替えしなきゃと思っていたけど、これから着られるサイズと季節物があってよかった。
去年のはもう小さいし、男女のきょうだいだからお下がりも難しいし。+45
-1
-
418. 匿名 2020/04/20(月) 02:56:44
>>414
あ、わかります、車買っておいてよかった!
必須の地域ではないから迷ったけど、マンションの駐車場に空きが出たので思い切って購入。
比較的すいている、ちょっと離れた大きいスーパーに買い出しに行かれるのが今はすごく助かる!
家の近くのスーパーは狭いし、駅に近いせいもあっていつも混雑しているから。
そこに行くまでのほんの20分のドライブも、貴重な気晴らしになってる。+60
-2
-
419. 匿名 2020/04/20(月) 03:00:34
>>175
庭っしょ+60
-0
-
420. 匿名 2020/04/20(月) 03:03:05
>>265
カロリー少ないわりに
どれも美味しいね!
当たり前だけど気持ち程度の具だから
噛みごたえはないんだよね~
+29
-0
-
421. 匿名 2020/04/20(月) 03:06:03
>>16
マイサイズ大好きで毎日食べてた時期あるんだけど、蕁麻疹できた
多分野菜不足だから
レトルトばかりもダメだね+124
-1
-
422. 匿名 2020/04/20(月) 03:07:25
>>173
「かくれんぼくん」か!
新発売の時、雑誌の小学一年生か何かに広告が載ってて、これはすごい!って感動して親に買ってもらった
本当に鉛筆で字が書けてまた感動したw+95
-0
-
423. 匿名 2020/04/20(月) 03:17:33
>>163
カフェ営業自粛してるから自分で作るために必要だったり、お子さんとの時間が増えるから一緒にホットケーキ焼いて絵を描いたりで需要が増えたのかもね+62
-0
-
424. 匿名 2020/04/20(月) 03:19:06
ホットケーキ、ホットプレート、クッキーメイカー
なんか小腹すいたー。じゃ作ろうかってなる。
時間が有り余ってるぜいたく。
+39
-0
-
425. 匿名 2020/04/20(月) 03:20:59
本当に、風が吹けば桶屋じゃないけど、巡り巡ってどこに影響が出るかなんて予想もつかないよね
感染症のパンデミックでミシンやホットケーキミックスの需要が増えるなんて、去年聞かされても絶対信じなかったと思う+162
-0
-
426. 匿名 2020/04/20(月) 03:22:31
食べ物のストックはないんですが、日用品でよく使うものはストックしてるものが多いので
トイレットペーパーやティッシュ、クッキングペーパーには全く困らなかったし、トイレットペーパーに至ってはお譲りするほどたまたまあった。
まだあるので購入もしてません。
(本当はストック買いしたいのを我慢しています…)
あと除菌シート関係も、普段から持ち歩いていて、出先で買ったりとかもあったので今のところは困っていません。
マスクも元々ストック買いしていて、あと100枚ほど残っています。
感染してしまった際に使用するために保管してます。
急に無くなったら困るから!がこんなにピンポイントで役に立つとは思いませんでした。+43
-6
-
427. 匿名 2020/04/20(月) 03:25:19
ここだけの話…買っておいてよかったものはゴールド。
若い頃、勧められるままに給与天引きで積み立てしてた。
結婚して退職するまでの間だけだったし、もちろん総額でも大した額じゃないけど…
値上がりぶりは驚くほど。あの頃もっとお金があったらなぁ〜+110
-2
-
428. 匿名 2020/04/20(月) 03:28:02
>>323
虫とかどうですか?+13
-1
-
429. 匿名 2020/04/20(月) 03:29:06
>>266
横だけど80万使えるってことは
貯金かなりあるのでは?
経済回してくれてありがたいよ。+361
-1
-
430. 匿名 2020/04/20(月) 03:29:54
>>86
アルコールって専用の容器じゃないとダメなんじゃないっけ?+60
-0
-
431. 匿名 2020/04/20(月) 03:32:13
あってよかったものというか…
だらしない性格なので、出勤途中のコンビニで7枚入りとかのマスク買って、1枚か2枚使った残りの袋をカバンやクローゼットやそこらに放置してた
で、またマスクほしくなって出先で買って残りを放置…
こんなことを繰り返していたので、今回マスクが買えなくなってから家中探したら、出てくる出てくる使いかけのマスクの袋が
あちこちのカバンとか棚とかから40枚以上出てきたw
知らないうちに貯金してたようなもので、たまには自分のズボラも役に立つ!って嬉しかった
几帳面な実家の母が知ったらブチ切れされると思うけどw+202
-3
-
432. 匿名 2020/04/20(月) 03:34:34
WIFI!!!+17
-0
-
433. 匿名 2020/04/20(月) 03:38:10
>>235
私もちょうど体温計の電池が切れてしまい全然見つからなくって困ってたのですが…セブンに少し売ってましたよー
よかったら見てみてください
+46
-4
-
434. 匿名 2020/04/20(月) 03:41:04
>>42
最後の方まで残ってた最後の砦でそのスプレー売ってるの色んなところで見たよ!+19
-1
-
435. 匿名 2020/04/20(月) 03:42:31
>>311
1月中旬くらいの品薄になる前、店員さんからやたら中国人が買い占めてるから沢山買っておくように言われ
⬆︎てことは、中国人はコロナがやばいってわかってて日本に来てたんだね。本当に腹立たしいね。+228
-1
-
436. 匿名 2020/04/20(月) 03:43:09
>>430
横だけど、ダイソーにアルコール用のスプレーボトルあるよ。私も買ったよ~!+70
-1
-
437. 匿名 2020/04/20(月) 03:43:52
休日は元から引きこもるの大好き人間だったから、Netflixなどの配信アプリ、プライム、fireTV、Switch、ps、、書いてて恥ずかしくなるくらい引きこもりグッズ満載w+22
-0
-
438. 匿名 2020/04/20(月) 03:47:57
>>230
ぎゃー私と同じ!
パッチワークキルトのと刺繍と、最近まで買ってたつまみ細工!
毎日作っても夏までかかりそうw+28
-1
-
439. 匿名 2020/04/20(月) 03:58:58
>>5
これはなんですか⁉︎+37
-0
-
440. 匿名 2020/04/20(月) 04:03:20
ワンピース既刊本全巻
改めて読むと、尾田栄一郎の天才ぶりに感動
一回捨てようとしたの、思い止まって良かったー+9
-4
-
441. 匿名 2020/04/20(月) 04:07:34
車
タブレット+5
-0
-
442. 匿名 2020/04/20(月) 04:10:01
私花粉症でもないんだけどスーパーに買い物、コンビニ、犬の散歩でメイクするのだるいからすっぴん隠しで一昨年閉店セールのスーパーで買いだめしたマスクまだある。
あとはハイターとかコストコで買っておいて良かったかも。薄めて掃除で使ってるよ。ドラストだとハイターでさえないけどコストコまだあるよ。私は座間近いから行ってる。+50
-0
-
443. 匿名 2020/04/20(月) 04:28:15
お椀シリーズ
カップヌードルとか
どん兵衛とか
中華丼の具とか色々
割高だけど残さなくていいから
それに量少ないからカロリーも低い
、+21
-0
-
444. 匿名 2020/04/20(月) 04:28:57
>>439
チョココロネ→コロナ+31
-4
-
445. 匿名 2020/04/20(月) 04:30:53
マイナス貰っちゃうかもしれないけど、付き合いでインストールしたソシャゲの体力を全回復させるアイテムの在庫。数百個ある!
普段はログインとたまーにこなしてたデイリーのお陰で溜まりに溜まってた。
飽き性だからあまり稼働させてなかったのに今では自粛生活の良い暇つぶしになってる。
+34
-1
-
446. 匿名 2020/04/20(月) 04:31:15
>>231
私もです!
洋服好きなので、エイブルシスターズでたくさん買い物してストレス発散してます+34
-0
-
447. 匿名 2020/04/20(月) 04:33:55
>>266
80万くらいで大袈裟な!
貯金はたんまりあるんだよ+271
-2
-
448. 匿名 2020/04/20(月) 04:34:04
前向きな気持ち
これさえあればなんとでもなる+19
-0
-
449. 匿名 2020/04/20(月) 04:39:40
>>345『龍が如く 極』ショートトレイラー(稲葉浩志楽曲ver.) - YouTubeyoutu.be『龍が如く 極』ショートトレイラー(稲葉浩志楽曲ver.)を公開しました! http://ryu-ga-gotoku.com/kiwami/ タイトル:龍が如く 極 プラットフォーム:PlayStation®4、PlayStation®3 発売日:2016年1月21日(木) 価格:6,490円(税別) 同梱特典:...
+11
-0
-
450. 匿名 2020/04/20(月) 04:41:09
去年、パストリーゼを一斗缶で買ってしまい、重過ぎるし全然減らないし場所とるし、もっと小さいケースのにすれば良かったと反省していました。最近のパストリーゼのネットでの金額を知り、驚愕。
我が家は消毒こまめにしてますが、あと半年は十分余裕あります。+69
-2
-
451. 匿名 2020/04/20(月) 04:44:52
>>431
わかる。しばらく使ってなかったカバンからマスクが出てきて嬉しかった。
こんなにマスクが買えなくなるなんてね…+101
-1
-
452. 匿名 2020/04/20(月) 04:47:20
>>435
今は日本で食料品を大量に買いまくって祖国へ送ってるって噂があるよ…+92
-3
-
453. 匿名 2020/04/20(月) 04:48:54
常備薬。いつも処方されてる薬も。
こういう時に病院に行きたくない。+38
-0
-
454. 匿名 2020/04/20(月) 04:51:37
Tポイント
ヤフオクで買い物できる!
(クレカは使いたくない)+15
-0
-
455. 匿名 2020/04/20(月) 04:54:35
>>436
私も一月くらいに一つだけ残ってたアルコール用を買ったけれどもうずっと売り切れじゃない?
ここ1ヶ月は行ってないけれどその前はずっとどの店舗も売り切れだった。香水用アトマイザーもアルコール非対応のも全部在庫切れ。
ホームセンター系には大きめのアルコール用スプレー空ボトルなら売ってたよ。
余談だけれどアルコール対応のスプレーボトルは中国製が多かったから今すぐにアルコール除菌スプレーが大量生産出来ないって話を聴いたことあるよ。
安倍政権は中国撤退する企業に補助金出すそうだからいい加減あんな法治国家でも民主主義でもなく連日尖閣周辺に来たり
領海侵犯するような国で金儲けしようとする日本人は淘汰されて欲しい。+161
-2
-
456. 匿名 2020/04/20(月) 04:58:08
>>367
ミューズは中国製だから入ってこないんだよ。
この武漢ウィルス関係なく日本製にしたほうがいいと思うよ。+126
-4
-
457. 匿名 2020/04/20(月) 05:00:17
>>354
キレイキレイは何年も使ってるのだけれど今もスーパーでたまに見るよ。
私はつい先日Amazonで買ったばかりだから焦らなければ買えると思うよ。+70
-1
-
458. 匿名 2020/04/20(月) 05:04:05
>>376
それが正解だよね。
それとお店とか公衆トイレとか不特定が使うトイレで(特に女性)感染拡大するのでは、と科学者の先生が言ってたので車乗るなら暫くは近場の買い物くらいにしてドライブとかはやめた方がいいと思う。
+90
-6
-
459. 匿名 2020/04/20(月) 05:08:18
>>45
ノロが流行った時に買った次亜鉛素酸水精製器。せっせと作って撒きまくってる。アルコールより信じてる。+58
-3
-
460. 匿名 2020/04/20(月) 05:10:27
>>8
外で幼児が運転する自転車に遭遇するとすごく怖い💧
よそ見してフラフラしてたり、周りを気にせず突っ走ったりしてる。
こっちがよけたくても突っ込んできたりしてぶつかりそうになることもある。
なのに親はちゃんと見てないことが多い…。
しっかり制御してくださいね。
+488
-63
-
461. 匿名 2020/04/20(月) 05:11:27
>>102
いや、今のご時世なら欲しい人はいるかも?
ダメ元でフリマアプリにでも出しなよ+69
-1
-
462. 匿名 2020/04/20(月) 05:16:00
花粉症なので、マスクのストックは、かなりあったので助かった
子供が修学旅行予定で、海外だったので、除菌シートもかなり用意してたので、助かった+19
-2
-
463. 匿名 2020/04/20(月) 05:19:37
>>461
フリマアプリ使うのも武漢ウィルスが落ち着いてからにして欲しい。
飛沫より物から移る場合の方が多いのではという学者もいるし、何より郵便局や配送業の人たちにも不特定多数の人とあまり接しないで済むようにしてあげて欲しい。不要不急じゃない物なら。
私は全部出費停止にしたよ。+55
-4
-
464. 匿名 2020/04/20(月) 05:29:17
>>132
何言ってんのかちょっとわかんない
エアロバイク安いよ+57
-0
-
465. 匿名 2020/04/20(月) 05:32:00
>>223
都会はエアロバイクを置くスペースもないの?
それは冗談でしょ
本当だったらかわいそう+13
-4
-
466. 匿名 2020/04/20(月) 05:37:59
>>37
このご時世、運良く良いとこに勤めてるひと、運悪く良いとこに勤められないひともいるんだよ。
皆あなたみたいに順風満帆に生きてるわけじゃない。+289
-33
-
467. 匿名 2020/04/20(月) 05:39:27
>>15
メルカリの転売屋がチェックしてるかもよ。
あいつら金になると思ったらなんでも買い占めるから。+35
-1
-
468. 匿名 2020/04/20(月) 05:46:48
庭
各自自室ある広くて中庭があるマンション
ストレスない+9
-1
-
469. 匿名 2020/04/20(月) 05:48:45
>>456
今年から日本製になったよ+12
-3
-
470. 匿名 2020/04/20(月) 05:52:14
>>26
コロナ関係なしにあってよかった!+106
-0
-
471. 匿名 2020/04/20(月) 05:52:30
>>152
一軒家は子供だけの留守番で事件か増えてるから、私はマンションで良かったとつくづく感じています+22
-28
-
472. 匿名 2020/04/20(月) 05:54:22
>>8
外で自転車はやめた方がいいと思う
他の子みたら私もってなるし
結局集まってしまう
庭とかならぜんぜんあり+79
-89
-
473. 匿名 2020/04/20(月) 05:55:48
>>20
花粉症でマスク50枚入りを3箱ストックしており1月末から
3月末までマスクを1日多ければ2枚使い捨てしていました。
4月の頭から7枚溜まったら洗うようにしていますが
干し終わったマスクを見て無駄遣いしてたのかなと思いましたよ。ちなみに洗っても大丈夫です!
さらさで押し洗いして10分浸けてからハイターに10分浸けて洗い流して日陰に干します。+104
-0
-
474. 匿名 2020/04/20(月) 05:58:15
なんでも一気買いする方で洗剤から化粧品、服に保存食買いすぎてしまってたけど、このへんな思考がはじめて役に立ってる。+38
-1
-
475. 匿名 2020/04/20(月) 06:00:38
>>44
ヨーグルも作れるの?!+24
-0
-
476. 匿名 2020/04/20(月) 06:03:32
>>8
でも幼児レベルだと上手すぎほど乗れないから知らない子とでも引っ付いて遊び出したりあるけど、
自転車だと絶対引っ付いて遊べないし遊具の手すり触らないし広い公園だといいのかもね+178
-2
-
477. 匿名 2020/04/20(月) 06:07:12
>>34
プレ4いいよ~
Netflix、Hulu、YouTubeもダウンロードしたし、快適。
子供は専らフォートナイトとスパイダーマン。+22
-0
-
478. 匿名 2020/04/20(月) 06:11:15
>>469
そうなんだ、それは良かったね。 武漢ウィルス落ち着いてもそのままずっと日本製でいて欲しいね。+48
-1
-
479. 匿名 2020/04/20(月) 06:16:34
Amazonプライム。
今さらですが、
マスク。子供用。
数年前、楽天で可愛い手作りマスクを見つけて、お友達の子供の誕生日プレに数枚購入。
冷静に考えたら、プレゼントは変と考え、大量に保管。
今、我が子が使ってます!
あってよかった!+56
-0
-
480. 匿名 2020/04/20(月) 06:17:51
使わないカラータイツ マスクに使える!+18
-1
-
481. 匿名 2020/04/20(月) 06:19:00
>>14
ゲスすぎ+68
-2
-
482. 匿名 2020/04/20(月) 06:22:54
たまたま箱買いしておいた
カップ麺
パスタソース
ふるさと納税でまとめてお願いしてる
ティッシュペーパー
トイレットペーパー
米+32
-1
-
483. 匿名 2020/04/20(月) 06:26:08
一軒家、貯金。
ローン組んだ直後にこれかよ……って思ったけど内装資材の輸入ストップでそもそも家が完成しなくなったって話や、狭いマンションでの密室育児を考えると引っ越した後でよかった。
住宅ローン減税の関係で預金もかなり残したので、多少減収になっても大丈夫。+74
-6
-
484. 匿名 2020/04/20(月) 06:26:37
>>116
その色んな事情でよくまとめようとするけど、大半は無計画さだよ。
病気持ちの人もしっかり保険入っていたり出来る限り働ける環境で頑張ってる。シンママだって真面目な人は働いて貯金してる。
あるカテゴリーの人を貯金できない可哀想な人で纏めようとしない方がいい。+86
-22
-
485. 匿名 2020/04/20(月) 06:34:58
Switch
滑り込みセーフ
最後の1台だった
あってよかったもの
トランポリン
バランスボールかな
五歳も中学生も
みんなで遊べます
+18
-1
-
486. 匿名 2020/04/20(月) 06:36:19
一昨年に初めてのインフルエンザになり箱買いしたマスク。10日も寝込むほどひどかったけど、あの時のマスクストックが役に立った。+37
-1
-
487. 匿名 2020/04/20(月) 06:37:34
年明け頃にマイホーム建てる予定でしたがコロナ騒動で見合わせて今は無期限延期となりました。
その間にコロナは猛威をふるう一方で子どもも休校になり私も仕事を休まざるをえなくなったり、世間では臨時休業やコロナ倒産増えたり、中国からの部品調達が遅れていたりで、延期して本当に良かったです。
今まで住んでいた賃貸では手狭だったのでマイホーム資金の一部でより広くて便利で警察署にも近い物件へ引っ越ししました。子どもも自分の部屋がもてて喜んでいます。+58
-6
-
488. 匿名 2020/04/20(月) 06:38:24
一昨年からネットフリックス、Amazonプライム、アベマがあるのでなにも借りにいかずいろいろ見れてるので良かったです。
あと前からスイッチとプレステ4があるのでゲームで暇をつぶせる。
一時期、ジェンガとかカードゲームにハマったときがあっていろいろゲームあるから家族で遊べる。
室内で運動するグッズがいろいろ買ってあって良かったかな。
キャンプ好きで一式あるので、まだ今年はやってないけど人をさけてどこかでキャンプして発散できそうかな~とか思ってあって良かった
くらいかな~
+5
-1
-
489. 匿名 2020/04/20(月) 06:39:14
庭があって良かった。
毎週宅配コープで苗買ったり、土買ったりしてガーデニングして子供達と楽しんでる。+55
-2
-
490. 匿名 2020/04/20(月) 06:45:27
>>461
えー!!!
DVDプレーヤー探していて、くれるなら欲しい!+26
-0
-
491. 匿名 2020/04/20(月) 06:46:38
>>484
あなたの方が貯金ない人は、あるカテゴリーの人だと勝手にまとめてるじゃんw+11
-19
-
492. 匿名 2020/04/20(月) 06:49:07
>>475
横だけどフレッシュチーズ、バター、餅つきなんてのもあるよ!+25
-0
-
493. 匿名 2020/04/20(月) 06:53:12
昨年、手足口病になって消毒液4本買ってこんな要らないなーって思って引っ越しの際捨てようと思ったけど何故かダンボールに入ってた。まさか店から消える日が来るとは!+86
-0
-
494. 匿名 2020/04/20(月) 06:53:58
双方の実家との良好な関係につきます。
私の実家は毎月1回家族分の消費量や健康を考えて色々と送ってくれます。
夫の実家は裕福で毎月10万円振り込んでくれます。何度も遠慮しましたが少ないけど足しにしてといつも言われます。
どちらの親も常識があり尊敬できる人達で同居や老後の心配もないので感謝しかありません。
+99
-32
-
495. 匿名 2020/04/20(月) 06:57:10
>>105
同じくコストコ会員で良かった
年末にマスクを150枚を二箱と手ピカジェル、ハンドソープ、トイレットペーパーと、キッキンペーパー買ったけどまだ買いに行かなくて大丈夫だから気持ち的に落ち着く+70
-2
-
496. 匿名 2020/04/20(月) 06:58:39
>>3
買おうかすごい悩んでる。
最後にしたのはDSの時なんだけど、
かなり進化してますか?+39
-3
-
497. 匿名 2020/04/20(月) 06:59:02
>>74
うちも家賃11万の賃貸で、去年末庭付き戸建て買って支払い4万も減って子供も遊べてあの時買っておいて良かったと思いました!
+159
-5
-
498. 匿名 2020/04/20(月) 07:00:10
毎月10万振り込んでくれるって羨ましすぎるわ。
自分の親なら申し訳ないけど、旦那の実家なら喜んでもらう。+45
-9
-
499. 匿名 2020/04/20(月) 07:09:01
トイレットペーパー
マスク
アルコール消毒液
アルコールウエッティ
は普段からの買い置きがあったから本当良かったと思った。
後は Netflix
ミシン マスクに使えるガーゼとキャラものの余り布で子供のマスク作れた。
+29
-0
-
500. 匿名 2020/04/20(月) 07:11:07
>>459
それニセ科学だよ😭調べてみて+12
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する